JP2008506121A - シール部に表面造形を施した液体取扱装置 - Google Patents

シール部に表面造形を施した液体取扱装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008506121A
JP2008506121A JP2007520540A JP2007520540A JP2008506121A JP 2008506121 A JP2008506121 A JP 2008506121A JP 2007520540 A JP2007520540 A JP 2007520540A JP 2007520540 A JP2007520540 A JP 2007520540A JP 2008506121 A JP2008506121 A JP 2008506121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow path
plunger
seal
contact surface
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007520540A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4762237B2 (ja
Inventor
マッサロ,ピーター
パシェット,マイケル
Original Assignee
プロテダイン・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プロテダイン・コーポレーション filed Critical プロテダイン・コーポレーション
Publication of JP2008506121A publication Critical patent/JP2008506121A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4762237B2 publication Critical patent/JP4762237B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/02Burettes; Pipettes
    • B01L3/021Pipettes, i.e. with only one conduit for withdrawing and redistributing liquids
    • B01L3/0217Pipettes, i.e. with only one conduit for withdrawing and redistributing liquids of the plunger pump type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/3129Syringe barrels
    • A61M2005/3131Syringe barrels specially adapted for improving sealing or sliding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31511Piston or piston-rod constructions, e.g. connection of piston with piston-rod
    • A61M5/31513Piston constructions to improve sealing or sliding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/06Fluid handling related problems
    • B01L2200/0689Sealing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N2035/1027General features of the devices
    • G01N2035/103General features of the devices using disposable tips
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N2035/1027General features of the devices
    • G01N2035/1034Transferring microquantities of liquid
    • G01N2035/1039Micropipettes, e.g. microcapillary tubes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1065Multiple transfer devices

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

【解決手段】試料取扱器具は、流路と関係付けられ、流路内を軸方向に動くように配置された少なくとも1つのプランジャを有する本体を含んでいる。シールが流路内に設けられ、接触面と密封係合している。接触面は表面造形を含んでおり、接触面が動くと、シールと表面造形が、少なくとも部分的には相互に接触するようになっている。シールは、Oリング、Xリングの様なエラストマー部材を含んでおり、接触面は、セラミックを含む何らかの適した材料で形成されている。表面造形は、任意の適した織り目、多孔質表面を含む様々な形態を取ることができ、或いは、1つ又は複数の溝、孔、凹部、窪み、隆起、突起など、又はそれらの組み合わせを含んでいてもよい。
【選択図】図2

Description

本発明は、ピペット操作装置の様な試料取扱器具に関する。より具体的には、本発明は、物質の試料を吸引し供給するためのプランジャー操作式ピペットに関する。
複数のピペット操作装置を有する試料取扱器具は、例えば、予め決められた量の物質を1つの作業領域から取り出して別の作業領域に供給することが必要な、蛋白質や染色体の研究で、そして研究室的及び臨床的処置で広く使われている。これらの装置は、物質の試料を、微量滴定トレイ、分離されたDNA細片を有するゲル、及び他の物質保持装置の様な、様々な異なる種類の作業領域の間で移動させるのに使用される。その様な器具の中には、広く知られている96ウェル又は384ウェル・プレートの様な微量滴定トレイのウェルに対応する配列に配置された複数のピペット操作装置を有しているものもある。この配置を使えば、微量滴定トレイのウェルに同時に入れ、そこから同時に取り出すことができるので、微量滴定トレイ内の複数の試料を処理する速度が上がる。
器具内のピペット操作装置は、通常、流路内で動くプランジャ又はピストンを含んでいる。プランジャは、或る方向に動かされると液体を流路内に引き込み、即ち、試料を対応する針又はピペットの先端で吸引し、反対方向に動かされると、液体を流路から放出し、即ち試料を供給する。プランジャと流路の間には、通常、シールが設けられており、プランジャが流路の中で動かされるときに差圧を作り出す。一般的に、プランジャは、高度に研磨されるなどして平滑な表面となっており、流路に取り付けられているOリング又は他の部材と、シールを形成している。
物質をピペットに吸引しピペットから放出するには、シールの無欠性が重要である。従って、シールにとっては長い有効寿命と信頼性が望ましい。
本発明の或る態様では、プランジャ及び/又は流路は、ピペット操作装置の使用寿命及び/又は体積精度を改善するため、手が加えられている。或る例証的実施形態では、プランジャ及び/又は流路は、溝、窪み、突起、空洞などの様な、プランジャと流路の間のシール部に非平滑面を形成する表面造形を含むシール面を有している。例えば、プランジャは、1つ又は複数の溝の形をした表面造形を有しており、プランジャの溝が形成された部分は、プランジャが流路の中を動いて試料を吸引及び/又は供給するときに、流路に取り付けられた弾性シール部材と密封係合する。発明人は、従来の装置に見られる典型的な平滑接触面の代わりに、少なくとも部分的に、表面造形を設けると、装置の性能が改善されることを、予期せず発見した。予期せず発見された、改善された性能特性には、長い摩耗寿命、軽減した保守、改善された体積制御、が含まれている。
本発明による或る例証的実施形態では、液体取扱装置は、流体を受け入れ、排出するための端部を有する少なくとも1つの流路を備えた本体を含んでいる。プランジャは、流路内で軸方向に動くように構築され配置されており、接触面には、非平滑面を形成する表面造形が設けられている。シールは、流路内に設けら、プランジャの一部分を本体の一部分に密封係合させ、表面造形を含む接触面の少なくとも一部が、シールの部分に配置されている。プランジャが流路内で動くと、本体がプランジャに対してシールの部分で動き、流体が流路の端部を流れるようになる。
本発明の或る態様では、表面造形は、1つ又は複数の溝、穴、凹部、隆起、突起、空洞、窪みなどを含んでおり、例えば、エラストマー部材の接触面との接触によって形成されるシールの部分で密封係合される接触面の部分に設けられている。
本発明の別の実施形態では、液体取扱装置は、少なくとも1つの流路を備えた本体と、流路と連通する針と、を含んでいる。この装置は、更に、流路内で軸方向に動くように構築され配置されたピストンを含んでいる。係合面には潤滑するための表面手段が設けられており、シールは、流路内に設けられ、係合面と密封接触する。ピストンが動くと、係合面とシールが相対運動して、流体が針の中を流れる。
本発明の別の態様では、液体取扱装置は、少なくとも1つの流路を備えた本体と、流路と連通する針であって、流体を受け入れ、排出するための開いた端部を有している針と、を含んでいる。この装置は、更に、流路内で軸方向に動くように構築され配置されたプランジャを含んでいる。プランジャは、少なくとも1つの溝が設けられた接触面を有している。流路にはXリングが取り付けられ、プランジャの接触面と密封係合している。プランジャが流路内で動くと、接触面とXリングが相対運動し、流体が針の開いた端部を通って流れる。
本発明の上記及びこの他の態様は、例証的実施形態に関する以下の説明と、特許請求の範囲とから明白及び/又は自明となるであろう。
本発明の各態様は、添付図面を参照しながら以下の詳細な説明を読めば明確に理解頂けるであろう。なお、図中、同様の造形には同様の番号を付している。
以下、本発明の様々な態様について、例証的な実施形態を参照しながら説明する。しかしながら、本発明は、これら以下に説明する実施形態に限定されるものではなく、適していればどの様なシステム又は装置にでも使用できるものと理解されたい。
本発明の或る態様では、試料取扱器具は、本体内の流路の中を軸方向に動くように配置されたプランジャを備えている本体を含んでいる。流路内に設けられたシールは、接触面と密封係合している。或る実施形態では、シールは、プランジャ上に設けられた接触面と係合する、流路上に設けられたシール部材で形成されているが、シール部材と接触面の位置はこの逆でもよい。プランジャを流路内で軸方向に動かし、例えば試料を吸引又は供給すると、シール部材と接触面は互いに相対運動を行い、運動の間、互いの密封係合を好適に維持する。
本発明の或る態様によれば、シールとの係合部分が平滑な接触面となっている従来型の液体取扱装置とは対照的に、接触面は、織り目、無数の小孔、溝、穴、凹部、窪み、突起、隆起、空洞、及び/又は孔を含む表面造形を有している。潤滑剤が表面造形に部分的に入り込んで、接触面とシールの間に密封係合を作り出し、及び/又は他の可動面を潤滑する働きをしており、構成要素の摩耗を低減する結果になっている。即ち、表面造形の潤滑剤は、(従来型の平滑面の装置でのようにシール部材によって拭き取られるのではなく)表面造形に保持され、可動部品の潤滑を助けている。更に、表面造形は、部品間の貼り付き及び/又は動摩擦を低減し、プランジャの運動をより制御できるようにして、より正確に体積制御を行えるようにしている。
表面造形を有する接触面は、セラミック、プラスチック、ガラス、金属、又は適していればどの様な材料の組み合わせでも作ることができる。シールは、エラストマーシール部材、例えば、Oリング、Xリング又は他の適した装置の様な、適していればどの様なシール装置で形成してもよく、本体又はプランジャの何れに取り付けてもよい。シールは、プランジャと本体の対応する部分の密接嵌合で、適したベアリングで、又は他の適した装置で形成され、必ずしも弾性装置又は他のシール部材で形成されている必要はない。
本発明の更に別の態様では、接触面とシールの相対運動の間、接触面は、シール部材、例えばXリングと少なくとも2つの接触点で係合する。この様な配置にすると、シールと接触面の間の密封係合又は潤滑が行い易くなり、装置の各構成要素の長い摩耗寿命、保守の軽減、緻密な体積制御の様な改善された性能特性が促進される。
本発明の様々な態様を組み込んだ試料取扱装置10の例証的実施形態を、図1に示している。装置10は、微量滴定トレイ、分離されたDNA細片の入ったゲル、又は他の生物学的物質などの様な、1つ又は複数の作業領域で物質を取り出し及び/又は供給するために、針12を含んでいる。針12は、交換可能なピペット先端(図示せず)、又は物質を取り扱うのに適した他の装置が取り付けられているか、又は、当該技術では既知の様に、直接物質を取り扱うように構成されている。ここで述べる限りにおいて、装置10は、流体を吸引及び供給するために使用されている。しかしながら、本発明の態様は、その様に限定されるものではなく、流体であるなしに関わらず、どの様な物質を取り扱うのにも使用できるものと理解されたい。ここで用いる「流体」という用語は、気体及び/又は液体及び/又は固体物質を含む液体を指す。
装置10は、手動で又は当技術では理解頂けるようにロボットを使っての何れかで動かして、1つ又は複数の針12を微量滴定トレイ又は他の試料保持装置に対して位置決めする。適していればどの様な数の針12をどの様なパターンで配置してもよく、例えば、針が、標準的な96ウェル、384ウェル、又は他の寸法構成の微量滴定トレイ又は他の試料保持器と相互協働できるようなパターンに配置してもよいものと理解されたい。この様に、この例証的実施形態は、提示の簡便さと容易さを図るために使用しているものであり、本発明の態様に制限を課すもの解釈すべきではない。これも理解頂けるように、1つ又は複数のプランジャ18を動かして1つ又は複数の針12を作動させ、試料保持装置内のウェルから試料を吸引し、又はウェルに試料を供給する。当業者には理解頂けるように、針12を作動させて他の物質取扱操作、例えば、コロニー又はプラークのピッキング、を実行することもできる。その様な物質取扱の目的と方法は、当業者には周知であるので、ここでは詳細に述べない。
この例証的実施形態では、装置10は、上側部分又はリフトプレート14aと下側部分14bを備えた本体又はブロック14を含んでいる。本体14は、適していればどの様な方法で形成してもよく、例えば、上側及び/下側部分14aと14bは、溝、流路を有する多層のプラスチック材料で作ってもよいし、他のやり方で形成して後で組み立てて所望の流路などを器具本体内に作ってもよい。これらの層は、例えば、加熱し、一体にプレスして一体のブロックを形成するなどして、一体に接合してもよい。穴20は、本体14を型枠又は他の支持構造に締結するために使用されるが、ロボットを使う場合、本体は、ロボット装置の対応するコネクタと係合し、器具に電力、制御信号、流体供給などを提供するコネクタを含んでいてもよい。適していればどの様な駆動機構(図示せず、例えば、上側部分14aの下側部分14bに対する運動を案内するガイド、上側部分14aを動かす駆動力を作り出すリニアモーター、上側部分14aの下側部分14bに対する位置をフィードバックするリニアエンコーダを含む)を設けて、本体14の上側部分14aを下側部分14bに対して、例えば矢印Aで示す方向に動かしてもよい。この様な運動によって、上側部分14aで上端22が支持されているプランジャ又はピストン18は、流路16内を下側部分14bに対して或る運動の範囲内で動き、圧力差を作り出して、対応する針12に試料を吸引/供給させる。シール24は、プランジャ18の運動が針12を作動させるための適した圧力差を作り出すように、流路16それぞれに形成されている。装置10は、必ずしもこの例証的実施形態に示す様に正確に作られている必要はなく、他の機構を使って針12を作動させてもよい。
図2は、本発明の或る態様による、本体14内に配置されているプランジャ18の断面図である。シールは、プランジャ18と本体14の相対運動によって流路16内に圧力変化が作り出されるように、プランジャ18と本体14の間に形成される。シールは、プランジャ18と流路16の密接嵌合によって、及び/又は別のシール装置によって形成される。この実施形態では、エラストマー部材の様な1つ又は複数のシール部材24が流路16の中に取り付けられ、対応するプランジャ18の係合又は接触面32(この例ではプランジャ18の外面)と接触し、流体が流路16内でプランジャ18を通過して流れるのを阻止する。シール部材24は、代わりにプランジャ18に取り付けて、プランジャ18と共に本体14に対して運動するようにしてもよい。(プランジャ18、流路16又は他の何処かの)接触面32は、プランジャ18の運動範囲の少なくとも一部分でシール部材24と接触する表面造形34を含んでいる。表面造形34は、先行技術による装置とは対照的に、シール部に比較的粗い面又は非平滑面を作り出す。驚くことに、表面造形34は、ピペット操作の場合に適したシール面を提供し、なお且つ摩耗を軽減させ、場合によっては使用寿命を長くすることが解った。
図3は、螺旋形の溝46として形成された凹部44を含む、或る型式の表面造形34の例証的実施形態を示している。溝46は、1−2mm以下の様な、任意の適する幅Wと深さDを有している。溝46の各部分48は、任意の値である間隔Sを空けて設けられている。溝46を配置することによって、潤滑剤が溝46を満たし、接触面32とシール部材24の間に密封係合が保たれる。図示のように、溝46は、1本の連続する渦巻又は螺旋として形成されている。しかしながら、1つ又は複数の溝46を何らかの適したやり方で設け、例えば、溝46を任意の所望の角度で交差させ、同じか又は異なる幅W、深さD、及び間隔Sを持たせてもよいものと理解されたい。例えば、図4に示すように、溝46の各部分48が互いに成す角度θは、何らかの適したやり方で変化してもよい。
図3は、或る特定の実施形態に関する或る型式の表面造形34を示しているが、本発明による表面造形34は、接触面32の少なくとも一部に設けられた、どの様な適する織り目、凹部、窪み、突起、空洞、孔、溝、無数の小孔、又は他の造形、又はそれらの組み合わせを含んでいてもよい。表面造形34は、一様でもよいし、及び/又は接触面32上に規則的に配置されていてもよい。代わりに、表面造形34は、不規則でもよいし、及び/又は接触面32上に無作為に配置されていてもよい。
図5は、本発明の態様に使用される他の表面造形34を示している。例えば、接触面32の一部は、多孔質で、表面28に開口する無数の小孔50を含んでいてもよい。本発明の或る態様では、無数の小孔は、プランジャの内側から、例えば、プランジャ内側の1つ又は複数の流路を通して、潤滑剤を供給する役を果たす。代わりに、表面造形34は、図5に示す様に、様々な凹部44及び/又は突起52を含んでいてもよい。凹部44と突起52は、どの様な適した形状及び/又は寸法及び/又は向きなどを有していてもよく、どの様な適した深さD、幅B、又は高さHを有していてもよいものと理解されたい。これらは、接触面32の回りに、規則的に又は無作為に配置してもよい。別の実施形態では、凹部、突起及び/又は他の造形は、接触面32の少なくとも一部の上に織り目54を形成している。織り目54は、接触面32の一部を粗し又はエッチングすることを含め、多種多様な表面処理を含んでいる。
本発明の或る態様では、シール部材24は、図2に示すように、軸方向に間隔を空けて位置し軸方向に異なる位置で接触面32と個々に係合する2つの接触点40と42を有している。接触点40と42は、任意の適した距離Bだけ、互いに間隔を空けて位置している。本発明の或る態様では、シール部材24は、図示の様に、接触面32と係合する2つの接触点を含むXリングを含んでいる。或る実施形態では、この構造は、表面造形34を有する接触面32と共に使用する場合、例えば、流体密封シールを形成し且つ潤滑をやり易くすることにより特別に効果的であることが解っている。シール部材24は、1つ又は複数のOリングを含め、どの様な適したシールでもよいものと理解されたい。シール部材24は、シール部材24を流路16に形成された取り付け凹部38内に嵌め込み又は接着接合することを含め、当技術で既知のどの様な適したやり方で取り付けてもよい。
図示の実施形態では、シールは弾性シール部材で形成されているが、シールは、プランジャ18と流路16の密接嵌合、適したベアリング、又は他の装置の様な、他の方式で形成してもよい。この実施形態では、シール部材24は、流路16に対して静止したままであるが、別の実施形態では、プランジャ18と共に動き、流路の壁の係合面と接触している。また別の実施形態では、接触面32は、例えば、プランジャ18が管状の形状を有している場合は、プランジャ18の内面上に形成され、シールは、プランジャ18の内側に、例えば、管状のプランジャ18の内側のステム上に保持されたシール部材によって形成されている。
プランジャ16上にある潤滑剤は、少なくとも部分的には表面造形34と係合し、シール部に密封係合を作り出す支援をする。或る実施形態では、表面造形34に保持されている潤滑剤は、シールを、表面造形34に捕捉されている潤滑剤を使って自己潤滑する。この動作は、装置の各種部品の摩耗を低減する。潤滑剤は、例えば、オイル、グリースなど適していればどの様な材料でもよい。この様に、表面造形34は、例えばシール部で、可動部品を潤滑する表面手段として機能する。この潤滑機能は、潤滑剤を表面造形34に、例えば、溝の中又は突起の間などに保持し、潤滑剤を表面造形に供給することによって、例えば、潤滑油をプランジャ内の圧力が掛かった状態でプランジャ接触面32上の無数の小孔に供給することによって、実行される。
上記表面造形34は、何れも、単独で又は互いに組み合わせて、無作為及び/又は規則的なパターンで、接触面32の少なくとも一部の上に使用することができる。表面造形34は、丸くても、湾曲していても、又は角度の付いた縁部を有していてもよい。表面造形34の寸法及び/又は形状は、互いに同じでも異なっていてもよい。更に、特定の表面造形34について図示し説明してきたが、表面造形34は、ここに記述したこれらの実施形態に限定されるものではない。当業者であれば、この他数多くの適した表面造形34を導き出せるものと理解されたい。
表面造形34の無数の小孔50、凹部52、突起54、溝46などは、適していればどの様な材料で、どの様な方法で形成してもよい。或る好適な実施形態では、表面造形34又は接触面32は、少なくとも部分的にはセラミックで形成されている。表面造形34は、機械加工、モールド成形、研磨、エッチングを含め、適していればどの様な工程で形成してもよい。表面造形34を有する接触面32を含んでいる流路16又はプランジャ18は、先ず自身が形成され、次に、表面造形34が接触面32に施される。例えば、プランジャ18は、先ず鋳造又はモールド成形され、次いで、表面造形34が接触面32に機械加工されるか、又はプランジャ18と表面造形34が別々に形成され、次に一体に組み立てられる。代わりに、表面造形34と流路16又はプランジャ18を同時に、例えばモールド成形で形成してもよい。
表面造形34は、プランジャ18の運動の全範囲に亘ってシールと常に接触しているわけではない。そうではなくて、シールは、運動範囲の或る部分では、接触面32の比較的平滑な部分に形成され、次いで運動範囲の別の部分では、接触面32の表面造形34の部分に形成される。
プランジャ18は、中実であるように描いているが、中空でもよいし、当技術では既知のように、プランジャ内に流体の通路を設けてもよい。プランジャ18と上側及び下側部分14aと14bは、セラミック、プラスチック、ガラス、又は適した金属の様な、適していればどの様な材料で作ってもよく、流路と他の造形は、適していればどの様な方法で、どの様な工程で形成してもよい。
以上、本発明を、様々な例証的実施形態を参照しながら説明してきたが、本発明は、説明した実施形態に限定されるものではない。即ち、説明した実施形態に対する多くの代替案、修正案、派生案が当業者に自明であろうことは明白である。従って、ここに述べた本発明の実施形態は、例証を意図したものであり、本発明に制約を課すものではない。本発明から逸脱すること無く、様々な変更を加えることができる。
本発明による、試料取扱装置の概略図である。 本発明の或る態様による、プランジャ、シール、及び流路の断面図である。 図2のプランジャの側面図である。 図3のプランジャの詳細図である。 本発明による、代替表面造形の詳細図である。

Claims (34)

  1. 液体取扱装置において、
    流体を受け入れ、排出するための端部を有する少なくとも1つの流路を備えている本体と、
    前記流路内で軸方向に動くように構築され配置されているプランジャと、
    非平滑面を形成する表面造形を含んでいる接触面と、
    前記流路内に設けられた、前記プランジャの一部を前記本体の一部に密封係合させるシールであって、前記表面造形を含む前記接触面の少なくとも一部は、前記シールの部分に配置されている、シールと、を備えており、
    前記プランジャが前記流路内で動くと、前記本体が前記プランジャに対して前記シールの部分で動き、流体が前記流路の前記端部で流れる、液体取扱装置。
  2. 前記本体に取り付けられたシール部材を更に備えており、前記プランジャは、前記シール部材と密封係合するための前記接触面を含んでいる、請求項1に記載の装置。
  3. 前記プランジャに取り付けられたシール部材を更に備えており、前記流路は、前記シール部材と密封係合するための前記接触面を含んでいる、請求項1に記載の装置。
  4. 潤滑剤が、少なくとも部分的には、前記接触面の前記表面造形に担持されていて、前記シールの部分に前記密封係合を作り出す支援をしている、請求項1に記載の装置。
  5. 前記接触面の少なくとも一部は、前記プランジャと共に動く、請求項1に記載の装置。
  6. 前記表面造形の少なくとも一部は、前記プランジャの運動範囲内で前記シールと係合する、請求項5に記載の装置。
  7. 前記表面造形は、少なくとも1つの凹部を含んでいる、請求項1に記載の装置。
  8. 前記凹部は、少なくとも1つの溝を含んでいる、請求項7に記載の装置。
  9. 前記表面造形は、少なくとも1つの突起を含んでいる、請求項1に記載の装置。
  10. 前記表面造形は、多孔質の表面を含んでいる、請求項1に記載の装置。
  11. 前記接触面は、セラミックで形成されている、請求項1に記載の装置。
  12. 前記接触面上の間隔を空けた位置で密封係合するように構築され配置されている少なくとも2つの接触点を備えているシール部材を更に備えている、請求項1に記載の装置。
  13. 前記シール部材は、Xリングを含んでいる、請求項12に記載の装置。
  14. 前記流路は、複数の流路の内の1つであり、各流路は、流体を受け入れ、排出するための開いた端部を有しており、
    前記プランジャは、複数のプランジャの内の1つであり、各プランジャは、対応する流路と関係付けられており、
    前記接触面は、複数の接触面の内の1つであり、各接触面は、表面造形を含んでおり、 前記シールは、複数のシールの内の1つであり、各シールは、対応する流路内に設けられており、対応するプランジャの一部分を前記本体の一部分に密封係合させる、請求項1に記載の装置。
  15. 液体取扱装置において、
    少なくとも1つの流路を備えている本体と、
    前記流路と連通している針と、
    前記流路内を軸方向に動くように構築され配置されているピストンと、
    潤滑剤を保持するための表面手段を含んでいる係合面と、
    前記流路内に前記ピストンと前記本体の間に設けられ、前記ピストンと前記流路を前記係合面の一部分において密封係合させるシールと、を備えており、
    前記ピストンが前記流路内で動くと、流体が前記針の中を流れる、装置。
  16. 前記本体に取り付けられているシール部材を更に備えており、前記ピストンは、前記シール部材と密封接触するための前記係合面を含んでいる、請求項15に記載の装置。
  17. 前記ピストンに取り付けられているシール部材を更に備えており、前記流路は、前記シール部材と密封接触するための前記係合面を含んでいる、請求項15に記載の装置。
  18. 潤滑剤が、少なくとも部分的には前記係合面上の前記表面手段に保持されていて、前記係合面が前記シールの部分で密封接触するのを助けている、請求項15に記載の装置。
  19. 前記係合面は、前記ピストンと共に動く、請求項15に記載の装置。
  20. 前記表面手段の少なくとも一部分は、前記ピストンの運動範囲内で前記シールと接触する、請求項19に記載の装置。
  21. 前記表面手段は、少なくとも1つの凹部を含んでいる、請求項15に記載の装置。
  22. 前記凹部は、少なくとも1つの溝を含んでいる、請求項21に記載の装置。
  23. 前記表面手段は、少なくとも1つの突起を含んでいる、請求項15に記載の装置。
  24. 前記表面手段は、多孔面を含んでいる、請求項15に記載の装置。
  25. 前記係合面は、セラミックで形成されている、請求項15に記載の装置。
  26. 前記接触面と密封係合するように構築され配置された少なくとも2つの接触点を備えているシール部材を更に備えている、請求項15に記載の装置。
  27. 前記シール部材は、Xリングを含んでいる、請求項26に記載の装置。
  28. 前記流路は、複数の流路の内の1つであり、
    前記針は、複数の針の内の1つであり、各針は、対応する流路と連通しており、
    前記ピストンは、複数のピストンの内の1つであり、各ピストンは、対応する流路と関係付けられており、
    前記係合面は、複数の係合面の内の1つであり、各係合面は、表面手段を含んでおり、
    前記シールは、複数のシールの内の1つであり、各シールは、対応する流路内に設けられていて、対応するピストンの一部分を前記本体の一部分と密封係合させる、請求項15に記載の装置。
  29. 液体取扱装置において、
    少なくとも1つの流路を備えている本体と、
    前記流路と連通している針であって、流体を受け入れ、排出するための開いた端部を有している針と、
    前記流路内を軸方向に動くように構築され配置されている、接触面を有しているプランジャと、
    前記接触面に設けられている少なくとも1つの溝と、
    前記流路に取り付けられていて、前記プランジャの前記接触面と密封係合するXリングと、を備えており、
    前記プランジャが前記流路内を動くと、流体が、前記針の前記開いた端部を流れる、装置。
  30. 前記プランジャは、セラミックで形成されている、請求項29に記載の装置。
  31. 前記プランジャ上の潤滑剤が、少なくとも部分的には前記少なくとも1つの溝に保持されていて、前記接触面と前記Xリングの間が密封係合するのを助けている、請求項29に記載の装置。
  32. 前記接触面は、前記プランジャの運動範囲内で前記Xリングに対して動く、請求項29に記載の装置。
  33. 前記溝の少なくとも一部分は、前記プランジャの前記運動範囲の間、前記Xリングと接触している、請求項28に記載の装置。
  34. 前記流路は、複数の流路の内の1つであり、
    前記針は、複数の針の内の1つであり、各針は、対応する流路と連通しており、
    前記プランジャは、複数のプランジャの内の1つであり、各プランジャは、対応する流路と関係付けられており、
    前記接触面は、複数の接触面の内の1つであり、各接触面は、プランジャの上に設けられ、少なくとも1つの溝を含んでおり、
    前記Xリングは、複数のXリングの内の1つであり、各Xリングは、対応する流路に取り付けられていて、対応する接触面と密封係合する、請求項29に記載の装置。
JP2007520540A 2004-07-09 2005-07-07 流体取扱装置 Expired - Fee Related JP4762237B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/887,706 2004-07-09
US10/887,706 US7246551B2 (en) 2004-07-09 2004-07-09 Liquid handling device with surface features at a seal
PCT/US2005/024281 WO2006017186A1 (en) 2004-07-09 2005-07-07 Liquid handling device with surface features at a seal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008506121A true JP2008506121A (ja) 2008-02-28
JP4762237B2 JP4762237B2 (ja) 2011-08-31

Family

ID=35058418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007520540A Expired - Fee Related JP4762237B2 (ja) 2004-07-09 2005-07-07 流体取扱装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7246551B2 (ja)
EP (1) EP1781358B1 (ja)
JP (1) JP4762237B2 (ja)
AT (1) ATE470466T1 (ja)
DE (1) DE602005021792D1 (ja)
DK (1) DK1781358T3 (ja)
WO (1) WO2006017186A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011149767A (ja) * 2010-01-20 2011-08-04 Fukae Kasei Kk ピペット装置
JP2016209081A (ja) * 2015-04-30 2016-12-15 富士フイルム株式会社 ガスケット、ガスケットの製造方法、及びシリンジ

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8527026B2 (en) 1997-03-04 2013-09-03 Dexcom, Inc. Device and method for determining analyte levels
US6001067A (en) 1997-03-04 1999-12-14 Shults; Mark C. Device and method for determining analyte levels
US20030032874A1 (en) 2001-07-27 2003-02-13 Dexcom, Inc. Sensor head for use with implantable devices
US9247901B2 (en) 2003-08-22 2016-02-02 Dexcom, Inc. Systems and methods for replacing signal artifacts in a glucose sensor data stream
US7828728B2 (en) * 2003-07-25 2010-11-09 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US7613491B2 (en) 2002-05-22 2009-11-03 Dexcom, Inc. Silicone based membranes for use in implantable glucose sensors
US8260393B2 (en) 2003-07-25 2012-09-04 Dexcom, Inc. Systems and methods for replacing signal data artifacts in a glucose sensor data stream
US8010174B2 (en) 2003-08-22 2011-08-30 Dexcom, Inc. Systems and methods for replacing signal artifacts in a glucose sensor data stream
JP4708342B2 (ja) * 2003-07-25 2011-06-22 デックスコム・インコーポレーテッド 埋設可能な装置に用いる酸素増大膜システム
US20140121989A1 (en) 2003-08-22 2014-05-01 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing analyte sensor data
US7920906B2 (en) 2005-03-10 2011-04-05 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data for sensor calibration
US8615282B2 (en) * 2004-07-13 2013-12-24 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US9247900B2 (en) 2004-07-13 2016-02-02 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8277713B2 (en) * 2004-05-03 2012-10-02 Dexcom, Inc. Implantable analyte sensor
US8792955B2 (en) 2004-05-03 2014-07-29 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US20060020192A1 (en) 2004-07-13 2006-01-26 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
WO2006127694A2 (en) * 2004-07-13 2006-11-30 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8744546B2 (en) 2005-05-05 2014-06-03 Dexcom, Inc. Cellulosic-based resistance domain for an analyte sensor
CN104162200B (zh) * 2006-02-09 2018-03-27 德卡产品有限公司 外围系统
BRPI0603568A (pt) * 2006-08-16 2008-04-08 Whirlpool Sa arranjo de montagem de pistão e haste de acionamento para compressor alternativo
DE102006000435A1 (de) * 2006-09-01 2008-03-06 Invendo Medical Gmbh Stülpschlauch mit 2-Komponentenschmiermittel
CN102047101A (zh) * 2008-03-28 2011-05-04 德克斯康公司 用于连续的分析物传感器的聚合物膜
US11730407B2 (en) 2008-03-28 2023-08-22 Dexcom, Inc. Polymer membranes for continuous analyte sensors
US8583204B2 (en) 2008-03-28 2013-11-12 Dexcom, Inc. Polymer membranes for continuous analyte sensors
US8682408B2 (en) * 2008-03-28 2014-03-25 Dexcom, Inc. Polymer membranes for continuous analyte sensors
US8560039B2 (en) * 2008-09-19 2013-10-15 Dexcom, Inc. Particle-containing membrane and particulate electrode for analyte sensors
PT2251453E (pt) 2009-05-13 2014-03-13 Sio2 Medical Products Inc Retentor de vaso
US11624115B2 (en) 2010-05-12 2023-04-11 Sio2 Medical Products, Inc. Syringe with PECVD lubrication
DE102010041833B4 (de) * 2010-09-30 2014-05-15 INSTITUT FüR MIKROTECHNIK MAINZ GMBH Mikrofluidikchip mit mehreren Zylinder-Kolben-Anordnungen
US9878101B2 (en) 2010-11-12 2018-01-30 Sio2 Medical Products, Inc. Cyclic olefin polymer vessels and vessel coating methods
EP2776603B1 (en) 2011-11-11 2019-03-06 SiO2 Medical Products, Inc. PASSIVATION, pH PROTECTIVE OR LUBRICITY COATING FOR PHARMACEUTICAL PACKAGE, COATING PROCESS AND APPARATUS
US11116695B2 (en) 2011-11-11 2021-09-14 Sio2 Medical Products, Inc. Blood sample collection tube
US9764093B2 (en) 2012-11-30 2017-09-19 Sio2 Medical Products, Inc. Controlling the uniformity of PECVD deposition
US9937099B2 (en) 2013-03-11 2018-04-10 Sio2 Medical Products, Inc. Trilayer coated pharmaceutical packaging with low oxygen transmission rate
CN105392916B (zh) 2013-03-11 2019-03-08 Sio2医药产品公司 涂布包装材料
CN105209922B (zh) * 2013-03-15 2017-06-09 道格拉斯科学有限责任公司 通过式清洁移液器
EP3693493A1 (en) 2014-03-28 2020-08-12 SiO2 Medical Products, Inc. Antistatic coatings for plastic vessels
EP3337915B1 (en) 2015-08-18 2021-11-03 SiO2 Medical Products, Inc. Pharmaceutical and other packaging with low oxygen transmission rate
DE102016109505A1 (de) * 2016-05-24 2017-11-30 Gerresheimer Regensburg Gmbh Komponente für eine Spritze sowie Spritze

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1123583A (ja) * 1997-07-03 1999-01-29 Hitachi Ltd 試薬分注装置、及びこれに用いられる試薬シリンジ
JPH11352133A (ja) * 1998-06-11 1999-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 分注装置
JP2001208759A (ja) * 2000-01-24 2001-08-03 Olympus Optical Co Ltd 自動分析装置
JP2003343424A (ja) * 2002-05-24 2003-12-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 斜板式流体ポンプ・モータ
WO2004009238A1 (en) * 2002-07-23 2004-01-29 Protedyne Corporation Liquid handling tool having hollow plunger

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1028426A (en) 1911-07-21 1912-06-04 Forrest Victor Braymer Pump-plunger.
US1771219A (en) 1926-10-04 1930-07-22 George N Hein Syringe
US2618264A (en) * 1950-11-25 1952-11-18 Allan P Bloxsom Lubricated syringe
US2771880A (en) 1953-01-13 1956-11-27 Gotthart Fred Syringes
US4030498A (en) * 1974-10-25 1977-06-21 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Syringe
NL7504371A (nl) * 1975-04-11 1976-10-13 Kooten Bv V Heihamer.
JPS56117489A (en) * 1980-02-22 1981-09-14 Fuji Photo Optical Co Ltd Color separating optical system for color television camera
US4435989A (en) 1980-07-03 1984-03-13 Beckman Instruments, Inc. Plunger operated pipet
US4442722A (en) 1982-02-23 1984-04-17 Beckman Instruments Inc. Plunger operated pipet
DE3702446A1 (de) * 1987-01-28 1988-08-11 Kaercher Gmbh & Co Alfred Hochdruckreinigungsgeraet mit einer taumelscheibenkolbenpumpe
US5525302A (en) 1991-02-01 1996-06-11 Astle; Thomas W. Method and device for simultaneously transferring plural samples
US5218875A (en) 1992-01-13 1993-06-15 Volpe Stephen J Combination glass/plastic pipet tip assembly
US5353691A (en) 1993-04-14 1994-10-11 Habley Medical Technology Corp. Self-lubricating piston for pharmaceutical container
DE69407348T2 (de) * 1993-06-25 1998-05-14 Denso Corp Pumpe
DE4438360C2 (de) * 1994-10-27 1999-05-20 Schott Glas Vorfüllbare partikelarme, sterile Einmalspritze für die Injektion von Präparaten und Verfahren zu ihrer Herstellung
US6123905A (en) 1997-01-17 2000-09-26 Matrix Technologies Corporation Pipettor including an indicator and method of use
US5958343A (en) 1997-12-29 1999-09-28 Astle; Thomas W. Small volume pipettor
US6200627B1 (en) 1998-03-17 2001-03-13 Becton, Dickinson And Company Low silicone glass prefillable syringe
US6093175A (en) 1998-06-05 2000-07-25 Becton Dickinson And Company Localized lubrication of syringe barrels and stoppers
US6258324B1 (en) 1999-03-15 2001-07-10 Felix H. Yiu Pipette dispensing block
DE10013511A1 (de) 2000-03-20 2001-10-11 Brand Gmbh & Co Kg Mehrkanal-Pipettiereinrichtung sowie Pipettenschaft dafür
AU2001275194A1 (en) 2000-06-26 2002-01-08 Vistalab Technologies, Inc. Improved hand-held pipette

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1123583A (ja) * 1997-07-03 1999-01-29 Hitachi Ltd 試薬分注装置、及びこれに用いられる試薬シリンジ
JPH11352133A (ja) * 1998-06-11 1999-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 分注装置
JP2001208759A (ja) * 2000-01-24 2001-08-03 Olympus Optical Co Ltd 自動分析装置
JP2003343424A (ja) * 2002-05-24 2003-12-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 斜板式流体ポンプ・モータ
WO2004009238A1 (en) * 2002-07-23 2004-01-29 Protedyne Corporation Liquid handling tool having hollow plunger
JP2005534015A (ja) * 2002-07-23 2005-11-10 プロテダイン・コーポレーション 材料取り扱い工具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011149767A (ja) * 2010-01-20 2011-08-04 Fukae Kasei Kk ピペット装置
JP2016209081A (ja) * 2015-04-30 2016-12-15 富士フイルム株式会社 ガスケット、ガスケットの製造方法、及びシリンジ

Also Published As

Publication number Publication date
DK1781358T3 (da) 2010-09-20
EP1781358A1 (en) 2007-05-09
EP1781358B1 (en) 2010-06-09
WO2006017186A1 (en) 2006-02-16
US20060008370A1 (en) 2006-01-12
ATE470466T1 (de) 2010-06-15
US7246551B2 (en) 2007-07-24
JP4762237B2 (ja) 2011-08-31
DE602005021792D1 (de) 2010-07-22
WO2006017186A9 (en) 2009-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4762237B2 (ja) 流体取扱装置
US7125727B2 (en) Sample handling tool with piezoelectric actuator
US7055320B2 (en) Actuator
US7033543B1 (en) Pipette tip, pipetting device and combination consisting of a pipette tip and pipetting device
US7438857B2 (en) Liquid handling tool having porous plunger
US20210008542A1 (en) Multichannel air displacement pipettor
JP2011149937A (ja) 圧力センサを備える容積型ポンプ
KR102478721B1 (ko) 향상된 블로우아웃을 갖는 공기 변위 피펫
US9360493B1 (en) Multi-channel aspirating and dispensing instrument
CA2698805C (en) Multi-channel pipette including a piston holder with guidance
JP2004512951A (ja) 液体サンプルの吸引および/または放出のための装置
EP2972408B1 (en) Wash through pipettor
JPWO2009093563A1 (ja) クランプ装置
CN111974472A (zh) 移液器和移液方法
JP2015034764A (ja) 分注装置
JP7093285B2 (ja) シール剤吐出装置
JP7320864B2 (ja) 圧電マイクロピペット
JP2003149093A (ja) 液体分注装置および液体分注方法
TW201104107A (en) Working device with at least one drive unit
JPH1193911A (ja) アクチュエータ
JP3316675B2 (ja) 液圧遠隔操作型マイクロマニピュレータ装置
JP3407127B2 (ja) マイクロインジェクター
CN114206501A (zh) 用于置换流体体积的置换设备和方法
JP2004239844A (ja) 液体分注装置および液体分注方法
HU231103B1 (hu) Piezoelektromos mikropipetta

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080703

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110414

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110511

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110607

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees