JP2008511242A - 無線ネットワーク装置およびそれを用いたチャネル移動方法 - Google Patents

無線ネットワーク装置およびそれを用いたチャネル移動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008511242A
JP2008511242A JP2007529667A JP2007529667A JP2008511242A JP 2008511242 A JP2008511242 A JP 2008511242A JP 2007529667 A JP2007529667 A JP 2007529667A JP 2007529667 A JP2007529667 A JP 2007529667A JP 2008511242 A JP2008511242 A JP 2008511242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
beacon frame
channel information
unit
moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007529667A
Other languages
English (en)
Inventor
グォン,チャン−ヨル
ユン,ソック−ジン
ヤン,チル−ヨル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2008511242A publication Critical patent/JP2008511242A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/06Reselecting a communication resource in the serving access point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/02Selection of wireless resources by user or terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/16Discovering, processing access restriction or access information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

本発明は、無線ネットワーク装置およびそれを用いたチャネル移動方法に関し、より詳しくは、無線ネットワークの間の干渉を防止することができるように通信チャネルを移動できる無線ネットワーク装置およびそれを用いた通信チャネル移動方法に関するものである。
本発明の実施形態に係る無線ネットワーク装置は、所定機器に伝送されるビーコンフレームの伝送有無を判断するビーコンフレームチェック部と、前記判断結果に応じて他のチャネルを検索するチャネル検索部と、前記検索結果に従うチャネルに移動する第1チャネル移動部とを含む。

Description

本発明は、無線ネットワーク装置およびそれを用いた通信チャネル移動方法に関し、より詳しくは、無線ネットワークの間の干渉を防止することができるように通信チャネルを移動できる無線ネットワーク装置およびそれを用いた通信チャネル移動方法に関するものである。
無線LANは、一般的なLANのように床に配線をせず、一定の距離内にあるステーションどうしのデータを送受信できるネットワーク網として無線LAN内におけるステーションの移動が自在である。
一般に、IEEE 802.11無線LANネットワークの基本構成はBSS(Basic Service Set)であり、前記BSSは独立ネットワーク(IBSS:Independent Basic Service Set)およびインフラストラクチャーネットワーク(Infrastructure BSS)からなる。
インフラストラクチャーネットワークでアクセスポイント(AP:Access Point)は、ビーコンフレームの伝送を担当する。ビーコンフレームが表れる領域は、基本サービス領域を定義する。
反面、IBSSネットワークは、APを用いない802.11ネットワークであって、BSS内にある他のステーションと直接通信するアドホックネットワークを意味する。
一方、IEEE 802.11標準で提案する伝送媒体に対するアクセスは、DCF(Distributed Coordination Function)とPCF(Point Coordination Function)とを用いる。
図1は、PCF方式によりステーション間にデータを伝送する過程を示す図面である。一般的にこのようなPCF方式はDCF方式と共に使われ、PCF区間が終わればDCF区間が始まり、全体が1つの繰り返し区間(CFP繰り返し区間)をなす。
ここで、D1、D2などはポイントコーディネイタから送ったフレームを意味し、U1、U2などはポールを受けたステーションから送ったフレームを意味する。PCFルールに従う無競争区間(Contention−Free Period)は、先ずポイントコーディネイタがビーコンを伝送することによって開始される。
APに存在するポイントコーディネイタが、各ステーションに送るデータがあるかを尋ねるポーリング過程は、ステーションごとにラウンドロビン(Round−Robin)方式によって進められる。
ポイントコーディネイタでポーリングをすると、ポーリングを受けたステーションは、データおよびACK(acknowledge)をポイントコーディネイタに送信する。そうすると、ポイントコーディネイタは前記データおよびACKを受信するステーションに送信して前記データを受信するステーションにポーリングをする。
前記ポーリングを受けたステーションは、再びACKをポイントコーディネイタに送信して、送るデータがあれば共に送信する。このような方式によって無競争区間(Contention−Free Period、CFP)の間ステーション間にデータを送受信する。
図2は、DCF方式のバックオフ手続きを示す図面である。
PCFは競争のないサービスを提供する一方、DCFは競争基盤のサービスを提供する。DCFは衝突防止のために、循環するバックオフウィンドウメカニズムを用いる。
DCFで媒体の使用有無を判断する基準は、DIFS(DCF Inter Frame Space;約34μs)である。
図に示すように、DCF方式の競争区間(Contention Period;CP)は、DIFS期間の次に所定の大きさの競争ウィンドウ区間が設けられてバックオフアルゴリズムによって選択される確率が、同一のランダムスロットの大きさがIBSS内の競争に参加したステーションに各々割り当てられる。
現在のチャネルを用いているステーションAのフレームの伝送が終了すれば、フレームの伝送を延期しているステーションB、CおよびDがDIFS以後のチャネル確保のための競争に参加する。先ず、一番目の競争ウィンドウ区間で最小のバックオフ時間を選択したステーションCのバックオフタイマが0になって、フレームの伝送が始まる。
次にDIFS区間以後、2番目の競争ウィンドウ区間では、ステーションB、DおよびEが競争に参加して上記と同一の過程を行い、ステーションDが伝送媒体を確保してフレームの伝送を開始する。
3番目の競争ウィンドウ区間では、ステーションBおよびEが競争に参加して上記と同一の過程を行い、ステーションEが伝送媒体を確保してフレームを伝送する。
4番目の競争ウィンドウ区間では、ステーションBのみが競争に参加して上記と同一の過程を行い、ステーションBが伝送媒体を確保してフレームを伝送する。
一方、デジタル製品の拡散と発展に従い、デジタル技術は100Mbits/secを超える高速無線LAN(Wireless Local Area Network)の開発を要求している。このような開発要求を充足させられる次世代無線LANの高速化技術の候補のうちの1つとして認識されているものが、多重入力/多重出力(MIMO、Multiple Input Multiple Output)技術である。
この時、所定チャネルを複数のBSSまたはIBSSが用いる場合、各ステーションはデータを伝送する機会を得ることが難しくなるという問題点がある。
したがって、伝送されるデータの衝突確率が増加するようになり、それによって全体の帯域幅が減少してパケット損失が発生する問題点がある。
具体的に、図3に示すように、2つのBBSが1つのチャネルを共用する場合、各BBSに含まれたステーションのデータ伝送率10,20および全体帯域幅30が減少するようになる。
したがって、所定のチャネルを用いる複数の無線ネットワークが存在する場合、これを検出してより良いチャネルに移動し、データ伝送に必要な帯域幅を確保してパケット損失を防止する方案が要求されている。
特許文献1では、無線近距離ネットワークのための動的周波数の選択をBSSおよびIBSS構造を統合することによって、IBSSネットワーク内のDFS所有者のSTAは、ゼロのDFSカウント値を有するビーコンを受信した直後、可能であれば新しいチャネルの選択ができるようにするために、チャネル測定を実行する基本サービスセット無線ネットワーク対して復旧する動的周波数選択を開示しているが、これは所定チャネルに用いる複数の無線ネットワークが存在する場合、帯域幅確保およびパケット損失を防止できる方案が未だ開示されていない。
韓国公開特許第2003−0059122号公報
本発明は、所定チャネルを複数の無線ネットワークが用いる場合、相互間の干渉を避けることのできる無線ネットワーク装置およびそれを用いた通信チャネル移動方法を提供することにその目的がある。
本発明の目的は、以上で言及した目的に制限されず、言及していないまた他の目的は下記記載によって当業者が明確に理解できるものである。
前記目的を達成するために、本発明の一態様に係る無線ネットワーク装置は、所定機器に伝送されるビーコンフレームの伝送有無を判断するビーコンフレームチェック部と、前記判断結果に応じて他のチャネルを検索するチャネル検索部と、前記検索結果に従うチャネルに移動する第1チャネル移動部とを含む。
また、前記目的を達成するために、本発明の他の態様に係る無線ネットワーク装置は、所定機器からチャネル情報を受信するチャネル情報受信部と、前記受信されたチャネル情報を格納する第2メモリ部と、前記格納されたチャネル情報に該当するチャネルに移動する第2チャネル移動部とを含む。
また、前記目的を達成するために、本発明のまた他の態様に係る無線ネットワーク装置を用いたチャネル移動方法は、所定機器に伝送されるビーコンフレームの伝送有無を判断するステップと、前記判断結果に応じて他のチャネルを検索するステップと、前記検索結果に従うチャネルに移動するステップとを含む。
また、前記目的を達成するために、本発明のまた他の態様に係る無線ネットワーク装置を用いたチャネル移動方法は、所定機器からチャネル情報を受信するステップと、前記受信されたチャネル情報を格納するステップと、前記格納されたチャネル情報に該当するチャネルに移動するステップとを含む。
その他、実施形態の具体的な事項は、詳細な説明および図面に含まれている。
上記のような本発明の無線ネットワーク装置およびそれを用いたチャネル移動方法によれば、現在用いられるチャネル状態を判断し、判断の結果チャネルの移動が要求される場合、他のチャネルに移動してデータの送受信がなされるために、他の無線ネットワークとの相互干渉を避けてデータのQoSを保障できる効果がある。
本発明の利点および特徴、そしてそれらを達成する方法は、添付する図面と共に詳細に後述する実施形態を参照すれば明確になる。しかし、本発明は以下にて開示する実施形態に限定されず、互いに異なる多様な形態によって実施され、単に本実施形態は本発明の開示が完全なものとなるようにし、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者に発明の範疇を完全に知らせるために提供されるものであって、本発明は請求項の範疇によってのみ定義されるものである。明細書の全体に亘り、同一参照符号は同一構成要素を示す。
以下、添付された図面を参照して、本発明の好ましい実施形態を詳細に、説明することにする。
図3は、本発明に適用される無線ネットワークを示している。
図に示すように、一般的に無線ネットワークは、複数の無線ネットワーク110,120を含むことができ、各無線ネットワーク110,120は互いに通信が行われる複数のステーション111,112,121,122を含むことができる。
本発明の実施形態では、複数の無線ネットワーク110,120がIEEE 802.11a基盤のBSSである第1無線ネットワーク110と非IEEE 802.11a基盤のBSSである第2無線ネットワーク120からなる場合を例に挙げて説明する。
また、本発明の実施形態では、無線ネットワークがBSSの場合を例に挙げて説明しているが、これらに限定されずにIBSSモードで動作する無線ネットワークにも適用することができる。
この時、第1無線ネットワーク110は、アクセスポイント111と、アクセスポイント111と所定チャネルを介してデータを送受信するステーション112とを含むことができる。
IEEE 802.11a基盤の第1無線ネットワーク110は、他の無線ネットワークとの衝突を防止するために搬送波感知多重アクセス(CSMA:Carrier Sence Multiple Access)の形態を用いる。
このようなIEEE 802.11aは、他の無線ネットワークとの干渉を減少させてより多い帯域幅を確保するために動的周波数選択(DFS:Dynamic Frequency Selection)技法を用いることができる。
言い換えれば、IEEE 802.11a基盤の無線ネットワークの間には、DFS技法によって送受信するデータのQoSを保障することができるようにチャネルを移動することができる。
一方、第2無線ネットワーク120は、非IEEE 802.11a基盤のBSSであるため、第1無線ネットワーク110は第2無線ネットワーク120の存在を認識することができない。
したがって、第1無線ネットワーク110でアクセスポイント111とステーション112との間にデータを送受信する場合、第2無線ネットワーク120が第1無線ネットワーク110と同一のチャネルを介してデータを送受信するようになれば、伝送するデータのQoSを保障し難くなる。
図4は、本発明の実施形態に係る無線ネットワーク装置を示している。
図に示すように、本発明の実施形態に係る無線ネットワーク装置は、アクセスポイント210およびアクセスポイント210とデータを送受信するステーション220を含むことができる。
本発明の実施形態において、アクセスポイント210およびアクセスポイント210とデータを送受信するステーション220は、前述した図3の第1無線ネットワーク110でアクセスポイント111およびアクセスポイント111と所定チャネルとを介してデータを送受信するステーション112と理解することができる。
アクセスポイント210は、ステーション220に伝送されるビーコンフレームの伝送の有無を判断するビーコンフレームチェック部211と、判断結果に応じて他のチャネルを検索するチャネル検索部212と、検索されたチャネルに関するチャネル情報を格納する第1メモリ部213と、検索結果に従う該当チャネルにチャネルを移動する第1チャネル移動部213とを含むことができる。
参考として、ビーコンフレームは、フレーム制御、フレーム持続期間、目的地アドレス(DA:Destination Address)、ソースアドレス(SA:Source Address)、基本サービスセット識別(BSSID:Basic Service Set IDentification)およびシーケンス制御情報などを含むことができる。
ビーコンフレームチェック部211は、ステーション220にビーコンフレームの伝送時に発生するビーコンフレームの割込によって実際にビーコンフレームが伝送されたか否かを判断することができる。
判断の結果、ビーコンフレームが伝送されない場合、ビーコンフレームチェック部211はビーコンフレームの伝送失敗回数をカウントすることができる。
チャネル検索部212は、ビーコンフレームチェック部211でカウントされたビーコンフレームの伝送失敗回数が基準失敗回数を超過する場合、現在のチャネルから他のチャネルに移動するためにデータを送受信することのできるチャネルを検索することができる。
具体的に、前述した図3で、第2無線ネットワーク120からマルチメディアデータを伝送する状況において、第1無線ネットワーク110のアクセスポイント111は、同一のチャネルを介してビーコンフレームを伝送する機会を失い、それによってビーコンフレームの伝送失敗が発生し得る。
この時、第2無線ネットワーク120が持続的にマルチメディアデータを伝送するようになれば、第1無線ネットワーク110のアクセスポイント111では繰り返しビーコンフレームの伝送失敗が発生し得る。
このように、ビーコンフレームの伝送失敗が繰り返し発生する場合、該当チャネルを介して送受信されるデータのQoSを保障しにくいため、他のチャネルを検索する。
この時、チャネル検索部212は、事前に指定された条件に符合するチャネルを検索することができる。
例えば、チャネル検索部212は、現在のチャネルから最も遠距離に存在するか、隣接したチャネルが存在しないチャネルを検索することができるが、これらに限定されない。
このようなチャネル検索条件は、ネットワーク環境に応じて変更される。
一方、チャネル検索部212は、該当検索条件に符合するチャネルが検索されれば、検索されたチャネルのチャネル周波数、チャネルスイッチ時間などのようなチャネル情報を第1メモリ部213に格納することができる。
この時、第1メモリ部213に予め格納されたチャネル情報が存在する場合、検索されたチャネルに従うチャネル情報として更新することができる。
第1チャネル移動部214は、更新されたチャネル情報を同一の無線ネットワーク内に存在するステーションに伝送した後、更新されたチャネル情報に該当するチャネルを介してデータの送受信が行われるようにする。
ステーション220は、アクセスポイント210からチャネル情報を受信するチャネル情報受信部221と、受信されたチャネル情報を格納する第2メモリ部222と、受信されたチャネル情報に該当するチャネルに移動して、アクセスポイント210とデータの送受信が行われるようにする第2チャネル移動部223とを含むことができる。
チャネル情報受信部221は、チャネル検索部212によって検索されたチャネルに関するチャネル周波数およびチャネルスイッチ時間などのチャネル情報を受信することができる。
この時、チャネル情報受信部221は、受信されたチャネル情報と第2メモリ部222に予め格納されたチャネル情報が異なる場合、受信したチャネル情報に更新することができる。
第2チャネル移動部223は、チャネル情報受信部221で受信したチャネル情報に該当するチャネルに移動して、アクセスポイント210とデータを送受信することができるようにする。
本発明の実施形態で、第1メモリ部213および第2メモリ部222は、キャッシュ、ROM、PROM、EPROM、EEPROM、フラッシュ、SRAMおよびDRAMのような形態の装置が含まれ得るが、これらに限定されない。
上記のように構成された本発明の実施形態に係る無線ネットワーク装置を用いたチャネル移動方法を詳しく見ると次の通りである。
図6は、本発明の実施形態によりアクセスポイントでデータ送受信時に用いられるチャネルを移動する方法が示された図面である。
図に示すように、先ずビーコンフレームチェック部211で現在のチャネルを介してビーコンフレームを伝送し(S110)、ビーコンフレームの伝送を失敗したか否かを判断する(S120)。
このようなビーコンフレームの伝送を失敗したか否かは、アクセスポイント210からビーコンフレームの伝送時に発生するビーコンフレームの割込によって判断することができる。
判断の結果、ビーコンフレームの伝送を失敗した場合、ビーコンフレームチェック部211はビーコンフレームの伝送失敗回数を1回増加させ(S130)、増加したビーコンフレームの伝送失敗回数と基準失敗回数とを比較する(S140)。
比較の結果、ビーコンフレームの伝送失敗回数が基準失敗回数を超過する場合、チャネル検索部212は、事前に指定された検索条件に従って現在のチャネル以外の他のチャネルを検索する(S150)。
この時、チャネル検索部212は、使用可能チャネルリストを生成し、生成された使用可能チャネルリストから事前に指定された検索条件に符合するチャネルを検索することができる。
例えば、現在のチャネルから最も遠距離に存在するか、隣接したチャネルが存在しないチャネルを検索することができるが、これらに限定されない。
チャネル検索の結果、該当検索条件に符合するチャネルが検索された場合、チャネル検索部212は、第1メモリ部213に格納されたチャネル情報を検索されたチャネルに関するチャネル周波数およびチャネルスイッチ時間などのチャネル情報に更新する(S160)。
また、第1チャネル移動部214は、更新されたチャネル情報をステーション220に伝送し(S170)、第1チャネル移動部214は更新されたチャネル情報に該当するチャネルにアクセスポイント210を移動させる(S180)。
以後、ビーコンフレームの失敗回数をリセットし(S190)、移動したチャネルを介してステーション220とデータの送受信を行うようになる。
図7は、アクセスポイント210によってデータが送受信されるチャネルが移動した場合、アクセスポイント210とデータを送受信するステーション220のチャネル移動方法を示している。
図に示すように、先ずチャネル情報受信部221は、アクセスポイント210からチャネル情報を受信する(S210)。
この時、チャネル情報の受信は、所定周期ごとに受信されることもでき、チャネル情報が更新される時ごとに受信されることもできる。
チャネル情報受信部221は、受信されたチャネル情報を第2メモリ部222に予め格納されたチャネル情報と比較して受信されたチャネル情報が更新されたものであるかの有無を判断する(S220)。
比較の結果、受信されたチャネル情報が更新された場合、チャネル情報受信部221は、第2メモリ部222に格納されたチャネル情報を受信したチャネル情報に更新する(S230)。
チャネル移動部223は、更新されたチャネル情報に含まれたチャネル周波数およびチャネルスイッチ時間などを確認し、チャネルの移動が要求される場合に更新されたチャネル情報に従ってチャネルを移動する(S240)。
この時、チャネル移動部223は、更新されたチャネル情報に該当するチャネル周波数によって該当チャネルスイッチ時間に移動する。
以後、ステーション220は、チャネル移動部223によって移動したチャネルを介してアクセスポイント210とデータの送受信を行うようになる。
以上のように、本発明に係る無線ネットワーク装置およびそれを用いたチャネル移動方法を例示する図面を参照しながら説明したが、本明細書に開示された実施形態と図面に本発明は限定されず、その発明の技術思想の範囲内で当業者によって多様な変形が可能であることは明らかである。
一般的なPCF方式によりステーション間にデータを伝送する過程が示された図である。 一般的なDCF方式のバックオフ手続きが示された図である。 複数の無線ネットワークが同一のチャネルを介してデータ送受信時の該当チャネルの全体帯域幅および各無線ネットワークのデータ伝送率が示された図である。 本発明に適用される無線ネットワークが示された図である。 本発明の実施形態に係る無線ネットワーク装置が示された図である。 本発明の実施形態によりアクセスポイントでデータ送受信時に用いられるチャネルを移動する方法が示された図である。 本発明の実施形態によりアクセスポイントとデータを送受信するステーションのチャネル移動方法が示された図である。

Claims (17)

  1. 所定機器に伝送されるビーコンフレームの伝送有無を判断するビーコンフレームチェック部と、
    前記ビーコンフレーム判断部の判断結果に応じて他のチャネルを検索するチャネル検索部と、
    前記チャネル検索部の検索結果に従うチャネルに移動する第1チャネル移動部とを含む、無線ネットワーク装置。
  2. 前記検索結果に従うチャネルに関するチャネル情報を格納する第1メモリ部をさらに含む、請求項1に記載の無線ネットワーク装置。
  3. 前記ビーコンフレームチェック部は、前記ビーコンフレームの伝送時に発生するビーコンフレームの伝送割込によって前記伝送有無を判断する、請求項2に記載の無線ネットワーク装置。
  4. 前記チャネル検索部は、前記ビーコンフレームの伝送失敗回数が基準失敗回数を超過する場合、事前に指定された検索条件に従って他のチャネルを検索する、請求項3に記載の無線ネットワーク装置。
  5. 前記チャネル検索部は、前記第1メモリ部に格納されたチャネル情報を前記検索されたチャネル情報に更新する、請求項3に記載の無線ネットワーク装置。
  6. 前記第1チャネル移動部は、前記チャネル情報を前記無線ネットワーク装置が属する無線ネットワークに存在するステーションに伝送する請求項2に記載の無線ネットワーク装置。
  7. 所定機器からチャネル情報を受信するチャネル情報受信部と、
    前記受信されたチャネル情報を格納する第2メモリ部と、
    前記格納されたチャネル情報に該当するチャネルに移動する第2チャネル移動部とを含む、無線ネットワーク装置。
  8. 前記チャネル情報は、前記チャネル情報を送信する機器から伝送されるビーコンフレームの伝送失敗回数が基準失敗回数を超過する場合に受信する、請求項7に記載の無線ネットワーク装置。
  9. 前記第2チャネル移動部は、前記チャネル情報を送信した機器と同一のチャネルに移動させる、請求項8に記載の無線ネットワーク装置。
  10. 所定機器に伝送されるビーコンフレームの伝送有無を判断するステップと、
    前記判断結果に応じて他のチャネルを検索するステップと、
    前記検索結果に従うチャネルに移動するステップとを含む、無線ネットワーク装置を用いたチャネル移動方法。
  11. 前記ビーコンフレームの伝送有無は、前記ビーコンフレームの伝送時に発生するビーコンフレームの伝送割込によって判断される、請求項10に記載の無線ネットワーク装置を用いたチャネル移動方法。
  12. 前記チャネルを検索するステップは、前記ビーコンフレームの伝送失敗回数が基準失敗回数を超過する場合、事前に指定された検索条件に従って他のチャネルを検索する、請求項11に記載の無線ネットワーク装置を用いたチャネル移動方法。
  13. 前記チャネルを検索するステップは、前記検索されたチャネルに関するチャネル情報を格納するステップを含む、請求項12に記載の無線ネットワーク装置を用いたチャネル移動方法。
  14. 前記無線ネットワーク装置が属する無線ネットワークに存在するステーションに前記チャネル情報を伝送するステップをさらに含む、請求項12に記載の無線ネットワーク装置を用いたチャネル移動方法。
  15. 所定機器からチャネル情報を受信するステップと、
    前記受信されたチャネル情報を格納するステップと、
    前記格納されたチャネル情報に該当するチャネルに移動するステップとを含む、無線ネットワーク装置を用いたチャネル移動方法。
  16. 前記チャネル情報は、前記チャネル情報を送信する機器から伝送されるビーコンフレームの伝送失敗回数が基準失敗回数を超過する場合に受信する、請求項15に記載の無線ネットワーク装置を用いたチャネル移動方法。
  17. 前記チャネルを移動するステップは、前記チャネル情報を送信した機器と同一のチャネルに移動させる、請求項16に記載の無線ネットワーク装置を用いたチャネル移動方法。
JP2007529667A 2004-08-27 2005-07-20 無線ネットワーク装置およびそれを用いたチャネル移動方法 Pending JP2008511242A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040067922A KR100703683B1 (ko) 2004-08-27 2004-08-27 무선 네트워크 장치 및 이를 이용한 채널 이동 방법
PCT/KR2005/002341 WO2006022477A1 (en) 2004-08-27 2005-07-20 Wireless networking apparatus and channel switching method using the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008511242A true JP2008511242A (ja) 2008-04-10

Family

ID=36093705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007529667A Pending JP2008511242A (ja) 2004-08-27 2005-07-20 無線ネットワーク装置およびそれを用いたチャネル移動方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20060045034A1 (ja)
EP (1) EP1782581A1 (ja)
JP (1) JP2008511242A (ja)
KR (1) KR100703683B1 (ja)
CN (1) CN100435521C (ja)
WO (1) WO2006022477A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012160932A (ja) * 2011-02-01 2012-08-23 Nec Access Technica Ltd 通信装置、無線lanアクセスポイント、チャネル選択方法およびチャネル選択プログラム

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4804184B2 (ja) * 2006-03-23 2011-11-02 キヤノン株式会社 通信方法、通信装置、コンピュータプログラム
JP4899665B2 (ja) * 2006-06-30 2012-03-21 富士通株式会社 無線通信システム、無線通信装置、無線通信方法及び無線通信プログラム
GB2444304A (en) * 2006-11-30 2008-06-04 Michael Litherland Wireless networking
GB2452753A (en) * 2007-09-13 2009-03-18 Iti Scotland Ltd Channel switching in a communication network
KR100932909B1 (ko) * 2007-11-09 2009-12-21 한국전자통신연구원 무선 센서 네트워크에 있어서의 코디네이터 장치 및 그 운용 방법
US20100110877A1 (en) * 2008-10-30 2010-05-06 Symbol Technologies, Inc. System and method for failover of mobile units in a wireless network
KR101493528B1 (ko) 2008-12-12 2015-02-16 엘지전자 주식회사 초고처리율 무선랜 시스템에서의 대역 스위치 방법 및 이를위한 프레임 포맷
US8923907B2 (en) * 2012-03-08 2014-12-30 Nec Laboratories America, Inc. Scalable network MIMO for wireless networks
CN105337637B (zh) * 2014-06-06 2018-11-16 富士通株式会社 节点和通信系统
KR102282473B1 (ko) * 2015-02-10 2021-07-27 한화테크윈 주식회사 카메라 시스템 및 그 제어 방법
KR102423354B1 (ko) * 2015-11-05 2022-07-22 삼성전자 주식회사 방송신호수신장치 및 그 제어방법
WO2017179939A2 (ko) * 2016-04-15 2017-10-19 엘지전자 주식회사 무선랜 시스템에서의 신호 송수신 방법 및 이를 위한 장치
CN107395298A (zh) * 2017-06-30 2017-11-24 杭州清本科技有限公司 频谱变换装置
CN107171863A (zh) * 2017-06-30 2017-09-15 杭州清本科技有限公司 通信恢复装置
CN107360023A (zh) * 2017-06-30 2017-11-17 杭州清本科技有限公司 通信恢复方法及计算机存储介质

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003110572A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Toshiba Corp 無線lanアクセスポイント
JP2004127176A (ja) * 2002-10-07 2004-04-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線データ収集システム

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3019149B2 (ja) 1997-07-30 2000-03-13 日本電気株式会社 無線通信システムのチャネル選択方式
US6430168B1 (en) * 1999-10-18 2002-08-06 Nortel Networks Limited CDMA base station lantern application
US6985465B2 (en) * 2000-07-07 2006-01-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Dynamic channel selection scheme for IEEE 802.11 WLANs
US6965575B2 (en) * 2000-12-29 2005-11-15 Tropos Networks Selection of routing paths based upon path quality of a wireless mesh network
US7206840B2 (en) * 2001-05-11 2007-04-17 Koninklike Philips Electronics N.V. Dynamic frequency selection scheme for IEEE 802.11 WLANs
JP4202249B2 (ja) * 2001-07-02 2008-12-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 基本サービスセットの無線ネットワークの回復を備えた動的周波数選択
US7120138B2 (en) * 2001-07-02 2006-10-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Dynamic frequency selection with recovery for a basic service set network
US20030236064A1 (en) * 2002-02-12 2003-12-25 Seiko Epson Corporation Wireless communication device
US7352728B2 (en) * 2002-03-07 2008-04-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. Fast channel switching scheme for IEEE 802.11 WLANs
US7756090B2 (en) * 2002-03-12 2010-07-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method for performing fast channel switching in a wireless medium
JP3799282B2 (ja) 2002-03-22 2006-07-19 Necインフロンティア株式会社 無線チャンネル自動整合を行える無線lan基地局
US7231215B2 (en) * 2002-11-07 2007-06-12 Infineon Technologies Wireless Solutions Sweden Ab Method and a central control unit for channel switching in a packet-based wireless communication network
JP2006510271A (ja) * 2002-12-11 2006-03-23 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 無線ローカルエリアネットワークにおける高速ハンドオフを実行するためのシステム及び方法
KR100580244B1 (ko) * 2003-01-23 2006-05-16 삼성전자주식회사 무선랜상의 핸드오프 방법
US6870815B2 (en) * 2003-01-30 2005-03-22 Atheros Communications, Inc. Methods for implementing a dynamic frequency selection (DFS) and a temporary channel selection feature for WLAN devices
US20040264394A1 (en) * 2003-06-30 2004-12-30 Boris Ginzburg Method and apparatus for multi-channel wireless LAN architecture
JP2005051523A (ja) * 2003-07-29 2005-02-24 Sony Corp 無線通信システム、無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP4211529B2 (ja) * 2003-08-06 2009-01-21 日本電気株式会社 チャネル選択方法及びそれに用いる無線局並びにプログラム
KR100970932B1 (ko) * 2003-09-01 2010-07-20 엘지전자 주식회사 무선 랜 액세스 포인트의 자동 채널 할당 방법 및 그 장치
US7486616B2 (en) * 2003-12-16 2009-02-03 Intel Corporation Preemptive dynamic frequency selection

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003110572A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Toshiba Corp 無線lanアクセスポイント
JP2004127176A (ja) * 2002-10-07 2004-04-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線データ収集システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012160932A (ja) * 2011-02-01 2012-08-23 Nec Access Technica Ltd 通信装置、無線lanアクセスポイント、チャネル選択方法およびチャネル選択プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20060045034A1 (en) 2006-03-02
CN100435521C (zh) 2008-11-19
WO2006022477A1 (en) 2006-03-02
CN1741486A (zh) 2006-03-01
KR20060019306A (ko) 2006-03-03
EP1782581A1 (en) 2007-05-09
KR100703683B1 (ko) 2007-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008511242A (ja) 無線ネットワーク装置およびそれを用いたチャネル移動方法
US20220225406A1 (en) Frame transmission method and device using multiple random backoff operation in broadband wireless communication network
US10015818B2 (en) Method for access to a medium by a multi-channel device
JP5080080B2 (ja) Wlanにおける高速アクティブスキャニングを行う方法、アクセスポイント、高速アクティブスキャニングシステム及び第1局
US7502365B2 (en) Wireless communication apparatus, wireless communication method, and computer-readable storage medium
JP4806721B2 (ja) アドホックネットワークのための分散型無線メディアアクセス制御プロトコル
US8446907B2 (en) Medium access control method and apparatus in wireless distributed network
US7164671B2 (en) Overlapping network allocation vector (ONAV) for avoiding collision in the IEEE 802.11 WLAN operating under HCF
EP1714433B1 (en) Wireless communication method for coordination of contention periods for MIMO stations in an environment comprising SISO stations
US7489674B2 (en) Method for wireless local area network communication using multiple channels
US7535919B2 (en) Wireless communication method adapting priority for transmitting packets in WPAN
US20050025131A1 (en) Medium access control in wireless local area network
US20240073952A1 (en) Method and device for mlsr operation in wireless lan
KR20060135760A (ko) 전송 충돌 회피 장치 및 방법
US20110206033A1 (en) Communication method between wireless nodes
KR100574622B1 (ko) 무선 랜 데이터 프레임과, 이를 이용한 무선 랜 데이터송/수신 방법 및 그 시스템
KR20050076900A (ko) 전송 환경에 따라 피기백의 적용 여부를 적응적으로결정하는 단계를 포함하는 무선 랜 통신방법
Ye et al. A jamming‐based MAC protocol to improve the performance of wireless multihop ad‐hoc networks
KR20230048390A (ko) 채널 경쟁 방법 및 관련 장치
US20070133431A1 (en) Media access control method in wireless local area network
KR20240139999A (ko) Emlsr을 지원하는 무선랜에서 통신 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091013

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100525