JP2008523438A - 低減されたモアレ効果を有するディスプレイ - Google Patents

低減されたモアレ効果を有するディスプレイ Download PDF

Info

Publication number
JP2008523438A
JP2008523438A JP2007545059A JP2007545059A JP2008523438A JP 2008523438 A JP2008523438 A JP 2008523438A JP 2007545059 A JP2007545059 A JP 2007545059A JP 2007545059 A JP2007545059 A JP 2007545059A JP 2008523438 A JP2008523438 A JP 2008523438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
pixel
aperture
curved
optoelectronic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007545059A
Other languages
English (en)
Inventor
エリク、ファン、フェーネンダール
ヤルマル、エツァー、アイコ、ウイテマ
バス、ヤン、エミール、ファン、レンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Polymer Vision BV
Original Assignee
Polymer Vision BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Polymer Vision BV filed Critical Polymer Vision BV
Publication of JP2008523438A publication Critical patent/JP2008523438A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133377Cells with plural compartments or having plurality of liquid crystal microcells partitioned by walls, e.g. one microcell per pixel
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/165Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
    • G02F1/166Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field characterised by the electro-optical or magneto-optical effect
    • G02F1/167Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field characterised by the electro-optical or magneto-optical effect by electrophoresis

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)

Abstract

ディスプレイが、減少したモアレ干渉を有する。ディスプレイは、ピクセルの規則的な配列を有する後面と、セルの規則的な配列を有する前面とを有している。後面及び前面は、互いに積層されている。ディスプレイ上に亘る開口の分布の幅(全ピクセル領域によって割られるアクティブピクセル領域の上側の全内側セル領域)が減少させられる。分布を制御するために、正弦曲線状に湾曲させられた壁又は他の湾曲したピクセルエッジが、前面又は後面において使用され得る。

Description

本発明は、電子ディスプレイ装置に関し、特に、モアレ効果が低減され又は除去される前面及び後面により形成されるディスプレイに関する。
ディスプレイは、しばしば、エレクトロニクスを駆動するためにピクセル電極及び導体の配列を含む後面と、ディスプレイの電子光学セルがその上に配置される前面とから組み立てられる。電気泳動アクティブマトリクスディスプレイは、例えば、アクティブマトリクス後面と電気泳動前面とを有している場合がある。前面が電気泳動である必要はない。前面は、エレクトロウェッティング表示素子若しくは液晶表示素子を有していてもよく、又は、後面上に配列されたエレクトロニクスに対して位置決めされる他のタイプの光電子ピクセル素子を有していてもよい。この種のディスプレイは、例えば、Xiaojia Wangらの米国公開特許出願第US2004/0219306A号(特許文献1)から知られており、この出願は参照することにより本願に組み込まれる。この種のディスプレイの製造における最後の処理ステップのうちの一つは、前面及び後面の積層又は他の組み立てによりディスプレイのセルを形成することであり得る。
アクティブピクセル領域は、ディスプレイそれ自体のために利用できる後面ピクセルの領域であり、ディスプレイの動作中にそれらの光学的状態又は電気的状態が変化しないピクセルの領域は含まない。アクティブピクセル領域に含められない領域の例は、ピクセル行電極及び列電極並びに薄膜トランジスタ(TFT)である。従って、ディスプレイの各表示素子は、例えば後面上の対応するピクセルの全領域(全ピクセル領域)によって割られるアクティブピクセル領域の上側の前面上の全内側セル領域として定量化できる開口を有している。
モアレ効果は、線、点又は他の繰り返し特徴の組又はパターンが互いに重ね合わされるときに生じる光又は他の放射線の干渉縞である。ディスプレイスクリーン上の配列における表示素子の開口がそのような繰り返しパターンとなる場合がある。後面を前面に対して積層することにより形成されるディスプレイは、通常、いわゆる正方形ピクセルの規則的な配列である。前面の一部である電気泳動箔又は他のタイプの箔もマイクロセル又は正方形マイクロカップ構造等の個々のセルの規則的な配列である場合には、前面及び後面の積層がモアレ効果を引き起こす場合がある。
ディスプレイにおけるモアレ効果を減少させるためにいくつかの方法が開示されてきた。これらのモアレ効果は様々な原因により生じる。例えば、Viktors Berstisの米国公開特許出願第US2003/0132895号(特許文献2)及び第US2003/0184665号(特許文献3)は、不均一に離間されたピクセルを使用してLCD、LED又はTFT等の表示素子とセンサ配列とにより表示され又は検出される画像の特徴との間のモアレ効果を回避することを開示している。米国特許第6,075,581号(特許文献4)は、マトリクス状のピクセルパターンを有するLCD又は他のディスプレイにおけるモアレ効果を減少させるための光学フィルタを開示している。Rong−Chang Liangらの国際公開出願第WO2004/051354号(特許文献5)は、望ましくないモアレパターンの形成を避けるために下端層に対する所定の角度での上端マイクロカップ層の積層又は対称性の低いマイクロカップ配列が使用される2層構造を有する電気泳動ディスプレイを開示している。
現在利用可能な解決策は、ディスプレイ上に亘る開口の分布からモアレ効果を扱っておらず又は適切に扱っていない。そのため、前面及び後面が互いに積層されるディスプレイにおける幾何学的構造の違いにより引き起こされるモアレ効果を低減させる必要がある。
米国公開特許出願第2004/0219306A号 米国公開特許出願第US2003/0132895号 米国公開特許出願第US2003/0184665号 米国特許第6,075,581号 国際公開出願第WO2004/051354号
発明が解決しようとする課題、及び、課題を解決するための手段
従って、本発明の目的は、例えばこの種のディスプレイにおけるモアレ効果を低減させることにより従来の技術の欠点を克服することである。この目的のため、ディスプレイは、例えばディスプレイ表面上に亘る開口の分布のサイズ又は幅が制御されるように設計されて製造される。
出願人の調査によれば、モアレ効果は、多くの場合、主にディスプレイ上に亘る開口の分布によって引き起こされる。開口の分布の幅が低減されると、モアレ効果も同様に低減させられる。
この目的及び他の目的を達成するため、本発明の一つの実施の形態では、直線壁の代わりに湾曲壁の構造体が前面におけるセルを分割することによりモアレ効果が低減される。
他の実施の形態において、前面セル壁は、例えば鋸歯パターンでギザギザのエッジを有していてもよく、又は、一つ以上の角部を含んで湾曲されてもよい。
本発明の他の実施の形態において、セルの正方形配列を有する前面は、ピクセルが湾曲ピクセルエッジを有するピクセル配列を有する後面と組み合わせられる。
他の実施の形態において、後面セル壁は、例えば鋸歯パターンでギザギザのエッジを有していてもよく、又は、一つ以上の角部を含んで湾曲させられていてもよい。
例えば、アクティブピクセル領域を変化させることにより又は表示素子間で全ピクセル領域を変化させることにより又は前面のセル間での他の形状変化により、開口を変化させるため、他の手段を採ることができる。
本発明のこれらの態様及び他の態様は後述する実施の形態から明らかであり、当該実施の形態を参照して上記態様について説明する。
図1aは、アクティブマトリクス後面の後面ピクセル105の概略図である。ピクセルパッド102は、アクティブピクセル領域を形成している。TFT領域101、列電極領域103、行電極領域104も後面セル105上の空間を占有している。特に二金属層構造では、アクティブマトリクス後面において、行、列、ピクセルTFTがいくらかの領域を必要とするため、アクティブピクセル領域は全ピクセル領域よりも小さい。
図1bは、全ピクセル領域107を有するマイクロカップ構造を伴う電気泳動前面ピクセルセル106を示している。
図2a,図2bは、直線壁が湾曲壁に置き換えられる幾何学的構造を示している。モアレ効果は、湾曲壁を導入して更に均一な開口を形成することにより低減される。モアレ効果の減少は、図2a及び図2bから分かる。
図2aにおいて、前面210の30×30セルの領域(セルサイズ290×290μm)及び後面の30×30ピクセル(ピクセルサイズ300×300μm、図2aの210の後側)はオーバーレイされる。ここで、アクティブピクセル領域は、全ピクセル内の正方形領域に対応している。アクティブピクセル領域は、300×300μm後面ピクセルの中心の270×270μmの領域である。前面のセルは、特定の厚さの壁によって分割される。後述の実施の形態においては、壁厚が20μmに設定される。
図2bの幾何学的構造は、60μmの振幅を有する正弦波を伴って前面210’のセルが正弦曲線状に湾曲されている点を除き、図2aの場合と同じである。図2a,図2bのx軸及びy軸は、ピクセルの寸法(μm)である。
図3a,図3bは、前面で覆われた30×30ピクセルの領域における開口分布を示している。各ピクセルのサイズは、300×300μmである。アクティブピクセルサイズは270×270μmである。セルは20μm厚の直線壁を有している。セルサイズは290×290μmである。後面の行と前面の行とが位置合わせされる(即ち、不一致角度0°)。図3aは、ピクセルが0.01の間隔で同じ値の開口を有している点を結んだ線(等開口線)のプロットである。図3bは、ピクセル領域を横切る対角線に沿うピクセル数(x軸)とそのピクセルにおける開口の値(y軸)との間の関係を示すプロットである。
図4a,図4bは、前面で覆われた30×30ピクセルの領域における開口分布を示している。ピクセルサイズは300×300μmである。アクティブピクセルサイズは270×270μmである。セルサイズは290×290μmである。セルは、60μmの正弦波振幅及び0°の不一致角度をもって正弦曲線状に湾曲する20μm厚の壁を有している。等開口線間の間隔も0.01である。
図5a,図5bは、前面で覆われた30×30ピクセルの領域における開口分布を示している。ピクセルサイズは300×300μmであり、アクティブピクセルサイズは270×270μmであり、セルサイズは290×290μmである。セルは、厚さが20μmで且つ不一致角度が45°の直線壁を有している。等開口線間の間隔は0.01である。
図6a,図6bは、前面で覆われた30×30ピクセルの領域における開口分布を示している。ピクセルサイズは300×300μmであり、アクティブピクセルサイズは270×270μmであり、セルサイズは145×145μmである。従って、後面ピクセルは、四つの前面セルよりもわずかに大きい面積を有している。このディスプレイの四つの前面セルは、図3a,図3bのディスプレイの一つの前面セルに嵌め込まれる。セルは、不一致角度が0°の20μm厚の直線壁を有している。等開口線間の間隔も0.01である。
図7a,図7bは、前面で覆われた30×30ピクセルの領域における開口分布を示している。ピクセルサイズは300×300μmであり、アクティブピクセルサイズは270×270μmであり、セルサイズは145×145μmである。従って、後面ピクセルは、四つの前面セルよりもわずかに大きい面積を有している。このディスプレイの四つの前面セルは、図4a,図4bのディスプレイの一つの前面セルに嵌め込まれる。壁は、30μmの振幅をもって正弦曲線状に湾曲させられており、20μmの厚さを有している。不一致角度は0°である。等開口線間の間隔は0.01である。
以下の表は、図3乃至図7の五つの幾何学的構造における最大開口及び最小開口並びに開口の分布の相対幅をまとめている。
Figure 2008523438
表中の相対幅は、2×(Maxaperture−Minaperture)/(Maxaperture+Minaperture)×100%である。
以上から分かるように、開口分布の相対幅は、幾何学的構造2の場合(湾曲壁)よりも幾何学的構造1の場合(直線壁)の方がかなり低い。
幾何学的構造3(直線壁)は、前面と後面との間の不一致角度の変化が分布パターンを変化させるが開口分布の相対幅を変化させないことを示している。
湾曲壁を導入するという効果は、幾何学的構造4(直線壁)と幾何学的構造5(湾曲壁)とを比較すれば分かるように、ピクセルサイズとセルサイズとの比率に依存しない。本発明は、ディスプレイ構造にとって実用的な程度まで厚さが既に最小限に抑制され且つアクティブピクセル領域が最大にされたディスプレイにおいてモアレ効果を減少させるべく有利に使用され得る。
最後に、以上の説明は、本発明を単に例示しようとするものであり、添付の請求項を任意の特定の実施の形態又は実施の形態のグループに限定するものと解釈されるべきではない。従って、本発明は、その特定の典型的な実施の形態に関して特に詳しく説明してきたが、以下の請求項に記載される本発明の広く、意図される思想及び範囲から逸脱することなく、これらの実施の形態に対して多くの改良及び変更を行い得ることは理解されるべきである。即ち、明細書及び図面は、例示的な態様とみなされるべきであり、添付の請求項の範囲を限定しようとするものではない。
添付の請求項を解釈するにあたっては、以下のことが理解されるべきである。
a)用語「備える、含む(comprising)」は、与えられた請求項に記載された要素又は行為以外の要素又は行為の存在を排除しない。
b)要素に先行する用語「一つの(a,an)」は、そのような要素の複数の存在を排除しない。
c)請求項中の任意の参照符号は、単なる例示目的であり、請求項の保護範囲を限定するものではない。
d)いくつかの「手段」は、同じ項目又はハードウェア又はソフトウェア実施される構造若しくは機能によって表されてもよい。
e)開示された要素のそれぞれは、ハードウェア部分(例えば別個の電子回路)、ソフトウェア部分(例えばコンピュータプログラミング)、又は、それらの任意の組み合わせからなっていてもよい。
アクティブマトリクス後面におけるピクセルレイアウトを示している。 アクティブマトリクス前面における典型的な電気泳動セル構造を示している。 正方形ピクセル構造を有する後面上に重ね合わせられた正方形ピクセル構造を有する前面におけるセルの概略図である。 正方形ピクセル構造を有する後面上に重ね合わせられた正弦曲線状に湾曲させられた壁を有する正方形ピクセル構造の前面におけるセルの概略図である。 図2に示される前面を有するディスプレイの開口分布を示している。 図2に示される前面を有するディスプレイの開口分布を示している。 湾曲壁を有する構造をなすディスプレイにおける開口分布を示している。 湾曲壁を有する構造をなすディスプレイにおける開口分布を示している。 互いに所定の角度をなす直線ピクセル壁を前面及び後面に有するディスプレイの開口分布を示している。 互いに所定の角度をなす直線ピクセル壁を前面及び後面に有するディスプレイの開口分布を示している。 ピクセルが直線壁を有し且つ各前面ピクセルが四つのセルを有するディスプレイにおける開口分布を示している。 ピクセルが直線壁を有し且つ各前面ピクセルが四つのセルを有するディスプレイにおける開口分布を示している。 前面セルが湾曲壁を有し且つ各前面ピクセルが四つのセルを有する場合の開口分布を示している。 前面セルが湾曲壁を有し且つ各前面ピクセルが四つのセルを有する場合の開口分布を示している。

Claims (19)

  1. 電子ピクセルの配列を有し、二つ以上の電子ピクセルのそれぞれがアクティブピクセル領域と全ピクセル領域とを有する後面と、
    電子光学素子の配列を備える前面と、
    を備え、
    前記前面は、前記後面に対して固定され、
    前記後面における二つ以上の電子ピクセルのうちの少なくとも二つの電子ピクセルのアクティブピクセル領域は、二つ以上の電子光学素子のうちの対応する少なくとも二つの電子光学素子のそれぞれの内側セル領域と対向するとともに、ディスプレイの少なくともそれぞれの第1及び第2の表示素子を形成し、
    前記第1及び第2の表示素子は、それぞれ開口を有し、
    前記第1の表示素子の開口は、前記第2の表示素子の開口とは異なる所定の値を有していることを特徴とするディスプレイ。
  2. 開口の前記所定の値は、それぞれの前記第1又は第2の表示素子の全内側セル領域面積を当該それぞれの前記第1又は第2の表示素子の全ピクセル領域面積で割った値であることを特徴とする請求項1に記載のディスプレイ。
  3. 開口の分布の相対幅は、
    2×100×(Maxaperture−Minaperture)/(Maxaperture+Minaperture
    に等しいパーセンテージとして決定され、
    Maxapertureはディスプレイのピクセルの最大開口であり、Minapertureはディスプレイのピクセルの最小開口であり、
    ディスプレイが開口の分布の所定の相対幅を有していることを特徴とする請求項1に記載のディスプレイ。
  4. 前記電子光学素子は、一つ以上の湾曲壁を有する一つ以上の電子光学セルを備えていることを特徴とする請求項1に記載のディスプレイ。
  5. 一つ以上の前記湾曲壁のうちの一つは、正弦曲線状に湾曲させられていることを特徴とする請求項4に記載のディスプレイ。
  6. 前記電子光学素子は、ギザギザのエッジを有する一つ以上の電子光学セルを備えていることを特徴とする請求項1に記載のディスプレイ。
  7. 一つ以上の前記電子光学セルのうちの一つ以上は、鋸歯パターンに形成されたエッジを有していることを特徴とする請求項6に記載のディスプレイ。
  8. 一つ以上の前記電子ピクセルは、湾曲エッジを有していることを特徴とする請求項1に記載のディスプレイ。
  9. 一つ以上の前記湾曲エッジのうちの一つは、正弦曲線状に湾曲させられていることを特徴とする請求項8に記載のディスプレイ。
  10. 一つ以上の前記電子ピクセルは、ギザギザのエッジを有していることを特徴とする請求項1に記載のディスプレイ。
  11. 一つ以上の前記電子ピクセルは、鋸歯パターンに形成されたエッジを有していることを特徴とする請求項10に記載のディスプレイ。
  12. ディスプレイの製造方法であって、
    電子ピクセルの配列を有する後面を設けることと、
    光電子ピクセル素子の配列を有する前面にとって望ましい幾何学的構造を決定することとを含み、前記望ましい幾何学的構造は、ディスプレイにおける開口の値に対して減少された開口を有し、ディスプレイにおける光電子ピクセル素子のセルは、矩形状をなすとともに前記電子ピクセルのセルと略対称である、
    ことを特徴とする方法。
  13. 前記望ましい幾何学的構造をもって後面を前面に対して積層することを含むことを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. 前記望ましい幾何学的構造の前面における光電子ピクセル素子は、湾曲壁を有する一つ以上の光電子セルを備えていることを特徴とする請求項12に記載の方法。
  15. 湾曲壁を有する光電子セルの一つ以上の壁が、正弦曲線状に湾曲させられていることを特徴とする請求項14に記載の方法。
  16. 前記望ましい幾何学的構造の前面における光電子ピクセル素子は、ギザギザパターンに延在する壁を有する一つ以上の光電子セルを備えていることを特徴とする請求項12に記載の方法。
  17. ギザギザパターンに延在する壁を有する一つ以上の光電子セルのうちの一つ以上は、鋸歯パターンに延在する壁を有していることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  18. ディスプレイスクリーンの設計方法であって、
    ディスプレイスクリーンのための二つ以上の可能なピクセル配列のピクセルの開口における変化を決定することと、
    二つ以上の前記可能な配列のうちの一つをディスプレイスクリーンのために選択することとを含み、二つ以上の前記可能なピクセル配列のうちの選択された一つが、二つ以上の前記可能な配列のうちの第二の一つよりも小さい開口の相対幅を有している、
    ことを特徴とする方法。
  19. ディスプレイスクリーンのピクセルが、互いに積層される電子ピクセル及び光電子ピクセル素子を備え、ピクセルの開口は、前記電子ピクセルのアクティブピクセル領域と対向する前記光電子ピクセル素子の全内側ピクセル領域を、前記電子ピクセル素子の全ピクセル領域で割ったものであり、開口の分布の相対幅は、
    2×100×(Maxaperture−Minaperture)/(Maxaperture+Minaperture
    に等しいパーセンテージとして計算され、
    Maxapertureはディスプレイのピクセルの最大開口であり、Minapertureはディスプレイのピクセルの最小開口であることを特徴とする請求項18に記載の方法。
JP2007545059A 2004-12-10 2005-12-07 低減されたモアレ効果を有するディスプレイ Pending JP2008523438A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US63524204P 2004-12-10 2004-12-10
PCT/IB2005/054104 WO2006061786A1 (en) 2004-12-10 2005-12-07 Display with reduced moire effect

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008523438A true JP2008523438A (ja) 2008-07-03

Family

ID=35953822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007545059A Pending JP2008523438A (ja) 2004-12-10 2005-12-07 低減されたモアレ効果を有するディスプレイ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8077283B2 (ja)
EP (1) EP1828835A1 (ja)
JP (1) JP2008523438A (ja)
KR (1) KR20070085971A (ja)
CN (1) CN101176028B (ja)
TW (1) TWI380068B (ja)
WO (1) WO2006061786A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8078875B2 (en) 2005-07-27 2011-12-13 Ingenia Holdings Limited Verification of authenticity
US8103046B2 (en) 2004-08-13 2012-01-24 Ingenia Holdings Limited Authenticity verification of articles using a database
US8497983B2 (en) 2005-12-23 2013-07-30 Ingenia Holdings Limited Optical authentication
US8615475B2 (en) 2008-12-19 2013-12-24 Ingenia Holdings Limited Self-calibration
US8682076B2 (en) 2008-12-19 2014-03-25 Ingenia Holdings Limited Signature generation for use in authentication and verification using a non-coherent radiation source
US8699088B2 (en) 2004-03-12 2014-04-15 Ingenia Holdings Limited Methods and apparatuses for creating authenticatable printed articles and subsequently verifying them
US8766800B2 (en) 2004-03-12 2014-07-01 Ingenia Holdings Limited Authenticity verification methods, products, and apparatuses
US8892556B2 (en) 2009-11-10 2014-11-18 Ingenia Holdings Limited Optimisation
JP2015508910A (ja) * 2012-02-14 2015-03-23 イー・インク・カリフォルニア・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーE Ink California,Llc 電気泳動ディスプレイのためのマイクロカップ構造
US9818249B1 (en) 2002-09-04 2017-11-14 Copilot Ventures Fund Iii Llc Authentication method and system

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2438424B (en) * 2004-08-13 2008-02-13 Ingenia Technology Ltd Article manufacturing screen
TWI354955B (en) 2007-02-21 2011-12-21 Creator Technology Bv A flexible display and a method of producing a fle
EP1967937A1 (en) 2007-03-06 2008-09-10 Polymer Vision Limited A display unit, a method and a computer program product
DE102007026071A1 (de) * 2007-05-24 2008-11-27 Seereal Technologies S.A. Richtungsgesteuerte Beleuchtungseinheit für ein autostereoskopisches Display
GB2461253B (en) * 2008-05-23 2012-11-21 Ingenia Holdings Ltd Linearisation of scanned data
KR101623077B1 (ko) 2008-06-17 2016-05-20 코닌클리케 필립스 엔.브이. 외관-수정 장치, 이러한 장치의 제조 방법 및 이러한 장치에 의해 커버된 기구
GB2462059A (en) * 2008-07-11 2010-01-27 Ingenia Holdings Authentication scanner
EP2315072A4 (en) * 2008-07-24 2011-11-30 Bridgestone Corp DOT MATRIX INFORMATION SCOREBOARD
WO2010136925A1 (en) * 2009-05-29 2010-12-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Electrophoretic device
CN102749780B (zh) * 2012-07-27 2015-02-04 南京中电熊猫液晶显示科技有限公司 一种液晶显示面板
TWI688850B (zh) 2013-08-13 2020-03-21 飛利斯有限公司 具有電子顯示器之物品
WO2015031426A1 (en) 2013-08-27 2015-03-05 Polyera Corporation Flexible display and detection of flex state
TWI655807B (zh) 2013-08-27 2019-04-01 飛利斯有限公司 具有可撓曲電子構件之可附接裝置
WO2015038684A1 (en) 2013-09-10 2015-03-19 Polyera Corporation Attachable article with signaling, split display and messaging features
KR20160103073A (ko) 2013-12-24 2016-08-31 폴리에라 코퍼레이션 가요성 전자 부품용 지지대 구조물
KR20160103083A (ko) 2013-12-24 2016-08-31 폴리에라 코퍼레이션 탈부착형 2차원 플렉서블 전자 기기용 지지 구조물
WO2015100224A1 (en) 2013-12-24 2015-07-02 Polyera Corporation Flexible electronic display with user interface based on sensed movements
WO2015100404A1 (en) 2013-12-24 2015-07-02 Polyera Corporation Support structures for a flexible electronic component
US20150227245A1 (en) 2014-02-10 2015-08-13 Polyera Corporation Attachable Device with Flexible Electronic Display Orientation Detection
TWI692272B (zh) 2014-05-28 2020-04-21 美商飛利斯有限公司 在多數表面上具有可撓性電子組件之裝置
US9804382B1 (en) * 2014-12-19 2017-10-31 Amazon Technologies, Inc. Electrowetting display pixels with pixel walls having non-planar side surfaces
WO2016138356A1 (en) 2015-02-26 2016-09-01 Polyera Corporation Attachable device having a flexible electronic component

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003195296A (ja) * 2000-12-22 2003-07-09 Seiko Epson Corp 液晶表示装置および電子機器
US20030174385A1 (en) * 2001-06-11 2003-09-18 Rong-Chang Liang Process for manufacture of improved color displays
US20040169913A1 (en) * 2001-06-11 2004-09-02 Xianhai Chen Process for imagewise opening and filling color display components and color displays manufactured thereof

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2320156A (en) * 1996-12-07 1998-06-10 Sharp Kk Directional display and method of making a mask for a directional display
US6873338B2 (en) * 2002-03-21 2005-03-29 International Business Machines Corporation Anti-moire pixel array having multiple pixel types
TWI230832B (en) 2003-01-24 2005-04-11 Sipix Imaging Inc Novel adhesive and sealing layers for electrophoretic displays
KR101309139B1 (ko) * 2003-12-29 2013-09-17 엘지디스플레이 주식회사 어레이 기판 및 이를 포함하는 액정표시장치

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003195296A (ja) * 2000-12-22 2003-07-09 Seiko Epson Corp 液晶表示装置および電子機器
US20030174385A1 (en) * 2001-06-11 2003-09-18 Rong-Chang Liang Process for manufacture of improved color displays
US20040169913A1 (en) * 2001-06-11 2004-09-02 Xianhai Chen Process for imagewise opening and filling color display components and color displays manufactured thereof

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9818249B1 (en) 2002-09-04 2017-11-14 Copilot Ventures Fund Iii Llc Authentication method and system
US8896885B2 (en) 2004-03-12 2014-11-25 Ingenia Holdings Limited Creating authenticatable printed articles and subsequently verifying them based on scattered light caused by surface structure
US8699088B2 (en) 2004-03-12 2014-04-15 Ingenia Holdings Limited Methods and apparatuses for creating authenticatable printed articles and subsequently verifying them
US8766800B2 (en) 2004-03-12 2014-07-01 Ingenia Holdings Limited Authenticity verification methods, products, and apparatuses
US9019567B2 (en) 2004-03-12 2015-04-28 Ingenia Holdings Limited Methods and apparatuses for creating authenticatable printed articles and subsequently verifying them
US8103046B2 (en) 2004-08-13 2012-01-24 Ingenia Holdings Limited Authenticity verification of articles using a database
US8078875B2 (en) 2005-07-27 2011-12-13 Ingenia Holdings Limited Verification of authenticity
US8497983B2 (en) 2005-12-23 2013-07-30 Ingenia Holdings Limited Optical authentication
US8615475B2 (en) 2008-12-19 2013-12-24 Ingenia Holdings Limited Self-calibration
US8682076B2 (en) 2008-12-19 2014-03-25 Ingenia Holdings Limited Signature generation for use in authentication and verification using a non-coherent radiation source
US8892556B2 (en) 2009-11-10 2014-11-18 Ingenia Holdings Limited Optimisation
JP2015508910A (ja) * 2012-02-14 2015-03-23 イー・インク・カリフォルニア・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーE Ink California,Llc 電気泳動ディスプレイのためのマイクロカップ構造
JP2017078863A (ja) * 2012-02-14 2017-04-27 イー・インク・カリフォルニア・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーE Ink California,Llc 電気泳動ディスプレイのためのマイクロカップ構造

Also Published As

Publication number Publication date
US8077283B2 (en) 2011-12-13
TWI380068B (en) 2012-12-21
CN101176028A (zh) 2008-05-07
CN101176028B (zh) 2010-06-23
WO2006061786A1 (en) 2006-06-15
US20100277446A1 (en) 2010-11-04
TW200627008A (en) 2006-08-01
KR20070085971A (ko) 2007-08-27
EP1828835A1 (en) 2007-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008523438A (ja) 低減されたモアレ効果を有するディスプレイ
US20240206092A1 (en) Supporting plate and foldable display device
JP6266263B2 (ja) タッチパネル及びタッチパネルを備えた液晶表示装置
US9927935B2 (en) Touch panel and display device
JP2021507289A (ja) 表示パネル、ディスプレイ及び表示端末
CN114959565A (zh) 蒸镀掩模、带框架的蒸镀掩模、有机半导体元件的制造方法及有机el显示器的制造方法
JP2023510055A (ja) 支持プレート及び折り畳みディスプレイ
US10678102B2 (en) Curved display panel and curved display apparatus
US10296138B2 (en) Array substrate, display panel, method for determining touch center coordinates and display device
US10871673B2 (en) Display substrate and display apparatus
KR20150025774A (ko) 박막 트랜지스터 기판 및 그를 이용한 디스플레이 장치
JP6374144B2 (ja) 液晶表示装置
US20160011713A1 (en) Touch-panel substrate and electronic device
US20220115454A1 (en) Display panel and display device
CN113327973A (zh) 一种显示面板及显示装置
KR101527320B1 (ko) 매트릭스 스위칭 타입 터치패널
US11995283B2 (en) Touch control panel and display device with compensation area electrodes
CN105629610A (zh) 显示基板、显示面板、显示装置
CN215418186U (zh) 一种显示面板及显示装置
TWI471650B (zh) 背光模組及顯示裝置
CN113156721B (zh) 显示面板和显示装置
KR102425385B1 (ko) 터치 방식 표시장치
US20150363031A1 (en) Single electrode layer of touch panel
CN113157149B (zh) 触控显示面板及其制作方法、显示装置
US11983341B2 (en) Touch control structure and display apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081202

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110906

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120302