JP2008522580A - リチウムイオン電池の電圧バランスの制御システム及びその方法 - Google Patents

リチウムイオン電池の電圧バランスの制御システム及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008522580A
JP2008522580A JP2007544279A JP2007544279A JP2008522580A JP 2008522580 A JP2008522580 A JP 2008522580A JP 2007544279 A JP2007544279 A JP 2007544279A JP 2007544279 A JP2007544279 A JP 2007544279A JP 2008522580 A JP2008522580 A JP 2008522580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
balance
voltage
reading
period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007544279A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4463856B2 (ja
Inventor
リー、ダル‐ホン
リー、ハン‐ホ
キム、ジェ‐ホ
口 安 仁 江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Publication of JP2008522580A publication Critical patent/JP2008522580A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4463856B2 publication Critical patent/JP4463856B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • H01M10/441Methods for charging or discharging for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0014Circuits for equalisation of charge between batteries
    • H02J7/0016Circuits for equalisation of charge between batteries using shunting, discharge or bypass circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00302Overcharge protection
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

リチウムイオンマルチセルバッテリーパックにおける電池の電圧バランスを調節するシステムが開示される。このシステムは、電圧読取期間とバランス期間とを定めている読取バランス信号と、電圧読取時の電池電圧をホールドする読取ホールド信号の入力を出力するバーチカルインタフェースと、制御しようとする電池のアドレスを指定するためのアドレスクロックと、電圧バランス期間内の電池電圧を独立的に読み取るためのバランスホールド信号の入力を出力するインタフェースと、上記バーチカルインタフェース及びインタフェースに接続され、これらインタフェースから信号出力を受け取って電池のバランスを調節する電池バランス調節回路の制御部と、を含む。

Description

本発明は、マルチセルバッテリーパックの電池電圧を読み取り、該読取電圧を比較して電池を充電または放電する電池バランシングシステムに係り、より詳しくは、電池電圧の測定時にバランス電流をオフし、バランス期間内にバランス電流を流すことで電池の電圧バランシングの精度を高めた電池バランシングシステムに関する。
一般にバッテリー電源供給装置は、関連電子機器にエネルギーを提供する電源としてマルチセルバッテリーパックを適用する。単一セルよりはマルチセルのパックを利用することにより高電圧の印加及び容量の増大が可能となる。しかしながら、各電池の電圧は、電池各自が充放電特性を持っているため、時間が経つにつれてアンバランスとなる傾向がある。
このようなバッテリーパック内の電池同士の電圧差は、バッテリー電池同士のアンバランスを生じさせ、バッテリーパックの容量の損失をもたらし得る。このため、すべてのバッテリー電池の過充電を防止し、且つ均一に充電できるように、各電池のバランスを取るための様々な電池バランシングシステム及び方法が提案されている。
例えば、バッテリーパック内の電池のうちの電圧の高い電池に抵抗などを通して電流を流すことにより電池バランスを合わせる方法がある。この方法は簡易ではあるが、バランスの合わない高電圧電池の数が多くなれば、放電電流量が多くなり発熱量が多くなるという不具合があった。また、この方法では、バッテリーパックの複数の電池のうちの最低電圧を有する電池にバランスが合わせられるという問題があった。
また、バッテリーパックの複数の電池のうちの低電圧を有する電池に充電電流を流すことによりバランスを合わせる方法もある。この方法では、DC−DCコンバータを用いており、効率的で且つ発熱量が少ないと知られている。
しかし、この方法でも低電圧電池の数が多くなれば、バッテリーパックの全電池の電圧が元の最低電圧より低くなる状況が生じる。
また、バッテリーパック内の電池の電圧を検出するとき、電池にバランス電流が流れているかどうかにかかわらず電圧を検出する方法もある。このような電圧検出方法は、大電流でバランスを合わせるシステム、あるいはバランス電流が流れる経路と電圧検出経路を共用するシステムではバランス電流による電圧降下が生じ、その結果、電圧を精度よく検出することができないという問題が生じる。
例えば、電池にバランス電流が流れている場合、該バランス電流の変化によって電池の端子電圧は複雑に変わる。従って、バランス電流の流れる電池があるとき、このバランス電流に関係なく電圧を読み取れば、すべての電池のバランスが合っていても、各電池がそれぞれ異なる電圧値を示す。
このような場合について、図1及び図2に基づいて説明する。
図1は、従来のリチウムイオン電池バッテリーにおけるバランス電流が流れる経路と電圧検出経路を共有するシステムの概路図であり、図2は、従来のリチウムイオン電池バッテリーにおける読み取った電圧値を示す図である。
図1に示すように、従来の電圧バランス調節装置では、負荷装置5を通して負荷電流が流れている場合、この負荷電流の変動や大きさによって電池の端子電圧が敏感に変化する。また、バランス電流制御部4によって電池B1にブースト・バランシング(boost balancing)を行い、電池B2にバック・バランシング(buck balancing)を行っている場合、電池B1、B2、B3、B4の電圧を検出すれば、すべての電池の電圧バランスが実質的に合っていても、読み取った各電池端子の電圧値はそれぞれ異なる。従って、CPU3は、各電池のバランスが合わないと判断し、バランス制御信号を出力してバランス電流制御部4を制御する。
図2に示すように、電池バランシングシステムにおいてバランス電流が流れていない場合に電池端子電圧を読み取ってみれば、電池B1、B2、B3、B4の端子電圧のバランスが一定に取られていることが分かる。従って、CPU3は、セル端子の電圧バランスが合っていると判断する。しかし、バランス電流が流れているときに電池の端子電圧を読み取れば、CPU3は、セル端子の電圧バランスが合わないと判断する。
このように、CPU3が電池の端子電圧をバランス電流が流れる場合に読み取れば、バランス電流による電圧降下によって電池の読取電圧値が異なることがある。
従って、従来の電池バランシングシステムでは、システム自体が動作していないときにのみ電圧バランシングを行うなど様々な制約があった。このような制約のため、電圧バランシング動作が複雑になり、手間がかかり、また電圧バランシングの精度が落ちるという問題点があった。
このまた、電池システムの電池の電圧読取誤差を無くし、電圧バランシングを速かに行うことができ、電圧バランシングの精度が高められる電池バランシングシステム及びその方法が必要であった。
そこで、本発明の目的は、リチウムイオン電池バッテリーにおけるバランス期間と電圧測定期間とを区分することで電圧バランシングの精度が高められる電池バランシングシステム及びその方法を提供することである。
上記目的を達成するための、本発明によるリチウムイオンマルチセルバッテリーパックの電池の電圧バランスを調節するシステムは、電圧読取期間とバランス期間とを定めている読取バランス信号と、電圧読取時の電池電圧をホールドする読取ホールド信号の入力を出力するバーチカルインタフェースと、制御しようとする電池のアドレスを指定するためのアドレスクロックと、電圧バランス期間内の電池電圧を独立的に読み取るためのバランスホールド信号の入力を出力するインタフェースと、上記バーチカルインタフェース及びインタフェースに接続され、これらインタフェースから信号出力を受け取って電池のバランスを調節する電池バランス調節回路の制御部と、を含む。
上記アドレスカウンターは、アドレスカウンタークロックが取り込まれれば順次電池のラインを変えることが好ましい。
上記電池のいずれか一つの電池の電圧を読み取るための電圧検出スイッチ部と、上記電池のいずれか一つの電池にバランス電流を供給するための電流スイッチ部を更に含むことが好ましい。
上記読取期間は、電池電圧を読み取ってバランスの目標値を定め、いずれの電池にバランス電流を流すかを決める。上記バランス期間は、上記決まった電池にバランス電流を流す。
上記アドレスカウンターは、読取バランスパルスと読取ホールドパルスの時間差によってリセットパルスを生成する。
上述した構成によれば、本発明はリチウムイオン電池バッテリーにおいてバランス期間と電圧測定期間とを明らかに区分し、電圧測定期間にはバランス電流を流さないようにすることで電圧バランシングの精度を高めることができる。
発明の実施のための形態
以下、添付した図面を参照して、本発明の好適な実施の形態について詳しく説明する。
図3は、本発明の一様態に係るマルチセルバッテリーパックの電池の電圧バランシングを行うシステムを示す。
システム制御器1は、CPU1−1からなり、複数のマルチセルバッテリーパック2、7、8、9とシステム制御器内のセンサー1−4、1−5、1−13から各バッテリーパックの様々な電池関連データを収集し、演算して、システム全体の制御を行う。また、制御器1は、複数のマルチセルバッテリーパックを利用する装置へデータや制御信号を送信する。
複数のマルチセルバッテリーパック2、7、8、9の電池4S+4Sの出力端子は、直列に接続されている。マルチセルバッテリーパックの最上部の出力端子TB+と最下部の出力端子TB−は、システムの電力出力端子として使われる。
また、マルチセルバッテリーパック2の出力端子TB−は、電流検出素子1−4と非常遮断用素子1−8を介して出力する。該電流検出素子1−4は、電池に流れる電流を検出するためのものであって、抵抗またはホール素子などを利用する。
マルチセルバッテリーパック2は、CPU2−1と、DC−DCコンバータ2−2と、補助スイッチ2−3と、マスターモジュール3と、スレーブモジュール5とを含む。
マスターモジュール3とスレーブモジュール5は、ほぼ同一の構成を有する。
マスターモジュール3は、4つの電池4Sと、保護回路3−1と、バランス制御回路4とから構成され、スレーブモジュール5は、4つの電池4Sと、保護回路5−1と、バランス制御回路6とから構成される。バランス制御回路4、6は、各電池の端子電圧をCPU2−1が読み取る可能に接地電位に切り替える機能を果たす。
マスターモジュール3とスレーブモジュール5のそれぞれのバランス制御回路4、6は、バーチカルインタフェース6−1(VIF)を介して信号を送受信することができるようになっている。また、マスターモジュール3のバランス制御回路4に設けられているバーチカルインタフェース4−1は、その下にあるマルチセルバッテリーパック7と信号を送受信することができる。この信号は、マルチセルバッテリーパック2を同期させるための信号と、マルチセルバッテリーパック2とマルチセルバッテリーパック7とを同期させるための信号とを含む。これら信号は、すべてのマルチセルバッテリーパック2、7、8、9間においてバーチカルインタフェースを介して送受信されることによってすべてのバッテリーパックを同期させる。
このような全体的な電圧バランシングシステムにおける本発明の一様態に係るマルチセルバッテリーパックのマスターモジュールの電圧バランシングについて、図4を参照して説明する。
図4に示すように、マスターモジュール3は、バーチカルインタフェース4−1と、インタフェース4−2と、制御部4−3と、電圧スイッチ部4−4と、電流スイッチ部4−5とを含む。
バーチカルインタフェース4−1は、2つのNPNトランジスターと2つのPNPトランジスターとから構成されている。NPNトランジスターは、ベース端子に所定のバイアス電圧が印加されてターンオン状態であるため、エミッタ端子は、読取ホールド(RH)パルスと読取バランス(RB)パルスが入力される。従って、NPNトランジスターのエミッタ端子を介して「ロー(L)」信号が入力されれば、PNPトランジスターは、ターンオンしてインバーターを通じて反転出力を得ることができる。この反転出力は、バランス制御回路の制御部4−3へ入力される。
このように、バーチカルインタフェース4−1は、読取ホールド(RH)信号が「L」状態であるときが「ホールド期間」である。読取ホールド信号が「L」状態になる直前の電池端子電圧は、ホールドコンデンサーhC1〜4にホールドされる。
読取バランス(RB)信号が「H」状態であるときが「読取期間」であり、「L」状態であるときが「バランス期間」である。
インタフェース4−2は、2つのNPNトランジスターと抵抗とから構成される。NPNトランジスターのベースは、バイアス電源に接続されてターンオン状態にある。NPNトランジスターのエミッタ端子には、バランスホールド(BH)パルスとアドレスクロック(AdrClk)パルスが入力される。また、その出力は、バランス制御回路の制御部4−3へ入力される。
従って、バランスホールド(BH)パルスが「L」状態であるとき、ホールド状態となる。ホールドコンデンサーhCには、バランスホールド(BH)パルスが「L」状態となる直前の電池端子電圧がホールドされる。バランスホールド(BH)パルスは、バランス期間の電池電圧を読み取るために提供される。読取ホールド(RH)パルスがすべての電池のバランシング動作の同期のために提供されるが、バランスホールド(BH)パルスは、電池間の同期を取ることなく、独自のタイミングで電圧読取ができるように提供される。
また、アドレスクロック(AdrClk)は、「H」状態から「L」状態に切り替わる。そして、「L」期間を「H」期間に比べて短く設定し、「L」状態であるときは、電池切替スイッチをIHN(inhibit)するようになっている。この結果、電池の取替えなどの過渡状態のときに発生する誤動作を防止することができ、このような過渡状態が安定するまで「L」状態の期間を確保すれば良い。
制御部4−3のアドレスカウンターIC A4は、電圧検出スイッチ部4−4及び電流スイッチ部4−5の電池アドレスを指定する。電圧検出スイッチ部4−4は、電池のいずれか一つの電池の電圧を読み取るために提供され、電流スイッチ部4−5は、電池のいずれか一つの電池にバランス電流を供給するために提供される。
アドレスクロック(AdrClk)は、アドレスカウンターの端子Eへ入力される。アドレスカウンターの出力Q0、Q1は、電流スイッチ部4−5のアナログライン選択装置IC B2と電圧検出スイッチ部4−4のアナログライン選択装置IC A5の選択端子A、Bへ入力される。ライン選択装置IC B2、IC A5は、選択端子A、Bの組合せで4つのラインに切り替えられる。各ラインは、電池B1〜B4に対応している。
アドレスカウンターIC A4がリセットされた状態では電池B1に対応し、アドレスクロック(AdrClk)が入力されれば、順次電池B2、電池B3、電池B4に対応してラインを変える。
アドレスカウンターIC A4の出力端子Q2は、マスターモジュールとスレーブモジュールを切り替えるのに使う。出力端子Q2が「L」状態であるとき、スレーブモジュール側はINHとなり、「H」状態であるとき、マスターモジュール側がINH状態となる。この結果、マスターモジュールとスレーブモジュールとが切り替えられる。
アドレスカウンターIC A4のリセット端子Rには、読取ホールド(RH)パルスが入力される直前にリセットパルスが入力される。この結果、カウンターは「0」からカウントする。このリセットパルスを生成するために、読取バランス(RB)パルスと読取ホールド(RH)パルスの幅やタイミングを定める。読取バランス(RH)パルスが読取ホールド(RH)パルスより先に入力される。
電流スイッチ部4−5のアナログライン選択装置IC B2と電圧検出スイッチ部4−4のアナログ選択装置IC A5のINH端子には、アドレスカウンターIC A4の出力Q2が入力され、また、読取バランス(RB)クロックとアドレスクロック(AdrClk)からINHパルスが入力される。
上述したような構成の動作について、図5のタイミングチャートを参照して説明する。
同図に示すように、バーチカルインタフェース4−1を介して入力される読取バランス(RB)パルスは、「読取期間」と「バランス期間」とを定めている。言い換えれば、読取バランスパルスが「H」状態であるときが「読取期間」であり、「L」状態であるときが「バランス期間」を示す。
「読取期間」にはバランス電流をオフし、電池電圧を読み取り、バランスの目標値を定めて、バランス電流を流す電池を決める。このような「読取期間」の後の「バランス期間」には、その決められた電池にバランス電流を流す。
バランシングシステムのすべてのバッテリーパックは、読取バランス(RB)パルスに同期して動作している。
読取ホールド(RH)パルスは、電池電圧をホールドする。この読取ホールドパルスが「H」状態であるときが「ホールド期間」であり、「L」状態であるときが「非ホールド期間」である。
読取ホールド(RH)パルスは、読取バランス(RB)パルスより少し遅延して「H」状態となる。読取ホールド(RH)パルスは、電池電圧の読取が終われば、「H」状態を必要としない。
しかしながら、本発明によれば、読取バランス(RB)パルスが「H」状態の期間は、「H」状態を保ち、読取バランス(RB)パルスと同じタイミングで「L」状態となるようにする。
読取バランス(RB)パルスと読取ホールド(RH)パルスの時間差によってアドレスカウンターがリセットパルスを生成する。このリセットパルスによってアドレスカウンターA4をリセットさせる。
アドレスカウンターA4がリセットされれば、アドレスカウンターのピンA、B、C(図示せず)がリセットされ、A=0、B=0、C=0となるため、電池B1にアドレスされる。しかし、この時点で、電池B1の電圧は検出することができない。読取ホールド(RH)パルスが「H」状態となれば、すべての電池の端子電圧がホールドされて端子電圧を検出することができる。端子電圧を検出した後、アドレスカウンタークロック(AdrClk)が入力されれば、A=1、B=0、C=0となり、電池B2にアドレスされて、電池B2の電圧が検出される。
アドレスカウンタークロック(AdrClk)が5番目にA=0、B=0、C=1となり、マスターモジュールからスレーブモジュールに切り替われば、電池B5〜B8に進む。以降、アドレスカウンターはこのような動作を繰り返し行う。この結果、電池電圧の読取を繰り返してデータを読み取ることにより電圧読取の精度を高めることができる。
その検出された電池電圧はCPUへ入力される。CPUは、システム制御器と通信してデータを送受信する。このような送受信によってバランスの目標電圧を定め、バランスオン/オフの電池を決める。バランス電流の流す方向は、バランスの目標電圧と読取電圧とを比較して、電池の充電方向または電池の放電方向のいずれかに決められる。
読取バランスパルスがバランス期間に入れば、予め定めたバランスオン/オフに応じて、バランスオンに該当する電池にバランス電流を流す。例えば、電池B1は、バランス電流が「オフ状態」であるため、アドレスカウンタークロック(AdrClk)が短時間入力された後、電池B2のアドレスに進む。電池B2は、バランス電流が「オン状態」であるため、長時間にわたってそのアドレスに影響を及ぼす。これと同様に、電池B3、B5、B8は、長時間にわたってバランスオン状態である。
各バッテリーパックごとにバランス電流オン/オフ状況が異なるため、バランス期間では、バッテリーパック間の動作が非同期状態となる。読取バランス(RB)パルスのバランス(B)期間が終われば、すべてのバッテリーパックはバランス動作を終了し、読取(R)期間となる。
このように、リチウムイオン電池バッテリーにおいてバランス期間と電圧読取期間とを明確に区分することによって電圧バランシングの精度を高めることができる。
従来のリチウムイオン電池バッテリーにおけるライン選択装置を利用して電圧バランスを調節する装置の概路図である。 従来のリチウムイオン電池バッテリーにおける電池の電圧読取タイミングを示す図である。 本発明の一態様に係るマルチセルバッテリーパックの電池の電圧バランシングシステムを示す図である。 本発明の一態様に係るリチウムイオン電池バッテリーのマスターモジュールに関するブロック図である。 本発明の一態様に係る読取期間とバランシング期間を示すタイミング図である。
符号の説明
1 システム制御器
1−1 CPU
2、7、8、9 マルチセルバッテリーパック
1−4、1−5、1−13 センサー
2−2 DC−DCコンバータ
3 マスターモジュール
5 スレーブモジュール

Claims (10)

  1. リチウムイオンマルチセルバッテリーパックの電池の電圧バランスを調節するシステムであって、
    電圧読取期間とバランス期間とを定めている読取バランス信号と、電圧読取時の電池電圧をホールドする読取ホールド信号の入力を出力するバーチカルインタフェースと、
    制御しようとする電池のアドレスを指定するためのアドレスクロックと、電圧バランス期間内の電池電圧を独立的に読み取るためのバランスホールド信号の入力を出力するインタフェースと、
    前記バーチカルインタフェース及びインタフェースに接続され、これらインタフェースから信号出力を受け取って電池のバランスを調節する電池バランス調節回路の制御部と、を含むことを特徴とする電池バランスの調節システム。
  2. 前記電池バランス調節回路の制御部は、アドレスカウンタークロックに応じて順次に電池のラインを変えるアドレスカウンターを備えることを特徴とする請求項1に記載の電池バランスの調節システム。
  3. 前記電池のいずれか一つの電池の電圧を読み取るための電圧検出スイッチ部と、前記電池のいずれか一つの電池にバランス電流を供給するための電流スイッチ部とを更に含むことを特徴とする請求項1に記載の電池バランスの調節システム。
  4. 前記制御部は、電圧読取期間にバランス電流をオフし、バランス目標値を定めて、いずれの電池にバランス電流を流すかを決めることを特徴とする請求項1に記載の電池バランスの調節システム。
  5. 前記制御部は、前記バランス期間に前記決まった電池にバランス電流を流すことを特徴とする請求項1に記載の電池バランスの調節システム。
  6. 前記アドレスカウンターは、前記読取バランス信号と前記読取ホールド信号の時間差によってリセットパルスを生成することを特徴とする請求項2に記載の電池バランスの調節システム。
  7. リチウムイオンマルチセルバッテリーパックの電池の電圧バランスを調節する方法であって、
    読取バランス信号によって電圧読取期間とバランス期間とを定めるステップと、
    前記電圧読取期間に、アドレスカウンタークロックを用いて各電池を選び、選ばれた電池の電圧を読み取るステップと、
    バランス目標値に基づいてバランス電流を流す電池を決めるステップと、
    前記バランス期間に、上記決まった電池にバランス電流を流すステップと、を含むことを特徴とする電圧バランスの調節方法。
  8. 前記バランス電流は、読み取った電池の電圧とバランス目標値との比較に基づき、電池の充電方向または電池の放電方向のいずれかの方向に流すことを特徴とする請求項7に記載の電圧バランスの調節方法。
  9. 前記電池電圧のホールドは、読取バランス信号に基づいてバランス電流をオフした後に行われることを特徴とする請求項7に記載の電圧バランスの調節方法。
  10. 前記電圧読取期間に、読取ホールド信号に応答して電池の電圧をホールドした後、前記選ばれた電池の電圧を読み取ることを特徴とする請求項7に記載の電池バランスの調節方法。
JP2007544279A 2004-12-24 2005-12-22 リチウムイオン電池の電圧バランスの制御システム及びその方法 Active JP4463856B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20040112018 2004-12-24
PCT/KR2005/004452 WO2006068430A1 (en) 2004-12-24 2005-12-22 System for controlling voltage balancing in a plurality of litium-ion cell battery packs and method thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008522580A true JP2008522580A (ja) 2008-06-26
JP4463856B2 JP4463856B2 (ja) 2010-05-19

Family

ID=36601982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007544279A Active JP4463856B2 (ja) 2004-12-24 2005-12-22 リチウムイオン電池の電圧バランスの制御システム及びその方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7638973B2 (ja)
EP (1) EP1834395A4 (ja)
JP (1) JP4463856B2 (ja)
KR (1) KR100660728B1 (ja)
CN (2) CN101088202B (ja)
CA (1) CA2591791C (ja)
TW (1) TWI311843B (ja)
WO (1) WO2006068430A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010130897A (ja) * 2008-12-01 2010-06-10 Samsung Sdi Co Ltd バッテリー管理システム及びバッテリー管理方法
JP2012507132A (ja) * 2009-11-30 2012-03-22 チョン,ウンイ バッテリパック及びこれを含む能動型セルバランシングバッテリ管理装置
CN103036264A (zh) * 2011-10-04 2013-04-10 株式会社牧田 电动工具用电池组

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7553309B2 (en) 2004-10-08 2009-06-30 Covidien Ag Electrosurgical system employing multiple electrodes and method thereof
KR100680901B1 (ko) * 2006-02-28 2007-02-09 김금수 배터리 관리 시스템 및 그 제어 방법
KR100869709B1 (ko) * 2007-03-13 2008-11-21 주식회사 현대오토넷 배터리 셀 밸런싱 장치
JP4388094B2 (ja) 2007-03-28 2009-12-24 株式会社東芝 組電池の保護装置及び電池パック装置
US8181995B2 (en) 2007-09-07 2012-05-22 Tyco Healthcare Group Lp Cool tip junction
CN101471602B (zh) 2007-12-29 2012-11-07 比亚迪股份有限公司 双向直流电源电路
CN101471577B (zh) 2007-12-29 2011-06-15 比亚迪股份有限公司 双节可充电电池电压平衡电路
US8269469B2 (en) * 2008-08-12 2012-09-18 Ivus Industries, Llc Equalizing method and circuit for ultracapacitors
US8519670B2 (en) * 2009-03-23 2013-08-27 Motiv Power Systems, Inc. System and method for balancing charge within a battery pack
TWI400854B (zh) * 2009-09-15 2013-07-01 Green Solution Tech Co Ltd 電池電壓平衡電路及方法
WO2011050109A1 (en) * 2009-10-20 2011-04-28 Motiv Power Systems, Inc. System and method for managing a power system with multiple power components
CN102027628B (zh) * 2009-11-30 2014-05-14 郑润珥 电池组及包含该电池组的主动型单电池平衡电池管理装置
WO2012144674A1 (ko) * 2011-04-22 2012-10-26 Sk 이노베이션 주식회사 착탈 가능한 배터리 모듈, 이를 이용한 배터리 스트링을 위한 전하 균일 방법 및 장치
US9575135B2 (en) * 2011-06-01 2017-02-21 Datang Nxp Semiconductors Co., Ltd. Battery monitoring circuit, apparatus and method
US9148029B2 (en) * 2012-07-13 2015-09-29 Fu-Sheng Tsai Active balancing circuit for balancing battery units
US8901888B1 (en) 2013-07-16 2014-12-02 Christopher V. Beckman Batteries for optimizing output and charge balance with adjustable, exportable and addressable characteristics
CN104143844A (zh) * 2013-05-08 2014-11-12 舒英豪 电芯复合平衡系统

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5498950A (en) * 1994-04-29 1996-03-12 Delco Electronics Corp. Battery monitoring, charging and balancing apparatus
US5710503A (en) * 1996-02-01 1998-01-20 Aims Systems, Inc. On-line battery monitoring system with defective cell detection capability
JPH11234916A (ja) * 1998-02-16 1999-08-27 Rohm Co Ltd リチウムイオン電池パック
JP2000182677A (ja) 1998-12-11 2000-06-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 二次電池充電装置
US6114835A (en) * 1999-07-26 2000-09-05 Unitrode Corporation Multi-cell battery pack charge balancing circuit
JP2001178008A (ja) * 1999-12-20 2001-06-29 Nec Corp セルバランス調整回路、セル電圧異常検出回路、セルバランス調整方法およびセル電圧異常検出方法
JP2002374633A (ja) * 2001-06-14 2002-12-26 Osaka Gas Co Ltd 蓄電装置
HK1045076A2 (en) * 2001-09-03 2002-11-01 Gpe Internat Ltd An intelligent serial battery charger and charging block
US6700350B2 (en) * 2002-05-30 2004-03-02 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for controlling charge balance among cells while charging a battery array
CN1469524A (zh) * 2002-07-15 2004-01-21 林国平 一种蓄电池充放电控制系统
JP2004301782A (ja) 2003-03-31 2004-10-28 Yazaki Corp 満充電状態検出装置及びその方法、充電状態検出装置及びその方法、劣化度検出装置及びその方法
US20060103350A1 (en) * 2004-11-12 2006-05-18 Akku Power Electronic Co., Ltd. [an equalizing-charge charger]
JP4186916B2 (ja) * 2004-11-18 2008-11-26 株式会社デンソー 組電池管理装置
CN101088203B (zh) * 2004-12-24 2010-08-18 Lg化学株式会社 用于在具有多个锂离子电池的电池组中控制电压平衡的系统及其方法
JP4658795B2 (ja) * 2005-12-27 2011-03-23 プライムアースEvエナジー株式会社 電池検査装置、電圧測定器、及び固定治具
KR100778414B1 (ko) * 2006-10-12 2007-11-22 삼성에스디아이 주식회사 배터리 관리 시스템 및 그의 구동 방법

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010130897A (ja) * 2008-12-01 2010-06-10 Samsung Sdi Co Ltd バッテリー管理システム及びバッテリー管理方法
US8405352B2 (en) 2008-12-01 2013-03-26 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery management system and battery management method
JP2012507132A (ja) * 2009-11-30 2012-03-22 チョン,ウンイ バッテリパック及びこれを含む能動型セルバランシングバッテリ管理装置
CN103036264A (zh) * 2011-10-04 2013-04-10 株式会社牧田 电动工具用电池组

Also Published As

Publication number Publication date
CA2591791A1 (en) 2006-06-29
TWI311843B (en) 2009-07-01
CN101088202B (zh) 2010-11-10
US20080303484A1 (en) 2008-12-11
CN101088202A (zh) 2007-12-12
JP4463856B2 (ja) 2010-05-19
KR100660728B1 (ko) 2006-12-21
CN101944757A (zh) 2011-01-12
EP1834395A4 (en) 2011-07-27
WO2006068430A1 (en) 2006-06-29
EP1834395A1 (en) 2007-09-19
CA2591791C (en) 2009-12-15
US7638973B2 (en) 2009-12-29
KR20060073524A (ko) 2006-06-28
TW200637105A (en) 2006-10-16
CN101944757B (zh) 2012-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4463856B2 (ja) リチウムイオン電池の電圧バランスの制御システム及びその方法
JP4611387B2 (ja) リチウムイオン電池の電圧バランス制御システム、及びその制御方法
TWI415360B (zh) 電池組充電系統
JP2004364446A (ja) バックアップ電池の充放電制御装置
CN102074766A (zh) 电池组和感测电池组的电压的方法
CN102736030A (zh) 电池电压检测装置
KR101877564B1 (ko) 배터리 팩
KR20130091066A (ko) 셀 밸런싱 회로
JP5332062B2 (ja) 無停電電源システムおよびバッテリの充電方法
JP2007085843A (ja) 電流センサの故障検知装置および方法
CN113972724A (zh) 检测电路及方法、通信装置及方法、电池均衡控制方法
JP2004129439A (ja) バックアップ電源装置の電圧均等化装置
JP4343489B2 (ja) 過電流検出遅延回路
JP3210159U (ja) 充電装置
JPH0749731A (ja) ポータブルコンピュータ
JP2024519689A (ja) 電池管理装置およびその動作方法
JP4861043B2 (ja) 電池パック、そのエネルギー残量監視方法及び二次電池モジュール
JPH09306550A (ja) バッテリパック、電子機器、および電子機器システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090625

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100119

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100217

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130226

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4463856

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140226

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250