JP2008516534A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008516534A5
JP2008516534A5 JP2007535848A JP2007535848A JP2008516534A5 JP 2008516534 A5 JP2008516534 A5 JP 2008516534A5 JP 2007535848 A JP2007535848 A JP 2007535848A JP 2007535848 A JP2007535848 A JP 2007535848A JP 2008516534 A5 JP2008516534 A5 JP 2008516534A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
call
devices
networks
subscriber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007535848A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008516534A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/961,387 external-priority patent/US20060077956A1/en
Priority claimed from US10/962,193 external-priority patent/US20060077957A1/en
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2005/036212 external-priority patent/WO2006042139A2/en
Publication of JP2008516534A publication Critical patent/JP2008516534A/ja
Publication of JP2008516534A5 publication Critical patent/JP2008516534A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (10)

  1. 複数の異なるネットワークに関連付けられた複数の装置を有する加入者に共通の電話サービスを提供するための方法であって、前記方法が、
    同一の一意な識別子を第1ネットワークと第2ネットワークに関連付けられた第1電話装置と第2電話装置にそれぞれ割り当てること、
    前記一意な識別子に関連付けられた呼セットアップ要求をパケットベースのネットワークを介して受信すること、及び
    ルーティング優先度に基づいて前記第1装置、前記第2装置、又は前記第1装置と前記第2装置から/に呼をパケットベースのネットワークを介してルーティングすることの諸ステップを含むことを特徴とする方法。
  2. 複数の異なるネットワークに関連付けられた複数の装置を有する加入者に共通の電話サービスを提供するための方法であって、前記方法が、
    第1ネットワークに関連付けられた第1電話装置、及び第2ネットワークに関連付けられた第2電話装置に、前記加入者に関連付けられた共通の電話サービスを提供することができる集中型のパケットベースのネットワークを提供すること、及び
    前記集中型のパケットベースのネットワークに前記加入者への/からの発呼をルーティングすることを含むことを特徴とする方法。
  3. 複数の異なるネットワークに関連付けられた複数の装置を有する加入者に集中型の電話サービスを提供するために構成されたパケットベースの通信ネットワークであって、
    異種の技術を使用して電話サービスを提供する通信ネットワークの各々と通信する複数のエッジサーバ、及び
    ルーティング優先度に基づいて異種の通信ネットワークの1つを通して、加入者に関連付けられた第1電話装置に呼をルーティングするために構成された、1又は複数のプロバイダサーバを含み、
    第1電話装置は加入者に関連付けられた複数の電話装置の1つであり、複数の電話装置が同一の識別子に割り当てられ、複数の通信ネットワークに対応することを特徴とする通信ネットワーク。
  4. 複数のネットワークに関連付けられた複数の装置に対する共通の電話サービスのために、情報媒体の中に実在するコンピュータ・プログラム・プロダクトであって、コンピュータ・プログラム・プロダクトは、データ処理装置が、
    第1ネットワークと第2ネットワークに関連付けられた第1電話装置と第2電話装置の各々に同一の一意な識別子を割り当てさせ、
    第1ネットワーク、又は第2ネットワークから一意な識別子に関連付けられた呼をパケットベースのネットワークを介して受信し、及び
    ルーティング優先度に基づいて第1装置、第2装置、又は第1装置と第2装置に呼をパケットベースのネットワークを介してルーティングするように動作可能な命令を含む、コンピュータ・プログラム・プロダクト。
  5. 複数のネットワークに関連付けられた複数の装置に対する共通の電話サービスのためのシステムであって、
    第1ネットワークに関連付けられた第1装置からの第1呼をサービスプロバイダ・ネットワークにルーティングするための手段、
    第2ネットワークに関連付けられた第2装置からの第2呼をサービスプロバイダ・ネットワークにルーティングするための手段、及び
    前記第1装置、又は前記第2装置を使用して加入者から/に発せられる各呼に、共通のサービスを適用するための手段を含むシステム。
  6. 複数の異なるネットワークに対応する複数の装置を有する加入者と一体の集中型のパケットベースのネットワークにおける、加入者の第1装置から加入者の第2装置に対する呼のハンドオフのための方法であって、
    一意な識別子は複数の装置に関連付けられた加入者に関連付けられ、複数の異なるネットワークに対応する複数の装置の各々に同一の一意な識別子を割り当てること、
    一意な識別子に関連付けられた呼を集中型のパケットベースのネットワークによって受信すること、
    複数のネットワークの第1通信ネットワークで使用される複数の装置の第1装置に呼を集中型ネットワークによってルーティングすること、
    複数のネットワークの第2通信ネットワークで使用される複数の装置の第2装置にコールレグを集中型ネットワークによって確立すること、及び
    コールレグが確立された後に、第2装置に呼を集中型ネットワークによってルーティングすることの諸ステップを含むことを特徴とする方法。
  7. 複数の異なるネットワークに関連付けられた複数の装置を有する加入者に関連付けられた呼をサービスプロバイダ・ネットワークによって受信すること、及び
    呼が処理される間に、第1通信ネットワークに関連付けられた複数の装置の第1装置から第2通信ネットワークで使用される複数の装置の第2装置に対する呼のハンドオフをサービスプロバイダ・ネットワークによって実行することの諸ステップを含むことを特徴とする方法。
  8. システムであって、
    一意な識別子は複数の装置に関連付けられた加入者に関連付けられ、複数の異なるネットワークに対応する複数の装置の各々に同一の一意な識別子を割り当てるように、
    一意な識別子に関連付けられた呼を集中型のパケットベースのネットワークによって受信するように、
    複数のネットワークの第1通信ネットワークで使用される複数の装置の第1装置に呼を集中型ネットワークによってルーティングするように、
    複数のネットワークの第2通信ネットワークで使用される複数の装置の第2装置にコールレグを集中型ネットワークによって確立するように、及び
    コールレグが確立された後に、第2装置に呼を集中型ネットワークによってルーティングするように構成された複数のサーバを含むシステム。
  9. 複数のネットワークに関連付けられた複数の装置に対する共通の電話サービスのために、情報媒体の中に実在するコンピュータ・プログラム・プロダクトであって、コンピュータ・プログラム・プロダクトは、データ処理装置が、
    一意な識別子は複数の装置に関連付けられた加入者に関連付けられ、複数の異なるネットワークに対応する複数の装置の各々に同一の一意な識別子を割り当てるように、
    一意な識別子に関連付けられた呼を集中型のパケットベースのネットワークによって受信するように、
    複数のネットワークの第1通信ネットワークで使用される複数の装置の第1装置に呼を集中型ネットワークによってルーティングするように、
    複数のネットワークの第2通信ネットワークで使用される複数の装置の第2装置にコールレグを集中型ネットワークによって確立するように、及び
    コールレグが確立された後に、第2装置に呼を集中型ネットワークによってルーティングするように動作可能な命令を含む、コンピュータ・プログラム・プロダクト。
  10. 複数のネットワークに関連付けられた複数の装置に対する共通の電話サービスのためのシステムであって、
    第1ネットワークに関連付けられた第1装置からサービスプロバイダ・ネットワークに呼をルーティングするための手段、及び
    呼が処理される間に、第1装置から第2ネットワークに関連付けられた第2装置に対する呼をサービスプロバイダ・ネットワークに転送するための手段を含むことを特徴とするシステム。
JP2007535848A 2004-10-08 2005-10-07 複数のネットワークに関連付けられた複数の装置に対する共通の電話サービス Pending JP2008516534A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/961,387 US20060077956A1 (en) 2004-10-08 2004-10-08 Common telephony services to multiple devices associated with multiple networks
US10/962,193 US20060077957A1 (en) 2004-10-08 2004-10-08 Call handoff between subscriber's multiple devices associated with multiple networks
PCT/US2005/036212 WO2006042139A2 (en) 2004-10-08 2005-10-07 Common telephony services to multiple devices associated with multiple networks

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008516534A JP2008516534A (ja) 2008-05-15
JP2008516534A5 true JP2008516534A5 (ja) 2008-11-27

Family

ID=35616694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007535848A Pending JP2008516534A (ja) 2004-10-08 2005-10-07 複数のネットワークに関連付けられた複数の装置に対する共通の電話サービス

Country Status (4)

Country Link
EP (2) EP1797703A2 (ja)
JP (1) JP2008516534A (ja)
CA (1) CA2582548A1 (ja)
WO (1) WO2006042139A2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2132650A4 (en) * 2007-03-01 2010-10-27 Sony Comp Entertainment Us SYSTEM AND METHOD FOR COMMUNICATING WITH A VIRTUAL WORLD
US20080259918A1 (en) * 2007-04-19 2008-10-23 Craig Elliott Walker Method and apparatus for managing telephone calls
FR2998754A1 (fr) * 2012-11-27 2014-05-30 France Telecom Procede de repli en mode circuit pour des communications de type voix
US10367855B2 (en) 2015-01-27 2019-07-30 Tevnos LLC Switch controller for separating multiple portions of call
CN108235261B (zh) * 2017-12-30 2021-04-30 深圳森虎科技股份有限公司 一种多模智能通信设备信息可靠传递的方法
US11800398B2 (en) 2021-10-27 2023-10-24 T-Mobile Usa, Inc. Predicting an attribute of an immature wireless telecommunication network, such as a 5G network

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0711485B1 (en) * 1993-06-11 1997-04-16 Nortel Networks Corporation Method for providing user controlled call management services
US6301339B1 (en) * 1995-11-15 2001-10-09 Data Race, Inc. System and method for providing a remote user with a virtual presence to an office
JP4137280B2 (ja) * 1999-04-27 2008-08-20 エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 通信サービスシステム
JP2006506919A (ja) * 2002-11-29 2006-02-23 ユン ヤン チュン 統合通信id提供システム及びその方法
US20050009526A1 (en) * 2003-07-08 2005-01-13 Daniel Sheinbein Method and apparatus for locating a user having multiple telephone addresses

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8768951B2 (en) Method for populating a location information database used in the delivery of emergency and other location-based services in a VoIP environment
DE60042788D1 (de) Routing in einem ip-netzwerk auf basis der codecverfügbarkeit und der präferenz des teilnehmers
EP1603353B8 (en) Method and device for managing simultaneous connections of a mobile telecommunications device to different networks
WO2010036509A3 (en) System and method for providing least-cost routing of voice connections between home and foreign networks using voice-over-ip infrastructure
CN108235298A (zh) 移动边缘计算中路径切换方法、移动边缘计算平台及网关
JP2008516534A5 (ja)
WO2007010541A3 (en) Method and system for secure redirection of incoming and outgoing multimedia sessions over a data network
US9615230B2 (en) Method to manage multiple caller identities in a telecommunication system
US20130335513A1 (en) Collaboration conference linking in a telecommunications network
CN108076449A (zh) 紧急呼叫方法、集群通信系统、基站和控制装置
US20100064182A1 (en) Communication system
JP2014146950A (ja) ネットワーク通信システム
WO2006042139A3 (en) Common telephony services to multiple devices associated with multiple networks
WO2008065533A3 (en) Communication system
EP3531747B1 (en) Communication method and device
CN202019368U (zh) 一种融合mas的ip交换系统
CN100525202C (zh) 一种基于h.323协议的私网终端向网守注册的方法
WO2014056387A1 (zh) 文本聊天会话的转移方法、系统以及装置和坐席客户端
WO2016119633A1 (zh) 虚拟移动租户网络的接入方法及装置
EP3002917B1 (en) Flow control method and device
CA2540276A1 (en) Method for populating a location information database used in the delivery of emergency and other location-based services in a voip environment
ATE513419T1 (de) Verfahren und anwendungsserver zur weiterleitung von kombinationsdiensten an einen einzigen endpunkt
CN107666543B (zh) 一种数据处理方法及装置
CN105791456A (zh) 实现电路域和分组域之间移动终端寻址的装置、系统和方法
US20230179994A1 (en) Priority service over wireless communication networks