JP2008518500A - 音声信号処理装置、音声システム、方法、コンピュータープログラム - Google Patents

音声信号処理装置、音声システム、方法、コンピュータープログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2008518500A
JP2008518500A JP2007537461A JP2007537461A JP2008518500A JP 2008518500 A JP2008518500 A JP 2008518500A JP 2007537461 A JP2007537461 A JP 2007537461A JP 2007537461 A JP2007537461 A JP 2007537461A JP 2008518500 A JP2008518500 A JP 2008518500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
level
unit
gain
output signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007537461A
Other languages
English (en)
Inventor
フォルマー,トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2008518500A publication Critical patent/JP2008518500A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R3/00Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R3/002Damping circuit arrangements for transducers, e.g. motional feedback circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R3/00Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2420/00Details of connection covered by H04R, not provided for in its groups
    • H04R2420/01Input selection or mixing for amplifiers or loudspeakers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R29/00Monitoring arrangements; Testing arrangements
    • H04R29/001Monitoring arrangements; Testing arrangements for loudspeakers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R3/00Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R3/04Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for correcting frequency response
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R5/00Stereophonic arrangements
    • H04R5/04Circuit arrangements, e.g. for selective connection of amplifier inputs/outputs to loudspeakers, for loudspeaker detection, or for adaptation of settings to personal preferences or hearing impairments

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)

Abstract

音声信号処理装置(1)は、レベル制御された出力信号(S)を選択された入力信号(S)に応じて供給するよう配置される。当該装置は、入力信号(S)を複数の入力信号から選択する選択部(11)、選択された入力信号を増幅し出力信号(S)を生成する増幅部(12)、及び増幅部(12)の利得を、音声信号レベルを表すレベル信号(S)に応じて制御する利得制御部(15)を有する。当該装置は、レベル信号(S)を、増幅部(12)の入力信号(S)の代わりに出力信号(S)から引き出すよう配置される。結果として、増幅部(12)により導入される如何なる信号歪みも、利得制御に影響を与えず、及びより良い精度が達成される。

Description

本発明は、選択された入力信号に応じてレベル制御された出力信号を供給する音声信号処理装置に関する。当該装置は、入力信号を選択する選択部、当該選択された入力信号を増幅する増幅部、及び当該増幅部の利得を音声信号に依存して制御する利得制御部、を有する。
本発明は、選択された入力信号に応じてレベル制御された信号を供給する方法に更に関する。
本発明は、上述の方法を実行するコンピュータープログラムに更に関する。
音声増幅器又はテレビジョンセットのような音声装置は、種々の音源と接続され得る。増幅器の場合、このような音源は、CDプレーヤー、DVDプレーヤー、MP3プレーヤー又は(デジタル又はアナログ)カセットプレーヤーを有して良い。一方、テレビジョンセットは、例えばVHSプレーヤー及び/又はDVDプレーヤーを音源として有して良い。音声信号のレベルは音源と音源の間で変化し得ることが良く知られている。テレビジョン放送とDVDプレーヤーとの間を切り替えると、例えば音声レベルの大きな差が生じ得、ユーザーにとって大変不快である。テレビジョンチャネルの間でさえ、音声レベルの差が存在し得、標準的にユーザーは手動で音声レベルを調整することが要求される。
いくつかのテレビジョンセットは、音源の相対利得を予め設定可能である。このような配置は有用であるが、このような配置は静的でありチャネルの音声レベルの如何なる変化にも対応できないという不利点に苦しんでいる。更に、ユーザー入力が必要とされ、一部のユーザーにとっては煩わしい。
特許文献1(バード/フィリップス)は、選択器回路、自動利得制御部、及び増幅器を有する複数チャネルの音声信号インターフェースを開示している。自動利得制御部は、振幅分析器、及び増幅器の制御入力に供給される制御信号を生成する低域通過フィルターにより構成される。振幅分析器は、入力音声信号を2つの予め設定された閾値と比較し、及び対応する制御信号を生成するよう配置される。一方、低域通過フィルターは、瞬間的な利得変化を防ぐよう配置される。
この知られている配置は、利得制御があまり正確でないという欠点を有する。利得制御信号は、増幅器の入力信号から引き出され、増幅器により導入され得る如何なる歪み及び/又は非線形性も考慮しない。
米国特許第5784476号明細書
本発明の目的は、従来技術の上記の及び他の問題を克服すること、及び第1段落に定められた種類の改善された音声信号処理装置を提供すること、及び第2段落に定められた種類の改善された方法を提供すること、及び第3段落に定められた種類の改善されたコンピュータープログラムを提供することである。
従って、本発明は、レベル制御された出力信号を選択された入力信号に応じて供給する音声信号処理装置を提供する。当該装置は、
−入力信号を複数の入力信号から選択する選択部、
−当該選択された入力信号を増幅し出力信号を生成する増幅部、及び
−音声信号レベルを表すレベル信号に応じて増幅部の利得を制御する利得制御部、を有し、
当該装置は、当該レベル信号を当該出力信号から引き出すよう配置される。
レベル信号を出力信号から引き出すことにより、実際の拡声器の動作を表す信号は、拡声器に供給される前に増幅器を通過する信号の代わりに用いられる。結果として、より正確な利得制御が達成される。更に、上述の従来技術におけるような前方帰還の代わりに、帰還配置が得られる。これはまた、より正確且つ安定した利得制御に貢献する。
レベル信号は出力信号自体であって良いが、望ましくは出力信号から引き出された信号である。従って、出力信号は、レベル信号を引き出すために解析され整流され及び/又はフィルターされて良い。又は出力信号は、利得制御部に直接供給されて良い。この場合、利得制御部は、出力信号を適切に処理し、対応する利得制御信号を生成する。
更なる増幅部が装置内、又は本発明の装置を有する音声システム内に存在する場合、望ましくは、レベル信号は拡声器部に最も近いが、如何なる場合も制御された増幅部の下流にある信号から引き出される。
第1の実施例では、利得制御部は、増幅部の出力と結合される。利得制御部は、(制御された)増幅部の出力と直接又は間接に結合されて良い。間接結合は、信号分析器部のような中間部を有する。
第2の実施例では、利得制御部は、装置と結合された拡声器に配置されたトランスデューサーと結合される。この実施例では、レベル信号は、拡声器及び関連するトランスデューサーを通じた出力信号から引き出される。つまり、拡声器及びトランスデューサーは、(制御された)増幅器の出力信号をレベル信号に変換する。留意すべき点は、トランスデューサーが、加速時計のような別個に生産され拡声器に取り付けられたトランスデューサー、又は拡声器の緩衝装置の導電部のような統合型トランスデューサーであって良いことである。
上述の両方の実施例では、利得設定部は、信号分析器部と利得制御部との間に配置されて良い。このような利得設定部は、ユーザーに自動的に制御された利得を調整すること、及び手動で平均利得値を設定することを可能にする。
本発明の装置は、周波数帯毎に利得制御を提供するために適切なフィルターを更に設けられて良い。例えば低周波数は、中又は高周波数より少ない利得調整を必要として良い。
本発明による音声システムは、上述のような装置を有する。音声システムは、少なくとも1つの拡声器部、及び/又はDCプレーヤー、DVDプレーヤー、MP3プレーヤー、ラジオチューナー、テレビジョンチューナー等のような少なくとも2つの音源を更に有して良い。
本発明はまた、選択された入力信号に応じてレベル制御された出力信号を供給する方法を提供する。当該方法は、
−入力信号を複数の入力信号から選択する段階、
−当該選択された入力信号を増幅し、出力信号を生成する段階、及び
−音声信号レベルを表すレベル信号に応じて増幅部の利得を制御する段階、を有し、
当該方法は、当該レベル信号を当該出力信号から引き出す段階、を更に有する。
第1の実施例では、出力信号は拡声器部へ供給された信号である。一方、第2の実施例では、出力信号は拡声器部内のトランスデューサーにより生成された信号である。勿論、第1及び第2の実施例は、2つのレベル信号又は少なくとも1つの結合されたレベル信号を用いるために、結合されて良い。
本発明は、以上に説明された方法を実行するコンピュータープログラムを更に提供する。コンピュータープログラムは、CD(コンパクトディスク)又はDVD(デジタルバーサタイルディスク)のような担体媒体に格納されたコンピューター可読の命令セットを有して良い。
本発明の上記の態様及び他の態様は、本願明細書に記載される実施例の例から明らかであり、実施例のこれらの例を参照して説明される。
本発明は、例である図示された実施例を参照し、以下に更に説明される。本発明はこれら実施例により制限されない。
図1に示される従来技術の装置1’は、選択器部11、増幅器12、信号分析器13及び利得制御部15を有する。複数の音源2a、2b、...、2nは、選択器部11と接続される。選択器部11は、選択された音源(入力信号S)を増幅器12へ接続する。増幅器12はまた、拡声器部4と結合される。
音源2a、2b、...、2nは、CDプレーヤー、DVDプレーヤー、MP3プレーヤー、テレビジョンセット、(デジタル)カセットプレーヤー、ラジオチューナー、インターネット端末及び/又は他の適切な音源を有して良い。
増幅器12は、それ自体知られているVCO(電圧制御増幅器)のような制御された増幅器である。増幅器12の利得は、利得制御部15により生成された利得制御信号Sにより制御される。利得制御部15は、利得制御信号Sを、音声信号レベルを表し及び信号分析器13により生成されるレベル信号Sから引き出す。図1に示された従来技術の装置では、レベル信号S及び利得制御信号Sは、それぞれ入力信号Sに基づき引き出される。
選択器部11が動作され別の音源を選択すると、全ての音源が同一の信号レベルを生成するわけではないので、入力信号Sのレベルは、標準的に変化する。入力信号Sの(平均)信号レベルの変化は、結果として変化したレベル信号S、従って変化した利得制御信号Sを生じる。従って、入力信号Sのレベル変化は、出力信号Sの平均レベルを実質的に不変に保つため、標準的に結果として増幅器12の利得変化を生じる。
利得制御信号Sを入力信号Sから引き出すことは、増幅器12により導入される如何なる歪みも考慮されないという不利点を有する。更に詳細には、増幅器の如何なる非線形性も、又は如何なる他の信号歪みも、結果として不正な利得調整を生じる。結果として、出力信号Sの(平均)レベルは、別の音声源が選択されると依然として不要に変化し得る。この問題は、本発明の装置により解決される。
図2に単なる非限定的な例として示される本発明の装置1は、選択器部11、増幅器12、信号分析器13及び利得制御部15を有する。複数の音源2a、2b、...、2nは、選択器部11と接続される。一方、拡声器部4は、1つ以上の拡声器及び/又は他の音響トランスデューサーを有して良く、増幅器12と結合される。特筆すべき点は、全て又はいくつかの音源が装置1の部分であって良いことである。
図1に示された従来技術の装置1’と対比すると、レベル信号Sは、図2の装置1内にあり、入力信号Sの代わりに、出力信号Sから引き出される。図2から分かるように、信号分析器13は、拡声器部4へ供給される実際の信号を表すレベル信号Sを生成するため、増幅器12の出力と結合される。利得信号Sは従って、拡声器部4の駆動信号である出力信号Sの(平均)レベルと関連する。結果として、拡声器部により生成された音声と利得信号Sとの間には更に直接的な関係が存在し、従ってより良い利得調整が達成される。
留意すべき点は、信号分析器13は、信号レベルの一時的なピーク又は谷により必要以上に影響されないレベル信号Sを生成するため、標準的に出力信号Sの平均化を実行することである。
図3の実施例は、図2の実施例とほぼ同じであるが、信号分析器13と利得制御部15との間に挿入されたレベル設定部14が異なる。レベル設定部14は、ユーザーに利得設定信号Vに基づき(平均)利得レベルを設定可能にする。利得設定信号Vは、可変抵抗又は(遠隔)制御部から引き出されて良い。
図5の実施例では、信号分析器は、増幅器12の出力ではなく、拡声器部4自体と結合される。この実施例では、少なくとも1つのトランスデューサー(示されない)は、拡声器部4内に取り付けられる。トランスデューサーは、信号分析器13と結合される。適切なトランスデューサーは、拡声器のコーンの加速度を測定する加速度計であって良いが、拡声器の緩衝装置の導電部のような他のトランスデューサーも利用されて良い。測定電流は、このような導電部を通過し、実質的に拡声器の変位と比例する測定電圧を生成して良い。
理解されるべき点は、利得設定部14が、本発明の範囲から逸脱することなく、図5の実施例から除去され得ることである。同様に、電力増幅器及び/又はフィルターのような追加構成要素は、本発明の装置の多くの実施例で用いられて良い。
本発明の装置では、信号分析器13は、それ自体知られている信号平均化器、又は如何なる他の適切な回路により構成されて良い。分析器13、レベル設定部14及び利得制御部15はまた、デジタル信号処理部(例えばデジタルシグナルプロセッサー、DSP)を用いソフトウェアで、又は(フィールド)プログラマブルゲートアレイ(FPGA)を用いハードウェアで実施され得る。当業者により理解されるべき点は、デジタルの実施例が適切なD/A(デジタル/アナログ)及び/又はA/D(アナログ/デジタル)コンバーターを必要とすることである。
従って、利得制御部15は、演算増幅器又はレベル信号Sを適切な利得制御信号Sに変換するデジタル信号処理部により構成されて良い。
増幅器12の利得は標準的に1より大きいが、全ての実施例において、増幅器12の利得を1より小さくさせ、従って調整を効果的に生じることが可能である。電力増幅器(示されない)は、制御された増幅器12と拡声器部4との間に配置されて良い。当業者は、複数チャネルの音声、例えばステレオ又は「5.1」に用いられ得るように、図2乃至4の装置1を変更することが可能である。
図1乃至3及び図5に示された実施例では、同一利得が全ての周波数に適用された。更なる有利な実施例では、フィルターが設けられ、周波数帯を選択し及び周波数帯毎に利得を制御して良い。例えば低周波数は、高周波数より少ない利得調整(及び異なる調整)を必要として良い。複数の制御ループを複数の周波数帯に提供することにより、改善された音声レベル制御が達成され得る。
これは図4に図示される。図4では、2つのフィルター17及び18がそれぞれ出力信号Sを受信する。フィルターされた出力信号は、両方とも信号分析器13へ供給される。単一の信号分析器13の代わりに、それぞれ周波数範囲に関連付けられた複数の信号分析器が設けられ得る。また、周波数範囲毎に別個のレベル設定部14及び/又は利得制御部15を設け、従って更に正確な利得制御を得ることが可能である。
図4に示される例では、第1のフィルター17は低域通過フィルターであり、第2のフィルター18は高域通過フィルターである。これは、しかしながら必須ではなく、本発明の範囲から逸脱することなく、実質的に如何なる通過帯域を有するフィルターが用いられて良い。2つのフィルターの代わりに、3個以上のフィルターが設けられ得る。
図4の実施例は、周波数に依存する利得制御が達成されるという利点を有する。従って、例えばより高い周波数では、より低い周波数の場合より大きい利得調整を可能にする。
勿論、図4及び図5の実施例は、結合され、少なくとも1つの拡声器トランスデューサーが用いられ周波数に依存する利得制御信号を引き出す実施例を提供し得る。
本発明は、実際の拡声器信号が、入力信号よりも良い利得制御の指標であるという見識に基づく。
留意すべき点は、本願明細書で用いられた如何なる語も、本発明の範囲を限定するものと見なされるべきでないことである。特に「有する」の語は、詳細に記載されない如何なる要素を排除することを意味しない。単一の(回路)要素は、複数の(回路)要素により又はそれらの等価物により置き換えられて良い。
当業者には、本発明は以上に説明された例である実施例に限定されず、複数の変形及び変更が請求の範囲に定められた本発明の範囲内で可能であることが明らかであろう。
従来技術による、複数入力の音声レベル制御装置を図示する。 本発明による、複数入力の音声レベル制御装置の第1の実施例を図示する。 本発明による、複数入力の音声レベル制御装置の第2の実施例を図示する。 本発明による、複数入力の音声レベル制御装置の第3の実施例を図示する。 本発明による、複数入力の音声レベル制御装置の第4の実施例を図示する。

Claims (12)

  1. 音声信号処理装置であって、選択された入力信号に応じてレベル制御された出力信号を供給し、前記装置は:
    −入力信号を複数の入力信号から選択する選択部、
    −前記選択された入力信号を増幅し、出力信号を生成する増幅部、及び
    −音声信号レベルを表すレベル信号に応じて前記増幅部の利得を制御する利得制御部、を有し、
    前記装置は、前記レベル信号を前記出力信号から引き出すよう配置された、音声信号処理装置。
  2. 前記利得制御部は、前記増幅部の出力と結合される、請求項1記載の装置。
  3. 前記利得制御部は、信号分析器部を介し前記増幅部の出力と結合される、請求項2記載の装置。
  4. 前記利得制御部は、前記装置と結合された拡声器に配置されたトランスデューサーと結合される、請求項1記載の装置。
  5. 利得設定部は、前記信号分析器部と前記利得制御部との間に配置される、請求項1記載の装置。
  6. 周波数帯を選択するフィルターを更に設けられ、周波数に依存する利得制御を提供する、請求項1記載の装置。
  7. 音声システムであって、請求項1記載の装置を有する音声システム。
  8. 方法であって、選択された入力信号に応じてレベル制御された出力信号を供給し、前記方法は:
    −入力信号を複数の入力信号から選択する段階、
    −前記選択された入力信号を増幅し、出力信号を生成する段階、及び
    −音声信号レベルを表すレベル信号に応じて増幅部の利得を制御する段階、を有し、
    前記方法は、前記レベル信号を前記出力信号から引き出す段階、を更に有する、方法。
  9. 前記出力信号は、拡声器部へ供給される信号である、請求項8記載の方法。
  10. 前記出力信号は、拡声器部に配置されたトランスデューサーにより生成される信号である、請求項8記載の方法。
  11. 周波数帯を選択する段階を更に有し、周波数に依存する利得制御を提供する、請求項8記載の方法。
  12. コンピュータープログラムであって、プログラム可能な装置のメモリーに直接読み込み可能であり、前記プログラムが前記装置で実行された場合、請求項8記載の方法の段階を実行するソフトウェアコード部分を有する、コンピュータープログラム。
JP2007537461A 2004-10-21 2005-10-20 音声信号処理装置、音声システム、方法、コンピュータープログラム Pending JP2008518500A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04105225 2004-10-21
PCT/IB2005/053437 WO2006043250A1 (en) 2004-10-21 2005-10-20 Automatic audio level control

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008518500A true JP2008518500A (ja) 2008-05-29

Family

ID=35744852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007537461A Pending JP2008518500A (ja) 2004-10-21 2005-10-20 音声信号処理装置、音声システム、方法、コンピュータープログラム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090046872A1 (ja)
EP (1) EP1806028A1 (ja)
JP (1) JP2008518500A (ja)
KR (1) KR20070084406A (ja)
CN (2) CN101044785A (ja)
WO (1) WO2006043250A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101494753B (zh) * 2008-01-22 2012-09-05 深圳Tcl新技术有限公司 一种音量调整的方法及装置
CN101668240B (zh) * 2008-09-05 2013-02-06 财团法人工业技术研究院 扬声器单体的电极连接结构
CN101478296B (zh) * 2009-01-05 2011-12-21 华为终端有限公司 一种多声道系统中的增益控制方法及装置
JP5394905B2 (ja) * 2009-01-14 2014-01-22 ローム株式会社 自動レベル制御回路およびそれを用いたオーディオ用デジタル信号プロセッサならびに可変利得増幅器の利得制御方法
US20100226512A1 (en) * 2009-03-06 2010-09-09 Mitek Corp. Inc. Presentation audio system
KR20130001162A (ko) * 2011-06-24 2013-01-03 페어차일드 세미컨덕터 코포레이션 액티브 오디오 트랜스듀서 보호
US8971544B2 (en) * 2011-12-22 2015-03-03 Bose Corporation Signal compression based on transducer displacement
US9301071B2 (en) * 2013-03-12 2016-03-29 Quantance, Inc. Reducing audio distortion in an audio system
US10892726B2 (en) * 2015-12-10 2021-01-12 University Of Florida Research Foundation, Incorporated Pulse based automatic gain control for analog and pulse domain regulation
CN105721986B (zh) * 2016-05-06 2019-08-27 深圳精拓创新科技有限公司 功放电路及扬声器系统
US10321235B2 (en) * 2016-09-23 2019-06-11 Apple Inc. Transducer having a conductive suspension member
CN106878868A (zh) * 2017-03-30 2017-06-20 维沃移动通信有限公司 一种扬声器的控制装置、方法及移动终端

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1585759A (en) * 1977-06-10 1981-03-11 Nat Res Dev Depressing resonant frequency of a suspended mass
US4406923A (en) * 1981-10-28 1983-09-27 Cbs Inc. Automatic loudness controller
US4953221A (en) * 1989-06-15 1990-08-28 Walkaway Technologies, Inc. Constant power ratio automatic gain control
US5537479A (en) * 1994-04-29 1996-07-16 Miller And Kreisel Sound Corp. Dual-driver bass speaker with acoustic reduction of out-of-phase and electronic reduction of in-phase distortion harmonics
US5724434A (en) * 1995-11-08 1998-03-03 Thomas C. Hilbe Magnetoresistive audio limiter
JP2001036984A (ja) * 1999-07-16 2001-02-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音響再生装置
JP2001169384A (ja) * 1999-12-10 2001-06-22 Pioneer Electronic Corp スピーカシステム
US8005230B2 (en) * 2002-12-20 2011-08-23 The AVC Group, LLC Method and system for digitally controlling a multi-channel audio amplifier

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070084406A (ko) 2007-08-24
US20090046872A1 (en) 2009-02-19
CN101044786A (zh) 2007-09-26
WO2006043250A1 (en) 2006-04-27
CN101044785A (zh) 2007-09-26
EP1806028A1 (en) 2007-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008518500A (ja) 音声信号処理装置、音声システム、方法、コンピュータープログラム
US9281795B2 (en) Acoustic signal processing apparatus
RU2545383C2 (ru) Возбуждение многоканальных громкоговорителей
JP3146973U (ja) 動的イコライジング
US20110002467A1 (en) Dynamic enhancement of audio signals
CN103746668A (zh) 音量控制方法及系统
US7466829B1 (en) Dynamic bass equalization with modified sallen-key high pass filter
US20040032959A1 (en) Method of acoustically correct bass boosting and an associated playback system
US10938363B2 (en) Audio circuit
US7409066B2 (en) Method of adjusting filter parameters and an associated playback system
JP2008079032A (ja) ミュート回路
EP3379847B1 (en) Audio device, speaker device, and audio signal processing method
WO2010092674A1 (ja) オーディオ信号混合装置
US10271155B2 (en) Audio playing system
US10425731B2 (en) Audio processing apparatus, audio processing method, and program
US8822802B1 (en) System and method for generating musical distortion in an audio amplifier
JP2006339848A (ja) 可変量調整システム、音量調整システム、イコライザ調整システム、可変量調整装置、音量調整装置、及びイコライザ調整装置。
JPH0374914A (ja) 音声信号処理装置
JP2014078298A (ja) 録音装置
KR100752021B1 (ko) 팝 노이즈 제거장치 및 방법
JP2009200777A (ja) オーディオ信号の利得制御装置および利得制御方法
JP2011066604A (ja) 音量制御装置
JP6807769B2 (ja) 音響装置及び音質調整方法
JP2875409B2 (ja) 音声信号再生装置
JP4635479B2 (ja) 音声出力装置及び音声出力方法