JP2008505876A - ホスファチジルイノシトール(pi)3−キナーゼ阻害剤としての2,4,6−三置換ピリミジンおよび癌の治療におけるその使用 - Google Patents

ホスファチジルイノシトール(pi)3−キナーゼ阻害剤としての2,4,6−三置換ピリミジンおよび癌の治療におけるその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2008505876A
JP2008505876A JP2007519883A JP2007519883A JP2008505876A JP 2008505876 A JP2008505876 A JP 2008505876A JP 2007519883 A JP2007519883 A JP 2007519883A JP 2007519883 A JP2007519883 A JP 2007519883A JP 2008505876 A JP2008505876 A JP 2008505876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
group
ylmethyl
hydroxy
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007519883A
Other languages
English (en)
Inventor
パス,マーティン
Original Assignee
アストラゼネカ アクチボラグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アストラゼネカ アクチボラグ filed Critical アストラゼネカ アクチボラグ
Publication of JP2008505876A publication Critical patent/JP2008505876A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • C07D239/42One nitrogen atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/04Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、式I[式中、Q、G、G、q、R、r、R、X及びQのそれぞれは、本記載に定義される任意の意味を有する]のピリミジン誘導体;その製造の方法、それらを含有する医薬組成物、及び、ヒトのような温血動物における抗増殖効果の産生に使用の医薬品の製造におけるそれらの使用に関する。

Description

本発明は、抗腫瘍活性を保有して、それ故にヒト又は動物の身体の治療の方法に有用である、ある種の新規ピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグに関する。本方法はまた、前記ピリミジン誘導体の製造の方法、それらを含有する医薬組成物、そして治療法における、例えば、ヒトのような温血動物における抗増殖効果の産生に使用の医薬品の製造におけるそれらの使用に関する。
癌及び乾癬のような細胞増殖疾患の現行の治療方式の多くは、DNA合成を阻害する化合物を利用する。そのような化合物は、概して細胞に有毒であるが、腫瘍細胞のような迅速に分裂する細胞に対するその毒性効果が有益になる場合がある。DNA合成の阻害以外の機序により作用する抗腫瘍剤への代替アプローチには、亢進された作用選択性を表示するポテンシャルがある。
近年、細胞は、そのDNAの一部の腫瘍遺伝子(活性化時に、悪性腫瘍細胞の形成をもたらす遺伝子である)への形質変換により癌化する可能性があることが発見された。これは、(Bradshaw, Mutagenesis, 1986, 1, 91)。いくつかのそのような腫瘍遺伝子は、増殖因子の受容体であるペプチドの産生を生じる。増殖因子受容体複合体の活性化が、その後、細胞増殖の増加をもたらす。例えば、いくつかの腫瘍遺伝子がチロシンキナーゼ酵素をコードすること、そしてある種の増殖因子受容体もチロシンキナーゼ酵素であることが知られている(Yarden et al., Ann. Rev. Biochem., 1988, 57, 443; Larsen et al., Ann. Reports in Med. Chem., 1989, 第13章)。同定されたチロシンキナーゼの第一群は、そのようなウイルスの腫瘍遺伝子、例えばpp60v−Srcチロシンキナーゼ(あるいは、v−Srcとして知られる)と正常細胞中の対応のチロシンキナーゼ、例えばpp60c−Srcチロシンキナーゼ(あるいは、c−Srcとして知られる)より現れた。
受容体チロシンキナーゼは、細胞複製を開始させる生化学シグナルの伝達に重要である。それらは、大きな酵素であり、細胞膜を貫通して、表皮増殖因子(EGF)のような増殖因子への細胞外結合ドメインと、タンパク質中のチロシンアミノ酸をリン酸化して細胞増殖に影響を及ぼすキナーゼとして機能する細胞内部分を保有する。異なる受容体チロシンキナーゼへ結合する増殖因子のファミリーに基づいて、様々なクラスの受容体チロシンキナーゼが知られている(Wilks, Advances in Cancer Research, 1993, 60, 43−73)。この分類には、EGF、TGFα、Neu、及びerbB受容体のような受容体チロシンキナーゼのEGFファミリーを含んでなるクラスI受容体チロシンキナーゼが含まれる。
また、ある種のチロシンキナーゼは、細胞内に位置して、腫瘍細胞の運動性、播種、及び浸潤、そしてその後の転移性の腫瘍増殖に影響を及ぼすような生化学シグナルの伝達に関与する非受容体チロシンキナーゼのクラスに属することが知られている。様々な非受容体チロシンキナーゼのクラスが知られていて、Src、Lyn、Fyn、及びYesチロシンキナーゼのようなSrcファミリーが含まれる。
また、ある種のキナーゼは、細胞内とチロシンキナーゼ活性化の下流に位置して、腫瘍細胞増殖に影響を及ぼすような生化学シグナルの伝達に関与するセリン/トレオニンキナーゼのクラスに属することが知られている。そのようなセリン/トレオニンシグナル伝達経路には、Raf−MEK−ERKカスケードと、PDK−1、AKT、及びmTORのようなPI3Kの下流にあるものが含まれる(Blume-Jensen and Hunter, Nature, 2001, 411, 355)。
また、ある種の他のキナーゼは、細胞内に位置して、腫瘍細胞増殖及び浸潤に影響を及ぼすような生化学シグナルの伝達にも関与する脂質キナーゼのクラスに属することが知られている。様々な脂質キナーゼのクラスが知られていて、ホスホイノシチド3−キナーゼ(以下、PI3Kと略す)ファミリー(あるいは、ホスファチジルイノシトール−3−キナーゼファミリーとして知られる)が含まれる。
今日、腫瘍遺伝子や腫瘍抑制遺伝子の脱調節が、例えば、細胞増殖の増加や細胞生存の増加により悪性腫瘍の形成に寄与することはよく理解されている。また、PI3Kファミリーにより仲介されるシグナル伝達経路が、増殖及び生存が含まれるいくつかの細胞プロセスにおいて中心的な役割を果たし、これらの経路の脱調節が広いスペクトルのヒト癌や他の疾患の原因の因子になることも今日知られている。(Katso et al., Annual Rev. Cell Dev. Biol., 2001, 17: 615-617 及び Foster et al., J. Cell Science, 2003, 116: 3037-3040)。
脂質キナーゼのPI3Kファミリーは、ホスファチジルイノシトール(以下、PIと略す)のイノシトール環の3位をリン酸化する酵素の群である。その生理学的な基質特異性に従って分類される、PI3K酵素の3つの主要な軍が知られている(Vanhaesebroeck et al., Trends in Biol. Sci., 1997, 22, 267)。クラスIII PI3K酵素は、PIだけをリン酸化する。対照的に、クラスII PI3K酵素は、PIとPI4−リン酸[以下、PI(4)Pと略す]の両方をリン酸化する。クラスI PI3K酵素は、PI、PI(4)P、及びPI4,5−ビスリン酸[以下、PI(4,5)P2と略す]をリン酸化するが、PI(4,5)P2だけは生理学的な細胞基質であると考えられている。PI(4,5)P2のリン酸化は、脂質のセカンドメッセンジャー、PI3,4,5−三リン酸[以下、PI(3,4,5)P3と略す]を産生する。このスーパーファミリーのより遠縁のメンバーは、mTOR及びDNA依存性キナーゼのような、タンパク基質内のセリン/トレオニン残基をリン酸化するクラスIVキナーゼである。これらの脂質キナーゼの中で最もよく研究されて理解されているのは、クラスI PI3K酵素である。
クラスI PI3Kは、p110触媒サブユニットと調節サブユニットからなるヘテロ二量体であり、このファミリーは、調節パートナーと調節の機序に基づいて、クラスIa及びクラスIbの酵素へさらに分割される。クラスIa酵素は、5つの別個の調節サブユニット(p85α、p55α、p50α、p85β、及びp55γ)と二量体化する3つの別個の触媒サブユニット(p110α、p110β、及びp110δ)からなり、すべての触媒サブユニットは、すべての調節サブユニットと相互作用して、多様なヘテロ二量体を形成することができる。一般に、クラスIa PI3Kは、受容体チロシンキナーゼの増殖因子刺激に反応して、この活性化された受容体又はIRS−1のようなアダプタータンパク質の特定のホスホチロシン残基と調節サブユニットSH2ドメインの相互作用を介して活性化される。p110αとp110βがともにすべての細胞型で構成的に発現されるのに対し、p110δの発現は、白血球集団と一部の上皮細胞により制限されている。対照的に、単一のクラスIb酵素は、p101調節サブユニットと相互作用するp110γ触媒サブユニットからなる。さらに、クラスIb酵素は、Gタンパク質共役型受容体(GPCR)系に反応して活性化されて、その発現は、白血球に限られるようである。
今日、クラスIa PI3K酵素が多種多様なヒト癌において直接的又は間接的に腫瘍形成へ寄与することを示すかなりの証拠がある(Vivanco and Sawyers, Nature Reviews Cancer, 2002, 2, 489-501)。例えば、p110αサブユニットは、卵巣(Shayesteh et al., Nature Genetics, 1999, 21: 99-102)及び頚部(Ma et al., Oncogene, 2000, 19: 2739-2744)の腫瘍のようなある種の腫瘍において増幅されている。より最近になって、p110αの触媒部位内の活性化突然変異が結直腸領域と乳房及び肺の腫瘍のような他の様々な腫瘍と関連づけられている(Samuels et al., Science, 2004, 304, 554)。卵巣及び結腸の癌のような癌では、p85α中の腫瘍関連の突然変異も確認された(Philp et al., Cancer Research, 2001, 61, 7426-7429)。直接効果だけでなく、クラスIa PI3Kの活性化は、例えば、受容体チロシンキナーゼ、GPCR系、又はインテグリンのリガンド依存型又はリガンド非依存型の活性化により、シグナル伝達経路の上流で起こる腫瘍形成イベントへ寄与すると考えられている(Vara et al., Cancer Treatment Reviews, 2004, 30, 193-204)。そのような上流のシグナル伝達経路の例には、多様な腫瘍においてPI3K仲介経路の活性化をもたらす受容体チロシンキナーゼErb2の過剰発現(Harari et al., Oncogene, 2000, 19, 6102-6114)と腫瘍遺伝子Rasの過剰発現(Kauffmann-Zeh et al., Nature, 1997, 385, 544-548)が含まれる。さらに、クラスIa PI3Kは、様々な下流のシグナル伝達イベントにより引き起こされる腫瘍形成へ間接的に寄与する可能性がある。例えば、PI(3,4,5)P3のPI(4,5)P2への戻り変換を触媒するPTEN腫瘍抑制ホスファターゼの効果の消失は、PI3K仲介性のPI(3,4,5)P3の産生の脱調節により、きわめて広い範囲の腫瘍と関連づけられている(Simpson and Parsons, Exp. Cell Res., 2001, 264, 29-41)。さらに、他のPI3K仲介性シグナル伝達イベントの効果の増強は、例えばAktの活性化により、多様な癌へ寄与すると考えられている(Nicholson and Anderson, Cellular Signalling, 2002, 14, 381-395)。
腫瘍細胞における増殖及び生存のシグナル伝達に仲介する役割に加えて、クラスIa PI3K酵素は、腫瘍関連の支質細胞におけるその機能を介した腫瘍形成にも寄与するという十分な証拠もある。例えば、PI3Kシグナル伝達は、VEGFのような好血管新生因子へ反応して内皮細胞における血管新生イベントに仲介することに重要な役割を担うことが知られている(Abid et al., Arterioscler. Thromb. Vasc. Biol., 2004, 24, 294-300)。クラスI PI3K酵素は、運動や遊走にも関与している(Sawyer, Expert Opinion Investig. Drugs, 2004, 13, 1-19)ので、PI3K阻害剤は、腫瘍細胞の浸潤及び転移の阻害を介した治療利益を提供するはずである。
加えて、クラスI PI3K酵素は、炎症細胞の好腫瘍形成効果へ寄与するPI3K活性のある免疫細胞の調節において重要な役割を担っている(Coussens and Werb, Nature, 2002, 420, 860-867)。
上記の知見は、クラスI PI3K酵素の薬理学的阻害剤が、癌腫及び肉腫のような固形腫瘍と白血病及びリンパ様悪性腫瘍を含んでなる様々な形態の癌の疾患の治療に療法上有用であるはずであることを示唆する。特に、クラスI PI3K酵素の阻害剤は、例えば、乳房、結直腸、肺の癌(小細胞肺癌、非小細胞肺癌、及び気管支肺胞癌が含まれる)と、前立腺癌、そして胆管、骨、膀胱、頭頚部、腎臓、肝臓、胃腸組織、食道、卵巣、膵臓、皮膚、精巣、甲状腺、子宮、子宮頚部及び外陰部の癌、及び白血病(ALL及びCMLが含まれる)、多発性骨髄腫及びリンパ腫の治療に療法上有用であるはずである。
一般に、研究者は、PI3K阻害剤のLY294002及びウォルトマンニンを使用して、PI3K酵素ファミリーの生理学的及び病理学的な役割を探究してきた。これらの化合物の使用は、ある細胞のイベントではPI3Kの役割を示唆するかもしれないが、それらは、PI3Kファミリー内で十分に選択的ではないので、このファミリーメンバーの個別の役割の精密な吟味を可能にしない。この理由から、より強力で選択的な医薬品のPI3K阻害剤があれば、PI3K機能のより完全な理解を可能にして、有用な療法剤を提供するのに有用であろう。
腫瘍形成に加えて、クラスI PI3K酵素は、他の疾患でもある役割を担っているという証拠がある(Wymann et al., Trends in Pharmacological Science, 2003, 24, 366-376)。クラスIa PI3K酵素と単一のクラスIb酵素は、ともに、免疫系の細胞において重要な役割を有している(Koyasu, Nature Immunology, 2003, 4, 313-319)ので、それらは、炎症及びアレルギーの適応症の療法ターゲットとなる。PI3Kの阻害はまた、抗炎症効果を介して、又は心筋細胞に直接影響を及ぼすことによって、心臓血管系疾患を治療するのに有用である(Prasad et al., Trends in Cardiovascular Medicine, 2003, 13, 206-212)。このように、クラスI PI3K酵素の阻害剤は、癌に加えて、多種多様な疾患の予防及び治療に有用であると期待されている。
国際特許出願WO2004/048365には、ある種のピリミジン誘導体がPI3K酵素阻害活性を保有して、癌の治療に有用であることが開示されている。この開示は、アリールアミノおよびヘテロアリールアミノ置換ピリミジンに集中している。開示の範囲には、2−アリール置換ピリミジンが含まれない。
ヨーロッパ特許出願1 277 738には、多様な構造がPI3K酵素阻害活性を保有して、癌の治療に有用であることが開示されている。この開示には、キナゾリン及びピリド[3,2−d]ピリミジン誘導体のような4−モルホリノ置換二環系ヘテロアリール化合物とピリド[3’,2’:4,5]フロ[3,2−d]ピリミジン誘導体として記載される化合物のような4−モルホリノ置換三環系ヘテロアリール化合物の言及が含まれる。開示の範囲には、単環系ピリミジン誘導体が含まれない。
今回、我々は、驚くべきことに、ある種のピリミジン誘導体が強力な抗腫瘍活性を保有し、悪性腫瘍疾患より生じる非制御の細胞増殖を阻害するのに有用であることを見出した。本発明に開示する化合物が単一の生物学的プロセスに対する効果によってのみ薬理学的活性を保有すると示唆することを望まないが、本化合物は、クラスI PI3K酵素の阻害により、特にクラスIa PI3K酵素及び/又はクラスIb PI3K酵素の阻害により、より特別には、クラスIa PI3K酵素の阻害により抗腫瘍効果をもたらすと考えられている。
本発明の化合物は、炎症性疾患(例えば、慢性関節リウマチと炎症性腸疾患)、線維症疾患(例えば、肝硬変と肺線維症)、糸球体腎炎、多発性硬化症、乾癬、良性前立腺肥大症(BPH)、皮膚の過敏性反応、血管疾患(例えば、アテローム性動脈硬化症と再狭窄)、アレルギー喘息、インスリン依存型糖尿病、糖尿病性網膜症、及び糖尿病性腎症のような様々な非悪性疾患より生じる非制御の細胞増殖を阻害するのにも有用である。
一般に、本発明の化合物は、クラスI PI3K酵素に対して、特にクラスIa PI3K酵素に対して強力な阻害活性を保有する一方で、受容体チロシンキナーゼ(例えば、EGF受容体チロシンキナーゼ及び/又はVEGF受容体チロシンキナーゼ)のようなチロシンキナーゼ酵素に対しても、Srcのような非受容体チロシンキナーゼに対しても、さほど強力な阻害活性を保有しない。さらに、本発明のある種の化合物は、EGF受容体チロシンキナーゼ又はVEGF受容体チロシンキナーゼ又はSrc非受容体チロシンキナーゼに対するよりも、クラスI PI3K酵素、特にクラスIa PI3K酵素に対して実質的に優る効力を保有する。そのような化合物は、クラスI PI3K酵素に対して十分な効力を保有するので、それらは、EGF受容体チロシンキナーゼにもVEGF受容体チロシンキナーゼにもSrc非受容体チロシンキナーゼに対してもほとんど活性を示さない一方で、クラスI PI3K酵素を阻害する、特にクラスIa PI3K酵素を阻害するのに十分な量で使用することができる。
本発明の1つの側面によれば、式I:
Figure 2008505876
[式中:
は、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、イソシアノ、ニトロ、ヒドロキシ、メルカプト、アミノ、ホルミル、カルボキシ、カルバモイル、ウレイド、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(2−6C)アルケニルオキシ、(2−6C)アルキニルオキシ、(1−6C)アルキルチオ、(1−6C)アルキルスルフィニル、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイル、(2−6C)アルカノイルオキシ、(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ、(3−6C)アルケノイルアミノ、N−(1−6C)アルキル−(3−6C)アルケノイルアミノ、(3−6C)アルキノイルアミノ、N−(1−6C)アルキル−(3−6C)アルキノイルアミノ、N’−(1−6C)アルキルウレイド、N’,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルウレイド、N,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N,N’,N’−トリ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルスルファモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]スルファモイル、(1−6C)アルカンスルホニルアミノ、及びN−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノより、又は、式:
−X2_
{式中、Xは、直結合であるか、又はO、S、SO、SO、N(R)、CO、CH(OR)、CON(R)、N(R)CO、N(R)CON(R)、SON(R)、N(R)SO、OC(R、SC(R、及びN(R)C(Rより選択され、ここでRは、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてQは、アリール、アリール−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルキル、(3−8C)シクロアルキル−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルケニル、(3−8C)シクロアルケニル−(1−6C)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1−6C)アルキル、ヘテロシクリル又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキルである}の基より選択される、同じでも異なってもよい、1、2、3又は4の置換基を担ってもよいヘテロアリール基であるか、又はQは、(1−3C)アルキレンジオキシ置換基を担い、
そしてここで、Qの置換基内のどのCH、CH又はCH基も、それぞれの前記CH、CH又はCH基に、1以上のハロゲノ又は(1−8C)アルキル置換基、及び/又は、ヒドロキシ、メルカプト、アミノ、シアノ、カルボキシ、カルバモイル、ウレイド、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルチオ、(1−6C)アルキルスルフィニル、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイル、(2−6C)アルカノイルオキシ、(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキルウレイド、N’−(1−6C)アルキルウレイド、N’,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N,N’,N’−トリ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルスルファモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]スルファモイル、(1−6C)アルカンスルホニルアミノ、及びN−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノより、又は式:
−X−Q
{式中、Xは、直結合であるか、又はO、S、SO、SO、N(R)、CO、CH(OR)、CON(R)、N(R)CO、N(R)CON(R)、SON(R)、N(R)SO、C(RO、C(RS、及びC(RN(R)より選択され、ここでRは、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてQは、アリール、アリール−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルキル、(3−8C)シクロアルキル−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルケニル、(3−8C)シクロアルケニル−(1−6C)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1−6C)アルキル、ヘテロシクリル、又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキルである}の基より選択される置換基を担ってもよく、
そしてここで、Qの置換基内のどのアリール、(3−8C)シクロアルキル、(3−8C)シクロアルケニル、ヘテロアリール、又はヘテロシクリル基も、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、ウレイド、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(2−6C)アルケニルオキシ、(2−6C)アルキニルオキシ、(1−6C)アルキルチオ、(1−6C)アルキルスルフィニル、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、(2−6C)アルカノイル、(2−6C)アルカノイルオキシ、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキルウレイド、N’−(1−6C)アルキルウレイド、N’,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N,N’,N’−トリ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルスルファモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]スルファモイル、(1−6C)アルカンスルホニルアミノ、及びN−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノより、又は式:
−X−R
{式中、Xは、直結合であるか、又はO及びN(R)より選択され、ここでRは、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてRは、ハロゲノ−(1−6C)アルキル、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、メルカプト−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルチオ−(1−6C)アルキル、シアノ−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキル、(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシカルボニルアミノ−(1−6C)アルキル、N−(1−6C)アルキルウレイド−(1−6C)アルキル、N’−(1−6C)アルキルウレイド−(1−6C)アルキル、N’,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド−(1−6C)アルキル、N,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド−(1−6C)アルキル、又はN,N’,N’−トリ[(1−6C)アルキル]ウレイド−(1−6C)アルキルである}の基より、又は式:
−X−Q
{式中、Xは、直結合であるか、又はO、CO、及びN(R)より選択され、ここでRは、水素又は(1−8C)アルキルであり、Qは、アリール、アリール−(1−6C)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1−6C)アルキル、ヘテロシクリル、又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキルであり、これらは、ハロゲノ、ヒドロキシ、(1−8C)アルキル、及び(1−6C)アルコキシより選択される、同じでも異なってもよい、1又は2の置換基を担ってもよい}の基より選択される、同じでも異なってもよい、1、2又は3の置換基を担ってもよく、
そしてここで、Qの置換基内のどのヘテロシクリル基も、1又は2のオキソ又はチオキソ置換基を担ってもよく、
そして、Qの置換基内のどの(2−6C)アルキレン鎖中の隣接炭素原子も、O、S、SO、SO、N(R10)、CO、CH(OR10)、CON(R10)、N(R10)CO、N(R10)CON(R10)、SON(R10)、N(R10)SO、CH=CH、及びC≡Cより選択される基の該鎖への挿入により分離されていてもよく(ここでR10は、水素又は(1−8C)アルキルである);
は、N又はC(R)であり(ここでRは、水素又は(1−8C)アルキルである)、そしてGは、N又はC(R)であり(ここでRは、水素又は(1−8C)アルキルである)、
但し、GとGの一方はNであり、そしてGがNであるならば、GはC(R)であり、又はGがNであるならば、GはC(R)であり;
qは、0、1、2、3又は4であり;
それぞれのR基は、同じでも異なってもよく、(1−8C)アルキル又は式:
−X−R11
{式中、Xは、直結合であるか、又はO及びN(R12)より選択され、ここでR12は、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてR11は、ハロゲノ−(1−6C)アルキル、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキル、シアノ−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキル、又は(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキルである}の基であり;
rは、0、1又は2であり;
それぞれのR基は、同じでも異なってもよく、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、メルカプト、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、ウレイド、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルチオ、(1−6C)アルキルスルフィニル、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイル、(2−6C)アルカノイルオキシ、(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ、N’−(1−6C)アルキルウレイド、N’,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルウレイド、N,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N,N’,N’−トリ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルスルファモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]スルファモイル、(1−6C)アルカンスルホニルアミノ、及びN−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノより選択され;
は、CO、N(R13)CO、CON(R13)、N(R13)CON(R13)、N(R13)COC(R13O、N(R13)COC(R13S、N(R13)COC(R13N(R13)、及びN(R13)COC(R13N(R13)COより選択され(ここでR13は、水素又は(1−8C)アルキルである);そして
は、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、ハロゲノ−(1−6C)アルキル、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、メルカプト−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキル、シアノ−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルチオ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルスルフィニル−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルスルホニル−(1−6C)アルキル、(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキル、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシカルボニルアミノ−(1−6C)アルキル、N−(1−6C)アルキルウレイド−(1−6C)アルキル、N’−(1−6C)アルキルウレイド−(1−6C)アルキル、N’,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド−(1−6C)アルキル、N,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド−(1−6C)アルキル、N,N’,N’−トリ[(1−6C)アルキル]ウレイド−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルカンスルホニルアミノ−(1−6C)アルキル、又はN−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノ−(1−6C)アルキルであるか、又はQは、アリール、アリール−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルキル、(3−8C)シクロアルキル−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルケニル、(3−8C)シクロアルケニル−(1−6C)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1−6C)アルキル、ヘテロシクリル、又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキルであり、
そしてここでQ基内のどのCH、CH又はCH基も、それぞれの前記CH、CH又はCH基に、1以上のハロゲノ又は(1−8C)アルキル置換基、及び/又はヒドロキシ、メルカプト、アミノ、シアノ、カルボキシ、カルバモイル、ウレイド、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルチオ、(1−6C)アルキルスルフィニル、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイル、(2−6C)アルカノイルオキシ、(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ、N’−(1−6C)アルキルウレイド、N’,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルウレイド、N,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N,N’,N’−トリ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルスルファモイル、N−(1−6C)アルキルスルファモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]スルファモイル、(1−6C)アルカンスルホニルアミノ、及びN−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノより選択される置換基を担ってもよく、
そしてここで、Q基内のどのアリール、(3−8C)シクロアルキル、(3−8C)シクロアルケニル、ヘテロアリール、又はヘテロシクリル基も、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、ウレイド、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(2−6C)アルケニルオキシ、(2−6C)アルキニルオキシ、(1−6C)アルキルチオ、(1−6C)アルキルスルフィニル、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、(2−6C)アルカノイル、(2−6C)アルカノイルオキシ、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ、N’−(1−6C)アルキルウレイド、N’,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルウレイド、N,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N,N’,N’−トリ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルスルファモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]スルファモイル、(1−6C)アルカンスルホニルアミノ、及びN−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノより、又は式:
−X−R14
{式中、Xは、直結合であるか、又はO及びN(R15)より選択され、ここでR15は、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてR14は、ハロゲノ−(1−6C)アルキル、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキル、シアノ−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル、又はジ[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキルである}の基より、又は式:
−X−Q
{式中、Xは、直結合であるか、又はO、CO、及びN(R17)より選択され、ここでR17は、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてQは、ハロゲノ、ヒドロキシ、(1−8C)アルキル、及び(1−6C)アルコキシより選択される、同じでも異なってもよい、1又は2の置換基を担ってもよいアリール、アリール−(1−6C)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1−6C)アルキル、ヘテロシクリル、又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキルである}の基より選択される、同じでも異なってもよい、1、2又は3の置換基を担ってもよく、
そしてここで、Q基内のどのヘテロシクリル基も、1又は2のオキソ又はチオキソ置換基を担ってもよく、
そしてここで、Q基内のどの(2−6C)アルキレン鎖中の隣接炭素原子も、O、S、SO、SO、N(R16)、N(R16)CO、CON(R16)、N(R16)CON(R16)、CO、CH(OR16)、N(R16)SO、SON(R16)、CH=CH、及びC≡Cより選択される基の該鎖への挿入により分離されていてもよい(ここでR16は、水素又は(1−8C)アルキルである)]のピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグが提供される。
本明細書において、一般用語「(1−8C)アルキル」には、プロピル、イソプロピル、及びtert−ブチルのような直鎖と分岐鎖の両方のアルキル基と、さらにシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、及びシクロヘプチルのような(3−8C)シクロアルキル基、さらにシクロプロピルメチル、2−シクロプロピルエチル、シクロブチルメチル、2−シクロブチルエチル、シクロペンチルメチル、2−シクロペンチルエチル、シクロヘキシルメチル、及び2−シクロヘキシルエチルのような(3−6C)シクロアルキル−(1−2C)アルキル基が含まれる。しかしながら、「プロピル」のような個別のアルキル基への言及は直鎖バージョンだけに特定され、「イソプロピル」のような個別の分岐鎖アルキル基への言及は分岐鎖バージョンだけに特定され、「シクロペンチル」のような個別のシクロアルキル基への言及は、5員環だけに特定される。類似の慣例が他の一般用語に適用され、例えば、(1−6C)アルコキシには、(3−6C)シクロアルキルオキシ基と(3−5C)シクロアルキル−(1−2C)アルコキシ基、例えば、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、シクロプロピルオキシ、シクロブチルオキシ、シクロペンチルオキシ、シクロヘキシルオキシ、シクロプロピルメトキシ、2−シクロプロピルエトキシ、シクロブチルメトキシ、2−シクロブチルエトキシ、及びシクロペンチルメトキシが含まれ;(1−6C)アルキルアミノには、(3−6C)シクロアルキルアミノ基と(3−5C)シクロアルキル−(1−2C)アルキルアミノ基、例えば、メチルアミノ、エチルアミノ、プロピルアミノ、シクロプロピルアミノ、シクロブチルアミノ、シクロヘキシルアミノ、シクロプロピルメチルアミノ、2−シクロプロピルエチルアミノ、シクロブチルメチルアミノ、2−シクロブチルエチルアミノ、及びシクロペンチルメチルアミノが含まれ;そしてジ[(1−6Cアルキル]アミノには、ジ[(3−6C)シクロアルキル]アミノ基とジ[(3−5C)シクロアルキル−(1−2C)アルキル]アミノ基、例えば、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、ジプロピルアミノ、N−シクロプロピル−N−メチルアミノ、N−シクロブチル−N−メチルアミノ、N−シクロヘキシル−N−エチルアミノ、N−シクロプロピルメチル−N−メチルアミノ、N−(2−シクロプロピルエチル)−N−メチルアミノ、及びN−シクロペンチルメチル−N−メチルアミノが含まれる。
上記に定義される式Iの化合物のあるものが1以上の不斉炭素原子により光学活性又はラセミの形態で存在する場合がある限りにおいて、本発明には、その定義において上記の活性を保有するそのようなどの光学活性又はラセミ型も含まれると理解されたい。光学活性型の合成は、当該技術分野でよく知られた有機化学の標準技術によって、例えば、光学活性のある出発材料からの合成によるか又はラセミ型の分割によって行ってよい。同様に、上記の活性は、以下に述べる標準実験技術を使用して評価してよい。
上記に定義される式Iのある種の化合物は、互変異性の現象を明示する場合があると理解されたい。特に、互変異性は、1又は2のオキソ又はチオキソ置換基を担う、Q及びQ基内の複素環式基に影響を及ぼす場合があると理解されたい。本発明には、その定義において上記の活性を保有するそのようなどの互変異性型又はその混合物も含まれ、式図内に利用するか又は実施例において命名するどの1つの互変異性型にも限定されないと理解されたい。
−X−Q基は、GがNであるときに、ピリミジン環の2位に位置するフェニル基のどの利用可能な位置に位置してもよいと理解されたい。簡便には、−X−Q基は、前記フェニル基の3又は4位に位置する。より簡便には、−X−Q基は、前記フェニル基の3位に位置する。
基に存在するあらゆる置換基は、前記Q基のどの利用可能な位置に位置してもよいとさらに理解されたい。Q基に多数の置換基が存在する場合、前記置換基は、同じでも異なってもよい。簡便には、Q基には単一の置換基が存在する。
ピリミジン環の6位に位置するモルホリニル基に存在し得るどのR基も、前記モルホリニル基のどの利用可能な位置に位置してもよいとさらに理解されたい。簡便には、単一のR基が存在する。より簡便には、R基は、存在しない(q=0)。
がNであるときに、ピリミジン環の2位に位置するフェニル基に存在し得るどのR基も、前記フェニル基のどの利用可能な位置に位置してもよいとさらに理解されたい。簡便には、単一のR基が存在する。より簡便には、R基は、存在しない(r=0)。
上記に言及した一般的な残基に適した意義には、以下に示すものが含まれる。
アリールである場合の「Q」基(Q〜Q及びQ)のどの1つにも、また「Q」基内のアリール基に適した意義は、例えば、フェニル又はナフチル、好ましくはフェニルである。
(3−8C)シクロアルキルである場合の「Q」基(Q、Q及びQ)のどの1つにも、また「Q」基内の(3−8C)シクロアルキル基に適した意義は、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、ビシクロ[2.2.1]ヘプチル、又はシクロオクチルであり、(3−8C)シクロアルケニルである場合の「Q」基(Q、Q及びQ)のどの1つにも、また「Q」基内の(3−8C)シクロアルケニル基に適した意義は、例えば、シクロブテニル、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、シクロヘプテニル、又はシクロオクテニルである。
ヘテロアリールである場合の「Q」基(Q、Q〜Q、及びQ)のどの1つにも、又は「Q」基内のヘテロアリール基に適した意義は、例えば、酸素、窒素、及びイオウより選択される5つまでのヘテロ原子がある、芳香族の5若しくは6員単環式環又は9若しくは10員二環式環、例えば、フリル、ピロリル、チエニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、ピリジル、ピリダジル、ピリミジニル、ピラジニル、1,3,5−トリアゼニル、ベンゾフラニル、インドリル、ベンゾチエニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾチアゾリル、インダゾリル、ベンゾフラザニル、キノリル、イソキノリル、キナゾリニル、キノキサリニル、シンノリニル、又はナフチリジニルである。
ヘテロシクリルである場合の「Q」基(Q〜Q、及びQ)のどの1つにも、又は「Q」基内のヘテロシクリル基に適した意義は、例えば、酸素、窒素、及びイオウより選択される5つまでのヘテロ原子がある、非芳香族の飽和又は一部飽和3〜10員単環式又は二環式環、例えば、オキシラニル、オキセタニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、オキセパニル、テトラヒドロチエニル、1,1−ジオキソテトラヒドロチエニル、テトラヒドロチオピラニル、1,1−ジオキソテトラヒドロチオピラニル、アゼチジニル、ピロリニル、ピロリジニル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、ピラゾリニル、ピラゾリジニル、モルホリニル、テトラヒドロ−1,4−チアジニル、1,1−ジオキソテトラヒドロ−1,4−チアジニル、ピペリジニル、ホモピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、2−アザビシクロ[2.2.1]ヘプチル、キヌクリジニル、クロマニル、イソクロマニル、インドリニル、イソインドリニル、ジヒドロピリジニル、テトラヒドロピリジニル、ジヒドロピリミジニル、又はテトラヒドロピリミジニル、好ましくは、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチオピラニル、ピロリニル、ピロリジニル、モルホリニル、ピペリジニル、ピペラジニル、インドリニル、又はイソインドリニルである。1又は2のオキソ又はチオキソ置換基を担う、そのような基に適した意義は、例えば、2−オキソピロリジニル、2−チオキソピロリジニル、2−オキソイミダゾリジニル、2−チオキソイミダゾリジニル、2−オキソピペリジニル、4−オキソ−1,4−ジヒドロピリジニル、2,5−ジオキソピロリジニル、2,5−ジオキソイミダゾリジニル、又は2,6−ジオキソピペリジニルである。
ヘテロアリール−(1−6C)アルキルである場合の「Q」基に適した意義は、例えば、ヘテロアリールメチル、2−ヘテロアリールエチル、及び3−ヘテロアリールプロピルである。本発明は、例えば、ヘテロアリール−(1−6C)アルキル基ではなく、アリール−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルキル−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルケニル−(1−6C)アルキル、又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキル基が存在する場合の「Q」基に適した対応の意義を含む。
「R」基(R〜R17)のいずれにも、又はQ置換基内又はR若しくはR置換基内の様々な基に、又はQに、又はQ内の様々な基に適した意義には:
ハロゲノに:フルオロ、クロロ、ブロモ、及びヨード;
(1−8C)アルキルに:メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、シクロブチル、シクロヘキシル、シクロヘキシルメチル、及び2−シクロプロピルエチル;
(2−8C)アルケニルに:ビニル、イソプロペニル、アリル、及びブト−2−エニル;
(2−8C)アルキニルに:エチニル、2−プロピニル、及びブト−2−イニル;
(1−6C)アルコキシに:メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、及びブトキシ;
(2−6C)アルケニルオキシに:ビニルオキシ及びアリルオキシ;
(2−6C)アルキニルオキシに:エチニルオキシ及び2−プロピニルオキシ;
(1−6C)アルキルチオに:メチルチオ、エチルチオ、及びプロピルチオ;
(1−6C)アルキルスルフィニルに:メチルスルフィニル及びエチルスルフィニル;
(1−6C)アルキルスルホニル:メチルスルホニル及びエチルスルホニル;
(1−6C)アルキルアミノに:メチルアミノ、エチルアミノ、プロピルアミノ、イソプロピルアミノ、及びブチルアミノ;
ジ[(1−6C)アルキル]アミノに:ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、N−エチル−N−メチルアミノ、及びジイソプロピルアミノ;
(1−6C)アルコキシカルボニルに:メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、プロポキシカルボニル、及びtert−ブトキシカルボニル;
N−(1−6C)アルキルカルバモイルに:N−メチルカルバモイル、N−エチルカルバモイル、及びN−プロピルカルバモイル;
N,N−ジ[(1−6C)アルキル]カルバモイルに:N,N−ジメチルカルバモイル、N−エチル−N−メチルカルバモイル、及びN,N−ジエチルカルバモイル;
(2−6C)アルカノイルに:アセチル、プロピニル、及びイソブチリル;
(2−6C)アルカノイルオキシに:アセトキシ及びプロピニルオキシ;
(2−6C)アルカノイルアミノに:アセトアミド及びプロピオンアミド;
N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノに:N−メチルアセトアミド及びN−メチルプロピオンアミド;
(3−6C)アルケノイルアミノに:アクリルアミド、メタクリルアミド、及びクロトンアミド;
N−(1−6C)アルキル−(3−6C)アルケノイルアミノに:N−メチルアクリルアミド及びN−メチルクロトンアミド;
(3−6C)アルキノイルアミノに:プロピオルアミド;
N−(1−6C)アルキル−(3−6C)アルキノイルアミノに:N−メチルプロピオルアミド;
N’−(1−6C)アルキルウレイドに:N’−メチルウレイド及びN’−エチルウレイド;
N’,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイドに:N’,N’−ジメチルウレイド及びN’−メチル−N’−エチルウレイド;
N−(1−6C)アルキルウレイドに:N−メチルウレイド及びN−エチルウレイド; N,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイドに:N,N’−ジメチルウレイド、N−メチル−N’−エチルウレイド、及びN−エチル−N’−メチルウレイド;
N,N’,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイドに:N,N’,N’−トリメチルウレイド、N−エチル−N’,N’−ジメチルウレイド、及びN−メチル−N’,N’−ジエチルウレイド;
N−(1−6C)アルキルスルファモイルに:N−メチルスルファモイル及びN−エチルスルファモイル;
N,N−ジ[(1−6C)アルキル]スルファモイルに:N,N−ジメチルスルファモイル;
(1−6C)アルカンスルホニルアミノに:メタンスルホニルアミノ及びエタンスルホニルアミノ;
N−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノに:N−メチルメタンスルホニルアミノ及びN−メチルエタンスルホニルアミノ;
ハロゲノ−(1−6C)アルキルに:クロロメチル、2−フルオロエチル、2−クロロエチル、1−クロロエチル、2,2−ジフルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、3−フルオロプロピル、3−クロロプロピル、3,3−ジフルオロプロピル、及び3,3,3−トリフルオロプロピル;
ヒドロキシ−(1−6C)アルキルに:ヒドロキシメチル、2−ヒドロキシエチル、1−ヒドロキシエチル、及び3−ヒドロキシプロピル;
メルカプト−(1−6C)アルキルに:メルカプトメチル、2−メルカプトエチル、1−メルカプトエチル、及び3−メルカプトプロピル;
(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキルに:メトキシメチル、エトキシメチル、1−メトキシエチル、2−メトキシエチル、2−エトキシエチル、及び3−メトキシプロピル;
(1−6C)アルキルチオ−(1−6C)アルキルに:メチルチオメチル、エチルチオメチル、2−メチルチオエチル、1−メチルチオエチル、及び3−メチルチオプロピル;
(1−6C)アルキルスルフィニル−(1−6C)アルキルに:メチルスルフィニルメチル、エチルスルフィニルメチル、2−メチルスルフィニルエチル、1−メチルスルフィニルエチル、及び3−メチルスルフィニルプロピル;
(1−6C)アルキルスルホニル−(1−6C)アルキルに:メチルスルホニルメチル、エチルスルホニルメチル、2−メチルスルホニルエチル、1−メチルスルホニルエチル、及び3−メチルスルホニルプロピル;
シアノ−(1−6C)アルキルに:シアノメチル、2−シアノエチル、1−シアノエチル、及び3−シアノプロピル;
アミノ−(1−6C)アルキルに:アミノメチル、2−アミノエチル、1−アミノエチル、3−アミノプロピル、1−アミノプロピル、及び5−アミノプロピル;
(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキルに:メチルアミノメチル、エチルアミノメチル、1−メチルアミノエチル、2−メチルアミノエチル、2−エチルアミノエチル、及び3−メチルアミノプロピル;
ジ[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキルに:ジメチルアミノメチル、ジエチルアミノメチル、1−ジメチルアミノエチル、2−ジメチルアミノエチル、及び3−ジメチルアミノプロピル;
(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキルに:アセトアミドメチル、プロピオンアミドメチル、2−アセトアミドエチル、及び1−アセトアミドエチル;
N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキルに:N−メチルアセトアミドメチル、N−メチルプロピオンアミドメチル、2−(N−メチルアセトアミド)エチル、及び1−(N−メチルアセトアミド)エチル;
(1−6C)アルコキシカルボニルアミノ−(1−6C)アルキルに:メトキシカルボニルアミノメチル、エトキシカルボニルアミノメチル、tert−ブトキシカルボニルアミノメチル、及び2−メトキシカルボニルアミノエチル;
N’−(1−6C)アルキルウレイド−(1−6C)アルキルに:N’−メチルウレイドメチル、2−(N’−メチルウレイド)エチル、及び1−(N’−メチルウレイド)エチル;
N’,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド−(1−6C)アルキルに:N’,N’−ジメチルウレイドメチル、2−(N’,N’−ジメチルウレイド)エチル、及び1−(N’,N’−ジメチルウレイド)エチル;
N−(1−6C)アルキルウレイド−(1−6C)アルキルに:N−メチルウレイドメチル、2−(N−メチルウレイド)エチル、及び1−(N−メチルウレイド)エチル;
N,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド−(1−6C)アルキルに:N,N’−ジメチルウレイドメチル、2−(N,N’−ジメチルウレイド)エチル、及び1−(N,N’−ジメチルウレイド)エチル;
N,N’,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド−(1−6C)アルキルに:N,N’,N’−トリメチルウレイドメチル、2−(N,N’,N’−トリメチルウレイド)エチル、及び1−(N,N’,N’−トリメチルウレイド)エチル;
(1−6C)アルカンスルホニルアミノ−(1−6C)アルキルに:メタンスルホニルアミノメチル、2−(メタンスルホニルアミノ)エチル、及び1−(メタンスルホニルアミノ)エチル;そして
N−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノ−(1−6C)アルキルに:N−メチルメタンスルホニルアミノメチル、2−(N−メチルメタンスルホニルアミノ)エチル、及び1−(N−メチルメタンスルホニルアミノ)エチルが含まれる。
上の(1−3C)アルキレンジオキシ置換基に適した意義は、例えば、メチレンジオキシ、エチリデンジオキシ、イソプロピリデンジオキシ、又はエチレンジオキシであり、その酸素原子は、隣接する環位置を占める。
上記に定義されるように、Q置換基が式:Q−X−の基を形成して、例えば、XがOC(R連結器であるとき、Q環へ付くのは、OC(R連結器の炭素原子であって、酸素原子ではなく、酸素原子は、Q基へ付く。同様に、例えば、Q置換基内のCH基が式:−X−Qの基を担い、そして例えば、XがC(RO連結器であるとき、CH基へ付くのは、C(RO連結器の炭素原子であって、酸素原子ではなく、酸素原子は、Q基へ付く。
上記に定義されるように、Q置換基内のどの(2−6C)アルキレン鎖中の隣接炭素原子も、O、CON(R10)、又はC≡C基のような基の該鎖への挿入により分離されていてもよい。例えば、4−メトキシブトキシ基内のアルキレン鎖へのO原子の挿入は、例えば、2−(2−メトキシエトキシ)エトキシ基を生じ、例えば、2−ヒドロキシエトキシ基内のエチレン鎖へのC≡Cの挿入は、4−ヒドロキシブト−2−イニルオキシ基を生じ、例えば、3−メトキシプロポキシ基内のエチレン鎖へのCONH基の挿入は、例えば、2−(2−メトキシアセトアミド)エトキシ基を生じる。
上記に定義されるように、Q置換基内のどのCH、CH又はCH基もそれぞれの前記CH、CH又はCH基に1以上のハロゲノ又は(1−8C)アルキル置換基を担ってもよい場合、それぞれの前記CH基には、好適には1のハロゲノ又は(1−8C)アルキル置換基が存在し、それぞれの前記CH基には、好適には1又は2のそのような置換基が存在し、それぞれの前記CH基には、好適には1、2又は3のそのような置換基が存在する。
上記に定義されるように、Q置換基内のどのCH、CH又はCH基もそれぞれの前記CH、CH又はCH基に上記に定義されるような置換基を担ってもよい場合、そのように形成される好適なQ置換基には、例えば、ヒドロキシメチル、1−ヒドロキシエチル、及び2−ヒドロキシエチルのようなヒドロキシ置換(1−8C)アルキル基、2−ヒドロキシプロポキシ及び3−ヒドロキシプロポキシのようなヒドロキシ置換(1−6C)アルコキシ基、2−メトキシエトキシ及び3−エトキシプロポキシのような(1−6C)アルコキシ置換(1−6C)アルコキシ基、3−アミノ−2−ヒドロキシプロポキシのようなヒドロキシ置換アミノ−(2−6C)アルコキシ基、2−ヒドロキシ−3−メチルアミノプロポキシのようなヒドロキシ置換(1−6C)アルキルアミノ−(2−6C)アルコキシ基、3−ジメチルアミノ−2−ヒドロキシプロポキシのようなヒドロキシ置換ジ[(1−6C)アルキル]アミノ−(2−6C)アルコキシ基、3−アミノ−2−ヒドロキシプロピルアミノのようなヒドロキシ置換アミノ−(2−6C)アルキルアミノ基、2−ヒドロキシ−3−メチルアミノプロピルアミノのようなヒドロキシ置換(1−6C)アルキルアミノ−(2−6C)アルキルアミノ基、及び3−ジメチルアミノ−2−ヒドロキシプロピルアミノのようなヒドロキシ置換ジ[(1−6C)アルキル]アミノ−(2−6C)アルキルアミノ基が含まれる。
上記に定義されるように、Q置換基内のどのCH、CH又はCH基もそれぞれの前記CH、CH又はCH基に上記に定義されるような置換基を担ってもよい場合、そのような任意選択の置換基は、Q置換基内のアリール、ヘテロアリール、又はヘテロシクリル基に存在し得る上記に定義される置換基内のCH、CH又はCH基に存在してよいとさらに理解されたい。例えば、Q置換基に(1−8C)アルキル基により置換されるアリール又はヘテロアリール基が含まれるならば、その(1−8C)アルキル基は、その中のCH、CH又はCH基上で、そのための上記に定義される置換基の1つによって置換されていてもよい。例えば、Q置換基に、例えば、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル基により置換されるヘテロアリール基が含まれるならば、この(1−6C)アルキルアミノ基の末端CH基は、例えば、(1−6C)アルキルスルホニル基又は(2−6C)アルカノイル基によりさらに置換されていてもよい。例えば、Q置換基が、N−(2−メチルスルホニルエチル)アミノメチル基により置換されるチエニル基のようなヘテロアリール基であれば、Q置換基は、例えば、5−[N−(2−メチルスルホニルエチル)アミノメチル]チエン−2−イル基である。さらに、例えば、Q置換基に、その窒素原子上で、例えば(2−6C)アルカノイル基により置換されるピペリジニル又はピペラジニル基のようなヘテロシクリル基が含まれるならば、この(2−6C)アルカノイル基の末端CH基は、例えば、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ基によりさらに置換されていてもよい。例えば、Q置換基は、N−(2−ジメチルアミノアセチル)ピペリジン−4−イル基又は4−(2−ジメチルアミノアセチル)ピペラジン−1−イル基であり得る。
同様の考察が−X−Q基内の付加及び置換へ適用される。例えば、上記に定義されるように、Q基内のどのCH、CH又はCH基もそれぞれの前記CH、CH又はCH基に上記に定義されるような置換基を担ってもよい場合、そのように形成される好適なQ基には、例えば、1−アミノ−2−ヒドロキシエチル又は1−アミノ−2−ヒドロキシプロピルのようなヒドロキシ置換アミノ−(1−6C)アルキル基、1−アミノ−2−メトキシエチルのような(1−6C)アルコキシ置換アミノ−(1−6C)アルキル基、5−[N−(2−メチルスルホニルエチル)アミノメチル]チエン−2−イル基のような(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル−置換ヘテロアリール基、及びN−(2−ジメチルアミノアセチル)ピペリジン−4−イル基又は4−(2−ジメチルアミノアセチル)ピペラジン−1−イル基のような(2−6C)アルカノイル−置換複素環式基が含まれる。
式Iの化合物の好適な医薬的に許容される塩は、例えば、式Iの化合物の酸付加塩、例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、トリフルオロ酢酸、クエン酸又はマレイン酸のような無機又は有機酸との酸付加塩;又は、例えば、十分に酸性である式Iの化合物の塩、例えば、カルシウム又はマグネシウム塩のようなアルカリ又はアルカリ土類金属の塩、又はアンモニウム塩、又はメチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、ピペリジン、モルホリン、又はtris−(2−ヒドロキシエチル)アミンのような有機塩基との塩である。式Iの化合物のさらに好適な医薬的に許容される塩は、例えば、式Iの化合物の投与後にヒト又は動物の体内で形成される塩である。
式Iの化合物の好適な医薬的に許容される溶媒和物は、例えば、ヘミ水和物、一水和物、二水和物、又は三水和物のような水和物、又はその代替量である。
本発明の化合物は、ヒト又は動物の体内で分解されて本発明の化合物を放出する化合物であるプロドラッグの形態で投与してよい。プロドラッグは、本発明の化合物の物理特性及び/又は薬物動態特性を改変するために使用してよい。プロドラッグは、特性修飾基を付けることができる好適な基又は置換基を本発明の化合物が含有するときに生成することができる。プロドラッグの例には、式Iの化合物中のカルボキシ基又はヒドロキシ基で形成し得る in vivo 切断可能エステル誘導体と、式Iの化合物中のカルボキシ基又はアミノ基で形成し得る in vivo 切断可能アミド誘導体が含まれる。
従って、本発明には、有機合成により利用可能になる場合と、ヒト又は動物の体内においてそのプロドラッグの切断により利用可能になる場合の、上記に定義される式Iの化合物が含まれる。従って、本発明には、有機合成の手段により生成される式Iの化合物と、また、ヒト又は動物の体内において前駆体化合物の代謝により産生されるような化合物が含まれ、即ち、式Iの化合物は、合成により生成される化合物であっても、代謝的に産生される化合物であってもよい。
式Iの化合物の好適な医薬的に許容されるプロドラッグは、望まれない薬理活性も不当な毒性も有さずにヒト又は動物の身体への投与に適しているという妥当な医学的判断に基づいたものである。
例えば、以下の文献には、様々な形態のプロドラッグが記載されている:
a)「酵素学の方法(Methods in Enzymology)」42巻、309-396頁、K. Widder et al. 監修(アカデミックプレス、1985)
b)「プロドラッグの設計(Design of prodrugs)」H. Bundgaard 監修(エルセヴィエ、1985);
c)「医薬品の設計及び開発教程(A Textbook of Drug Design and Development)」Krogsgaard-Larsen 及び H. Bundgaard 監修、第5章「プロドラッグの設計及び応用(Design and Application of Prodrugs)」H. Bundgaard 著、p. 113-191(1991);
d)H. Bundgaard, Advanced Drug Delivery Reviews, 8, 1-38 (1992);
e)H. Bundgaard, et al., Journal of Pharmaceutical Sciences, 77, 285 (1988);
f)N. Kakeya, et al., Chem Pharm Bull, 32, 692 (1984);
g)T. Higuchi and V. Stella,「新規送達系としてのプロドラッグ(Pro-Drugs as Novel Delivery Systems)」A.C.S.シンポジウムシリーズ、14巻;及び
h)E. Roche(監修者)、「ドラッグデザインにおける生可逆性担体(Bioreversible Carriers in Drug Design)」ペルガモンプレス、1987。
カルボキシ基を保有する式Iの化合物の好適な医薬的に許容されるプロドラッグは、例えば、その in vivo 切断可能エステルである。カルボキシ基を含有する式Iの化合物の in vivo 切断可能エステルは、ヒト又は動物の体内で切断されて元の酸を産生する医薬的に許容されるエステルである。カルボキシに適した医薬的に許容されるエステルには、メチル、エチル、及びtert−ブチルのような(1−6C)アルキルエステル、メトキシメチルエステルのような(1−6C)アルコキシメチルエステル、ピバロイルオキシメチルエステルのような(1−6C)アルカノイルオキシメチルエステル、3−フタリジルエステル、シクロペンチルカルボニルオキシメチル及び1−シクロヘキシルカルボニルオキシエチルエステルのような(3−8C)シクロアルキルカルボニルオキシ−(1−6C)アルキルエステル、5−メチル−2−オキソ−1,3−ジオキソレン−4−イルメチルエステルのような2−オキソ−1,3−ジオキソレニルメチルエステル、及び、メトキシカルボニルオキシメチル及び1−メトキシカルボニルオキシエチルエステルのような(1−6C)アルコキシカルボニルオキシ−(1−6C)アルキルエステルが含まれる。
ヒドロキシ基を保有する式Iの化合物の好適な医薬的に許容されるプロドラッグは、例えば、その in vivo 切断可能エステル又はエーテルである。ヒドロキシ基を含有する式Iの化合物の in vivo 切断可能エステル又はエーテルは、例えば、ヒト又は動物の体内で切断されて元のヒドロキシ化合物を産生する医薬的に許容されるエステル又はエーテルである。ヒドロキシに適した医薬的に許容されるエステル形成基には、リン酸エステル(ホスホロアミド環式エステルが含まれる)のような無機エステルが含まれる。ヒドロキシ基に適したさらなる医薬的に許容されるエステル形成基には、アセチルのような(1−10C)アルカノイル基、ベンゾイル、フェニルアセチル、及び置換ベンゾイル及びフェニルアセチル基、エトキシカルボニルのような(1−10C)アルコキシカルボニル基、N,N−[ジ(1−4C)アルキル]カルバモイル、2−ジアルキルアミノアセチル、及び2−カルボキシアセチル基が含まれる。フェニルアセチル及びベンゾイル基上の環置換基の例には、アミノメチル、N−アルキルアミノメチル、N,N−ジアルキルアミノメチル、モルホリノメチル、ピペラジン−1−イルメチル、及び4−(1−4C)アルキルピペラジン−1−イルメチルが含まれる。ヒドロキシ基に適した医薬的に許容されるエーテル形成基には、アセトキシメチル及びピバロイルオキシメチル基のようなα−アシルオキシアルキル基が含まれる。
カルボキシ基を保有する式Iの化合物の好適な医薬的に許容されるプロドラッグは、例えば、その in vivo 切断可能アミド、例えば、アンモニアのようなアミン、メチルアミンのような(1−4C)アルキルアミン、ジメチルアミン、N−エチル−N−メチルアミン、又はジエチルアミンのようなジ(1−4C)アルキルアミン、2−メトキシエチルアミンのような(1−4C)アルコキシ−(2−4C)アルキルアミン、ベンジルアミンのようなフェニル−(1−4C)アルキルアミン、及びグリシンのようなアミノ酸と形成されるアミド、又はそのエステルである。
アミノ基を保有する式Iの化合物の好適な医薬的に許容されるプロドラッグは、例えば、その in vivo 切断可能アミド誘導体である。アミノ基からの好適な医薬的に許容されるアミドには、例えば、アセチルのような(1−10C)アルカノイル基、ベンゾイル、フェニルアセチル及び置換ベンゾイル及びフェニルアセチル基と形成されるアミドが含まれる。フェニルアセチル及びベンゾイル基上の環置換基の例には、アミノメチル、N−アルキルアミノメチル、N,N−ジアルキルアミノメチル、モルホリノメチル、ピペラジン−1−イルメチル、及び4−(1−4C)アルキルピペラジン−1−イルメチルが含まれる。
式Iの化合物の in vivo 効果は、式Iの化合物の投与の後でヒト又は動物の体内で生成される1以上の代謝産物により一部発揮される可能性がある。上記に述べたように、式Iの化合物の in vivo 効果は、前駆体化合物(プロドラッグ)の代謝により発揮されてもよい。
本発明のさらなる側面によれば、上記に定義されるような式I[式中:
は、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、イソシアノ、ニトロ、ヒドロキシ、メルカプト、アミノ、ホルミル、カルボキシ、カルバモイル、ウレイド、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(2−6C)アルケニルオキシ、(2−6C)アルキニルオキシ、(1−6C)アルキルチオ、(1−6C)アルキルスルフィニル、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイル、(2−6C)アルカノイルオキシ、(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ、(3−6C)アルケノイルアミノ、N−(1−6C)アルキル−(3−6C)アルケノイルアミノ、(3−6C)アルキノイルアミノ、N−(1−6C)アルキル−(3−6C)アルキノイルアミノ、N’−(1−6C)アルキルウレイド、N’,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルウレイド、N,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N,N’,N’−トリ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルスルファモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]スルファモイル、(1−6C)アルカンスルホニルアミノ、及びN−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノより、又は、式:
−X2_
{式中、Xは、直結合であるか、又はO、S、SO、SO、N(R)、CO、CH(OR)、CON(R)、N(R)CO、N(R)CON(R)、SON(R)、N(R)SO、OC(R、SC(R、及びN(R)C(Rより選択され、ここでRは、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてQは、アリール、アリール−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルキル、(3−8C)シクロアルキル−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルケニル、(3−8C)シクロアルケニル−(1−6C)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1−6C)アルキル、ヘテロシクリル又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキルである}の基より選択される、同じでも異なってもよい、1、2、3又は4の置換基を担ってもよいヘテロアリール基であるか、又はQは、(1−3C)アルキレンジオキシ置換基を担い、
そしてここで、Qの置換基内のどのCH、CH又はCH基も、それぞれの前記CH、CH又はCH基に、1以上のハロゲノ又は(1−8C)アルキル置換基、及び/又は、ヒドロキシ、メルカプト、アミノ、シアノ、カルボキシ、カルバモイル、ウレイド、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルチオ、(1−6C)アルキルスルフィニル、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイル、(2−6C)アルカノイルオキシ、(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキルウレイド、N’−(1−6C)アルキルウレイド、N’,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N,N’,N’−トリ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルスルファモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]スルファモイル、(1−6C)アルカンスルホニルアミノ、及びN−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノより、又は式:
−X−Q
{式中、Xは、直結合であるか、又はO、S、SO、SO、N(R)、CO、CH(OR)、CON(R)、N(R)CO、N(R)CON(R)、SON(R)、N(R)SO、C(RO、C(RS、及びC(RN(R)より選択され、ここでRは、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてQは、アリール、アリール−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルキル、(3−8C)シクロアルキル−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルケニル、(3−8C)シクロアルケニル−(1−6C)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1−6C)アルキル、ヘテロシクリル、又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキルである}の基より選択される置換基を担ってもよく、
そしてここで、Qの置換基内のどのアリール、(3−8C)シクロアルキル、(3−8C)シクロアルケニル、ヘテロアリール、又はヘテロシクリル基も、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、ウレイド、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(2−6C)アルケニルオキシ、(2−6C)アルキニルオキシ、(1−6C)アルキルチオ、(1−6C)アルキルスルフィニル、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、(2−6C)アルカノイル、(2−6C)アルカノイルオキシ、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキルウレイド、N’−(1−6C)アルキルウレイド、N’,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N,N’,N’−トリ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルスルファモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]スルファモイル、(1−6C)アルカンスルホニルアミノ、及びN−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノより、又は式:
−X−R
{式中、Xは、直結合であるか、又はO及びN(R)より選択され、ここでRは、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてRは、ハロゲノ−(1−6C)アルキル、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、メルカプト−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルチオ−(1−6C)アルキル、シアノ−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキル、(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシカルボニルアミノ−(1−6C)アルキル、N−(1−6C)アルキルウレイド−(1−6C)アルキル、N’−(1−6C)アルキルウレイド−(1−6C)アルキル、N’,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド−(1−6C)アルキル、N,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド−(1−6C)アルキル、又はN,N’,N’−トリ[(1−6C)アルキル]ウレイド−(1−6C)アルキルである}の基より、又は式:
−X−Q
{式中、Xは、直結合であるか、又はO、CO、及びN(R)より選択され、ここでRは、水素又は(1−8C)アルキルであり、Qは、アリール、アリール−(1−6C)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1−6C)アルキル、ヘテロシクリル、又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキルであり、これらは、ハロゲノ、ヒドロキシ、(1−8C)アルキル、及び(1−6C)アルコキシより選択される、同じでも異なってもよい、1又は2の置換基を担ってもよい}の基より選択される、同じでも異なってもよい、1、2又は3の置換基を担ってもよく、
そしてここで、Qの置換基内のどのヘテロシクリル基も、1又は2のオキソ又はチオキソ置換基を担ってもよく、
そして、Qの置換基内のどの(2−6C)アルキレン鎖中の隣接炭素原子も、O、S、SO、SO、N(R10)、CO、CH(OR10)、CON(R10)、N(R10)CO、N(R10)CON(R10)、SON(R10)、N(R10)SO、CH=CH、及びC≡Cより選択される基の該鎖への挿入により分離されていてもよく(ここでR10は、水素又は(1−8C)アルキルである);
は、N又はC(R)であり(ここでRは、水素又は(1−8C)アルキルである)、そしてGは、N又はC(R)であり(ここでRは、水素又は(1−8C)アルキルである)、
但し、GとGの一方はNであり、そしてGがNであるならば、GはC(R)であり、又はGがNであるならば、GはC(R)であり;
qは、0、1、2、3又は4であり;
それぞれのR基は、同じでも異なってもよく、(1−8C)アルキル又は式:
−X−R11
{式中、Xは、直結合であるか、又はO及びN(R12)より選択され、ここでR12は、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてR11は、ハロゲノ−(1−6C)アルキル、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキル、シアノ−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキル、又は(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキルである}の基であり;
rは、0、1又は2であり;
それぞれのR基は、同じでも異なってもよく、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、メルカプト、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、ウレイド、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルチオ、(1−6C)アルキルスルフィニル、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイル、(2−6C)アルカノイルオキシ、(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ、N’−(1−6C)アルキルウレイド、N’,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルウレイド、N,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N,N’,N’−トリ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルスルファモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]スルファモイル、(1−6C)アルカンスルホニルアミノ、及びN−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノより選択され;
は、N(R13)CO、CON(R13)、N(R13)CON(R13)、N(R13)COC(R13O、N(R13)COC(R13S、N(R13)COC(R13N(R13)、及びN(R13)COC(R13N(R13)COより選択され(ここでR13は、水素又は(1−8C)アルキルである);そして
は、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、ハロゲノ−(1−6C)アルキル、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、メルカプト−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキル、シアノ−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルチオ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルスルフィニル−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルスルホニル−(1−6C)アルキル、(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキル、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシカルボニルアミノ−(1−6C)アルキル、N−(1−6C)アルキルウレイド−(1−6C)アルキル、N’−(1−6C)アルキルウレイド−(1−6C)アルキル、N’,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド−(1−6C)アルキル、N,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド−(1−6C)アルキル、N,N’,N’−トリ[(1−6C)アルキル]ウレイド−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルカンスルホニルアミノ−(1−6C)アルキル、又はN−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノ−(1−6C)アルキルであるか、又はQは、アリール、アリール−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルキル、(3−8C)シクロアルキル−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルケニル、(3−8C)シクロアルケニル−(1−6C)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1−6C)アルキル、ヘテロシクリル、又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキルであり、
そしてここでQ基内のどのCH、CH又はCH基も、それぞれの前記CH、CH又はCH基に、1以上のハロゲノ又は(1−8C)アルキル置換基、及び/又はヒドロキシ、メルカプト、アミノ、シアノ、カルボキシ、カルバモイル、ウレイド、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルチオ、(1−6C)アルキルスルフィニル、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイル、(2−6C)アルカノイルオキシ、(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ、N’−(1−6C)アルキルウレイド、N’,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルウレイド、N,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N,N’,N’−トリ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルスルファモイル、N−(1−6C)アルキルスルファモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]スルファモイル、(1−6C)アルカンスルホニルアミノ、及びN−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノより選択される置換基を担ってもよく、
そしてここで、Q基内のどのアリール、(3−8C)シクロアルキル、(3−8C)シクロアルケニル、ヘテロアリール、又はヘテロシクリル基も、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、ウレイド、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(2−6C)アルケニルオキシ、(2−6C)アルキニルオキシ、(1−6C)アルキルチオ、(1−6C)アルキルスルフィニル、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、(2−6C)アルカノイル、(2−6C)アルカノイルオキシ、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ、N’−(1−6C)アルキルウレイド、N’,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルウレイド、N,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N,N’,N’−トリ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルスルファモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]スルファモイル、(1−6C)アルカンスルホニルアミノ、及びN−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノより、又は式:
−X−R14
{式中、Xは、直結合であるか、又はO及びN(R15)より選択され、ここでR15は、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてR14は、ハロゲノ−(1−6C)アルキル、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキル、シアノ−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル、又はジ[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキルである}の基より選択される、同じでも異なってもよい、1、2又は3の置換基を担ってもよく、
そしてここで、Q基内のどのヘテロシクリル基も、1又は2のオキソ又はチオキソ置換基を担ってもよく、
そしてここで、Q基内のどの(2−6C)アルキレン鎖中の隣接炭素原子も、O、S、SO、SO、N(R16)、N(R16)CO、CON(R16)、N(R16)CON(R16)、CO、CH(OR16)、N(R16)SO、SON(R16)、CH=CH、及びC≡Cより選択される基の該鎖への挿入により分離されていてもよい(ここでR16は、水素又は(1−8C)アルキルである)]のピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグが提供される。
本発明の特に新規の化合物には、例えば、式Iのピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグが含まれ、ここで、他に述べなければ、Q、G、G、q、R、r、R、X、及びQのそれぞれは、上記、又は下記のパラグラフ(a)〜(ww)に定義される任意の意味を有する:
(a)Qは、1、2又は3の置換基を担ってもよいヘテロアリール基であり、Qは、酸素、窒素、及びイオウより選択される5つまでのヘテロ原子がある芳香族の5若しくは6員単環式環又は9若しくは10員二環式環である;
(b)Qは、1、2又は3の置換基を担ってもよいヘテロアリール基であり、Qは、酸素、窒素、及びイオウより選択される5つまでのヘテロ原子がある芳香族の5若しくは6員単環式環であり、例えば、フリル、ピロリル、チエニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリル、ピリジル、ピリダジル、ピリミジニル、又はピラジニルである;
(c)Qは、1、2又は3の置換基を担ってもよいヘテロアリール基であり、Qは、酸素、窒素、及びイオウより選択される5つまでのヘテロ原子がある芳香族の9若しくは10員二環式環であり、例えば、ベンゾフラニル、インドリル、ベンゾチエニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾチアゾリル、インダゾリル、キノリル、イソキノリル、キナゾリニル、又はキノキサリニルである;
(d)Qは、1又は2の置換基を担ってもよいヘテロアリール基であり、Qは、フリル、ピロリル、チエニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリル、ピリジル、ピリダジル、ピリミジニル、又はピラジニルである;
(e)Qは、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、メルカプト、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、ウレイド、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(2−6C)アルケニルオキシ、(2−6C)アルキニルオキシ、(1−6C)アルキルアミノ、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイルオキシ、(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ、(3−6C)アルケノイルアミノ、N−(1−6C)アルキル−(3−6C)アルケノイルアミノ、(3−6C)アルキノイルアミノ、N−(1−6C)アルキル−(3−6C)アルキノイルアミノ、N−(1−6C)アルキルスルファモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]スルファモイル、(1−6C)アルカンスルホニルアミノ、及びN−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノより、又は式:
−X2_
{式中、Xは、直結合であるか、又はO、S、N(R)、COより選択され、ここでRは、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてQは、アリール、アリール−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルキル、(3−8C)シクロアルキル−(1−6C)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1−6C)アルキル、ヘテロシクリル、又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキルであるか、又は(Rは、(1−3C)アルキレンジオキシである}の基より選択される、同じでも異なってもよい、1又は2の置換基を担ってもよいヘテロアリール基であり、
そしてここで、Qの置換基内のどのCH、CH又はCH基も、それぞれの前記CH、CH又はCH基に、1以上のハロゲノ又は(1−8C)アルキル置換基、及び/又は、ヒドロキシ、メルカプト、アミノ、シアノ、カルボキシ、カルバモイル、ウレイド、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルチオ、(1−6C)アルキルスルフィニル、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイルオキシ、(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキルスルファモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]スルファモイル、(1−6C)アルカンスルホニルアミノ、及びN−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノより選択される置換基を担ってもよく、
そしてここで、Qの置換基内のどのアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール、又はヘテロシクリル基も、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルアミノ、及びジ[(1−6C)アルキル]アミノより選択される、同じでも異なってもよい、1、2又は3の置換基を担ってもよく、そしてここで、Qの置換基内のどのヘテロシクリル基も、1又は2のオキソ又はチオキソ置換基を担ってもよい;
(f)Qは、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、ウレイド、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルアミノ、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、(2−6C)アルカノイルアミノ、及びN−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノより選択される、同じでも異なってもよい、1又は2の置換基を担ってもよいヘテロアリール基であり、
そしてここで、Qの置換基内のどのCH、CH又はCH基も、それぞれの前記CH、CH又はCH基に、1、2又は3のハロゲノ又は(1−8C)アルキル置換基、及び/又はヒドロキシ、アミノ、シアノ、カルボキシ、カルバモイル、ウレイド、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルアミノ、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイルアミノ、及びN−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノより選択される置換基を担ってもよい;
(g)Qは、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、ウレイド、メチル、エチル、プロピル、ビニル、アリル、エチニル、2−プロピニル、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、メチルアミノ、エチルアミノ、プロピルアミノ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、アセトアミド、プロピオンアミド、N−メチルアセトアミド、N−メチルプロピオンアミド、ヒドロキシメチル、1−ヒドロキシエチル、1−ヒドロキシ−1−メチルエチル、2−ヒドロキシエチル、2−ヒドロキシ−1−メチルエチル、2−ヒドロキシプロピル、1,1−ジメチル−2−ヒドロキシエチル、2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル、アミノメチル、1−アミノエチル、1−アミノ−1−メチルエチル、2−アミノエチル、2−アミノ−1−メチルエチル、2−アミノプロピル、2−アミノ−1,1−ジメチルエチル、2−アミノ−2−メチルプロピル、メチルアミノメチル、1−メチルアミノエチル、1−メチルアミノ−1−メチルエチル、2−メチルアミノエチル、2−メチルアミノ−1−メチルエチル、2−メチルアミノプロピル、2−メチルアミノ−1,1−ジメチルエチル、2−メチルアミノ−2−メチルプロピル、アセトアミドメチル、1−アセトアミドエチル、1−アセトアミド−1−メチルエチル、2−アセトアミドエチル、2−アセトアミド−1−メチルエチル、2−アセトアミドプロピル、2−アセトアミド−1,1−ジメチルエチル、及び2−アセトアミド−2−メチルプロピルより選択される、同じでも異なってもよい、1又は2の置換基を担ってもよいヘテロアリール基である;
(h)Qは、ヒドロキシ、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、メトキシ、エトキシ、メチルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、アセトアミド、プロピオンアミド、N−メチルアセトアミド、N−メチルプロピオンアミド、ヒドロキシメチル、1−ヒドロキシエチル、1−ヒドロキシ−1−メチルエチル、アミノメチル、1−アミノエチル、1−アミノ−1−メチルエチル、メチルアミノメチル、1−メチルアミノエチル、1−メチルアミノ−1−メチルエチル、アセトアミドメチル、1−アセトアミドエチル、及び1−アセトアミド−1−メチルエチルより選択される第一の置換基を含み、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、メチル、エチル、プロピル、ビニル、アリル、エチニル、2−プロピニル、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、及びイソプロポキシより選択される第二の置換基を含んでいてもよい1又は2の置換基を担ってもよいヘテロアリール基である;
(i)Qは、ヒドロキシ、カルバモイル、メトキシ、エトキシ、アセトアミド、プロピオンアミド、N−メチルアセトアミド、N−メチルプロピオンアミド、ヒドロキシメチル、1−ヒドロキシエチル、及び1−ヒドロキシ−1−メチルエチルより選択される第一の置換基を含み、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、メチル、エチル、メトキシ、及びエトキシより選択される任意選択の第二の置換基を含んでいてもよい1又は2の置換基を担うヘテロアリール基である;
(j)Qは、ヒドロキシ、カルバモイル、アセトアミド、ヒドロキシメチル、1−ヒドロキシエチル、及び1−ヒドロキシ−1−メチルエチルより選択される単一の置換基を担うヘテロアリール基である;
(k)Qは、ヒドロキシ及びヒドロキシメチルより選択される単一の置換基を担うヘテロアリール基である;
(l)GはC(R)であり、ここでRは水素又は(1−8C)アルキルであり、GはNである;
(m)GはCHであり、GはNである;
(n)GはNであり、GはC(R)であり、ここでRは、水素又は(1−8C)アルキルである;
(o)GはNであり、GはCHである;
(p)qは0である;
(q)qは、1、2又は3であり、それぞれのR基は、同じでも異なってもよく、メチル、エチル、又はプロピルである;
(r)qは1であり、R基はメチルである;
(s)rは0である;
(t)rは、1又は2であり、それぞれのR基は、同じでも異なってもよく、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルアミノ、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ、(2−6C)アルカノイルアミノ、及びN−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノより選択される;
(u)rは0であるか、又は、rは1又は2であり、それぞれのR基は、同じでも異なってもよく、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、メチル、メトキシ、メチルアミノ、及びジメチルアミノより選択される;
(v)rは0であるか、又はrは1であり、R基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、メチル、メトキシ、メチルアミノ、及びジメチルアミノより選択される;
(w)rは0であるか、又はrは1であり、R基は、フルオロ、クロロ、及びメチルより選択される;
(x)X−Q基は、3又は4位に位置する;
(y)X−Q基は、3位に位置する;
(z)X−Q基は、4位に位置する;
(aa)Xは、N(R13)CO、CON(R13)、N(R13)CON(R13)、N(R13)COC(R13O、N(R13)COC(R13N(R13)、及びN(R13)COC(R13N(R13)COより選択され、ここでR13は、水素又は(1−8C)アルキルである;
(bb)Xは、CO、N(R13)CO、CON(R13)、N(R13)CON(R13)、N(R13)COC(R13O、N(R13)COC(R13N(R13)、及びN(R13)COC(R13N(R13)COより選択され、ここでR13は、水素又は(1−8C)アルキルである;
(cc)Xは、NHCO、NHCONH、NHCOCHO、NHCOCHNH、及びNHCOCHNHCOより選択される;
(dd)Xは、CO、NHCO、N(Me)CO、CONH、CON(Me)、NHCONH、NHCOCHO、NHCOCHNH、及びNHCOCHNHCOより選択される;
(ee)Xは、NHCO、NHCONH、及びNHCOCHOより選択される;
(ff)Xは、NHCO、N(Me)CO、CONH、CON(Me)、NHCONH、及びNHCOCHOより選択される;
(gg)Xは、NHCOである;
(hh)Xは、NHCO又はN(Me)COである;
(ii)Xは、CONHである;
(jj)Xは、CONH又はCON(Me)である;
(kk)Xは、COである;
(ll)Qは、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、ハロゲノ−(1−6C)アルキル、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、メルカプト−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキル、シアノ−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルチオ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルスルフィニル−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルスルホニル−(1−6C)アルキル、又は(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキルであるか、又はQは、アリール、アリール−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルキル、(3−8C)シクロアルキル−(1−6C)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1−6C)アルキル、ヘテロシクリル、又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキルであり、
そしてここで、Q基内のどのCH、CH又はCH基も、それぞれの前記CH、CH又はCH基に、1以上のハロゲノ又は(1−8C)アルキル置換基、及び/又はヒドロキシ、アミノ、シアノ、カルボキシ、カルバモイル、ウレイド、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルチオ、(1−6C)アルキルスルフィニル、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイルアミノ、及びN−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノより選択される置換基を担ってもよく、
そしてここで、Q基内のどのアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール、又はヘテロシクリル基も、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルアミノ、及びジ[(1−6C)アルキル]アミノより、又は式:
−X−R14
{式中、Xは、直結合であるか、又はO及びN(R15)より選択され、ここでR15は、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてR14は、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキル、シアノ−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル、又はジ[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキルである}の基より選択される、同じでも異なってもよい、1、2又は3の置換基を担ってもよく、
そしてここで、Q基内のどのヘテロシクリル基も、1又は2のオキソ又はチオキソ置換基を担ってもよい;
(mm)Qは、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、ハロゲノ−(1−6C)アルキル、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、メルカプト−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキル、シアノ−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルチオ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルスルフィニル−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルスルホニル−(1−6C)アルキル、又は(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキルであるか、又はQは、アリール、アリール−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルキル、(3−8C)シクロアルキル−(1−6C)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1−6C)アルキル、ヘテロシクリル、又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキルであり、
そしてここで、Q基内のどのCH、CH又はCH基も、それぞれの前記CH、CH又はCH基に、1以上のハロゲノ又は(1−8C)アルキル置換基、及び/又はヒドロキシ、アミノ、シアノ、カルボキシ、カルバモイル、ウレイド、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルチオ、(1−6C)アルキルスルフィニル、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイルアミノ、及びN−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノより選択される置換基を担ってもよく、
そしてここで、Q基内のどのアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール、又はヘテロシクリル基も、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、カルバモイル、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルアミノ、及びジ[(1−6C)アルキル]アミノより、又は式:
−X−R14
{式中、Xは、直結合であるか、又はO及びN(R15)より選択され、ここでR15は、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてR14は、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキル、シアノ−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル、又はジ[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキルである}の基より、又は式:
−X−Q
{式中、Xは、直結合であるか、又はO、CO、及びN(R17)より選択され、ここでR17は、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてQは、ハロゲノ、ヒドロキシ、(1−8C)アルキル、及び(1−6C)アルコキシより選択される、同じでも異なってもよい、1又は2の置換基を担ってもよいヘテロシクリル又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキルである}の基より選択される、同じでも異なってもよい、1、2又は3の置換基を担ってもよく、
そしてここで、Q基内のどのヘテロシクリル基も、1又は2のオキソ又はチオキソ置換基を担ってもよい;
(nn)Qは、(1−8C)アルキル、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキル、シアノ−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルチオ−(1−6C)アルキル、又は(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキルであるか、又はQは、アリール、アリール−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルキル、(3−8C)シクロアルキル−(1−6C)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1−6C)アルキル、ヘテロシクリル、又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキルであり、
そしてここで、Q基内のどのCH、CH又はCH基も、それぞれの前記CH、CH又はCH基に、1、2又は3のハロゲノ又は(1−8C)アルキル置換基、及び/又はヒドロキシ、アミノ、シアノ、カルボキシ、カルバモイル、ウレイド、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルチオ、(1−6C)アルキルアミノ、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイルアミノ、及びN−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノより選択される置換基を担ってもよく、
そしてここで、Q基内のどのアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール、又はヘテロシクリル基も、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、(1−8C)アルキル、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルアミノ、及びジ[(1−6C)アルキル]アミノより、又は式:
−X−R14
{式中、Xは、直結合であり、R14は、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキル、シアノ−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル、又はジ[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキルである}の基より選択される、同じでも異なってもよい、1又は2の置換基を担ってもよい;
(oo)Qは、(1−8C)アルキル、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキル、又は(1−6C)アルキルチオ−(1−6C)アルキルであるか、又はQは、アリール、アリール−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルキル、(3−8C)シクロアルキル−(1−6C)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1−6C)アルキル、ヘテロシクリル、又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキルであり、
そしてここで、Q基内のどのアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール、又はヘテロシクリル基も、ハロゲノ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、(1−8C)アルキル、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルアミノ、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル、及びジ[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキルより選択される、同じでも異なってもよい、1又は2の置換基を担ってもよい;
(pp)Qは、(1−8C)アルキル、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキル、シアノ−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルスルホニル−(1−6C)アルキル、又は(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキルであるか、又はQは、アリール、アリール−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルキル、(3−8C)シクロアルキル−(1−6C)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1−6C)アルキル、ヘテロシクリル、又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキルであり、
そしてここで、Q基内のどのCH、CH又はCH基も、それぞれの前記CH、CH又はCH基に、ヒドロキシ、アミノ、シアノ、カルバモイル、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイル、(2−6C)アルカノイルアミノ、及びN−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノより選択される置換基を担ってよく、
そしてここで、Q基内のどのアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール、又はヘテロシクリル基も、ハロゲノ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、カルバモイル、(1−8C)アルキル、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルアミノ、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、シアノ−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキル、及びヘテロシクリル−(1−6C)アルキルより選択される、同じでも異なってもよい、1又は2の置換基を担ってもよい;
(qq)Qは、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、アミノメチル、2−アミノエチル、3−アミノプロピル、4−アミノブチル、5−アミノペンチル、メチルアミノメチル、2−メチルアミノエチル、3−メチルアミノプロピル、4−メチルアミノブチル、5−メチルアミノペンチル、エチルアミノメチル、2−エチルアミノエチル、3−エチルアミノプロピル、4−エチルアミノブチル、5−エチルアミノペンチル、ジメチルアミノメチル、2−ジメチルアミノエチル、3−ジメチルアミノプロピル、4−ジメチルアミノブチル、5−ジメチルアミノペンチル、ジエチルアミノメチル、2−ジエチルアミノエチル、3−ジエチルアミノプロピル、4−ジエチルアミノブチル、又は5−ジエチルアミノペンチルであるか、又はQは、フェニル、ベンジル、2−フェニルエチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロペンチルメチル、シクロヘキシルメチル、シクロヘプチルメチル、フリル、チエニル、オキサゾリル、イミダゾリル、チアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、ピリジル、ピリミジニル、フリルメチル、チエニルメチル、オキサゾリルメチル、イミダゾリルメチル、チアゾリルメチル、オキサジアゾリルメチル、チアジアゾリルメチル、ピリジルメチル、ピリミジニルメチル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチオピラニル、ピロリニル、ピロリジニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、モルホリニル、テトラヒドロ−1,4−チアジニル、ピペリジニル、ホモピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、2−アザビシクロ[2.2.1]ヘプチル、インドリニル、イソインドリニル、ジヒドロピリジニル、テトラヒドロフラニルメチル、テトラヒドロピラニルメチル、テトラヒドロチオピラニルメチル、ピロリニルメチル、ピロリジニルメチル、イミダゾリジニルメチル、ピラゾリジニルメチル、モルホリニルメチル、2−(モルホリニル)エチル、テトラヒドロ−1,4−チアジニルメチル、2−(テトラヒドロ−1,4−チアジニル)エチル、ピペリジニルメチル、2−(ピペリジニル)エチル、ホモピペリジニルメチル、ピペラジニルメチル、2−(ピペラジニル)エチル、ホモピペラジニルメチル、又は2−アザビシクロ[2.2.1]ヘプチルメチルであり、
そしてここで、Q基内のどのアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール、又はヘテロシクリル基も、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、メチル、エチル、メトキシ、エトキシ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、ヒドロキシメチル、2−ヒドロキシエチル、アミノメチル、2−アミノエチル、メチルアミノメチル、2−メチルアミノエチル、ジメチルアミノメチル、及び2−ジメチルアミノエチルより選択される、同じでも異なってもよい、1又は2の置換基を担ってもよい;
(rr)Qは、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、ペンチル、アリル、2−ヒドロキシエチル、3−ヒドロキシプロピル、2−メトキシエチル、3−メトキシプロピル、2−エトキシエチル、3−エトキシプロピル、シアノメチル、2−シアノエチル、3−シアノプロピル、1−シアノ−1−メチルエチル、4−シアノブチル、5−シアノペンチル、アミノメチル、2−アミノエチル、3−アミノプロピル、4−アミノブチル、5−アミノペンチル、メチルアミノメチル、2−メチルアミノエチル、3−メチルアミノプロピル、4−メチルアミノブチル、5−メチルアミノペンチル、エチルアミノメチル、2−エチルアミノエチル、3−エチルアミノプロピル、4−エチルアミノブチル、5−エチルアミノペンチル、1−イソプロピル−1−メチルアミノメチル、ジメチルアミノメチル、2−ジメチルアミノエチル、3−ジメチルアミノプロピル、4−ジメチルアミノブチル、5−ジメチルアミノペンチル、ジエチルアミノメチル、2−ジエチルアミノエチル、3−ジエチルアミノプロピル、4−ジエチルアミノブチル、5−ジエチルアミノペンチル、2−メチルスルホニルエチル、3−メチルスルホニルプロピル、アセトアミドメチル、又は1−アセトアミドエチルであるか、又はQは、フェニル、ベンジル、2−フェニルエチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル、シクロヘキシルメチル、シクロヘプチルメチル、フリル、チエニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、テトラゾリル、ピリジル、ピラジニル、ピリダジル、ピリミジニル、フリルメチル、2−フリルエチル、チエニルメチル、2−チエニルエチル、オキサゾリルメチル、2−オキサゾリルエチル、イソオキサゾリルメチル、2−イソオキサゾリルエチル、イミダゾリルメチル、2−イミダゾリルエチル、ピラゾリルメチル、2−ピラゾリルエチル、チアゾリルメチル、2−チアゾリルエチル、トリアゾリルメチル、2−トリアゾリルエチル、オキサジアゾリルメチル、2−オキサジアゾリルエチル、チアジアゾリルメチル、2−チアジアゾリルエチル、テトラゾリルメチル、2−テトラゾリルエチル、ピリジルメチル、2−ピリジルエチル、ピラジニルメチル、2−ピラジニルエチル、ピリダジルメチル、2−ピリダジルエチル、ピリミジニルメチル、2−ピリミジニルエチル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチオピラニル、アゼチジニル、ピロリニル、ピロリジニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、モルホリニル、テトラヒドロ−1,4−チアジニル、ピペリジニル、ホモピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、2−アザビシクロ[2.2.1]ヘプチル、インドリニル、イソインドリニル、ジヒドロピリジニル、テトラヒドロフラニルメチル、テトラヒドロピラニルメチル、テトラヒドロチオピラニルメチル、1,3−ジオキソラニルメチル、1,4−ジオキソラニルメチル、ピロリニルメチル、ピロリジニルメチル、イミダゾリジニルメチル、ピラゾリジニルメチル、モルホリニルメチル、2−(モルホリニル)エチル、テトラヒドロ−1,4−チアジニルメチル、2−(テトラヒドロ−1,4−チアジニル)エチル、ピペリジニルメチル、2−(ピペリジニル)エチル、ホモピペリジニルメチル、ピペラジニルメチル、2−(ピペラジニル)エチル、ホモピペラジニルメチル、又は2−アザビシクロ[2.2.1]ヘプチルメチルであり、
そしてここで、Q基内のどのCH、CH又はCH基も、前記CH、CH又はCH基に、ヒドロキシ、アミノ、シアノ、カルバモイル、メトキシ、エトキシ、メチルスルホニル、メチルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、N−メチルカルバモイル、N−エチルカルバモイル、N−イソプロピルカルバモイル、N,N−ジメチルカルバモイル、N,N−ジエチルカルバモイル、アセチル、プロピニル、ブチリル、ピバロイル、アセトアミド、プロピオンアミド、及びN−メチルアセトアミドより選択される置換基を担ってもよく、
そしてここで、Q基内のどのアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール、又はヘテロシクリル基も、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、カルバモイル、メチル、エチル、メトキシ、エトキシ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、ヒドロキシメチル、2−ヒドロキシエチル、メトキシメチル、2−メトキシエチル、シアノメチル、2−シアノエチル、アミノメチル、2−アミノエチル、メチルアミノメチル、2−メチルアミノエチル、ジメチルアミノメチル、2−ジメチルアミノエチル、ピロリジニルメチル、モルホリニルメチル、ピペリジニルメチル、ホモピペリジニルメチル、ピペラジニルメチル、及びホモピペラジニルメチルより選択される、同じでも異なってもよい、1又は2の置換基を担ってもよい;
(ss)Qは、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、アミノメチル、2−アミノエチル、3−アミノプロピル、4−アミノブチル、5−アミノペンチル、メチルアミノメチル、2−メチルアミノエチル、3−メチルアミノプロピル、4−メチルアミノブチル、5−メチルアミノペンチル、ジメチルアミノメチル、2−ジメチルアミノエチル、3−ジメチルアミノプロピル、4−ジメチルアミノブチル、又は5−ジメチルアミノペンチルであるか、又はQは、フェニル、ベンジル、2−フェニルエチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロペンチルメチル、シクロヘキシルメチル、チエニル、イミダゾリル、チアゾリル、チアジアゾリル、チエニルメチル、イミダゾリルメチル、チアゾリルメチル、チアジアゾリルメチル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチオピラニル、ピロリニル、ピロリジニル、モルホリニル、テトラヒドロ−1,4−チアジニル、ピペリジニル、ホモピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、インドリニル、イソインドリニル、ピロリジニルメチル、モルホリニルメチル、2−(モルホリニル)エチル、ピペリジニルメチル、2−(ピペリジニル)エチル、ホモピペリジニルメチル、ピペラジニルメチル、2−(ピペラジニル)エチル、ホモピペラジニルメチル、又は2−アザビシクロ[2.2.1]ヘプチルメチルであり、
そしてここで、Q基内のどのアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール、又はヘテロシクリル基も、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、メチル、メトキシ、メチルアミノ、及びジメチルアミノより選択される置換基を担ってもよく、Q基内のそのようなどのアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール、又はヘテロシクリル基も、アミノメチル、メチルアミノメチル、及びジメチルアミノメチルより選択される置換基をさらに担ってもよい;
(tt)Qは、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、ペンチル、アリル、2−メトキシエチル、3−メトキシプロピル、2−エトキシエチル、3−エトキシプロピル、シアノメチル、2−シアノエチル、3−シアノプロピル、1−シアノ−1−メチルエチル、4−シアノブチル、5−シアノペンチル、アミノメチル、2−アミノエチル、
3−アミノプロピル、4−アミノブチル、5−アミノペンチル、メチルアミノメチル、2−メチルアミノエチル、3−メチルアミノプロピル、4−メチルアミノブチル、5−メチルアミノペンチル、エチルアミノメチル、2−エチルアミノエチル、3−エチルアミノプロピル、4−エチルアミノブチル、5−エチルアミノペンチル、ジメチルアミノメチル、2−ジメチルアミノエチル、3−ジメチルアミノプロピル、4−ジメチルアミノブチル、5−ジメチルアミノペンチル、ジエチルアミノメチル、2−ジエチルアミノエチル、3−ジエチルアミノプロピル、4−ジエチルアミノブチル、5−ジエチルアミノペンチル、2−メチルスルホニルエチル、又はアセトアミドメチルであるか、又はQは、フェニル、ベンジル、2−フェニルエチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル、シクロヘキシルメチル、フリル、チエニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、テトラゾリル、ピリジル、ピラジニル、ピリダジル、ピリミジニル、フリルメチル、チエニルメチル、オキサゾリルメチル、イソオキサゾリルメチル、イミダゾリルメチル、2−イミダゾリルエチル、ピラゾリルメチル、チアゾリルメチル、トリアゾリルメチル、オキサジアゾリルメチル、チアジアゾリルメチル、テトラゾリルメチル、ピリジルメチル、2−ピリジルエチル、ピラジニルメチル、2−ピラジニルエチル、ピリダジルメチル、2−ピリダジルエチル、ピリミジニルメチル、2−ピリミジニルエチル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチオピラニル、アゼチジニル、ピロリニル、ピロリジニル、モルホリニル、テトラヒドロ−1,4−チアジニル、ピペリジニル、ホモピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、インドリニル、イソインドリニル、テトラヒドロフラニルメチル、テトラヒドロピラニルメチル、1,3−ジオキソラニルメチル、1,4−ジオキソラニルメチル、ピロリジニルメチル、モルホリニルメチル、2−(モルホリニル)エチル、ピペリジニルメチル、2−(ピペリジニル)エチル、ホモピペリジニルメチル、ピペラジニルメチル、2−(ピペラジニル)エチル、又はホモピペラジニルメチルであり、
そしてここで、Q基内のどのCH、CH又はCH基も、前記CH、CH又はCH基に、ヒドロキシ、アミノ、シアノ、カルバモイル、メトキシ、エトキシ、メチルスルホニル、メチルアミノ、ジメチルアミノ、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、N−メチルカルバモイル、N−エチルカルバモイル、N−イソプロピルカルバモイル、N,N−ジメチルカルバモイル、アセチル、プロピニル、ピバロイル、アセトアミド、及びN−メチルアセトアミドより選択される置換基を担ってもよく、
そしてここで、Q基内のどのアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール、又はヘテロシクリル基も、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、カルバモイル、メチル、メトキシ、メチルアミノ、及びジメチルアミノより選択される、同じでも異なってもよい、1又は2の置換基を担ってもよく、Q基内のそのようなどのアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール、又はヘテロシクリル基も、ヒドロキシメチル、メトキシメチル、シアノメチル、アミノメチル、メチルアミノメチル、ジメチルアミノメチル、ピロリジニルメチル、モルホリニルメチル、ピペリジニルメチル、及びピペラジニルメチルより選択される置換基を担ってもよい;
(uu)X−Q基は、α−アミノカルボキサミド基である;
(vv)X−Q基は、天然に存在するα−アミノカルボキサミド基である;そして
(ww)X−Q基は、グリシルアミノ、ザルコシルアミノ、(N,N−ジメチルグリシル)アミノ、グリシルグリシルアミノ、L−アラニルアミノ、2−メチルアラニルアミノ、(N−メチルアラニル)アミノ、(2S)−2−アミノブタノイルアミノ、L−バリルアミノ、(N−メチル−L−バリル)アミノ、2−アミノペント−4−イノイルアミノ、2−アミノペンタノイルアミノ、L−イソロイシルアミノ、L−ロイシルアミノ、2−メチル−L−ロイシルアミノ、(N−メチル−L−ロイシル)アミノ、セリルアミノ、(O−メチル−L−セリル)アミノ、(N−メチル−L−セリル)アミノ、(O−メチル−L−ホモセリル)アミノ、L−トレオニルアミノ、(S−メチル−L−システイニル)アミノ、(S−メチル−L−ホモシステイニル)アミノ、L−メチオニルアミノ、(N−メチル−L−リジル)アミノ、(N−メチル−L−オルニチル)アミノ、D−アスパラギニルアミノ、D−グルタミニルアミノ、L−チロシルアミノ、プロリルアミノ、及びヒスチジルアミノより選択される。
本発明の特別な化合物は、式I[式中:
は、フリル、ピロリル、チエニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリル、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾオキサゾリル、又はベンゾチアゾリルであり、そしてQは、ヒドロキシ、カルバモイル、メトキシ、エトキシ、アセトアミド、プロピオンアミド、N−メチルアセトアミド、N−メチルプロピオンアミド、ヒドロキシメチル、1−ヒドロキシエチル、及び1−ヒドロキシ−1−メチルエチルより選択される第一の置換基を含み、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、メチル、エチル、メトキシ、及びエトキシより選択される任意選択の第二の置換基を含んでいてもよい1又は2の置換基を担い;
がCHであってGがNであるか、又はGがNであってGがCHであり;
qが0であるか又はqが1であり、そしてR基はメチルであり;
rが0であるか又はrが1であり、そしてR基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、メチル、メトキシ、メチルアミノ、及びジメチルアミノより選択され;
−Q基は、3又は4位に位置し;
は、CO、NHCO、N(Me)CO、CONH、CON(Me)、NHCONH、NHCOCHO、NHCOCHNH、及びNHCOCHNHCOより選択され;そして
は、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、ペンチル、アリル、2−メトキシエチル、3−メトキシプロピル、2−エトキシエチル、3−エトキシプロピル、シアノメチル、2−シアノエチル、3−シアノプロピル、1−シアノ−1−メチルエチル、4−シアノブチル、5−シアノペンチル、アミノメチル、2−アミノエチル、3−アミノプロピル、4−アミノブチル、5−アミノペンチル、メチルアミノメチル、2−メチルアミノエチル、3−メチルアミノプロピル、4−メチルアミノブチル、5−メチルアミノペンチル、エチルアミノメチル、2−エチルアミノエチル、3−エチルアミノプロピル、4−エチルアミノブチル、5−エチルアミノペンチル、ジメチルアミノメチル、2−ジメチルアミノエチル、3−ジメチルアミノプロピル、4−ジメチルアミノブチル、5−ジメチルアミノペンチル、ジエチルアミノメチル、2−ジエチルアミノエチル、3−ジエチルアミノプロピル、4−ジエチルアミノブチル、5−ジエチルアミノペンチル、2−メチルスルホニルエチル、又はアセトアミドメチルであるか、又はQは、フェニル、ベンジル、2−フェニルエチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル、シクロヘキシルメチル、フリル、チエニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、テトラゾリル、ピリジル、ピラジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、フリルメチル、チエニルメチル、オキサゾリルメチル、イソオキサゾリルメチル、イミダゾリルメチル、2−イミダゾリルエチル、ピラゾリルメチル、チアゾリルメチル、トリアゾリルメチル、オキサジアゾリルメチル、チアジアゾリルメチル、テトラゾリルメチル、ピリジルメチル、2−ピリジルエチル、ピラジニルメチル、2−ピラジニルエチル、ピリダジニルメチル、2−ピリダジニルエチル、ピリミジニルメチル、2−ピリミジニルエチル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチオピラニル、アゼチジニル、ピロリニル、ピロリジニル、モルホリニル、テトラヒドロ−1,4−チアジニル、ピペリジニル、ホモピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、インドリニル、イソインドリニル、テトラヒドロフラニルメチル、テトラヒドロピラニルメチル、1,3−ジオキソラニルメチル、1,4−ジオキサニルメチル、ピロリジニルメチル、モルホリニルメチル、2−(モルホリニル)エチル、ピペリジニルメチル、2−(ピペリジニル)エチル、ホモピペリジニルメチル、ピペラジニルメチル、2−(ピペラジニル)エチル、又はホモピペラジニルメチルであり、
そしてここで、Q基内のどのCH、CH又はCH基も、それぞれの前記CH、CH又はCH基に、ヒドロキシ、アミノ、シアノ、カルバモイル、メトキシ、エトキシ、メチルスルホニル、メチルアミノ、ジメチルアミノ、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、N−メチルカルバモイル、N−エチルカルバモイル、N−イソプロピルカルバモイル、N,N−ジメチルカルバモイル、アセチル、プロピオニル、ピバロイル、アセトアミド、及びN−メチルアセトアミドより選択される置換基を担ってもよく、
そしてここで、Q基内のどのアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール、又はヘテロシクリル基も、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、カルバモイル、メチル、メトキシ、メチルアミノ、及びジメチルアミノより選択される、同じでも異なってもよい、1又は2の置換基を担ってもよく、そしてQ基内のそのようなどのアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール、又はヘテロシクリル基も、ヒドロキシメチル、メトキシメチル、シアノメチル、アミノメチル、メチルアミノメチル、ジメチルアミノメチル、ピロリジニルメチル、モルホリニルメチル、ピペリジニルメチル、及びピペラジニルメチルより選択される置換基を担ってもよい]のピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグである。
本発明のさらに特別な化合物は、式I[式中:
は、フリル、ピロリル、チエニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリル、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジニル、又はピラジニルであり、そしてQは、ヒドロキシ、カルバモイル、メトキシ、エトキシ、アセトアミド、プロピオンアミド、N−メチルアセトアミド、N−メチルプロピオンアミド、ヒドロキシメチル、1−ヒドロキシエチル、及び1−ヒドロキシ−1−メチルエチルより選択される第一の置換基を含み、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、メチル、エチル、メトキシ、及びエトキシより選択される任意選択の第二の置換基を含んでいてもよい1又は2の置換基を担い;
がCHであってGがNであるか、又はGがNであってGがCHであり;
qが0であるか又はqが1であり、そしてR基はメチルであり;
rが0であるか又はrが1であり、そしてR基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、メチル、メトキシ、メチルアミノ、及びジメチルアミノより選択され;
−Q基は、3位に位置し;
は、NHCO、NHCONH、NHCOCHO、NHCOCHNH、及びNHCOCHNHCOより選択され;そして
は、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、アミノメチル、2−アミノエチル、2−アミノ−2−メチルプロピル、3−アミノプロピル、4−アミノブチル、5−アミノペンチル、メチルアミノメチル、2−メチルアミノエチル、3−メチルアミノプロピル、4−メチルアミノブチル、5−メチルアミノペンチル、ジメチルアミノメチル、2−ジメチルアミノエチル、3−ジメチルアミノプロピル、4−ジメチルアミノブチル、又は5−ジメチルアミノペンチルであるか、又はQは、フェニル、ベンジル、2−フェニルエチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロペンチルメチル、シクロヘキシルメチル、チエニル、イミダゾリル、チアゾリル、チアジアゾリル、チエニルメチル、イミダゾリルメチル、チアゾリルメチル、チアジアゾリルメチル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチオピラニル、ピロリニル、ピロリジニル、モルホリニル、テトラヒドロ−1,4−チアジニル、ピペリジニル、ホモピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、インドリニル、イソインドリニル、ピロリジニルメチル、モルホリニルメチル、2−(モルホリニル)エチル、ピペリジニルメチル、2−(ピペリジニル)エチル、ピペリジニルオキシメチル、ホモピペリジニルメチル、ピペラジニルメチル、2−(ピペラジニル)エチル、ホモピペラジニルメチル、又は2−アザビシクロ[2.2.1]ヘプチルメチルであり、
そしてここで、Q基内のどのアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール、又はヘテロシクリル基も、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、メチル、メトキシ、メチルアミノ、及びジメチルアミンより選択される置換基を担ってもよく、Q基内のそのようなどのアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール、又はヘテロシクリル基も、アミノメチル、メチルアミノメチル、及びジメチルアミノメチルより選択されるさらなる置換基を担ってもよい]のピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグである。
本発明のさらに特別な化合物は、式I[式中:
は、フリル、チエニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジニル、又はピラジニルであり、そしてQは、ヒドロキシ、カルバモイル、メトキシ、アセトアミド、N−メチルアセトアミド、ヒドロキシメチル、1−ヒドロキシエチル、及び1−ヒドロキシ−1−メチルエチルより選択される第一の置換基を含み、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、メチル、及びメトキシより選択される任意選択の第二の置換基を含んでいてもよい1又は2の置換基を担い;
がCHであってGがNであるか、又はGがNであってGがCHであり;
qは0であり;
rは0であり;
−Q基は、3位に位置し;
はNHCOであり;そして
は、メチル、アミノメチル、2−アミノプロピル、2−アミノ−2−メチルプロピル、3−アミノプロピル、メチルアミノメチル、又はジメチルアミノメチルであるか、又はQは、フェニル、ベンジル、2−フェニルエチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘキシルメチル、チアゾール−5−イル、チエン−3−イルメチル、イミダゾール−1−イルメチル、1,2,4−チアジアゾール−3−イルメチル、テトラヒドロピラン−4−イル、テトラヒドロチオピラン−4−イル、3−ピロリン−2−イル、ピロリジン−2−イル、ピロリジン−3−イル、モルホリン−2−イル、ピペリジン−2−イル、ピペリジン−3−イル、ピペリジン−4−イル、ピペラジン−1−イル、イソインドリン−1−イル、ピロリジン−2−イルメチル、ピペリジン−4−イルメチル、2−(ピペリジン−4−イル)エチル、ピペリジン−4−イルオキシメチル、ピペラジン−1−イルメチル、又は2−アザビシクロ[2.2.1]ヘプト−2−イルメチルであり、
そしてここで、Q基内のどのアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール、又はヘテロシクリル基も、アミノ、メチル、メチルアミノ、及びアミノメチルより選択される置換基を担ってもよい]のピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグである。
本発明のさらに特別な化合物は、式I[式中:
は、フリル、チエニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾオキサゾリル、又はベンゾチアゾリルであり、そしてQは、ヒドロキシ、カルバモイル、メトキシ、アセトアミド、N−メチルアセトアミド、ヒドロキシメチル、1−ヒドロキシエチル、及び1−ヒドロキシ−1−メチルエチルより選択される第一の置換基を含み、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、メチル、及びメトキシより選択される任意選択の第二の置換基を含んでいてもよい1又は2の置換基を担い;
がCHであってGがNであるか、又はGがNであってGがCHであり;
qは0であり;
rが0であるか又はrが1であり、そしてR基は、フルオロ、クロロ、及びメチルより選択され;
−Q基は、3又は4位に位置し;
は、NHCO、N(Me)CO、CONH、又はCON(Me)であり;そして
は、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、2−エトキシエチル、3−エトキシプロピル、シアノメチル、2−シアノエチル、アミノメチル、2−アミノエチル、メチルアミノメチル、2−メチルアミノエチル、エチルアミノメチル、2−エチルアミノエチル、ジメチルアミノメチル、2−ジメチルアミノエチル、4−ジメチルアミノブチル、2−メチルスルホニルエチル、又はアセトアミドメチルであるか、又はQは、フェニル、ベンジル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル、シクロヘキシルメチル、オキサゾール−5−イル、イソオキサゾール−3−イル、イソオキサゾール−4−イル、イミダゾール−2−イル、イミダゾール−4−イル、ピラゾール−3−イル、チアゾール−5−イル、1,2,3−トリアゾール−5−イル、テトラゾール−5−イル、ピリジン−2−イル、ピリジン−3−イル、ピリジン−4−イル、ピラジン−2−イル、ピリダジン−4−イル、ピリミジン−2−イル、ピリミジン−4−イル、チエン−3−イルメチル、オキサゾール−4−イルメチル、イソオキサゾール−3−イルメチル、イソオキサゾール−4−イルメチル、イミダゾール−1−イルメチル、イミダゾール−2−イルメチル、2−イミダゾール−1−イルエチル、2−イミダゾール−2−イルエチル、2−イミダゾール−4−イルエチル、ピラゾール−1−イルメチル、ピラゾール−3−イルメチル、1,2,3−トリアゾール−1−イルメチル、1,2,3−トリアゾール−4−イルメチル、1,2,4−オキサジアゾール−3−イルメチル、1,2,3−チアジアゾール−3−イルメチル、テトラゾール−1−イルメチル、テトラゾール−5−イルメチル、ピリジン−2−イルメチル、ピリジン−3−イルメチル、ピリジン−4−イルメチル、2−ピリジン−2−イルエチル、2−ピリジン−3−イルエチル、2−ピリジン−4−イルエチル、ピラジン−2−イルメチル、2−ピラジン−2−イルエチル、ピリダジン−4−イルメチル、2−ピリダジン−4−イルエチル、ピリミジン−2−イルメチル、ピリミジン−4−イルメチル、2−ピリミジン−2−イルエチル、2−ピリミジン−4−イルエチル、テトラヒドロフラン−2−イル、テトラヒドロピラン−4−イル、テトラヒドロチオピラン−4−イル、アゼチジン−2−イル、3−ピロリン−2−イル、ピロリジン−1−イル、ピロリジン−2−イル、ピロリジン−3−イル、モルホリノ、モルホリン−2−イル、ピペリジノ、ピペリジン−2−イル、ピペリジン−3−イル、ピペリジン−4−イル、ピペラジン−1−イル、イソインドリン−1−イル、テトラヒドロフラン−2−イルメチル、テトラヒドロピラン−4−イルメチル、1,3−ジオキソラン−2−イルメチル、1,4−ジオキサン−2−イルメチル、ピロリジン−2−イルメチル、ピペリジン−2−イルメチル、ピペリジン−3−イルメチル、ピペリジン−4−イルメチル、2−(ピペリジン−4−イル)エチル、ピペリジン−4−イルオキシメチル、ピペラジン−1−イルメチル、又は2−(ピペラジン−1−イル)エチルであり、
そしてここで、Q基内のどのCH、CH、又はCH基も、それぞれの前記CH、CH、又はCH基に、ヒドロキシ、カルバモイル、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、N−メチルカルバモイル、N−エチルカルバモイル、N−イソプロピルカルバモイル、N,N−ジメチルカルバモイル、アセチル、プロピオニル、ピバロイル、アセトアミド、及びN−メチルアセトアミドより選択される置換基を担ってもよく、
そしてここで、Q基内のどのアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール、又はヘテロシクリル基も、フルオロ、クロロ、ヒドロキシ、アミノ、カルバモイル、メチル、メチルアミノ、ジメチルアミノ、ヒドロキシメチル、メトキシメチル、シアノメチル、アミノメチル、メチルアミノメチル、ジメチルアミノメチル、及び1−メチルピペリジン−4−イルメチルより選択される、同じでも異なってもよい、1又は2の置換基を担ってよい]のピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグである。
本発明のさらに特別な化合物は、式I[式中:
は、2−フリル、3−フリル、2−チエニル、3−チエニル、3−ピリジル、4−ピリジル、4−ピリミジニル、又は5−ピリミジニルであり、そしてQは、ヒドロキシ、メトキシ、ヒドロキシメチル、及び1−ヒドロキシエチルより選択される第一の置換基を含み、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、メチル、及びメトキシより選択される任意選択の第二の置換基を含んでいてもよい1又は2の置換基を担い;
がCHであってGがNであるか、又はGがNであってGがCHであり;
qは0であり;
rは0であり;
−Q基は、3位に位置し;
はNHCOであり;そして
は、メチル、アミノメチル、2−アミノシクロペント−1−イル、4−アミノシクロへクス−1−イル、3−アミノシクロへクス−1−イルメチル、4−アミノメチルシクロへクス−1−イル、イミダゾール−1−イルメチル、5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イルメチル、ピロリジン−3−イル、N−メチルピロリジン−2−イル、ピペリジン−2−イル、ピペリジン−3−イル、ピペリジン−4−イル、N−メチルピペリジン−4−イル、ピロリジン−2−イルメチル、ピペリジン−4−イルメチル、2−(ピペリジン−4−イル)エチル、ピペリジン−4−イルオキシメチル、又は4−メチルピペラジン−1−イルメチルである]のピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグである。
本発明のさらに特別な化合物は、式I[式中:
は、2−フリル、3−フリル、2−チエニル、3−チエニル、3−ピリジル、4−ピリジル、4−ピリミジニル、5−ピリミジニル、4−ベンゾイミダゾリル、又は5−ベンゾイミダゾリルであり、そしてQは、ヒドロキシ、メトキシ、ヒドロキシメチル、及び1−ヒドロキシエチルより選択される第一の置換基を含み、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、メチル、及びメトキシより選択される任意選択の第二の置換基を含んでいてもよい1又は2の置換基を担い;
がCHであってGがNであるか、又はGがNであってGがCHであり;
qは0であり;
rは0であり;
−Q基は、3又は4位に位置し;
は、NHCO又はN(Me)COであり;そして
は、アミノメチル、メチルアミノメチル、エチルアミノメチル、ジメチルアミノメチル、アセトアミドメチル、3−アミノメチルフェニル、4−アミノメチルフェニル、5−メチルイソオキサゾール−3−イル、1−メチルピラゾール−3−イル、1H−1,2,3−トリアゾール−5−イル、ピリジン−4−イル、ピラジン−2−イル、2−イミダゾール−1−イルエチル、2−イミダゾール−2−イルエチル、3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−1−イルメチル、1H−テトラゾール−5−イルメチル、2−ピリジン−3−イルエチル、2−ピリダジン−4−イルエチル、アゼチジン−2−イル、3−ピロリン−2−イル、N−メチルピロリジン−2−イル、4−ヒドロキシピロリジン−2−イル、ピペリジン−3−イル、ピペリジン−4−イル、N−メチルピペリジン−4−イル、ピペラジン−1−イル、ピペリジン−3−イルメチル、ピペリジン−4−イルオキシメチル、又はピペラジン−1−イルメチルである]のピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグである。
本発明のさらに特別な化合物は、式I[式中:
は、2−フリル、3−フリル、2−チエニル、3−チエニル、3−ピリジル、4−ピリジル、4−ピリミジニル、5−ピリミジニル、4−ベンゾイミダゾリル、又は5−ベンゾイミダゾリルであり、そしてQは、ヒドロキシ、メトキシ、ヒドロキシメチル、及び1−ヒドロキシエチルより選択される第一の置換基を含み、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、メチル、及びメトキシより選択される任意選択の第二の置換基を含んでいてもよい1又は2の置換基を担い;
がCHであってGがNであるか、又はGがNであってGがCHであり;
qは0であり;
rは0であり;
−Q基は、3又は4位に位置し;
は、CONH又はCON(Me)であり;そして
は、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、2−エトキシエチル、3−エトキシプロピル、シアノメチル、1−シアノ−1−メチルエチル、2−シアノエチル、5−シアノペンチル、2−アミノエチル、2−メチルアミノエチル、2−ジメチルアミノエチル、4−ジメチルアミノブチル、2−メチルスルホニルエチル、3−メトキシカルボニルプロピル、カルバモイルメチル、1−カルバモイルエチル、2−カルバモイルエチル、N−メチルカルバモイルメチル、N−イソプロピルカルバモイルメチル、N,N−ジメチルカルバモイルメチル、ピバロイルメチル、4−アミノメチルフェニル、4−アミノベンジル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル、チエン−3−イルメチル、オキサゾール−4−イルメチル、5−メチルイソオキサゾール−3−イルメチル、イソオキサゾール−4−イルメチル、1H−イミダゾール−1−イルメチル、1H−イミダゾール−2−イルメチル、2−(1H−イミダゾール−1−イル)エチル、2−(1H−イミダゾール−2−イル)エチル、2−(1H−イミダゾール−4−イル)エチル、ピリジン−2−イルメチル、ピリジン−3−イルメチル、ピリジン−4−イルメチル、2−ピリジン−2−イルエチル、2−ピリジン−3−イルエチル、2−ピリジン−4−イルエチル、ピラジン−2−イルメチル、5−メチルピラジン−2−イルメチル、テトラヒドロピラン−4−イル、テトラヒドロチオピラン−4−イル、テトラヒドロフラン−2−イルメチル、テトラヒドロピラン−4−イルメチル、1,3−ジオキソラン−2−イルメチル、又は1,4−ジオキサン−2−イルメチルである]のピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグである。
本発明のさらに特別な化合物は、式I[式中:
は、2−フリル、3−フリル、2−チエニル、3−チエニル、3−ピリジル、4−ピリジル、4−ピリミジニル、5−ピリミジニル、4−ベンゾイミダゾリル、又は5−ベンゾイミダゾリルであり、そしてQは、ヒドロキシ、メトキシ、ヒドロキシメチル、及び1−ヒドロキシエチルより選択される第一の置換基を含み、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、メチル、及びメトキシより選択される任意選択の第二の置換基を含んでいてもよい1又は2の置換基を担い;
がCHであってGがNであるか、又はGがNであってGがCHであり;
qは0であり;
rは0であり;
−Q基は、3又は4位に位置し;
は、COであり;そして
は、2−カルバモイルピロリジン−1−イル、2−メトキシメチルピロリジン−1−イル、4−アミノピペリジン−1−イル、4−アミノメチルピペリジン−1−イル、3−シアノメチルピペリジン−1−イル、3−オキソピペラジン−1−イル、4−(1−メチルピペリジン−4−イルメチル)ピペラジン−1−イル、又は5−オキソ−1,4−ジアゼパン−1−イルである]のピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグである。
本発明のさらに特別な化合物は、式I[式中:
は、5−ヒドロキシメチルチエン−2−イル、2−メトキシピリミジン−5−イル、又は2,4−ジメトキシピリミジン−5−イルであり;
がCHであってGがNであり;
qは0であり;
rは0であり;
−Q基は、3位に位置し;
は、NHCOであり;そして
は、メチル又はピペリジン−4−イルである]のピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグである。
本発明のさらに特別な化合物は、式I[式中:
は、5−ヒドロキシメチルフラン−2−イル、5−ヒドロキシメチルチエン−2−イル、又はベンゾイミダゾール−4−イルであり;
がCHであってGがNであるか、又はGがNであってGがCHであり;
qは0であり;
rは0であり;
−Q基は、3位に位置し;
は、NHCOであり;そして
は、ピペリジン−3−イル又はピペリジン−4−イルである]のピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグである。
本発明の特別な化合物は、例えば、下記に示す実施例1〜6内に開示する式Iのピリミジン誘導体である。
本発明の特別な化合物は、例えば:
4−(5−ヒドロキシメチルチエン−2−イル)−6−モルホリノ−2−(3−ピペリジン−4−イルカルボニルアミノフェニル)−ピリミジン、
2−(3−アセトアミドフェニル)−4−(2−メトキシピリミジン−5−イル)−6−モルホリノピリミジン、
2−(5−ヒドロキシメチルフラン−2−イル)−6−モルホリノ−4−(3−ピペリジン−3−イルカルボニルアミノフェニル)−ピリミジン、又は
4−(5−ヒドロキシメチルフラン−2−イル)−6−モルホリノ−2−(3−ピペリジン−4−イルカルボニルアミノフェニル)−ピリミジンより選択される式Iのピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグである。
式Iのピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグは、化学的に関連した化合物の製造へ適用可能であることが知られているどの方法によって製造してもよい。そのような方法は、式Iのピリミジン誘導体を製造するために使用するとき、本発明のさらなる特徴として提供されて、以下の代表的な方法のバリアント(variants)によって例示され、ここで他に述べなければ、Q、G、G、q、R、r、R、X、及びQは、上記に定義される任意の意味を有する。必要な出発材料は、有機化学の標準手順によって入手してよい。そのような出発材料の製法は、以下の代表的な方法のバリアントとともに、付帯の実施例の中で記載する。あるいは、必要な出発材料は、有機化学者の通常の技量内にある、例示のものに類似した手順によって入手可能である。
(a)式II:
Figure 2008505876
[式中、Lは、置換可能基であり、そしてG、G、q、R、r、R、X、及びQは、どの官能基も必要ならば保護されていること以外は、上記に定義される任意の意味を有する]のピリミジンの、式III:
Figure 2008505876
[式中、LとLのそれぞれは、同じでも異なってもよく、好適なリガンドであり、そしてQは、どの官能基も必要ならば保護されていること以外は、上記に定義される任意の意味を有する]の有機ホウ素試薬との反応(その後、存在するあらゆる保護基を慣用の手段によって外す);
好適な置換可能基、Lは、例えば、ハロゲノ、アルコキシ、アリールオキシ、又はスルホニルオキシ基、例えば、クロロ、ブロモ、メトキシ、フェノキシ、ペンタフルオロフェノキシ、メタンスルホニルオキシ、又はトルエン−4−スルホニルオキシ基である。
アリール−ホウ素試薬のホウ素原子上に存在するリガンド、L及びLに適した意義には、例えば、ヒドロキシ、(1−4C)アルコキシ、又は(1−6C)アルキルリガンド、例えば、ヒドロキシ、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、又はブチルリガンドが含まれる。あるいは、リガンド、L及びLは、それらが付くホウ素原子と一緒にそれらが環を形成するように連結してよい。例えば、LとLは、それらが付くホウ素原子と一緒にそれらが環式のボロン酸エステル基を形成するように、オキシ−(2−4C)アルキレン−オキシ基、例えば、オキシエチレンオキシ又はオキシトリメチレンオキシ基を一緒に規定してよい。特に好適な有機ホウ素試薬には、例えば、LとLのそれぞれが、ヒドロキシ、イソプロポキシ、又はエチル基である化合物が含まれる。
この反応に適した触媒には、例えば、パラジウム(0)、パラジウム(II)、ニッケル(0)、又はニッケル(II)触媒のような金属触媒、例えば、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)、塩化パラジウム(II)、臭化パラジウム(II)、塩化ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)ニッケル(0)、塩化ニッケル(II)、臭化ニッケル(II)、又は塩化ビス(トリフェニルホスフィン)ニッケル(II)、又は[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)が含まれる。さらに、簡便には、フリーラジカルのイニシエーター、例えば、アゾ(ビスイソブチロニトリル)のようなアゾ化合物を加えてよい。簡便には、この反応は、アルカリ又はアルカリ土類金属の炭酸塩又は水酸化物、例えば、重炭酸ナトリウム、炭酸ナトリウム、重炭酸カリウム、炭酸カリウム、炭酸カルシウム、炭酸セシウム、水酸化ナトリウム、又は水酸化カリウム、又は、例えば、アルカリ金属アルコキシド、例えば、ナトリウムtert−ブトキシド、又は、例えば、アルカリ金属アミド、例えば、ナトリウムヘキサメチルジシラザン、又は、例えば、水素化アルカリ金属、例えば、水素化ナトリウムのような好適な塩基の存在下に行ってよい。
この反応は、簡便には、好適な不活性溶媒又は希釈剤、例えば、テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサン、又は1,2−ジメトキシエタンのようなエーテル、ベンゼン、トルエン、又はキシレンのような芳香族溶媒、又はメタノール又はエタノールのようなアルコールの存在下に行って、そしてこの反応は、簡便には、例えば、10〜250℃の範囲、好ましくは40〜120℃の範囲の温度で行う。
式IIIのヘテロアリール−ホウ素試薬は、有機化学者の通常の技量内にある有機化学の標準手順によって、例えば、ヘテロアリール−金属試薬(ここで金属は、例えば、リチウムであるか又はグリニャール試薬のハロゲン化マグネシウム部分である)の式:L−B(L)(L)(ここでLは、上記に定義されるような置換可能基である)の有機ホウ素化合物との反応によって入手することができる。好ましくは、式:L−B(L)(L)の化合物は、例えば、ホウ酸又は、ホウ酸トリイソプロピルのようなホウ酸トリ(1−4C)アルキルである。
代わりの手順では、式IIIのヘテロアリール−ホウ素試薬を式:ヘテロアリール−M(ここでMは、金属原子又は金属性の基(即ち、好適なリガンドを担っている金属原子)である)の有機金属化合物に置き換えてよい。金属原子に適した意義には、例えば、リチウムと銅が含まれる。金属性の基に適した意義には、例えば、スズ、ケイ素、ジルコニウム、アルミニウム、マグネシウム、水銀、又は亜鉛原子を含有する基が含まれる。そのような金属性の基内の好適なリガンドには、例えば、ヒドロキシ基、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、及びブチル基のような(1−6C)アルキル基、クロロ、ブロモ、及びヨード基のようなハロゲノ基、及び、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、及びブトキシ基のような(1−6C)アルコキシ基が含まれる。式:ヘテロアリール−Mの特別な有機金属化合物は、例えば、式:ヘテロアリール−SnBuの化合物のような有機スズ化合物、式:ヘテロアリール−Si(Me)Fの化合物のような有機ケイ素化合物、式:ヘテロアリール−ZrClの化合物のような有機ジルコニウム化合物、式:ヘテロアリール−AlEtの化合物のような有機アルミニウム化合物、式:ヘテロアリール−MgBrの化合物のような有機マグネシウム化合物、式:ヘテロアリール−HgBrの化合物のような有機水銀化合物、又は式:ヘテロアリール−ZnBrの化合物のような有機亜鉛化合物である。
一般に、保護基は、問題の基の保護に適していると文献に記載されているか又は熟練化学者に知られている基のいずれより選択してもよく、慣用法によって導入してよい。保護基は、問題の保護基の除去に適していると文献に記載されているか又は熟練化学者に知られているどの簡便法により外してもよく、そのような方法は、分子中の他所の基をほとんど妨害せずに保護基の除去をもたらすように選択される。
保護基の具体例を以下に便宜上示すが、ここで「低級」は、例えば、低級アルキルのように、それが適用される基が好ましくは1〜4の炭素原子を有することを意味する。これらの例は、網羅的ではないと理解されたい。保護基の除去の方法の具体例を以下に示す場合、これらも同様に網羅的ではない。具体的には言及しない保護基の使用と脱保護の方法も、当然ながら、本発明の範囲内にある。
カルボキシ保護基は、エステル形成性の脂肪族又はアリール脂肪族アルコール、又はエステル形成性シラノールの残基であってよい(前記アルコール又はシラノールは、好ましくは、1〜20の炭素原子を含有する)。カルボキシ保護基の例には、直鎖又は分岐鎖(1−12C)アルキル基(例えば、イソプロピル、及びtert−ブチル);低級アルコキシ−低級アルキル基(例えば、メトキシメチル、エトキシメチル、及びイソブトキシメチル);低級アシルオキシ−低級アルキル基(例えば、アセトキシメチル、プロピニルオキシメチル、ブチリルオキシメチル、及びピバロイルオキシメチル);低級アルコキシカルボニルオキシ−低級アルキル基(例えば、1−メトキシカルボニルオキシエチル及び1−エトキシカルボニルオキシエチル);アリール−低級アルキル基(例えば、ベンジル、4−メトキシベンジル、2−ニトロベンジル、4−ニトロベンジル、ベンズヒドリル及びフタリジル);トリ(低級アルキル)シリル基(例えば、トリメチルシリル、及びtert−ブチルジメチルシリル);トリ(低級アルキル)シリル−低級アルキル基(例えば、トリメチルシリルエチル);及び(2−6C)アルケニル基(例えば、アリル)が含まれる。カルボキシル保護基の除去に特に適した方法には、例えば、酸、塩基、金属、又は酵素で触媒される切断が含まれる。
ヒドロキシ保護基の例には、低級アルキル基(例えば、tert−ブチル)、低級アルケニル基(例えば、アリル);低級アルカノイル基(例えば、アセチル);低級アルコキシカルボニル基(例えば、tert−ブトキシカルボニル);低級アルケニルオキシカルボニル基(例えば、アリルオキシカルボニル);アリール−低級アルコキシカルボニル基(例えば、ベンジルオキシカルボニル、4−メトキシベンジルオキシカルボニル、2−ニトロベンジルオキシカルボニル、及び4−ニトロベンジルオキシカルボニル);トリ(低級アルキル)シリル(例えば、トリメチルシリル、及びtert−ブチルジメチルシリル)、及びアリール−低級アルキル(例えば、ベンジル)基が含まれる。
アミノ保護基の例には、ホルミル、アリール−低級アルキル基(例えば、ベンジル及び置換ベンジル、4−メトキシベンジル、2−ニトロベンジル、及び2,4−ジメトキシベンジル、及びトリフェニルメチル);ジ4−アニシルメチル、及びフリルメチル基;低級アルコキシカルボニル(例えば、tert−ブトキシカルボニル);低級アルケニルオキシカルボニル(例えば、アリルオキシカルボニル);アリール−低級アルコキシカルボニル基(例えば、ベンジルオキシカルボニル、4−メトキシベンジルオキシカルボニル、2−ニトロベンジルオキシカルボニル、及び4−ニトロベンジルオキシカルボニル);トリアルキルシリル(例えば、トリメチルシリル、及びtert−ブチルジメチルシリル);アルキリデン(例えば、メチリデン)、及びベンジリデン及び置換ベンジリデン基が含まれる。
ヒドロキシ及びアミノ保護基の除去に適した方法には、例えば、2−ニトロベンジルオキシカルボニルのような基では、酸、塩基、金属、又は酵素で触媒される加水分解、ベンジルのような基では、水素化、そして2−ニトロベンジルオキシカルボニルのような基では、光分解が含まれる。
読者には、反応条件及び試薬に関する一般的なガイダンスについては、「先端有機化学(Advanced Organic Chemistry)」第4版(J. March 著)出版元:ジョン・ウィリー・アンド・サンズ(1992)、そして保護基に関する一般的なガイダンスについては「有機合成の保護基(Protective Groups in Organic Synthesis)」第2版(T. Green, et al. 著)出版元:やはりジョン・ウィリー・アンド・サンズが参考になる。
さらに、例えば、Q、R、又はQ基内に官能基置換を担う式Iの化合物は、慣用の有機化学によって、上記に定義されるような式Iの本発明の化合物へ変換することができる。
例えば、Q基がヒドロキシ−(1−8C)アルキル置換基を担う式Iの化合物は、Q基がOHC−(0−7C)アルキル置換基を担う対応化合物の慣用手段による還元によって入手することができる;例えば、Q基がヒドロキシメチル置換基を担う式Iの化合物は、Q基がホルミル置換基を担う対応化合物の慣用手段による還元によって入手することができる。好適な還元剤は、例えば、ヒドリド還元剤、例えば、水素化アルミニウムリチウムのような水素化アルカリ金属アルミニウムであるか、又は、好ましくは、ホウ水素化ナトリウム、シアノホウ水素化ナトリウム、トリエチルホウ水素化ナトリウム、トリメトキシホウ水素化ナトリウム、及びトリアセトキシホウ水素化ナトリウムのようなホウ水素化アルカリ金属である。この反応は、簡便には、好適な不活性溶媒又は希釈剤、例えば、水素化アルミニウムリチウムのようなより強力な還元剤に対してはテトラヒドロフランとジエチルエーテル、そして、例えば、トリアセトキシホウ水素化ナトリウム及びシアノホウ水素化ナトリウムのようなより強力でない還元剤に対しては塩化メチレン、又はメタノール及びエタノールのようなプロトン性溶媒において実施する。この反応は、例えば、10〜80℃の範囲の温度で、簡便には、周囲温度又はその付近で実施する。
例えば、Q基がハロゲノ置換基を担う式Iの化合物は、シアン化金属と反応して、Q基がシアノ基を担う式Iの化合物を生成することができる。簡便には、この反応は、好適な触媒の存在下に行ってよい。好適なシアン化金属は、例えば、シアン化亜鉛のようなシアン化重金属である。好適な触媒は、例えば、有機金属試薬、例えば、ジフェニルホスフィノフェロセンのような有機鉄化合物である。この変換反応は、簡便には、上記に定義されるよう好適な不活性希釈剤又は担体の存在下に、10〜150℃の範囲の温度で、好ましくは、100℃又はその付近で行う。
例えば、Q基がハロゲノ置換基を担う式Iの化合物を(2−8C)アルキンと反応させて、Q基がエチニル基のような(2−8C)アルキニル基を担う式Iの化合物を生成することができる。この反応は、簡便には、上記に定義されるような好適な塩基の存在下と好適な触媒の存在下に行ってよい。この変換では、好適な触媒は、例えば、有機金属試薬、例えば、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)のような有機パラジウム化合物である。この変換反応は、簡便には、上記に定義されるよう好適な不活性希釈剤又は担体の存在下に、10〜150℃の範囲の温度で、好ましくは、60℃又はその付近で行う。
例えば、Q基が2つのアミノ置換基を隣接の環位置に担うフェニル環である式Iの化合物は、Q基がベンゾイミダゾリル基である対応の化合物へ変換することができる。そのような変換は、慣用の手段により、例えば、ギ酸、又はギ酸エチル又はオルトギ酸トリエチルのようなその同等物との反応によって行ってよい。この反応は、簡便には、4−トルエンスルホン酸のような好適な酸性触媒の存在下に、好適な不活性溶媒又は希釈剤、例えば、過剰のオルトギ酸トリエチルを使用して、そして例えば、20〜140℃の範囲の温度で、簡便には80℃又はその付近で実施する。
例えば、Q基が(1−6C)アルキルアミノ基を担う式Iの化合物は、簡便には、Q基が一級又は二級のアミノ基を担う式Iの化合物の、上記に定義されるような好適な塩基の存在下でのアルキル化。好適なアルキル化剤は、例えば、ハロゲン化アルキル、例えば、塩化、臭化、又はヨウ化(1−6C)アルキルであり、簡便には上記に定義されるような好適な塩基の存在下に、上記に定義されるような好適な不活性溶媒又は希釈剤において、そして、例えば、10〜140℃の範囲の温度で、簡便には周囲温度又はその付近である。簡便には、還元アミノ化反応を利用してよい。例えば、Q基がメチルアミノ基を担う式Iの化合物の生成では、Q基がアミノ基を担う対応の化合物を好適な還元剤の存在下にホルムアルデヒドと反応させてよい。好適な還元剤は、例えば、ホウ水素化ナトリウム又はシアノホウ水素化ナトリウムのようなホウ水素化アルカリ金属である。この反応は、簡便には、好適な不活性溶媒又は希釈剤において、例えば、塩化メチレン、又はメタノール及びエタノールのようなプロトン性溶媒において実施する。この反応は、例えば、10〜80℃の範囲の温度で、簡便には、周囲温度又はその付近で実施する。
式IIのピリミジン出発材料は、下記に示す実施例に開示するような慣用の手順によって入手することができる。例えば、XがN(R13)COである式IIの化合物の生成では、式X:
Figure 2008505876
[式中、L、G、G、q、R、r、R、及びR13は、どの官能基も必要ならば保護されていること以外は、上記に定義される任意の意味を有する]のアミンを、簡便には上記に定義されるような好適な塩基の存在下に、式V:
HOC−Q
のカルボン酸又は、下記に定義されるようなその反応性誘導体(式中、Qは、どの官能基も必要ならば保護されていること以外は、上記に定義される任意の意味を有する)でアシル化してよく、その後で、存在するあらゆる保護基を慣用の手段によって外す。
(b)XがN(R13)COである式Iの化合物の製造について、式IV:
Figure 2008505876
[式中、Q、G、G、q、R、r、R、及びR13は、どの官能基も必要ならば保護されていること以外は、上記に定義される任意の意味を有する]のアミンを、簡便には好適な塩基の存在下に、式V:
HOC−Q
のカルボン酸又はその反応性誘導体(式中、Qは、どの官能基も必要ならば保護されていること以外は、上記に定義される任意の意味を有する)でアシル化して、その後、存在するあらゆる保護基を慣用の手段により外す。
好適な塩基は、例えば、例えば、ピリジン、2,6−ルチジン、コリジン、4−ジメチルアミノピリジン、トリエチルアミン、モルホリン、N−メチルモルホリン、又はジアザビシクロ[5.4.0]ウンデク−7−エンのような有機アミン塩基、又は、例えば、アルカリ又はアルカリ土類金属の炭酸塩又は水酸化物、例えば、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸カルシウム、水酸化ナトリウム、又は水酸化カリウム、又は、例えば、アルカリ金属アミド、例えば、ナトリウムヘキサメチルジシラザン、又は、例えば、水素化アルカリ金属、例えば、水素化ナトリウムである。
式Vのカルボン酸の好適な反応性誘導体は、例えば、ハロゲン化アシル、例えば、無機酸塩化物と酸の反応により生成する塩化アシル、例えば、塩化チオニル;混合無水物、例えば、クロロギ酸イソブチルのようなクロロギ酸エステルと酸の反応により生成する無水物;活性エステル、例えば、ペンタフルオロフェノールのようなフェノールと、トリフルオロ酢酸ペンタフルオロフェニルのようなエステルと、又はメタノール、エタノール、イソプロパノール、ブタノール、又はN−ヒドロキシベンゾトリアゾールのようなアルコールと酸の反応により生成するエステル;アジ化アシル、例えば、アジ化ジフェニルホスホリルのようなアジドと酸の反応により生成するアジド;シアン化アシル、例えば、シアン化ジエチルホスホリルのようなシアン化物と酸の反応により生成するシアン化物;又は、ジシクロヘキシルカルボジイミドのようなカルボジイミドと、又は2−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウム・ヘキサフルオロリン酸塩(V)のようなウロニウム化合物と酸の反応の生成物である。
この反応は、簡便には、好適な不活性溶媒又は希釈剤、例えば、メタノール、エタノール、イソプロパノール、又は酢酸エチルのようなアルコール又はエステル、塩化メチレン、クロロホルム、又は四塩化炭素のようなハロゲン化溶媒、テトラヒドロフラン又は1,4−ジオキサンのようなエーテル、トルエンのような芳香族溶媒の存在下に行う。簡便には、この反応は、簡便には、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N−メチルピロリジン−2−オン、又はジメチルスルホキシドのような双極性の非プロトン溶媒の存在下に行う。この反応は、簡便には、例えば、0〜120℃の範囲の温度で、好ましくは、周囲温度又はその付近で行う。
式IVのピリミジン出発材料は、下記に示す実施例に開示するような慣用の手順によって入手することができる。
例えば、式XI:
Figure 2008505876
[式中、Lは、上記に定義されるような置換可能基であり、Q、G、G、r、R、及びR13は、どの官能基も必要ならば保護されていること以外は、上記に定義される任意の意味を有する]のピリミジンを式VII:
Figure 2008505876
[式中、qとRは、どの官能基も必要ならば保護されていること以外は、上記に定義される任意の意味を有する]のモルホリンと反応させてよく、その後、存在するあらゆる保護基を慣用の手段により外す。
あるいは、式XII:
Figure 2008505876
[式中、Lは、上記に定義されるような置換可能基であり、G、G、q、R、r、R、及びR13は、どの官能基も必要ならば保護されていること以外は、上記に定義される任意の意味を有する]のピリミジンを、簡便には、上記に定義されるような好適な触媒の存在下に、式III:
Figure 2008505876
[式中、LとLのそれぞれは、同じでも異なってもよく、上記に定義されるような好適なリガンドであり、Qは、どの官能基も必要ならば保護されていること以外は、上記に定義される任意の意味を有する]の有機ホウ素試薬と反応させてよく、その後、存在するあらゆる保護基を慣用の手段により外す。
(c)式VI:
Figure 2008505876
[式中、Lは、上記に定義されるような置換可能基であり、そしてQ、G、G、r、R、X、及びQは、どの官能基も必要ならば保護されていること以外は、上記に定義される任意の意味を有する]のピリミジンの、式VII:
Figure 2008505876
[式中、qとRは、どの官能基も必要ならば保護されていること以外は、上記に定義される任意の意味を有する]のモルホリンとの反応。その後、存在するあらゆる保護基を慣用の手段により外す。
この反応は、簡便には、好適な酸の存在下に、又は好適な塩基の存在下に行なってよい。好適な酸は、例えば、例えば塩酸又は臭化水素酸のような無機酸である。好適な塩基は、例えば、例えば、ピリジン、2,6−ルチジン、コリジン、4−ジメチルアミノピリジン、トリエチルアミン、モルホリン、N−メチルモルホリン、又はジアザビシクロ[5.4.0]ウンデク−7−エンのような有機アミン塩基、又は、例えば、アルカリ又はアルカリ土類金属の炭酸塩又は水酸化物、例えば、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸カルシウム、水酸化ナトリウム、又は水酸化カリウム、又は、例えば、アルカリ金属アミド、例えば、ナトリウムヘキサメチルジシラザン、又は、例えば、水素化アルカリ金属、例えば、水素化ナトリウムである。
この反応は、簡便には、好適な不活性溶媒又は希釈剤、例えば、メタノール、エタノール、イソプロパノール、又は酢酸エチルのようなアルコール又はエステル、塩化メチレン、クロロホルム、又は四塩化炭素のようなハロゲン化溶媒、テトラヒドロフラン又は1,4−ジオキサンのようなエーテル、トルエンのような芳香族溶媒、又はN,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N−メチルピロリジン−2−オン、又はジメチルスルホキシドのような双極性の非プロトン溶媒の存在下に行う。この反応は、簡便には、例えば、0〜250℃の範囲、好ましくは、25〜150℃の範囲の温度で行う。
典型的には、式VIのピリミジンをN,N−ジメチルホルムアミド又はN,N−ジメチルアセトアミドのような非プロトン性溶媒の存在下に、簡便には、好適な塩基、例えば、炭酸カリウム又はナトリウムヘキサメチルジシラザンの存在下に、そして例えば、0〜200℃の範囲、好ましくは、例えば、25〜150℃の範囲の温度で式VIIのモルホリンと反応させてよい。
式VIのピリミジン出発材料は、下記に示す実施例に開示するような慣用の手順によって入手することができる。
例えば、式XIII:
Figure 2008505876
[式中、Lは、上記に定義されるような置換可能基であり、G、G、r、R、X、及びQは、どの官能基も必要ならば保護されていること以外は、上記に定義される任意の意味を有する]のピリミジンを、簡便には、上記に定義されるような好適な触媒の存在下に、式III:
Figure 2008505876
[式中、LとLのそれぞれは、同じでも異なってもよく、上記に定義されるような好適なリガンドであり、Qは、どの官能基も必要ならば保護されていること以外は、上記に定義される任意の意味を有する]の有機ホウ素試薬と反応させてよく、その後、存在するあらゆる保護基を慣用の手段により外す。
(d)XがN(R13)CON(R13)である式Iの化合物の製造について、簡便には、上記に定義されるような好適な塩基の存在下での、ホスゲン、又はその化学的同等物の、式IV:
Figure 2008505876
のアミンと、式VIII:
13NH−Q VIII
[式中、Q、G、G、q、R、r、R、R13、及びQは、どの官能基も必要ならば保護されていること以外は、上記に定義される任意の意味を有する]のアミンとのカップリング、その後、存在するあらゆる保護基を慣用の手段により外す。
ホスゲンの好適な化学同等物は、例えば、式IX:
L−CO−L IX
[式中、Lは、上記に定義されるような好適な置換可能基である]の化合物である。例えば、好適な置換可能基、Lは、例えば、アルコキシ、アリールオキシ、又はスルホニルオキシ基、例えば、メトキシ、フェノキシ、メタンスルホニルオキシ、又はトルエン−4−スルホニルオキシ基である。あるいは、ホスゲンの好適な化学同等物は、ジスクシンイミドカーボネート(disuccinimido carbonate)のようなカーボネート誘導体である。
この反応は、簡便には、上記に定義されるような好適な不活性溶媒又は希釈剤の存在下に、例えば、0〜120℃の範囲の温度で、好ましくは、周囲温度又はその付近で行う。
(e)式XIV:
Figure 2008505876
[式中、Lは、上記に定義されるような置換可能基であり、そしてQ、G、G、q、及びRは、どの官能基も必要ならば保護されていること以外は、上記に定義される任意の意味を有する]のピリミジンの、簡便には、上記に定義されるような好適な触媒の存在下での、式XV:
Figure 2008505876
[式中、LとLのそれぞれは、同じでも異なってもよく、上記に定義されるようなホウ素原子に適したリガンドであり、r、R、X、及びQは、どの官能基も必要ならば保護されていること以外は、上記に定義される任意の意味を有する]の有機ホウ素試薬との反応、その後、存在するあらゆる保護基を慣用の手段により外す。
簡便には、この反応は、アルカリ又はアルカリ土類金属の炭酸塩又は水酸化物、例えば、重炭酸ナトリウム、炭酸ナトリウム、重炭酸カリウム、炭酸カリウム、炭酸カルシウム、炭酸セシウム、水酸化ナトリウム、又は水酸化カリウム、又は、例えば、アルカリ金属アルコキシド、例えば、ナトリウムtert−ブトキシド、又は、例えば、アルカリ金属アミド、例えば、ナトリウムヘキサメチルジシラザン、又は、例えば、水素化アルカリ金属、例えば、水素化ナトリウムのような好適な塩基の存在下に行なってよい。
この反応は、簡便には、好適な不活性溶媒又は希釈剤、例えば、テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサン、又は1,2−ジメトキシエタンのようなエーテル、ベンゼン、トルエン、又はキシレンのような芳香族溶媒、又はメタノール又はエタノールのようなアルコールの存在下に行って、この反応は、簡便には、例えば、10〜250℃の範囲、好ましくは、40〜150℃の範囲の温度で行う。
式XVのアリール−ホウ素試薬は、有機化学者の通常の技量内にある有機化学の標準手順によって、例えば、アリール−金属試薬(ここで金属は、例えば、リチウムであるか又はグリニャール試薬のハロゲン化マグネシウム部分である)の式:L−B(L)(L)(ここでLは、上記に定義されるような置換可能基である)の有機ホウ素化合物との反応によって入手することができる。好ましくは、式:L−B(L)(L)の化合物は、例えば、ホウ酸又は、ホウ酸トリイソプロピルのようなホウ酸トリ(1−4C)アルキルである。
代わりの手順では、式XVのアリール−ホウ素試薬を式:アリール−M(ここでMは、金属原子又は金属性の基(即ち、好適なリガンドを担っている金属原子)である)の有機金属化合物に置き換えてよい。金属原子に適した意義には、例えば、リチウムと銅が含まれる。金属性の基に適した意義には、例えば、スズ、ケイ素、ジルコニウム、アルミニウム、マグネシウム、水銀、又は亜鉛原子を含有する基が含まれる。そのような金属性の基内の好適なリガンドには、例えば、ヒドロキシ基、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、及びブチル基のような(1−6C)アルキル基、クロロ、ブロモ、及びヨード基のようなハロゲノ基、及び、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、及びブトキシ基のような(1−6C)アルコキシ基が含まれる。式:アリール−Mの特別な有機金属化合物は、例えば、式:アリール−SnBuの化合物のような有機スズ化合物、式:アリール−Si(Me)Fの化合物のような有機ケイ素化合物、式:アリール−ZrClの化合物のような有機ジルコニウム化合物、式:アリール−AlEtの化合物のような有機アルミニウム化合物、式:アリール−MgBrの化合物のような有機マグネシウム化合物、式:アリール−HgBrの化合物のような有機水銀化合物、又は式:アリール−ZnBrの化合物のような有機亜鉛化合物である。
式XIVのピリミジン出発材料は、下記に示す実施例に開示するような慣用の手順によって入手することができる。
(f)XがCON(R13)である式Iの化合物の製造について、式VIII:
13NH−Q VIII
[式中、R13とQは、どの官能基も必要ならば保護されていること以外は、上記に定義される任意の意味を有する]のアミンの、簡便には、上記に定義されるような好適な塩基の存在下での、式XVI:
Figure 2008505876
[式中、Q、G、G、q、R、r、及びRは、どの官能基も必要ならば保護されていること以外は、上記に定義される任意の意味を有する]の上記に定義されるようなカルボン酸又はその反応性誘導体でのアシル化、その後、存在するあらゆる保護基を慣用の手段により外す。
この反応は、簡便には、好適な不活性溶媒又は希釈剤、例えば、メタノール、エタノール、イソプロパノール、又は酢酸エチルのようなアルコール又はエステル、塩化メチレン、クロロホルム、又は四塩化炭素のようなハロゲン化溶媒、テトラヒドロフラン又は1,4−ジオキサンのようなエーテル、トルエンのような芳香族溶媒の存在下に行う。簡便には、この反応は、簡便には、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N−メチルピロリジン−2−オン、又はジメチルスルホキシドのような双極性の非プロトン溶媒の存在下に行う。この反応は、簡便には、例えば、0〜120℃の範囲の温度で、好ましくは、周囲温度又はその付近で行う。
式XVIのピリミジン出発材料は、下記に示す実施例に開示するものに類似した慣用の手順によって入手することができる。
(g)XがCOであり、QがN連結ヘテロシクリル基である式Iの化合物の製造について、簡便には、上記に定義されるような好適な塩基の存在下での、N含有複素環式化合物(式中、どの官能基も、必要ならば保護されている)の、式XVI:
Figure 2008505876
[式中、Q、G、G、q、R、r、及びRは、どの官能基も必要ならば保護されていること以外は、上記に定義される任意の意味を有する]の、上記に定義されるようなカルボン酸又はその反応性誘導体でのアシル化、その後、存在するあらゆる保護基を慣用の手段により外す。
この反応は、簡便には、好適な不活性溶媒又は希釈剤、例えば、メタノール、エタノール、イソプロパノール、又は酢酸エチルのようなアルコール又はエステル、塩化メチレン、クロロホルム、又は四塩化炭素のようなハロゲン化溶媒、テトラヒドロフラン又は1,4−ジオキサンのようなエーテル、トルエンのような芳香族溶媒の存在下に行う。簡便には、この反応は、簡便には、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N−メチルピロリジン−2−オン、又はジメチルスルホキシドのような双極性の非プロトン溶媒の存在下に行う。この反応は、簡便には、例えば、0〜120℃の範囲の温度で、好ましくは、周囲温度又はその付近で行う。
式Iのピリミジン誘導体は、上記に記載のような方法バリアントより、遊離塩基の形態で入手しても、あるいは、式:H−L(ここでLは、上記に定義される任意の意味を有する)の酸との塩の形態で入手してもよい。遊離塩基を塩より得ることが望まれる場合、塩は、好適な塩基、例えば、例えば、ピリジン、2,6−ルチジン、コリジン、4−ジメチルアミノピリジン、トリエチルアミン、モルホリン、N−メチルモルホリン、又はジアザビシクロ[5.4.0]ウンデク−7−エンのような有機アミン塩基、又は、例えば、アルカリ又はアルカリ土類金属の炭酸塩又は水酸化物、例えば、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸カルシウム、水酸化ナトリウム、又は水酸化カリウムで処理してよい。
式Iのピリミジン誘導体の医薬的に許容される塩、例えば、酸付加塩が必要とされる場合、それは、例えば、慣用の手順を使用する、好適な酸と前記ピリミジン誘導体の反応によって入手することができる。
式Iのピリミジン誘導体の医薬的に許容されるプロドラッグが必要とされる場合、それは、慣用の手順を使用して入手することができる。例えば、式Iのピリミジン誘導体の in vivo 切断可能エステルは、例えば、カルボキシ基を含有する式Iの化合物の医薬的に許容されるアルコールとの反応によるか、又はヒドロキシ基を含有する式Iの化合物の医薬的に許容されるカルボン酸との反応によって入手することができる。例えば、式Iのピリミジン誘導体の in vivo 切断可能アミドは、例えば、カルボキシ基を含有する式Iの化合物の医薬的に許容されるアミンとの反応によるか、又はアミノ基を含有する式Iの化合物の医薬的に許容されるカルボン酸との反応により入手することができる。
本明細書に定義される中間体の多くは新規であり、これらは、本発明のさらなる特徴として提供される。例えば、式II、IV、VI、XIV及びXVIの多くの化合物は、新規化合物である。
生物学的アッセイ
以下のアッセイを使用して、本発明の化合物のPI3キナーゼ阻害剤として、PI3キナーゼシグナル伝達経路の活性化の in vitro 阻害剤として、MDA−MB−468ヒト乳腺癌細胞の増殖の in vitro 阻害剤として、そしてMDA−MB−468癌腫組織の異種移植片のヌードマウスにおける増殖の in vivo 阻害剤としての効果を測定することができる。
(a)in vitro 酵素アッセイ
本アッセイは、AlphaScreen技術(Gray et al., Analytical Biochemistry, 2003, 313: 234-245)を使用して、組換えI型PI3K酵素による脂質PI(4,5)P2のリン酸化を阻害する試験化合物の能力を決定した。
標準の分子生物学とPCRクローニング技術を使用して、ヒトPI3K触媒及び調節サブユニットをコードするDNA断片をcDNAライブラリーより単離した。この選択DNA断片を使用して、バキュロウイルス発現ベクターを作製した。特に、p110α、p110β、及びp110δ Ia型ヒトPI3K p110アイソフォーム(EMBL受入れ番号:110α、p110β、及びp110δについて、それぞれHSU79143、S67334、Y10055)のそれぞれの全長DNAをpDEST10ベクター(Invitrogen社、ファウンティンドライブ、ペーズリー、イギリス)へサブクローニングした。このベクターは、6−Hisエピトープタグを含有するFastbac1のGateway適合バージョンである。アミノ酸残基144〜1102に対応するIb型ヒトPI3Kp 110γアイソフォームの先端切断型(EMBL受入れ番号:X8336A)と全長ヒトp85α調節サブユニット(EMBL受入れ番号:HSP13KIN)も、6−Hisエピトープタグを含有するpFastBac1ベクターへサブクローニングした。Ia型p110構築体をp85α調節サブユニットと同時発現させた。標準のバキュロウイルス発現技術を使用するバキュロウイルス系での発現に続いて、標準の精製技術を使用して、発現されたタンパク質を、Hisエピトープタグを利用して精製した。
標準の分子生物学とPCRクローニング技術を使用して、ヒトGrp1 PHドメインのアミノ酸263〜380に対応するDNAをcDNAライブラリーより単離した。Gray et al., Analytical Biochemistry, 2003, 313: 234-245 に記載されるように、生じるDNA断片を、GSTエピトープタグを含有するpGEX 4T1大腸菌発現ベクター(Amersham Pharmacia Biotech,ラインハム、エセックス州、イギリス)へサブクローニングした。このGSTタグ付きGrp1 PHドメインを発現させて、標準技術を使用して精製した。
試験化合物は、DMSO中の10mMストック溶液として調製して、必要に応じて水へ希釈して、最終アッセイ濃度の範囲を得た。各化合物希釈液のアリコート(2μl)をGreiner 384ウェル低容量(LV)白色ポリスチレンプレート(Greiner Bio−one,Brunel Way,ストーンハウス、グローセスター州、イギリス、カタログ番号:784075)へ入れた。それぞれの選択された組換え精製PI3K酵素(15ng)、DiC8−PI(4,5)P2基質(40μM;Cell Signals社、Kinnear Road,コロンバス、アメリカ、カタログ番号901)、アデノシン三リン酸(ATP;4μM)、及び緩衝溶液[Tris−HCl(pH7.6)緩衝液(40mM,10μl)、3−[(3−クロルアミドプロピル)ジメチルアンモニオ]−1−プロパンスルホネート(CHAPS;0.04%)、ジチオスレイトール(DTT;2mM)、及び塩化マグネシウム(10mM)を含んでなる]の混合物を周囲温度で20分間激しく振り混ぜた。
最大の酵素活性に対応する最小のシグナルをもたらす対照ウェルは、試験化合物の代わりに5% DMSOを使用することによって創出した。完全に阻害された酵素に対応する最大シグナルをもたらす対照ウェルは、試験化合物の代わりにウォルトマンニン(6μM;Calbiochem/Merck Bioscience,Padge Road,Beeston,ノッチンガム、イギリス、カタログ番号:681675)を加えることによって創出した。これらのアッセイ溶液も周囲温度で20分間激しく振り混ぜた。
EDTA(100mM)、ウシ血清アルブミン(BSA,0.045%)及びTris−HCl(pH7.6)緩衝液(40mM)の混合物の10μlの添加により各反応を止めた。
ビオチニル化DiC8−PI(3,4,5)P3(50nM;Cell Signals社、カタログ番号:107)、組換え精製GST−Grp1 PHタンパク質(2.5nM)、及びAlphaScreen Anti−GSTドナー及びアクセプタビーズ(100ng;Packard Bioscience社、Station Road,Pangbourne,バークシア、イギリス、カタログ番号:6760603M)を加えて、このアッセイプレートを暗所に周囲温度で約5〜20時間放置した。680nmでのレーザー光励起より発生する生じるシグナルを、Packard AlphaQuest機器を使用して読み取った。
PI(3,4,5)P3は、PI(4,5)P2のPI3K仲介性のリン酸化の結果として、in situ で生成する。AlphaScreen Anti−GSTドナービーズと結合したGST−Grp1 PHドメインタンパク質は、Alphascreenストレプタビジンアクセプタビーズと結合するビオチニル化PI(3,4,5)P3と複合体を形成する。酵素的に産生されるPI(3,4,5)P3は、PHドメインタンパク質への結合について、ビオチニル化PI(3,4,5)P3と競合する。680nmでのレーザー光励起時に、ドナービーズ:アクセプタビーズ複合体は、測定し得るシグナルを産生する。故に、PI(3,4,5)P3を形成するPI3K酵素活性と後続のビオチニル化PI(3,4,5)P3との競合により、減少したシグナルが生じる。PI3K酵素阻害剤の存在下で、シグナル強度が回復する。
所与の試験化合物についてのPI3K酵素阻害をIC50値として表した。
(b)in vitro ホスホ−Ser473 Aktアッセイ
本アッセイは、Acumen Explorer技術(Acumen Bioscience社)、産生される映像の特徴をレーザー走査により速やかに定量化するために使用し得るプレートリーダーを使用して評価するように、Akt中のセリン473のリン酸化を阻害する試験化合物の能力を決定する。
AMDA−MB−468ヒト乳腺癌細胞系(LGC Promochem,Teddington,ミドルセックス、イギリス、カタログ番号:HTB−132)を5% COとともに37℃で定型的に維持して、10%熱不活性化胎仔ウシ血清(FCS;シグマ、プール、ドーセット、イギリス、カタログ番号:F0392)及び1% L−グルタミン(ギブコ、カタログ番号:25030−024)を含有するダルベッコ改良イーグル増殖培地(DMEM;Invitrogen社、ペーズリー、イギリス、カタログ番号:41966−029)において70〜90%の集密度とした。
このアッセイのために、標準の組織培養法を使用して、「Accutase」(Innovative Cell Technologies社、カリフォルニア州サンディエゴ、アメリカ、カタログ番号:AT104)を使用して培養フラスコより上記細胞を剥離して、培地に再懸濁させて、1.7x10細胞/mlを得た。黒色Packard 96ウェルプレート(パーキンエルマー、マサチューセッツ州ボストン、アメリカ、カタログ番号:6005182)の内側60ウェルのそれぞれへアリコート(90μl)を接種して、約15000細胞/ウェルの密度を得た。培養基のアリコート(90μl)を外側ウェルへ入れて、エッジ効果を防いだ。この細胞を5% COとともに37℃で一晩インキュベートして、それらを付着させた。
2日目、この細胞を試験化合物で処理して、5% COとともに37℃で一晩インキュベートした。試験化合物は、DMSO中の10mMストック溶液として調製して、必要に応じて増殖培地で連続希釈して、必要とされる最終試験濃度の10倍である濃度の範囲を得た。各化合物希釈液のアリコート(10μl)を(同一3検体で)ウェルに入れて、最終の必要濃度を得た。最小応答の対照として、各プレートに、100μM LY294002(カルビオケム、ビーストン、イギリス、カタログ番号:440202)の最終濃度を有するウェルを含めた。最大応答の対照として、ウェルには、試験化合物の代わりに1% DMSOを含めた。インキュベーションに続き、1.6%ホルムアルデヒド水溶液(シグマ、プール、ドーセット、イギリス、カタログ番号:F1635)で、室温で1時間の処理により、プレートの内容物を固定した。
その後のすべての吸引及び洗浄工程は、Tecan 96ウェルプレート洗浄機(吸引速度:10mm/秒)を使用して行った。固定化溶液を除去して、プレートの内容物をリン酸緩衝化生理食塩水(PBS;50μl;ギブコ、カタログ番号:10010015)で洗浄した。このプレートの内容物を、PBS及び0.5% Tween−20の混合物からなる細胞浸透化緩衝液のアリコート(50μl)で、周囲温度で10分間処理した。「浸透化」緩衝液を除去して、PBS及び0.05% Tween−20の混合物中5%乾燥スキムミルクからなる遮断緩衝液[「Marvel」(登録商標);Premier Beverages,スタッフォード、イギリス]のアリコート(50μl)の周囲温度で1時間の処理により、非特異的な結合部位を遮断した。「遮断」緩衝液を除去して、「遮断」緩衝液ですでに500倍希釈したウサギ抗ホスホ−Akt(Ser473)抗体溶液(50μl/細胞;Cell Signalling,Hitchin,ハーツ、イギリス、カタログ番号:9277)とともにこの細胞を周囲温度で1時間処理した。PBS及び0.05% Tween−20の混合物において、細胞を3回洗浄した。引き続き、「遮断」緩衝液ですでに500倍希釈したAlexafluor488標識化ヤギ抗ウサギIgG(50μl/ウェル;Molecular Probes,Invitrogen社、ペーズリー、イギリス、カタログ番号:A11008)とともに細胞を周囲温度で1時間インキュベートした。PBS及び0.05% Tween−20の混合物で細胞を3回洗浄した。PBSのアリコート(50μl)を各ウェルへ加えて、プレートを黒いプレートシーラーで密封して、蛍光シグナルを検出して、解析した。
各化合物で入手した蛍光の用量応答データを解析して、Akt中のセリン473の阻害の度合いをIC50値として表した。
(c)in vitro MDA−MB−468ヒト乳腺癌増殖アッセイ
本アッセイは、Cellomics Arrayscan技術を使用して評価されるように、細胞増殖を阻害する試験化合物の能力を決定する。MDA−MB−468ヒト乳腺癌細胞系(LGC Promochem,カタログ番号:HTB−132)は、上記の生物学的アッセイ(b)に記載のように定型的に維持した。
この増殖アッセイでは、Accutaseを使用して培養フラスコよりこの細胞を剥離して、100μlの完全増殖培地において8000細胞/ウェルの密度で黒色Packard96ウェルプレートの内側60ウェルへ接種した。外側ウェルには、100μlの滅菌PBSを含めた。この細胞を5% COとともに37℃で一晩インキュベートして、それらを付着させた。
2日目、この細胞を試験化合物で処理して、5% COとともに37℃で48時間インキュベートした。試験化合物は、DMSO中の10mMストック溶液として調製して、必要に応じて増殖培地で連続希釈して、ある範囲の試験濃度を得た。各化合物希釈液のアリコート(50μl)をウェルに入れて、この細胞を5% COとともに37℃で2日間インキュベートした。各プレートに試験化合物のない対照ウェルを含めた。
4日目、BrdU標識化試薬(シグマ、カタログ番号:B9285)を1:1000の最終希釈で加えて、この細胞を37℃で2時間インキュベートした。培地を除去して、各ウェル中の細胞をエタノール及び氷酢酸の混合物(90%エタノール、5%氷酢酸、及び5%水)の100μlでの周囲温度で30分間の処理により固定化した。各ウェル中の細胞をPBS(100μl)で2回洗浄した。各ウェルへ塩酸水溶液(2M,100μl)を加えた。周囲温度で20分後、細胞をPBSで2回洗浄した。過酸化水素(3%,50μl;シグマ、カタログ番号:H1009)を各ウェルへ加えた。周囲温度で10分後、このウェルをPBSで再び洗浄した。
BrdU取込みは、1% BSA及び0.05% Tween−20を含有するPBSで40倍希釈したマウス抗BrdU抗体(50ml;Caltag,カリフォルニア州バーリンゲーム、アメリカ、カタログ番号:MD5200)との周囲温度で1時間のインキュベーションによって検出した。非結合の抗体をPBSの2回の洗浄で除去した。取り込まれたBrdUの可視化のために、Alexa fluor488−標識化ヤギ抗マウスIgGの1000倍希釈液を含有するPBS(50μl)及び0.05% Tween−20緩衝液で細胞を周囲温度で1時間処理した。細胞核の可視化のために、Hoechst染色液(Molecular Probes,カタログ番号:H3570)の1000倍希釈液を加えた。各プレートをPBSで順に洗浄した。引き続き、各ウェルへPBS(100μl)を加えて、Cellomicsアレイスキャンを使用してプレートを分析して、全細胞数とBrdU陽性細胞の数を評価した。
各化合物で入手した蛍光の用量応答データを解析して、MDA−MB−468細胞増殖の阻害の度合いをIC50値として表した。
(d)in vivo MDA−MB−468異種移植片増殖アッセイ
本試験は、無胸腺ヌードマウス(Alderley Park nu/nu系統)において腫瘍として増殖するMDA−MB−468ヒト乳腺癌細胞の増殖を阻害する化合物の能力を測定する。マトリゲル(ベクトン・ディキンソン、カタログ番号:40234)中の全数約5x10個のMDA−MB−468細胞を各試験マウスの左脇腹へ皮下注射して、生じる腫瘍をそのまま約14日間増殖させる。ノギスを使用して腫瘍サイズを週に2回測定して、理論容量を計算する。動物は、ほぼ等しい平均腫瘍容量の対照及び処置群を提供するように選択する。試験化合物は、1%ポリソルベート担体中のボールミル処理(ball-milled)懸濁液として調製して、約28日の期間の間、1日1回経口で投薬する。腫瘍増殖に対する効果を評価する。
式Iの化合物の薬理学的特性は、予測されるように、構造変化に伴って変動するが、式Iの化合物により保有される活性は、概して、上記の試験(a)、(b)、(c)及び(d)の1以上において以下の濃度又は用量で実証することができる:
試験(a):p110α Ia型ヒトPI3Kに対するIC50は、例えば、0.1〜50μMの範囲;
試験(b):例えば、0.1〜50μMの範囲のIC50
試験(c):例えば、0.1〜50μMの範囲のIC50
試験(d):例えば、1〜200mg/kg/日の範囲の活性。
例えば、実施例1内で開示するピリミジン化合物は、試験(a)において、p110α Ia型ヒトPI3Kに対してほぼ10μMのIC50、そして試験(b)において、ほぼ50μMのIC50の活性を保有し;実施例2内で開示するピリミジン化合物は、試験(a)においてほぼ12μMのIC50、そして試験(b)においてほぼ28μMのIC50の活性を保有し;実施例4内で開示するピリミジン化合物は、試験(a)においてほぼ0.6μMのIC50の活性を保有し;実施例5内で開示するピリミジン化合物は、試験(a)においてほぼ0.5μMのIC50、そして試験(b)においてほぼ1μMのIC50の活性を保有する。
上記に定義されるような式Iの化合物、又はその医薬的に許容される塩を上記に定義される投与量範囲で投与するとき、望まれない毒性学的効果は、予測されない。
本発明のさらなる側面によれば、上記に定義されるような式Iのピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグを医薬的に許容される希釈剤又は担体と一緒に含む医薬組成物が提供される。
本発明の組成物は、経口使用に(例えば、錠剤、トローチ剤、硬又は軟カプセル剤、水性又は油性の懸濁液剤、乳剤、分散性の散剤又は顆粒剤、シロップ剤又はエリキシル剤として)、局所使用に(例えば、クリーム剤、軟膏剤、ゲル剤、又は水性又は油性の溶液剤又は懸濁液剤として)、吸入による投与に(例えば、微細化散剤又は液体エアゾール剤として)、通気による投与に(例えば、微細化散剤として)、又は非経口投与に(例えば、静脈内、皮下、腹腔内、又は筋肉内へ投薬する無菌の水性又は油性溶液剤として、又は直腸投薬用の坐剤として)適した形態であってよい。
本発明の組成物は、当該技術分野でよく知られている慣用の医薬賦形剤を使用して、慣用の手順により入手することができる。従って、経口使用に企図される組成物は、例えば、1以上の着色剤、甘味剤、芳香剤及び/又は保存剤を含有してよい。
1以上の賦形剤と組み合わせて単一の剤形をもたらす有効成分の量は、治療される宿主と特別な投与経路に依存して必然的に変動するものである。例えば、ヒトへの経口投与に企図される製剤は、一般に、例えば、1mg〜1g(より好適には、1〜250mg、例えば1〜100mg)の活性剤を含有し、組成物全体の約5〜約98重量パーセントを変動し得る適正で簡便な量の賦形剤と複合される。
式Iの化合物の治療又は予防目的の用量のサイズは、よく知られた医学の諸原理に従って、疾患状態の本質及び重症度、動物又は患者の年齢及び性別、そして投与の経路に従って当然ながら変動するものである。
式Iの化合物を治療又は予防の目的で使用するときには、分割量で求められるならば、一般に、例えば、1mg/kg〜100mg/kg体重の範囲の1日用量を受けるように投与されるものである。一般に、非経口投与を利用するときは、より低い用量が投与される。従って、例えば、静脈内投与では、例えば、1mg/kg〜25mg/kg体重の範囲の用量を一般に使用する。同様に、吸入による投与では、例えば、1mg/kg〜25mg/kg体重の範囲の用量を使用する。しかしながら、経口投与が、特に錠剤型において好ましい。典型的には、単位剤形は、約10mg〜0.5gの本発明の化合物を含有するだろう。
上記に述べたように、PI3K酵素は、癌や他の細胞の増殖に仲介する、血管新生イベントに仲介する、及び、癌細胞の移動、遊走、及び浸潤に仲介する効果の1以上により腫瘍形成へ寄与することが知られている。我々は、本発明のピリミジン誘導体が、腫瘍細胞の増殖及び生存と転移する腫瘍細胞の浸潤及び遊走能力をもたらすシグナル伝達工程に関与するクラスI PI3K酵素(クラスIa PI3K酵素及び/又はクラスIb PI3K酵素のような)の1以上の阻害により得られると考えられる強力な抗腫瘍活性を保有することを見出した。
故に、本発明の誘導体は、抗腫瘍剤として、特に、腫瘍の増殖及び生存の阻害と転移性の腫瘍増殖の阻害をもたらす、哺乳動物の癌細胞の増殖、生存、移動、播種、及び浸潤の選択阻害剤として有用である。特に、本発明のピリミジン誘導体は、固形腫瘍疾患の封じ込め及び/又は治療における抗増殖及び抗浸潤剤として有用である。特に、本発明の化合物は、腫瘍細胞の増殖及び生存と転移する腫瘍細胞の遊走能力及び浸潤をもたらすシグナル伝達工程に関与するクラスIa PI3K酵素及びクラスIb PI3K酵素のような多数のPI3K酵素の1以上の阻害に感受性がある腫瘍の予防又は治療に有用であることが期待される。さらに、本発明の化合物は、クラスIa PI3K酵素及びクラスIb PI3K酵素のようなPI3K酵素の阻害により単独で、又はそれに一部仲介される、腫瘍の予防又は治療に有用であることが期待され、即ち、該化合物は、PI3K酵素阻害効果をそのような治療の必要な温血動物において産生するために使用し得る。
上記に述べたように、PI3K酵素の阻害剤は、例えば、乳房、結直腸、肺の癌(小細胞肺癌、非小細胞肺癌、及び気管支肺胞癌が含まれる)と、前立腺癌、そして胆管、骨、膀胱、頭頚部、腎臓、肝臓、胃腸組織、食道、卵巣、膵臓、皮膚、精巣、甲状腺、子宮、子宮頚部及び外陰部の癌、及び白血病[急性リンパ球性白血病(ALL)及び慢性骨髄性白血病(CML)が含まれる]、多発性骨髄腫及びリンパ腫の治療に療法上有用であるはずである。
本発明のさらなる側面によれば、上記に定義されるような式Iのピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグが、ヒトのような温血動物における医薬品としての使用に提供される。
本発明のさらなる側面によれば、上記に定義されるような式Iのピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグが、ヒトのような温血動物における抗増殖効果の産生における使用に提供される。
本発明のこの側面のさらなる特徴によれば、上記に定義されるような式Iのピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグが、ヒトのような温血動物における固形腫瘍疾患の封じ込め及び/又は治療における抗浸潤剤としての使用に提供される。
本発明のさらなる側面によれば、上記に定義されるような式Iのピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグの、ヒトのような温血動物における抗増殖効果の産生への使用が提供される。
本発明のこの側面のさらなる特徴によれば、上記に定義されるような式Iのピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグの、ヒトのような温血動物における抗増殖効果の産生に使用の医薬品の製造における使用が提供される。
本発明のこの側面のさらなる特徴によれば、上記に定義されるような式Iのピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグの、ヒトのような温血動物における固形腫瘍疾患の封じ込め及び/又は治療における抗浸潤剤として使用の医薬品の製造における使用が提供される。
本発明のこの側面のさらなる特徴によれば、抗増殖効果をそのような治療の必要なヒトのような温血動物において産生するための方法が提供され、該方法は、上記に定義されるような式Iのピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグの有効量を前記動物へ投与することを含む。
本発明のこの側面のさらなる特徴によれば、固形腫瘍疾患の封じ込め及び/又は治療による抗浸潤効果をそのような治療の必要なヒトのような温血動物において産生するための方法が提供され、該方法は、上記に定義されるような式Iのピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグの有効量を前記動物へ投与することを含む。
本発明のさらなる側面によれば、上記に定義されるような式Iのピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグの、ヒトのような温血動物における固形腫瘍疾患の予防又は治療に使用の医薬品の製造における使用が提供される。
本発明のこの側面のさらなる特徴によれば、そのような治療の必要なヒトのような温血動物における固形腫瘍疾患の予防又は治療の方法が提供され、該方法は、上記に定義されるような式Iのピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグの有効量を前記動物へ投与することを含む。
本発明のさらなる側面によれば、上記に定義されるような式Iのピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグが、腫瘍細胞の増殖、生存、浸潤、及び遊走能力をもたらすシグナル伝達工程に関与するPI3K酵素(クラスIa酵素及び/又はクラスIb PI3K酵素のような)の阻害に感受性がある腫瘍の予防又は治療における使用に提供される。
本発明のこの側面のさらなる特徴によれば、上記に定義されるような式Iのピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグの、腫瘍細胞の増殖、生存、浸潤、及び遊走能力をもたらすシグナル伝達工程に関与するPI3K酵素(クラスIa酵素及び/又はクラスIb PI3K酵素のような)の阻害に感受性がある腫瘍の予防又は治療に使用の医薬品の製造における使用が提供される。
本発明のこの側面のさらなる特徴によれば、腫瘍細胞の増殖、生存、浸潤、及び遊走能力をもたらすシグナル伝達工程に関与するPI3K酵素(クラスIa酵素及び/又はクラスIb PI3K酵素のような)の阻害に感受性がある腫瘍の予防又は治療の方法が提供され、該方法は、上記に定義されるような式Iのピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグの有効量を前記動物へ投与することを含む。
本発明のさらなる側面によれば、上記に定義されるような式Iのピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグが、PI3K酵素阻害効果(クラスIa PI3K酵素又はクラスIb PI3K酵素阻害効果のような)をもたらすことにおける使用に提供される。
本発明のこの側面のさらなる特徴によれば、上記に定義されるような式Iのピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグの、PI3K酵素阻害効果(クラスIa PI3K酵素又はクラスIb PI3K酵素阻害効果のような)をもたらすことに使用の医薬品の製造における使用が提供される。
本発明のさらなる側面によれば、PI3K酵素阻害効果(クラスIa PI3K酵素又はクラスIb PI3K酵素阻害効果のような)をもたらすための方法も提供され、該方法は、上記に定義されるような式Iのピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグの有効量を投与することを含む。
上記に述べたように、本発明のある化合物は、クラスIb PI3K酵素に対するか、又はEGF受容体チロシンキナーゼ、VEGF受容体チロシンキナーゼ又はSrc非受容体チロシンキナーゼ酵素に対するよりも、クラスIa PI3K酵素に対して実質的に優る効力を保有する。そのような化合物は、クラスIa PI3K酵素に対して十分な効力を保有するので、それらは、クラスIb PI3K酵素に対して、又はEGF受容体チロシンキナーゼ、VEGF受容体チロシンキナーゼ又はSrc非受容体チロシンキナーゼ酵素に対してほとんど活性を示さない一方で、クラスIa PI3K酵素を阻害するのに十分な量で使用することができる。そのような化合物は、クラスIa PI3K酵素の選択阻害に有用である可能性があり、例えば、クラスIa PI3K酵素推進性の腫瘍の効果的な治療に有用である可能性がある。
本発明のこの側面によれば、上記に定義されるような式Iのピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグが、選択的なクラスIa PI3K酵素阻害効果をもたらすことの使用に提供される。
本発明のこの側面のさらなる特徴によれば、上記に定義されるような式Iのピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグの、選択的なクラスIa PI3K酵素阻害効果をもたらすことに使用の医薬品の製造における使用が提供される。
本発明のさらなる側面によれば、選択的クラスIa PI3K酵素阻害効果をもたらすための方法が提供され、該方法は、上記に定義されるような式Iのピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグの有効量を投与することを含む。
「選択的クラスIa PI3K酵素阻害効果」は、式Iのピリミジン誘導体が他のキナーゼ酵素に対するよりもクラスIa PI3K酵素に対してより強力であることを意味する。特に、本発明による化合物の中には、受容体又は非受容体チロシンキナーゼ又はセリン/トレオニンキナーゼのような他のキナーゼに対するよりもクラスIa PI3K酵素に対してより強力であるものがある。例えば、本発明による選択的クラスIa PI3K酵素阻害剤は、他のキナーゼに対するよりもクラスIa PI3K酵素に対して少なくとも5倍より強力、好ましくは少なくとも10倍より強力、より好ましくは少なくとも100倍より強力である。
本発明のさらなる特徴によれば、上記に定義されるような式Iのピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグが、乳房、結直腸、肺の癌(小細胞肺癌、非小細胞肺癌、及び気管支肺胞癌が含まれる)と前立腺癌の治療における使用に提供される。
本発明のこの側面のさらなる特徴によれば、上記に定義されるような式Iのピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグが、胆管、骨、膀胱、頭頚部、腎臓、肝臓、胃腸組織、食道、卵巣、膵臓、皮膚、精巣、甲状腺、子宮、子宮頚部及び外陰部の癌、及び白血病(ALL及びCMLが含まれる)、多発性骨髄腫及びリンパ腫の治療における使用に提供される。
本発明のこの側面のさらなる特徴によれば、上記に定義されるような式Iのピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグの、乳房、結直腸、肺の癌(小細胞肺癌、非小細胞肺癌、及び気管支肺胞癌が含まれる)と前立腺癌の治療に使用の医薬品の製造における使用が提供される。
本発明のこの側面のさらなる特徴によれば、上記に定義されるような式Iのピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグの、胆管、骨、膀胱、頭頚部、腎臓、肝臓、胃腸組織、食道、卵巣、膵臓、皮膚、精巣、甲状腺、子宮、子宮頚部及び外陰部の癌、及び白血病(ALL及びCMLが含まれる)、多発性骨髄腫及びリンパ腫の治療に使用の医薬品の製造おける使用が提供される。
本発明のこの側面のさらなる特徴によれば、乳房、結直腸、肺の癌(小細胞肺癌、非小細胞肺癌、及び気管支肺胞癌が含まれる)と前立腺癌をそのような治療が必要であるヒトのような温血動物において治療するための方法が提供され、該方法は、上記に定義されるような式Iのピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグの有効量を投与することを含む。
本発明のこの側面のさらなる特徴によれば、胆管、骨、膀胱、頭頚部、腎臓、肝臓、胃腸組織、食道、卵巣、膵臓、皮膚、精巣、甲状腺、子宮、子宮頚部及び外陰部の癌、及び白血病(ALL及びCMLが含まれる)、多発性骨髄腫及びリンパ腫をそのような治療が必要であるヒトのような温血動物において治療するための方法が提供され、該方法は、上記に定義されるような式Iのピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグの有効量を投与することを含む。
上記に述べたように、式Iの化合物の in vivo 効果は、式Iの化合物の投与後にヒト又は動物の体内で生成される1以上の代謝産物によって一部発揮される場合がある。
上記に定義される抗癌治療は、単独療法として適用しても、本発明のピリミジン誘導体に加えて、慣用的な外科又は放射線療法、又は化学療法を伴ってもよい。そのような化学療法には、以下の抗腫瘍剤カテゴリーの1以上を含めてよい:
(i)アルキル化剤(例えば、シスプラチン、カルボプラチン、シクロホスファミド、ナイトロジェンマスタード、メルファラン、クロラムブシル、ブスルファン及びニトロソ尿素);代謝拮抗剤(例えば、5−フルオロウラシル及びテガフールといったフルオロピリミジン類、ラルチトレキセド、メトトレキセート、シトシンアラビノシド、及びヒドロキシ尿素のような抗葉酸剤);抗腫瘍抗生物質(例えば、アドリアマイシンのようなアントラサイクリン類、ブレオマイシン、ドキソルビシン、ダウノマイシン、エピルビシン、イダルビシン、マイトマイシン−C、ダクチノマイシン及びミトラマイシン);有糸分裂阻害剤(例えば、ビンクリスチン、ビンブラスチン、ビンデシン及びビノレルビンのようなビンカアルカロイドと、タキソール及びタキソテレのようなタキソイド類);及びトポイソメラーゼ阻害剤(例えば、エトポシド及びテニポシドのようなエピポドフィロトキシン、アムサクリン、トポテカン及びカンプトテシン)のような、医科腫瘍学において使用される他の抗増殖/抗新生物薬とその組合せ;
(ii)抗エストロゲン(例えば、タモキシフェン、フルベストラント、トレミフェン、ラロキシフェン、ドロロキシフェン及びヨードキシフェン)、抗アンドロゲン(例えば、ビカルタミド、フルタミド、ニルタミド、及び酢酸シプロテロン)、LHRLアンタゴニスト又はLHRHアゴニスト(例えば、ゴセレリン、リュープロレリン、及びブセレリン)、プロゲストゲン(例えば、酢酸メゲストロール)、アロマターゼ阻害剤(例えば、アナストロゾール、レトロゾール、ボラゾール、及びエキセメスタン)、並びにフィナステリドのような5α−レダクターゼの阻害剤といった、細胞増殖抑止剤;
(iii)抗浸潤剤(例えば、4−(6−クロロ−2,3−メチレンジオキシアニリノ)−7−[2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エトキシ]−5−テトラヒドロピラン−4−イルオキシキナゾリン(AZD0530;国際特許出願WO01/94341)及びN−(2−クロロ−6−メチルフェニル)−2−{6−[4−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−1−イル]−2−メチルピリミジン−4−イルアミノ}チアゾール−5−カルボキサミド(ダサチニブ;BMS−354825;J. Med. Chem., 2004, 47, 6658-6661)のようなc−Srcキナーゼファミリー阻害剤、及びマリマスタトのようなメタロプロテイナーゼ阻害剤と、ウロキナーゼプラスミノゲンアクチベータ受容体機能の阻害剤);
(iv)増殖因子機能の阻害剤、例えば、そのような阻害剤には、増殖因子抗体と増殖因子受容体抗体(例えば、抗erbB2抗体のトラスツズマブ[HerceptinTM]と抗erbB1抗体のセツキシマブ[C225])が含まれる;そのような阻害剤にはまた、例えば、チロシンキナーゼ阻害剤、例えば、表皮増殖因子ファミリーの阻害剤(例えば、N−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−7−メトキシ−6−(3−モルホリノプロポキシ)キナゾリン−4−アミン(ゲフィチニブ、ZD1839)、N−(3−エチニルフェニル)−6,7−ビス(2−メトキシエトキシ)キナゾリン−4−アミン(エルロチニブ、OSI−774)、及び6−アクリルアミド−N−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−7−(3−モルホリノプロポキシ)キナゾリン−4−アミン(CI1033)のようなEGFRファミリーチロシンキナーゼ阻害剤、及びラパチニブのようなerbB2チロシンキナーゼ阻害剤)、肝細胞増殖因子ファミリーの阻害剤、イマチニブのような血小板由来増殖因子ファミリーの阻害剤、セリン/トレオニンキナーゼの阻害剤(例えば、ファルネシルトランスフェラーゼ阻害剤、例えばソラフェニブ(BAY43−9006)のようなRas/Rafシグナル伝達阻害剤、並びに、MEK、AKT及び/又はP13Kキナーゼを介した細胞シグナル伝達の阻害剤が含まれる;
(v)血管内皮増殖因子の効果を阻害するような抗血管新生剤[例えば、抗血管内皮細胞増殖因子抗体のベバシズマブ(AvastinTM)、及び4−(4−ブロモ−2−フルオロアニリノ)−6−メトキシ−7−(1−メチルピペリジン−4−イルメトキシ)キナゾリン(ZD6474;WO01/32651内の実施例2)、4−(4−フルオロ−2−メチルインドール−5−イルオキシ)−6−メトキシ−7−(3−ピロリジン−1−イルプロポキシ)キナゾリン(AZD2171;WO00/47212内の実施例240)、バタラニブ(PTK787;WO98/35985)、及びSU11248(スニチニブ;WO01/60814)のようなVEGF受容体チロシンキナーゼ阻害剤、並びに他の機序により作用する化合物(例えば、リノマイド、インテグリンαvβ3機能の阻害剤、及びアンジオスタチン)];
(vi)コンブレタスタチンA4のような血管傷害剤と、国際特許出願WO99/02166、WO00/40529、WO00/41669、WO01/92224、WO02/04434、及びWO02/08213に開示される化合物;
(vii)アンチセンス療法、例えば、ISIS2503、抗rasアンチセンスのような、上記に列挙される標的へ指向されるもの;
(viii)例えば、異常p53又は異常BRCA1若しくはBRCA2のような異常遺伝子を置換するアプローチ、シトシンデアミナーゼ、チミジンキナーゼ、又は細菌の窒素レダクターゼ酵素を使用するようなGDEPT(遺伝子指向型酵素プロドラッグ療法)アプローチ、及び、多剤耐性遺伝子治療のような、化学療法又は放射線療法への患者耐性を高めるアプローチが含まれる、遺伝子治療アプローチ;
(ix)例えば、インターロイキン2、インターロイキン4、又は顆粒球マクロファージコロニー刺激因子のようなサイトカインでのトランスフェクションのような、患者腫瘍細胞の免疫原性を高めるための ex-vivo 及び in-vivo アプローチ、T細胞アネルギーを減少させるアプローチ、サイトカインにトランスフェクトされた樹状細胞のようなトランスフェクトされた免疫細胞を使用するアプローチ、サイトカインにトランスフェクトされた腫瘍細胞系を使用するアプローチ、及び抗イディオタイプ抗体を使用するアプローチが含まれる、免疫療法アプローチ。
こうした併用治療は、治療の個別成分の同時、連続、又は分離の投薬により行ってよい。そのような組合せ製品は、上記に記載される投与量範囲内にある本発明の化合物と、承認された投与量範囲内にある他の医薬活性剤を利用する。
本発明のこの側面によれば、上記に定義される式Iのピリミジン誘導体と上記に定義される追加の抗腫瘍剤を含んでなる医薬製品が癌の併用治療に提供される。
式Iの化合物は、(ヒトが含まれる)温血動物における使用の治療薬剤として主に有用であるが、それらはまた、PIK3酵素の効果を阻害することが求められる場合はいつでも有用である。従って、それらは、新たな生物学的試験の開発と新たな薬理剤の探索に使用の薬理学的標準品として有用である。
これから本発明を以下の実施例に例示するが、ここでは:
(i)他に述べなければ、各種操作は、周囲温度で、即ち17〜25℃の範囲で、そして窒素又はアルゴンのような不活性気体の雰囲気下で行った;
(ii)マイクロ波照射下で行う反応は、Smith Synthesiser(300キロワット)を通常設定又は高設定のいずれかで使用して実施したが、この機器は、マイクロ波電力量を自動的に調整する温度プローブを利用して、必要とされる温度を維持する;
(iii)全般に、反応の経過は、薄層クロマトグラフィー(TLC)及び/又は分析用高速液体クロマトグラフィー(HPLC)により追跡した;示す反応時間は、必ずしも達成可能な最小値ではない;
(iv)必要な場合、有機溶液は、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、後処理手順は、残留固形物の濾過による除去の後で行い、蒸発は、真空でのロータリーエバポレーションにより行った;
(v)収率は、提示する場合、必ずしも達成可能な最大値ではなく、必要な場合、より多量の反応生成物が必要とされるならば、反応を繰り返した;
(vi)全般に、式Iの最終生成物の構造は、核磁気共鳴(NMR)及び/又は質量スペクトル技術により確定した;エレクトロスプレー質量スペクトルデータは、陽イオンデータと陰イオンデータをともに獲得するWaters ZMD又はWaters ZQ LC/質量分析計を使用して入手し、一般に、元の構造に関するイオンのみを報告する;プロトンNMR化学シフト値は、300MHzの磁場強度で作動するBruker Spectrospin DPX300分光計を使用して、δスケールで測定した;以下の略語を使用した:s,一重項;d,二重項;t,三重項;q,四重項;m,多重項;br,ブロード;
(vii)他に述べなければ、不斉炭素及び/又はイオウ原子を含有する化合物は、分割しなかった;
(viii)中間体は、必ずしも完全には精製しなかったが、その構造及び純度は、TLC、分析用HPLC、赤外線(IR)及び/又はNMR分析によって評価した:
(ix)化学記号はその通常の意味を有する;SI単位及び記号を使用する;
(ix)他に述べなければ、カラムクロマトグラフィー(フラッシュ法による)と中速液体クロマトグラフィー(MPLC)は、Merck Kieselgelシリカ(Art.9385)で実施した;
(x)分取用HPLCは、C18逆相シリカで、例えば、Waters「Xterra」分取用逆相カラム(5ミクロンシリカ、直径19mm、長さ100mm)で、極性が低くなる混合物、例えば、水(1%酢酸又は1%水酸化アンモニウム水溶液(d=0.88)を含有する)及びアセトニトリルの極性が低くなる混合物を溶出液として使用して実施した;
(xi)ある種の化合物を酸付加塩、例えば一塩酸塩又は二塩酸塩として得た場合、その塩の化学量論は、化合物中の塩基性基の数及び性質に基づいたものであり、その塩の正確な化学量論は、全般的には、例えば元素分析データにより決定しなかった。
(xii)以下の略語を使用した:
DMSO ジメチルスルホキシド
DMA N,N−ジメチルアセトアミド。
実施例1
4−(5−ヒドロキシメチルチエン−2−イル)−6−モルホリノ−2−(3−ピペリジン−4−イルカルボニルアミノフェニル)ピリミジン
2−[3−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イルカルボニルアミノ)フェニル]−4−クロロ−6−モルホリノピリミジン(0.054g)、5−ヒドロキシメチルチエン−2−イルボロン酸(0.021g)、フッ化セシウム(0.046g)、塩化メチレンと[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)の1:1複合体(3mg)、及びメタノール(2ml)の混合物を撹拌して、密封ガラス管において、窒素の雰囲気下にマイクロ波照射を20分間使用して120℃まで加熱した。生じる反応混合物を蒸発させて、残渣を塩化メチレンと水の間に分画した。有機溶液を硫酸マグネシウムで乾燥させて、蒸発させた。塩化メチレン中0%〜5%メタノールの極性が増加する勾配を溶出液として使用するシリカのカラムクロマトグラフィーにより残渣を精製した。このようにして、2−[3−(N−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イルカルボニルアミノ)フェニル]−4−(5−ヒドロキシメチルチエン−2−イル)−6−モルホリノピリミジンをゴムとして得た。このように入手した材料へトリフルオロ酢酸(2ml)を加えて、この混合物を周囲温度で30分間撹拌した。この混合物を蒸発させて、水(1%の濃(d=0.88)水酸化アンモニウム水溶液を含有する)及びアセトニトリルの極性が減少する混合物を溶出液として使用するWaters「Xterra」分取用逆相カラム(5ミクロンシリカ、直径19mm、長さ100mm)を使用するHPLCにより残渣を精製した。このようにして、表題化合物(0.015g)を固形物として得た;NMR スペクトル: (DMSOd6) 1.55-1.66 (m, 2H), 3.04 (d, 2H), 3.77 (d, 8H), 4.69 (d, 2H), 5.57 (t, 1H), 7.05 (d, 1H), 7.19 (s, 1H), 7.4 (t, 1H), 7.9-7.95 (m, 2H), 8.07 (d, 1H), 8.48 (s, 1H), 10.01 (s, 1H); 質量スペクトル: M+H+ 480。
出発材料として使用する2−[3−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イルカルボニルアミノ)フェニル]−4−クロロ−6−モルホリノピリミジンは、以下のように製造した:
ナトリウムメトキシド(20.5g)のメタノール(200ml)撹拌溶液へ3−ニトロベンゾアミジン塩酸塩(20g)を加えて、この混合物を窒素の雰囲気下に周囲温度で30分間撹拌した。マロン酸ジエチル(22.6ml)を3分にわたり滴下して、生じる混合物を周囲温度で18時間撹拌した。この反応混合物を蒸発させた。残渣を温水(400ml)で処理して、不溶性の材料を濾過により除去した。濾液を酢酸でpH5へ酸性化した。沈殿した固形物を採取して、水で洗浄した。生じる固形物を温エタノールで摩砕した。不溶性の材料を濾過により採取し、エタノールで洗浄して、真空で乾燥させた。このようにして、6−ヒドロキシ−2−(3−ニトロフェニル)ピリミジン−4(3H)−オン(9.4g)を得た;NMR スペクトル: (DMSOd6) 5.58 (s, 1H), 7.83 (t, 1H), 8.38-8.42 (m, 1H), 8.58 (d, 1H), 8.99 (s, 1H)。
6−ヒドロキシ−2−(3−ニトロフェニル)ピリミジン−4(3H)−オン(5g)及びオキシ塩化リン(100ml)の混合物を撹拌して、窒素の雰囲気下に3時間、105℃まで加熱した。生じる反応混合物を蒸発させ、トルエン(50ml)を加えて、この混合物を再び蒸発させた。残渣を塩化メチレン(200ml)に溶かし、過剰の固体炭酸カリウムを、発泡が止むまで少量ずつ加えて、この混合物を周囲温度で30分間撹拌した。この混合物を濾過して、濾液を蒸発させた。イソヘキサン及び塩化メチレンの1:1混合物を溶出液として使用するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーにより残渣を精製した。このようにして、4,6−ジクロロ−2−(3−ニトロフェニル)ピリミジン(4.38g)を白い固形物として得た;NMR スペクトル: (DMSOd6) 7.89 (t, 1H), 8.1 (s, 1H), 8.49 (d, 1H), 8.71 (d, 1H), 9.0 (s, 1H)。
4,6−ジクロロ−2−(3−ニトロフェニル)ピリミジン(8.1g)、塩化第一スズ二水和物(27.1g)、及び酢酸エチル(1リットル)の混合物を撹拌して、窒素の雰囲気下に3時間加熱して還流させた。周囲温度へ冷却後、水酸化アンモニウム水溶液(d=0.88)を激しく撹拌しながら加えて、スズ塩のスラリーを得た。この混合物を濾過して、酢酸エチル層をデカントした。水層を酢酸エチルで洗浄した。有機層を合わせ、硫酸マグネシウムで乾燥させて、蒸発させた。塩化メチレン中0%〜100%酢酸エチルの極性が増加する溶媒勾配を溶出液として使用するシリカのカラムクロマトグラフィーにより残渣を精製した。このようにして、2−(3−アミノフェニル)−4,6−ジクロロピリミジン(5.4g)を得た;NMR スペクトル: (DMSOd6) 5.4 (s, 2H), 6.76-6.81 (m, 1H), 7.19 (t, 1H), 7.48 (m, 1H), 7.53 (t, 1H), 7.88 (s, 1H)。
1−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−4−カルボン酸(3.23g)、ジイソプロピルエチルアミン(2.4ml)、及びDMA(80ml)の混合物へ2−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウム・ヘキサフルオロリン酸塩(V)(5.36g)を加えて、この混合物を窒素の雰囲気下に周囲温度で1時間撹拌した。2−(3−アミノフェニル)−4,6−ジクロロピリミジン(5g)を加えて、この反応混合物を周囲温度で1時間撹拌した。生じる反応混合物を撹拌して、70℃まで1時間加熱した。この反応混合物を蒸発させて、塩化メチレン中0%〜30%酢酸エチルの極性が増加する勾配を溶出液として使用するシリカのカラムクロマトグラフィーにより残渣を精製した。このようにして、2−[3−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イルカルボニルアミノ)フェニル]−4,6−ジクロロピリミジン(3.6g)を固形物として得た;NMR スペクトル: (CDCl3) 1.41 (s, 9H), 1.62-1.77 (m, 2H), 1.81-1.91 (m, 2H), 2.28-2.39 (m, 1H), 2.68-2.8 (m, 2H), 4.14 (d, 2H), 7.19 (s, 2H), 7.22 (s, 1H), 7.26 (s, 1H), 7.38 (t, 1H), 7.94 (d, 1H), 8.12 (d, 1H), 8.21 (t, 1H)。
2−[3−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イルカルボニルアミノ)フェニル]−4,6−ジクロロピリミジン(3g)及びトリエチルアミン(1.36ml)の混合物へモルホリン(0.65g)を加えて、生じる混合物を周囲温度で1時間撹拌した。この反応混合物を蒸発させて、残渣を塩化メチレンと水酸化アンモニウム水溶液(d=0.88)の間に分画した。有機層を分離し、硫酸マグネシウムで乾燥させて、蒸発させた。塩化メチレン中0%〜20%酢酸エチルの極性が増加する溶媒勾配を溶出液として使用するシリカのカラムクロマトグラフィーにより残渣を精製した。このようにして、2−[3−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イルカルボニルアミノ)フェニル]−4−クロロ−6−モルホリノピリミジン(3.8g)をオイルとして得た;NMR スペクトル: (DMSOd6) 1.43 (s, 10H), 1.45-1.58 (m, 2H), 1.8 (d, 2H), 2.71-2.84 (m, 2H), 3.68-3.78 (m, 8H), 4.01 (d, 2H), 6.91 (s, 1H), 7.4 (t, 1H), 7.88-7.93 (m, 1H), 7.95-7.99 (m, 1H), 8.44 (t, 1H), 10.07 (s, 1H)。
実施例2
2−(3−アセトアミドフェニル)−4−(2−メトキシピリミジン−5−イル)−6−モルホリノピリミジン
2−(3−アセトアミドフェニル)−4−ブロモ−6−モルホリノピリミジン(0.037g)、2−メトキシピリミジン−5−イルボロン酸(0.019g)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(3mg)、飽和重炭酸ナトリウム水溶液(0.2ml)、及び1,2−ジメトキシエタン(2ml)の混合物を撹拌して、窒素の雰囲気下に60℃まで18時間加熱した。それぞれの第二分量の2−メトキシピリミジン−5−イルボロン酸(0.019g)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(2mg)、飽和重炭酸ナトリウム水溶液(0.2ml)、及び1,2−ジメトキシエタン(1ml)を加えて、生じる混合物を60℃までさらに18時間加熱した。生じる反応混合物を蒸発させて、残渣を塩化メチレン及びメタノールの5:1混合物(1ml)で摩砕した。「Isolute SCX」カラム(1g;International Sorbent Technology社、Mid Glamorgan,イギリス)を使用する逆相シリカでのカラムクロマトグラフィーにより、はじめにカラムをメタノール(5ml)で洗浄することに続くメタノール、塩化メチレン、及び7Mメタノール性アンモニア溶液の5:3:2混合物での溶出により水溶性の材料を精製した。このように入手した材料を真空で乾燥させた。このようにして、表題化合物(0.034g)を固形物として得た;NMR スペクトル: (DMSOd6) 2.05 (s, 3H), 3.66-3.8 (m, 8H), 3.97 (s, 3H), 7.3-7.37 (m, 2H), 7.82 (d, 1H), 8.03-8.09 (m, 1H), 8.52 (s, 1H), 9.38 (s, 2H), 9.98 (s, 1H); 質量スペクトル: M+H+ 407。
出発材料として使用する2−(3−アセトアミドフェニル)−4−ブロモ−6−モルホリノピリミジンは、以下のように製造した:
5℃へ冷やした6−ヒドロキシ−2−(3−ニトロフェニル)ピリミジン−4(3H)−オン(5g)、トリエチルアミン(11.9ml)、及びアセトニトリル(200ml)の撹拌混合物へ窒素の雰囲気下にオキシ臭化リン(49.1g)を少量ずつ加えた。この混合物をそのまま周囲温度へ温めてから、65℃まで2時間加熱した。冷却後、この混合物を濾過して、濾液を蒸発させた。トルエンを加えて、濾液の残渣を再蒸発させた。生じる残渣を塩化メチレンに懸濁させ、水酸化アンモニウム水溶液(d=0.88)及び水の1:1混合物で洗浄した。有機層を分離し、硫酸マグネシウムで乾燥させて、蒸発させた。塩化メチレンを溶出液として使用するシリカのカラムクロマトグラフィーにより残渣を精製した。このようにして、4,6−ジブロモ−2−(3−ニトロフェニル)ピリミジン(1.45g)を得た;NMR スペクトル: (CDCl3) 7.58-7.66 (m, 2H), 8.32 (d, 1H), 8.70 (d, 1H), 9.22 (s, 1H)。
5℃へ冷却しておいた4,6−ジブロモ−2−(3−ニトロフェニル)ピリミジン(7.5g)のDMA(75ml)溶液へモルホリン(2.0g)を5分にわたり滴下した。この混合物を周囲温度で1時間撹拌した。さらなる分量のモルホリン(0.6ml,0.5ml、及び0.3ml)を順に加えて、すべての出発材料を消費させた。この反応混合物を蒸発させて、残渣を冷水酸化アンモニウム水溶液で摩砕した。生じる固形物を単離し、水で洗浄して、真空で乾燥させた。このようにして、4−ブロモ−6−モルホリノ−2−(3−ニトロフェニル)ピリミジン(8.4g)を薄黄色の固形物として得た;NMR スペクトル: (DMSOd6) 3.66-3.81 (m, 8H), 7.15 (s, 1H), 7.79 (t, 1H), 8.37 (d, 1H), 8.69 (d, 1H), 8.99 (s, 1H)。
4−ブロモ−6−モルホリノ−2−(3−ニトロフェニル)ピリミジン(8.2g)、塩化第一スズ二水和物(17.7g)、及び酢酸エチル(500ml)の混合物を撹拌して、窒素の雰囲気下に8時間加熱して還流させた。周囲温度へ冷却後、水酸化アンモニウム水溶液(d=0.88)を激しく撹拌しながら5分にわたり加えて、スズ残渣の白いスラリーを得た。酢酸エチル層をデカントして、この水性スラリーを酢酸エチルで洗浄した。有機層を合わせ、硫酸マグネシウムで乾燥させて、蒸発させた。塩化メチレン中0%〜20%酢酸エチルの極性が増加する溶媒勾配を溶出液として使用するシリカのカラムクロマトグラフィーにより残渣を精製した。このようにして、2−(3−アミノフェニル)−4−ブロモ−6−モルホリノピリミジン(5.49g)を得た;NMR スペクトル: (DMSOd6) 3.7 (s, 8H), 5.24 (s, 2H), 6.66-6.72 (m, 1H), 6.98 (s, 1H), 7.11 (t, 1H), 7.44 (d, 1H), 7.54 (s, 1H)。
2−(3−アミノフェニル)−4−ブロモ−6−モルホリノピリミジン(2.5g)のDMA(50ml)撹拌溶液へ無水酢酸(30ml)を加えて、生じる混合物を窒素の雰囲気下に60℃まで1時間加熱した。冷却後、この混合物を蒸発させて、残渣を真空で乾燥させた。このようにして、2−(3−アセトアミドフェニル)−4−ブロモ−6−モルホリノピリミジン(2.54g)を得た;NMR スペクトル: (DMSOd6) 2.06 (s, 3H), 3.73 (s, 8H), 7.04 (s, 1H), 7.4 (t, 1H), 7.88 (d, 1H), 7.95 (d, 1H), 8.38 (s, 1H), 10.08 (s, 1H)。
実施例3
4−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−6−モルホリノ−2−(3−ピペリジン−4−イルカルボニルアミノフェニル)ピリミジン
2−[3−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イルカルボニルアミノ)フェニル]−6−クロロ−4−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)ピリミジン(0.072g)、モルホリン(0.056g)、及びアセトニトリル(2.5ml)の混合物を窒素の雰囲気下に撹拌して、マイクロ波照射を使用して、100℃まで5分間加熱した。この反応混合物を蒸発させた。トルエンを加えて、この混合物を再蒸発させた。このように入手した材料へトリフルオロ酢酸(3ml)を加えて、この混合物を周囲温度で3時間撹拌した。この混合物を蒸発させた。トルエンを加え、この混合物を再蒸発させて、「Isolute SCX」カラム(1g)でのカラムクロマトグラフィーにより、はじめにカラムを塩化メチレンで洗浄してから、メタノール(5ml)で、続いて7Mメタノール性アンモニア溶液での溶出により残渣を精製した。このように入手した材料を真空で乾燥させた.このようにして、表題化合物(0.019g)を固形物として得た;NMR スペクトル: (CDCl3) 1.68-1.84 (m, 2H), 1.91-2.0 (m, 2H), 2.37-2.5 (m, 1H), 2.63-2.76 (m, 2H), 3.14-3.27 (m, 2H), 3.74-3.91 (m, 8H), 7.07 (s, 1H), 7.12 (s, 1H), 7.42 (t, 1H), 8.03 (d, 1H), 8.21 (d, 1H), 8.31 (s, 1H), 9.37 (s, 1H); 質量スペクトル: M+H+ 506。
出発材料として使用する2−[3−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イルカルボニルアミノ)フェニル]−6−クロロ−4−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)ピリミジンは、以下のように製造した:
2−[3−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イルカルボニルアミノ)フェニル]−4,6−ジクロロピリミジン(0.19g)、2,4−ジメトキシピリミジン−5−イルボロン酸(0.085g)、フッ化セシウム(0.064g)、塩化メチレンと[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)の1:1複合体(0.01g)、及びメタノール(20ml)の混合物を窒素の雰囲気下に撹拌し、18時間加熱して還流させた。生じる反応混合物を蒸発させて、残渣を塩化メチレンと飽和重炭酸ナトリウム水溶液の間に分画した。有機溶液を塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させて、蒸発させた。ヘキサン及び酢酸エチルの1:1混合物を溶出液として使用するシリカのカラムクロマトグラフィーにより残渣を精製した。このようにして、2−[3−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イルカルボニルアミノ)フェニル]−6−クロロ−4−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)ピリミジン(0.067g)を固形物として得た;NMR スペクトル: (CDCl3) 1.48 (s, 9H), 1.65-1.85 (m, 2H), 1.89-2.01 (m, 2H), 2.43 (t, 1H), 2.74-2.87 (m, 2H), 4.11 (s, 3H), 4.19 (s, 3H), 7.27 (s, 1H), 7.46 (t, 1H), 7.55 (s, 1H), 7.9 (s, 1H), 8.07 (d, 1H), 8.24 (d, 1H), 8.29-8.32 (m, 1H)。
実施例4
2−(5−ヒドロキシメチルフラン−2−イル)−6−モルホリノ−4−(3−ピペリジン−3−イルカルボニルアミノフェニル)ピリミジン
4−[3−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−3−イルカルボニルアミノ)フェニル]−2−(5−ホルミルフラン−2−イル)−6−モルホリノピリミジン(0.112g)及びエタノール(5ml)の混合物へホウ水素化ナトリウム(0.076g)を少量ずつ加えて、この反応混合物を周囲温度で3時間撹拌した。この混合物を蒸発させて、4−[3−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−3−イルカルボニルアミノ)フェニル]−2−(5−ヒドロキシメチルフラン−2−イル)−6−モルホリノピリミジンを得て、これをさらに精製せずに使用した。このように入手した材料、トリフルオロ酢酸(1.5ml)、及び塩化メチレン(2.5ml)の混合物を周囲温度で1時間撹拌してから、40℃まで10分間加熱した。この混合物を蒸発させて、残渣を塩化メチレンと水の間に分画した。水層を分離し、水酸化アンモニウム水溶液(d=0.88)の添加により塩基性にして、塩化メチレンで抽出した。有機抽出物を合わせ、硫酸マグネシウムで乾燥させて、蒸発させた。水[1%水酸化アンモニウム水溶液(d=0.88)を含有する]及びアセトニトリルの極性が減少する混合物を溶出液として使用するWaters「Xterra」分取用逆相カラム(5ミクロンシリカ、直径19mm、長さ100mm)を使用するHPLCによって残渣を精製した。このようにして、表題化合物(4.4mg)を固形物として得た;NMR スペクトル: (CD3OD) 1.47-1.58 (m, 1H), 1.64-1.75 (m, 2H), 1.91-1.97 (m, 1H), 2.5-2.65 (m, 2H), 2.82 (m, 1H), 2.9-2.94 (m, 1H), 3.07 (m, 1H), 3.17-3.28 (m, 8H), 4.53 (s, 2H), 6.38 (d, 1H), 6.85 (s, 1H), 7.15 (d, 1H), 7.34 (t, 1H), 7.6 (d, 1H), 7.69 (d, 1H), 8.16 (s, 1H); 質量スペクトル: M+H+ 464。
出発材料として使用する4−[3−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−3−イルカルボニルアミノ)フェニル]−2−(5−ホルミルフラン−2−イル)−6−モルホリノピリミジンは、以下のように製造した:
2,4,6−トリクロロピリミジン(3.66g)、3−ニトロフェニルボロン酸(3.34g)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.02g)、飽和炭酸ナトリウム水溶液(6.36g)、及び1,2−ジメトキシエタン(60ml)の混合物を撹拌して、窒素の雰囲気下に90℃まで30分間、そして85℃まで16時間加熱した。生じる反応混合物をそのまま周囲温度へ冷やした。沈殿を濾過により単離して、塩化メチレン(20ml)で洗浄した。このようにして、2,6−ジクロロ−4−(3−ニトロフェニル)ピリミジン(1.1g)を得て、これをさらに特性決定せずに使用した。
2,6−ジクロロ−4−(3−ニトロフェニル)ピリミジン(1.1g)、モルホリン(0.177g)、及びDMA(5ml)の混合物を周囲温度で2時間撹拌した。溶媒を蒸発させて、残渣を塩化メチレンに再懸濁させた。生じる固形物を濾過により採取して、少量の塩化メチレンで洗浄した。このようにして、2−クロロ−6−モルホリノ−4−(3−ニトロフェニル)ピリミジン(0.262g)を得て、これをさらに精製せずに使用した。この材料のサンプル(0.02g)を、塩化メチレン中0%〜3%酢酸エチルの極性が増加する溶媒勾配を溶出液として使用するシリカのカラムクロマトグラフィーにより精製して、精製された2−クロロ−6−モルホリノ−4−(3−ニトロフェニル)ピリミジン(0.014g)を固形物として得た;NMR スペクトル: (DMSOd6) 3.74 (d, 8H), 7.55 (s, 1H), 7.83 (t, 1H), 8.37 (d, 1H), 8.60 (d, 1H), 8.92 (t, 1H)。
先の工程を繰り返して、さらなる量の2−クロロ−6−モルホリノ−4−(3−ニトロフェニル)ピリミジンを得た。2−クロロ−6−モルホリノ−4−(3−ニトロフェニル)ピリミジン(4.27g)の酢酸エチル(220ml)撹拌懸濁液へ塩化第一スズ二水和物(12g)を加えて、生じる混合物を撹拌して、60℃まで3.5時間加熱した。この反応混合物をそのまま冷やして、水酸化アンモニウム水溶液(d=0.88;60ml)を加えた。この混合物を30分間激しく撹拌した後で、酢酸エチル層をデカントして取った。この有機溶媒を蒸発させて、塩化メチレン中0%〜30%酢酸エチルの極性が増加する勾配を溶出液として使用するシリカのカラムクロマトグラフィーにより残渣を精製した。このようにして、4−(3−アミノフェニル)−2−クロロ−6−モルホリノピリミジン(1.29g)を固形物として得た;NMR スペクトル: (DMSOd6) 3.69 (s, 8H), 5.26 (s, 2H), 6.7 (m, 1H), 7.13 (t, 1H), 7.16 (s, 1H), 7.24 (m, 1H), 7.34 (t, 1H); 質量スペクトル: M+H+ 291。
N−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸(1.23g)、2−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウム・ヘキサフルオロリン酸塩(2.04g)、及びDMA(20ml)の撹拌溶液へジイソプロピルエチルアミン(1.07g)を加えて、この混合物を周囲温度で5分間撹拌した。4−(3−アミノフェニル)−2−クロロ−6−モルホリノピリミジン(1.2g)を加えて、この反応混合物を周囲温度で2時間撹拌した。この溶液を蒸発させ、「Isolute SCX−3」カラム(50g)を使用する逆相シリカ上へ残渣を吸着させて、そのまま5分間静置した。このカラムをはじめに塩化メチレン及びメタノールの10:1混合物で溶出させた。このようにして、4−{3−[N−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−3−イルカルボニルアミノ]フェニル}−2−クロロ−6−モルホリノピリミジン(0.52g)を得た;NMR スペクトル: (CDCl3) 1.41 (s, 9H),1.43-1.51 (m, 2H), 1.81-1.9 (m, 1H), 1.99-2.06 (m, 1H), 2.41-2.49 (m, 1H), 3.11-3.26 (m, 1H), 3.43-3.84 (m, 11H), 6.7 (s, 1H), 7.19 (s, 1H), 7.33 (t, 1H), 7.62-7.68 (m, 2H), 8.11 (s, 1H)。引き続き、このカラムを7Mメタノール性アンモニア溶液で溶出させた。このようにして、2−クロロ−6−モルホリノ−4−(3−ピペリジン−3−イルカルボニルアミノフェニル)ピリミジン(0.52g)を固形物として得た;NMR スペクトル: (CDCl3) 1.69-1.82 (m, 3H), 3.06-3.17 (m, 2H), 3.25-3.31 (m, 1H), 3.62-3.82 (m, 11H), 6.75 (s, 1H), 7.36 (t, 1H), 7.64 (d, 1H), 7.74 (d, 1H), 8.15 (s, 1H), 10.04 (s, 1H)。
4−{3−[N−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−3−イルカルボニルアミノ]フェニル}−2−クロロ−6−モルホリノピリミジン(0.5g)、5−ホルミルフラン−2−イルボロン酸(0.28g)、フッ化セシウム(0.304g)、塩化メチレンと[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)の1:1複合体(0.041g)、及びメタノール(5ml)の混合物を窒素の雰囲気下に密封ガラス管へ入れて、120℃まで15分間加熱した。この反応混合物をそのまま周囲温度へ冷やした。この混合物を蒸発させて、塩化メチレン及びメタノールの極性が増加する混合物を溶出液として使用するシリカのクロマトグラフィーにより残渣を精製した。このようにして、4−[3−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−3−イルカルボニルアミノ)フェニル]−2−(5−ホルミルフラン−2−イル)−6−モルホリノピリミジンを得て、これをさらに特性決定せずに使用した。
実施例5
4−(5−ヒドロキシメチルフラン−2−イル)−6−モルホリノ−2−(3−ピペリジン−4−イルカルボニルアミノフェニル)ピリミジン
実施例4の記載に類似した手順を使用して、2−[3−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イルカルボニルアミノ)フェニル]−4−(5−ホルミルフラン−2−イル)−6−モルホリノピリミジンを表題化合物へ収率26%で変換した;NMR スペクトル: (DMSOd6 & CD3CO2D) 1.95-2.06 (m, 2H), 2.61-2.75 (m, 1H), 2.88-3.0 (m, 2H), 3.37 (d, 2H), 3.75 (s, 8H), 4.51 (s, 2H), 6.51 (d, 1H), 6.92 (s, 1H), 7.25 (d, 1H), 7.4 (t, 1H), 7.87-7.92 (m, 1H), 8.08-8.13 (m, 1H), 8.49-8.51 (m, 1H); 質量スペクトル: M+H+ 464。
出発材料として使用する2−[3−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イルカルボニルアミノ)フェニル]−4−(5−ホルミルフラン−2−イル)−6−モルホリノピリミジンは、以下のように製造した:
出発材料の製造に関する実施例4の部分の最終パラグラフの記載に類似した手順を使用して、2−{3−[N−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−4−イルカルボニルアミノ]フェニル}−4−クロロ−6−モルホリノピリミジンを5−ホルミルフラン−2−イルボロン酸と反応させた。このようにして、2−[3−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イルカルボニルアミノ)フェニル]−4−(5−ホルミルフラン−2−イル)−6−モルホリノピリミジンをオイルとして得て、これをさらに特性決定せずに使用した。
実施例6
2−(1H−ベンゾイミダゾール−4−イル)−6−モルホリノ−4−(3−ピペリジン−3−イルカルボニルアミノフェニル)ピリミジン
4−{3−[N−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−3−イルカルボニルアミノ]フェニル}−2−クロロ−6−モルホリノピリミジン(0.15g)、3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンゼン−1,2−ジアミン(0.072g)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(6mg)、炭酸ナトリウムの飽和水溶液(0.127g)、及び1,4−ジオキサン(18ml)の混合物を窒素の雰囲気下に密封ガラス管に入れて、マイクロ波照射を使用して140℃まで10分間加熱した。この反応混合物をそのまま周囲温度へ冷やした。この混合物を蒸発させて、残渣を塩化メチレン及びメタノールの10:1混合物に懸濁させた。この上清溶液を無機材料よりデカントして、蒸発させた。生じる残渣を、塩化メチレン中0%〜5%メタノールの極性が増加する勾配を溶出液として使用するシリカのカラムクロマトグラフィーにより精製した。このようにして、2−(2,3−ジアミノフェニル)−4−{3−[N−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−3−イルカルボニルアミノ]フェニル}−6−モルホリノピリミジン(0.171g)をゴムとして得た;質量スペクトル: M+H+ 574。
このように入手した材料の一部(0.143g)、オルトギ酸トリエチル(0.7ml)、及び4−トルエンスルホン酸(0.005g)の混合物を撹拌して、80℃まで45分間加熱した。この反応混合物を周囲温度へ冷やした。トリフルオロ酢酸(5ml)を加えて、この反応混合物を周囲温度で30分間撹拌した。この混合物を蒸発させた。残渣へトルエンを加えて、この混合物を蒸発させた。はじめに塩化メチレン及びメタノールの10:1混合物を、引き続き塩化メチレン中1%〜10%メタノール性アンモニア(7M)の極性が増加する勾配を使用するシリカのカラムクロマトグラフィーにより残渣を精製した。このようにして、表題化合物(0.077g)をフォーム(泡沫)として得た;NMR スペクトル: (DMSOd6) 1.42-1.56 (m, 1H), 1.63-1.74 (m, 2H), 1.93-2.02 (m, 1H), 2.55-2.65 (m, 2H), 2.8 (t, 1H), 2.92-2.99 (m, 1H), 3.12-3.19 (m, 1H), 3.75-3.88 (m, 8H), 7.25 (s, 1H), 7.37 (t, 1H), 7.49 (t, 1H), 7.72 (d, 1H), 7.86 (d, 1H), 7.92 (d, 1H), 8.32-8.38 (m, 2H), 8.7 (s, 1H), 10.24 (s, 1H), 11.88 (s, 1H); 質量スペクトル: M+H+ 484。
出発材料として使用する3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンゼン−1,2−ジアミンは、以下のように製造した:
3−アセトアミド−2−ニトロフェニルボロン酸(Bioconjugate Chem. 1991, 2, 317-322 ;1.55g)及び2N塩酸水溶液(20ml)の混合物を撹拌して、90℃まで15分間加熱した。この反応混合物を蒸発させた。残渣を1,4−ジオキサンに懸濁させて、再び蒸発させた。生じる残渣を1,4−ジオキサンに懸濁させて、ピナコール(1.58g)を加えた。この反応混合物を撹拌して、80℃まで20分間加熱した。この混合物を蒸発させた。このようにして、2−ニトロ−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)アニリンを得た;NMR スペクトル: (DMSOd6) 1.3 (s, 12H), 6.54 (d, 1H), 7.01 (d, 1H), 7.35-7.39 (m, 1H), 7.47 (s, 2H)。
このように入手した材料の一部(1.4g)、10%パラジウム担持活性炭触媒(0.5g)、及び氷酢酸(10ml)の溶液を水素の雰囲気下に撹拌して、40℃まで1時間加熱した。この反応混合物を濾過して、濾液を蒸発させた。塩化メチレン中0%〜10%メタノールの極性が増加する勾配を溶出液として使用するシリカのカラムクロマトグラフィーにより残渣を精製した。このようにして、3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンゼン−1,2−ジアミン(0.42g)を固形物として得た;NMR スペクトル: 1.31 (s, 12H), 6.37 (t, 1H), 6.63 (d, 1H), 6.79 (d, 1H)。

Claims (12)

  1. 式I:
    Figure 2008505876
    [式中:
    は、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、イソシアノ、ニトロ、ヒドロキシ、メルカプト、アミノ、ホルミル、カルボキシ、カルバモイル、ウレイド、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(2−6C)アルケニルオキシ、(2−6C)アルキニルオキシ、(1−6C)アルキルチオ、(1−6C)アルキルスルフィニル、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイル、(2−6C)アルカノイルオキシ、(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ、(3−6C)アルケノイルアミノ、N−(1−6C)アルキル−(3−6C)アルケノイルアミノ、(3−6C)アルキノイルアミノ、N−(1−6C)アルキル−(3−6C)アルキノイルアミノ、N’−(1−6C)アルキルウレイド、N’,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルウレイド、N,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N,N’,N’−トリ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルスルファモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]スルファモイル、(1−6C)アルカンスルホニルアミノ、及びN−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノより、又は、式:
    −X2_
    {式中、Xは、直結合であるか、又はO、S、SO、SO、N(R)、CO、CH(OR)、CON(R)、N(R)CO、N(R)CON(R)、SON(R)、N(R)SO、OC(R、SC(R、及びN(R)C(Rより選択され、ここでRは、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてQは、アリール、アリール−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルキル、(3−8C)シクロアルキル−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルケニル、(3−8C)シクロアルケニル−(1−6C)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1−6C)アルキル、ヘテロシクリル又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキルである}の基より選択される、同じでも異なってもよい、1、2、3又は4の置換基を担ってもよいヘテロアリール基であるか、又はQは、(1−3C)アルキレンジオキシ置換基を担い、
    そしてここで、Qの置換基内のどのCH、CH又はCH基も、それぞれの前記CH、CH又はCH基に、1以上のハロゲノ又は(1−8C)アルキル置換基、及び/又は、ヒドロキシ、メルカプト、アミノ、シアノ、カルボキシ、カルバモイル、ウレイド、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルチオ、(1−6C)アルキルスルフィニル、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイル、(2−6C)アルカノイルオキシ、(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキルウレイド、N’−(1−6C)アルキルウレイド、N’,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N,N’,N’−トリ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルスルファモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]スルファモイル、(1−6C)アルカンスルホニルアミノ、及びN−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノより、又は式:
    −X−Q
    {式中、Xは、直結合であるか、又はO、S、SO、SO、N(R)、CO、CH(OR)、CON(R)、N(R)CO、N(R)CON(R)、SON(R)、N(R)SO、C(RO、C(RS、及びC(RN(R)より選択され、ここでRは、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてQは、アリール、アリール−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルキル、(3−8C)シクロアルキル−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルケニル、(3−8C)シクロアルケニル−(1−6C)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1−6C)アルキル、ヘテロシクリル、又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキルである}の基より選択される置換基を担ってもよく、
    そしてここで、Qの置換基内のどのアリール、(3−8C)シクロアルキル、(3−8C)シクロアルケニル、ヘテロアリール、又はヘテロシクリル基も、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、ウレイド、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(2−6C)アルケニルオキシ、(2−6C)アルキニルオキシ、(1−6C)アルキルチオ、(1−6C)アルキルスルフィニル、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、(2−6C)アルカノイル、(2−6C)アルカノイルオキシ、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキルウレイド、N’−(1−6C)アルキルウレイド、N’,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N,N’,N’−トリ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルスルファモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]スルファモイル、(1−6C)アルカンスルホニルアミノ、及びN−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノより、又は式:
    −X−R
    {式中、Xは、直結合であるか、又はO及びN(R)より選択され、ここでRは、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてRは、ハロゲノ−(1−6C)アルキル、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、メルカプト−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルチオ−(1−6C)アルキル、シアノ−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキル、(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシカルボニルアミノ−(1−6C)アルキル、N−(1−6C)アルキルウレイド−(1−6C)アルキル、N’−(1−6C)アルキルウレイド−(1−6C)アルキル、N’,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド−(1−6C)アルキル、N,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド−(1−6C)アルキル、又はN,N’,N’−トリ[(1−6C)アルキル]ウレイド−(1−6C)アルキルである}の基より、又は式:
    −X−Q
    {式中、Xは、直結合であるか、又はO、CO、及びN(R)より選択され、ここでRは、水素又は(1−8C)アルキルであり、Qは、アリール、アリール−(1−6C)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1−6C)アルキル、ヘテロシクリル、又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキルであり、これらは、ハロゲノ、ヒドロキシ、(1−8C)アルキル、及び(1−6C)アルコキシより選択される、同じでも異なってもよい、1又は2の置換基を担ってもよい}の基より選択される、同じでも異なってもよい、1、2又は3の置換基を担ってもよく、
    そしてここで、Qの置換基内のどのヘテロシクリル基も、1又は2のオキソ又はチオキソ置換基を担ってもよく、
    そして、Qの置換基内のどの(2−6C)アルキレン鎖中の隣接炭素原子も、O、S、SO、SO、N(R10)、CO、CH(OR10)、CON(R10)、N(R10)CO、N(R10)CON(R10)、SON(R10)、N(R10)SO、CH=CH、及びC≡Cより選択される基の該鎖への挿入により分離されていてもよく(ここでR10は、水素又は(1−8C)アルキルである);
    は、N又はC(R)であり(ここでRは、水素又は(1−8C)アルキルである)、そしてGは、N又はC(R)であり(ここでRは、水素又は(1−8C)アルキルである)、
    但し、GとGの一方はNであり、そしてGがNであるならば、GはC(R)であり、又はGがNであるならば、GはC(R)であり;
    qは、0、1、2、3又は4であり;
    それぞれのR基は、同じでも異なってもよく、(1−8C)アルキル又は式:
    −X−R11
    {式中、Xは、直結合であるか、又はO及びN(R12)より選択され、ここでR12は、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてR11は、ハロゲノ−(1−6C)アルキル、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキル、シアノ−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキル、又は(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキルである}の基であり;
    rは、0、1又は2であり;
    それぞれのR基は、同じでも異なってもよく、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、メルカプト、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、ウレイド、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルチオ、(1−6C)アルキルスルフィニル、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイル、(2−6C)アルカノイルオキシ、(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ、N’−(1−6C)アルキルウレイド、N’,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルウレイド、N,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N,N’,N’−トリ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルスルファモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]スルファモイル、(1−6C)アルカンスルホニルアミノ、及びN−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノより選択され;
    は、CO、N(R13)CO、CON(R13)、N(R13)CON(R13)、N(R13)COC(R13O、N(R13)COC(R13S、N(R13)COC(R13N(R13)、及びN(R13)COC(R13N(R13)COより選択され(ここでR13は、水素又は(1−8C)アルキルである);そして
    は、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、ハロゲノ−(1−6C)アルキル、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、メルカプト−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキル、シアノ−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルチオ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルスルフィニル−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルスルホニル−(1−6C)アルキル、(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキル、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシカルボニルアミノ−(1−6C)アルキル、N−(1−6C)アルキルウレイド−(1−6C)アルキル、N’−(1−6C)アルキルウレイド−(1−6C)アルキル、N’,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド−(1−6C)アルキル、N,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド−(1−6C)アルキル、N,N’,N’−トリ[(1−6C)アルキル]ウレイド−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルカンスルホニルアミノ−(1−6C)アルキル、又はN−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノ−(1−6C)アルキルであるか、又はQは、アリール、アリール−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルキル、(3−8C)シクロアルキル−(1−6C)アルキル、(3−8C)シクロアルケニル、(3−8C)シクロアルケニル−(1−6C)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1−6C)アルキル、ヘテロシクリル、又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキルであり、
    そしてここでQ基内のどのCH、CH又はCH基も、それぞれの前記CH、CH又はCH基に、1以上のハロゲノ又は(1−8C)アルキル置換基、及び/又はヒドロキシ、メルカプト、アミノ、シアノ、カルボキシ、カルバモイル、ウレイド、(1−6C)アルコキシ、(1−6C)アルキルチオ、(1−6C)アルキルスルフィニル、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイル、(2−6C)アルカノイルオキシ、(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ、N’−(1−6C)アルキルウレイド、N’,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルウレイド、N,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N,N’,N’−トリ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルスルファモイル、N−(1−6C)アルキルスルファモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]スルファモイル、(1−6C)アルカンスルホニルアミノ、及びN−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノより選択される置換基を担ってもよく、
    そしてここで、Q基内のどのアリール、(3−8C)シクロアルキル、(3−8C)シクロアルケニル、ヘテロアリール、又はヘテロシクリル基も、ハロゲノ、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、ウレイド、(1−8C)アルキル、(2−8C)アルケニル、(2−8C)アルキニル、(1−6C)アルコキシ、(2−6C)アルケニルオキシ、(2−6C)アルキニルオキシ、(1−6C)アルキルチオ、(1−6C)アルキルスルフィニル、(1−6C)アルキルスルホニル、(1−6C)アルキルアミノ、ジ[(1−6C)アルキル]アミノ、(1−6C)アルコキシカルボニル、(2−6C)アルカノイル、(2−6C)アルカノイルオキシ、N−(1−6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]カルバモイル、(2−6C)アルカノイルアミノ、N−(1−6C)アルキル−(2−6C)アルカノイルアミノ、N’−(1−6C)アルキルウレイド、N’,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルウレイド、N,N’−ジ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N,N’,N’−トリ[(1−6C)アルキル]ウレイド、N−(1−6C)アルキルスルファモイル、N,N−ジ[(1−6C)アルキル]スルファモイル、(1−6C)アルカンスルホニルアミノ、及びN−(1−6C)アルキル−(1−6C)アルカンスルホニルアミノより、又は式:
    −X−R14
    {式中、Xは、直結合であるか、又はO及びN(R15)より選択され、ここでR15は、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてR14は、ハロゲノ−(1−6C)アルキル、ヒドロキシ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルコキシ−(1−6C)アルキル、シアノ−(1−6C)アルキル、アミノ−(1−6C)アルキル、(1−6C)アルキルアミノ−(1−6C)アルキル、又はジ[(1−6C)アルキル]アミノ−(1−6C)アルキルである}の基より、又は式:
    −X−Q
    {式中、Xは、直結合であるか、又はO、CO、及びN(R17)より選択され、ここでR17は、水素又は(1−8C)アルキルであり、そしてQは、ハロゲノ、ヒドロキシ、(1−8C)アルキル、及び(1−6C)アルコキシより選択される、同じでも異なってもよい、1又は2の置換基を担ってもよいアリール、アリール−(1−6C)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1−6C)アルキル、ヘテロシクリル、又はヘテロシクリル−(1−6C)アルキルである}の基より選択される、同じでも異なってもよい、1、2又は3の置換基を担ってもよく、
    そしてここで、Q基内のどのヘテロシクリル基も、1又は2のオキソ又はチオキソ置換基を担ってもよく、
    そしてここで、Q基内のどの(2−6C)アルキレン鎖中の隣接炭素原子も、O、S、SO、SO、N(R16)、N(R16)CO、CON(R16)、N(R16)CON(R16)、CO、CH(OR16)、N(R16)SO、SON(R16)、CH=CH、及びC≡Cより選択される基の該鎖への挿入により分離されていてもよい(ここでR16は、水素又は(1−8C)アルキルである)]のピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグ。
  2. が、フリル、ピロリル、チエニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリル、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾオキサゾリル、又はベンゾチアゾリルであり、そしてQは、ヒドロキシ、カルバモイル、メトキシ、エトキシ、アセトアミド、プロピオンアミド、N−メチルアセトアミド、N−メチルプロピオンアミド、ヒドロキシメチル、1−ヒドロキシエチル、及び1−ヒドロキシ−1−メチルエチルより選択される第一の置換基を含み、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、メチル、エチル、メトキシ、及びエトキシより選択される任意選択の第二の置換基を含んでいてもよい1又は2の置換基を担い;
    がCHであってGがNであるか、又はGがNであってGがCHであり;
    qが0であるか又はqが1であり、そしてR基はメチルであり;
    rが0であるか又はrが1であり、そしてR基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、メチル、メトキシ、メチルアミノ、及びジメチルアミノより選択され;
    −Q基は、3又は4位に位置し;
    は、CO、NHCO、N(Me)CO、CONH、CON(Me)、NHCONH、NHCOCHO、NHCOCHNH、及びNHCOCHNHCOより選択され;そして
    は、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、ペンチル、アリル、2−メトキシエチル、3−メトキシプロピル、2−エトキシエチル、3−エトキシプロピル、シアノメチル、2−シアノエチル、3−シアノプロピル、1−シアノ−1−メチルエチル、4−シアノブチル、5−シアノペンチル、アミノメチル、2−アミノエチル、3−アミノプロピル、4−アミノブチル、5−アミノペンチル、メチルアミノメチル、2−メチルアミノエチル、3−メチルアミノプロピル、4−メチルアミノブチル、5−メチルアミノペンチル、エチルアミノメチル、2−エチルアミノエチル、3−エチルアミノプロピル、4−エチルアミノブチル、5−エチルアミノペンチル、ジメチルアミノメチル、2−ジメチルアミノエチル、3−ジメチルアミノプロピル、4−ジメチルアミノブチル、5−ジメチルアミノペンチル、ジエチルアミノメチル、2−ジエチルアミノエチル、3−ジエチルアミノプロピル、4−ジエチルアミノブチル、5−ジエチルアミノペンチル、2−メチルスルホニルエチル、又はアセトアミドメチルであるか、又はQは、フェニル、ベンジル、2−フェニルエチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル、シクロヘキシルメチル、フリル、チエニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、テトラゾリル、ピリジル、ピラジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、フリルメチル、チエニルメチル、オキサゾリルメチル、イソオキサゾリルメチル、イミダゾリルメチル、2−イミダゾリルエチル、ピラゾリルメチル、チアゾリルメチル、トリアゾリルメチル、オキサジアゾリルメチル、チアジアゾリルメチル、テトラゾリルメチル、ピリジルメチル、2−ピリジルエチル、ピラジニルメチル、2−ピラジニルエチル、ピリダジニルメチル、2−ピリダジニルエチル、ピリミジニルメチル、2−ピリミジニルエチル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチオピラニル、アゼチジニル、ピロリニル、ピロリジニル、モルホリニル、テトラヒドロ−1,4−チアジニル、ピペリジニル、ホモピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、インドリニル、イソインドリニル、テトラヒドロフラニルメチル、テトラヒドロピラニルメチル、1,3−ジオキソラニルメチル、1,4−ジオキサニルメチル、ピロリジニルメチル、モルホリニルメチル、2−(モルホリニル)エチル、ピペリジニルメチル、2−(ピペリジニル)エチル、ホモピペリジニルメチル、ピペラジニルメチル、2−(ピペラジニル)エチル、又はホモピペラジニルメチルであり、
    そしてここで、Q基内のどのCH、CH又はCH基も、それぞれの前記CH、CH又はCH基に、ヒドロキシ、アミノ、シアノ、カルバモイル、メトキシ、エトキシ、メチルスルホニル、メチルアミノ、ジメチルアミノ、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、N−メチルカルバモイル、N−エチルカルバモイル、N−イソプロピルカルバモイル、N,N−ジメチルカルバモイル、アセチル、プロピオニル、ピバロイル、アセトアミド、及びN−メチルアセトアミドより選択される置換基を担ってもよく、
    そしてここで、Q基内のどのアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール、又はヘテロシクリル基も、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、カルバモイル、メチル、メトキシ、メチルアミノ、及びジメチルアミノより選択される、同じでも異なってもよい、1又は2の置換基を担ってもよく、そしてQ基内のそのようなどのアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール、又はヘテロシクリル基も、ヒドロキシメチル、メトキシメチル、シアノメチル、アミノメチル、メチルアミノメチル、ジメチルアミノメチル、ピロリジニルメチル、モルホリニルメチル、ピペリジニルメチル、及びピペラジニルメチルより選択される置換基を担ってもよい、請求項1に記載の式Iのピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグ。
  3. が、フリル、ピロリル、チエニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリル、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジニル、又はピラジニルであり、そしてQは、ヒドロキシ、カルバモイル、メトキシ、エトキシ、アセトアミド、プロピオンアミド、N−メチルアセトアミド、N−メチルプロピオンアミド、ヒドロキシメチル、1−ヒドロキシエチル、及び1−ヒドロキシ−1−メチルエチルより選択される第一の置換基を含み、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、メチル、エチル、メトキシ、及びエトキシより選択される任意選択の第二の置換基を含んでいてもよい1又は2の置換基を担い;
    がCHであってGがNであるか、又はGがNであってGがCHであり;
    qが0であるか又はqが1であり、そしてR基はメチルであり;
    rが0であるか又はrが1であり、そしてR基は、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、メチル、メトキシ、メチルアミノ、及びジメチルアミノより選択され;
    −Q基は、3位に位置し;
    は、NHCO、NHCONH、NHCOCHO、NHCOCHNH、及びNHCOCHNHCOより選択され;そして
    は、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、アミノメチル、2−アミノエチル、2−アミノ−2−メチルプロピル、3−アミノプロピル、4−アミノブチル、5−アミノペンチル、メチルアミノメチル、2−メチルアミノエチル、3−メチルアミノプロピル、4−メチルアミノブチル、5−メチルアミノペンチル、ジメチルアミノメチル、2−ジメチルアミノエチル、3−ジメチルアミノプロピル、4−ジメチルアミノブチル、又は5−ジメチルアミノペンチルであるか、又はQは、フェニル、ベンジル、2−フェニルエチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロペンチルメチル、シクロヘキシルメチル、チエニル、イミダゾリル、チアゾリル、チアジアゾリル、チエニルメチル、イミダゾリルメチル、チアゾリルメチル、チアジアゾリルメチル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチオピラニル、ピロリニル、ピロリジニル、モルホリニル、テトラヒドロ−1,4−チアジニル、ピペリジニル、ホモピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、インドリニル、イソインドリニル、ピロリジニルメチル、モルホリニルメチル、2−(モルホリニル)エチル、ピペリジニルメチル、2−(ピペリジニル)エチル、ピペリジニルオキシメチル、ホモピペリジニルメチル、ピペラジニルメチル、2−(ピペラジニル)エチル、ホモピペラジニルメチル、又は2−アザビシクロ[2.2.1]ヘプチルメチルであり、
    そしてここで、Q基内のどのアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール、又はヘテロシクリル基も、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、メチル、メトキシ、メチルアミノ、及びジメチルアミンより選択される置換基を担ってもよく、Q基内のそのようなどのアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール、又はヘテロシクリル基も、アミノメチル、メチルアミノメチル、及びジメチルアミノメチルより選択されるさらなる置換基を担ってもよい、請求項1に記載の式Iのピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグ。
  4. が、フリル、チエニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジニル、又はピラジニルであり、そしてQは、ヒドロキシ、カルバモイル、メトキシ、アセトアミド、N−メチルアセトアミド、ヒドロキシメチル、1−ヒドロキシエチル、及び1−ヒドロキシ−1−メチルエチルより選択される第一の置換基を含み、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、メチル、及びメトキシより選択される任意選択の第二の置換基を含んでいてもよい1又は2の置換基を担い;
    がCHであってGがNであるか、又はGがNであってGがCHであり;
    qは0であり;
    rは0であり;
    −Q基は、3位に位置し;
    はNHCOであり;そして
    は、メチル、アミノメチル、2−アミノプロピル、2−アミノ−2−メチルプロピル、3−アミノプロピル、メチルアミノメチル、又はジメチルアミノメチルであるか、又はQは、フェニル、ベンジル、2−フェニルエチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘキシルメチル、チアゾール−5−イル、チエン−3−イルメチル、イミダゾール−1−イルメチル、1,2,4−チアジアゾール−3−イルメチル、テトラヒドロピラン−4−イル、テトラヒドロチオピラン−4−イル、3−ピロリン−2−イル、ピロリジン−2−イル、ピロリジン−3−イル、モルホリン−2−イル、ピペリジン−2−イル、ピペリジン−3−イル、ピペリジン−4−イル、ピペラジン−1−イル、イソインドリン−1−イル、ピロリジン−2−イルメチル、ピペリジン−4−イルメチル、2−(ピペリジン−4−イル)エチル、ピペリジン−4−イルオキシメチル、ピペラジン−1−イルメチル、又は2−アザビシクロ[2.2.1]ヘプト−2−イルメチルであり、
    そしてここで、Q基内のどのアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール、又はヘテロシクリル基も、アミノ、メチル、メチルアミノ、及びアミノメチルより選択される置換基を担ってもよい、請求項1に記載の式Iのピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグ。
  5. が、フリル、チエニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾオキサゾリル、又はベンゾチアゾリルであり、そしてQは、ヒドロキシ、カルバモイル、メトキシ、アセトアミド、N−メチルアセトアミド、ヒドロキシメチル、1−ヒドロキシエチル、及び1−ヒドロキシ−1−メチルエチルより選択される第一の置換基を含み、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、メチル、及びメトキシより選択される任意選択の第二の置換基を含んでいてもよい1又は2の置換基を担い;
    がCHであってGがNであるか、又はGがNであってGがCHであり;
    qは0であり;
    rが0であるか又はrが1であり、そしてR基は、フルオロ、クロロ、及びメチルより選択され;
    −Q基は、3又は4位に位置し;
    は、NHCO、N(Me)CO、CONH、又はCON(Me)であり;そして
    は、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、2−エトキシエチル、3−エトキシプロピル、シアノメチル、2−シアノエチル、アミノメチル、2−アミノエチル、メチルアミノメチル、2−メチルアミノエチル、エチルアミノメチル、2−エチルアミノエチル、ジメチルアミノメチル、2−ジメチルアミノエチル、4−ジメチルアミノブチル、2−メチルスルホニルエチル、又はアセトアミドメチルであるか、又はQは、フェニル、ベンジル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル、シクロヘキシルメチル、オキサゾール−5−イル、イソオキサゾール−3−イル、イソオキサゾール−4−イル、イミダゾール−2−イル、イミダゾール−4−イル、ピラゾール−3−イル、チアゾール−5−イル、1,2,3−トリアゾール−5−イル、テトラゾール−5−イル、ピリジン−2−イル、ピリジン−3−イル、ピリジン−4−イル、ピラジン−2−イル、ピリダジン−4−イル、ピリミジン−2−イル、ピリミジン−4−イル、チエン−3−イルメチル、オキサゾール−4−イルメチル、イソオキサゾール−3−イルメチル、イソオキサゾール−4−イルメチル、イミダゾール−1−イルメチル、イミダゾール−2−イルメチル、2−イミダゾール−1−イルエチル、2−イミダゾール−2−イルエチル、2−イミダゾール−4−イルエチル、ピラゾール−1−イルメチル、ピラゾール−3−イルメチル、1,2,3−トリアゾール−1−イルメチル、1,2,3−トリアゾール−4−イルメチル、1,2,4−オキサジアゾール−3−イルメチル、1,2,3−チアジアゾール−3−イルメチル、テトラゾール−1−イルメチル、テトラゾール−5−イルメチル、ピリジン−2−イルメチル、ピリジン−3−イルメチル、ピリジン−4−イルメチル、2−ピリジン−2−イルエチル、2−ピリジン−3−イルエチル、2−ピリジン−4−イルエチル、ピラジン−2−イルメチル、2−ピラジン−2−イルエチル、ピリダジン−4−イルメチル、2−ピリダジン−4−イルエチル、ピリミジン−2−イルメチル、ピリミジン−4−イルメチル、2−ピリミジン−2−イルエチル、2−ピリミジン−4−イルエチル、テトラヒドロフラン−2−イル、テトラヒドロピラン−4−イル、テトラヒドロチオピラン−4−イル、アゼチジン−2−イル、3−ピロリン−2−イル、ピロリジン−1−イル、ピロリジン−2−イル、ピロリジン−3−イル、モルホリノ、モルホリン−2−イル、ピペリジノ、ピペリジン−2−イル、ピペリジン−3−イル、ピペリジン−4−イル、ピペラジン−1−イル、イソインドリン−1−イル、テトラヒドロフラン−2−イルメチル、テトラヒドロピラン−4−イルメチル、1,3−ジオキソラン−2−イルメチル、1,4−ジオキサン−2−イルメチル、ピロリジン−2−イルメチル、ピペリジン−2−イルメチル、ピペリジン−3−イルメチル、ピペリジン−4−イルメチル、2−(ピペリジン−4−イル)エチル、ピペリジン−4−イルオキシメチル、ピペラジン−1−イルメチル、又は2−(ピペラジン−1−イル)エチルであり、
    そしてここで、Q基内のどのCH、CH、又はCH基も、それぞれの前記CH、CH、又はCH基に、ヒドロキシ、カルバモイル、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、N−メチルカルバモイル、N−エチルカルバモイル、N−イソプロピルカルバモイル、N,N−ジメチルカルバモイル、アセチル、プロピオニル、ピバロイル、アセトアミド、及びN−メチルアセトアミドより選択される置換基を担ってもよく、
    そしてここで、Q基内のどのアリール、(3−8C)シクロアルキル、ヘテロアリール、又はヘテロシクリル基も、フルオロ、クロロ、ヒドロキシ、アミノ、カルバモイル、メチル、メチルアミノ、ジメチルアミノ、ヒドロキシメチル、メトキシメチル、シアノメチル、アミノメチル、メチルアミノメチル、ジメチルアミノメチル、及び1−メチルピペリジン−4−イルメチルより選択される、同じでも異なってもよい、1又は2の置換基を担ってよい、請求項1に記載の式Iのピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグ。
  6. が、2−フリル、3−フリル、2−チエニル、3−チエニル、3−ピリジル、4−ピリジル、4−ピリミジニル、又は5−ピリミジニルであり、そしてQは、ヒドロキシ、メトキシ、ヒドロキシメチル、及び1−ヒドロキシエチルより選択される第一の置換基を含み、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、メチル、及びメトキシより選択される任意選択の第二の置換基を含んでいてもよい1又は2の置換基を担い;
    がCHであってGがNであるか、又はGがNであってGがCHであり;
    qは0であり;
    rは0であり;
    −Q基は、3位に位置し;
    はNHCOであり;そして
    は、メチル、アミノメチル、2−アミノシクロペント−1−イル、4−アミノシクロへクス−1−イル、3−アミノシクロへクス−1−イルメチル、4−アミノメチルシクロへクス−1−イル、イミダゾール−1−イルメチル、5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イルメチル、ピロリジン−3−イル、N−メチルピロリジン−2−イル、ピペリジン−2−イル、ピペリジン−3−イル、ピペリジン−4−イル、N−メチルピペリジン−4−イル、ピロリジン−2−イルメチル、ピペリジン−4−イルメチル、2−(ピペリジン−4−イル)エチル、ピペリジン−4−イルオキシメチル、又は4−メチルピペラジン−1−イルメチルである、請求項1に記載の式Iのピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグ。
  7. が、2−フリル、3−フリル、2−チエニル、3−チエニル、3−ピリジル、4−ピリジル、4−ピリミジニル、5−ピリミジニル、4−ベンゾイミダゾリル、又は5−ベンゾイミダゾリルであり、そしてQは、ヒドロキシ、メトキシ、ヒドロキシメチル、及び1−ヒドロキシエチルより選択される第一の置換基を含み、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、メチル、及びメトキシより選択される任意選択の第二の置換基を含んでいてもよい1又は2の置換基を担い;
    がCHであってGがNであるか、又はGがNであってGがCHであり;
    qは0であり;
    rは0であり;
    −Q基は、3又は4位に位置し;
    は、NHCO又はN(Me)COであり;そして
    は、アミノメチル、メチルアミノメチル、エチルアミノメチル、ジメチルアミノメチル、アセトアミドメチル、3−アミノメチルフェニル、4−アミノメチルフェニル、5−メチルイソオキサゾール−3−イル、1−メチルピラゾール−3−イル、1H−1,2,3−トリアゾール−5−イル、ピリジン−4−イル、ピラジン−2−イル、2−イミダゾール−1−イルエチル、2−イミダゾール−2−イルエチル、3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−1−イルメチル、1H−テトラゾール−5−イルメチル、2−ピリジン−3−イルエチル、2−ピリダジン−4−イルエチル、アゼチジン−2−イル、3−ピロリン−2−イル、N−メチルピロリジン−2−イル、4−ヒドロキシピロリジン−2−イル、ピペリジン−3−イル、ピペリジン−4−イル、N−メチルピペリジン−4−イル、ピペラジン−1−イル、ピペリジン−3−イルメチル、ピペリジン−4−イルオキシメチル、又はピペラジン−1−イルメチルである、請求項1に記載の式Iのピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグ。
  8. が、5−ヒドロキシメチルフラン−2−イル、5−ヒドロキシメチルチエン−2−イル、又はベンゾイミダゾール−4−イルであり;
    がCHであってGがNであるか、又はGがNであってGがCHであり;
    qは0であり;
    rは0であり;
    −Q基は、3位に位置し;
    は、NHCOであり;そして
    は、ピペリジン−3−イル又はピペリジン−4−イルである、請求項1に記載の式Iのピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグ。
  9. 請求項1に記載の式Iのピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグの製造の方法であって:
    (a)式II:
    Figure 2008505876
    [式中、Lは、置換可能基であり、そしてG、G、q、R、r、R、X、及びQは、どの官能基も必要ならば保護されていること以外は、請求項1に定義される任意の意味を有する]のピリミジンの、式III:
    Figure 2008505876
    [式中、LとLのそれぞれは、同じでも異なってもよく、好適なリガンドであり、そしてQは、どの官能基も必要ならば保護されていること以外は、請求項1に定義される任意の意味を有する]の有機ホウ素試薬との反応(その後、存在する任意の保護基を外す);
    (b)XがN(R13)COである式Iの化合物の製造について、式IV:
    Figure 2008505876
    [式中、Q、G、G、q、R、r、R、及びR13は、どの官能基も必要ならば保護されていること以外は、請求項1に定義される任意の意味を有する]のアミンの、式V:
    HOC−Q
    のカルボン酸又はその反応性誘導体(式中、Qは、どの官能基も必要ならば保護されていること以外は、請求項1に定義される任意の意味を有する)でのアシル化(その後、存在する任意の保護基を外す);
    (c)式VI:
    Figure 2008505876
    [式中、Lは、置換可能基であり、そしてQ、G、G、r、R、X、及びQは、どの官能基も必要ならば保護されていること以外は、請求項1に定義される任意の意味を有する]のピリミジンの、式VII:
    Figure 2008505876
    [式中、qとRは、どの官能基も必要ならば保護されていること以外は、上記に定義される任意の意味を有する]のモルホリンとの反応(その後、存在する任意の保護基を外す);
    (d)XがN(R13)CON(R13)である式Iの化合物の製造について、ホスゲン、又はその化学的同等物の、式IV:
    Figure 2008505876
    のアミンと、式VIII:
    13NH−Q VIII
    [式中、Q、G、G、q、R、r、R、R13、及びQは、どの官能基も必要ならば保護されていること以外は、請求項1に定義される任意の意味を有する]のアミンとのカップリング(その後、存在する任意の保護基を外す);
    (e)式XIV:
    Figure 2008505876
    [式中、Lは、置換可能基であり、そしてQ、G、G、q、及びRは、どの官能基も必要ならば保護されていること以外は、請求項1に定義される任意の意味を有する]のピリミジンの式XV:
    Figure 2008505876
    [式中、LとLのそれぞれは、同じでも異なってもよく、ホウ素原子に適したリガンドであり、r、R、X、及びQは、どの官能基も必要ならば保護されていること以外は、請求項1に定義される任意の意味を有する]の有機ホウ素試薬との反応(その後、存在する任意の保護基を外す);
    (f)XがCON(R13)である式Iの化合物の製造について、式VIII:
    13NH−Q VIII
    [式中、R13とQは、どの官能基も必要ならば保護されていること以外は、請求項1に定義される任意の意味を有する]のアミンの、式XVI:
    Figure 2008505876
    [式中、Q、G、G、q、R、r、及びRは、どの官能基も必要ならば保護されていること以外は、請求項1に定義される任意の意味を有する]のカルボン酸又はその反応性誘導体でのアシル化(その後、存在する任意の保護基を外す);又は
    (g)XがCOであり、QがN連結ヘテロシクリル基である式Iの化合物の製造について、N含有複素環式化合物(式中、どの官能基も、必要ならば保護されている)の、式XVI:
    Figure 2008505876
    [式中、Q、G、G、q、R、r、及びRは、どの官能基も必要ならば保護されていること以外は、請求項1に定義される任意の意味を有する]のカルボン酸又はその反応性誘導体でのアシル化(その後、存在する任意の保護基を外す)を含み;
    そして、式Iのピリミジン誘導体の医薬的に許容される塩が必要とされるとき、それは、前記ピリミジン誘導体の好適な酸との反応によって入手してもよく;
    そして、式Iのピリミジン誘導体の医薬的に許容されるプロドラッグが必要とされるとき、それは、慣用の手順を使用して入手してもよい、前記方法。
  10. 請求項1に記載の式Iのピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグを医薬的に許容される希釈剤又は担体とともに含む医薬組成物。
  11. 請求項1に記載の式Iのピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグの、ヒトのような温血動物における抗増殖効果の産生に使用の医薬品の製造における使用。
  12. 抗増殖効果をそのような治療の必要なヒトのような温血動物において産生するための方法であって、請求項1に記載の式Iのピリミジン誘導体、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物、又はプロドラッグの有効量を前記動物へ投与することを含む、前記方法。
JP2007519883A 2004-07-09 2005-07-07 ホスファチジルイノシトール(pi)3−キナーゼ阻害剤としての2,4,6−三置換ピリミジンおよび癌の治療におけるその使用 Pending JP2008505876A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0415364.9A GB0415364D0 (en) 2004-07-09 2004-07-09 Pyrimidine derivatives
PCT/GB2005/002665 WO2006005915A1 (en) 2004-07-09 2005-07-07 2, 4, 6-trisubstituted pyrimidines as phosphotidylinositol (pi) 3-kinase inhibitors and their use in the treatment of cancer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008505876A true JP2008505876A (ja) 2008-02-28

Family

ID=32865682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007519883A Pending JP2008505876A (ja) 2004-07-09 2005-07-07 ホスファチジルイノシトール(pi)3−キナーゼ阻害剤としての2,4,6−三置換ピリミジンおよび癌の治療におけるその使用

Country Status (14)

Country Link
US (1) US7893063B2 (ja)
EP (1) EP1773824A1 (ja)
JP (1) JP2008505876A (ja)
KR (1) KR20070032809A (ja)
CN (1) CN101010318A (ja)
AU (1) AU2005261552A1 (ja)
BR (1) BRPI0513050A (ja)
CA (1) CA2571750A1 (ja)
GB (1) GB0415364D0 (ja)
IL (1) IL180137A0 (ja)
MX (1) MX2007000116A (ja)
NO (1) NO20070656L (ja)
WO (1) WO2006005915A1 (ja)
ZA (1) ZA200700057B (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0520657D0 (en) 2005-10-11 2005-11-16 Ludwig Inst Cancer Res Pharmaceutical compounds
GB0525083D0 (en) * 2005-12-09 2006-01-18 Astrazeneca Ab Pyrimidine derivatives
GB0525080D0 (en) * 2005-12-09 2006-01-18 Astrazeneca Ab Pyrimidine derivatives
KR20080083188A (ko) * 2006-01-11 2008-09-16 아스트라제네카 아베 모르폴리노 피리미딘 유도체 및 요법에서의 그 유도체의용도
JO2660B1 (en) 2006-01-20 2012-06-17 نوفارتيس ايه جي Pi-3 inhibitors and methods of use
EP2057140B1 (en) 2006-08-24 2012-08-08 AstraZeneca AB Morpholino pyrimidine derivatives useful in the treatment of proliferative disorders
WO2008023180A1 (en) * 2006-08-24 2008-02-28 Astrazeneca Ab Morpholino pyrimidine derivatives useful in the treatment of proliferative disorders
WO2008032060A1 (en) * 2006-09-14 2008-03-20 Astrazeneca Ab 4-benzimidaz0lyl-6-m0rph0lin0-2-piperazinylpyrimidine derivatives as p13k and mtor inhibitors for the treatment of proliferative disorders
WO2008032041A1 (en) * 2006-09-14 2008-03-20 Astrazeneca Ab Pyrimidine derivatives having inhibitory activity against pi3k enzymes
JP2010503651A (ja) * 2006-09-14 2010-02-04 アストラゼネカ アクチボラグ 増殖性障害の治療用のPI3K及びmTOR阻害剤としての2−ベンゾイミダゾリル−6−モルホリノ−フェニルピリミジン誘導体
CN101711241A (zh) * 2007-02-06 2010-05-19 诺瓦提斯公司 Pi3-激酶抑制剂和它们的使用方法
US8138183B2 (en) * 2007-07-09 2012-03-20 Astrazeneca Ab Morpholino pyrimidine derivatives used in diseases linked to mTOR kinase and/or PI3K
WO2009093981A1 (en) * 2008-01-23 2009-07-30 S Bio Pte Ltd Triazine compounds as kinase inhibitors
WO2009147187A1 (en) 2008-06-05 2009-12-10 Glaxo Group Limited 4-carboxamide indazole derivatives useful as inhibitors of p13-kinases
UY32582A (es) 2009-04-28 2010-11-30 Amgen Inc Inhibidores de fosfoinositida 3 cinasa y/u objetivo mamífero
AU2010268058A1 (en) * 2009-07-02 2012-01-19 Novartis Ag 2-carboxamide cycloamino ureas useful as PI3K inhibitors
DK2470546T3 (da) 2009-08-28 2013-10-14 Takeda Pharmaceutical HEXAHYDROOXAZINOPTERIDIN- forbindelser til anvendelse som mTOR INHIBITORER
SA111320519B1 (ar) 2010-06-11 2014-07-02 Astrazeneca Ab مركبات بيريميدينيل للاستخدام كمثبطات atr
US8791107B2 (en) 2011-02-25 2014-07-29 Takeda Pharmaceutical Company Limited N-substituted oxazinopteridines and oxazinopteridinones
WO2013046136A1 (en) 2011-09-27 2013-04-04 Novartis Ag 3-pyrimidin-4-yl-oxazolidin-2-ones as inhibitors of mutant idh
UY34632A (es) 2012-02-24 2013-05-31 Novartis Ag Compuestos de oxazolidin- 2- ona y usos de los mismos
UY34893A (es) 2012-07-10 2014-02-28 Takeda Pharmaceutical Derivados de azaindol
US9296733B2 (en) 2012-11-12 2016-03-29 Novartis Ag Oxazolidin-2-one-pyrimidine derivative and use thereof for the treatment of conditions, diseases and disorders dependent upon PI3 kinases
US9242969B2 (en) 2013-03-14 2016-01-26 Novartis Ag Biaryl amide compounds as kinase inhibitors
AP2015008707A0 (en) 2013-03-14 2015-09-30 Novartis Ag 3-pyrimidin-4-yl-oxazolidin-2-ones as inhibitors of mutant idh
WO2015106014A1 (en) 2014-01-09 2015-07-16 Takeda Pharmaceutical Company Limited Azaindole derivatives
UY35945A (es) 2014-01-09 2015-08-31 Takeda Pharmaceutical Derivados de azaindol
UY36294A (es) 2014-09-12 2016-04-29 Novartis Ag Compuestos y composiciones como inhibidores de quinasa
ES2974991T3 (es) 2016-09-19 2024-07-02 Novartis Ag Combinaciones terapéuticas que comprenden un inhibidor de RAF y un inhibidor de ERK
CN109942562B (zh) * 2019-02-27 2022-02-08 江西科技师范大学 含芳基结构的五元杂环联三嗪类化合物及其制备方法和应用
CN112047938B (zh) * 2019-06-06 2022-11-22 北京泰德制药股份有限公司 作为atr激酶抑制剂的2,4,6-三取代的嘧啶化合物
JP2022543856A (ja) * 2019-08-06 2022-10-14 ウーシー・バイオシティ・バイオファーマシューティクス・カンパニー・リミテッド Atr阻害剤の結晶形及びその使用

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001083456A1 (fr) * 2000-04-27 2001-11-08 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Derives d'heteroaryle condenses
JP2002114777A (ja) * 2000-09-22 2002-04-16 Bayer Ag ピリジン誘導体
JP2002522536A (ja) * 1998-08-13 2002-07-23 アベンティス・ファーマ・ドイチユラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 置換4−アミノ−2−アリールピリミジン、それらの製造、それらの使用およびそれらを含有する医薬製剤
WO2002102313A2 (en) * 2001-06-19 2002-12-27 Bristol-Myers Squibb Company Pyrimidine inhibitors of phosphodiesterase (pde) 7
JP2004509117A (ja) * 2000-09-15 2004-03-25 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド プロテインキナーゼインヒビターとして有用なピラゾール化合物
WO2004037812A1 (ja) * 2002-10-25 2004-05-06 Zenyaku Kogyo Kabushiki Kaisha 複素環式化合物及びそれを有効成分とする抗腫瘍剤
WO2004048365A1 (en) * 2002-11-21 2004-06-10 Chiron Corporation 2,4,6-trisubstituted pyrimidines as phosphotidylinositol (pi) 3-kinase inhibitors and their use in the treatment of cancer

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2789134B2 (ja) 1992-09-28 1998-08-20 ファイザー・インク. 糖尿病の合併症を制御する置換ピリミジン類
US20040082627A1 (en) 2002-06-21 2004-04-29 Darrow James W. Certain aromatic monocycles as kinase modulators
RU2006102955A (ru) 2003-07-02 2007-08-20 Вертекс Фармасьютикалз Инкорпорейтед (Us) Пиримидины, пригодные в качестве модуляторов потенциалзависимых ионных каналов
US7566712B2 (en) * 2003-07-16 2009-07-28 Neurogen Corporation Biaryl piperazinyl-pyridine analogues
WO2005042519A1 (en) 2003-10-31 2005-05-12 Warner-Lambert Company Llc Pyrimidines as inhibitors of phosphoinositide -3-kinases (pi3k)
GB0415365D0 (en) 2004-07-09 2004-08-11 Astrazeneca Ab Pyrimidine derivatives
GB0415367D0 (en) 2004-07-09 2004-08-11 Astrazeneca Ab Pyrimidine derivatives
GB0520657D0 (en) 2005-10-11 2005-11-16 Ludwig Inst Cancer Res Pharmaceutical compounds

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002522536A (ja) * 1998-08-13 2002-07-23 アベンティス・ファーマ・ドイチユラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 置換4−アミノ−2−アリールピリミジン、それらの製造、それらの使用およびそれらを含有する医薬製剤
WO2001083456A1 (fr) * 2000-04-27 2001-11-08 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Derives d'heteroaryle condenses
JP2004509117A (ja) * 2000-09-15 2004-03-25 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド プロテインキナーゼインヒビターとして有用なピラゾール化合物
JP2002114777A (ja) * 2000-09-22 2002-04-16 Bayer Ag ピリジン誘導体
WO2002102313A2 (en) * 2001-06-19 2002-12-27 Bristol-Myers Squibb Company Pyrimidine inhibitors of phosphodiesterase (pde) 7
WO2004037812A1 (ja) * 2002-10-25 2004-05-06 Zenyaku Kogyo Kabushiki Kaisha 複素環式化合物及びそれを有効成分とする抗腫瘍剤
WO2004048365A1 (en) * 2002-11-21 2004-06-10 Chiron Corporation 2,4,6-trisubstituted pyrimidines as phosphotidylinositol (pi) 3-kinase inhibitors and their use in the treatment of cancer

Also Published As

Publication number Publication date
CA2571750A1 (en) 2006-01-19
CN101010318A (zh) 2007-08-01
AU2005261552A1 (en) 2006-01-19
GB0415364D0 (en) 2004-08-11
KR20070032809A (ko) 2007-03-22
US7893063B2 (en) 2011-02-22
EP1773824A1 (en) 2007-04-18
ZA200700057B (en) 2008-10-29
BRPI0513050A (pt) 2008-04-22
NO20070656L (no) 2007-03-21
WO2006005915A1 (en) 2006-01-19
MX2007000116A (es) 2007-03-09
US20090143384A1 (en) 2009-06-04
IL180137A0 (en) 2007-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7893063B2 (en) 2,4,6-trisubstituted pyrimidines as phosphotidylinositol (PI) 3-kinase inhibitors and their use in the treatment of cancer
EP1768978B1 (en) 2,4,6-trisubstituted pyrimidines as phosphotidylinositol (pi) 3-kinase inhibitors and their use in the treatment of cancer
US20080051401A1 (en) 2,4,6-Trisubstituted Pyrimidines as Phosphotidylinositol (Pi) 3-Kinase Inhibitors and Their Use in the Treatment of Cancer
US20090076009A1 (en) Thiazole derivatives and their use as anti-tumour agents
US20090233926A1 (en) 2-benzimidazolyl-6-morpholino-4-piperidin-4-ylpyrimidine derivatives as pi3k and mtor inhibitors for the treatment of proliferative disorders
US20090118336A1 (en) Pyrazole derivatives and their use as pi3k inhibitors
US20090270390A1 (en) Pyrimidine derivatives
US20090325954A1 (en) 2-benzimidazolyl-6-morpholino-4-phenylpyrimidine derivatives as pi3k and mtor inhibitors for the treatment of proliferative disorders
US20100022534A1 (en) 2-benzimidazolyl-6-morpholino-4- (azetidine, pyrrolidine, piperidine or azepine) pyrimidine derivatives as pi3k and mtor inhibitors for the treatment of proliferative disorders
WO2008032089A1 (en) 4-benzimidaz0lyl-2-m0rph0lin0-6-piperidin-4-ylpyrimidine derivatives as pi3k and mtor inhibitors for the treatment of proliferative disorders
WO2007066099A1 (en) Pyrimidine derivatives
WO2008032027A1 (en) Pyrimidine derivatives
WO2007066102A1 (en) Pyrimidine derivatives
WO2008032060A1 (en) 4-benzimidaz0lyl-6-m0rph0lin0-2-piperazinylpyrimidine derivatives as p13k and mtor inhibitors for the treatment of proliferative disorders
WO2008032036A1 (en) 6-benzimidaz0lyl-2-m0rph0lin0-4- (azetidine, pyrrolidine, piperidine or azepine) pyrimidine derivatives as pi3k and mtor inhibitors for the treatment of proliferative disorders
WO2008032091A1 (en) 4-benzimidaz0lyl-6-m0rph0lin0-2-piperidin-4-ylpyrimidine derivatives as pi3k and mtor inhibitors for the treatment of proliferative disorders
WO2007066103A1 (en) Pyrimidine derivatives as class i pi3k inhibitor
WO2008032041A1 (en) Pyrimidine derivatives having inhibitory activity against pi3k enzymes
KR20070032064A (ko) 포스포티딜이노시톨(pi) 3-키나제 저해제로서의2,4,6-삼치환 피리미딘 및 암 치료에 있어서의 이의 용도

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110427

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110803

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110928