JP2008510845A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008510845A5
JP2008510845A5 JP2007526201A JP2007526201A JP2008510845A5 JP 2008510845 A5 JP2008510845 A5 JP 2008510845A5 JP 2007526201 A JP2007526201 A JP 2007526201A JP 2007526201 A JP2007526201 A JP 2007526201A JP 2008510845 A5 JP2008510845 A5 JP 2008510845A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ionomer
mol
polymer
poly
hal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007526201A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008510845A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/DE2005/001504 external-priority patent/WO2006018020A2/de
Publication of JP2008510845A publication Critical patent/JP2008510845A/ja
Publication of JP2008510845A5 publication Critical patent/JP2008510845A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明に従うイオノマを図1において示す。
以下、国際出願時の特許請求の範囲を示す。
[請求項1]
重合体のイオノマ又はイオノマ膜であって、非-フッ化又は部分的フッ化の、非-芳香族、部分的-芳香族又は完全芳香族の主鎖、及びイオノゲン基又はその非イオン性前駆体を有する非-フッ化又は部分的フッ化側鎖を備え、及び随意に、共有結合性網状結合し得ることを特徴とするイオノマ又はイオノマ膜。
[請求項2]
次の構成で示されることを特徴とする、請求項1の重合体のイオノマ又はイオノマ膜:
Figure 2008510845
又は
Figure 2008510845
[請求項3]
重合体主鎖として次の重合体でよいことを特徴とする、請求項1の重合体のイオノマ又はイオノマ膜:
‐ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリイソブチレン、ポリノルボルネン、ポリメチルペンテン、ポリ(1,4-イソプレン)、ポリ(3,4-イソプレン)、ポリ(1,4-ブタジエン)、ポリ(1,2-ブタジエン)のようなポリオレフィン、及びポリジエン、ポリブタジエン及びポリイソプレンとスチロールとのブロック、交互又はランダム共重合体
‐ポリスチロール、ポリ(メチルスチロール)、ポリ(α,β,β-トリフルオロスチロール)、ポリ(ペンタフルオロスチロール)のようなスチロール(共)重合体
‐ナフィオン又はナフィオンのSO2Hal-前躯体(Hal=F, Cl, Br, I)、ダウ-膜、ゴアセレクト-膜のような全フッ化イオノマ.
‐ポリフッ化ビニリデン、ポリフッ化ビニル及び図5(下記参照)からのポリオレフィンとの又はアリール主鎖重合体とのその共重合体のような部分的フッ化重合体
‐ポリビニルカルバゾール、ポリエチレンイミン、ポリ(2-ビニルピリジン)、ポリ(3-ビニルピリジン)、ポリ(4-ビニルピリジン)のようなN-系重合体
‐図5に挙げる構成群を含む(ヘト)アリール主鎖重合体。
[請求項4]
重合体主鎖として好ましくは次の重合体であることを特徴とする、請求項1の重合体のイオノマ又はイオノマ膜:
-ポリエーテルケトンPEKビクトレックス、ポリエーテルエーテルケトンPEEKビクトレックス、ポリエーテルエーテルケトンケトンPEEKK、ポリエーテルケトンエーテルケトン-ケトンPEKEKKウルトラペックのようなポリエーテルケトン
-ポリスルホンユデル、ポリフェニルスルホンラデルR、ポリエーテルエーテルスルホンラデルA、ポリエーテルスルホンPESビクトレックスのようなポリエーテルスルホン
-PBIセラゾール、及び別の(ベンズ)イミダゾール構成要素を含むオリゴマ及びポリマのようなポリ(ベンズ)イミダゾールであり、その際、(ベンズ)イミダゾール基が主鎖又は重合体側鎖に存在し得
-例えば、ポリ(2,6-ジメチルオキシフェニレン)、ポリ(2,6-ジフェニルオキシフェニレン)のようなポリフェニレンエーテルのようなポリフェニレンエーテル
-硫化ポリフェニレン及び共重合体
-ポリ(1,4-フェニレン)又はポリ(1,3-フェニレン)で、側鎖において場合によってはベンゾイル-、ナフトイル-又はo-フェニルオキシ-1,4-ベンゾイル基、m-フェニルオキシ-1,4-ベンゾイル基又はp-フェニルオキシ-1,4-ベンゾイル基によって修飾し得.
-ポリ(ベンゾキサゾール)及び共重合体
-ポリ(ベンズチアゾール)及び共重合体
-ポリ(フタラジノン)及び共重合体
-ポリアニリン及び共重合体
-ポリチアゾール
-ポリピロール。
[請求項5]
請求項1の重合体のイオノマ又はイオノマ膜を製造する方法であって、アリール重合体-脱プロトン化のための試薬として次の試薬の使用をすることを特徴とする、方法:
n-ブチルリチウム、sec-ブチルリチウム、tert.ブチルリチウム、メチルリチウム、フェニルリチウム、フェニルマグネシウムハロゲン化物及び別のグリニャール化合物のようなグリニャール化合物、リチウムジイソプロピルアミド、及び別のリチウムアミド、ナトリウムナフタリド、カリウムナフタリド、亜鉛有機化合物(“リーケ金属”)。
[請求項6]
請求項1の重合体のイオノマ又はイオノマ膜を製造する方法であって、脱プロトン化反応のための溶媒として次の溶媒の使用をし、その際、エーテル溶媒、及び特にTHFが好まれることを特徴とする、方法:
THF、ジエチルエーテル、グリム、ジグリム、トリグリム、ジオキサン及び別のエーテル溶媒のようなエーテル溶媒、並びに炭化水素溶媒CnH2n+2、シクロヘキサン、ベンゼン、トルオール、キシロール及び別のC-H-芳香族並びにこれら及びエーテル溶媒との任意の混合物。
[請求項7]
請求項1の重合体のイオノマ又はイオノマ膜を製造する方法であって、求核試薬の置換可能なハロゲン原子及びイオノゲン配置を有する化合物として、次の構成を有する化合物の使用をすることを特徴とする、方法:
Hal-C(R1)x-Y
(Y及びR1は図2において定義される)。
[請求項8]
重合体のイオノマ又はイオノマ膜を製造する方法であって、求核試薬の置換可能なハロゲン原子及びイオノゲン配置を有する化合物として、次の構成を有する化合物が好まれること特徴とする、請求項7の方法:
Hal-(CH2)x-Y
(Hal及びYの定義は図2を参照)。
[請求項9]
重合体のイオノマ又はイオノマ膜を製造する方法であって、HalとしてI及びBrが好まれることを特徴とする、請求項7の方法。
[請求項10]
重合体のイオノマ又はイオノマ膜を製造する方法であって、脱プロトン化重合体との反応に、次のジハロゲン化物を投入し得ることを特徴とする、請求項2の方法:
Hal-(C(R1)2)x-Hal(Hal=F, Cl, Br, I; R1=H, F, CnH2n+1,アリール)
Br-(C(R1)2)x-I
Hal-(C(R1)2)x-アリール-Hal
Hal-(C(R1)2)x-Z-アリール-Hal(Zの定義は図5を参照)。
[請求項11]
重合体のイオノマ又はイオノマ膜を製造する方法であって、側鎖ハロゲン化重合体との反応に次の求核試薬化合物を投入し得ることを特徴とする、請求項2の方法:
Figure 2008510845
[請求項12]
重合体のイオノマ又はイオノマ膜を製造する方法であって、側鎖ハロゲン化重合体との反応に、求核試薬化合物として、スルフィン酸基を有する化合物が好まれ、S-アルキル化中にハロゲン化重合体と反応することを特徴とする、請求項2又は11の方法。
[請求項13]
重合体のイオノマ又はイオノマ膜を製造する方法であって、側鎖ハロゲン化重合体と、求核試薬基及びイオノゲン配置又はその非イオン性前躯体を有する化合物との反応のための溶媒として、上に挙げるような、化合物のエーテル溶媒、炭化水素溶媒(上に挙げるような脂肪族又は芳香族)、NMP、DMAc、DMF、DMSO、スルホランのような双極性-非プロトン性の溶媒、アルコール性CnH2n+1、水のようなプロトン性溶媒又は互いに投入し得る上記溶媒の任意の配合物を含むことを特徴とする、請求項7の方法。
(例)
(リチオ化したPSUとジエチル-2-ブロムエチルホスホナトとの反応)
出発物質(Ansatz):
11.5g PSU Udel(ユデル) P 1800(0.025モル)乾燥状態
1000mL THF無水状態
5mL n-BuLi 10N(規定)(0.05モル)
24.51g(0.1モル)ジエチル-2-ブロムエチルホスホナト(M=245.06g/モル、δ=1.348 g/cm3)≒18.2mL
Figure 2008510845
(ジリチオ化したPSUとCl-CH2-POCl2との反応)
出発物質:
11.5g PSU Udel P 1800(0.025モル)乾燥状態
1000mL THF無水状態
5mL n-BuLi 10N(0.05モル)
16.7g(0.1モル)クロロメタンホスホン酸ジクロリド(M=167.36g/モル、δ=1.638g/cm3)≒10.2mL、沸点(Spd.): 78℃/10mm
Figure 2008510845
(ジリチオ化したPSUとジブロムヘキサンとの反応)
出発物質:
4.42g PSU Udel P 1800(0.01モル)乾燥状態
300mL THF無水状態
2mL n-BuLi 10N(0.02モル)
19.52gジブロムヘキサン(0.08モル、243.98g/モル)
Figure 2008510845
(ジリチオ化したPSUとジブロムブタンとの反応)
出発物質:
4.42g PSU Udel P 1800(0.01モル)乾燥状態
300mL THF無水状態
2mL n-BuLi 10N(0.02モル)
21.59gジブロムブタン(0.1モル、215.9g/モル)
Figure 2008510845
(ジリチオ化したPSUとジブロムドデカンとの反応)
出発物質:
4.42g PSU Udel P 1800(0.01モル)乾燥状態
300mL THF無水状態
2mL n-BuLi 10N(0.02モル)
23.4gジブロムドデカン(0.071モル、328.14g/モル)
Figure 2008510845
(ジリチオ化したPSUとジヨードブタンとの反応)
出発物質:
4.42g PSU Udel P 1800(0.01モル)乾燥状態
300mL THF無水状態
2mL n-BuLi 10N(0.02モル)
62gジヨードブタン(0.2モル、309.92g/モル)
Figure 2008510845
(ジリチオ化したPSUとジヨードデカンとの反応)
出発物質:
4.42g PSU Udel P 1800(0.01モル)乾燥状態
300mL THF無水状態
2mL n-BuLi 10N(0.02モル)
38gジヨードデカン(0.096モル、394.08g/モル)
Figure 2008510845

Claims (1)

  1. 重合体のイオノマ又はイオノマ膜であって、非-フッ化又は部分的フッ化の、非-芳香族、部分的-芳香族又は完全芳香族の主鎖、及びイオノゲン基又はその非イオン性前駆体を有する非-フッ化又は部分的フッ化側鎖を備え、及び随意に、共有結合性網状結合し得ることを特徴とするイオノマ又はイオノマ膜。
JP2007526201A 2004-08-20 2005-08-20 イオノゲン基を側鎖に有するイオノマ Pending JP2008510845A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004041336 2004-08-20
PCT/DE2005/001504 WO2006018020A2 (de) 2004-08-20 2005-08-20 Ionomere mit ionogenen gruppen in der seitenkette

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012135259A Division JP5766655B2 (ja) 2004-08-20 2012-06-14 イオノゲン基を側鎖に有するイオノマ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008510845A JP2008510845A (ja) 2008-04-10
JP2008510845A5 true JP2008510845A5 (ja) 2008-10-09

Family

ID=35907773

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007526201A Pending JP2008510845A (ja) 2004-08-20 2005-08-20 イオノゲン基を側鎖に有するイオノマ
JP2012135259A Expired - Fee Related JP5766655B2 (ja) 2004-08-20 2012-06-14 イオノゲン基を側鎖に有するイオノマ
JP2014088619A Pending JP2014221896A (ja) 2004-08-20 2014-04-22 イオノゲン基を側鎖に有するイオノマ

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012135259A Expired - Fee Related JP5766655B2 (ja) 2004-08-20 2012-06-14 イオノゲン基を側鎖に有するイオノマ
JP2014088619A Pending JP2014221896A (ja) 2004-08-20 2014-04-22 イオノゲン基を側鎖に有するイオノマ

Country Status (5)

Country Link
US (3) US20100063168A1 (ja)
EP (1) EP1786544A2 (ja)
JP (3) JP2008510845A (ja)
DE (1) DE112005002051A5 (ja)
WO (1) WO2006018020A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1987081B1 (de) * 2006-02-16 2012-09-12 Basf Se Oligo- und polymere aromatische phosphonsäuren, deren blends, verfahren zu deren herstellung und anwendungen als polyelektrolyte

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4598137A (en) * 1984-11-30 1986-07-01 Canadian Patents And Development Limited Polyarylene polyethersulfone ionomers
JPH08283413A (ja) * 1995-04-12 1996-10-29 Dainippon Ink & Chem Inc ポリフェニレンスルフィド共重合体アイオノマーの製法
KR19990028586A (ko) * 1995-06-30 1999-04-15 악커만,야코비 중합체 결합 포스포늄 염을 갖는 폴리아릴렌 설파이드 및 이의제조방법
DE19817374A1 (de) * 1998-04-18 1999-10-21 Univ Stuttgart Lehrstuhl Und I Engineering-Ionomerblends und Engineering-Ionomermembranen
JP3561250B2 (ja) * 2001-09-21 2004-09-02 株式会社日立製作所 燃料電池
WO2003060011A2 (de) * 2001-11-22 2003-07-24 HÄRING, Rima Modifizierte kovalent vernetzte polymere
CN1649943B (zh) * 2002-02-28 2011-03-02 斯图加特大学 改性聚合物或聚合物共混物或混合膜或成型体、其制备方法和应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Lim et al. Poly (2, 6-dimethyl-1, 4-phenylene oxide) s with various head groups: effect of head groups on the properties of anion exchange membranes
Schuster et al. Sulfonated poly (phenylene sulfone) polymers as hydrolytically and thermooxidatively stable proton conducting ionomers
Wang et al. Fluorene-based poly (arylene ether sulfone) s containing clustered flexible pendant sulfonic acids as proton exchange membranes
Lin et al. Crosslinked side-chain-type anion exchange membranes with enhanced conductivity and dimensional stability
Wang et al. N-cyclic quaternary ammonium-functionalized anion exchange membrane with improved alkaline stability enabled by aryl-ether free polymer backbones for alkaline fuel cells
Kim et al. Impact of side-chains in poly (dibenzyl-co-terphenyl piperidinium) copolymers for anion exchange membrane fuel cells
US20020103306A1 (en) Step-by-step alkylation of polymeric amines
WO2010123607A9 (en) Materials comprising polydienes and hydrophilic polymers and related methods
CN102580586A (zh) 杂环聚合物碱性阴离子交换膜及其制备方法
WO1994024717A1 (en) Sulfonated polymers for solid polymer electrolytes
WO2008127215A2 (en) Copolymers of fluorinated polydienes and sulfonated polystyrene
JP6895376B2 (ja) グラフト化ビス(スルホニル)イミドナトリウムまたはリチウム塩を含む新規なポリマー、その製造方法および電池用の電解質としてのその使用
JP2015057496A (ja) 機能化主鎖高分子
CA2858343C (en) Polymer electrolyte composition, and polymer electrolyte membrane, membrane electrode assembly, and polymer electrolyte fuel cell each using same
Takamuku et al. Fully aromatic block copolymers for fuel cell membranes with densely sulfonated nanophase domains
CA2947827C (en) Polymer electrolyte composition and polymer electrolyte membrane, polymer electrolyte membrane with catalyst layer, membrane electrode assembly, and polymer electrolyte fuel cell each using the same
JPWO2010150762A1 (ja) 固体高分子電解質組成物、及びイオン交換膜、膜/電極接合体、燃料電池
Hong et al. Structural effect of the hydrophobic block on the chemical stability of ion-conducting multiblock copolymers for flow battery
JP2008510845A5 (ja)
TWI527842B (zh) 含氟磺酸化聚芳香醚高分子及其製造方法
Jutemar et al. Facile Synthesis and Polymerization of 2, 6‐Difluoro‐2′‐sulfobenzophenone for Aromatic Proton Conducting Ionomers with Pendant Sulfobenzoyl Groups
JP5766655B2 (ja) イオノゲン基を側鎖に有するイオノマ
JP3937912B2 (ja) 直接メタノール型燃料電池用電解質膜及びそれを使用した直接メタノール型燃料電池
Strasser et al. Effect of Block Length on the Properties of Multiblock Polysulfone-Poly (diallylpiperidinium hydroxide) Anion Exchange Membranes
Zhou et al. Synthesis and characterization of sulfonated poly (ether sulfone ether ketone ketone) for proton exchange membranes