JP2008525853A - 序列付きデータ・フレームを使用する写真仕上げのコントロール - Google Patents

序列付きデータ・フレームを使用する写真仕上げのコントロール Download PDF

Info

Publication number
JP2008525853A
JP2008525853A JP2007548578A JP2007548578A JP2008525853A JP 2008525853 A JP2008525853 A JP 2008525853A JP 2007548578 A JP2007548578 A JP 2007548578A JP 2007548578 A JP2007548578 A JP 2007548578A JP 2008525853 A JP2008525853 A JP 2008525853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
processing method
data frame
data
frames
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007548578A
Other languages
English (en)
Inventor
スティーブン チャールズ シッター
ジョン ランドール フレッドランド
Original Assignee
イーストマン コダック カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーストマン コダック カンパニー filed Critical イーストマン コダック カンパニー
Publication of JP2008525853A publication Critical patent/JP2008525853A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00143Ordering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00169Digital image input
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32128Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3242Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of processing required or performed, e.g. for reproduction or before recording

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Control Of Exposure In Printing And Copying (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

写真処理方法において、イメージユニットが受け取られる。イメージユニットは、第1および第2のデータフレームおよび複数の非データフレームを含む複数のプリント可能なイメージフレームを有する。データフレームは、それぞれ、異なる選択的な実行情報を有する。イメージフレームのビットストリームが生成される。このビットストリームは、データフレームの発生順配列またはその他の序列を含む。データフレームがビットストリームから抽出される。データフレームが読み取られる。もっとも高い序列が付けられたデータフレームが決定される。そのもっとも高い序列が付けられたデータフレームの選択的な実行情報に応答して非データフレームの実行が提供される。

Description

本発明は、概して写真仕上げ(photofinishing)の分野に関し、特に、カスタム化された、または特殊化された写真仕上げに関する。より詳細に述べれば、本発明は、フィルムユニット内の複数のデータフレームを使用することが、取り込みの発生順配列を基礎とする方法およびシステムに関する。
写真フィルムの写真仕上げは、使用される写真フィルムおよび所望の出力(output)の性質または種類に応じた、多くの異なるテクニックによって提供が可能である。しばしば『写真仕上げチャンネル』と呼ばれるものによってテクニックを定義すると都合がよい。用語『写真仕上げチャンネル』は、ここで使用される場合、ユーザに対して出力される最終イメージを生成するためのあらかじめ決定済みとされた写真仕上げ手順を言う。特定のチャンネルは、アナログ、アナログおよびディジタル両方、またはディジタルとすることが可能である。例えば、いくつかの写真仕上げチャンネルは、そのチャンネルで写真仕上げされるフィルムのタイプの化学的性質によって異なる。タイプ135(35mm)等のフィルムタイプの場合、写真仕上げチャンネルが、フィルムカートリッジの外側に提供されるDXコードによって示される。ディジタル写真仕上げにおいては、特定の写真仕上げチャンネルが特定の出力経路(output path)の選択によって提供される。
各チャンネル内にはサブチャンネルを提供することができる。サブチャンネルは、初期設定またはデフォルト(以下、単に「デフォルト」とする。)の特徴セットに関し、化学処理、ディジタル処理、またはそれら両方の特徴において異なる。サブチャンネルは、特定の行動を取ることによってユーザにオプションとして利用可能となる。ユーザによってサブチャンネルが選択されなかった場合には、写真仕上げによってデフォルトのサブチャンネルが提供される。サブチャンネルは、修正後のディジタル処理、またはその他の物品および/またはサービスを提供することができる。特定の写真仕上げサブチャンネルを提供する行動の例として、フィルム処理封筒上に『プッシュ』または『プル』と記載すること、CD作成(または準備)が含まれる使い切りカメラを購入すること、およびディジタルプリントのためにディジタルイメージのセットを提出するときに白黒を選択することが挙げられる。
米国特許出願公開第2003/0090572号明細書 米国特許第6,311,018号明細書 米国特許第5,587,752号明細書 米国特許第6,429,924号明細書 米国特許第6,628,895号明細書 米国特許第6,456,798号明細書 米国特許第6,741,326号明細書
メモリユニット上のディジタルイメージの写真仕上げは、特にイメージが、追加のユーザ対話(interaction)なしにその後の引き渡しのためにシステムに入力される場合に、フィルムの写真仕上げと同種となる。例えば、これは、編集またはその他の変更を伴うことなく写真仕上げミニラボに入力されるメモリユニットに当てはまる。結果は、通常、デフォルトのサブチャンネルに従った出力の提供となる。他のサブチャンネルにアクセスする単純なアプローチが望ましいこととなるだろう。
可変写真仕上げに対する1つのアプローチは、異なる縦横比を伴うプリントのユーザ選択を提供するアドバンスド・フォトグラフィ・システム(Advanced Photography System(商標))によって与えられる。このアプローチは、特殊なカメラおよびその他の装置を必要とし、かつ、限定的かつ固定的な異なる出力の多様性を提供する。
ベルツ(Belz)他による特許文献1に開示された別のアプローチは、サブチャンネル情報を伝達するための特殊化されたディジタルファイルの使用である。このアプローチもまた、ファイルを作成することのできる装置の使用を必要とする。
ローザー(Lawther)による特許文献2は、フィルムの特定の巻(roll)が、化学処理のための特定のチャンネル、および擬似パノラマおよび擬似ズーム等の複数のフォーマットでプリントを提供する特定のサブチャンネルの両方のために意図されていることを、DXコードが示す方法を提案している。複数フォーマット能力を伴うカメラが個別のイメージフレームのイメージ領域内に第2のコードを配置し、いずれの擬似フォーマットプリントが個別のフレームのために希望されているかを示す。写真仕上げ装置が、フィルムのチャンネルおよびサブチャンネルの両方を示すDXコードを読み取り、その後、各フレームのためのコードを読み出す。特定のフォーマットを選択するコードは、特定のフレームのイメージ領域内に存在しなければならず、存在しなければそのイメージが標準のフル‐フレーム・イメージとしてプリントされることになる。このアプローチの欠点は、DXが特定のサブチャンネルに限定されること、およびイメージフレーム内にコードを適用するために特殊なカメラが必要とされることである。
ペトルーチク(Petruchik)による特許文献3は、データフレーム、すなわちフィルムストリップの終端部近傍に位置決めされ、合成のためのあらかじめ記録済みのイメージのセットを指定するサブチャンネル情報を有するイメージフレームを使用するフィルムカートリッジを開示している。この方法は、フィルム上にマークを配置するための特殊なカメラを使用する。これらのマークは、そのデータフレームによって識別されるあらかじめ記録済みのイメージのセットからの選択を行う。この方法は特殊なカメラを必要とするが、データフレームは、他のフィルムフレームをスキャンするために使用されるスキャナと同じものを使用してディジタル写真仕上げ装置によるスキャンが可能である。
ミルヒ(Milch)による特許文献4は、ペトルーチク(Petruchik)のものに類似であるが、フィルムストリップの各端にパターンのイメージの形式でデータフレームを有する。このパターンは、写真仕上げの間にスキャンされると、イメージのシーケンスを担持するフィルムストリップの部分内に個別のフレームのためのメタデータが存在することを示す。
フレッドランド(Fredlund)他による特許文献5は、カメラ内のフィルムユニット上の単一データフレームを、そのデータフレームのための情報を担持するカードを写真撮影することによって取り込むための方法を開示している。このアプローチは、データフレームがいったん取り込まれた後は、写真仕上げ処理中におけるマニュアル写真仕上げ等の介入なしでは、データフレームを無視できないという点で限界がある。
したがって、自動ディジタル写真仕上げの間にイメージユニットのデータフレーム内における実行情報(fulfillment information)を破棄できる、または入れ替えることができるシステムおよび方法が提供されることが望ましいであろう。
本発明は特許請求の範囲によって定義される。本発明は、より広い態様において写真処理方法を提供し、それにおいてイメージユニットが受け取られる。このイメージユニットは、第1および第2のデータフレームおよび複数の非データフレームを含む複数のプリント可能なイメージフレームを有する。データフレームのそれぞれは、異なる選択的な実行情報を有する。イメージフレームについてビットストリームが生成される。このビットストリームは、データフレームの発生順配列またはその他の序列を含む。ビットストリームからデータフレームが抽出される。データフレームが読み出される。もっとも高い序列が付けられたデータフレームが決定される。非データフレームの実行が、データフレームのもっとも高い序列が付けられたものの選択的な実行情報に応答して提供される。
自動ディジタル写真仕上げの間にイメージユニットのデータフレーム内における実行情報を破棄できる、または入れ替えることができる、改良されたシステムおよび方法が提供されることは、本発明の有利な効果である。
上記の、およびその他の本発明の特徴および目的、およびそれらを達成する態様は、以下の本発明の実施態様の説明を添付図面とともに参照することによってより明らかなものとなり、また本発明自体もより良好に理解されることとなるだろう。
ここで図1〜2を参照すると、方法およびシステム200において、エントリステーション204でイメージユニット202が受け取られる(201)。イメージユニット202は、データフレームおよび1つまたは複数の非データフレームを含むプリント可能なイメージフレームを有する。データフレームは、読み取り可能な表示の形式でデータベースアクセス情報を含む。イメージフレームについてビットストリーム206が生成され(203)、コントローラまたはコントロールユニット208に送られる。データフレームが、データフレーム抽出器210によってビットストリーム206から抽出され(205)、非データフレームが残される。データフレームは、データフレーム決定器212に送られ、データフレーム決定器212は、複数のデータフレームのうちのもっとも最近のもの等のもっとも高い序列のデータフレームを識別する(207)。サブチャンネルライブラリ214がアクセスされて、もっとも高い序列のデータフレームによって示されるサブチャンネルが非データフレームに適用され、サブチャンネル情報に従ってデータフレームサブチャンネル216が提供される(209)。このデータフレームサブチャンネルは、命令(instructions)として出力デバイス210(プリンタとして例示)に送られ、出力220が提供される。データフレームのプリントまたはその他の実行(fulfillment)は、好ましくは自動的に抑制される。同一のシステムが、表示(indicator)が欠けているか、または読み取り不能な表示(indicator)を有するイメージユニット内のイメージフレームの実行を、デフォルトのサブチャンネル(図示せず)に従って提供する。
イメージユニット202がフィルムカートリッジの場合には、検出器224を使用して写真フィルムのイメージユニット202上のDXコード等のチャンネル情報222が検出される。このチャンネル情報は、コントローラまたはコントロールユニット208に送られる。イメージユニット202のフィルムストリップ226は、チャンネル情報に従い、現像ユニット228内において化学的に処理される。現像済みのフィルムストリップ226は、スキャナ228を用いてスキャンされ、イメージのビットストリーム206がコントローラ208に送られ、コントローラ208が上記イメージフレームのための実行命令を提供する。システム200は、類似の結果を生成するディジタルイメージユニットとともに使用できるリーダ(図示せず)を有することができる。
データフレームおよび非データフレームは、写真仕上げのためにイメージユニットが受け取られる(201)前に取り込まれる。取り込みの順序は決定的でないが、第1のデータフレームを取り込み(211)、その後にユーザ‐ピクチャ・フレームを取り込み(213)、さらにその後、第2のデータフレームを取り込む(215)ことが好都合である。イメージユニット内のデータフレームの数に上限はないが、各データフレームがイメージフレームとしてスペースを取ることが考慮事項となる。
方法および装置は、イメージフレームとしてイメージユニット内に取り込まれたシーンの光イメージに関係する。ここで使用される場合、用語『イメージユニット』は、フィルムユニットおよびメモリユニットの両方を指す。フィルムユニットは、フィルムストリップ等のフィルム片を有し、いくつかのタイプのフィルムユニットは、フィルムストリップ用のホルダを有する。メモリユニットは、電子カメラまたはその他の取り込みデバイスのためのディジタルメモリを提供するコンピュータ読み取り可能ディジタルストレージメディアを含む。メモリの形式は決定的でない。例えば、メモリは、CDまたはDVD等の光学的、ディジタルメモリカード等の電子的、または磁気テープ等の磁気的なメモリとすることが可能である。
イメージユニットは複数のフレームを有する。ここで用いる場合に用語『フレーム』は、イメージユニット内の、取り込まれたイメージをストアするか、またはストアすることができるスペースを指す。用語『イメージフレーム』は、フレーム内にストアされるかストアされたイメージ情報を呼ぶためにここでは使用されている。イメージ情報は取り込まれた光イメージに対応し、写真フィルムの場合にはアナログとなり、潜像(化学処理前)または可視イメージ(化学処理後)の形式をとることができる。イメージ情報は、取り込まれたイメージがメモリユニット内にディジタルファイルとしてストアされる場合にディジタルとなる。
概してここでは、アーカイバルイメージ情報の取り込みおよびストアの両方のために使用される同一メディア(媒体)に関してイメージユニットが考察される。理解される必要があるが、いくつかの場合においては、ストアされたイメージが交換メディア(replacement medium)に1または複数回にわたって移される(transfer)ことがある。例えばイメージユニットは、使い切り写真フィルムカメラの特徴を伴って開始できる。フィルムの露出の後、カメラ本体が取り除かれ、フィルムストリップがキャニスタから取り出されて現像され、その後、フィルムがスキャンされて結果として生じるディジタルイメージがメモリ内にストアされ、ディジタル的に処理される。ディジタルカメラを用いて取り込まれたイメージフレームは、1つのタイプのディジタルメモリから別のタイプのものへと、写真仕上げの間に移される。イメージユニットの複数のイメージフレームは、少なくとも写真仕上げを通じて互いの関連付けを保持する。
概してここではストアされたイメージフレームが、写真撮影される被写体の現実的なイメージとして、およびオリジナルの光イメージと同一の変更されていない内容を有するものとして扱われる。理解されるだろうが、これは、説明目的のための便宜として提供される簡略化であって、当業者に周知のように、取り込まれ、ストアされるイメージフレームは、当初取り込まれたイメージとは異なるものとなる。例えば、取り込まれ、ストアされるイメージフレームは、イメージングシステムおよびメディアの制限を受けることにより、オリジナルの光イメージと異なるはずである。フィルムイメージフレームは、グレインサイズ等とするような制限を受ける。ディジタルイメージフレームは、ピクセル化が必要であり、一般に、隣接するピクセルから部分的に補外または推定されるカラー値を有する。いずれのタイプのイメージフレームも取り込みと出力との間に画質向上またはその他の修正を受けることがあり、例えばセンサの欠陥によって価値が低下したピクセルのための値が補外または推定される。フィルム上のイメージフレームは、化学的および物理的な処理の効果を受ける。イメージフレームは、一般に、見ることができるイメージとするために変更を必要とする陰画フィルムまたは特定タイプのディジタルイメージファイル等の、非現実的な形式でストアされる。ディジタルイメージフレームは、表示またはプリントが行われなければならず、また復号または特定の表示デバイスのための変更等の、その他の変更を必要としてもよい。
イメージフレームは、『データフレーム』および『非データフレーム』を含む。データフレームは、期待される写真仕上げシステムにより読み取り可能な特定の表示のイメージである。その他のイメージフレームは、非データフレームである。概して言えば、非データフレームは、プリントされた最終イメージまたは何らかのその他の形式の最終イメージを獲得する目的のためにカメラのユーザによって取り込まれるイメージであるユーザ‐ピクチャ・フレームである。ユーザは、常にではないが概してエンドユーザである。非データフレームをその他のタイプとすることも可能である。例えば、ある種のハイエンドカメラは、フィルムの取り出しに先行して、1つまたは複数のイメージフレームにイメージ取り込み情報を光学的に書き込むことができる。
ここで使用する場合、用語『写真仕上げ』は、プリントされるかまたは表示されるイメージ、またはプリント可能または表示可能なディジタルイメージである『最終イメージ』とここで呼んでいる可視出力の生成に使用される1つまたは複数の物理的、化学的、光学的、およびディジタルテクニックを指す。したがって写真仕上げは、化学的現像およびディジタルイメージ修正およびプリント等のテクニックを含む。写真仕上げは、イメージユニットについて反復的に提供可能であるが、それらの反復が同一テクニックの繰り返しのこともあれば、そうでないこともある。例えば、写真フィルムタイプのイメージユニットの初期写真仕上げは、化学的現像を含むことになる。その後の同じイメージユニットの写真仕上げはそれを含まない。『写真仕上げシステム』は、写真仕上げ機能を提供するデバイス、またはローカルに、またはリモートでリンクされたデバイスのグループである。
データフレームはイメージフレームであり、したがって非データフレームと同じ方法でハードコピーイメージとしてプリント可能、かつ表示イメージとして表示可能である。データフレームは、光イメージの写真とすること、またはディジタルイメージユニットを用いる場合にはディジタル的に生成することができる。データフレームは、それがないときには非データフレームが占めることができるイメージユニット内のスペースを占める。データフレームは、イメージユニット内にストアされ、非データフレームと同一の方法でイメージユニットから抽出される。
フィルムの場合は、データフレームが他のイメージと同じ方法でイメージユニットから抽出されるか、抽出できるという要求があるために、フィルムストリップ上のデータフレームは、フィルムストリップのイメージと同じエリア内に制限される。例えば、データフレームをフィルムストリップの複数の穿孔の外側または間に置くことはできない。データフレームは、先端空白部または末尾空白部に置くことが可能であるが、フィルムストリップのその部分が他のイメージと同じ方法で写真仕上げの間に最終出力に移すことができる場合に限られる。多くのタイプのフィルムカメラの場合に、それぞれの取り込んだイメージが同一サイズであり、言い換えるとすべての『ストアすること』が狭い範囲内において標準かつ一様なサイズとなる。その種のフィルムカメラタイプにおいては、データフレームが好ましくはイメージフレームと同一サイズとなる。これは変更可能である。例えば、いくつかのカメラはフルおよびハーフの両方のフレームのイメージを取り込むことができる。この場合にデータフレームをいずれかのサイズとすることが可能である。
ディジタルイメージユニットにおいては、データフレームがプリント可能/表示可能なディジタルイメージファイルとして提供される。ディジタルメモリ内のデータフレームは、他のイメージファイルと同じサイズ制限を有する。データフレームが特定の解像度に限定されることはないが、一般にデータフレームは、イメージユニット内の他のイメージフレームの1つまたは複数と同一サイズになる。特定のカメラまたはその他の取り込みデバイスのイメージ取り込みの限界内においてデータフレームを読み取るために必要な最低解像度でデータフレームがストアされれば、イメージユニット内のストレージスペースを節約することができる。その場合に、おそらくは非データフレームがデータフレームよりも、高い解像度で取り込まれ、ストアされることになる。イメージ関連情報を含むがそれ自体がイメージではないイメージファイルのヘッダは、データフレームではない。ディジタル・データフレームが、関連イメージと同じ方法でディジタル処理を受けることが可能であることが好ましい。例えば、ディジタルイメージユニット内のイメージフレームが非可逆圧縮/伸長(解凍)を受けることが期待される場合には、許容不能な劣化を伴うことなく非データフレームと同じ方法で同一の非可逆圧縮/伸長(解凍)に耐えることが可能なようにデータフレームが構成される。
データフレームは、データフレームがイメージとしてストアされ、かつプリント可能であり、非データフレームの位置を占めるという点において、特許文献1に記述されたディジタル・プリント・オーダ・ファイル(Digital Print Order File)と異なる。ディジタル・プリント・オーダ・ファイルまたはその類は、他のイメージフレームと同じ方法でイメージとしてストアされず、またはプリント可能でない。
データフレームは、他のイメージフレームと同じ方法で取り込むことが可能である。言い換えると、電子イメージャまたは写真フィルム等の感光メディアがデータフレームの光イメージに対して露光される。この光イメージは、データフレーム内容の透過または伝送または反射プリントまたは表示によって提供されることが可能である。ディジタルイメージユニットの場合には、データフレームをディジタル的に作成できる。
データフレームの取り込みは、非データフレームの取り込みの前、間、または後とすることができる。(非データフレームの取り込み後のデータフレームの取り込みは、イメージユニットが適切なストレージスペースを欠くことになるリスクが存在する場合には、好ましくない。)データフレームは、特定の時点においてイメージユニットを所持している任意の者によって取り込むことが可能である。例えば、製造者が製造の間にデータフレームを取り込むことが可能であり、また配布者またはディーラが、イメージユニットをエンドユーザに渡す前にデータフレームを取り込むことが可能である。エンドユーザもまたデータフレームを取り込むことができる。データフレームを、写真仕上げ処理の最初の部分として取り込むこともできる。
データフレーム内容は、ユーザがその内容を取り込むこと、すなわち対応するデータフレームを作成することを可能にする形でユーザに呈示することが可能である。データフレーム内容のサイズは、データフレーム内容が呈示される環境およびそのデータフレームの取り込みに使用されるカメラまたはその他の取り込みデバイスの特徴と相関関係にある。(便宜上以下のイメージ取り込みは、カメラに関して考察される。)例えば、データフレーム内容を、カメラに近接して保持されるカード等の小さいメディア上、または距離を置いて写真撮影されるポスターまたは看板等の離れたところにある大きいメディア上において呈示することができる。取り込みを容易にするため、撮影者がカメラのビューファインダ内においてデータフレーム内容をより容易に整列できるようにする基準またはその他の特徴を提供することが可能である。暗い環境におけるイメージ取り込みのための適切な照明といったその他の特徴の提供を必要としてもよい。
ピクチャがどのように撮られるかに応じて、データフレーム内容がデータフレームの全部または一部だけを占めることが可能である。データフレーム内容がデータフレームのほとんどを占めることが好ましく、より好ましくは全部占めるものとする。これは、偶発的な内容としてデータフレームを含むユーザピクチャが、データフレームとして取り扱われることを防止する。データフレーム内容のサイズおよび性質は、そのデータフレーム内において特定のサイズ要件およびその他の制限、例えば特定のカメラによる接写に関する制限を満たすべく変更可能である。例えば、単純な全自動カメラによる取り込みのための好都合なデータフレーム内容は、ビューファインダ(およびイメージフレーム)を満たす90×10-2〜180×10-2m(3〜6フィート)において光イメージが提供されるように、サイズ設定される。使い切りカメラを使用するデータフレームの取り込みのための設備の例が、参照によりこれに援用される特許文献5に開示されている。
図1および図3は、フィルムおよびディジタルイメージユニットのための写真仕上げシステムを例示している。このシステムは、イメージフレームについてビットストリームを生成するビットストリーム発生器、およびビットストリーム発生器からビットストリームを受け取ってそのビットストリームを処理し、最終イメージとして出力を提供するコントローラまたはマイクロプロセッサベースのユニットを含む。フィルムベースのシステムでは、エントリステーションにおいてフィルム上のDXコード等のチャンネル情報が検出される。このチャンネル情報は、コントローラに送られる。フィルムストリップが抽出され(図示せず)、チャンネル情報に従い、現像ユニット内において化学的に処理される。現像済みのフィルムストリップがスキャンされ、コントローラに送られる。コントローラは独立のサブユニットを有する。すなわち、データフレーム抽出器、データフレーム決定器、サブチャンネルライブラリ、およびサブチャンネルディジタル処理ユニットである。コントローラは、1つまたは複数のプログラム済みマイクロプロセッサを含むことが可能であり、1つまたは複数のローカルまたはリモート接続されるコンポーネントに提供されることが可能となる。示されているサブユニットは、論理的に提供され得る。データフレーム抽出器は、ビットストリームからデータフレームを抽出する。ビットストリームの残りは、サブチャンネルディジタル処理ユニットに送られる。データフレームは、相対的な発生順配列を示す態様でデータフレーム決定器に送られる。この決定器は、適用可能な選択的および補助的な実行情報を決定してライブラリにアクセスし、ライブラリが対応する実行命令をサブチャンネルディジタル処理ユニットに提供する。実行結果は、出力デバイスに送られ、最終イメージ出力として提供される。
コントローラは、イメージフレームを、すべての最終イメージ、またはそのイメージフレームの最終イメージを出力として提供するプリンタまたはその他の出力デバイスに送る。プリンタは、すべてのイメージフレームのプリントされたイメージを出力する。ここで用語『最終イメージ』は、プリントされたイメージ、表示されたイメージ、およびイメージユニットを提出したユーザに渡されるCD‐ROMまたはDVD等のディジタルメディア内に記録された表示可能およびプリント可能なイメージを集合的に指すために使用されている。
図3には、パーソナルコンピュータシステム110によってディジタル写真仕上げシステムが図示されている。好ましい実施態様を例示する目的のためにコンピュータシステム110が図示されているが、本発明がここに示されたコンピュータシステム110に限定されることはなく、その逆にディジタルカメラ、ホームコンピュータ、キオスク、小売りまたは卸売り写真仕上げに見つけられる電子処理システム、またはディジタルイメージを処理するためのその他のシステムのいずれに使用されてもよい。コンピュータシステム110は、ソフトウエアプログラムを受け取り、処理するため、およびその他の処理機能を実行するためのマイクロプロセッサ‐ベースのユニット112(ここではディジタルイメージプロセッサと呼ぶこともある)を含む。ディスプレイ114は、そのソフトウエアに関連付けされたユーザ関連情報を、例えばグラフィカルユーザインターフェースによって表示するためにマイクロプロセッサ‐ベースのユニット112と電気的に接続されている。またユーザがソフトウエアに情報を入力することを可能にするために、キーボード116もマイクロプロセッサ‐ベースのユニット112に接続されている。入力のためのキーボード116の使用に代わるものとして、この分野で周知のとおり、ディスプレイ114上においてセレクタ120を移動するため、およびセレクタ120が重なった項目を選択するためにマウス118を使用してもよい。
通常、ソフトウエアプログラムを含むコンパクトディスク読み出し専用メモリ(CD‐ROM)124が、ソフトウエアプログラムおよびその他の情報をマイクロプロセッサ‐ベースのユニット112に入力する手段を提供するために、マイクロプロセッサ‐ベースのユニット内に挿入される。それに加えて、フロッピー(登録商標)ディスク126がソフトウエアプログラムを含むこともあり、そのソフトウエアプログラムを入力するために、マイクロプロセッサ‐ベースのユニット112内に挿入される。それに代えてコンパクトディスク読み出し専用メモリ(CD‐ROM)124またはフロッピー(登録商標)ディスク126を、外部に置かれてマイクロプロセッサ‐ベースのユニット112と接続されるディスクドライブ122内に挿入することもできる。さらにまたマイクロプロセッサ‐ベースのユニット112を、この分野で周知のとおり、内部的にソフトウエアプログラムをストアするためにプログラムすることもできる。マイクロプロセッサ‐ベースのユニット112は、ローカルエリアネットワークまたはインターネット等の外部ネットワークに対する電話回線等のネットワーク接続127を有することもできる。プリンタ128もまた、コンピュータシステム110からの出力のハードコピーをプリントするためにマイクロプロセッサ‐ベースのユニット112に接続することができる。
イメージは、先に知られていたとおり、PCMCIAカード(パーソナル・コンピュータ・メモリ・カード・インターナショナル・アソシエーション(Personal Computer Memory Card International Association)の仕様に基づく)等のパーソナルコンピュータカード(PCカード)130を介してディスプレイ114上に表示することもでき、当該カードは、カード130内に電子的に埋め込まれたディジタル化されたイメージを含む。PCカード130は、最終的に、ディスプレイ114上におけるイメージの視覚的表示を可能にするためにマイクロプロセッサ‐ベースのユニット112内に挿入される。それに代えてPCカード130を、外部に置かれてマイクロプロセッサ‐ベースのユニット112と接続されるPCカードリーダ132内に挿入することも可能である。イメージは、コンパクトディスク124、フロッピー(登録商標)ディスク126、またはネットワーク接続127を介して入力されてもよい。PCカード130、フロッピー(登録商標)ディスク126、またはコンパクトディスク124上にストアされた、またはネットワーク接続127を介して入力される任意のイメージは、ディジタルカメラ(図示せず)またはスキャナ(図示せず)等の多様なソースから獲得されたものとすることができる。イメージは、マイクロプロセッサ‐ベースのユニット112に接続されたカメラドッキングポート136を介してディジタルカメラ134から直接、またはマイクロプロセッサ‐ベースのユニット112に対するケーブル接続138を介して、またはマイクロプロセッサ‐ベースのユニット112に対する無線接続140を介してディジタルカメラ134から直接、入力されてもよい。
出力デバイスは、変換を受けた最終イメージを提供する。出力デバイスは、紙またはその他のハードコピーの最終イメージを提供するプリンタまたはその他の出力デバイスとすることができる。出力デバイスを、ソフトコピーの最終イメージとして最終イメージを提供する表示出力デバイスとすることもできる。出力デバイスを、ディジタルファイルとして最終イメージを提供する出力デバイスとすることもできる。また出力デバイスが、プリントされたイメージ、CDまたはDVD等のメモリユニット上のディジタルファイル等の出力の組み合わせを含むとすることもできる。
本発明は、ディジタルイメージを生成する複数の取り込みデバイスとともに使用することができる。例えば図3は、イメージ取り込みデバイスが、カラーネガまたはリバーサルフィルム上にシーンを取り込むための従来の写真撮影フィルムカメラと、現像済みのフィルム上のイメージをスキャンし、ディジタルイメージを生成するためのフィルムスキャナデバイスとである、ディジタル写真仕上げシステムを表すことができる。また取り込みデバイスを、電荷結合デバイスまたはCMOSイメージャ等の電子イメージャを有する電子取り込みユニット(図示せず)とすることもできる。電子取り込みユニットは、電子イメージャから信号を受け取り、その信号の増幅およびディジタル形式への変換を行い、そのイメージ信号をマイクロプロセッサ‐ベースのユニット112に渡すアナログディジタルコンバータ/増幅器を有することができる。
マイクロプロセッサ‐ベースのユニット112は、意図された出力デバイスまたはメディア上に満足な見かけのイメージを生成するために、ディジタルイメージを処理するための手段を提供する。本発明は、限定する意図はないがディジタル写真プリンタおよびソフトコピー表示を含むことが可能な多様な出力デバイスとともに使用することができる。マイクロプロセッサ‐ベースのユニット112を使用してディジタルイメージを処理し、イメージ出力デバイスによって満足な見かけのイメージが生成されるような態様でディジタルイメージの全体的な輝度、色調スケール、イメージの構造等のための調整を行うことができる。当業者は認識するだろうが、本発明がここで述べたイメージ処理機能に限定されることはない。
ディジタルイメージは、1つまたは複数のディジタルイメージチャンネルまたは色成分を含む。各ディジタルイメージチャンネルは、ピクセルの2次元配列である。各ピクセル値は、ピクセルの物理的な領域に対応するイメージ取り込みデバイスによって受け取られた光の量に関係する。カラーイメージング応用の場合には、ディジタルイメージがしばしばレッド、グリーン、およびブルーのディジタルイメージチャンネルを含むことになる。動画イメージング応用は、ディジタルイメージのシーケンスと考えることができる。当業者であれば認識するだろうが、本発明は、限定する意図はないがここで述べている任意の応用のためのディジタルイメージチャンネルに適用可能である。ディジタルイメージチャンネルは行および列によって配列されるピクセル値の2次元配列として説明されるが、当業者は、本発明が等しい効果を伴って非直線配列に適用可能であることを認識するだろう。また当業者は認識するだろうが、ディジタルイメージ処理ステップについて、処理後のピクセル値を用いたオリジナルのピクセル値の置換として以下に述べることは、オリジナルのピクセル値を保持しつつ、処理後のピクセル値を用いた新しいディジタルイメージの生成として同じ処理ステップを説明することと機能的に等しい。
図3に示されている汎用コントロールコンピュータは、例えば、磁気ディスク(フロッピー(登録商標)ディスク等)または磁気テープ等の磁気的ストレージメディア、光学ディスク、光学テープ、機械読み取り可能なバーコード等の光学的ストレージメディア、ランダムアクセスメモリ(RAM)または読み出し専用メモリ(ROM)等のソリッドステート電子ストレージデバイスを含めることができるコンピュータ読み取り可能ストレージメディア内に実装プログラムをストアすることが可能である。関連するコンピュータプログラム実装は、オフラインメモリデバイスによって示されるコンピュータプログラムをストアするために採用される任意の別の物理デバイスまたはメディア上にストアすることもできる。
また本発明はソフトウエアおよび/またはハードウエアの組み合わせで実行されることが可能であり、同一の物理的な場所内において物理的に接続されるか、かつ/または配置されるデバイスに限定されないことにも注意が必要である。図3に示されているデバイスのうちの1つまたは複数は、リモート配置可能であり、ネットワークを介して接続することも可能である。これらのデバイスのうちの1つまたは複数は、無線周波数リンク等により直接またはネットワーク経由で無線接続することが可能である。
本発明は、ユーザの多様な状況および環境において採用することができる。例示的な状況および環境は、限定する意図はないが、卸売りディジタル写真仕上げ(フィルム入力、ディジタル処理、プリント出力等の例示的な処理ステップまたは段階を含む)、小売りディジタル写真仕上げ(フィルム入力、ディジタル処理、プリント出力)、自宅プリンティング(自宅でスキャンしたフィルムまたはディジタルイメージ、ディジタル処理、プリント出力)、デスクトップソフトウエア(ディジタルプリントにアルゴリズムを適用してそれらをより良好にする、またはそれらを単に変更するだけのこともある、ソフトウエア)、ディジタル実行(メディアからまたはウェブ経由のディジタルイメージ入力、ディジタル処理、メディアへのディジタル形式、ウェブにわたるディジタル形式、ハードコピープリントへのプリント、またはソフトコピー表示のイメージ出力)、キオスク(ディジタルまたはスキャンされた入力、ディジタル処理、ディジタルまたはハードコピー出力、またはソフトコピー表示)、モバイルデバイス(例えば、処理ユニット、表示ユニット、または処理命令を与えるユニットとして使用可能なPDAまたは携帯電話)、および、ワールドワイドウェブを介して提供されるサービス等を含む。
それぞれの場合において、本発明は、スタンドアロンまたは、より大きなシステムソリューションのコンポーネントとすることができる。さらに、例えばスキャニングまたは入力、ディジタル処理、対ユーザ表示(必要な場合)、ユーザ要求または処理命令の入力(必要な場合)、出力等の人間インターフェースを、それぞれ同一または異なるデバイスおよび物理的な場所に置くことが可能であり、かつ、デバイスおよび場所の間の通信が公衆または専用ネットワーク接続またはメディアベースの通信を介することが可能である。上記の本発明の開示に従って、本発明の方法を完全に自動的とすることが可能であり、(完全に、または部分的にマニュアルの)ユーザ入力を有する、結果の受け入れ/拒否のためのユーザまたはオペレータの検査を有する、またはメタデータ(ユーザによって供給されるか、測定デバイス(例えばカメラ内の)によって供給されるか、またはアルゴリズムによって決定されるものとすることができるメタデータ)によって補助されることが可能である。さらに、アルゴリズム(1つまたは複数)は、多様なワークフローユーザインターフェーススキームと接続(interface)してもよい。
本発明は、ここで述べている実施態様の組み合わせを含む。『特定の実施態様』等と言うときは、本発明の少なくとも1つの実施態様内に存在する特徴を参照している。別々に『実施態様』または『特定の実施態様』等と言うときは、必ずしも同一の実施態様(1つまたは複数)を参照していない。しかしながらその種の実施態様は、特に示しているか、またはそれが当業者に自明である場合を除いて相互に排他的でない。
写真仕上げシステムは、ほとんど無限の多様性でサブチャンネルを提供可能である。これらのサブチャンネルによって提供される実行オプションは、概して大きく3つのカテゴリに分けられる。すなわち修正の努力、イメージ変更、および追加の物品および/またはサービスの準備である。修正の努力は、オリジナルの情報の内容を保持するが、知覚されるイメージの品質の向上に向けられる。イメージ変更は、イメージのオリジナルの情報の内容のいくつかを計画的に修正する。表1は、実行オプションのいくつかの例を一覧表にする。
Figure 2008525853
実行オプションは、提供される特定の製品および/またはサービスに適切な任意の態様で提供されることが可能である。例えば、特定の実行オプションを、水中写真の青みを帯びた色のシーンのための自動補正の提供とすることができる。このタイプの仕上げは、ニューヨーク州ロチェスタのイーストマン・コダック・カンパニー(Eastman Kodak Company)からシー・プロセッシング(Sea Processing(商標))として市販されている。イメージユニットのシー・プロセッシングは、水中で取り込まれたピクチャの見かけを向上させる一方、水上で撮影されたピクチャを変更せずに残すアルゴリズムを適用する。この場合、サブチャンネル情報の読み取りに続いてアルゴリズムが必要時に自動的に適用される。別の例として、サブチャンネルをストックフォトのポスターの提供とすることができる。この場合においては、サブチャンネルの提供が、オペレータに対する情報の伝達を含むことが可能であり、続いてそのオペレータが必要な機能を提供する。
データフレームの表示は、1つまたは複数の実行オプションを含む写真仕上げサブチャンネルを識別する。この表示は、写真仕上げユニットによる読み取りが可能な任意の形式にすることができる。例えば、この表示を光学的に読み取り可能な英数字テキストおよび/または2または3次元バーコード等のエンコードとすることができる。この目的および関連する方法に有用なバーコードの例が、参照によりこれに援用されるキーチ(Keech)他に対する特許文献6に開示されている。データフレームは、実行情報の1つの項目または複数の項目を含むことが可能である。表示は、同一または異なる、バーコードおよび光学的に読み取り可能なテキスト等の形式で実行情報を反復できる。複数の暗号化レイヤを使用できる。エンコード情報は、表面的な検査に対しては不可視となるようにデータフレーム内にステガノグラフィ的に隠すことができる。これらすべてのエンコードの形式の準備および使用のための適切な方法および装置は、当業者に周知である。表示に加えて、データフレームは、この他の機能または装飾的な特徴を含むことが可能であり、例えば装飾的なイメージが提供されるようにすることが可能であり、それらがデータフレームによって示されるサブチャンネルに関連するようにしても、関連しないようにしてもよい。またデータフレームをオリジナルの抽出から、特定の出力実行に類似の形式に再構成することも可能である。例えば、特定の出力オプションとより良好に整合するようにデータフレームをスケーリングすること、または損失を処理するために補正を行うことが可能である。
イメージユニット内の複数のデータフレームは『序列』が付けられ、言い換えるとデータフレームは、順序を決定するあらかじめ選択された特性を有する。使用される特定の特性は、特定の写真仕上げシステム用にあらかじめ決定されるか、またはデータフレームのうちの1つまたは複数によって写真仕上げシステムに伝えられるかのいずれかになる。この序列は、いったん定義されると、写真仕上げの間に自動的に割り当てられる。好都合な序列は、データフレームの取り込みの発生順配列の順序である。これは、日/時のメタデータ、自動的に割り当てられたファイル名、イメージユニット内の順序、またはそれらの類によって容易に決定できる。
ここで図1を参照すると、上記の方法においては、写真仕上げのためにイメージユニットが受け取られる。イメージユニットは、第1および第2のデータフレーム、および複数の非データフレームを含む複数のプリント可能なイメージフレームを有する。データフレームのそれぞれは、異なる選択的な実行情報を有する。ビットストリームが、イメージユニット内のイメージフレームから生成される。ビットストリームは、データフレームの発生順配列を含む。データフレームが抽出され、読み取られる。発生順配列から、もっとも新しく取り込まれたデータフレームが決定される。写真仕上げは、もっとも新しく取り込まれたデータフレームの選択的なサブチャンネル情報に応答してビットストリームについて非データフレームの実行を提供する。
イメージユニットは、2つまたはそれよりも多くの異なるデータフレームを有する。データフレームのそれぞれは、表示の形式で実行情報を有する。イメージユニットのデータフレーム上の実行情報は、選択的または補助的である。この用語『選択的実行情報』は、ここで用いる場合に、選択肢として供給されることだけが可能な2つまたはそれよりも多くの実行情報の項目を言う。例えば、特定の写真仕上げシステムの場合には、‐‐白黒プリント‐‐および‐‐色が強いプリント‐‐が実行オプションの選択肢のペアになる。用語『補助的実行情報』は、ここで用いる場合に、同時に提供され得る2つまたはそれよりも多くの実行情報の項目を言う。上記の例を続ければ、‐‐すべて光沢仕上げプリント‐‐は、次のいずれかまたは両方とともに呈示された場合に補助的実行情報になる。‐‐すべて白黒プリント‐‐および‐‐すべて色が強いプリント‐‐。各データフレームは、1よりも多くの実行情報の項目を有することができる。
実行情報の特定の項目が選択的であるかまたは補助的であるかは、イメージユニット内に存在するデータフレームと、特定の写真仕上げシステムの特性との組み合わせによって決定される。例えば、特定の写真仕上げシステムが、白黒プリントについてサテン仕上げとするように限定されていてもよい。その写真仕上げシステムの場合には、‐‐白黒プリント‐‐および‐‐光沢仕上げ‐‐が補助的ではなく選択的になる。可能実行オプションおよびこれらのオプションの組み合わせが選択的であるかまたは補助的であるかは、特定の写真仕上げシステムについてあらかじめ決定される。
データフレームは、データフレームの必要な特徴を認識するアルゴリズムを使用してビットストリームから抽出される。アクセス情報の抽出は、光学文字認識またはバーコード認識またはそれらの類を基礎とすることができる。この目的のための適切なテクニックは、当業者に周知である。その種のテクニックの適用をデータフレームのみに限定することを補助する規定または用意を設けることができる。例えば、データフレームは、イメージフレームの1つまたは複数の、あらかじめ定義済みウインドウ内に特定の値を有する必要があるとすることが可能である。データフレーム内に存在する1つまたは複数の特徴の検出のために形状認識アルゴリズムを使用することもできる。これらの特徴は、識別誤りを生じにくくするように選択することができる。特定の特徴に適したアルゴリズムの例が、参照によりこれに援用される特許文献7の中で開示されている。
イメージユニット内のデータフレームの数は、2つまたはそれよりも多い。イメージユニットが1つまたは複数のユーザ‐ピクチャ・フレームまたはその他の非データフレームを含む限り、上限はない。各データフレームは、異なる時間に取り込まれる。データフレームの取り込みは、ユーザ‐ピクチャ・フレームの取り込み前、間、または後とすることが可能である。(ユーザ‐ピクチャ・フレームの取り込み後の1つまたは複数のデータフレームの取り込みは、イメージユニットが適切なストレージスペースを欠くことになるリスクが存在する場合に好ましくない。)データフレームは、特定の時点においてイメージユニットを所持している任意の者によって取り込まれることが可能である。例えば、製造者が製造の間に1つまたは複数のデータフレームを取り込むことが可能であり、同様に、配布者またはディーラがイメージユニットをエンドユーザに渡す前に同様にして1つまたは複数のデータフレームを取り込むことが可能である。エンドユーザもまた、1つまたは複数のデータフレームを取り込むことができる。
複数のデータフレームを取り込むための動機は、現在選択されている実行オプションの変更および/またはそれへの追加である。これは、製造者が多くの異なる製品を提供することを、適切な実行情報を提供するデータフレームを単純に追加することによって可能にする。消費者は、製造者の選択に束縛されることなく、既存の実行選択を維持すること、またはそれを希望に応じて変更することができる。例えば小売り業者がデータフレームに、‐‐2セットのサテン仕上げ4×6プリントを1セットの価格で‐‐という実行オプションを新しいメモリユニット、または写真仕上げから返されたメモリユニット上に記録する。ユーザはステッカーのプリントを望んでおり、したがって、その実行オプションのための表示を伴うデータフレームを写真撮影する。特定の写真仕上げシステムにおいては、これら2つのデータフレームが選択的な実行情報を示す。もっとも新しく取り込まれたデータフレームの実行情報が提供され、それよりも早い実行オプションは無視される。
もっとも新しく取り込まれたデータフレームは、イメージフレームについてビットストリーム内に含まれる発生順配列から決定される。この発生順配列は、イメージ取り込みの時点に記録された日付/時刻情報等のメタデータの形式とすること、または取り込まれたとおりのイメージフレームのシーケンスを示す情報に限られるとすることが可能である。後者は、ディジタルファイル名によって、またはビットストリーム内のイメージ情報の相対的な配置によって示すことができる。
複数の相互に排他的なサブチャンネルの適用の代替方法は、イメージユニット内に複数のデータフレームを記録することを介して採用できる。第1のサブチャンネルが、第2のサブチャンネルが検出されるまでイメージフレームに適用され、それが検出されると第1のサブチャンネルが第2のサブチャンネルによって抑制される。第2のサブチャンネルデータフレームに続くイメージフレームは、第2のサブチャンネルに左右される。続く、の概念は、アナログ取り込みの場合の位置、またはヘッダ内にタイムスタンプを伴うか、または昇順イメージ番号を伴うディジタルイメージについて時間的により遅いことを意味する。
最終イメージとしてデータファイルのプリントまたはその他の準備を実行に含めることができるが、データフレームがユーザにとって望ましい出力でないことから、通常これは望ましくない。データフレームの実行は、したがって、写真仕上げの間に除外されるようにできる。
システムの実施態様の概略図である。 方法の実施態様のフローチャートである。 方法の別の実施態様のフローチャートである。

Claims (23)

  1. 写真処理方法であって、
    複数のプリント可能なイメージフレームを有するイメージユニットを受け取るステップであって、前記イメージフレームが、序列が付けられた第1および第2のデータフレームおよび複数の非データフレームを含み、前記第1および第2のデータフレームが、それぞれ、異なる選択的な実行情報を有するステップと、
    前記イメージフレームについてビットストリームを生成するステップと、
    前記ビットストリームから前記データフレームを抽出するステップと、
    前記データフレームを読み取り、第1および第2の実行命令を提供するステップと、
    前記第1および第2のデータフレームの序列順序を決定するステップと、
    前記非データフレームの実行を、前記実行情報に従い、かつ前記序列順序に従って提供するステップと、を含む写真処理方法。
  2. 請求項1に記載の写真処理方法において、
    前記イメージフレームは、発生順配列を含む写真処理方法。
  3. 請求項2に記載の写真処理方法において、
    前記非データフレームの実行を提供するステップは、さらに、もっとも近いすぐ前のデータフレームに従って前記非データフレームの実行を行うことを含む写真処理方法。
  4. 請求項1に記載の写真処理方法において、
    前記非データフレームの実行を提供するステップは、さらに、前記第1および第2のデータフレームのうち、もっとも高い序列が付けられたデータフレームの前記選択的な実行情報に応答してすべての前記非データフレームの実行を行うことを含む写真処理方法。
  5. 請求項1に記載の写真処理方法において、
    さらに、前記第1および第2のデータフレームの実行を除外することを含む写真処理方法。
  6. 請求項1に記載の写真処理方法において、
    前記データフレームの序列は発生順配列である写真処理方法。
  7. 請求項6に記載の写真処理方法において、
    前記第1および第2のデータフレームの1つまたは複数は補助的実行情報を含み、前記非データフレームの実行を提供するステップは、前記第1および第2のデータフレームのもっとも新しく取り込まれたものの前記選択的な実行情報および前記補助的実行情報のすべてに応答する写真処理方法。
  8. 請求項1に記載の写真処理方法において、
    前記第1および第2のデータフレームの1つまたは複数は補助的実行情報を含み、前記非データフレームの実行を提供するステップは、前記第1および第2のデータフレームのもっとも新しく取り込まれたものの前記選択的な実行情報および前記補助的実行情報のすべてに応答する写真処理方法。
  9. 請求項8に記載の写真処理方法において、
    前記イメージユニットは、前記第1および第2のデータフレームを含めて、2よりも多くのデータフレームを有し、かつ前記データフレームのうちの少なくとも2のデータフレームは前記選択的な実行情報を含む写真処理方法。
  10. 請求項1に記載の写真処理方法において、
    さらに、前記データフレームのうちの1つを取り込み、その後、1つまたは複数の非データフレームを取り込み、その後、前記データフレームのうちの別の1つを取り込む写真処理方法。
  11. 請求項10に記載の写真処理方法において、
    前記データフレームのそれぞれは光学的に取り込まれる写真処理方法。
  12. 請求項1に記載の写真処理方法において、
    さらに、前記実行から前記複数のデータフレームを自動的に除外することを含む写真処理方法。
  13. 請求項1に記載の写真処理方法において、
    前記イメージユニットは写真フィルムを含み、前記複数のイメージフレームは前記フィルム上に記録された潜像であり、かつ前記イメージフレームについてビットストリームを生成するステップは、さらに、
    前記潜像を化学的に現像して可視イメージを提供するステップと、
    前記可視イメージをスキャンするステップと、を含む写真処理方法。
  14. 請求項1に記載の写真処理方法において、
    前記イメージユニットはディジタルメモリを含み、
    前記イメージフレームについてビットストリームを生成するステップは、さらに前記メモリを読み取ることを含む写真処理方法。
  15. 請求項1に記載の写真処理方法において、
    前記データフレームは、前記非データフレームの1つまたは複数と同一サイズである写真処理方法。
  16. 請求項1に記載の写真処理方法において、
    さらに、前記第1のデータフレームを取り込んだ後であって前記第2のデータフレームを取り込む前に、前記イメージユニットを販売することを含む写真処理方法。
  17. 写真処理方法であって、
    複数のプリント可能なイメージフレームを有するイメージユニットを受け取るステップであって、前記イメージフレームが、第1および第2のデータフレームおよび複数の非データフレームを含み、前記第1および第2のデータフレームが、それぞれ、異なる選択的な実行情報を有するステップと、
    前記イメージフレームについてビットストリームを生成するステップと、
    前記ビットストリームから前記データフレームを抽出するステップと、
    前記データフレームを読み取るステップと、
    前記第1のデータフレームの前記選択的な実行情報に応答して、前記ビットストリームについて少なくとも1つの非データフレームの実行を提供するステップと、
    前記第2のデータフレームの前記選択的な実行情報に応答して、前記ビットストリームについて少なくとも1つの非データフレームの実行を提供するステップと、を含む写真処理方法。
  18. 請求項17に記載の写真処理方法において、
    前記ビットストリームは前記第1および第2のデータフレームの序列を有し、かつ前記実行を提供する複数のステップは前記序列に応答する写真処理方法。
  19. 請求項18に記載の写真処理方法において、
    前記序列は発生順配列である写真処理方法。
  20. 第1および第2のデータフレームおよび複数のユーザ‐ピクチャ・フレームを含む複数のイメージフレームを有するイメージユニットを写真処理するためのシステムであって、
    前記第1および第2のデータフレームは序列が付けられており、前記第1および第2のデータフレームは、異なる選択的な実行情報を有し、
    前記システムは、
    前記イメージフレームについてビットストリームを生成可能なビットストリーム発生器と、
    前記ビットストリーム発生器から前記ビットストリームを受け取るコントロールユニットと、を含み、
    前記コントロールユニットが、前記ビットストリームについて前記イメージフレームから前記データフレームを抽出し、前記コントロールユニットが、前記第1のデータフレームを無視し、前記コントロールユニットが前記第2のデータフレーム内の前記選択的な実行情報に応答して実行命令を発するシステム。
  21. 請求項20に記載のシステムにおいて、
    前記選択的な実行情報は、前記データフレームに従った前記ユーザ‐ピクチャ・フレームのディジタル処理を含むシステム。
  22. 請求項21に記載のシステムにおいて、
    前記コントロールユニットは、前記第1および第2のデータフレームの実行を抑制するシステム。
  23. 請求項20に記載のシステムにおいて、
    前記データフレームのうちの1つまたは複数は補助的実行情報を有し、
    前記実行命令は、前記データフレームの前記もっとも新しく取り込まれたものの前記選択的な実行情報、およびすべての前記補助的実行情報に応答するシステム。
JP2007548578A 2004-12-22 2005-12-22 序列付きデータ・フレームを使用する写真仕上げのコントロール Pending JP2008525853A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/021,127 US20060132852A1 (en) 2004-12-22 2004-12-22 Controlling photofinishing using ranked data frames
PCT/US2005/047035 WO2006069375A2 (en) 2004-12-22 2005-12-22 Controlling photofinishing using ranked data frames

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008525853A true JP2008525853A (ja) 2008-07-17

Family

ID=36595319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007548578A Pending JP2008525853A (ja) 2004-12-22 2005-12-22 序列付きデータ・フレームを使用する写真仕上げのコントロール

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20060132852A1 (ja)
JP (1) JP2008525853A (ja)
CN (1) CN101088274A (ja)
WO (1) WO2006069375A2 (ja)

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5525459A (en) * 1995-03-15 1996-06-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Photographic film having a mask bar code
US5587752A (en) * 1995-06-05 1996-12-24 Eastman Kodak Company Camera, system and method for producing composite photographic image
JP3652756B2 (ja) * 1995-11-17 2005-05-25 富士写真フイルム株式会社 画像処理方法及び装置
US7170632B1 (en) * 1998-05-20 2007-01-30 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image reproducing method and apparatus, image processing method and apparatus, and photographing support system
JP2000293340A (ja) * 1999-04-09 2000-10-20 Canon Inc 画像再生装置及びその制御方法
JP2002032291A (ja) * 2000-07-19 2002-01-31 Canon Inc 情報処理装置および画像処理装置および情報処理装置の印刷依頼処理方法および画像処理装置の印刷要求処理方法
US6456798B1 (en) * 2000-08-09 2002-09-24 Eastman Kodak Company Barcode and data storage arrangement on a photographic element
US6311018B1 (en) * 2000-08-23 2001-10-30 Eastman Kodak Company Method of making respective prints of recorded images within successive film frames or alternatively of selected portions of the images
US6429924B1 (en) * 2000-11-30 2002-08-06 Eastman Kodak Company Photofinishing method
EP1211881A1 (en) * 2000-12-04 2002-06-05 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image processing method and device
JP3608533B2 (ja) * 2001-02-09 2005-01-12 セイコーエプソン株式会社 ネットワークを介した画像処理
JP3520860B2 (ja) * 2001-02-09 2004-04-19 セイコーエプソン株式会社 画像ファイルの出力画像調整
US6628895B2 (en) * 2001-02-16 2003-09-30 Eastman Kodak Company Apparatus and method for obtaining special images from a one time use camera
US20020154147A1 (en) * 2001-04-20 2002-10-24 Battles Amy E. Photo ranking system for creating digital album pages
US6741326B2 (en) * 2002-10-11 2004-05-25 Eastman Kodak Company Methods, apparatus, and systems for detecting partial-shading encodement filtering
US6959147B2 (en) * 2003-10-17 2005-10-25 Eastman Kodak Company Digital one-time-use camera system

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006069375A3 (en) 2006-11-02
WO2006069375A2 (en) 2006-06-29
US20060132852A1 (en) 2006-06-22
CN101088274A (zh) 2007-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4473299B2 (ja) デジタル画像の処理方法
US6185000B1 (en) Method and apparatus for instructing printing of recorded information on picture image prints, and program recorded medium used therefor
JP4340981B2 (ja) 写真プリント選択注文方法及びシステム
US7304754B1 (en) Image inputting and outputting apparatus which judges quality of an image
US20060257041A1 (en) Apparatus, method, and program for image processing
JP2007189428A (ja) インデックス画像出力装置及びインデックス画像出力プログラム
JP2009507419A (ja) ボーダー・プリントを形成するためのシステムおよび方法
JP2001331781A (ja) 画像データ保存方法、画像処理方法及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2003283731A (ja) 画像入力装置及び画像出力装置並びにこれらから構成される画像記録装置
JPH0895163A (ja) ラボラトリィ・システム,再生機およびフイルム画像管理方法
CN100536549C (zh) 信息处理设备和方法
JP2008525853A (ja) 序列付きデータ・フレームを使用する写真仕上げのコントロール
US7269345B2 (en) Controlling photofinishing using data frame designated photofinishing subchannels
US20060132839A1 (en) Data frame having database access information
JP4357232B2 (ja) アドバイス装置及びプログラム
JP4370979B2 (ja) プリント処理方法及びプリント処理システム
WO2005020562A1 (en) Displaying multiple versions of a digital image
JP2006172333A (ja) プリント注文処理システムおよびプリント注文処理方法
JP2005102062A (ja) 写真プリント装置と写真プリント受付装置。
JP2004058510A (ja) プリントシステムおよびプリント
EP1643749A1 (en) System and method for processing and ordering photographic prints
JP2003228617A (ja) 画像データ入力方法、デジタルカメラ、及び写真プリントシステム
JP2002358172A (ja) 画像処理方法及び画像処理システム
JP2005080268A (ja) 情報記録媒体
JP2000356832A (ja) プリント作成装置、プリント作成システム、写真フィルム画像読取装置、及び写真フィルム画像読取システム