JP2008519150A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008519150A5
JP2008519150A5 JP2007540560A JP2007540560A JP2008519150A5 JP 2008519150 A5 JP2008519150 A5 JP 2008519150A5 JP 2007540560 A JP2007540560 A JP 2007540560A JP 2007540560 A JP2007540560 A JP 2007540560A JP 2008519150 A5 JP2008519150 A5 JP 2008519150A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
filter
polymer particles
inlet chamber
inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007540560A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008519150A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE102004054304A external-priority patent/DE102004054304A1/de
Application filed filed Critical
Publication of JP2008519150A publication Critical patent/JP2008519150A/ja
Publication of JP2008519150A5 publication Critical patent/JP2008519150A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Claims (9)

  1. 気相流動床反応器(1);当該気相流動床反応器(1)からポリマー粒子を連続的又は断続的に取り出すためのポリマー粒子とガスとを分離する減圧容器(2)に連結されている生成物取り出しライン(15);減圧容器(2)に連結されていてガスから随伴微粒子を取り除くためのリサイクルガスフィルタ(3);及び、微粒子が除かれたガスを圧縮して当該気相流動床反応器(1)に再循環する圧縮器を具備するオレフィン類の重合装置であって、当該リサイクルガスフィルタ(3)は、ガス入口(6)を備える入口室(4)と、ガス出口(7)を備える出口室(5)と、当該入口室(4)を当該出口室(5)から分離し微粒子を保持するための本質的に垂直なシート状フィルタ媒体(9)と、粒子出口(8)とを有し;当該入口室(4)は当該フィルタ媒体(9)に対して本質的に平行に配置されている隔壁(10)を有し、当該隔壁(10)は当該入口室(4)を流入領域(4a)とフィルタ領域(4b)とに分割し、当該流入領域(4a)はガス入口(6)に連結されており、当該フィルタ領域(4b)には当該フィルタ媒体が配置されており、当該フィルタ領域(4b)は上部開口及び下部開口を有し、当該上部開口及び当該下部開口の寸法は、当該上部開口を通して体積流量の60〜90%が流れ、頂部から下方向に向かって当該フィルタ媒体(9)に沿う流れを生じさせるような寸法である、装置。
  2. 前記オレフィン類はエチレンである、請求項1に記載の装置。
  3. 体積流量の60〜85%が前記上部開口を通して流れる、請求項1又は2に記載の装置。
  4. 前記隔壁(10)は筒状で、前記フィルタ媒体(9)は前記筒状隔壁(10)の内部に配置されている、請求項1〜3のいずれか1項に記載の装置。
  5. 前記入口室(4)は筒状で、前記ガス入口(6)は当該入口室(4)に対して偏心して連結されている、請求項1〜のいずれか1項に記載の方法。
  6. フィルタを通しての単位面積当たりの処理量は、20〜100 m3/m2hである、請求項1〜のいずれか1項に記載の装置。
  7. 気相流動床反応器(1)内で触媒の存在下でオレフィンが重合され、ポリマー粒子が反応器(1)から連続的又は断続的に取り出され、ポリマー粒子を一緒に保持するガスからポリマー粒子が分離され、微粒子を保持するための本質的に垂直なシート状フィルタ媒体(9)を有するリサイクルガスフィルタ(3)によってガスから随伴微粒子が取り除かれ、ガスが圧縮され、少なくとも部分的に反応器(1)に再循環され、体積流量の60〜90%は上方からフィルタ媒体(9)上に流れ、フィルタ媒体(9)に沿って頂部から下方向への流れを生じさせる、オレフィン類の重合方法。
  8. ギャップ速度は1m/s未満である、請求項に記載の方法。
  9. 入口室(4a)へのフローは本質的に接線方向である、請求項7又は8に記載の方法。
JP2007540560A 2004-11-09 2005-11-08 オレフィン類の気相重合装置及び方法 Withdrawn JP2008519150A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004054304A DE102004054304A1 (de) 2004-11-09 2004-11-09 Vorrichtung und Verfahren zur Gasphasenpolymerisation von Olefinen
US63108204P 2004-11-23 2004-11-23
PCT/EP2005/011935 WO2006050907A1 (en) 2004-11-09 2005-11-08 Apparatus and process for the gas-phase polymerization of olefins

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008519150A JP2008519150A (ja) 2008-06-05
JP2008519150A5 true JP2008519150A5 (ja) 2008-12-25

Family

ID=39560955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007540560A Withdrawn JP2008519150A (ja) 2004-11-09 2005-11-08 オレフィン類の気相重合装置及び方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2008519150A (ja)
AT (1) ATE417069T1 (ja)
DE (1) DE602005011673D1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3486260B1 (en) * 2017-11-17 2020-04-01 Borealis AG Method of splitting the return fluidization gas in a gas solids olefin polymerization reactor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10071383B2 (en) High-volume fast separation of multi-phase components in fluid suspensions
KR101550514B1 (ko) 가스 스트림으로부터 미립자 고형체를 분리하기 위한 방법
US3885933A (en) Classifying centrifugal separator
RU2008130105A (ru) Многоступенчатая сепараторная емкость
BE898511A (nl) Inrichting en werkwijze voor het scheiden van gefluidiseerde kraakkatalysatordeeltjes van gasvormige koolwaterstoffen.
US7713411B2 (en) Fluid bed filter-dryer apparatus
RU2475297C2 (ru) Способ и устройство для разделения газа и твердого вещества, применение для реакций полимеризации
CA2642032A1 (en) Stripping apparatus and process
KR940009583A (ko) 배플시스템 이용 유동층반응기 및 그 동작방법
JP4794043B2 (ja) 触媒及び触媒担体処理のための流動床法及び反応器
JP3770617B2 (ja) 固定粒子の分級方法及び装置
JP2008519150A5 (ja)
JP2010510468A (ja) 物質の粒度選択および/または乾燥装置
JP2011527625A (ja) 流動床析出からの粒状微細物質の上方取り出しのための器械と方法
NL8103586A (nl) Werkwijze en inrichting voor het scheiden van zand uit botanisch fijnkool.
EP2611531B1 (en) Fluid bed apparatus and method for processing a particulate material
US8702972B2 (en) Separation process
JP5726478B2 (ja) 分級方法および分級管
CN208671487U (zh) 一种乙基麦芽酚流化干燥装置
CN219483026U (zh) 新型旋风分离器
JP6035561B2 (ja) 同伴粒子をガスから除去するためのプロセス
CN102559974A (zh) 一种高炉煤气干法除尘器
JP2018040499A (ja) 排ガス処理装置
CN215940634U (zh) 一种菌粉精选机构
CN208600175U (zh) 一种消除催化剂颗粒静电的分级装置