JP2008524787A - 高輝度放電安定器 - Google Patents

高輝度放電安定器 Download PDF

Info

Publication number
JP2008524787A
JP2008524787A JP2007546158A JP2007546158A JP2008524787A JP 2008524787 A JP2008524787 A JP 2008524787A JP 2007546158 A JP2007546158 A JP 2007546158A JP 2007546158 A JP2007546158 A JP 2007546158A JP 2008524787 A JP2008524787 A JP 2008524787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching
power control
lamp
switching elements
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007546158A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョン スメサースト クリストファー
Original Assignee
ハーヴァード エンジニアリング パブリック リミテッド カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=34090237&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2008524787(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ハーヴァード エンジニアリング パブリック リミテッド カンパニー filed Critical ハーヴァード エンジニアリング パブリック リミテッド カンパニー
Publication of JP2008524787A publication Critical patent/JP2008524787A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/26Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc
    • H05B41/28Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters
    • H05B41/288Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices and specially adapted for lamps without preheating electrodes, e.g. for high-intensity discharge lamps, high-pressure mercury or sodium lamps or low-pressure sodium lamps
    • H05B41/2881Load circuits; Control thereof
    • H05B41/2882Load circuits; Control thereof the control resulting from an action on the static converter
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/24Circuit arrangements in which the lamp is fed by high frequency ac, or with separate oscillator frequency
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/26Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc
    • H05B41/28Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters
    • H05B41/288Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices and specially adapted for lamps without preheating electrodes, e.g. for high-intensity discharge lamps, high-pressure mercury or sodium lamps or low-pressure sodium lamps
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/26Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc
    • H05B41/28Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters
    • H05B41/288Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices and specially adapted for lamps without preheating electrodes, e.g. for high-intensity discharge lamps, high-pressure mercury or sodium lamps or low-pressure sodium lamps
    • H05B41/2885Static converters especially adapted therefor; Control thereof
    • H05B41/2887Static converters especially adapted therefor; Control thereof characterised by a controllable bridge in the final stage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps

Abstract

電流を負荷に供給する方法および装置であって、この装置は、オンに切り換えられると、電力を負荷に供給するようになっている、少なくとも1つのスイッチング素子を含む完全または半ブリッジスイッチング回路と、ほぼゼロの電圧がスイッチング素子の両端子間に加えられるときにだけ、スイッチング素子の状態を切り換える手段とを含んでいる。
【選択図】 図5

Description

本発明は、所望の電圧電流特性に応じて、電力を、電力会社から負荷に供給する電力制御装置に関する。詳細には、本発明は、限定する訳ではないが、電流を小さい電力損失でランプ安定器を経由して、高輝度放電ランプに供給する方法および装置に関する。
電力を負荷に供給する場合に、多くの知られた状況がある。このような状況では、負荷に供給される電力は、その負荷の閾値を満たすが、超えないように正確に制御されなければならない。負荷の一例はランプであり、その一種は、高輝度放電ランプである。
高輝度放電(HID)ランプは、多年にわたり市販されており、密封された、通常二重の容器で構成され、この容器内で、プラズマ放電が起こる。この放電は、放電容器内の気体の組成に応じて、種々の波長で光を放出する気体をイオン化する。
最長耐用期間を得るために、高効率エネルギー変換および安全動作は、始動時および動作中の両方で、ランプ動作状態を厳密に制御することを必要とする。始動段階で、最高で数キロボルトまでの最初の高電圧を、放電を始動するために、ランプの両端子間に加えなければならない。そのとき、ランプに加えられる電力および電流は、ランプが通常の高温動作状態に達するまで、厳密に制御されなければならない。ランプの動作が、始動モードから通常の動作段階へ変わると、ランプの両端子間電圧、およびランプのインピーダンスの両方は著しく変化する。ランプを動作させるために用いるどんな安定器も、これを考慮しなければならない。
初期の受動的な安定器は、図1に示すように、ランプに入る電流を、おおざっぱに制限する、電源と直列であるインダクタで構成されていた。動作中、かつ耐用期間にわたるランプ特性の変化がランプ電流に及ぼす影響が小さいように、インダクタL1のインピーダンスは、高効率ランプのインピーダンスと比較して、大きいように選択される。コンデンサC1は、インダクタが電流を90度遅れさせるとき、力率(PF)を1に近づけるために、入力側に必要である。その上、イグナイタ回路I1は、高電圧を供給してランプを初めに点灯させるために必要である。
米国特許第4725762号公報
L1、C1、およびI1の大きいサイズ、L1の損失、ならびに動作電圧範囲、および安定器の耐用期間にわたって、良好なPFを維持するという問題に起因して、業界は、能動的な電子回路による解決策へ動いた。最新の電子回路による解決策については、例えばオットー・ジャグシッツ(Otto Jagschitz)による特許文献1によって知ることができる。これを図2に示す。
ここでは、完全なブリッジが、2つの目的のために用いられ、ランプを点灯させる高周波共振電圧と、動作状態中に低周波の制御される電流とを発生する。
通常動作時、Q3がオンであるとき、Q4はオフであり、逆もまた同様であるように、Q3およびQ4は、適切な低周波でオンオフされる。Q3がオンである場合には、Q1は常にオフであり、同様に、Q4がオンである場合には、Q2は常にオフである。Q3がオンであるとすれば、Q2はQ3およびQ4よりも高い周波数で、交互にオンオフ(パルス幅変調PWM)されて、負荷を通る電流を制御する。Q2がオンになる前は、L1を流れる電流はすべてD1を流れるので、D2の陰極電圧がゼロに低下する前に、Q2はこの電流を整流する必要がある。
Q2がオンになるシーケンスを、図3の波形に示す。時間Т0で、電流はL1およびD1を流れており、全電圧はQ2の両端子間に現れる。時間Т1で、Q2はオンになり始め、時間Т2でQ2の電流がL1の電流に等しくなるまで、Q2の電流は上昇する。Q2の電流は、D1が逆方向に導通するとき上昇し続け、それは回復し始め、Т3でピークに達する。時間Т4までに、D1は完全に回復し、その電流はゼロに低下し、Q2の両端子間電圧は、低い値に低下する。時間Т1〜Т3の間の波形から明らかになるように、Q2を通って電流が流れ、全高電圧がその両端子間に加えられ、従って、それがオンになるとき、大きなエネルギーを消費する。この時間内に流れるピーク電流は、L1の電流とD1のピーク逆回復電流の合計である。
図4を参照すると、時間Т6でQ2はオフになり始め、電流が減少すると同時に、その両端子間電圧は全電源電圧まで上昇し、L1の電流とQ2の電流との差の電流はD1を流れる。時間Т7でQ2がオフになるまで、Q2の電流は低下し続け、かつD1の電流は上昇し続け、D1はL1の全電流を導通させている。波形から、時間Т6〜Т7の間で、Q2の両端子間に全電源電圧が加えられ、電流がそれを通って流れ、従って大きなエネルギーが消費されることが分かる。
類似の状況は、Q4がオンであり、かつQ1が、D2のダイオード電流でオンオフしているときに起きる。このスイッチング方法は、ハードスイッチングと呼ばれる。
ブリッジは、適切な安定した高電圧レールを与える、多くの周知の電子pfc段のいずれかから給電される。
先行技術には、不十分である3つの主な問題がある。
1)完全なブリッジスイッチのハードスイッチングは、上で述べたように電力損失の増大を引き起こす。
2)ハードスイッチングは、安定器内でフィルターに通すことによって抑圧する必要がある電磁妨害(EMI)の発生を引き起こす。
3)ランプの電流リップルは、L1およびC1によって形成される単一段フィルターに起因して甚大である。
上述の問題を、少なくともある程度緩和することが、本発明の目的である。
負荷電流が所要閾値に合うが、所定閾値を超えないように、負荷に加えられる電流を制御する回路の形をした装置を提供することが、本発明の実施形態の目的である。
ランプ安定器と、ゼロまたは最小電圧がスイッチング素子の両端子間に加えられる時にだけ、スイッチング素子のスイッチング状態が切り換えられるランプ安定器を動作させる方法を提供することが、本発明の実施形態の目的である。これにより、電力損失は相当に低減される。
本発明の第1態様によれば、
オンに切り換えられると電力を負荷に供給する、少なくとも1つのスイッチング素子を含む完全/半ブリッジスイッチング回路と、
ほぼゼロの電圧が前記スイッチング素子の両端子間に加えられる時にだけ、前記スイッチング素子の状態を切り換える手段
とを備える、電流を負荷に供給する電力制御装置が提供される。
本発明の第2態様によれば、
通常動作モードで、完全/半ブリッジスイッチング回路を含む電力制御装置を経由して、低周波の制御される電流を前記負荷に供給する段階と、
ほぼゼロの電圧がスイッチング素子に加えられる時にだけ、前記完全/半ブリッジスイッチング回路の少なくとも1つのスイッチング素子の状態を切り換える段階
とを含む、電流を負荷に供給する方法が提供される。
本発明の実施形態は、消費電力が先行技術の安定器と比較して低減されるように、ランプ安定回路のスイッチング素子がゼロ電圧状態の時だけ、切り換えられるという利点を有する。
次に本発明の実施形態を、単なる例示の目的で、添付図面を参照して説明する。
本発明は、1つの完全ブリッジ電力変換段に対する共振点灯機能を保持し、電力損失、ランプのリップル電流、EMIを低減させ、かつ効率を改善する一方で、電流源の機能を、ゼロ電圧スイッチング(ZVS)と組み合せるようになっている。
特定の実施形態を、ランプ安定器に関して説明するが、本発明の実施形態は、さまざまな種類の負荷に使用される電力制御に広く適用できる。
スイッチQ1〜4は、バイポーラデバイスとして示されているが、MOSFETまたはその他の種類の電子スイッチでも構わない。ダイオードD1およびコンデンサC3は、スイッチQ1の一部であるか、または別個である。C3がスイッチング素子の一部である場合には、それは、並列の付加的な容量によって増大する。Q2、D2、C4、およびQ3、Q4、およびD3、D4でも同様である。
図5を参照すると、通常動作時、Q3およびQ4は、低周波で交互にオンにされる。Q3がオンであるとき、Q4はオフであり、逆もまた同様である。Q3がオンにされる時に、Q2は、ランプの電流をほぼ一定に維持するように、ZVSを用いてパルス幅変調(PWM)によってオンオフされる。Q3がこのモードでオンである間中、ずっとQ1はオフにされる。C2の値は、Q2がオンまたはオフになるのに要する時間中に、C2の電圧が実質的に変化しないように設定される。ZVS作用について、図6および図7の波形を参照して、次に説明する。
Q2がオフになる場合は、図6の時間Т0で、Q3およびQ2はオンであり、Q2およびL2の電流は既に上昇したと仮定する。それが、コントローラによって決定された設定値に達すると、Q2は、時間Т1でオフにされ、L2の電流が、C3およびC4の結合容量を充電するにつれて、Q2の両端子間電圧は上昇し始める。C3およびC4の結合値は、Q2の両端子間電圧の上昇速度を制限する。電圧が電源レールに達すると、D1は導通する。そこでL2は、その蓄積エネルギーをC2に放電し、L2の電流がゼロに達する(この時点で、D1は導通を停止する)まで、電流はD1を通って流れる。
図7を参照すると、D1が回復する時間Т3でL2の電流は逆転し、それはC3およびC4の結合容量と共に共振リングを形成し、D2が導通する時間Т4でQ2の両端子間電圧がゼロに達するまで、Q2の両端子間電圧は低下する。次に、コントローラはQ2を再びオンに切り換え、Q3がオンである限り、サイクルは繰り返す。
Q3がオフになり、かつQ4がオンになると、Q1は、Q2の場合と同じようにオンオフされ、Q4がオンである間中、ずっとQ2はオフにされる。このようにして、Q1およびQ2はオンオフされ、それらの両端子間の電圧は、ほぼゼロであり、従って、スイッチング損失は最小となる。スイッチの両端子間電圧が変化する速度は、C3、C4、およびL2によって決定される。従って、EMIまたは電力損失については、これらの値を変えることにより最適化され得る。
図5の回路は、従来技術に対し、追加のLCフィルタ段を有し、従って、ランプの電流リップルを減らし、過剰な電流リップルに起因する音響アーク共鳴の可能性を減らす。
ランプの始動および点灯時、Q1およびQ2は、L1/C1を共振させ、ランプの両端子間に、必要な高電圧を発生させて、それを点灯させるために、高周波で交互に駆動される。
あるいは、Q3およびQ4は、それだけで、あるいはQ1およびQ2と連動して高周波で駆動されて、L1/C1を共振させ、高電圧を発生させてランプを始動する。
ランプ放電の開始後、Q1およびQ2の動作は、前述の通常動作状態に進んで、ランプ電流を制御する。
以上、本発明の実施形態を説明したが、それによると、スイッチがオンであろうとオフであろうと、状態は、スイッチング素子の両端子間電圧がほぼゼロであるか、またはかなり低減した時点でだけ変化する。このようにして、デバイスによって消費される電力は制御される。
上に説明した本発明の実施形態は、ほんの例示であって、その変更態様は、本発明の範囲から逸脱せずに行うことができる。特に本発明の実施形態は、半ブリッジ構成とともに適用することができる。
先行技術における安定器を示す。 別の先行技術の安定器を示す。 先行技術の回路の部品の応答を示す。 先行技術の回路の部品の応答を示す。 本発明の実施形態によるランプ安定器を示す。 他のパラメータのタイミングおよび展開を示す。 図5の回路のいくつかのパラメータの展開を示す。
符号の説明
C1〜C4 コンデンサ
D1〜D4 ダイオード
I1 イグナイタ回路
L1、L2 インダクタ
Q1〜Q4 トランジスタ
Т0〜Т7 時間

Claims (25)

  1. 電流を負荷に供給する電力制御装置であって、
    オンに切り換えられると電力を負荷に供給する、少なくとも1つのスイッチング素子を含む完全/半ブリッジスイッチング回路と、
    ほぼゼロの電圧が前記スイッチング素子の両端子間に加えられるときにだけ、前記スイッチング素子の状態を切り換える手段
    とを備える電力制御装置。
  2. 電力制御装置はランプ安定器を備え、負荷はランプを備え、完全/半ブリッジスイッチング回路は完全ブリッジスイッチング回路を備えている請求項1に記載の電力制御装置。
  3. 完全ブリッジスイッチング回路は、斜めに対向する2対のスイッチング素子を備え、各対の第1スイッチング素子は、少なくとも1つのスイッチング素子を備え、前記対の残りのスイッチング素子がオンであるときに、オンオフの切り換えを繰り返し、前記残りのスイッチング素子がオフであるときに、オフのままであるように構成されている請求項2に記載の電力制御装置。
  4. 2つの残りのスイッチング素子が、高電源と低電源との間に直列に接続されている請求項3に記載の電力制御装置。
  5. ランプが、第1ランプ端子を経由して、残りのスイッチング素子の間の接続点に接続されている請求項4に記載の電力制御装置。
  6. 2つの第1スイッチング素子が、高電源と低電源との間に直列に接続されている請求項3に記載の電力制御装置。
  7. 2つの第1スイッチング素子の間の接続点が、第1および第2の誘導素子を経由して、第2ランプ端子に接続されている請求項6に記載の電力制御装置。
  8. 第1誘導素子と第2誘導素子との間の接続点と低電源との間に接続されるコンデンサを、さらに備える請求項7に記載の電力制御装置。
  9. 第1ランプ端子と第2ランプ端子との間のランプと並列に接続され、ランプを始動モード中に点灯させるために、前記第2ランプ端子に接続される第1誘導素子とともに共振回路を設けるために配置されているコンデンサをさらに備える請求項2〜8のいずれかに記載の電力制御装置。
  10. 各第1スイッチング素子と並列に配置されるコンデンサ素子をさらに備える請求項3に記載の電力制御装置。
  11. 各第1スイッチング素子がMOSFETを含み、コンデンサ素子が前記MOSFETの寄生容量を含む請求項10に記載の電力制御装置。
  12. MOSFETの寄生容量と並列に接続された別のコンデンサをさらに備える請求項11に記載の電力制御装置。
  13. 各第1スイッチング素子は、バイポーラデバイスを含み、コンデンサ素子は、前記第1スイッチング素子と並列に接続された個別コンデンサを含む請求項10に記載の電力制御装置。
  14. 第1スイッチング素子の各々と並列をなすダイオード素子をさらに備える請求項3に記載の電力制御装置。
  15. 第1スイッチング素子は、MOSFETを含み、ダイオード素子は前記MOSFETの寄生ダイオードを含む請求項14に記載の電力制御装置。
  16. MOSFETの寄生ダイオードと並列に接続された別のダイオード素子をさらに備える請求項15に記載の電力制御装置。
  17. 第1スイッチング素子はバイポーラデバイスを含み、ダイオード素子は各前記第1スイッチング素子と並列に接続されている個別ダイオードを含む請求項14に記載の電力制御装置。
  18. 高電源と低電源との間に直列に接続されている第1および第2ダイオードをさらに備え、前記第1ダイオードと前記第2ダイオードとの間の接続点は、第1誘導素子と第2誘導素子との間の接続点に接続されている請求項7に記載の電力制御装置。
  19. 電流を負荷に供給する方法であって、
    通常動作モードで、完全/半ブリッジスイッチング回路を含む電力制御装置を経由して、低周波の制御される電流を前記負荷に供給する段階と、
    ほぼゼロの電圧がスイッチング素子に加えられる時にだけ、前記完全/半ブリッジスイッチング回路の少なくとも1つのスイッチング素子の状態を切り換える段階
    とを含む方法。
  20. 負荷はランプを備え、完全/半ブリッジスイッチング回路は完全ブリッジスイッチング回路を備え、電力制御装置はランプ安定器を備える請求項19に記載の方法。
  21. 完全ブリッジスイッチング回路の2対の対向する斜めのスイッチング素子に制御信号を与えて、前記スイッチング素子をオンおよびオフに選択的にする段階をさらに含み、それによって、
    各対の第1スイッチング素子は、前記対の残りのスイッチング素子がオンであるときにだけ、ゼロ電圧スイッチングシーケンスによって、オンに切り換えられる請求項20に記載の方法。
  22. 2つの第1スイッチング素子間の接続点における電圧が所定の閾値電圧に達する時を決定する段階と、
    前記閾値電圧に達したとき、前記第1スイッチング素子の1つをオンに切り換える段階
    とをさらに含み、前記第1スイッチング素子は、完全ブリッジスイッチング回路内で直列に接続されている請求項20または21に記載の方法。
  23. 始動モード中共振回路によってランプを点灯させる段階をさらに含む請求項18〜20のいずれかに記載の方法。
  24. 添付図面の図5〜7を参照して記載されているように構成され、配置されている装置。
  25. 添付図面の図5〜7を参照して記載されている方法。
JP2007546158A 2004-12-17 2005-12-02 高輝度放電安定器 Pending JP2008524787A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0427682A GB0427682D0 (en) 2004-12-17 2004-12-17 Power control
PCT/GB2005/004611 WO2006064182A1 (en) 2004-12-17 2005-12-02 Hid ballast

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008524787A true JP2008524787A (ja) 2008-07-10

Family

ID=34090237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007546158A Pending JP2008524787A (ja) 2004-12-17 2005-12-02 高輝度放電安定器

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8053999B2 (ja)
EP (1) EP1829434B1 (ja)
JP (1) JP2008524787A (ja)
KR (1) KR20070101858A (ja)
CN (1) CN101116379B (ja)
AU (1) AU2005315423B2 (ja)
CA (1) CA2590915A1 (ja)
GB (1) GB0427682D0 (ja)
WO (1) WO2006064182A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2327276B1 (de) * 2008-09-17 2013-06-19 OSRAM GmbH Schaltungsanordnung und verfahren zum betreiben einer entladungslampe
US9714759B2 (en) * 2009-11-02 2017-07-25 City University Of Hong Kong Apparatus or circuit for driving a DC powered lighting equipment
CN102612238B (zh) * 2012-03-26 2015-01-14 上海信耀电子有限公司 基于dsp的hid镇流器
TWI514929B (zh) * 2013-08-30 2015-12-21 Lextar Electronics Corp 結合開關元件之調光裝置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002151286A (ja) * 2000-09-22 2002-05-24 Matsushita Electric Works Ltd 高輝度放電ランプの駆動回路
JP2004260882A (ja) * 2003-02-24 2004-09-16 Sanken Electric Co Ltd 電力変換装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT392384B (de) 1985-02-04 1991-03-25 Zumtobel Ag Vorschaltgeraet zum betrieb von gasentladungslampen mit gleichstrom
TW344190B (en) * 1992-09-22 1998-11-01 Matsushita Electric Works Ltd Discharge lamp lighting device
US5371440A (en) * 1993-12-28 1994-12-06 Philips Electronics North America Corp. High frequency miniature electronic ballast with low RFI
DE19523750A1 (de) 1995-06-29 1997-01-02 Thomson Brandt Gmbh Wechselstromquelle
EP0840992A1 (en) * 1996-05-23 1998-05-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Circuit arrangement
US6124682A (en) * 1996-11-19 2000-09-26 Micro Tech Limited Lamp driver circuit using resonant circuit for starting lamp
CA2206200C (en) * 1997-04-18 2000-06-27 Matsushita Electric Works, Ltd. Discharge lamp lighting device
AU747501B2 (en) * 1998-09-18 2002-05-16 Knobel Ag Lichttechnische Komponenten Circuit for operating gas discharge lamps
US6020691A (en) 1999-04-30 2000-02-01 Matsushita Electric Works R & D Laboratory, Inc. Driving circuit for high intensity discharge lamp electronic ballast
KR20000012429A (ko) * 1999-12-03 2000-03-06 김중성 방전등용 전자식 안정기와 구동방법
DE19963289A1 (de) * 1999-12-27 2001-06-28 Tridonic Bauelemente Schaltungsanordnung zum Betreiben einer Gasentladungslampe
US20020030451A1 (en) * 2000-02-25 2002-03-14 Moisin Mihail S. Ballast circuit having voltage clamping circuit
US6870324B2 (en) * 2001-08-15 2005-03-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method for color mixing with arc stability and straightening of HID lamps operated at high frequencies using duty cycle modulation
US6670779B2 (en) * 2001-12-05 2003-12-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. High power factor electronic ballast with lossless switching
US6879115B2 (en) 2002-07-09 2005-04-12 International Rectifier Corporation Adaptive ballast control IC
EP1558064B1 (en) * 2002-10-28 2014-07-09 Panasonic Corporation High-pressure discharge lamp operation device and illumination appliance having the same
US7061187B2 (en) * 2003-03-19 2006-06-13 Moisin Mihail S Circuit having clamped global feedback for linear load current
US6992902B2 (en) * 2003-08-21 2006-01-31 Delta Electronics, Inc. Full bridge converter with ZVS via AC feedback

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002151286A (ja) * 2000-09-22 2002-05-24 Matsushita Electric Works Ltd 高輝度放電ランプの駆動回路
JP2004260882A (ja) * 2003-02-24 2004-09-16 Sanken Electric Co Ltd 電力変換装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101116379A (zh) 2008-01-30
EP1829434B1 (en) 2014-01-29
AU2005315423A1 (en) 2006-06-22
WO2006064182A1 (en) 2006-06-22
US8053999B2 (en) 2011-11-08
EP1829434A1 (en) 2007-09-05
GB0427682D0 (en) 2005-01-19
US20080252228A1 (en) 2008-10-16
CA2590915A1 (en) 2006-06-22
AU2005315423B2 (en) 2012-01-19
CN101116379B (zh) 2011-04-13
KR20070101858A (ko) 2007-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5751120A (en) DC operated electronic ballast for fluorescent light
US6975077B2 (en) High intensity discharge lamp ballast apparatus
EP2131631B1 (en) Electric discharge lamp operating device, lighting equipment and lighting system
JP2004531036A (ja) 冷陰極蛍光ランプの駆動用の高周波駆動装置
JP2005108847A (ja) Hidランプの簡略化トポロジ
WO2000045622A1 (en) Hid ballast with hot restart circuit
JP2008524787A (ja) 高輝度放電安定器
WO2000022889A2 (en) Hid ballast circuit with arc stabilization
WO2004064457A1 (en) Circuit arrangment
KR19990083245A (ko) 방전램프점등장치및조명장치
WO2006137027A2 (en) Method for driving an inverter of a gas discharge supply circuit
JP2001338789A (ja) 放電灯点灯装置
US20070164685A1 (en) Discharge lamp lighting apparatus
JP3608208B2 (ja) 放電灯点灯装置
KR100347303B1 (ko) 메탈핼라이드 램프의 음향 공명 현상 감소 장치
JP4096590B2 (ja) 高圧放電灯点灯装置
JP2004524669A (ja) E級駆動回路により駆動される共振ハーフブリッジ変換器を有する放電ランプ用回路配置
KR100351208B1 (ko) 형광등용 전자식 안정기
KR200209968Y1 (ko) 형광등용 전자식 안정기
Yeon et al. A New Dimming Method for Electrodeless Lamps
KR100977464B1 (ko) 가스 방전 램프용 전자식 안정기의 안정화 제어 회로
KR20020030812A (ko) 고압 나트륨 램프 동작을 위한 방법 및 회로
JP2005174610A (ja) 照明装置
Mukerjee et al. A Current-Fed Half-Bridge Oscillator for 400 Watt HID Lamp
JP2003217879A (ja) 放電灯点灯装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080627

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110215

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110513

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110621