JP2008505889A - 複合剤組成物 - Google Patents

複合剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2008505889A
JP2008505889A JP2007520251A JP2007520251A JP2008505889A JP 2008505889 A JP2008505889 A JP 2008505889A JP 2007520251 A JP2007520251 A JP 2007520251A JP 2007520251 A JP2007520251 A JP 2007520251A JP 2008505889 A JP2008505889 A JP 2008505889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ibuprofen
paracetamol
pain
composition
day
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007520251A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5630943B2 (ja
Inventor
アトキンソン,ハートレー・キャンベル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AFT Pharmaceuticals Ltd
Original Assignee
AFT Pharmaceuticals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AFT Pharmaceuticals Ltd filed Critical AFT Pharmaceuticals Ltd
Publication of JP2008505889A publication Critical patent/JP2008505889A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5630943B2 publication Critical patent/JP5630943B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/165Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/192Carboxylic acids, e.g. valproic acid having aromatic groups, e.g. sulindac, 2-aryl-propionic acids, ethacrynic acid 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/165Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
    • A61K31/167Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide having the nitrogen of a carboxamide group directly attached to the aromatic ring, e.g. lidocaine, paracetamol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/216Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acids having aromatic rings, e.g. benactizyne, clofibrate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2059Starch, including chemically or physically modified derivatives; Amylose; Amylopectin; Dextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)

Abstract

約125mg〜約150mgのイブプロフェンおよび約475mg〜約500mgのパラセタモールを含む痛みの処置のための複合剤医薬組成物。

Description

本発明は、痛みの処置のための方法および複合剤組成物に関する。特に、本発明は、イブプロフェンおよびパラセタモールを含有する痛みの処置のための組成物に関する。
発明の背景
医師の処方なし(すなわち、処方箋なし(「OTC」))の場合、痛みを軽減するためのパラセタモール(アセトアミノフェン)の充分な治療用量は1000mgであり、イブプロフェンの充分な治療用量は400mgである。また、1日の総量も、1日あたり分割用量で4000mgのパラセタモールおよび1200mgのイブプロフェンに制限されている。
パラセタモールおよびイブプロフェンの各々の投与方式は、個々に患者に与える場合、個々の充分な治療用量を与えるために、多くの場合極限まで増やされる。各薬物適用の1日の最大用量を満足するが超えないように注意する必要がある。
パラセタモールおよびコデイン(500mg/8mg)ならびにイブプロフェンおよびコデイン(200mg/12.8mg)などの単回投与形態の複合医薬品が知られている。コデインの使用を回避することは、よく見られる副作用である便秘の問題のため、利点となり得る。
パラセタモール、イブプロフェンおよびコデインの組合せは南アフリカで知られており、1錠の錠剤は、パラセタモール250mg、イブプロフェン200mg、コデイン10mgを含む。単回投与形態が325mgのパラセタモール、325mgのアスピリンおよび10mgのコデインを含むパラセタモール、アスピリンおよびコデインの別の複合剤も知られている。両方の場合において、2錠のカプセルの用量では、送達されるパラセタモールの量は治療用量に満たない。南アフリカの複合剤の場合、4錠のカプセルで充分なOTC治療用量のパラセタモールが与えられ得るが、このとき、イブプロフェンの量は、許容されるOTC用量限界を超過し得る。
パラセタモールは、処方なしで、熱/痛みの処置のために500〜1000mgを4〜6時間毎に4g/日までの投薬量で服用され得る。イブプロフェンは、処方なしで、痛覚消失のために200〜400mgを6時間毎に1200mg/日までの用量で服用される。
イブプロフェンは、一般的に、1.2g/日までの自己治療分割用量で充分耐容性であるが、一部の個体では、なお、胃腸障害などの副作用(参考文献:Scheiman JMら 2004−A randomised controlled comparison of ibuprofen at maximal over−the−counter dose compared with prescription−dose
celecoxib on upper gastrointestinal mucosal injury.Clin Gastroenterol Hepatol 2(4):290−5)およびいくつかの他の有害効果(参考文献:AHFS Drug Information,2004)を伴う。
しかしながら、パラセタモールは「治療用量で比較的無毒性」とみなされている(AHFS Drug Information 2004)。
文献により、一部の薬物では、総用量よりも投薬頻度が、有害な反応の確認においてより重要であることが報告されている(Avery’s Drug Treatment,1996,第4版:Adis International(オークランド)のIR Edwards,Pharmacological Basis of Adverse Drug Reactions,第6章,第293頁)。これは、2×200mgのイブプロフェンを1日3回与えるよりも2×150mgのイブプロフェンを1日4回与える方が、より耐容性が高くなり得ることを示す。この種の原則はまた、薬物が徐々に放出されて、即時放出投与形態に由来するこのような極端な正負のピーク効果が回避される徐放性生成物の原理をある程度裏付けるものである(behind)。また、単回投与として与えられるイブプロフェンの量を減少させることにより、イブプロフェンの耐容性が改善されることが考えられ得る。
しかしながら、低用量のイブプロフェンの使用により、痛み軽減の有効性が低下する結果を伴うピーク薬物濃度の低下のために、痛み軽減の低下がもたらされ得ることが懸念される。
これらの薬物適用を複合剤にて高治療用量で送達できることは、1日の間に必要とされる投薬の数を最小限にしつつ、より有効な痛み軽減のための1日あたりの最大用量割合が依然として達成されるという利点となり得る。痛み軽減効果が維持されている間に生じる副作用の可能性を低減させるためにイブプロフェンの量の低減すること、および必要とされる用量を最小限にすることにより、これらの利点が達成され得る。短期間の間欠的な型の痛みを処置するためのかかる複合剤から有効な痛み軽減の達成が可能なこともまた、利点であり得る。かかる複合剤は、これまで提供されておらず、その概念は、いくつかの利点、例えば、投与の簡便さ、ユーザコンプライアンスの容易さの増大、および経時的な有効な痛み軽減が得られることを可能にし得る。
発明の概要
広い観点では、本発明は、第1の態様において、約125mg〜約150mgのイブプロフェンおよび約475mg〜約500mgのパラセタモールを含む、痛みの処置のための複合剤組成物を含むことと理解(see)され得る。
好ましくは、パラセタモール:イブプロフェンの比は約50:15である。
好ましくは、該組成物は150mgのイブプロフェンおよび500mgのパラセタモールを含む。
イブプロフェンは、塩、エステルまたは複合体形態として存在し得、その量が約125mg〜約150mgのイブプロフェンを送達するのに適している。
好ましくは、該組成物は2つの単位用量として1日4回投与される。
好ましくは、単位用量は錠剤またはカプセルである。
別の態様では、本発明は、1回の投与での約250mg〜300mgのイブプロフェンおよび約975mg〜約1000mgのパラセタモールの送達を含む、疼痛処理方法を提供する。
別の態様では、本発明は、パラセタモールおよびイブプロフェンの両方の送達のための
投与方式を提供することによる疼痛処理方法であって、両活性物質が複合剤組成物にて送達され、単回投与につき約125mg〜約150mgのイブプロフェンおよび約475mg〜約500mgのパラセタモールが含まれ、単回投与が2つの単位用量で1日4回与えられる疼痛処理方法であることと理解され得る。
好ましくは、単位用量が錠剤またはカプセルである。
好ましくは、1回の治療用量におけるパラセタモール:イブプロフェンの比は約50:15である。
イブプロフェンは、塩、エステルまたは複合体形態として存在し得、その量が約125mg〜約150mgのイブプロフェンを送達するのに適している。
好ましくは、該組成物は150mgのイブプロフェンおよび500mgのパラセタモールを含む。
別の態様では、本発明は、痛みの処置のために2つの単位用量で1日4回投与するための医薬の製造における約475mg〜約500mgのパラセタモールおよび約125mg〜約150mgのイブプロフェンの使用を提供する。
好ましくは、パラセタモール:イブプロフェンの比は約50:15である。
イブプロフェンは、塩、エステルまたは複合体形態として存在し得、その量が約125mg〜約150mgのイブプロフェンを送達するのに適している。
好ましくは、150mgのイブプロフェンおよび500mgのパラセタモールが使用される。
別の態様では、本発明は、錠剤またはカプセルを含む医薬パックであって、各錠剤またはカプセルが本発明の第1の態様に記載の複合剤組成物を含み、該パックが、使用者が2錠の錠剤またはカプセルを1日4回以下で服用するための使用説明書を含む、医薬パックを提供する。
好ましくは、該パックは偶数個の錠剤またはカプセルを含む。
好ましくは、該パックは少なくとも8錠の錠剤またはカプセルを含む。
別の態様では、本発明は、パラセタモールおよびイブプロフェンを、約42.5:12.5〜約50:15のパラセタモール:イブプロフェンの相乗的有効比で含む、痛みの処置のための医薬組成物を提供する。
好ましくは、該比は50:15である。
該組成物は、イブプロフェンの塩、エステルまたは複合体形態として、イブプロフェンを使用者に記載の比の範囲で送達するのに充分な量で存在し得る。
好ましくは、該組成物は錠剤またはカプセルである。
好ましくは、該組成物は1日4回投与される。
発明の詳細な説明
本発明は、広い観点において、イブプロフェンおよびパラセタモールの両方を含み、痛みの処置のための経口投与に適し、過度な困難を伴わずに服用できる医薬調製物に関する。特に、該医薬調製物は、頭痛、生理痛および筋骨格痛などの痛みの一時的軽減のための
ものである。かかる痛みに悩まされる場合、1日の治療用量のOTC(「処方箋なし」)痛み軽減活性物質の両方を、満足させるべき1日の最大用量を可能にしながらも、これを超えない投与方式で投与できることは、利点となり得る。
本発明による医薬調製物では、パラセタモールおよびイブプロフェンを組み合わせる。パラセタモールおよびイブプロフェンの複合剤組成物における最大治療用量の送達は、1000mgのパラセタモールおよび400mgのイブプロフェンを必要とし得る。1日の最大用量4000mgのパラセタモールを与えるために、この複合剤にて1日4回で送達すると、1日あたりに送達されるイブプロフェンの対応する量は1600mgとなり得、最大割合1200mgの400mg過剰となり得る。最大治療用量を1日3回投薬に減らすと、1日の最大用量のイブプロフェンは与えられ得るが、パラセタモールの使用は不充分となり得る(1日の量3000mgは、1日の許容最大量4000mgに不足となり得る)。
本発明による複合剤組成物は、約125mg〜約150mgのイブプロフェンおよび約475mg〜約500mgのパラセタモールを含む。これは、1日4回服用して1日あたりの最大OTCレベルをもたらす組成物の投与を可能にするが、イブプロフェンはピークレベルより低くなる。このことは、有害な副作用の発生が、イブプロフェン使用によって生じ得るよりも低下するという予想を提示するが、痛み軽減が低減され得、その結果、不充分となり得るリスクを有する。驚くべきことに、イブプロフェン/パラセタモール複合剤を本発明による量および方式で投与すると、痛み軽減効果の低減がほとんどまたは全くないようであることがわかった。実際、痛み軽減は、同じ量のイブプロフェンを単独で投与するよりもはるかに改善される。したがって、痛み低減効果を維持または改善しつつ、高ピークイブプロフェン使用による有害な副作用の可能性を減少させることが可能である。観察される複合剤の有効性は、投与後にパラセタモールおよびイブプロフェン間に生じる相乗効果によるものであり得ることが仮定される。
したがって、本発明者らは、パラセタモールのイブプロフェンに対する比の調整によって、複合剤組成物が与えられ得る効率が最大化され得、個々の治療用量が有効な痛み軽減をもたらすのに充分強力な濃度になるとともに、1日の許容最大量が確保され得ることを認識した。組成物中のイブプロフェンの量を、推奨された1回の最大治療用量未満の量に低減させることにより、与えられるべき1日の最大量をもたらすために、1日を通してより高頻度に与えることができる。これにより、約1000mgのパラセタモールおよび約300mgのイブプロフェン(2錠の丸剤/カプセルで約500mgのパラセタモール+約150mgのイブプロフェン)を含有する複合剤組成物を1日4回与え、各薬物適用の1日の最大量をもたらすことが可能になる。予測される弊害は、1回の投薬で投与されるイブプロフェンの量が少なく、したがって、痛み軽減が充分でないか、または少なくとも低下すると予測され得ることである。前述のように、驚くべきことに、本発明は、そのようにならないことがわかった。痛み軽減は、一貫して、少なくとも同等な有効性である。
また、驚くべきことに、該組成物(パラセタモール:イブプロフェン比が約47.5:12.5〜約50:15、好ましくは50:15)は、個々の活性物質を単独で服用した場合と比べ、最初の投薬期間中に痛み軽減の増大を提供することがわかった。この効果それ自体が、継続的な投与が不必要であり得る状況における疼痛処理の選択肢を提供する。使用者は、有効な痛み軽減を得つつ、摂取するイブプロフェンのレベルを低減することができる。この効果を得るためには、イブプロフェンの最低成人個体用量を約250mgとし、約950mgのパラセタモールとともに服用すること(例えば、各丸剤中に125mgのイブプロフェンおよび475mgのパラセタモールを含む2錠の錠剤/丸剤で)がはるかに好ましい。活性物質の最大量は、1日あたりの最大OTC量と関連する実用面(例えば、安全面など)および得られる丸剤/カプセルの大きさに依存する。好ましくは、1
錠の丸剤/カプセル中の活性物質の量は、約150mgのイブプロフェンおよび500mgのパラセタモールである。かかる2錠の丸剤/カプセルは、300mgのイブプロフェンおよび1000mgのパラセタモールの単回投与を提供するために服用され得る。パラセタモールを500mgおよびイブプロフェンを150mgより多く含有する丸剤/カプセルが作製され得るが、かかる選択肢は、丸剤/カプセルの大きさおよび得られる摂取とコンプライアンスの問題点ため、好ましくない。
当業者にはわかり得るように、該2つの活性物質の薬学的に許容され得る塩またはエステルもまた使用され得る。例えば、イブプロフェンは、通常、酸として与えられるが、種々の塩、エステルおよび他の複合体もまた使用される。これらとしては、リシンおよびナトリウム塩、グアヤコールおよびピリドキシンエステル、ならびにアミノエタノール、イソブタノールアンモニウム、ならびにメグルミン誘導体が挙げられ、イブプロフェンは、通常、ラセミ混合物として投与されるが、S(+)−異性体(デクスイブプロフェン(dexibuprofen))のみを含有する調製物が、一部の国で利用可能である。
自明であるように、塩形態を製剤に使用する場合、酸の所望の量(例えば、342mgのイブプロフェンのリシン塩=200mgのイブプロフェン)を満足させるのに充分な量を含めることが必要である。
好ましい形態では、活性成分(パラセタモール:イブプロフェン)は、約50:15の比で、単一の錠剤またはカプセル内に、錠剤またはカプセルの過剰な投与なく推奨された最大用量(医師の処方なしで)を満足させるために1日4回投与するのに適した量(重量基準)で配合される。使用され得る重量の成分が与えられると、医薬調製物を、使用者に容易に摂取されるように2錠の錠剤またはカプセルで与えることが好ましい。パラセタモール(500mg)およびイブプロフェン(150mg)を単一の錠剤またはカプセル内に含む調製物を配合することが可能なことがわかった。したがって、2錠の錠剤/カプセル1日4回(すなわち、24時間の間で;好ましくは、1日4回)分で1日の最大許容用量が送達される。
有効な疼痛処理は最初の投薬期間内に達成され得るが、これを四半期(quarterly)投与方式と組み合わせることが好ましい。この成分量と投与方式という新しい組合せにより、簡単で効果的かつ達成可能な痛み軽減のための自己薬物適用が可能になり、したがって、自己薬物適用要件に伴って生じ得る問題が解決される。かかる問題としては、必要とされる投与方式とのコンプライアンスの容易さが挙げられる。1日4回の2錠の錠剤またはカプセルは、使用者が対処するのに比較的容易な方式である。この量から増加させると、投薬量および投与の問題が生じ得る。これは、有害な副作用の発生の低減の可能性のさらなる利点である。イブプロフェンおよびパラセタモールの量は、日用量の観点から安全限界を維持するため、所望によりやや低いレベルに調整され得る。単回投与におけるイブプロフェン(酸として)の量は、したがって、約125mg〜約150mgであり得、パラセタモールの量は約475mg〜約500mgであり得る。許容され得る医薬品の変形例も包含されるものとする。
該成分は、既知の医薬用担体および賦形剤を用いて錠剤またはカプセルに製剤化される。好ましくは、これらは、好ましい成分量を含有することができる大きさのフィルムコーティングされた錠剤に製剤化される。好ましくは、これは、嚥下およびフィルムコーティングの容易さのために楕円型である。該組成物はまた、例えば、2錠の00サイズカプセルにて投与され得る。好ましさの低い態様では、活性物質は、独立した単位用量として投与され得る。その結果は、例えば、2錠の500mgのパラセタモール丸剤/カプセルおよび2錠の150mgのイブプロフェン丸剤/カプセルの投与であり得る。これは、4錠の丸剤/カプセルの投与がコンプライアンスを助長しないため、あまり好ましくない。
本質的に、約50:15(例えば、500mgのパラセタモール:150mgのイブプロフェン)の比を用いることにより、充分なOTC治療日用量(非処方)が、2錠の錠剤/カプセルを1日4回(すなわち、6時間毎)の摂取で、使用者に簡便に提供され得る。単回投与でより多くの数の丸剤を摂取することは非実用的であり、消費者の抵抗をまねく傾向にある。
好ましい形態では、活性成分を含有する錠剤は、薬学的に許容され得る成分、例えば、トウモロコシデンプン、コロイド状二酸化ケイ素、EDTA二ナトリウム、ポリビニルピロリジン、安息香酸ナトリウム、コロイド状二酸化ケイ素、ステアリン酸マグネシウム、デンプングリコール酸ナトリウムを用いて製造され得る。当業者にはわかり得る他の薬学的に許容され得る成分もまた、使用され得る。
パラセタモールは、粉末または結晶いずれかの形態で提供され得る。
イブプロフェンは、任意の適切な粒径(例えば、25ミクロンまたは50ミクロンのいずれかの粒径)で提供され得る。
精製水は、好ましくは、製剤を調製する際に使用される。
錠剤/カプセル(「丸剤」)は、好ましくは、よく知られた医薬パック(例えば、ブリスターパックなど)の一部として消費者に提供される。該パックは、偶数個の丸剤、好ましくは少なくとも8錠の丸剤を内包して有し、1日(すなわち、24時間の間で)4回以下で2錠の丸剤を服用するための使用説明書を有するものとする。好ましくは、使用説明書は、丸剤を6時間の間隔(すなわち、1日4回)で服用するためのものである。もちろん、丸剤を瓶に入れ、該瓶内に未包装で(loosely)保持した状態で販売することも可能である。
実施例
実施例1:経口使用のための錠剤
コア
パラセタモール 500.0mg
イブプロフェン 150.0mg
トウモロコシデンプン(乾燥ミックス) 14.83mg
コロイド状二酸化ケイ素 1.70mg
トウモロコシデンプン(ペースト用) 22.5mg
EDTA二ナトリウム 0.50mg
ポリビニルピロリドン 7.54mg
安息香酸ナトリウム 1.00mg
トウモロコシデンプン(潤滑) 12.50mg
コロイド状二酸化ケイ素 12.00mg
ステアリン酸マグネシウム 2.45mg
デンプングリコール酸ナトリウム 25.00mg
精製水 適量
コーティング
ヒドロキシプロピルメチルセルロース 7.20mg
ポリエチレングリコール6000 0.80mg
二酸化チタン(着色剤) 0.21mg
メチルヒドロキシ安息香酸 0.20mg
プロピルヒドロキシ安息香酸 0.02mg
精製水 適量
合計 758.45mg
実施例2:錠剤の調製
A.顆粒混合物の調製
1.パラセタモールおよびイブプロフェンを秤量し、適切なバイブロシフターを用いて分級し、混合機に移す。#12篩を通らなかった物質を廃棄する。
2.トウモロコシデンプンを秤量し、適切なバイブロシフター(#40篩)を用いて分級し、混合機に移す。
3.コロイド状二酸化ケイ素を秤量し、適切なバイブロシフター(#100篩)を用いて分級し、混合機に移す。
4.低速で10〜11分間混合する。
B.湿式造粒および乾燥
1.精製水(0.03ml/錠剤)をステンレス鋼容器に添加する。
2.適切な篩(例えば、#60)を用いてトウモロコシデンプン(ペースト用)を分級し、スラリが形成されるまで攪拌する。
3.精製水(0.18ml/錠剤)を適切なジャケット付きプラネタリ混合機に添加し、沸騰するまで加熱する。
4.EDTA二ナトリウム、ポリビニルピロリジンおよび安息香酸ナトリウムを添加する。透明な溶液が得られるまで5〜6分間溶解および攪拌する。
5.継続的に攪拌下、半透明のペーストが得られるまでデンプンスラリを添加する。
6.プラネタリ混合機のジャケット内で冷水を循環させることにより、ペーストを50〜55℃まで冷却する。
7.ペーストを高速造粒機にゆっくりと添加し、粘稠性が得られるまで、低速で、次いで高速で混合する。
8.湿顆粒を流動床式乾燥機内に取り出し、混合機とチョッパを低速、次いで高速に維持する。乾燥減量値が1%w/w以下になるまで乾燥する。
C.乾式分級、ミリングおよび潤滑
1.乾燥した顆粒を、適切なマルチミルおよび2.5mmスクリーンにより篩にかける。残留した顆粒を再度ミリングする。
2.理論収率(99〜100%)を確認する。
3.デンプングリコール酸ナトリウム、ステアリン酸マグネシウム、コロイド状二酸化ケイ素およびトウモロコシデンプン(潤滑用)を秤量し、適切なバイブロシフターの40メッシュ篩および100メッシュ篩により分級する。潤滑剤を、乾燥した顆粒に移し、5分間25rpmで、適切な混合機内で混合する。
4.理論収率(99〜100%)を確認する。
E.錠剤打錠、フィルムコーティングおよび研磨
1.規定の打抜鏨を用いた回転式打錠機(press)にて錠剤に圧縮する。
2.コーティング成分、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリエチレングリコール6000、二酸化チタン(着色剤)、メチルヒドロキシ安息香酸、プロピルヒドロキシ安息香酸を水に添加し、スラリ(10〜12%w/v)を形成する。
3.錠剤を、適切な自動塗布装置内でコーティングする。スプレーガン(3)を適切な速度、例えば35ml/分(すなわち、105ml/分)に設定し、錠剤をコーティングする。
4.最終の錠剤をワックス(蜜蝋0.1mg/錠剤およびカルナウバワックス0.3mg/錠剤)で研磨する。混合ワックスを錠剤上に散布させ、約10分間回転させる。
錠剤は、Ph.Eur.およびUSPの崩壊時間要件を満足する。
実施例3:経口使用のための錠剤
パート1(乾式混合)
パラセタモール 500.0mg
イブプロフェン 150.0mg
トウモロコシデンプン(乾燥ミックス) 25.32mg
微晶質セルロース 30.00mg
アルファ化デンプン 32.00mg
クロスカルメロースナトリウム 2.50mg
パートII(造粒)
トウモロコシデンプン(ペースト) 50.00mg
メチルパラヒドロキシ安息香酸 0.30mg
プロピルパラヒドロキシ安息香酸 0.03mg
精製水 適量
パートIII(潤滑)
トウモロコシデンプン 10.00mg
クロスカルメロースナトリウム 10.00mg
ステアリン酸マグネシウム 4.85mg
タルク 10.00mg
フィルムコーティング
オパドライホワイト OYLS 58900 14.00mg
タルク 1.00mg
精製水 適量
実施例4:実施例3の錠剤の調製
パートI
1.適切なステンレス鋼製高速混合造粒機内に、パラセタモール、イブプロフェン、トウモロコシデンプン、微晶質セルロース、アルファ化デンプンおよびクロスカルメロースナトリウムを移し、分級し、ブレンドする。10分間を混合する。
パートII
1.ステンレス鋼容器内に、精製水(6.00L/120,000錠バッチに相当する量)およびトウモロコシデンプンを移し、攪拌して均一なスラリを得る。
2.水(30.00L/120,000錠バッチ)をステンレス鋼製ペースト用ケトル内に移し、沸騰するまで加熱し、メチルパラヒドロキシ安息香酸およびプロピルパラヒドロキシ安息香酸を溶解する。
3.デンプンスラリを定常攪拌下で添加し、ゲル化する。
4.デンプンペーストを、高速混合造粒機内のパートIの混合物にゆっくり添加する。混合機ブレードをゆっくり10〜20分間作動させ、次いで、攪拌機を低速で、およびチョッパを高速で5〜7分間、同時に作動させる。
5.上記の重量の塊を、8mmスクリーン、前進ナイフ(knife forward
)を備えたマルチミルを用いることにより中速度で造粒する。
6.湿性造粒物を流動床式乾燥機内で52〜55℃にて、2.5〜3.5%w/wのLOD値が得られるまで乾燥させる。
7.乾燥した造粒物を、20メッシュ篩を備えた分級装置により分級し、超過サイズのものを、1.5mmスクリーン、前進ナイフを備えたマルチミルに中速度設定で通す。
パートIII:最終混合物
1.ミリングした顆粒を、インプロセスビンブレンダ(inprocess bin blender)に移す。
2.トウモロコシデンプン、クロスカルメロースナトリウム、精製タルクを分級し、ミリングした顆粒に移す。
3.チョッパをオフポジションに維持しながら、4分間、低速で混合し、予備混合時間を記録する。
打錠
1.最終の混合物を、カプセル成形打抜鏨を備えた打錠機によって圧縮し、錠剤1つあたり825mgの重量を得る。
フィルムコーティングの調製
オパドライホワイト、精製タルクおよび水(13.20L/120,000錠バッチ)を混合し、10分間攪拌し、重量を確認し、必要とされる重量を得るために、必要に応じてさらに水を添加し、懸濁液を100#ナイロン布に通して濾過する。
フィルムコーティング
1.圧縮した錠剤をコーティングパン内で、コーティング用懸濁液でコーティングする。
2.コーティングした錠剤をコーティングパン内で、精製タルクにより研磨する。
錠剤は、Ph.Eur.およびUSPの崩壊時間要件を満足する。
実施例5
実施例3の複合剤を、歯痛モデルを用いた予備研究において試験した。すなわち、患者に、局所麻酔下で親知らずの抜歯後、痛覚消失のため、2錠のパラセタモール500mg+イブプロフェン150mgの錠剤を1日4回、または2錠のイブプロフェン単独を含有する150mgの錠剤を1日4回のいずれかを与えた。安静時および活動時の痛みのスコアを、曲線下面積(AUC)痛みスコアを誘導するために使用される視覚アナログ尺度によって測定した。AUCが小さいほど、良好な痛み軽減を表す。
表1に示す結果は、患者数が限定されているにもかかわらず、パラセタモール500mg+イブプロフェン150mgの複合剤は、痛み軽減において、すべてのパラメータにおいてイブプロフェン単独よりも非常に明白な優位性を示したという点において意外である。
Figure 2008505889
本発明は、パラセタモールとの複合剤において低減させたイブプロフェン量を用いて有効に痛み軽減を達成するのを可能にする。高ピーク量のイブプロフェンに由来する有害な反応の可能性の最小化が、結果として達成される。該組成物により、個体にとって達成可能かつ有効であり、処方なしで提供され得る疼痛処理方式を設定することが可能になる。
実施例6
以下の表2は、歯痛モデルにおける、イブプロフェンのみ、パラセタモールのみ、およびイブプロフェン+パラセタモール組成物の平均視覚アナログ痛みスコア(VASスコア)の比較を提供する。VASスコアが低いほど、より良好な痛み軽減により痛みが少ないことに一致する。イブプロフェンのみ、およびイブプロフェン+パラセタモール(Maxigesic)の組成物のVASスコアを、実施例5において報告したAUC試算から計算した。痛みスコアは、歯痛モデルにおけるパラセタモールの文献値との比較を可能にするため、AUC値ではなく最初の投薬期間での平均として算出した。
Figure 2008505889
パラセタモール参考文献:RA Seymourら.An investigation into the comparative efficacy of soluble aspirin and solid paracetamol in postoperative pain after third molar surgery.Br Dental J(2003)194(3),153−7。投薬後240分間、歯の手術後の痛みを比較する。患者は、パラセタモール1000mgまたは可溶性アスピリン900mgを服用した。
活性物質単独との比較におけるイブプロフェン+パラセタモール複合剤(Maxigesic)の有効性は、VASスコア比較に反映されるように明白にわかる。最初の投薬期間にまさるこの痛み軽減効果の増強は予想外であり、使用者に対して痛み軽減処理における利点を提供する。低減量でのイブプロフェンで観察された、最初の痛み期間にまさる複合剤の有効な痛み軽減の増加は、単回投与で間欠的な痛みを処置する場合、使用者に疼痛処理の選択肢を提供する。この増強効果は、1日の投与(最大OTC投与のために1日4回)で観察された結果を強化し、処置に用いた活性物質の比(すなわち、約47.5:12.5〜約50:15;好ましくは、約50:15;パラセタモール:イブプロフェン)で、相乗的痛み軽減効果が生じていることを示す。
前述の記載において、同等のものが既知である本発明の具体的な成分または整数値に言及したが、かかる同等の成分または整数値は、個々に記載されているかのように本明細書に組み込まれる。
本発明を、例示の目的のみのため、および可能な実施形態に関して記載したが、添付の特許請求の範囲に規定される本発明の範囲および精神を逸脱することなく、変形または改善がなされ得ることを理解されたい。

Claims (26)

  1. 約125mg〜約150mgのイブプロフェンおよび約475mg〜約500mgのパラセタモールを含む、痛みの処置のための複合剤(combination)医薬組成物。
  2. パラセタモール:イブプロフェンの比が約50:15である、請求項1に記載の複合剤組成物。
  3. 該組成物が150mgのイブプロフェンおよび500mgのパラセタモールを含む、請求項1または2に記載の複合剤組成物。
  4. イブプロフェンが塩、エステルまたは複合体形態として存在し、その量が、約125mg〜約150mgのイブプロフェンを送達するのに適している、請求項1〜3に記載の複合剤組成物。
  5. 該組成物が2つの単位用量として1日4回投与される、請求項1〜4に記載の複合剤組成物。
  6. 単位用量が錠剤またはカプセルである、請求項1〜5に記載の複合剤組成物。
  7. パラセタモールおよびイブプロフェンの両方の送達のための投与方式を提供することによる疼痛処理方法であって、両活性物質が複合剤組成物にて送達され、単回投与につき約125mg〜約150mgのイブプロフェンおよび約475mg〜約500mgのパラセタモールが含まれ、単回投与が2つの単位用量で1日4回与えられる、疼痛処理方法。
  8. 単位用量が錠剤またはカプセルである、請求項7に記載の疼痛処理方法。
  9. 1回の治療用量におけるパラセタモール:イブプロフェンの比が約50:15である、請求項7〜8に記載の疼痛処理方法。
  10. イブプロフェンが塩、エステルまたは複合体形態として存在し、その量が約125mg〜約150mgのイブプロフェンを送達するのに適している、請求項7〜9に記載の疼痛処理方法。
  11. 該組成物が150mgのイブプロフェンおよび500mgのパラセタモールを含む、請求項7〜10に記載の疼痛処理方法。
  12. 痛みの処置のために2つの単位用量で1日4回投与するための医薬の製造における約475mg〜約500mgのパラセタモールおよび約125mg〜約150mgのイブプロフェンの使用。
  13. パラセタモール:イブプロフェンの比が約50:15である、請求項12に記載の使用。
  14. イブプロフェンが塩、エステルまたは複合体形態として存在し、その量が約125mg〜約150mgのイブプロフェンを送達するのに適している、請求項12〜13に記載の使用。
  15. 150mgのイブプロフェンおよび500mgのパラセタモールが使用される、請求項
    12〜14に記載の使用。
  16. 錠剤またはカプセルを含む医薬パックであって、各錠剤またはカプセルが、請求項1〜4いずれか1項に記載の医薬組成物を含み、該パックが、使用者が2錠の錠剤またはカプセルを1日4回以下で服用するための使用説明書を含む、医薬パック。
  17. 偶数個の錠剤またはカプセルを含む、請求項16に記載の医薬パック。
  18. 少なくとも8錠の錠剤またはカプセルを含む、請求項16または17に記載の医薬パック。
  19. 痛みの処置のための医薬組成物であって、パラセタモールおよびイブプロフェンを約42.5:12.5〜約50:15の範囲の相乗的有効比で含む、組成物。
  20. 該比が50:15である、請求項19に記載の医薬組成物。
  21. 該組成物が、イブプロフェンの塩、エステルまたは複合体形態を、イブプロフェンが使用者に記載の比の範囲内または記載の比で送達されるのに充分な量で含む、請求項19または20に記載の医薬組成物。
  22. 該組成物が錠剤またはカプセルである、請求項19〜21に記載の医薬組成物。
  23. 該組成物が1日4回投与される、請求項19〜22に記載の医薬組成物。
  24. 約250mg〜約300mgのイブプロフェンおよび約975mg〜約1000mgのパラセタモールを1回の投与で提供することを含む、疼痛処理方法。
  25. イブプロフェンおよびパラセタモールを1日4回投与する、請求項24に記載の方法。
  26. 1回の投与あたりイブプロフェンおよびパラセタモールが2つの単位用量で送達される、請求項24または25に記載の方法。
JP2007520251A 2004-07-07 2005-07-07 複合剤組成物 Active JP5630943B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NZ533982 2004-07-07
NZ53398204 2004-07-07
PCT/NZ2005/000168 WO2006004449A2 (en) 2004-07-07 2005-07-07 A combination composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008505889A true JP2008505889A (ja) 2008-02-28
JP5630943B2 JP5630943B2 (ja) 2014-11-26

Family

ID=35783254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007520251A Active JP5630943B2 (ja) 2004-07-07 2005-07-07 複合剤組成物

Country Status (20)

Country Link
US (4) US20080275125A1 (ja)
EP (1) EP1781277B1 (ja)
JP (1) JP5630943B2 (ja)
KR (1) KR101370712B1 (ja)
CN (1) CN101022789A (ja)
AT (1) ATE543491T1 (ja)
AU (2) AU2005260243B2 (ja)
BR (1) BRPI0512756A (ja)
CA (1) CA2570474C (ja)
CY (2) CY1112738T1 (ja)
DK (1) DK1781277T3 (ja)
ES (1) ES2381794T3 (ja)
GB (1) GB2431346C (ja)
MX (1) MX2007000117A (ja)
PL (1) PL1781277T3 (ja)
PT (1) PT1781277E (ja)
RU (2) RU2007101686A (ja)
SI (1) SI1781277T1 (ja)
WO (1) WO2006004449A2 (ja)
ZA (1) ZA200700896B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012505830A (ja) * 2008-10-14 2012-03-08 エイエフティ ファーマスーティカルズ リミテッド 医薬品及び医薬品治療
JP2013541583A (ja) * 2010-11-04 2013-11-14 エイエフティ ファーマスーティカルズ リミテッド 組み合わせ組成物
JP2014118019A (ja) * 2012-12-14 2014-06-30 Daihatsu Motor Co Ltd 車両のサスペンション

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2007101686A (ru) 2004-07-07 2008-08-20 АФТ Фармасьютикалз Лимитед (NZ) Комбинированная композиция
ZA200803566B (en) * 2005-12-12 2009-10-28 Adcock Ingram Ltd Pharmaceutical compositions
CN101563074B (zh) * 2006-10-20 2012-11-07 麦克内尔-Ppc股份有限公司 乙酰氨基酚/布洛芬组合
JP5676834B2 (ja) * 2006-11-29 2015-02-25 エスエス製薬株式会社 消化管への刺激性を減少した経口固形組成物
CA2731801C (en) * 2007-07-23 2013-11-26 Kingsway Pharmaceuticals Inc. Therapeutic formulations for the treatment of cold and flu-like symptoms
CN102006867A (zh) * 2008-01-03 2011-04-06 沃根哈德研究中心 含有扑热息痛和布洛芬的口服药物混悬剂
DE102010008876B4 (de) 2010-02-22 2017-07-27 Integrated Micro-Electronics Bulgaria Lichtquelle mit Array-LEDs zum direkten Betrieb am Wechselspannungsnetz und Herstellungsverfahren hierfür
NZ604009A (en) * 2010-07-07 2015-03-27 Aft Pharmaceuticals Ltd A combination composition comprising ibuprofen and paracetamol
US20140065213A1 (en) * 2011-05-06 2014-03-06 GlaxoSmithKline, LLC Sustained Release Paracetamol Formulations
KR102373089B1 (ko) * 2017-03-30 2022-03-11 한미약품 주식회사 이부프로펜 및 아세트아미노펜을 포함하는 약제학적 조성물 및 이의 제조방법
AU2018300075B2 (en) * 2017-07-10 2024-02-29 Gel Cap Technologies, LLC Dual release dosage form capsule and methods, devices and systems for making same
EP3700509B1 (en) 2017-11-29 2023-11-22 Ilko Ilaç Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi Color stable fixed dose tablet combination of ibuprofen and paracetamol
US11197830B2 (en) * 2019-02-27 2021-12-14 Aft Pharmaceuticals Limited Pharmaceutical composition containing acetaminophen and ibuprofen
WO2020263947A1 (en) 2019-06-27 2020-12-30 Pf Consumer Healthcare 1 Llc Novel ibuprofen and acetaminophen composition
WO2023281089A2 (en) 2021-07-08 2023-01-12 Krka, D.D., Novo Mesto Pharmaceutical composition comprising naproxen and paracetamol

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05148139A (ja) * 1991-11-29 1993-06-15 Lion Corp イブプロフエン含有解熱鎮痛剤

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU605538B2 (en) * 1988-01-19 1991-01-17 Adcock Ingram Limited Pharmaceutical unit
CA1336687C (en) * 1989-08-23 1995-08-15 Thomas M. Tencza Process for preparing tablets containing ibuprofen, apap and caffeine, the products of this process and the use of such products
US5409709A (en) * 1991-11-29 1995-04-25 Lion Corporation Antipyretic analgesic preparation containing ibuprofen
US5260337A (en) * 1992-07-29 1993-11-09 Merck & Co., Inc. Ibuprofen-muscle relaxant combinations
ZA959469B (en) 1994-11-15 1996-05-15 South African Druggists Ltd Pharmaceutical composition
KR970000231A (ko) * 1995-06-12 1997-01-21 박형미 진통소염제의 의약조성물
JP3982889B2 (ja) 1997-11-28 2007-09-26 あすか製薬株式会社 イブプロフェン含有医薬製剤
US6440983B1 (en) * 2000-12-21 2002-08-27 Mary Theresa Frank-Kollman Compositions and methods for relieving headache symptoms in aspirin-sensitive headache sufferers
RU2007101686A (ru) 2004-07-07 2008-08-20 АФТ Фармасьютикалз Лимитед (NZ) Комбинированная композиция
GB0519350D0 (en) 2005-09-22 2005-11-02 Boots Healthcare Int Ltd Therapeutic agents
US20090264530A1 (en) 2008-04-16 2009-10-22 Nickell Robert P Combined nsaid and acetaminophen formulation and method
WO2010044681A1 (en) 2008-10-14 2010-04-22 Aft Pharmaceuticals Limited A medicinal product and treatment

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05148139A (ja) * 1991-11-29 1993-06-15 Lion Corp イブプロフエン含有解熱鎮痛剤

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012505830A (ja) * 2008-10-14 2012-03-08 エイエフティ ファーマスーティカルズ リミテッド 医薬品及び医薬品治療
JP2013541583A (ja) * 2010-11-04 2013-11-14 エイエフティ ファーマスーティカルズ リミテッド 組み合わせ組成物
JP2014118019A (ja) * 2012-12-14 2014-06-30 Daihatsu Motor Co Ltd 車両のサスペンション

Also Published As

Publication number Publication date
AU2005260243B2 (en) 2009-10-29
CN101022789A (zh) 2007-08-22
KR20070034614A (ko) 2007-03-28
DK1781277T3 (da) 2012-05-07
US10532036B2 (en) 2020-01-14
RU2010147287A (ru) 2012-05-27
GB0700027D0 (en) 2007-02-07
EP1781277A4 (en) 2008-09-03
GB2431346A (en) 2007-04-25
ZA200700896B (en) 2008-07-30
WO2006004449A2 (en) 2006-01-12
CA2570474A1 (en) 2006-01-12
CY2023026I1 (el) 2024-02-16
RU2007101686A (ru) 2008-08-20
GB2431346B (en) 2010-01-27
EP1781277A2 (en) 2007-05-09
ES2381794T3 (es) 2012-05-31
US20080200549A1 (en) 2008-08-21
JP5630943B2 (ja) 2014-11-26
AU2008202029A1 (en) 2009-11-26
US20080275125A1 (en) 2008-11-06
ATE543491T1 (de) 2012-02-15
US20110275718A1 (en) 2011-11-10
EP1781277B1 (en) 2012-02-01
SI1781277T1 (sl) 2012-07-31
GB2431346C (en) 2010-02-17
RU2455983C1 (ru) 2012-07-20
BRPI0512756A (pt) 2008-04-08
MX2007000117A (es) 2007-06-15
CA2570474C (en) 2010-01-05
PL1781277T3 (pl) 2012-07-31
PT1781277E (pt) 2012-05-07
KR101370712B1 (ko) 2014-03-06
WO2006004449A3 (en) 2006-03-02
AU2005260243A1 (en) 2006-01-12
CY1112738T1 (el) 2016-02-10
US20140073696A1 (en) 2014-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5630943B2 (ja) 複合剤組成物
PL200957B1 (pl) Kompozycja farmaceutyczna celecoxib'u i zastosowanie kompozycji farmaceutycznej
US20040202716A1 (en) Composition
WO2006022996A2 (en) Dosage form containing multiple drugs
EP1919288A2 (en) Medicaments containing famotidine and ibuprofen and administration of same
AU2001260212A1 (en) Composition
JP2000212094A (ja) 口腔用製剤
US20240156740A1 (en) Novel ibuprofen and acetaminophen composition
US20060159751A1 (en) Controlled release pharmaceutical compositions of carbidopa and levodopa
EP2809306A2 (en) New pharmaceutical compositions of flurbiprofen and glucosamin
NZ552181A (en) Combination of acetaminophen and ibuprofen
AU2006269894B2 (en) Medicaments containing famotidine and ibuprofen and administration of same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111028

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120419

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120723

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20120817

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131202

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140131

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140814

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5630943

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250