JP2008506043A - スリッタ下流部における繊維巻き取り紙の処理方法 - Google Patents

スリッタ下流部における繊維巻き取り紙の処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008506043A
JP2008506043A JP2007517319A JP2007517319A JP2008506043A JP 2008506043 A JP2008506043 A JP 2008506043A JP 2007517319 A JP2007517319 A JP 2007517319A JP 2007517319 A JP2007517319 A JP 2007517319A JP 2008506043 A JP2008506043 A JP 2008506043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal belt
paper
finishing
fiber web
web
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007517319A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4927724B2 (ja
Inventor
ピエティカイネン,レイヨ
スオミ,エーロ
タスキネン,ペッカ
ヴィルヤンマー,ミカ
ヴァイッティネン,ヘンリ
タルヤ,リスト
ニッシネン,ヴィルホ
ラーポッティ,ヨルマ
イロマキ,ヤリ
レポラ,マリア
リッポネン,ユハ
Original Assignee
メッツォ ペーパー インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メッツォ ペーパー インコーポレイテッド filed Critical メッツォ ペーパー インコーポレイテッド
Publication of JP2008506043A publication Critical patent/JP2008506043A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4927724B2 publication Critical patent/JP4927724B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21GCALENDERS; ACCESSORIES FOR PAPER-MAKING MACHINES
    • D21G1/00Calenders; Smoothing apparatus
    • D21G1/0066Calenders; Smoothing apparatus using a special calendering belt
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H25/00After-treatment of paper not provided for in groups D21H17/00 - D21H23/00
    • D21H25/08Rearranging applied substances, e.g. metering, smoothing; Removing excess material
    • D21H25/12Rearranging applied substances, e.g. metering, smoothing; Removing excess material with an essentially cylindrical body, e.g. roll or rod
    • D21H25/14Rearranging applied substances, e.g. metering, smoothing; Removing excess material with an essentially cylindrical body, e.g. roll or rod the body being a casting drum, a heated roll or a calender

Landscapes

  • Paper (AREA)
  • Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

本発明は、スリッタ下流部における繊維巻き取り紙の処理方法に関する。本方法では、所望の特性を供するための繊維巻き取り紙の仕上げは、一以上の仕上げユニットを用いて実行され、そのうちの少なくとも一は、金属ベルトが供されている巻き取り紙処理装置を有する。

Description

本発明は、スリッタ下流部における繊維巻き取り紙の処理方法に関する。当該処理方法はたとえば、カレンダリング、コーティング又は上記方法の様々な組み合わせを有する。
紙及び板紙の品質は非常に多様で、秤量に従って二の部類に分類することが可能である。1つは、秤量が25[g/m2]から300[g/m2]の単一層の紙で、もう1つは、秤量が150[g/m2]から600[g/m2]の多層技術によって製造された板紙である。上述のように、紙と板紙との境界線は流動的で、最低の秤量を有する板紙は、最も重い紙よりも軽い。
以降における典型的な説明は、繊維巻き取り紙について現在使用されている値の例であって、そのような値と実質的な差異が生じることはありえる。以降の説明は主として、非特許文献1からの引用である。
メカニカルパルプに基づく又は、木材を含有する印刷紙には、新聞紙、コーティングされていない雑誌紙及び、コーティングされた雑誌紙が含まれる。
新聞紙は、その全てがメカニカルパルプで構成されるか、又は少量の漂白された針葉樹パルプを含んで良い、及び/又は、リサイクルされたパルプはメカニカルパルプの一部にとって代わる物として使用されても良い。以下の値は、新聞紙について一般に使用される値とみなして良い。秤量が40[g/m2]-48.8[g/m2]、灰含有量(SCAN-P 5:63)が0%-20%、PPS s10粗さ(SCAN-P 76-95)が3.0[μm]-4.5[μm]、Bendtsen粗さ(SCAN-P 21:67)が100[ml/min]-200[ml/min]、密度が600[kg/m3]-750[kg/m3]、明るさ(ISO 2470:1999)が57%-63%で、不透明度(ISO 2470:1998)が90%-96%である。
コーティングされていない雑誌紙(SC=スーパーカレンダリング)は一般に、50%-70%のメカニカルパルプ、10%-25%の漂白された針葉樹パルプ及び、15%-30%のフィルタを有する。カレンダリングされたSC紙(とりわけ、SC-C、SC-B及びSC-A/A+を含む)の典型的な値は、秤量が40[g/m2]-60[g/m2]、灰含有量(SCAN-P 5:63)が0%-35%、Hunter光沢(ISO/DIS8254/1)が20%-50%より小さく、PPS s10粗さ(SCAN-P 76-95)が1.0[μm]-2.5[μm]、密度が700[kg/m3]-1250[kg/m3]、明るさ(ISO 2470:1999)が62%-70%で、不透明度(ISO 2470:1998)が90%-95%である。
表1は、メカニカルパルプを含む、コーティング可能な紙の典型的な値を示す。(ここで、MDF=マシン仕上げコーティング、FCO=フィルムコーティングオフセット、LWC=軽量コーティング、MWC=中質量コーティング、HWC=重量コーティング、である。)
Figure 2008506043
コーティングされた雑誌紙(LWC=軽量コーティング)は、40%-60%のメカニカルパルプ、25%-40%の漂白された針葉樹パルプ並びに、20%-35%のフィルタ及びコーティング物質を有する。
HWCは、2倍よりさらに大きくコーティングされて良い。
化学パルプ又は上級紙からなる、木材を含まない印刷紙は、化学パルプをベースとする、コーティングされた印刷紙及びコーティングされていない印刷紙の両方を含む。その際、メカニカルパルプの割合は10%未満である。
化学パルプをベースとしたコーティングされていない印刷紙(WFU)は、55%-80%の漂白された樺の木パルプ、0%-30%の針葉樹パルプ及び、10%-30%のフィルタを有する。WFUでは、値の変動幅が大きいことを示す。秤量が50[g/m2]-90[g/m2](さらには240[g/m2]まで)、Bendtsen粗さが250[ml/min]-400[ml/min]、明るさが86%-92%で、不透明度が83%-98%である。
化学パルプをベースとしたコーティングされた印刷紙(WFC)は、要求及び用途に従って広範にコーティングを変化させる。以下の値は、一度及び二度コーティングされた、化学パルプをベースとする印刷紙の典型的な値である。一度コーティングでは、秤量が90[g/m2]、Hunter光沢が65%-80%、PPS s10粗さが0.75[μm]-2.2[μm]、明るさが80%-88%、不透明度が91%-94%で、二度コーティングでは、秤量が130[g/m2]、Hunter光沢が70%-80%、PPS s10粗さが0.65[μm]-0.95[μm]、明るさが83%-90%、不透明度が95%-97%である。
他の紙にはとりわけ、袋用紙、ティッシュ及び壁紙が含まれる。
板紙の作製は、化学パルプ、メカニカルパルプ及び/又は、リサイクルパルプを用いることで実行される。板紙の品質はたとえば、意図された用途に従って、以下の主要群に分類することが可能である。
段ボールは、ライナ及び心紙を有する。
箱紙は、箱、入れ物の作製に用いられる。箱紙はとりわけ、液体包装用板紙(FBB=折りたたみ箱紙、LPB=液体包装用板紙、WLC=裏白チップボール、SBS=純粋な漂白された亜硫酸塩剤、SUS=純粋な漂白されていない亜硫酸塩剤)を有する。
グラフィックボードはたとえば、カード、折り込み機、ファイル、ケース、カバーなどの作製に用いられる。
前述のように、紙及び板紙の品質には様々な種類が存在し、それらの製造には複数の異なる型の機械が用いられる。
芬国特許出願公開第03/00066号明細書 芬国特許出願公開第03/00067号明細書 芬国特許出願公開第03/00068号明細書 Jokio M編、"Papermaking Science and Technology、section Papermaking Part 3、finishing"、Fapet Oy出版、1999年、pp.361
本発明の目的は、実際の製造ラインにおけるスリット下部工程に従うプロセス中において、コーティングされた紙及び板紙、並びにコーティングされていない紙及び板紙を最適方法で処理する方法及び装置の提供である。処理される巻き取り紙は、たとえば0.15[m]-4.5[m]と狭く、仕上げ機の大きさも、狭い巻き取り紙に対応して、現在の製造ラインで通常使用されている処理装置よりも実質的に小さく設計されている。
本発明の目的を実現するため、本発明の方法が、請求項1の特徴部での説明によって特徴づけられる。本発明の方法では、所望の特性を与えるための繊維巻き取り紙の処理はたとえば、繊維巻き取り紙を印刷機に通す前に、印刷面において一以上の仕上げユニットを用いることで実行され、当該仕上げユニットのうちの少なくとも一は、たとえば金属ベルトカレンダー、コーター、ドライヤー、ドライコーター等の金属ベルトが備えられた巻き取り紙処理装置である。
処理領域における、非常に広範な圧力範囲及び、使用時間(熱輸送時間及び/又は、処理時間)での使用を可能にし、一でかつ同一の装置は、様々なコーティングされた印刷紙及び板紙並びに、コーティングされない印刷紙及び板紙の処理への適用が可能であることを特徴とする金属ベルトカレンダーについては、本出願人による過去の出願である、特許文献1、特許文献2及び特許文献3にその詳細が説明されているので、ここではこれ以上説明しない。金属ベルトカレンダーでは、処理領域の長さは、ベルト案内素子の設置及び/又は、対抗素子の設計及び/又は設置によって決定され、処理領域内で巻き取り紙にかかる接触圧力はたとえば、約0.01MPaから約200MPaの範囲内で調節可能である。
金属ベルトカレンダーの大きさは小さくすることが可能で、その使用時には、巻き上げ式の狭い繊維巻き取り紙は、印刷機又は他の処理装置の幅に適合される。金属ベルトカレンダーを使用することで、処理条件を迅速に変更することが可能となる。それによりたとえば、一でかつ同一の紙料に基づきながら、それぞれ異なる用途での品質を有する紙及び板紙の製造を可能にし、当該紙料は、紙又は板紙のコーティングされた、又はコーティングされていない巻き取り紙で構成されて良い。品質間の切り換えは、十分かつ迅速に行うことが可能であるので、たとえ少量の処理であっても費用対効果の良い方法で製造することが可能である。それに加えて、印刷所の紙料購入費が減少する。
さらに、金属ベルトカレンダーは、繊維巻き取り紙の構造を安定化することで、水可溶性印刷インクの使用によって生じる、印刷機中の気泡の発生を最小に抑制することが可能となる。
本発明の方法はまた、その方法が印刷物のつや出しに有益である場合には、印刷機下流部において、金属ベルトカレンダーを有する印刷された繊維巻き取り紙に比較的簡単な処理を行うことによって実現することも可能である。
金属ベルトカレンダーに関しては、たとえば乾燥コーティング装置又は分離コーターのような、繊維巻き取り紙をコーティングする素子が、金属ベルトカレンダー上流部又は下流部に供されて良い。印刷機に関しては、金属ベルトカレンダーのみならず、繊維巻き取り紙を印刷機に通す前に、繊維巻き取り紙の多目的処理を可能にする他の型のカレンダーが供されて良い。
金属ベルトカレンダーはまた、繊維巻き取り紙の乾燥に用いることが可能なため、製紙ラインでの高巻き上げ湿度の利用が可能となる。

Claims (5)

  1. スリッタ下流部における繊維巻き取り紙の処理方法であって、
    所望の特性を与えるための繊維巻き取り紙の仕上げが、一以上の仕上げユニットを用いることによって行われ、
    前記仕上げユニットのうちの少なくとも一は、金属ベルトが供される巻き取り紙処理装置を有し、
    前記の金属ベルトが備えられている巻き取り紙処理装置は、金属ベルトカレンダー、及び/又は金属ベルトコーター、及び/又は金属ベルトドライヤー、及び/又はドライコーターを有し、かつ、
    前記仕上げが、印刷面において所望の仕上げが施された前記繊維巻き取り紙を供するために、前記巻き取り紙が印刷機を通る前に実行される、
    ことを特徴とする方法。
  2. 共通の紙料を使用し、金属ベルトの動作条件を変化させることによって、前記紙料を様々な品質で製造し、様々な用途に対応させる工程を有することを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記印刷機下流部にて、前記繊維巻き取り紙を金属ベルトカレンダーで処理し、その印刷物のつや出しを行う工程を有することを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  4. 前記一以上の仕上げユニットが前記印刷機に対してオンラインで設置されていることを特徴とする、請求項1から3のうちのいずれかに記載の方法。
  5. 前記一以上の仕上げユニットが前記印刷機に対してオフラインで設置されていることを特徴とする、請求項1から3のうちのいずれかに記載の方法。
JP2007517319A 2004-06-24 2005-05-31 スリッタ下流部における繊維ウエブの処理方法 Expired - Fee Related JP4927724B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20045243A FI117444B (fi) 2004-06-24 2004-06-24 Menetelmä kuiturainan käsittelemiseksi pituusleikkauksen jälkeisessä vaiheessa
FI20045243 2004-06-24
PCT/FI2005/050184 WO2006000633A1 (en) 2004-06-24 2005-05-31 Method for treating a fibrous web downstream of slitting

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008506043A true JP2008506043A (ja) 2008-02-28
JP4927724B2 JP4927724B2 (ja) 2012-05-09

Family

ID=32524617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007517319A Expired - Fee Related JP4927724B2 (ja) 2004-06-24 2005-05-31 スリッタ下流部における繊維ウエブの処理方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20080289784A1 (ja)
EP (1) EP1759056B1 (ja)
JP (1) JP4927724B2 (ja)
AT (1) ATE406476T1 (ja)
DE (1) DE602005009359D1 (ja)
FI (1) FI117444B (ja)
WO (1) WO2006000633A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3049252B1 (de) * 2013-09-25 2018-03-07 Koenig & Bauer AG Rollen-tintenstrahldruckmaschine, druckfarbe und verfahren zum bedrucken eines bedruckstoffes
EP2876206B2 (en) * 2013-11-21 2023-03-01 Valmet Technologies, Inc. Method for producing fiber webs and production line for producing fiber webs
US11374514B2 (en) 2019-04-25 2022-06-28 Black & Decker Inc. Sensorless variable conduction control for brushless motor

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003064764A1 (en) * 2002-01-29 2003-08-07 Metso Paper, Inc. Processing device for processing a coated or uncoated fibrous web
WO2003064762A1 (en) * 2002-01-29 2003-08-07 Metso Paper, Inc. Processing device and method of operating the device for processing a coated or uncoated fibrous web
WO2003064761A1 (en) * 2002-01-29 2003-08-07 Metso Paper, Inc. Processing device and method of operating the device for processing a coated or uncoated fibrous web

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2347047A (en) * 1940-08-31 1944-04-18 Interchem Corp Printing method and paper for use therein
US2997951A (en) * 1957-11-01 1961-08-29 William F Huck Wiping and polishing device for intaglio printing presses
US3684614A (en) * 1969-08-11 1972-08-15 Jerome H Lemelson Process for the manufacture of optical display devices
FR2525650A1 (fr) * 1982-04-22 1983-10-28 Condat Papeteries Procede et dispositif pour la fabrication de papiers ou cartons
US4898752A (en) * 1988-03-30 1990-02-06 Westvaco Corporation Method for making coated and printed packaging material on a printing press
DE4126233C1 (ja) * 1991-08-08 1992-09-17 Sulzer-Escher Wyss Gmbh, 7980 Ravensburg, De
FI108061B (fi) * 1995-10-05 2001-11-15 Metso Paper Inc Menetelmä liikkuvan paperi- tai kartonkirainan päällystämiseksi
CA2188074C (en) * 1995-11-13 2000-12-05 Dieter Kurth Process for converting and printing on webs, and a printing machine for carrying out this process
CA2214486C (en) * 1996-09-04 2006-06-06 Consolidated Papers, Inc. Method and apparatus for minimizing web-fluting in heat-set, web-offset printing presses
FI102304B1 (fi) * 1997-04-02 1998-11-13 Valmet Corp Kalanterointimenetelmä ja menetelmää soveltava kalanteri
US6030496A (en) * 1997-04-16 2000-02-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Making a web
FI115730B (fi) * 2000-05-03 2005-06-30 Metso Paper Inc Hihnakalanteri ja menetelmä materiaalirainan kalanteroimiseksi hihnakalanterissa
US6740200B2 (en) * 2001-12-19 2004-05-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Methods and system for manufacturing and finishing web products at high speed without reeling and unwinding
DE10303375A1 (de) * 2002-02-23 2003-09-04 Heidelberger Druckmasch Ag Bogen verarbeitende Rotationsdruckmaschine mit einer Bogenglättvorrichtung
FI116799B (fi) * 2004-07-02 2006-02-28 Metso Paper Inc Menetelmä ja laitteisto substraatin päällystyksessä ja painettu tuote

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003064764A1 (en) * 2002-01-29 2003-08-07 Metso Paper, Inc. Processing device for processing a coated or uncoated fibrous web
WO2003064762A1 (en) * 2002-01-29 2003-08-07 Metso Paper, Inc. Processing device and method of operating the device for processing a coated or uncoated fibrous web
WO2003064761A1 (en) * 2002-01-29 2003-08-07 Metso Paper, Inc. Processing device and method of operating the device for processing a coated or uncoated fibrous web

Also Published As

Publication number Publication date
FI20045243A0 (fi) 2004-06-24
US20080289784A1 (en) 2008-11-27
JP4927724B2 (ja) 2012-05-09
FI20045243A (fi) 2005-12-25
DE602005009359D1 (de) 2008-10-09
WO2006000633A1 (en) 2006-01-05
FI117444B (fi) 2006-10-13
ATE406476T1 (de) 2008-09-15
EP1759056B1 (en) 2008-08-27
EP1759056A1 (en) 2007-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9322135B2 (en) Method for producing fiber webs and production line for producing fiber webs
JP5291189B2 (ja) 低密度板紙
EP3875684B1 (en) Method of treating a fiber web and a treatment system for treatment of a fiber web
EP2701920B1 (en) Media used in digital high speed inkjet web press printing
EP2682520B1 (en) Method for producing fiber webs and production line for producing fiber webs
JP2009114620A (ja) カレンダ処理される繊維ウェブからなる安全紙
JP4927724B2 (ja) スリッタ下流部における繊維ウエブの処理方法
JP2007530811A (ja) コーティングされた繊維巻き取り紙の製造方法
JP4651678B2 (ja) 表面サイズ紙/板紙生成方法
CN201506938U (zh) 整合在造纸机/纸板机中的涂布和压光设备
EP3231936B1 (en) Method for producing fiber webs
EP2628851A1 (en) Method in a multiroll calender and a multiroll calender
FI128753B (en) Fiber web treatment method and treatment system for fiber web treatment
EP1980666B1 (en) Mechanical Fibers in Xerographic Paper
CN102046880B (zh) 对金属带式压光机中的纤维幅材进行处理的方法和实施该方法的设备
WO2007110472A1 (en) Method and apparatus for producing coated paper or board
EP2617895B1 (en) Method in a multiroll calender
CN203834286U (zh) 具有防振设备的压光机
FI20185723A1 (en) Method of treating a fibrous web and treatment system for treating a fibrous web
KR20040083102A (ko) 코팅 또는 미코팅 섬유웨브를 처리하기 위한 처리장치
WO2012059635A2 (en) Method and apparatus for surface sizing a fibrous web

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120131

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees