JP2008522377A - 質量分析計 - Google Patents

質量分析計 Download PDF

Info

Publication number
JP2008522377A
JP2008522377A JP2007543919A JP2007543919A JP2008522377A JP 2008522377 A JP2008522377 A JP 2008522377A JP 2007543919 A JP2007543919 A JP 2007543919A JP 2007543919 A JP2007543919 A JP 2007543919A JP 2008522377 A JP2008522377 A JP 2008522377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrodes
ion
ions
planar
array
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007543919A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008522377A5 (ja
JP4937924B2 (ja
Inventor
ベイトマン、ロバート、ハロルド
ジャイルズ、ケビン
プリングル、スティーブン、デレク
Original Assignee
マイクロマス ユーケー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マイクロマス ユーケー リミテッド filed Critical マイクロマス ユーケー リミテッド
Publication of JP2008522377A publication Critical patent/JP2008522377A/ja
Publication of JP2008522377A5 publication Critical patent/JP2008522377A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4937924B2 publication Critical patent/JP4937924B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/02Details
    • H01J49/06Electron- or ion-optical arrangements
    • H01J49/062Ion guides
    • H01J49/065Ion guides having stacked electrodes, e.g. ring stack, plate stack
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/02Details
    • H01J49/06Electron- or ion-optical arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/02Manufacture of electrodes or electrode systems
    • H01J9/14Manufacture of electrodes or electrode systems of non-emitting electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/02Manufacture of electrodes or electrode systems
    • H01J9/18Assembling together the component parts of electrode systems

Abstract

1層以上の平面状、板状、又は網状中間電極(2)の層を備えたイオンガイド(7a)を開示する。第1電極(8a〜8e)の第1アレイが上面に設けられ、第2電極(9a〜9e)の第2アレイが下面に設けられている。イオン案内領域は、イオンガイド(7a)内に形成される。好ましくは、前記イオンガイド(7a)を通して、又はこれに沿ってイオンを推進、前進、強制移動、又は加速させるため、前記第2電極(8a〜8e、9a〜9e)の第1及び第2アレイに、1以上の過渡DC電圧又は電位を印加する。

Description

本発明は、イオンガイド、イオン移動度分光計若しくはセパレータ、又は衝突、フラグメンテーション若しくは反応装置を備え得る装置に関する。前記装置は、質量分析計の一部を構成するのが好ましい。本発明はまた、イオンを案内する方法、イオン移動度分光分析又はイオン移動度分離の方法、並びにイオンを衝突、フラグメンテーション又は反応させる方法に関する。本発明はさらに、質量分析方法、イオンガイドの製造又は作製方法、イオン移動度分光計又はセパレータの製造又は作製方法、並びに衝突、フラグメンテーション又は反応装置の製造又は作製方法に関する。
好ましい実施形態は、積み重ねられた平面状、板状、又は網状中間電極の層を備えたイオンガイドに関する。前記イオンガイドは、上部電極のアレイと下部電極のアレイとをさらに備えている。前記好適なイオンガイドの少なくとも一部分に沿って通過するようにイオンを移動させるため、前記上部電極のアレイ及び/又は前記下部電極のアレイに1以上の過渡DC電圧又は電位、或いは1以上の過渡DC電圧又は電位波形を印加するのが好ましい。
円周の周りに等間隔に配置された4個、6個、又は8個の平行ロッドを備えた多重極ロッドセットイオンガイドが公知である。前記ロッドは全て、実質的に同一のDC電圧に保持されている。前記ロッドには二相RF電圧も印加されるが、隣接したロッドには、互いに逆位相の前記RF電圧が供給される。前記ロッドに印加されるRF電圧により、前記ロッドに囲まれた空間内に対称形の有効な放射状擬似電位井戸が発生する。前記放射状擬似電位井戸により、前記イオンガイド内でイオンが径方向に閉じ込められる。前記イオンガイドは比較的高圧に保持してもよく、背景ガス分子との衝突によるイオンの冷却によって、前記イオンの径方向の密度分布が低下することになる可能性もある。前記多重極ロッドセットイオンガイドは、背景ガスの存在下において、イオンを閉じ込め、輸送し、集中させるように配置できる。前記公知のロッドセットイオンガイドは、例えば、比較的低圧に保持しなければならない質量分析器に大気圧イオン源を結合するのに使用してもよい。
使用時にイオンが通過して搬送される開口を有する、複数の、又は積み重ねられたリング電極を備えた別の形態のイオンガイドが公知である。隣接した電極には、互いに逆位相の二相AC又はRF電圧が印加される。前記イオンガイドは、全て大きさ又は直径が実質的に同一である開口を有する電極を含むイオントンネルイオンガイドを備えていてもよい。或いは、前記イオンガイドは、イオンガイドの軸方向長さに沿って直径が次第に減少する開口を有する電極を複数含むイオンファンネルイオンガイドを備えていてもよい。
積み重ねられた、又は複数の平面状中間電極の層を備えた別の形態のイオンガイドが公知である。前記複数の平面状中間電極は、片側に設けられた単一の平面状上部電極と、反対側に設けられた単一の平面状下部電極とによって境界されている。平面状中間電極の各層は、2個の長手電極を備えている。いずれの層における2個の長手電極にも、同位相の二相RF電圧が供給される。隣接した平面状中間電極の層には、互いに逆位相の二相RF電圧が供給される。平面状中間電極の層に印加されるRF電圧により、イオンガイド内において、前記長手電極間で水平径方向にイオンを閉じ込める働きをする擬似電位井戸が発生する。イオンガイド内で垂直径方向にイオンを閉じ込めるため、前記単一の平面状上部及び下部電極に電圧が印加される。
積み重ねられた平面状中間電極の層と、単一の平面状上部及び下部電極を備えた前記公知のイオンガイドは、ロッドセットイオンガイド又は複数のリング電極を備えたイオンガイドを用いた場合には提供することが極めて困難な、種々の複雑かつ効率的なイオン輸送容積又はジオメトリを提供することができる点において、その他の公知のイオンガイドと比べて特に有利である。
積み重ねられた、又は複数の平面状中間電極の層を備えたイオンガイドは、比較的入り組んだ、又は潜在的に複雑なイオン経路に沿ってイオンを輸送するように、比較的容易に設計できる。複数の平面状中間電極の層を備えたイオンガイドのさらなる利点は、イオン閉じ込め容積の形状及び/又は面積を、イオンガイドの長さに沿って変化するようにできるということである。これにより、前記イオンガイドが、異なるイオン光学受容プロファイルを有し得る質量分析計の2つの構成部品を効果的に結合させることが可能となる。
一配置構成によれば、複数の平面状中間電極の層を備えたイオンガイドは、2個以上の別個のイオンガイドを一体化させて単一のイオンガイドとなるように配置することもできる。或いは、別の配置構成によれば、複数の平面状中間電極の層を備えたイオンガイドは、1個のイオンガイドが2個以上の別個のイオンガイドに分かれるように配置することもできる。
複数の平面状中間電極の層と、単一の平面状上部及び下部電極とを備えた前記公知のイオンガイドには、イオンとイオンガイド内に存在する背景ガス分子との衝突により、イオンの運動エネルギーが、イオンガイドを通過する際に低下する可能性があるという問題がある。このことは、イオンがイオンガイドを通過する際の通過時間が長くなるという影響を及ぼし得る。
本発明の一態様によって提供される装置は、使用時にイオンが移動する面に通常又は実質的に配置された平面状、板状、又は網状中間電極の層を1層以上と、前記1層以上の平面状、板状、又は網状中間電極の層の第1の側に配置された、第1電極の第1アレイと、前記装置の少なくとも一部分を通して、及び/又はこれに沿って少なくとも一部のイオンを推進、前進、強制移動、又は加速させるため、前記第1電極の第1アレイに1以上の電圧又は1以上の電圧波形を印加するように配置及び適合させた電圧手段とを備えている。
前記第1電極の第1アレイは、少なくとも2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個、10個、11個、12個、13個、14個、15個、16個、17個、18個、19個、20個、又は20個を超える電極を備えているのが好ましい。
前記第1電極の第1アレイは、(i)プリント回路基板、プリント配線基板、又はエッチング配線基板、(ii)非導電性基板上に塗布又は積層された複数の導電性トレース、(iii)基板上に配置された複数の銅製又は金属製電極、(iv)スクリーン印刷、写真製版、エッチング、又は切削(milled)されたプリント回路基板、(v)フェノール樹脂を含浸させた紙基板上に配置された複数の電極、(vi)エポキシ樹脂内で含浸させたファイバーグラスマット上に配置された複数の電極、(vii)プラスチック基板上に配置された複数の電極、又は(viii)基板上に配置された複数の電極を備えていてもよい。
一実施形態によれば、前記第1電極の少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、又は100%が、(i)<1mm、(ii)1〜2mm、(iii)2〜3mm、(iv)3〜4mm、(v)4〜5mm、(vi)5〜6mm、(vii)6〜7mm、(viii)7〜8mm、(ix)8〜9mm、(x)9〜10mm、(xi)10〜11mm、(xii)11〜12mm、(xiii)12〜13mm、(xiv)13〜14mm、(xv)14〜15mm、(xvi)15〜16mm、(xvii)16〜17mm、(xviii)17〜18mm、(xix)18〜19mm、(xx)19〜20mm、及び(xxi)>20mmからなる群から選択される軸方向の中心間距離を有している。
好ましくは、前記第1電極の少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、又は100%が、(i)<1mm、(ii)1〜2mm、(iii)2〜3mm、(iv)3〜4mm、(v)4〜5mm、(vi)5〜6mm、(vii)6〜7mm、(viii)7〜8mm、(ix)8〜9mm、(x)9〜10mm、(xi)10〜11mm、(xii)11〜12mm、(xiii)12〜13mm、(xiv)13〜14mm、(xv)14〜15mm、(xvi)15〜16mm、(xvii)16〜17mm、(xviii)17〜18mm、(xix)18〜19mm、(xx)19〜20mm、及び(xxi)>20mmからなる群から選択される軸方向長さを有している。
一実施形態によれば、前記第1電極の少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、又は100%が、(i)<1mm、(ii)1〜2mm、(iii)2〜3mm、(iv)3〜4mm、(v)4〜5mm、(vi)5〜6mm、(vii)6〜7mm、(viii)7〜8mm、(ix)8〜9mm、(x)9〜10mm、(xi)10〜11mm、(xii)11〜12mm、(xiii)12〜13mm、(xiv)13〜14mm、(xv)14〜15mm、(xvi)15〜16mm、(xvii)16〜17mm、(xviii)17〜18mm、(xix)18〜19mm、(xx)19〜20mm、及び(xxi)>20mmからなる群から選択される幅を有している。
前記第1電極は、(i)<0.01mm、(ii)0.01〜0.1mm、(iii)0.1〜0.2mm、(iv)0.2〜0.3mm、(v)0.3〜0.4mm、(vi)0.4〜0.5mm、(vii)0.5〜0.6mm、(viii)0.6〜0.7mm、(ix)0.7〜0.8mm、(x)0.8〜0.9mm、(xi)0.9〜1.0mm、(xii)1〜2mm、(xiii)2〜3mm、(xiv)3〜4mm、(xv)4〜5mm、及び(xvi)>5mmからなる群から選択される厚みを有しているのが好ましい。
前記第1電極の少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、又は100%が、使用時において、前記平面状、板状、又は網状中間電極の少なくとも一部又は全部の中間若しくは平均電圧又は電位に対して第1バイアスDC電圧又は電位でバイアスされるのが好ましい。前記第1DCバイアス電圧又は電位は、(i)−10V未満、(ii)−9〜−8V、(iii)−8〜−7V、(iv)−7〜−6V、(v)−6〜−5V、(vi)−5〜−4V、(vii)−4〜−3V、(viii)−3〜−2V、(ix)−2〜−1V、(x)−1〜0V、(xi)0〜1V、(xii)1〜2V、(xiii)2〜3V、(xiv)3〜4V、(xv)4〜5V、(xvi)5〜6V、(xvii)6〜7V、(xviii)7〜8V、(xix)8〜9V、(xx)9〜10V、及び(xxi)10Vを超える電圧又は電位からなる群から選択されるのが好ましい。
一実施形態によれば、前記第1電極の第1アレイには、操作モードにおいて、DC電圧のみを供給するのが好ましい。或いは、前記第1電極の第1アレイには、操作モードにおいて、AC又はRF電圧のみが供給されてもよい。他の実施形態によれば、前記第1電極の第1アレイには、操作モードにおいて、DC電圧及びAC又はRF電圧を供給してもよい。
好ましい実施形態によれば、前記装置の少なくとも一部分又は少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、若しくは100%を通して、及び/又はこれに沿って少なくとも一部のイオンを推進、前進、強制移動、又は加速させるため、前記第1電極の第1アレイに1以上の過渡DC電圧又は電位、或いは1以上の過渡DC電圧又は電位波形を印加するように、前記電圧手段を配置及び適合させるのが好ましい。
前記装置の少なくとも一部分又は少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、若しくは100%を通して、及び/又はこれに沿って少なくとも一部のイオンを推進、前進、強制移動、又は加速させるため、前記第1電極の第1アレイに1以上の実質的に一定のDC電圧又は電位を印加するように、前記電圧手段を配置及び適合させてもよい。また、前記装置の少なくとも一部分に沿って、非ゼロDC電位又は電圧勾配を保持するのが好ましい。
別の一実施形態によれば、前記装置の少なくとも一部分又は少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、若しくは100%を通して、及び/又はこれに沿って少なくとも一部のイオンを推進、前進、強制移動、又は加速させるため、前記第1電極の第1アレイに2以上の位相シフトAC又はRF電圧を印加するように、前記電圧手段を配置及び適合させてもよい。
好ましい実施形態によれば、前記装置は、前記1層以上の平面状、板状、又は網状中間電極の層の、前記第1電極の第1アレイが配置された側とは異なる及び/又は反対の第2の側に配置された第2電極の第2アレイをさらに備えるのが好ましい。
前記装置の少なくとも一部分を通して、及び/又はこれに沿って少なくとも一部のイオンを推進、前進、強制移動、又は加速させるため、前記第2電極の第2アレイにも1以上の電圧又は1以上の電圧波形を印加するように、前記電圧手段を配置及び適合させるのが好ましい。
前記第2電極の第2アレイは、少なくとも2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個、10個、11個、12個、13個、14個、15個、16個、17個、18個、19個、20個、又は20個を超える電極を備えているのが好ましい。
前記第2電極の第2アレイは、(i)プリント回路基板、プリント配線基板又はエッチング配線基板、(ii)非導電性基板上に塗布又は積層された複数の導電性トレース、(iii)基板上に配置された複数の銅製又は金属製電極、(iv)スクリーン印刷、写真製版、エッチング、又は切削されたプリント回路基板、(v)フェノール樹脂を含浸させた紙基板上に配置された複数の電極、(vi)エポキシ樹脂内で含浸させたファイバーグラスマット上に配置された複数の電極、(vii)プラスチック基板上に配置された複数の電極、又は(viii)基板上に配置された複数の電極、を備えていてもよい。
好ましくは、前記第2電極の少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、又は100%が、(i)<1mm、(ii)1〜2mm、(iii)2〜3mm、(iv)3〜4mm、(v)4〜5mm、(vi)5〜6mm、(vii)6〜7mm、(viii)7〜8mm、(ix)8〜9mm、(x)9〜10mm、(xi)10〜11mm、(xii)11〜12mm、(xiii)12〜13mm、(xiv)13〜14mm、(xv)14〜15mm、(xvi)15〜16mm、(xvii)16〜17mm、(xviii)17〜18mm、(xix)18〜19mm、(xx)19〜20mm、及び(xxi)>20mmからなる群から選択される軸方向の中心間距離を有している。
好ましくは、前記第2電極の少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、又は100%が、(i)<1mm、(ii)1〜2mm、(iii)2〜3mm、(iv)3〜4mm、(v)4〜5mm、(vi)5〜6mm、(vii)6〜7mm、(viii)7〜8mm、(ix)8〜9mm、(x)9〜10mm、(xi)10〜11mm、(xii)11〜12mm、(xiii)12〜13mm、(xiv)13〜14mm、(xv)14〜15mm、(xvi)15〜16mm、(xvii)16〜17mm、(xviii)17〜18mm、(xix)18〜19mm、(xx)19〜20mm、及び(xxi)>20mmからなる群から選択される軸方向長さを有している。
一実施形態によれば、前記第2電極の少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、又は100%が、(i)<1mm、(ii)1〜2mm、(iii)2〜3mm、(iv)3〜4mm、(v)4〜5mm、(vi)5〜6mm、(vii)6〜7mm、(viii)7〜8mm、(ix)8〜9mm、(x)9〜10mm、(xi)10〜11mm、(xii)11〜12mm、(xiii)12〜13mm、(xiv)13〜14mm、(xv)14〜15mm、(xvi)15〜16mm、(xvii)16〜17mm、(xviii)17〜18mm、(xix)18〜19mm、(xx)19〜20mm、及び(xxi)>20mmからなる群から選択される幅を有している。
前記第2電極は、(i)<0.01mm、(ii)0.01〜0.1mm、(iii)0.1〜0.2mm、(iv)0.2〜0.3mm、(v)0.3〜0.4mm、(vi)0.4〜0.5mm、(vii)0.5〜0.6mm、(viii)0.6〜0.7mm、(ix)0.7〜0.8mm、(x)0.8〜0.9mm、(xi)0.9〜1.0mm、(xii)1〜2mm、(xiii)2〜3mm、(xiv)3〜4mm、(xv)4〜5mm、及び(xvi)>5mmからなる群から選択される厚みを有しているのが好ましい。
前記第2電極の少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、又は100%が、使用時において、前記平面状、板状、又は網状電極の少なくとも一部又は全部の中間若しくは平均電圧又は電位に対して第2バイアスDC電圧又は電位でバイアスされるのが好ましい。前記第2DCバイアス電圧又は電位は、(i)−10V未満、(ii)−9〜−8V、(iii)−8〜−7V、(iv)−7〜−6V、(v)−6〜−5V、(vi)−5〜−4V、(vii)−4〜−3V、(viii)−3〜−2V、(ix)−2〜−1V、(x)−1〜0V、(xi)0〜1V、(xii)1〜2V、(xiii)2〜3V、(xiv)3〜4V、(xv)4〜5V、(xvi)5〜6V、(xvii)6〜7V、(xviii)7〜8V、(xix)8〜9V、(xx)9〜10V、及び(xxi)10Vを超える電圧又は電位からなる群から選択されるのが好ましい。
一実施形態によれば、前記第2電極の第2アレイには、操作モードにおいて、DC電圧のみを供給する。或いは、前記第2電極の第2アレイには、操作モードにおいて、AC又はRF電圧のみが供給されてもよい。他の実施形態によれば、前記第2電極の第2アレイには、操作モードにおいて、DC及びAC又はRF電圧を供給してもよい。
好ましい実施形態によれば、前記装置の少なくとも一部分又は少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、若しくは100%を通して、及び/又はこれに沿って少なくとも一部のイオンを推進、前進、強制移動、又は加速させるため、前記第2電極の第2アレイにも1以上の過渡DC電圧又は電位、或いは1以上の過渡DC電圧又は電位波形を印加するように、前記電圧手段を配置及び適合させるのが好ましい。
他の実施形態によれば、前記装置の少なくとも一部分又は少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、若しくは100%を通して、及び/又はこれに沿って少なくとも一部のイオンを推進、前進、強制移動、又は加速させるため、前記第2電極の第2アレイに1以上の実質的に一定のDC電圧又は電位を印加するように、前記電圧手段を配置及び適合させるのが好ましい。また、前記装置の少なくとも一部分に沿って、非ゼロDC電位又は電圧勾配を保持するのが好ましい。
一実施形態によれば、前記装置の少なくとも一部分又は少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、若しくは100%を通して、及び/又はこれに沿って少なくとも一部のイオンを推進、前進、強制移動、又は加速させるため、前記第2電極の第2アレイに2以上の位相シフトAC又はRF電圧又は電位を印加するように、前記電圧手段を配置及び適合させてもよい。
本発明の一実施形態によれば、前記装置は、前記装置の軸方向長さの少なくとも一部分又は少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、若しくは100%に沿って非ゼロDC電圧又は電位勾配を保持するための手段を備えていてもよい。
前記非ゼロDC電圧又は電位勾配は、前記装置の軸方向長さの少なくとも一部分又は少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、若しくは100%に沿ってイオンを加速させてもよい。
或いは、前記非ゼロDC電圧又は電位勾配は、イオンの前方への搬送を妨害するように働くか、或いはイオンを減速させるように働く電位障壁又は電位の山を生じさせてもよい。前記非ゼロDC電圧又は電位勾配は、前記装置の軸方向長さの少なくとも一部分又は少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、若しくは100%に沿って保持される。一実施形態では、イオンの前方への搬送を妨害する前記非ゼロDC電圧又は電位勾配を、比較的短い距離、例えば、前記装置の軸方向長さの5%未満に渡って保持してもよい。イオンの前方への搬送を妨害する前記非ゼロDC電圧又は電位勾配を、前記装置の軸方向長さの4%未満、3%未満、2%未満、又は1%未満に渡ってのみ保持することも考えられる。
本発明の好ましい態様によれば、イオンが前記非ゼロDC電圧又は電位勾配による影響を克服し、前記装置内のイオンの少なくとも一部又は少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、若しくは100%が前記非ゼロDC電圧又は電位勾配を横切って、或いは通過して前方に搬送されるように、前記電圧手段を配置してもよい。例えば、前記装置においてイオンの前方への搬送の妨害が起こる部分に電位障壁を保持してもよく、イオンを推進、強制移動、前進、又は加速して前記電位障壁を乗り越えさせ、これによりイオンを前方に搬送するため、上部及び/又は下部電極に1以上の過渡DC電圧又は電位、或いは1以上の過渡DC電圧又は電位波形を印加してもよい。
一実施形態によれば、前記1層以上の平面状、板状、又は網状中間電極の層は、1層、2層、3層、4層、5層、6層、7層、8層、9層、10層、11層、12層、13層、14層、15層、16層、17層、18層、19層、20層、又は20層を超える平面状、板状、又は網状中間電極の層を含んでいてもよい。平面状、板状、又は網状中間電極の各層は、2個以上の長手電極を備えているのが好ましい。
一実施形態によれば、前記長手電極のうちの少なくとも1個又は少なくとも2個が、(i)<1mm、(ii)1〜2mm、(iii)2〜3mm、(iv)3〜4mm、(v)4〜5mm、(vi)5〜6mm、(vii)6〜7mm、(viii)7〜8mm、(ix)8〜9mm、(x)9〜10mm、(xi)10〜11mm、(xii)11〜12mm、(xiii)12〜13mm、(xiv)13〜14mm、(xv)14〜15mm、(xvi)15〜16mm、(xvii)16〜17mm、(xviii)17〜18mm、(xix)18〜19mm、(xx)19〜20mm、及び(xxi)>20mmからなる群から選択される幅方向の中心間距離を有しているのが好ましい。また、前記長手電極のうちの少なくとも1個又は少なくとも2個が、(i)<10mm、(ii)10〜20mm、(iii)20〜30mm、(iv)30〜40mm、(v)40〜50mm、(vi)50〜60mm、(vii)60〜70mm、(viii)70〜80mm、(ix)80〜90mm、(x)90〜100mm、(xi)100〜110mm、(xii)110〜120mm、(xiii)120〜130mm、(xiv)130〜140mm、(xv)140〜150mm、(xvi)150〜160mm、(xvii)160〜170mm、(xviii)170〜180mm、(xix)180〜190mm、(xx)190〜200mm、及び(xxi)>200mmからなる群から選択される軸方向長さを有しているのが好ましい。
一実施形態によれば、前記長手電極のうちの少なくとも1個又は少なくとも2個は、(i)<1mm、(ii)1〜2mm、(iii)2〜3mm、(iv)3〜4mm、(v)4〜5mm、(vi)5〜6mm、(vii)6〜7mm、(viii)7〜8mm、(ix)8〜9mm、(x)9〜10mm、(xi)10〜11mm、(xii)11〜12mm、(xiii)12〜13mm、(xiv)13〜14mm、(xv)14〜15mm、(xvi)15〜16mm、(xvii)16〜17mm、(xviii)17〜18mm、(xix)18〜19mm、(xx)19〜20mm、及び(xxi)>20mmからなる群から選択される幅を有している。また、前記長手電極のうちの少なくとも1個又は少なくとも2個は、(i)<0.01mm、(ii)0.01〜0.1mm、(iii)0.1〜0.2mm、(iv)0.2〜0.3mm、(v)0.3〜0.4mm、(vi)0.4〜0.5mm、(vii)0.5〜0.6mm、(viii)0.6〜0.7mm、(ix)0.7〜0.8mm、(x)0.8〜0.9mm、(xi)0.9〜1.0mm、(xii)1〜2mm、(xiii)2〜3mm、(xiv)3〜4mm、(xv)4〜5mm、及び(xvi)>5mmからなる群から選択される厚みを有しているのが好ましい。
前記2個以上の長手電極が、実質的に同一平面上にあるのが好ましい。
好ましい実施形態では、平面状、板状、又は網状中間電極の層内の前記2個以上の長手電極に対し、使用時に、実質的に同位相の二相又は多相のAC若しくはRF電圧又は信号が供給される。垂直方向に隣接した平面状、板状、又は網状電極の層には、互いに逆位相又は異なる位相の前記AC若しくはRF電圧又は信号が供給されるのが好ましい。前記AC若しくはRF電圧又は信号は、(i)<100kHz、(ii)100〜200kHz、(iii)200〜300kHz、(iv)300〜400kHz、(v)400〜500kHz、(vi)0.5〜1.0MHz、(vii)1.0〜1.5MHz、(viii)1.5〜2.0MHz、(ix)2.0〜2.5MHz、(x)2.5〜3.0MHz、(xi)3.0〜3.5MHz、(xii)3.5〜4.0MHz、(xiii)4.0〜4.5MHz、(xiv)4.5〜5.0MHz、(xv)5.0〜5.5MHz、(xvi)5.5〜6.0MHz、(xvii)6.0〜6.5MHz、(xviii)6.5〜7.0MHz、(xix)7.0〜7.5MHz、(xx)7.5〜8.0MHz、(xxi)8.0〜8.5MHz、(xxii)8.5〜9.0MHz、(xxiii)9.0〜9.5MHz、(xxiv)9.5〜10.0MHz、及び(xxv)>10.0MHzからなる群から選択される周波数を有するのが好ましい。前記AC若しくはRF電圧又は信号の振幅は、(i)<50V頂点間、(ii)50〜100V頂点間、(iii)100〜150V頂点間、(iv)150〜200V頂点間、(v)200〜250V頂点間、(vi)250〜300V頂点間、(vii)300〜350V頂点間、(viii)350〜400V頂点間、(ix)400〜450V頂点間、(x)450〜500V頂点間、及び(xi)>500V頂点間からなる群から選択されるのが好ましい。
一実施形態によれば、前記平面状、板状、又は網状中間電極の少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、又は100%に、AC若しくはRF電圧又は信号が供給される。前記平面状、板状、又は網状中間電極の層の少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、又は100%が、実質的に互いに平行に配置されているのが好ましい。
一実施形態によれば、前記平面状、板状、又は網状中間電極の層の少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、又は100%が、実質的に平面状又は平坦であり、前記装置は、前記電極の面内において湾曲している。
他の実施形態によれば、前記平面状、板状、又は網状中間電極の層の少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、又は100%が実質的に非平面状又は非平坦であり、前記電極は、その軸方向長さに沿って、上向き又は下向きに湾曲している。前記電極が上記とは異なった湾曲を示すことも考えられる。
前記平面状、板状、又は網状中間電極の層の少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、又は100%が、実質的に互いに等間隔に配置されているのが好ましい。
前記平面状、板状、又は網状中間電極の層の少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、又は100%が、(i)5mm以下、(ii)4.5mm以下、(iii)4mm以下、(iv)3.5mm以下、(v)3mm以下、(vi)2.5mm以下、(vii)2mm以下、(viii)1.5mm以下、(ix)1mm以下、(x)0.8mm以下、(xi)0.6mm以下、(xii)0.4mm以下、(xiii)0.2mm以下、(xiv)0.1mm以下、及び(xv)0.25mm以下からなる群から選択される距離だけ互いに離間しているのが好ましい。
好ましい実施形態によれば、前記装置は、実質的に直線状のイオン案内領域を有するのが好ましい。別の実施形態によれば、前記装置は、実質的に曲線状のイオン案内領域を有していてもよい。
前記装置は、第1軸に沿ってイオンを受け取るための入口と、イオンが第2軸に沿って前記装置から流出する出口とを有していてもよく、前記第2軸は、前記第1軸に対して角度θを成し、さらにθは、(i)<10°、(ii)10〜20°、(iii)20〜30°、(iv)30〜40°、(v)40〜50°、(vi)50〜60°、(vii)60〜70°、(viii)70〜80°、(ix)80〜90°、(x)90〜100°、(xi)100〜110°、(xii)110〜120°、(xiii)120〜130°、(xiv)130〜140°、(xv)140〜150°、(xvi)150〜160°、(xvii)160〜170°、及び(xviii)170〜180°からなる群から選択される範囲内にある。
前記装置は、前記装置のイオン入口と前記装置のイオン出口との間に配置されたイオン案内領域を備えていてもよく、前記イオン案内領域は、実質的に直線状、曲線状、「S」字状であるか、或いは1以上の変曲点を有していてもよい。
前記装置は、イオンを受け取るための1以上の別個の入口と、イオンが前記装置から流出し得る1以上の別個の出口を有していてもよい。好ましい実施形態によれば、前記装置は、2個の別個のイオンガイドが一体化して単一のイオンガイドとなるか、或いは単一のイオンガイドが分岐して2個の別個のイオンガイドとなるY字状の部材を備えていてもよい。他の実施形態によれば、前記装置は、2個の別個のイオンガイドが交差して2個の別個のイオンガイドを形成するX字状の部材を備えていてもよい。
好ましい実施形態によれば、前記装置は、第1断面プロファイル及び第1断面積を有する入口と、第2断面プロファイル及び第2断面積を有する出口とを有していてもよい。前記第1断面プロファイルは、前記第2断面プロファイルとは異なっていてもよく、及び/又は、前記第1断面積は、前記第2断面積とは異なっていてもよい。前記第1断面プロファイル及び/又は前記第2断面プロファイルは、実質的に円形、楕円形、長方形、又は正方形の断面を有していてもよい。
前記装置は、(i)実質的に円形、正方形、長方形、又は楕円形の断面プロファイルを有するイオン光学部品、(ii)実質的に円形又は楕円形の断面プロファイルを有する四重極質量フィルター/分析器、(iii)実質的に正方形又は長方形の断面プロファイルを有する直交加速式飛行時間質量分析器、(iv)実質的に長方形の断面プロファイルを有する磁場型分析器、(v)実質的に円形又は楕円形の断面プロファイルを有するフーリエ変換イオンサイクロトロン共鳴(「FTICR」)質量分析器、(vi)実質的に円形又は楕円形の断面プロファイルを有する二次元(線形)四重極イオントラップ、及び(vii)実質的に円形又は楕円形の断面プロファイルを有する三次元(ポール)四重極イオントラップからなる群から選択されるイオン光学部品に結合されるように配置及び適合させてもよい。
前記装置は、入口と出口の間に配置されたイオン案内領域を備えていてもよく、前記イオン案内領域は、(i)前記イオン案内領域の長さに沿って大きさ及び/又は形状が変化するか、或いは(ii)サイズが徐々に小さくなるか、又は大きくなる幅及び/又は高さを有している。
前記装置は、使用時、(i)>0.0001mbar、(ii)>0.001mbar、(iii)>0.01mbar、(iv)>0.1mbar、(v)>1mbar、(vi)>10mbar、(vii)>100mbar、(viii)0.0001〜0.001mbar、(ix)0.001〜0.01mbar、(x)0.01〜0.1mbar、(xi)0.1〜1mbar、(xii)1〜10mbar、(xiii)10〜100mbar、及び(xiv)100〜1000mbarからなる群から選択される圧力に保持されていてもよい。
前記装置は、使用時、(i)<0.0001mbar、(ii)<0.001mbar、(iii)<0.01mbar、(iv)<0.1mbar、(v)<1mbar、(vi)<10mbar、(vii)>100mbar、(viii)0.0001〜100mbar、(ix)0.001〜10mbar、及び(x)0.01〜1mbarからなる群から選択される圧力に保持されていてもよい。
好ましい実施形態によれば、前記装置は、イオンガイドを備えているのが好ましい。
別の実施形態によれば、前記装置は、イオン移動度分光計又はセパレータ、好ましくは、気相電気泳動装置を備えていてもよい。この実施形態では、上部及び/又は下部電極に印加される電圧により軸方向DC電圧又は電位勾配が生じるのが好ましいが、この軸方向DC電圧又は電位勾配は、比較的高いガス圧力と組み合わせて使用すれば、イオン移動度に応じてイオンを一時的に分離させられる。比較的高いイオン移動度を有するイオンは、比較的低いイオン移動度を有するイオンと比べて、より迅速に前記装置を通過する。或いは、前記上部及び/又は下部電極に1以上の過渡DC電圧又は電位、或いは1以上の過渡DC電圧又は電位波形を印加してもよい。前記上部及び/又は下部電極に印加される前記1以上の過渡DC電圧又は電位、或いは1以上の過渡DC電圧又は電位波形は、振幅が比較的小さくてもよい。その結果、比較的高いイオン移動度を有するイオンは、前記装置の長さに沿って移動する際、前記比較的小さい振幅の電位の山を滑り越すか、又は通過し得る。しかし、比較的低いイオン移動度を有するイオンは、前記比較的小さい振幅の電位の山によって、前記装置に沿って推進され得る。従って、イオンは、イオン移動度に応じて一時的に分離されるのが好ましい。
イオン移動度以外の物理化学的特性に応じてイオンを分離する、前記好適なイオンガイドに実質的に類似する装置を設けることも考えられる。例えば、質量電荷比に応じて、或いは電場強度に伴うイオン移動度の変化率に基づいてイオンを分離してもよい。従って、前記好適なイオンガイドと同一の構造を有する電場非対称性イオン移動度分光分析、すなわち「FAIMS」装置を設けることも考えられる。
他の実施形態によれば、前記装置は、衝突、フラグメンテーション又は反応装置を備えていてもよい。前記装置は、衝突誘起解離(「CID」)によってイオンをフラグメンテーションするように配置及び適合させてもよい。この実施形態によれば、イオンが前記装置に流入する際、比較的高い運動エネルギーを持ち、前記装置内のガス分子と衝突し、フラグメント又は娘イオンへとフラグメンテーションするようにイオンを加速してもよい。この構成の代わりに、及び/又はこの構成に加えて、前記イオンが前記装置内において高いエネルギーで背景ガス分子と衝突し、フラグメント又は娘イオンへとフラグメンテーションするように前記装置内においてイオンを加速させてもよい。
或いは、前記衝突、フラグメンテーション又は反応装置は、(i)表面誘起解離(「SID」)フラグメンテーション装置、(ii)電子移動解離フラグメンテーション装置、(iii)電子捕獲解離フラグメンテーション装置、(iv)電子衝突又は衝撃解離フラグメンテーション装置、(v)光誘起解離(「PID」)フラグメンテーション装置、(vi)レーザー誘起解離フラグメンテーション装置、(vii)赤外線誘起解離装置、(viii)紫外線誘起解離装置、(ix)ノズル−スキマー・インターフェースフラグメンテーション装置、(x)インソースフラグメンテーション装置、(xi)イオン源衝突誘起解離フラグメンテーション装置、(xii)熱又は温度源フラグメンテーション装置、(xiii)電場誘起フラグメンテーション装置、(xiv)磁場誘起フラグメンテーション装置、(xv)酵素消化又は酵素分解フラグメンテーション装置、(xvi)イオン−イオン反応フラグメンテーション装置、(xvii)イオン−分子反応フラグメンテーション装置、(xviii)イオン−原子反応フラグメンテーション装置、(xix)イオン−準安定イオン反応フラグメンテーション装置、(xx)イオン−準安定分子反応フラグメンテーション装置、(xxi)イオン−準安定原子反応フラグメンテーション装置、(xxii)イオンを反応させて付加又は生成イオンを形成するイオン−イオン反応装置、(xxiii)イオンを反応させて付加又は生成イオンを形成するイオン−分子反応装置、(xxiv)イオンを反応させて付加又は生成イオンを形成するイオン−原子反応装置、(xxv)イオンを反応させて付加又は生成イオンを形成するイオン−準安定イオン反応装置、(xxvi)イオンを反応させて付加又は生成イオンを形成するイオン−準安定分子反応装置、及び(xxvii)イオンを反応させて付加又は生成イオンを形成するイオン−準安定原子反応装置からなる群から選択されてもよい。
反応装置とは、イオン、原子、又は分子を再構成又は反応させて新たな種のイオン、原子、又は分子を形成する装置を含むものとする。X−Y反応フラグメンテーション装置とは、XとYとを組み合わせ、後にフラグメンテーションする生成物を形成する装置を意味するものとする。この装置は、生成物を最初に形成することなくイオンをフラグメンテーションさせ得るフラグメンテーション装置自体とは異なるものである。X−Y反応装置とは、XとYとを組み合わせて生成物を形成し、かつ、前記生成物を必ずしもフラグメンテーションする必要のない装置を意味するものとする。
複数の絶縁層を、前記1以上の平面状、板状、又は網状中間電極の層の間、さらに任意に前記平面状、板状、又は網状中間電極と前記上部及び/又は下部の電極アレイとの間に交えるか、或いは挟み込んでもよい。
前記1層以上の平面状、板状、又は網状中間電極の層の少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、又は100%を、前記絶縁層上に配置又は蒸着させる。
一実施形態によれば、操作モードにおいて、前記装置は、第1軸方向にイオンを搬送するように配置及び適合させている。別の操作モードにおいて、前記装置を、第2軸方向にイオンを搬送するように配置及び適合させてもよく、前記第2軸方向は、前記第1軸方向に対して角度αを成し、αは、(i)<10°、(ii)10〜20°、(iii)20〜30°、(iv)30〜40°、(v)40〜50°、(vi)50〜60°、(vii)60〜70°、(viii)70〜80°、(ix)80〜90°、(x)90〜100°、(xi)100〜110°、(xii)110〜120°、(xiii)120〜130°、(xiv)130〜140°、(xv)140〜150°、(xvi)150〜160°、(xvii)160〜170°、(xviii)170〜180°、及び(xix)実質的に180°からなる群から選択される。
前記装置の好ましい態様は、実質的に連続したイオンのビームを受け取るように当該装置を配置及び適合させ得るものであり、前記装置は、複数のイオンパケット又はイオン束としてイオンを放出又は射出し得る。前記装置又はイオンガイドを、実質的に連続したイオンのビームをイオンのパルス又は不連続ビームへと変換するように配置及び適合させてもよい。
本発明の他の態様によれば、上述のような装置を1以上備えた質量分析計が提供される。前記質量分析計は、イオン源をさらに備えているのが好ましい。前記イオン源は、(i)エレクトロスプレーイオン化(「ESI」)イオン源、(ii)大気圧光イオン化(「APPI」)イオン源、(iii)大気圧化学イオン化(「APCI」)イオン源、(iv)マトリックス支援レーザー脱離イオン化(「MALDI」)イオン源、(v)レーザー脱離イオン化(「LDI」)イオン源、(vi)大気圧イオン化(「API」)イオン源、(vii)シリコンを用いた脱離イオン化(「DIOS」)イオン源、(viii)電子衝撃(「EI」)イオン源、(ix)化学イオン化(「CI」)イオン源、(x)電界イオン化(「FI」)イオン源、(xi)電界脱離(「FD」)イオン源、(xii)誘導結合プラズマ(「ICP」)イオン源、(xiii)高速原子衝撃(「FAB」)イオン源、(xiv)液体二次イオン質量分析(「LSIMS」)イオン源、(xv)脱離エレクトロスプレーイオン化(「DESI」)イオン源、(xvi)ニッケル−63放射性イオン源、(xvii)大気圧マトリックス支援レーザー脱離イオン化イオン源、及び(xviii)サーモスプレーイオン源からなる群から選択されてもよい。
前記イオン源は、パルス化又は連続イオン源を備えていてもよい。
質量分析器が、前記装置の下流に配置されるのが好ましい。前記質量分析器は、(i)四重極質量分析器、(ii)二次元又は線形四重極質量分析器、(iii)ポール又は三次元四重極質量分析器、(iv)ペニングトラップ質量分析器、(v)イオントラップ質量分析器、(vi)磁場型質量分析器、(vii)イオンサイクロトロン共鳴(「ICR」)質量分析器、(viii)フーリエ変換イオンサイクロトロン共鳴(「FTICR」)質量分析器、(ix)静電又はオービトラップ(orbitrap)質量分析器、(x)フーリエ変換静電又はオービトラップ質量分析器、(xi)フーリエ変換質量分析器、(xii)飛行時間質量分析器、(xiii)軸方向加速式飛行時間質量分析器、及び(xiv)直交加速式飛行時間質量分析器からなる群から選択されてもよい。
前記質量分析計は、前記装置の上流及び/又は下流に配置された1以上の質量又は質量電荷比フィルター及び/又は質量分析器をさらに備えていてもよい。前記1以上の質量又は質量電荷比フィルター及び/又は分析器は、(i)四重極質量フィルター又は分析器、(ii)ウィーンフィルター、(iii)磁場型質量フィルター又は分析器、(iv)速度フィルター、及び(v)イオンゲートからなる群から選択してもよい。
本発明の一態様によれば、イオンを案内する方法であって、イオンが移動する面に通常又は実質的に配置された平面状、板状、又は網状中間電極の層を1層以上備えた装置を準備することと、前記1層以上の平面状、板状、又は網状中間電極の層の第1の側に配置された、第1電極の第1アレイを準備することと、前記装置の少なくとも一部分を通して、及び/又はこれに沿って少なくとも一部のイオンを推進、前進、強制移動、又は加速させるため、前記第1電極の第1アレイに1以上の電圧又は1以上の電圧波形を印加することとを含む方法が提供される。
前記方法は、前記装置を通して、及び/又は前記装置に沿ってイオンを通過させるか、又は案内することをさらに含むのが好ましい。
本発明の他の態様によれば、イオン移動度分光分析又はイオン移動度分離の方法であって、イオンが移動する面に通常又は実質的に配置された平面状、板状、又は網状中間電極の層を1層以上備えた装置を準備することと、前記1層以上の平面状、板状、又は網状中間電極の層の第1の側に配置された第1電極の第1アレイを準備することと、前記装置の少なくとも一部分を通して、及び/又はこれに沿って少なくとも一部のイオンを推進、前進、強制移動、又は加速させるため、前記第1電極の第1アレイに1以上の電圧又は1以上の電圧波形を印加することとを含む方法が提供される。
前記方法は、前記装置内へイオンを通過させるか又は搬送すること、並びに、前記イオンを、その質量、質量電荷比、又はその他の物理化学的特性に基づいて一時的に分離させることをさらに含んでいるのが好ましい。
本発明の他の態様によれば、イオンを衝突、フラグメンテーション又は反応させる方法であって、イオンが移動する面に通常又は実質的に配置された平面状、板状、又は網状中間電極の層を1層以上備えた装置を準備することと、前記1層以上の平面状、板状、又は網状中間電極の層の第1の側に配置された第1電極の第1アレイを準備することと、前記装置の少なくとも一部分を通して、及び/又はこれに沿って少なくとも一部のイオンを推進、前進、強制移動、又は加速させるため、前記第1電極の第1アレイに1以上の電圧又は1以上の電圧波形を印加することとを含む方法が提供される。
前記方法は、前記装置内にイオンを通過させるか又は搬送させ、好ましくは前記装置内に存在するガス分子との前記イオンの衝突、フラグメンテーション又は反応を可能にする、又はアレンジすることをさらに含んでいるのが好ましい。
本発明の他の態様によれば、先に述べた方法を1以上含む質量分析法が提供される。
本発明の一態様によれば、装置の製造又は作製方法であって、1層以上の平面状、板状、又は網状中間電極の層の間に複数の絶縁体を交えるか、又は挟み込み、イオンが移動する面に通常又は実質的に配置された、積み重ねられた電極を形成するように、複数の平面状、板状、又は網状電極が前記絶縁体上に配置された装置を形成することと、前記1層以上の平面状、板状、又は網状中間電極の層の第1の側に、第1電極の第1アレイを配置することとを含む方法が提供される。
前記装置の製造又は作製方法は、前記1層以上の平面状、板状、又は網状中間電極の層の第2の側に、第2電極の第2アレイを配置することをさらに含むのが好ましい。前記第2の側は、前記第1の側の反対側であるのが好ましい。
前記第1電極の第1アレイは、少なくとも2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個、10個、11個、12個、13個、14個、15個、16個、17個、18個、19個、20個、又は20個を超える電極を備えているのが好ましい。前記第2電極の第2アレイは、少なくとも2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個、10個、11個、12個、13個、14個、15個、16個、17個、18個、19個、20個、又は20個を超える電極を備えているのが好ましい。
前記装置は、イオンガイド、イオン移動度分光計若しくはセパレータ、又は衝突、フラグメンテーション若しくは反応装置を備えていてもよい。
本発明の他の態様によれば、装置の製造又は作製方法であって、使用時にイオンが前記装置を通って搬送される面に通常又は実質的に配置された、平面状、板状、又は網状中間電極の層を1層以上設けることと、前記1層以上の平面状、板状、又は網状中間電極の層の第1の側に、第1電極の第1アレイを配置することとを含む方法が提供される。
好ましい実施形態は、複数の板状、平面状、又は網状中間電極と、複数の上部電極若しくは上部電極のアレイ、及び/又は複数の下部電極若しくは下部電極のアレイを備えたイオンガイドに関する。前記好適なイオンガイドに沿って通過するようにイオンを推進、前進、強制移動、又は加速させるため、前記上部及び/又は下部電極に、1以上の過渡DC電圧又は電位、或いは1以上の過渡DC電圧又は電位波形を印加するのが好ましい。
前記好ましい実施形態によれば、複数の複雑なイオンガイドジオメトリ又はデザインを提供することが可能となり、さらに、前記イオンガイドを通過するイオンの動きを効果的に制御することが可能となる。前記好ましい実施形態のイオンガイドを通過するイオンの通過時間は、従来のイオンガイドと比べて著しく向上し得る。
本発明の各種実施形態について、説明目的においてのみ示す配置構成と共に、あくまでも例示を目的として、添付図面を参照しながら以下に説明する。
図1は、複数の平面状中間電極の層と、単一の平面状上部電極と、単一の平面状下部電極とを備えた公知のイオンガイドを示している。
図2は、イオンが移動する面に通常配置された平面状、板状、又は網状中間電極の層を複数と、1以上の過渡DC電圧又は電位を印加するのが好ましい上部及び下部電極のアレイとを備えた、本発明の好ましい実施形態におけるイオンガイドを示している。
図3は、好適なイオンガイドの側面図を示し、上部の電極アレイと下部の電極アレイにおける連続的に配列された電極に漸進的に印加される過渡DC電圧又は電位により、前記好適なイオンガイドを通過するように前進又は推進されるイオンを図示している。
図4は、各種イオンの軌道をモデル化するために使用した好適なイオンガイドのジオメトリを示している。
図5は、上部電極のアレイ及び下部電極のアレイに含まれる電極に対して、二つおきに+10Vを印加し、上部電極のアレイ及び下部電極のアレイにおけるそれ以外の電極を0Vに保ち、複数の平面状中間電極の層も0Vに保つことで生じる電位面を示している。
図6Aは、上部の電極アレイに過渡DC電圧又は電位を印加せず、下部の電極アレイにも過渡DC電圧又は電位を印加しない操作モードにおいて好適なイオンガイドを通過するイオンの軌道を示し、図6Bは、上部の電極アレイの電極及び下部の電極アレイの電極に過渡DC電圧又は電位を漸進的に印加した場合の、好ましい実施形態におけるイオンの軌道を示している。
積み重ねられた、又は複数の平面状中間電極2の層を備えた公知のイオンガイド1を、図1に示している。中間電極2の層は、それぞれ第1長手電極と第2長手電極を備えている。平面状中間電極2の各層における長手電極は全て、使用時にイオンがイオンガイド1を通って搬送される面に実質的に配置されている。図1に示す特定のイオンガイドは、4層の平面状中間電極の層と、単一の平面状上部電極3と、単一の平面状下部電極4とを備えている。
第1長手電極と第2長手電極は、同一面に配置され、さらに、同位相の二相AC又はRF電圧源5がこれらに印加されるように配置されている。垂直方向に隣接又は近接している平面状中間電極2の層には、互いに逆位相の二相AC又はRF電圧源5が印加される。
単一の平面状上部電極3及び単一の平面状下部電極4には、DC電圧のみ、RF電圧のみ、或いはDC電圧とAC又はRF電圧とを組み合わせて供給してもよい。単一の平面状上部電極3及び単一の平面状下部電極4に印加される電圧は、イオンをイオンガイド1内で垂直径方向に閉じ込める働きをする。単一の平面状上部電極3及び単一の平面状下部電極4に印加される前記電圧は、単にイオンガイド1内にイオンを閉じ込めるに過ぎず、イオンガイド1を通過させるようにイオンを駆送、又は前進させるものではない。平面状中間電極2の各層の長手電極に印加されるAC又はRF電圧は、イオンガイド1内でイオンを水平径方向に閉じ込める働きをする擬似電位井戸又は障壁を発生させる。
イオンガイド1のジオメトリにより、平面状中間電極2の各層の第1及び第2長手電極の間、並びに単一の平面状上部及び下部電極3、4の間におけるイオン閉じ込め容積が規定される。特にイオンガイド1内のガス圧力が比較的低い場合には、前記イオン閉じ込め容積を通してイオンを効率よく輸送することができる。しかし、公知のイオンガイド1を比較的高い圧力で操作した場合には、当該イオンガイドを通過するイオンの運動エネルギーが、前記イオンとイオンガイド1内に存在するガス分子との衝突によって低下する場合がある。これにより、公知のイオンガイド1を通過するイオンの通過時間が長くなる。
イオン通過時間が長くなると、ある種の用途、特に、イオンガイド1の下流に配置されたイオンゲート、質量フィルター若しくは質量分析器、又は衝突セル等の質量分析計の構成部品を比較的迅速に走査又は切り替えることが所望される場合において、問題が生じる場合がある。
本発明の好ましい実施形態におけるイオンガイド7aを、図2に示している。好適なイオンガイド7aは、複数の、又は積み重ねられた平面状、板状、又は網状中間電極2の層を備えている。平面状、板状、又は網状中間電極2の各層は、第1長手電極と第2長手電極とを備えているのが好ましい。別の実施形態によれば、平面状、板状、又は網状中間電極2の各層は、2個を超える長手電極を備えていてもよい。
平面状、板状、又は網状中間電極2の各層は、使用時にイオンが好適なイオンガイド7aを通って搬送される面に通常又は実質的に配置されているのが好ましい。
前記好ましい実施形態によれば、イオンガイド7aは、上部電極8a〜8eのアレイ又は複数の上部電極8a〜8eを備えているのが好ましい。好適なイオンガイド7a内にイオンを閉じ込め、これにより、好適なイオンガイド7aの上方境界又はイオン閉じ込め領域を規定するため、DC及び/又はAC若しくはRF電圧を上部電極のアレイ又は複数の上部電極に印加するのが好ましい。同様に、イオンガイド7aは、下部電極9a〜9eのアレイ又は複数の下部電極9a〜9eを備えているのが好ましい。好適なイオンガイド7a内にイオンを閉じ込め、これにより、好適なイオンガイド7aの下方境界又はイオン閉じ込め領域を規定するため、DC及び/又はAC若しくはRF電圧を下部電極のアレイ又は複数の下部電極に印加するのが好ましい。
平面状、板状、又は網状中間電極2の各層における第1長手電極及び第2長手電極は、同一面に配置されているのが好ましく、さらに、同位相の二相AC又はRF電圧5がこれらに印加されるように配置されているのが好ましい。隣接した垂直方向又は近接の平面状、板状、又は網状中間電極2の層には、互いに逆位相の二相AC又はRF電圧源5が印加されるのが好ましい。
第1長手電極と第2長手電極とをそれぞれ有する4層の平面状、板状、又は網状中間電極の層を、図2に示している。一実施形態によれば、好適なイオンガイド7aは、平面状、板状、又は網状中間電極の層を1層、2層、又は3層備えていてもよい。他の実施形態では、好適なイオンガイド7aは、5層、6層、7層、8層、9層、10層、11層、12層、13層、14層、15層、16層、17層、18層、19層、20層、又は20層を超える別個の平面状、板状、又は網状中間電極2の層を備えていてもよい。
好適なイオンガイド7a内にイオンを閉じ込めるために、複数の上部電極8a〜8e又は上部電極8a〜8eのアレイ及び複数の下部電極9a〜9e又は下部電極9a〜9eのアレイに、DC電圧のみ、AC又はRF電圧のみ、或いはDC電圧とAC又はRF電圧との組み合わせのいずれかを供給してもよい。
平面状、板状、又は網状中間電極2の層に印加するのが好ましい前記AC又はRF電圧は、平面状、板状、又は網状中間電極2の各層を構成する前記2個の長手電極のいずれかに向かうイオンの移動を防止する役割を果たすのが好ましい有効な擬似電位障壁又は電位井戸を発生させるのが好ましい。従って、平面状、板状、又は網状中間電極2の各層の第1及び第2長手電極に向かうイオンの水平径方向の移動が防止されるのが好ましい。イオンは、前記複数の上部電極8a〜8e又は上部電極8a〜8eのアレイ及び/又は前記複数の下部電極9a〜9e又は下部電極9a〜9eのアレイに印加されるのが好ましい前記DC電圧及び/又はAC若しくはRF電圧によって、垂直径方向に閉じ込められるのが好ましい。
好適なイオンガイド7aのジオメトリにより、平面状、板状、又は網状中間電極2の各層における第1及び第2長手電極の間、並びに、複数の上部電極8a〜8e又は上部電極8a〜8eのアレイと複数の下部電極9a〜9e又は下部電極9a〜9eのアレイとの間のイオン案内容積が規定されるのが好ましい。イオンは、前記イオン案内容積に沿って効率よく輸送可能であるのが好ましく、また、イオンは好適なイオンガイド7a内において径方向に閉じ込められるのが好ましい。
好適なイオンガイド7aは、10-4〜10mbarのガス圧力、或いは、より好ましくは10-3〜1mbarのガス圧力に保持されてもよい。
複数の上部電極8a〜8e及び/又は複数の下部電極9a〜9eは、好ましくは互いに電気的に絶縁された、電極一式又はこれらのアレイを具備又は形成しているのが好ましい。複数の上部電極8a〜8eは、全て実質的に同一の面に配置されているのが好ましく、複数の下部電極9a〜9eは、全て実質的に同一の面に配置されているのが好ましい。しかしながら、好適性の低い実施形態によれば、上部電極8a〜8eのうちのいくつかを、これら全てが必ずしも実質的に同一平面上にはないように配置してもよい。同様に、好適性の低い一実施形態によれば、複数の下部電極9a〜9eのうちのいくつかを、これら全てが必ずしも実質的に同一平面上にはないように配置してもよい。
一実施形態によれば、前記複数の上部電極8a〜8e及び/又は前記複数の下部電極9a〜9eは、操作モードにおいて、使用時に実質的に同一のDC電位又は電圧に保たれ、及び/又は、これら電極に実質的に同一のAC又はRF電圧が印加されるように配置されてもよい。この実施形態によれば、隣接する平面状、板状、又は網状中間電極2の層に対し、好ましくは前記公知のイオンガイド1と実質的に同様の方法で、互いに逆位相の二相AC又はRF電圧5を印加するのが好ましい。
複数の上部電極8a〜8e又は複数の下部電極9a〜9eのいずれに対しても過渡DC電圧又は電位をさらに印加しないこの実施形態によれば、イオンガイド7aは、図1を参照して先に述べた公知のイオンガイド1と実質的に同様の働きをすること、すなわち、イオンが、イオンガイド7aを通って、又はこれに沿って、活発に前進又は推進されないことは明らかであろう。
特に好ましい実施形態によれば、好適なイオンガイド7aは、好ましくは、複数の上部電極8a〜8e及び/又は複数の下部電極9a〜9eに対して1以上の過渡DC電圧又は電位、或いは1以上の過渡DC電圧又は電位波形をさらに印加又はさらに重畳することが好ましい操作モードで操作してもよい。その結果、好適なイオンガイド7の前記イオン案内領域内に、1以上の軸方向電位障壁又は1以上の軸方向電位井戸が生じるのが好ましい。前記イオン案内領域は、複数の上部電極8a〜8e下方の領域、平面状、板状、又は網状中間電極2の層内における長手電極の間の領域、及び複数の下部電極9a〜9e上方の領域によって画定されるのが好ましい。
前記イオン案内領域内に生じることが好ましい前記1以上の軸方向電位井戸又は障壁は、好適なイオンガイド7aの軸方向長さの少なくとも一部に沿って漸進的に移動又は動かされるのが好ましい。その結果、好適なイオンガイド7aの少なくとも一部分に沿って通過するようにイオンの駆動、前進、又は推進が行われるのが好ましい。
別の一実施形態によれば、複数の上部電極8a〜8e及び/又は複数の下部電極9a〜9eに、1以上の一定のDC電圧又は電位を印加してもよい。例えば、非ゼロの直線状DC電圧勾配を、好適なイオンガイド7aの少なくとも一部分の軸方向長さに沿って保持してもよい。前記一定の軸方向DC電圧勾配は、好適なイオンガイド7aの少なくとも一部分に沿って、又はこれを通過するようイオンの推進又は加速を支援し得る。
他の実施形態によれば、好適なイオンガイド7aの少なくとも一部分の軸方向長さに沿って通過させるようにイオンを推進、前進、強制移動、又は加速させるため、複数の上部電極8a〜8e及び/又は複数の下部電極9a〜9eに、2以上の位相シフトAC又はRF電圧を印加してもよい。
好適性の低い、図示されていない実施形態では、複数の上部電極と、平面状、板状、又は網状中間電極の層を1層以上と、単一の平面状下部電極とを備えた本発明の実施形態におけるイオンガイドを提供し得る。また、好適性の低い、図示されていない他の実施形態では、複数の下部電極と、平面状、板状、又は網状中間電極の層を1層以上と、単一の平面状上部電極とを備えた本発明の実施形態におけるイオンガイドを提供することもできる。かかる好適性の低い実施形態では、中間電極の層を1層以上と、上方(又は下方)境界を成す複数の電極又は電極アレイと、対応する下方(又は上方)境界を成す単一の平面状、板状、又は網状電極とを備えたイオンガイドを提供することができる。
図3は、好適なイオンガイド7bが、平面状、板状、又は網状中間電極2の層を4層備えた本発明の実施形態を示している。複数の上部電極8a〜8g又は上部電極8a〜8gのアレイ及び複数の下部電極9a〜9g又は下部電極9a〜9gのアレイは、それぞれ7個の別個の又は分離された電極を含む。上部及び下部電極8a〜8g、9a〜9gのアレイにおける各電極の電位は、個別に制御可能であってもよい。
好ましい実施形態によれば、上部電極の数は、下部電極の数と同一であるのが好ましい。しかし、好適性の低い実施形態によれば、上部電極は、下部電極とは異なった配置であってもよく、及び/又は下部電極とは異なる寸法を有していてもよい。例えば、上部電極間の間隔は、下部電極間の間隔と異なっていてもよい。従って、好適性の低い実施形態では、上部の電極アレイにおける電極の数は、下部の電極アレイにおける電極の数と異なっていることも考えられる。
図3はさらに、本発明の実施形態によれば、イオンガイド7bの上部電極8a〜8g及び/又は下部電極9a〜9gに対し、どのようにして1以上の過渡DC電圧又は電位、或いは1以上の過渡DC電圧又は電位波形10を漸進的又は順次に印加し得るのかを示している。図3は、第1時間t1において、上部及び下部電極8a〜8g、9a〜9gのアレイにおける第1電極8a、9aに対し、どのようにして過渡DC電圧又は電位が好ましく印加されるのかを示している。そして、それよりも後の第2時間t2において、過渡DC電圧又は電位を、上部及び下部電極8a〜8g、9a〜9gのアレイにおける第2電極8b、9bに印加するのが好ましい。さらに後の第3時間t3において、過渡DC電圧又は電位を、上部及び下部電極8a〜8g、9a〜9gのアレイにおける第3電極8c、9cに印加するのが好ましい。さらに後の第4、第5、第6、及び第7時間t4、t5、t6、及びt7において、過渡DC電圧又は電位を、上部及び下部電極8a〜8g、9a〜9gのアレイにおける第4電極8d、9d、第5電極8e、9e、第6電極8f、9f、及び第7電極8g、9gに印加するのが好ましい。
上部電極8a〜8gのアレイ及び/又は下部電極9a〜9gのアレイに過渡DC電圧又は電位10が漸進的又は連続的に印加されるにつれ、好適なイオンガイド7b内に生じることが好ましい移動電位障壁10の前までイオン11が推進されるのが好ましい。よって、イオン11は、イオンガイド7bの長さに沿って移動することが好ましい電位障壁10の前方において、好適なイオンガイド7bの長さに沿って前進又は推進されるのが好ましい。
1以上の過渡DC電圧又は電位、或いは1以上の過渡DC電圧又は電位波形10を、上部電極8a〜8g及び/又は下部電極9a〜9gのアレイに漸進的又は順次に印加することにより、好適なイオンガイド7a、7bの長さに沿って漸進的に移動することが好ましい移動軸方向電位障壁又は電位井戸が生じるのが好ましい。好適なイオンガイド7a、7bの長さに沿って移動することが好ましい前記電位障壁又は電位井戸により、イオン11の一部又は実質的に全部が、好適なイオンガイド7a、7bを通過するように、好ましくは好適なイオンガイド7a、7bに存在し得る背景ガスに逆らって、駆送又は前進されるのが好ましい。上部電極8a〜8g及び/又は下部電極9a〜9gのアレイに印加することが好ましい前記1以上の過渡DC電圧又は電位、或いは1以上の過渡DC電圧又は電位波形は、好適なイオンガイド7a、7bを通過するイオン通過時間を短縮するという有利な効果を有するのが好ましい。
図4に示す好適なイオンガイド7cを通過するイオンのシミュレーションは、イオン光学パッケージであるSIMIONバージョン7.0(登録商標)を使用してモデル化したものである。イオンガイド7cは、平面状中間電極2の層を5層備えたものとしてモデル化した。平面状中間電極2の各層は、第1長手電極と第2長手電極とを備えていた。各長手電極は、厚さ0.6mm、幅2.4mm、長さ97mmであった。前記長手電極は、垂直方向の中心間距離が1.6mmとなるように積み重ねられて配置されているものとしてモデル化した。各層の第1及び第2長手電極は、水平方向に互いに5mm離間するように配置した。二相AC又はRF電圧は、平面状中間電極2の層に対し、各層2における両長手電極が同位相のAC又はRF電圧に接続された状態で印加されるものとしてモデル化した。垂直方向に隣接した平面状中間電極2の層は、互いに逆位相の前記AC又はRF電圧に接続するように配置した。
20個の上部電極8a〜8tのアレイ及び20個の下部電極9a〜9tのアレイが設けられているものとしてモデル化した。上部及び下部電極8a〜8t、9a〜9tのアレイにおける各電極は、厚さ0.6mm、長さ4mm(軸方向の長さ)、幅9.8mmであるものとしてモデル化した。上部電極8a〜8tのアレイにおける各電極から下部電極9a〜9tのアレイにおいて対応する電極までの対面距離は、9mmであるものとしてモデル化した。
図5は、上部電極8a〜8tのアレイの電極に対し2個おきに10VのDCを印加すること、並びに下部電極9a〜9tのアレイの電極に対し2個おきに10VのDCを印加することによって生じる電位面を示している。ユーザープログラムは、イオンガイド7c内に存在するものとしてモデル化したイオンと中性ガスとの衝突のシミュレーションができるように、前記SIMION(登録商標)パッケージ用に作製されたものであった。
図6Aは、好ましい実施形態におけるイオンガイド7c内における3eVのエネルギーを有するイオンの軌道12を示しているが、ここでは、上部電極8a〜8tのアレイ又は下部電極9a〜9tのアレイのいずれにも過渡DC電圧又は電位を印加しなかった場合がモデル化されている。1MHzの周波数と200Vの頂点間振幅を有するRF電圧を、水平径方向にイオンを閉じ込めるため、前記5層の平面状中間電極2の層内の電極に印加するものとしてモデル化した。
上部電極8a〜8tのアレイと平面状中間電極2の層との間において、+2Vの一定のDCオフセットが保持されるものとしてシミュレートした。同様に、下部電極9a〜9tのアレイと平面状中間電極2の層との間においても、+2Vの一定のDCオフセットが保持されるものとしてシミュレートした。平面状中間電極2の層に対する上部電極8a〜8tのアレイと下部電極9a〜9tのアレイとの間の一定のDCオフセットにより、前記好適なイオンガイド7内において、確実にイオンを垂直径方向に閉じ込めることができた。
イオンガイド7c内のガス圧力については、1×10-2mbarであるものとしてシミュレートした。中性ガス分子との多数回の衝突を経た後、イオンは、前記好適なイオンガイド7から流出できない程度にまで、その軸方向の運動速度を喪失していることが観察された。
図6Bは、上部及び下部電極8a〜8t、9a〜9tのアレイにおける電極に10Vの振幅を有する過渡DC電圧又は電位を漸進的に印加するものとしてモデル化した好適なイオンガイド7c内での3eVのエネルギーを有するイオンの軌道13を示している。前記過渡DC電圧又は電位は、イオンガイド7cの長さに沿った隣又は後続の電極へ印加される前に、20μsの間各電極に印加された。
この実施形態によれば、好適なイオンガイド7cの軸方向長さに沿って漸進的に移動することが好ましい軸方向電位障壁によって、イオン13が好適なイオンガイド7cを通って効率良く前進させられるのが観察された。従って、当該モデルから、上部及び下部電極8a〜8t、9a〜9tのアレイに過渡DC電圧又は電位を印加することにより、好適なイオンガイド7cを通過する通過時間が著しく向上するという効果があったことは明白である。
前記好適なイオンガイドは直線状のイオン案内領域を具備するものとして説明したが、前記イオン輸送容積が入り組んだ、又は実質的に湾曲した、或いは不規則な経路を有し得る他の実施形態も考えられる。かかる実施形態は、ある種の状況下では特に有利となり得る。
一実施形態によれば、上部電極のアレイ及び/又は下部電極のアレイを、1以上のプリント回路基板に装着してもよい。かかる実施形態には、上部電極と下部電極の接続及び相互接続を簡易化できるという利点がある。
前記好ましい実施形態におけるイオンガイド7a、7b、7cは、ガス中、イオンを迅速に輸送するために使用してもよい。好適なイオンガイド7a、7b、7cと実質的に類似した装置を設けてもよいが、この装置をイオン移動度分光計又はセパレータとして使用できる本発明の別の実施形態が考えられる。
前記装置をイオン移動度分光計又はセパレータとして使用する場合、前記装置内において生じる1以上のDC電圧又は電位障壁、山、若しくは井戸の高さ、振幅、又は深さは、前記電位障壁又は電位の山が好ましくは前記装置の長さに沿って移動する際に、前記装置内に存在するイオンの少なくとも一部がこれを滑り越すか、さもなければ通過するように、比較的低いレベルに設定するのが好ましい。その結果、比較的高いイオン移動度を有するイオンは、通過の際、前記電位障壁又は電位の山を滑り越すか、さもなければ通過する傾向を示し、一方、比較的低いイオン移動度を有するイオンは、前記電位障壁又は電位の山によって前方に推進される傾向を示す。よって、イオンは、そのイオン移動度に基づいて、或いはイオン移動度に応じて一時的に分離される。高ガス圧力及び/又はより速い位相速度を用いることにより、イオン混合物のイオン移動度分離を達成することができる。
好適なイオンガイド7a、7b、7cと実質的に類似した装置を設けてもよいが、この装置を衝突、フラグメンテーション又は反応装置として使用できる本発明のさらに別の実施形態が考えられる。
この実施形態では、十分な運動エネルギー又は速度を持って前記装置を通過させるか又前記装置に突入させるようにイオンを輸送し、前記イオンを前記装置内に存在する背景ガス分子と好適に衝突させ、これにより前記イオンのフラグメント又は娘イオンへのフラグメンテーションを起こすか、そうでなければ誘発してもよい。よって、前記装置は、タンデム質量分析計の一部であることが好ましい衝突セル又はフラグメンテーションセルとして使用してもよい。前記タンデム質量分析計は、四重極質量フィルター、磁場型質量分析器、線形四重極イオントラップ質量分析器、三次元四重極イオントラップ質量分析器、軸方向飛行時間質量分析器、直交加速式飛行時間質量分析器、フーリエ変換ICR質量分析器、又はこれらを任意に組み合わせたものを備えていてもよい。
他の実施形態によれば、前記装置は、衝突、反応、又はフラグメンテーション装置を備えていてもよく、前記フラグメンテーション又は反応装置は、(i)表面誘起解離(「SID」)フラグメンテーション装置、(ii)電子移動解離フラグメンテーション装置、(iii)電子捕獲解離フラグメンテーション装置、(iv)電子衝突又は衝撃解離フラグメンテーション装置、(v)光誘起解離(「PID」)フラグメンテーション装置、(vi)レーザー誘起解離フラグメンテーション装置、(vii)赤外線誘起解離装置、(viii)紫外線誘起解離装置、(ix)ノズル−スキマー・インターフェースフラグメンテーション装置、(x)インソースフラグメンテーション装置、(xi)イオン源衝突誘起解離フラグメンテーション装置、(xii)熱又は温度源フラグメンテーション装置、(xiii)電場誘起フラグメンテーション装置、(xiv)磁場誘起フラグメンテーション装置、(xv)酵素消化又は酵素分解フラグメンテーション装置、(xvi)イオン−イオン反応フラグメンテーション装置、(xvii)イオン−分子反応フラグメンテーション装置、(xviii)イオン−原子反応フラグメンテーション装置、(xix)イオン−準安定イオン反応フラグメンテーション装置、(xx)イオン−準安定分子反応フラグメンテーション装置、(xxi)イオン−準安定原子反応フラグメンテーション装置、(xxii)イオンを反応させて付加又は生成イオンを形成するイオン−イオン反応装置、(xxiii)イオンを反応させて付加又は生成イオンを形成するイオン−分子反応装置、(xxiv)イオンを反応させて付加又は生成イオンを形成するイオン−原子反応装置、(xxv)イオンを反応させて付加又は生成イオンを形成するイオン−準安定イオン反応装置、(xxvi)イオンを反応させて付加又は生成イオンを形成するイオン−準安定分子反応装置、及び(xxvii)イオンを反応させて付加又は生成イオンを形成するイオン−準安定原子反応装置からなる群から選択される。
平面状、板状、又は網状中間電極の各層が2個を超える長手電極を備え得るさらに別の実施形態が考えられる。例えば、平面状、板状、又は網状中間電極の各層が、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個、10個、又は10個を超える長手電極を備え得る実施形態が考えられる。
本発明について、好ましい実施形態を参照しながら説明してきたが、添付の請求の範囲に記載されている本発明の範囲から逸脱しない限り、形態及び詳細において種々の変更を行ってもよいことは、当業者には理解される。
複数の平面状中間電極の層と、単一の平面状上部電極と、単一の平面状下部電極とを備えた公知のイオンガイドを示す。 イオンが移動する面に通常配置された平面状、板状、又は網状中間電極の層を複数と、1以上の過渡DC電圧又は電位を印加することが好ましい上部及び下部電極のアレイとを備えた、本発明の好ましい実施形態におけるイオンガイドを示す。 好適なイオンガイドの側面図を示し、上部の電極アレイと下部の電極アレイにおける連続的に配列された電極に漸進的に印加される過渡DC電圧又は電位により、前記好適なイオンガイドを通過するように前進又は推進されるイオンを図示する。 種々のイオンの軌道をモデル化するために使用した好適なイオンガイドのジオメトリを示す。 上部電極のアレイ及び下部電極のアレイに含まれる電極に対して、二つおきに+10Vを印加し、上部電極のアレイ及び下部電極のアレイにおけるそれ以外の電極を0Vに保ち、複数の平面状中間電極の層を0Vに保つことで生じる電位面を示す。 上部の電極アレイに過渡DC電圧又は電位を印加せず、下部の電極アレイにも過渡DC電圧又は電位を印加しない操作モードにおいて好適なイオンガイドを通過するイオンの軌道を示す。 上部の電極アレイの電極及び下部の電極アレイの電極に過渡DC電圧又は電位を漸進的に印加した場合の、好ましい実施形態におけるイオンの軌道を示す。

Claims (96)

  1. 装置であって、
    使用時にイオンが移動する面に通常又は実質的に配置された平面状、板状、又は網状中間電極の層を1層以上と、
    前記1層以上の平面状、板状、又は網状中間電極の層の第1の側に配置された、第1電極の第1アレイと、
    前記装置の少なくとも一部分を通して、及び/又はこれに沿って少なくとも一部のイオンを推進、前進、強制移動、又は加速させるため、前記第1電極の第1アレイに1以上の電圧又は1以上の電圧波形を印加するように配置及び適合させた電圧手段とを備えたことを特徴とする装置。
  2. 前記第1電極の第1アレイが、少なくとも2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個、10個、11個、12個、13個、14個、15個、16個、17個、18個、19個、20個、又は20個を超える電極を備えている、請求項1に記載の装置。
  3. 前記第1電極の第1アレイが、(i)プリント回路基板、プリント配線基板、又はエッチング配線基板、(ii)非導電性基板上に塗布又は積層された複数の導電性トレース、(iii)基板上に配置された複数の銅製又は金属製電極、(iv)スクリーン印刷、写真製版、エッチング、又は切削されたプリント回路基板、(v)フェノール樹脂を含浸させた紙基板上に配置された複数の電極、(vi)エポキシ樹脂内で含浸させたファイバーグラスマット上に配置された複数の電極、(vii)プラスチック基板上に配置された複数の電極、又は(viii)基板上に配置された複数の電極を備えている、請求項1又は2に記載の装置。
  4. 前記第1電極の少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、又は100%が、(i)<1mm、(ii)1〜2mm、(iii)2〜3mm、(iv)3〜4mm、(v)4〜5mm、(vi)5〜6mm、(vii)6〜7mm、(viii)7〜8mm、(ix)8〜9mm、(x)9〜10mm、(xi)10〜11mm、(xii)11〜12mm、(xiii)12〜13mm、(xiv)13〜14mm、(xv)14〜15mm、(xvi)15〜16mm、(xvii)16〜17mm、(xviii)17〜18mm、(xix)18〜19mm、(xx)19〜20mm、及び(xxi)>20mmからなる群から選択される軸方向の中心間距離を有する、請求項1、2又は3に記載の装置。
  5. 前記第1電極の少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、又は100%が、(i)<1mm、(ii)1〜2mm、(iii)2〜3mm、(iv)3〜4mm、(v)4〜5mm、(vi)5〜6mm、(vii)6〜7mm、(viii)7〜8mm、(ix)8〜9mm、(x)9〜10mm、(xi)10〜11mm、(xii)11〜12mm、(xiii)12〜13mm、(xiv)13〜14mm、(xv)14〜15mm、(xvi)15〜16mm、(xvii)16〜17mm、(xviii)17〜18mm、(xix)18〜19mm、(xx)19〜20mm、及び(xxi)>20mmからなる群から選択される軸方向長さを有する、前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  6. 前記第1電極の少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、又は100%が、(i)<1mm、(ii)1〜2mm、(iii)2〜3mm、(iv)3〜4mm、(v)4〜5mm、(vi)5〜6mm、(vii)6〜7mm、(viii)7〜8mm、(ix)8〜9mm、(x)9〜10mm、(xi)10〜11mm、(xii)11〜12mm、(xiii)12〜13mm、(xiv)13〜14mm、(xv)14〜15mm、(xvi)15〜16mm、(xvii)16〜17mm、(xviii)17〜18mm、(xix)18〜19mm、(xx)19〜20mm、及び(xxi)>20mmからなる群から選択される幅を有する、前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  7. 前記第1電極が、(i)<0.01mm、(ii)0.01〜0.1mm、(iii)0.1〜0.2mm、(iv)0.2〜0.3mm、(v)0.3〜0.4mm、(vi)0.4〜0.5mm、(vii)0.5〜0.6mm、(viii)0.6〜0.7mm、(ix)0.7〜0.8mm、(x)0.8〜0.9mm、(xi)0.9〜1.0mm、(xii)1〜2mm、(xiii)2〜3mm、(xiv)3〜4mm、(xv)4〜5mm、及び(xvi)>5mmからなる群から選択される厚みを有する、前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  8. 前記第1電極の少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、又は100%が、使用時において、前記平面状、板状、又は網状中間電極の少なくとも一部又は全部の中間若しくは平均電圧又は電位に対して第1バイアスDC電圧又は電位でバイアスされる、前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  9. 前記第1DCバイアス電圧又は電位が、(i)−10V未満、(ii)−9〜−8V、(iii)−8〜−7V、(iv)−7〜−6V、(v)−6〜−5V、(vi)−5〜−4V、(vii)−4〜−3V、(viii)−3〜−2V、(ix)−2〜−1V、(x)−1〜0V、(xi)0〜1V、(xii)1〜2V、(xiii)2〜3V、(xiv)3〜4V、(xv)4〜5V、(xvi)5〜6V、(xvii)6〜7V、(xviii)7〜8V、(xix)8〜9V、(xx)9〜10V、及び(xxi)10Vを超える電圧又は電位からなる群から選択される、請求項8に記載の装置。
  10. 前記第1電極の第1アレイには、操作モードにおいて、DC電圧のみを供給する、前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  11. 前記第1電極の第1アレイには、操作モードにおいて、AC又はRF電圧のみを供給する、前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  12. 前記第1電極の第1アレイには、操作モードにおいて、DC電圧及びAC又はRF電圧を供給する、前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  13. 前記装置の少なくとも一部分又は少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、若しくは100%を通して、及び/又はこれに沿って少なくとも一部のイオンを推進、前進、強制移動、又は加速させるため、前記第1電極の第1アレイに1以上の過渡DC電圧又は電位、或いは1以上の過渡DC電圧又は電位波形を印加するように、前記電圧手段を配置及び適合させた、前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  14. 前記装置の少なくとも一部分又は少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、若しくは100%を通して、及び/又はこれに沿って少なくとも一部のイオンを推進、前進、強制移動、又は加速させるため、前記第1電極の第1アレイに1以上の実質的に一定のDC電圧又は電位を印加するように、前記電圧手段を配置及び適合させた、前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  15. 前記装置の少なくとも一部分又は少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、若しくは100%を通して、及び/又はこれに沿って少なくとも一部のイオンを推進、前進、強制移動、又は加速させるため、前記第1電極の第1アレイに2以上の位相シフトAC又はRF電圧を印加するように、前記電圧手段を配置及び適合させた、前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  16. 前記1層以上の平面状、板状、又は網状中間電極の層の、前記第1電極の第1アレイが配置された側とは異なる及び/又は反対の第2の側に配置された第2電極の第2アレイをさらに備えている、前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  17. 前記装置の少なくとも一部分を通して、及び/又はこれに沿って少なくとも一部のイオンを推進、前進、強制移動、又は加速させるため、前記第2電極の第2アレイに1以上の電圧又は1以上の電圧波形を印加するように、前記電圧手段を配置及び適合させた、請求項16に記載の装置。
  18. 前記第2電極の第2アレイが、少なくとも2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個、10個、11個、12個、13個、14個、15個、16個、17個、18個、19個、20個、又は20個を超える電極を備えている、請求項16又は17に記載の装置。
  19. 前記第2電極の第2アレイが、(i)プリント回路基板、プリント配線基板又はエッチング配線基板、(ii)非導電性基板上に塗布又は積層された複数の導電性トレース、(iii)基板上に配置された複数の銅製又は金属製電極、(iv)スクリーン印刷、写真製版、エッチング、又は切削されたプリント回路基板、(v)フェノール樹脂を含浸させた紙基板上に配置された複数の電極、(vi)エポキシ樹脂内で含浸させたファイバーグラスマット上に配置された複数の電極、(vii)プラスチック基板上に配置された複数の電極、又は(viii)基板上に配置された複数の電極を備えている、請求項16、17又は18に記載の装置。
  20. 前記第2電極の少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、又は100%が、(i)<1mm、(ii)1〜2mm、(iii)2〜3mm、(iv)3〜4mm、(v)4〜5mm、(vi)5〜6mm、(vii)6〜7mm、(viii)7〜8mm、(ix)8〜9mm、(x)9〜10mm、(xi)10〜11mm、(xii)11〜12mm、(xiii)12〜13mm、(xiv)13〜14mm、(xv)14〜15mm、(xvi)15〜16mm、(xvii)16〜17mm、(xviii)17〜18mm、(xix)18〜19mm、(xx)19〜20mm、及び(xxi)>20mmからなる群から選択される軸方向の中心間距離を有する、請求項16〜19のいずれか一項に記載の装置。
  21. 前記第2電極の少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、又は100%が、(i)<1mm、(ii)1〜2mm、(iii)2〜3mm、(iv)3〜4mm、(v)4〜5mm、(vi)5〜6mm、(vii)6〜7mm、(viii)7〜8mm、(ix)8〜9mm、(x)9〜10mm、(xi)10〜11mm、(xii)11〜12mm、(xiii)12〜13mm、(xiv)13〜14mm、(xv)14〜15mm、(xvi)15〜16mm、(xvii)16〜17mm、(xviii)17〜18mm、(xix)18〜19mm、(xx)19〜20mm、及び(xxi)>20mmからなる群から選択される軸方向長さを有する、請求項16〜20のいずれか一項に記載の装置。
  22. 前記第2電極の少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、又は100%が、(i)<1mm、(ii)1〜2mm、(iii)2〜3mm、(iv)3〜4mm、(v)4〜5mm、(vi)5〜6mm、(vii)6〜7mm、(viii)7〜8mm、(ix)8〜9mm、(x)9〜10mm、(xi)10〜11mm、(xii)11〜12mm、(xiii)12〜13mm、(xiv)13〜14mm、(xv)14〜15mm、(xvi)15〜16mm、(xvii)16〜17mm、(xviii)17〜18mm、(xix)18〜19mm、(xx)19〜20mm、及び(xxi)>20mmからなる群から選択される幅を有する、請求項16〜21のいずれか一項に記載の装置。
  23. 前記第2電極が、(i)<0.01mm、(ii)0.01〜0.1mm、(iii)0.1〜0.2mm、(iv)0.2〜0.3mm、(v)0.3〜0.4mm、(vi)0.4〜0.5mm、(vii)0.5〜0.6mm、(viii)0.6〜0.7mm、(ix)0.7〜0.8mm、(x)0.8〜0.9mm、(xi)0.9〜1.0mm、(xii)1〜2mm、(xiii)2〜3mm、(xiv)3〜4mm、(xv)4〜5mm、及び(xvi)>5mmからなる群から選択される厚みを有する、請求項16〜22のいずれか一項に記載の装置。
  24. 前記第2電極の少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、又は100%が、使用時において、前記平面状、板状、又は網状電極の少なくとも一部又は全部の中間若しくは平均電圧又は電位に対して第2バイアスDC電圧又は電位でバイアスされる、請求項16〜23のいずれか一項に記載の装置。
  25. 前記第2DCバイアス電圧又は電位が、(i)−10V未満、(ii)−9〜−8V、(iii)−8〜−7V、(iv)−7〜−6V、(v)−6〜−5V、(vi)−5〜−4V、(vii)−4〜−3V、(viii)−3〜−2V、(ix)−2〜−1V、(x)−1〜0V、(xi)0〜1V、(xii)1〜2V、(xiii)2〜3V、(xiv)3〜4V、(xv)4〜5V、(xvi)5〜6V、(xvii)6〜7V、(xviii)7〜8V、(xix)8〜9V、(xx)9〜10V、及び(xxi)10Vを超える電圧又は電位からなる群から選択される、請求項24に記載の装置。
  26. 前記第2電極の第2アレイには、操作モードにおいて、DC電圧のみを供給する、請求項16〜25のいずれか一項に記載の装置。
  27. 前記第2電極の第2アレイには、操作モードにおいて、AC又はRF電圧のみを供給する、請求項16〜26のいずれか一項に記載の装置。
  28. 前記第2電極の第2アレイには、操作モードにおいて、DC及びAC又はRF電圧を供給する、請求項16〜27のいずれか一項に記載の装置。
  29. 前記装置の少なくとも一部分又は少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、若しくは100%を通して、及び/又はこれに沿って少なくとも一部のイオンを推進、前進、強制移動、又は加速させるため、前記第2電極の第2アレイに1以上の過渡DC電圧又は電位、或いは1以上の過渡DC電圧又は電位波形を印加するように、前記電圧手段を配置及び適合させた、請求項16〜28のいずれか一項に記載の装置。
  30. 前記装置の少なくとも一部分又は少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、若しくは100%を通して、及び/又はこれに沿って少なくとも一部のイオンを推進、前進、強制移動、又は加速させるため、前記第2電極の第2アレイに1以上の実質的に一定のDC電圧又は電位を印加するように、前記電圧手段を配置及び適合させた、請求項16〜29のいずれか一項に記載の装置。
  31. 前記装置の少なくとも一部分又は少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、若しくは100%を通して、及び/又はこれに沿って少なくとも一部のイオンを推進、前進、強制移動、又は加速させるため、前記第2電極の第2アレイに2以上の位相シフトAC又はRF電圧又は電位を印加するように、前記電圧手段を配置及び適合させた、請求項16〜30のいずれか一項に記載の装置。
  32. 前記装置の少なくとも一部分又は少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、若しくは100%に沿って非ゼロDC電圧又は電位勾配を保持するための手段をさらに備えている、前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  33. 前記非ゼロDC電圧又は電位勾配が、前記装置の少なくとも一部分又は少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、若しくは100%に沿ってイオンを加速させる、請求項32に記載の装置。
  34. 前記非ゼロDC電圧又は電位勾配が、イオンの前方への搬送を妨害するように働くか、或いはイオンを減速させるように働く電位障壁又は電位の山を生じさせ、前記非ゼロDC電圧又は電位勾配が、前記装置の少なくとも一部分又は少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、若しくは100%に沿って保持される、請求項32に記載の装置。
  35. 前記電圧手段により、イオンが前記非ゼロDC電圧又は電位勾配による影響を克服し、前記装置内のイオンの少なくとも一部又は少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、若しくは100%が前記非ゼロDC電圧又は電位勾配を横切って、或いは通過して前方に搬送される、請求項34に記載の装置。
  36. 前記1層以上の平面状、板状、又は網状中間電極の層が、1層、2層、3層、4層、5層、6層、7層、8層、9層、10層、11層、12層、13層、14層、15層、16層、17層、18層、19層、20層、又は20層を超える平面状、板状、又は網状中間電極の層を含む、前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  37. 平面状、板状、又は網状中間電極の各層が、2個以上の長手電極を備えている、前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  38. 前記長手電極のうちの少なくとも1個又は少なくとも2個が、(i)<1mm、(ii)1〜2mm、(iii)2〜3mm、(iv)3〜4mm、(v)4〜5mm、(vi)5〜6mm、(vii)6〜7mm、(viii)7〜8mm、(ix)8〜9mm、(x)9〜10mm、(xi)10〜11mm、(xii)11〜12mm、(xiii)12〜13mm、(xiv)13〜14mm、(xv)14〜15mm、(xvi)15〜16mm、(xvii)16〜17mm、(xviii)17〜18mm、(xix)18〜19mm、(xx)19〜20mm、及び(xxi)>20mmからなる群から選択される幅方向の中心間距離を有する、請求項37に記載の装置。
  39. 前記長手電極のうちの少なくとも1個又は少なくとも2個が、(i)<10mm、(ii)10〜20mm、(iii)20〜30mm、(iv)30〜40mm、(v)40〜50mm、(vi)50〜60mm、(vii)60〜70mm、(viii)70〜80mm、(ix)80〜90mm、(x)90〜100mm、(xi)100〜110mm、(xii)110〜120mm、(xiii)120〜130mm、(xiv)130〜140mm、(xv)140〜150mm、(xvi)150〜160mm、(xvii)160〜170mm、(xviii)170〜180mm、(xix)180〜190mm、(xx)190〜200mm、及び(xxi)>200mmからなる群から選択される軸方向長さを有する、請求項37又は38に記載の装置。
  40. 前記長手電極のうちの少なくとも1個又は少なくとも2個が、(i)<1mm、(ii)1〜2mm、(iii)2〜3mm、(iv)3〜4mm、(v)4〜5mm、(vi)5〜6mm、(vii)6〜7mm、(viii)7〜8mm、(ix)8〜9mm、(x)9〜10mm、(xi)10〜11mm、(xii)11〜12mm、(xiii)12〜13mm、(xiv)13〜14mm、(xv)14〜15mm、(xvi)15〜16mm、(xvii)16〜17mm、(xviii)17〜18mm、(xix)18〜19mm、(xx)19〜20mm、及び(xxi)>20mmからなる群から選択される幅を有する、請求項37、38又は39に記載の装置。
  41. 前記長手電極のうちの少なくとも1個又は少なくとも2個が、(i)<0.01mm、(ii)0.01〜0.1mm、(iii)0.1〜0.2mm、(iv)0.2〜0.3mm、(v)0.3〜0.4mm、(vi)0.4〜0.5mm、(vii)0.5〜0.6mm、(viii)0.6〜0.7mm、(ix)0.7〜0.8mm、(x)0.8〜0.9mm、(xi)0.9〜1.0mm、(xii)1〜2mm、(xiii)2〜3mm、(xiv)3〜4mm、(xv)4〜5mm、及び(xvi)>5mmからなる群から選択される厚みを有する、請求項37〜40のいずれか一項に記載の装置。
  42. 前記2個以上の長手電極が、実質的に同一平面上にある、請求項37〜41のいずれか一項に記載の装置。
  43. 前記2個以上の長手電極に対し、使用時に、実質的に同位相の二相又は多相のAC若しくはRF電圧又は信号が供給される、請求項37〜42のいずれか一項に記載の装置。
  44. 隣接した平面状、板状、又は網状電極の層には、互いに逆位相又は異なる位相のAC若しくはRF電圧又は信号が供給される、前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  45. 前記AC若しくはRF電圧又は信号が、(i)<100kHz、(ii)100〜200kHz、(iii)200〜300kHz、(iv)300〜400kHz、(v)400〜500kHz、(vi)0.5〜1.0MHz、(vii)1.0〜1.5MHz、(viii)1.5〜2.0MHz、(ix)2.0〜2.5MHz、(x)2.5〜3.0MHz、(xi)3.0〜3.5MHz、(xii)3.5〜4.0MHz、(xiii)4.0〜4.5MHz、(xiv)4.5〜5.0MHz、(xv)5.0〜5.5MHz、(xvi)5.5〜6.0MHz、(xvii)6.0〜6.5MHz、(xviii)6.5〜7.0MHz、(xix)7.0〜7.5MHz、(xx)7.5〜8.0MHz、(xxi)8.0〜8.5MHz、(xxii)8.5〜9.0MHz、(xxiii)9.0〜9.5MHz、(xxiv)9.5〜10.0MHz、及び(xxv)>10.0MHzからなる群から選択される周波数を有する、請求項43又は44に記載の装置。
  46. 前記AC若しくはRF電圧又は信号の振幅が、(i)<50V頂点間、(ii)50〜100V頂点間、(iii)100〜150V頂点間、(iv)150〜200V頂点間、(v)200〜250V頂点間、(vi)250〜300V頂点間、(vii)300〜350V頂点間、(viii)350〜400V頂点間、(ix)400〜450V頂点間、(x)450〜500V頂点間、及び(xi)>500V頂点間からなる群から選択される、請求項43、44又は45に記載の装置。
  47. 前記平面状、板状、又は網状中間電極の少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、又は100%に、AC若しくはRF電圧又は信号が供給される、前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  48. 前記平面状、板状、又は網状中間電極の層の少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、又は100%が、実質的に互いに平行に配置されている、前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  49. 前記平面状、板状、又は網状中間電極の層の少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、又は100%が、実質的に平面状又は平坦であり、前記装置が、前記電極の面内において湾曲している、前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  50. 前記平面状、板状、又は網状中間電極の層の少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、又は100%が実質的に非平面状又は非平坦であり、前記電極が、その軸方向長さに沿って湾曲している、前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  51. 前記平面状、板状、又は網状中間電極の層の少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、又は100%が、実質的に互いに等間隔に配置されている、前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  52. 前記平面状、板状、又は網状中間電極の層の少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、又は100%が、(i)5mm以下、(ii)4.5mm以下、(iii)4mm以下、(iv)3.5mm以下、(v)3mm以下、(vi)2.5mm以下、(vii)2mm以下、(viii)1.5mm以下、(ix)1mm以下、(x)0.8mm以下、(xi)0.6mm以下、(xii)0.4mm以下、(xiii)0.2mm以下、(xiv)0.1mm以下、及び(xv)0.25mm以下からなる群から選択される距離だけ互いに離間している、前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  53. 前記装置が、実質的に直線状のイオン案内領域を有する、前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  54. 前記装置が、実質的に曲線状のイオン案内領域を有する、前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  55. 前記装置が、第1軸に沿ってイオンを受け取るための入口と、イオンが第2軸に沿って前記装置から流出する出口とを備え、前記第2軸が、前記第1軸に対して角度θを成し、θは、(i)<10°、(ii)10〜20°、(iii)20〜30°、(iv)30〜40°、(v)40〜50°、(vi)50〜60°、(vii)60〜70°、(viii)70〜80°、(ix)80〜90°、(x)90〜100°、(xi)100〜110°、(xii)110〜120°、(xiii)120〜130°、(xiv)130〜140°、(xv)140〜150°、(xvi)150〜160°、(xvii)160〜170°、及び(xviii)170〜180°からなる群から選択される範囲内にある、請求項54に記載の装置。
  56. 前記装置が、前記装置のイオン入口と前記装置のイオン出口との間に配置されたイオン案内領域を備え、前記イオン案内領域が、実質的に直線状、曲線状、「S」字状であるか、或いは1以上の変曲点を有する、前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  57. 前記装置が、イオンを受け取るための1以上の別個の入口と、イオンが前記装置から流出し得る1以上の別個の出口とを有する、前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  58. 前記装置が、第1断面プロファイル及び第1断面積を有する入口と、第2断面プロファイル及び第2断面積を有する出口とを有する、前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  59. 前記第1断面プロファイルが、前記第2断面プロファイルとは異なり、及び/又は、前記第1断面積が、前記第2断面積とは異なる、請求項58に記載の装置。
  60. 前記第1断面プロファイル及び/又は前記第2断面プロファイルが、実質的に円形、楕円形、長方形、又は正方形の断面を有する、請求項58又は59に記載の装置。
  61. (i)実質的に円形、正方形、長方形、又は楕円形の断面プロファイルを有するイオン光学部品、(ii)実質的に円形又は楕円形の断面プロファイルを有する四重極質量フィルター/分析器、(iii)実質的に正方形又は長方形の断面プロファイルを有する直交加速式飛行時間質量分析器、(iv)実質的に長方形の断面プロファイルを有する磁場型分析器、(v)実質的に円形又は楕円形の断面プロファイルを有するフーリエ変換イオンサイクロトロン共鳴(「FTICR」)質量分析器、(vi)実質的に円形又は楕円形の断面プロファイルを有する二次元(線形)四重極イオントラップ、及び(vii)実質的に円形又は楕円形の断面プロファイルを有する三次元(ポール)四重極イオントラップからなる群から選択されるイオン光学部品に結合されるように前記装置を配置及び適合させた、前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  62. 前記装置が、入口と出口との間に配置されたイオン案内領域を備え、前記イオン案内領域が、(i)前記イオン案内領域の長さに沿って大きさ及び/又は形状が変化するか、或いは(ii)サイズが徐々に小さくなるか、又は大きくなる幅及び/又は高さを有している、前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  63. 前記装置が、使用時、(i)>0.0001mbar、(ii)>0.001mbar、(iii)>0.01mbar、(iv)>0.1mbar、(v)>1mbar、(vi)>10mbar、(vii)>100mbar、(viii)0.0001〜0.001mbar、(ix)0.001〜0.01mbar、(x)0.01〜0.1mbar、(xi)0.1〜1mbar、(xii)1〜10mbar、(xiii)10〜100mbar、及び(xiv)100〜1000mbarからなる群から選択される圧力に保持される、前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  64. 前記装置が、使用時、(i)<0.0001mbar、(ii)<0.001mbar、(iii)<0.01mbar、(iv)<0.1mbar、(v)<1mbar、(vi)<10mbar、(vii)>100mbar、(viii)0.0001〜100mbar、(ix)0.001〜10mbar、及び(x)0.01〜1mbarからなる群から選択される圧力に保持される、前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  65. 前記装置がイオンガイドを備えている、前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  66. 前記装置がイオン移動度分光計又はセパレータを備えている、前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  67. 前記イオン移動度分光計又はセパレータが、気相電気泳動装置を備えている、請求項66に記載の装置。
  68. 前記装置が、衝突、フラグメンテーション又は反応装置を備えている、前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  69. 衝突誘起解離(「CID」)によってイオンをフラグメンテーションするように前記装置を配置及び適合させた、請求項68に記載の装置。
  70. 前記衝突、フラグメンテーション又は反応装置が、(i)表面誘起解離(「SID」)フラグメンテーション装置、(ii)電子移動解離フラグメンテーション装置、(iii)電子捕獲解離フラグメンテーション装置、(iv)電子衝突又は衝撃解離フラグメンテーション装置、(v)光誘起解離(「PID」)フラグメンテーション装置、(vi)レーザー誘起解離フラグメンテーション装置、(vii)赤外線誘起解離装置、(viii)紫外線誘起解離装置、(ix)ノズル−スキマー・インターフェースフラグメンテーション装置、(x)インソースフラグメンテーション装置、(xi)イオン源衝突誘起解離フラグメンテーション装置、(xii)熱又は温度源フラグメンテーション装置、(xiii)電場誘起フラグメンテーション装置、(xiv)磁場誘起フラグメンテーション装置、(xv)酵素消化又は酵素分解フラグメンテーション装置、(xvi)イオン−イオン反応フラグメンテーション装置、(xvii)イオン−分子反応フラグメンテーション装置、(xviii)イオン−原子反応フラグメンテーション装置、(xix)イオン−準安定イオン反応フラグメンテーション装置、(xx)イオン−準安定分子反応フラグメンテーション装置、(xxi)イオン−準安定原子反応フラグメンテーション装置、(xxii)イオンを反応させて付加又は生成イオンを形成するイオン−イオン反応装置、(xxiii)イオンを反応させて付加又は生成イオンを形成するイオン−分子反応装置、(xxiv)イオンを反応させて付加又は生成イオンを形成するイオン−原子反応装置、(xxv)イオンを反応させて付加又は生成イオンを形成するイオン−準安定イオン反応装置、(xxvi)イオンを反応させて付加又は生成イオンを形成するイオン−準安定分子反応装置、及び(xxvii)イオンを反応させて付加又は生成イオンを形成するイオン−準安定原子反応装置からなる群から選択される、請求項68に記載の装置。
  71. 前記1以上の平面状、板状、又は網状中間電極の層の間に、交えるか、或いは挟み込まれた複数の絶縁層をさらに備えている、前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  72. 前記1層以上の平面状、板状、又は網状中間電極の層の少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、又は100%を、前記絶縁層上に配置又は蒸着させる、請求項71に記載の装置。
  73. 操作モードにおいて、第1軸方向にイオンを搬送するように前記装置を配置及び適合させた、前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  74. 操作モードにおいて、第2軸方向にイオンを搬送するように前記装置を配置及び適合させ、前記第2軸方向が、前記第1軸方向に対して角度αを成し、αが、(i)<10°、(ii)10〜20°、(iii)20〜30°、(iv)30〜40°、(v)40〜50°、(vi)50〜60°、(vii)60〜70°、(viii)70〜80°、(ix)80〜90°、(x)90〜100°、(xi)100〜110°、(xii)110〜120°、(xiii)120〜130°、(xiv)130〜140°、(xv)140〜150°、(xvi)150〜160°、(xvii)160〜170°、(xviii)170〜180°、及び(xix)実質的に180°からなる群から選択される、請求項73に記載の装置。
  75. 前記装置を、実質的に連続したイオンのビームを受け取るように配置及び適合させ、また複数のイオンパケット又はイオン束としてイオンを放出又は射出するように配置及び適合させた、前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  76. 実質的に連続したイオンのビームをイオンのパルス又は不連続ビームへと変換するように前記イオンガイドを配置及び適合させた、前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  77. 前記請求項のいずれか一項に記載の装置を1以上備えた質量分析計。
  78. イオン源をさらに備えている、請求項77に記載の質量分析計。
  79. 前記イオン源が、(i)エレクトロスプレーイオン化(「ESI」)イオン源、(ii)大気圧光イオン化(「APPI」)イオン源、(iii)大気圧化学イオン化(「APCI」)イオン源、(iv)マトリックス支援レーザー脱離イオン化(「MALDI」)イオン源、(v)レーザー脱離イオン化(「LDI」)イオン源、(vi)大気圧イオン化(「API」)イオン源、(vii)シリコンを用いた脱離イオン化(「DIOS」)イオン源、(viii)電子衝撃(「EI」)イオン源、(ix)化学イオン化(「CI」)イオン源、(x)電界イオン化(「FI」)イオン源、(xi)電界脱離(「FD」)イオン源、(xii)誘導結合プラズマ(「ICP」)イオン源、(xiii)高速原子衝撃(「FAB」)イオン源、(xiv)液体二次イオン質量分析(「LSIMS」)イオン源、(xv)脱離エレクトロスプレーイオン化(「DESI」)イオン源、(xvi)ニッケル−63放射性イオン源、(xvii)大気圧マトリックス支援レーザー脱離イオン化イオン源、及び(xviii)サーモスプレーイオン源からなる群から選択される、請求項78に記載の質量分析計。
  80. 前記イオン源が、パルス化又は連続イオン源を備えている、請求項78又は79に記載の質量分析計。
  81. 前記装置の下流に配置された質量分析器をさらに備えている、請求項77〜80のいずれか一項に記載の質量分析計。
  82. 前記質量分析器が、(i)四重極質量分析器、(ii)二次元又は線形四重極質量分析器、(iii)ポール又は三次元四重極質量分析器、(iv)ペニングトラップ質量分析器、(v)イオントラップ質量分析器、(vi)磁場型質量分析器、(vii)イオンサイクロトロン共鳴(「ICR」)質量分析器、(viii)フーリエ変換イオンサイクロトロン共鳴(「FTICR」)質量分析器、(ix)静電又はオービトラップ(orbitrap)質量分析器、(x)フーリエ変換静電又はオービトラップ質量分析器、(xi)フーリエ変換質量分析器、(xii)飛行時間質量分析器、(xiii)軸方向加速式飛行時間質量分析器、及び(xiv)直交加速式飛行時間質量分析器からなる群から選択される、請求項81に記載の質量分析計。
  83. 前記装置の上流及び/又は下流に配置された1以上の質量又は質量電荷比フィルター及び/又は質量分析器をさらに備えている、請求項77〜82のいずれか一項に記載の質量分析計。
  84. 前記1以上の質量又は質量電荷比フィルター及び/又は分析器が、(i)四重極質量フィルター又は分析器、(ii)ウィーンフィルター、(iii)磁場型質量フィルター又は分析器、(iv)速度フィルター、及び(v)イオンゲートからなる群から選択される、請求項83に記載の質量分析計。
  85. イオンを案内する方法であって、
    イオンが移動する面に通常又は実質的に配置された平面状、板状、又は網状中間電極の層を1層以上備えた装置を準備することと、
    前記1層以上の平面状、板状、又は網状中間電極の層の第1の側に配置された、第1電極の第1アレイを準備することと、
    前記装置の少なくとも一部分を通して、及び/又はこれに沿って少なくとも一部のイオンを推進、前進、強制移動、又は加速させるため、前記第1電極の第1アレイに1以上の電圧又は1以上の電圧波形を印加することとを含む方法。
  86. イオン移動度分光分析又はイオン移動度分離の方法であって、
    イオンが移動する面に通常又は実質的に配置された平面状、板状、又は網状中間電極の層を1層以上備えた装置を準備することと、
    前記1層以上の平面状、板状、又は網状中間電極の層の第1の側に配置された第1電極の第1アレイを準備することと、
    前記装置の少なくとも一部分を通して、及び/又はこれに沿って少なくとも一部のイオンを推進、前進、強制移動、又は加速させるため、前記第1電極の第1アレイに1以上の電圧又は1以上の電圧波形を印加することとを含む方法。
  87. イオンを衝突、フラグメンテーション又は反応させる方法であって、
    イオンが移動する面に通常又は実質的に配置された平面状、板状、又は網状中間電極の層を1層以上備えた装置を準備することと、
    前記1層以上の平面状、板状、又は網状中間電極の層の第1の側に配置された第1電極の第1アレイを準備することと、
    前記装置の少なくとも一部分を通して、及び/又はこれに沿って少なくとも一部のイオンを推進、前進、強制移動、又は加速させるため、前記第1電極の第1アレイに1以上の電圧又は1以上の電圧波形を印加することとを含む方法。
  88. 請求項85、86又は87に記載の方法を含む質量分析方法。
  89. 装置の製造又は作製方法であって、
    1層以上の平面状、板状、又は網状中間電極の層の間に複数の絶縁体を交えるか、又は挟み込み、イオンが移動する面に通常又は実質的に配置された、積み重ねられた電極を形成するように、複数の平面状、板状、又は網状電極が前記絶縁体上に配置された装置を形成することと、
    前記1層以上の平面状、板状、又は網状中間電極の層の第1の側に、第1電極の第1アレイを配置することとを含む方法。
  90. 前記第1電極の第1アレイが、少なくとも2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個、10個、11個、12個、13個、14個、15個、16個、17個、18個、19個、20個、又は20個を超える電極を備えている、請求項89に記載の装置の製造又は作製方法。
  91. 前記1層以上の平面状、板状、又は網状中間電極の層の第2の側に、第2電極の第2アレイを配置することをさらに含み、前記第2の側が、前記第1の側の反対側である、請求項89又は90に記載の装置の製造又は作製方法。
  92. 前記第2電極の第2アレイが、少なくとも2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個、10個、11個、12個、13個、14個、15個、16個、17個、18個、19個、20個、又は20個を超える電極を備えている、請求項91に記載の装置の製造又は作製方法。
  93. 前記装置が、イオンガイドを備えている、請求項89〜92のいずれか一項に記載の装置の製造又は作製方法。
  94. 前記装置が、イオン移動度分光計又はセパレータを備えている、請求項89〜92のいずれか一項に記載の装置の製造又は作製方法。
  95. 前記装置が、衝突、フラグメンテーション又は反応装置を備えている、請求項89〜92のいずれか一項に記載の装置の製造又は作製方法。
  96. 装置の製造又は作製方法であって、
    使用時にイオンが前記装置を通って搬送される面に通常又は実質的に配置された、平面状、板状、又は網状中間電極の層を1層以上設けることと、
    前記1層以上の平面状、板状、又は網状中間電極の層の第1の側に、第1電極の第1アレイを配置することとを含む方法。
JP2007543919A 2004-12-02 2005-12-02 質量分析計 Expired - Fee Related JP4937924B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0426520.3 2004-12-02
GBGB0426520.3A GB0426520D0 (en) 2004-12-02 2004-12-02 Mass spectrometer
US63770604P 2004-12-21 2004-12-21
US60/637,706 2004-12-21
PCT/GB2005/004627 WO2006059123A2 (en) 2004-12-02 2005-12-02 Mass spectrometer

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008522377A true JP2008522377A (ja) 2008-06-26
JP2008522377A5 JP2008522377A5 (ja) 2009-01-22
JP4937924B2 JP4937924B2 (ja) 2012-05-23

Family

ID=34043983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007543919A Expired - Fee Related JP4937924B2 (ja) 2004-12-02 2005-12-02 質量分析計

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9466472B2 (ja)
EP (1) EP1817789B1 (ja)
JP (1) JP4937924B2 (ja)
AT (1) ATE535933T1 (ja)
CA (1) CA2586857C (ja)
GB (3) GB0426520D0 (ja)
WO (1) WO2006059123A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008530748A (ja) * 2005-02-14 2008-08-07 マイクロマス ユーケー リミテッド 質量分析計
JP2017534148A (ja) * 2014-11-19 2017-11-16 株式会社島津製作所 収束型イオンガイド装置及び質量分析装置
JP2019530148A (ja) * 2016-09-08 2019-10-17 バテル メモリアル インスティチュート 同一または異なる極性のイオンを操作する装置

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0424426D0 (en) 2004-11-04 2004-12-08 Micromass Ltd Mass spectrometer
JP4911781B2 (ja) 2004-12-07 2012-04-04 マイクロマス ユーケー リミテッド 質量分析計
US8440968B2 (en) * 2005-02-14 2013-05-14 Micromass Uk Limited Ion-mobility analyser
CN101063672A (zh) * 2006-04-29 2007-10-31 复旦大学 离子阱阵列
GB0624740D0 (en) 2006-12-12 2007-01-17 Micromass Ltd Mass spectrometer
DE102007017055B4 (de) * 2007-04-11 2011-06-22 Bruker Daltonik GmbH, 28359 Messung der Mobilität massenselektierter Ionen
US8901487B2 (en) 2007-07-20 2014-12-02 George Washington University Subcellular analysis by laser ablation electrospray ionization mass spectrometry
US7964843B2 (en) 2008-07-18 2011-06-21 The George Washington University Three-dimensional molecular imaging by infrared laser ablation electrospray ionization mass spectrometry
US8067730B2 (en) 2007-07-20 2011-11-29 The George Washington University Laser ablation electrospray ionization (LAESI) for atmospheric pressure, In vivo, and imaging mass spectrometry
US9442887B2 (en) * 2007-08-31 2016-09-13 Dh Technologies Development Pte. Ltd. Systems and methods for processing fragment ion spectra to determine mechanism of fragmentation and structure of molecule
GB0723487D0 (en) 2007-11-30 2008-01-09 Micromass Ltd Mass spectrometer
DE112008003955B4 (de) * 2008-07-28 2018-02-08 Leco Corp. Ionenführung, Verwendung einer solchen Ionenführung, Schnittstelle, gepulster Ionenkonverter für die Ionenführung sowie Verfahren zur Ionenmanipulation
US8124930B2 (en) * 2009-06-05 2012-02-28 Agilent Technologies, Inc. Multipole ion transport apparatus and related methods
GB201018184D0 (en) * 2010-10-27 2010-12-08 Micromass Ltd Asymmetric field ion mobility in a linear geometry ion trap
GB201103255D0 (en) * 2011-02-25 2011-04-13 Micromass Ltd Curved ion guide with non mass to charge ratio dependent confinement
GB201104220D0 (en) 2011-03-14 2011-04-27 Micromass Ltd Ion guide with orthogonal sampling
CA2841752A1 (en) 2011-07-14 2013-06-13 The George Washington University Plume collimation for laser ablation electrospray ionization mass spectrometry
GB201114734D0 (en) * 2011-08-25 2011-10-12 Micromass Ltd Mass spectrometer
US9518291B2 (en) 2011-12-23 2016-12-13 California Institute Of Technology Devices and methods for biological sample-to-answer and analysis
US8883088B2 (en) 2011-12-23 2014-11-11 California Institute Of Technology Sample preparation devices and systems
US9053915B2 (en) 2012-09-25 2015-06-09 Agilent Technologies, Inc. Radio frequency (RF) ion guide for improved performance in mass spectrometers at high pressure
WO2013103468A1 (en) * 2012-01-06 2013-07-11 Agilent Technologies, Inc. Radio frequency (rf) ion guide for improved performance in mass spectrometers at high pressure
US8859961B2 (en) * 2012-01-06 2014-10-14 Agilent Technologies, Inc. Radio frequency (RF) ion guide for improved performance in mass spectrometers
DE112013003813T5 (de) * 2012-07-31 2015-05-13 Leco Corporation Ionenmobilitätsspektrometer mit hohem Durchsatz
US10261048B2 (en) * 2012-08-31 2019-04-16 Sensit Ventures, Inc. Spatially alternating asymmetric field ion mobility spectrometer
GB2506362B (en) 2012-09-26 2015-09-23 Thermo Fisher Scient Bremen Improved ion guide
US9284520B2 (en) 2012-11-05 2016-03-15 California Institute Of Technology Instruments for biological sample preparation devices
US8704193B1 (en) 2012-11-16 2014-04-22 Thermo Fisher Scientific (Bremen) Gmbh RF transformer
US8835839B1 (en) 2013-04-08 2014-09-16 Battelle Memorial Institute Ion manipulation device
US9812311B2 (en) 2013-04-08 2017-11-07 Battelle Memorial Institute Ion manipulation method and device
CN104112642B (zh) * 2013-04-18 2017-05-24 岛津分析技术研发(上海)有限公司 离子导引装置以及离子导引方法
US9543136B2 (en) 2013-05-13 2017-01-10 Thermo Finnigan Llc Ion optics components and method of making the same
US9984861B2 (en) * 2014-04-11 2018-05-29 Micromass Uk Limited Ion entry/exit device
US9972480B2 (en) * 2015-01-30 2018-05-15 Agilent Technologies, Inc. Pulsed ion guides for mass spectrometers and related methods
US9330894B1 (en) 2015-02-03 2016-05-03 Thermo Finnigan Llc Ion transfer method and device
US9704701B2 (en) 2015-09-11 2017-07-11 Battelle Memorial Institute Method and device for ion mobility separations
EP3359960B1 (en) 2015-10-07 2020-12-23 Battelle Memorial Institute Method and apparatus for ion mobility separations utilizing alternating current waveforms
JP6330154B2 (ja) * 2016-05-24 2018-05-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 電界非対称性イオン移動度分光計、およびそれを用いた混合物分離方法
GB201609243D0 (en) 2016-05-25 2016-07-06 Micromass Ltd Efficient ion tapping
CN109003876B (zh) * 2017-06-06 2020-10-16 岛津分析技术研发(上海)有限公司 离子迁移率分析器及分析方法
US10692710B2 (en) * 2017-08-16 2020-06-23 Battelle Memorial Institute Frequency modulated radio frequency electric field for ion manipulation
GB2579314A (en) 2017-08-16 2020-06-17 Battelle Memorial Institute Methods and systems for ion manipulation
WO2019070324A1 (en) * 2017-10-04 2019-04-11 Battelle Memorial Institute METHODS AND SYSTEMS FOR INTEGRATING ION HANDLING DEVICES
US10236168B1 (en) 2017-11-21 2019-03-19 Thermo Finnigan Llc Ion transfer method and device
US10332723B1 (en) 2017-12-20 2019-06-25 Battelle Memorial Institute Ion focusing device
GB2575342B (en) * 2018-05-17 2022-08-10 Thermo Fisher Scient Bremen Gmbh Ion guide
GB2602188B (en) 2018-05-31 2023-01-11 Micromass Ltd Mass spectrometer
GB201808949D0 (en) 2018-05-31 2018-07-18 Micromass Ltd Bench-top time of flight mass spectrometer
GB201808892D0 (en) 2018-05-31 2018-07-18 Micromass Ltd Mass spectrometer
GB201808894D0 (en) 2018-05-31 2018-07-18 Micromass Ltd Mass spectrometer
US11373849B2 (en) 2018-05-31 2022-06-28 Micromass Uk Limited Mass spectrometer having fragmentation region
GB201808890D0 (en) 2018-05-31 2018-07-18 Micromass Ltd Bench-top time of flight mass spectrometer
GB201808912D0 (en) 2018-05-31 2018-07-18 Micromass Ltd Bench-top time of flight mass spectrometer
GB201808936D0 (en) 2018-05-31 2018-07-18 Micromass Ltd Bench-top time of flight mass spectrometer
US10720315B2 (en) 2018-06-05 2020-07-21 Trace Matters Scientific Llc Reconfigurable sequentially-packed ion (SPION) transfer device
US10840077B2 (en) 2018-06-05 2020-11-17 Trace Matters Scientific Llc Reconfigureable sequentially-packed ion (SPION) transfer device
US11219393B2 (en) 2018-07-12 2022-01-11 Trace Matters Scientific Llc Mass spectrometry system and method for analyzing biological samples
US10460920B1 (en) 2018-06-26 2019-10-29 Battelle Memorial Institute Flexible ion conduit
US11480544B2 (en) * 2020-02-05 2022-10-25 Battelle Memorial Institute Atmospheric pressure ion focusing device employing nonlinear DC voltage sequences

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11307040A (ja) * 1998-04-23 1999-11-05 Jeol Ltd イオンガイド
US20040026613A1 (en) * 2002-05-30 2004-02-12 Bateman Robert Harold Mass spectrometer
JP2004111149A (ja) * 2002-09-17 2004-04-08 Shimadzu Corp イオンガイド
GB2392005B (en) * 2002-05-31 2004-07-14 * Micromass Limited Mass spectrometer
JP2008519410A (ja) * 2004-11-04 2008-06-05 マイクロマス ユーケー リミテッド 質量分析計

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU6477496A (en) 1995-06-13 1997-01-09 Massively Parallel Instruments, Inc. Improved parallel ion optics and apparatus for high current low energy ion beams
CA2229070C (en) * 1995-08-11 2007-01-30 Mds Health Group Limited Spectrometer with axial field
US6107628A (en) 1998-06-03 2000-08-22 Battelle Memorial Institute Method and apparatus for directing ions and other charged particles generated at near atmospheric pressures into a region under vacuum
US6545268B1 (en) * 2000-04-10 2003-04-08 Perseptive Biosystems Preparation of ion pulse for time-of-flight and for tandem time-of-flight mass analysis
GB0028586D0 (en) * 2000-11-23 2001-01-10 Univ Warwick An ion focussing and conveying device
GB2375653B (en) * 2001-02-22 2004-11-10 Bruker Daltonik Gmbh Travelling field for packaging ion beams
US6956205B2 (en) 2001-06-15 2005-10-18 Bruker Daltonics, Inc. Means and method for guiding ions in a mass spectrometer
CA2391140C (en) * 2001-06-25 2008-10-07 Micromass Limited Mass spectrometer
GB2392548B (en) 2001-06-25 2004-09-08 Micromass Ltd Mass spectrometer
US6891157B2 (en) * 2002-05-31 2005-05-10 Micromass Uk Limited Mass spectrometer
US6791078B2 (en) * 2002-06-27 2004-09-14 Micromass Uk Limited Mass spectrometer
US20040195503A1 (en) * 2003-04-04 2004-10-07 Taeman Kim Ion guide for mass spectrometers
ATE507576T1 (de) 2004-01-09 2011-05-15 Micromass Ltd Ionenextraktionseinrichtungen und verfahren zur selektiven extraktion von ionen
GB0503010D0 (en) * 2005-02-14 2005-03-16 Micromass Ltd Mass spectrometer

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11307040A (ja) * 1998-04-23 1999-11-05 Jeol Ltd イオンガイド
US20040026613A1 (en) * 2002-05-30 2004-02-12 Bateman Robert Harold Mass spectrometer
GB2392005B (en) * 2002-05-31 2004-07-14 * Micromass Limited Mass spectrometer
JP2004111149A (ja) * 2002-09-17 2004-04-08 Shimadzu Corp イオンガイド
JP2008519410A (ja) * 2004-11-04 2008-06-05 マイクロマス ユーケー リミテッド 質量分析計

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008530748A (ja) * 2005-02-14 2008-08-07 マイクロマス ユーケー リミテッド 質量分析計
JP2017534148A (ja) * 2014-11-19 2017-11-16 株式会社島津製作所 収束型イオンガイド装置及び質量分析装置
JP2019530148A (ja) * 2016-09-08 2019-10-17 バテル メモリアル インスティチュート 同一または異なる極性のイオンを操作する装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1817789A2 (en) 2007-08-15
WO2006059123A3 (en) 2007-02-22
EP1817789B1 (en) 2011-11-30
GB0618068D0 (en) 2006-10-25
CA2586857C (en) 2018-02-20
WO2006059123A2 (en) 2006-06-08
ATE535933T1 (de) 2011-12-15
GB2423628B (en) 2007-02-14
US9466472B2 (en) 2016-10-11
GB2423628A (en) 2006-08-30
JP4937924B2 (ja) 2012-05-23
CA2586857A1 (en) 2006-06-08
GB0426520D0 (en) 2005-01-05
GB2427507A (en) 2006-12-27
US20090173880A1 (en) 2009-07-09
WO2006059123A8 (en) 2007-04-12
GB2427507B (en) 2007-05-23
GB0524683D0 (en) 2006-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4937924B2 (ja) 質量分析計
JP4934594B2 (ja) 質量分析計
US7829849B2 (en) Mass spectrometer
US10388500B2 (en) Mass spectrometer
US8440968B2 (en) Ion-mobility analyser
EP2084732B1 (en) Mass spectrometer
EP2581927B1 (en) Mass spectrometer
JP6027987B2 (ja) 質量電荷比に依存しない閉じ込めによる湾曲型イオンガイド
JP5290960B2 (ja) 質量分析計

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081201

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110830

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111130

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120126

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120222

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4937924

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees