JP2008505305A - 楔毛管を備えた微小ヒートパイプ - Google Patents

楔毛管を備えた微小ヒートパイプ Download PDF

Info

Publication number
JP2008505305A
JP2008505305A JP2007520361A JP2007520361A JP2008505305A JP 2008505305 A JP2008505305 A JP 2008505305A JP 2007520361 A JP2007520361 A JP 2007520361A JP 2007520361 A JP2007520361 A JP 2007520361A JP 2008505305 A JP2008505305 A JP 2008505305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat pipe
housing
fluid
wedge
folded fin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007520361A
Other languages
English (en)
Inventor
セペダ−リゾ,ユアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teradyne Inc
Original Assignee
Teradyne Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teradyne Inc filed Critical Teradyne Inc
Publication of JP2008505305A publication Critical patent/JP2008505305A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/42Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations selected or arranged to facilitate heating or cooling
    • H01L23/427Cooling by change of state, e.g. use of heat pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D15/0233Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes the conduits having a particular shape, e.g. non-circular cross-section, annular
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D15/04Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes with tubes having a capillary structure
    • F28D15/046Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes with tubes having a capillary structure characterised by the material or the construction of the capillary structure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D2015/0225Microheat pipes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Abstract

【解決手段】 凝縮端と蒸発端を有する細長い中空のハウジングを備えているヒートパイプが開示されている。ハウジングの中には、波形の吸上部が配置されている。吸上部は、凝縮端から蒸発端まで伸張する複数の楔状の毛管を備えている。液体は、波形の吸上部と流体連通状態に置かれている。
【選択図】 図2b

Description

本発明は、概略的には、受動冷却方式に関し、より厳密には、自動試験装置に使用される電子機器アッセンブリを冷却するためのヒートパイプに関する。
温度管理は、IC要素の出力レベル並びに出力密度が増大し続ける中で、電子機器産業が直面している重大な課題である。ヒートパイプは、受動的且つ安価に、電子機器の構成要素から熱を奪って、より大きな容量の冷却システムにアクセスし易い領域にその熱を移す、重要な手段を提供している。
従来のヒートパイプは、流体を収納した細長い密封された管と、吸上構造と、を備えていることが多い。蒸発部として知られている管の一方の端は、熱を発生している構成要素と接触状態に置かれる。熱を発生している構成要素と管の間の熱伝導によって、蒸発部内の流体が蒸発し、そこで蒸発した流体は、圧力によって、凝縮部と呼ばれるヒートパイプの反対側の端に押しやられる。
凝縮部では、蒸発した流体が凝縮して、その蒸発潜熱を放出する。吸上構造は、この流体を凝縮部から蒸発部に引き戻す働きをする。このため、ヒートパイプの熱運搬能力は、吸上構造の性能に依存している場合が多い。
ヒートパイプに使用されている従来の吸上部は、流体を蒸発部に引き戻すため、通常、三角形や溝の様な様々な形態を採用している。蒸気流障害を最小限にするための工夫として、溝の隣り合った辺と辺の間の角度は、約60度以上程度の比較的広い角度で離間している場合が多い。従来の吸上構造は、意図された用途に関しては良好に作動すると言われているが、熱の運搬を最大化するためには、改善された吸上作用を有するヒートパイプが必要とされている。ここで説明しているヒートパイプは、この必要性を満たす。
ここで説明しているヒートパイプは、熱の運搬能力を高めた低費用の受動冷却を提供する。これにより、高出力高密度の電子機器アッセンブリに対して、低費用の受動冷却技法を使用できるようになる。
上記利点を実現するために、或る形態のヒートパイプは、凝縮端と蒸発端を有する細長い中空のハウジングを備えたヒートパイプを備えている。ハウジングの中には、波形の吸上部が配置されている。吸上部は、凝縮端から蒸発端まで伸張する複数の楔状の毛管を備えている。液体は、この波形の吸上部と流体連通状態に置かれている。
別の形態では、ヒートパイプは、多重チップモジュールアッセンブリを備えている。このアッセンブリは、基板と基板上に配置された複数の集積回路を備えた多重チップモジュールと、ヒートパイプアッセンブリと、を含んでいる。ヒートパイプアッセンブリは、ヒートシンクと、集積回路と熱的接触状態に配置された複数のヒートパイプと、を備えている。各ヒートパイプは、凝縮端と蒸発端を有する細長い中空のハウジングを備えている。波形の吸上部は、ハウジングの中に配置されている。吸上部は、凝縮端から蒸発端まで伸張する複数の楔状の毛管を備えている。液体は、この波形の吸上部と流体連通状態に置かれている。
更に別の形態では、ヒートパイプは、流体を、ヒートパイプの凝縮端から離れて蒸発端へ向かわせる方法に基づいて作動する。この方法は、それぞれ10度から15度の範囲の吸上角度を有する複数のひだ状のフィンの上を凝縮部から蒸発部まで、流体を吸い上げる段階を含んでいる。
本発明のこの他の特徴及び利点は、添付図面を参照しながら以下の詳細な説明を読めば明らかになるであろう。
ここで説明しているヒートパイプについては、以下の更に詳しい説明と添付図面を参照すれば、良く理解頂けるであろう。
ここで説明しているヒートパイプは、「楔毛管」理論に従って作動する吸上構造を採用することにより、強化された冷却能力を提供している。これにより、高出力密度冷却用途にヒートパイプを使用して、冷却費用を最小化することができるようになる。
さて図1に示すように、全体を参照番号10で示すヒートパイプは、矩形断面を有する細長い中空のハウジング12を含んでいる。ハウジングの相対寸法は、一般に、関与する具体的な用途によって異なるが、長さが1インチから12インチ、幅が0.25インチから0.5インチ、高さが0.1インチから0.25インチの範囲にある。ハウジングは、銅の様な熱伝導性金属で形成されているのが望ましい。
これも図1に示すように、ハウジングの中には、波形の吸上部20が配置されている。吸上部は、厚さ0.005インチから0.008インチ程度の薄いひだの付いた銅板で形成され、複数の楔状の毛管を画定している。毛管は、ハウジング12の全長に沿って長手方向に伸張しており、隣接する辺24同士が接合され5度から15度の範囲内の角度φを成す狭い頂点を形成するた折り畳まれたフィン22を備えている。フィンの辺と辺の交点は、約0.005インチ以下の半径を形成しているのが望ましい。
図2は、吸上構造の或る実施形態を示しており、この実施形態では、折り畳まれたフィン22は、組立中にハウジング12への挿入が容易になるように、鋭い輪郭の付いた溝を形成している。図2bに示す様な代わりの実施形態では、折り畳まれたフィン22は、真っ直ぐなV字形状の溝を画定している。その他多くの変形も可能である。
図1に戻るが、ヒートパイプ10は、折り畳まれたフィン22に沿って流れる水、メタノール、アンモニア、アセトン、又はエタノールの様な作動流体26を更に含んでいる。ハウジングの各端に配置されている溶接部又は急速着脱部(図示せず)は、流体がアッセンブリから漏れ出すのを防いでいる。流体は、ハウジング内に真空封入されている。
次に図3に示すように、ヒートパイプ10の製作は、全体を参照番号300で示す、独自の低費用の過程を規定している単純な工程で達成される。最初に、ステップ302で、適した薄い銅箔片を選択して洗浄し、流体の流れに影響する虞のある表面の不純物を除去する。次に、ステップ304で、箔を型押しして、比較的広い90度の溝を形成する。次いで、ステップ306で、溝を更に精密加工して10度から15度程度の角度を有する狭い頂点を形成する。銅箔に正しくひだが付いたら、次に、ステップ308で、これを中空ハウジング12に挿入する。次いで、ステップ310で、流体をハウジングに導入し、ステップ312で、ハウジングの両端に蓋を被せることにより中に密封する。密封処理は、凝縮端と蒸発端の溶接又は急速着脱部の取り付けにより行われる。
作動時、ここで説明しているヒートパイプは、波形の吸上部20により、優れた熱伝導性を提供する。これは、直接的には、狭く形成された頂点24によって、吸上構造が、流体26を、楔毛管理論と整合する改善されたやり方で運搬できるようになるためである。概略、楔毛管理論は、流体のぬれ角に基づいて、2枚のプレートは、流体の柱を漸近的に無限の高度に向けて運搬する或る小さな臨界角で付き合わせることができる、と主張している。発明人は、この理論に基づき、10度から15度の角度を形成する頂点を有する折り畳まれたフィンを採用することにより、ヒートパイプ10を通る蒸気の流れのために十分に広い経路を確保しつつ、流体に対する吸上作用を最大化できることを発見した。
ヒートパイプの強化された性能によって、ヒートパイプを、蒸発部が凝縮部の上方に設けられていることがしばしば見受けられる自動試験装置(ATE)へ、首尾良く適用できるようになる。この様な状況では、吸上部の吸上作用は、重力に逆らって流体を凝縮部から蒸発部に引き上げ、なお且つ許容可能な熱伝達を提供するのに十分なサイクル時間を維持するのに適している必要がある。
或る適用例では、図4に示すように、ヒートパイプ12の或る実施形態は、多重チップモジュール(MCM)400に採用されている。このMCMは、複数の集積回路(IC)404を搭載している基板402を含んでいる。ヒートパイプアッセンブリ406は、ICと熱的に接触して、低費用の冷却機構を提供している。
これも図4に示すように、ヒートパイプアッセンブリは、一方の端に複数のヒートパイプフィンガ410が形成された矩形のヒートシンクプレート408を備えている。各ヒートパイプフィンガは、楔毛管を含め、上で説明した構造と矛盾なく形成されている。ヒートパイプの遠位側の蒸発端は、剥き出しのICダイ404と直接に熱的連結ができるように輪郭付けられている。防護蓋412がは、液体冷却式コールドプレート(図示せず)との連結のためにヒートシンクプレートを露出させた状態で、MCMアッセンブリに被せられている。
作動時、パワー散逸によりICが熱せられると、ヒートパイプフィンガの蒸発端が高温になり、そこで作動流体が蒸発する。ヒートパイプ内部に生じる圧力勾配によって、蒸気は、折り畳まれたフィン流路を通って、蒸発端から離れ凝縮端に向かう。蒸発した流体はここで凝縮して、流体に運搬されてきた熱は、伝導によってヒートシンクプレートに移される。コールドプレートモジュール(図示せず)は、ヒートシンクプレートから熱を奪って大容量の液体冷却システムに引き入れ、冷却工程が完了する。
当業者には理解頂けるように、本発明により多くの利益と利点がもたらされる。特に重要な点は、楔毛管理論に従って動作する波形の吸上部を使用して、凝縮した流体の吸上作用を強化していることである。加えて、吸上構造のこの構造によって、低費用の製作技法が使用できるようになり、冷却費用が更に軽減する。
以上、ヒートパイプの少なくとも1つの実施形態の幾つかの態様を説明してきたが、当業者には、様々な変更、修正、及び改良が容易に想起されるであろう。
例えば、2つの特定の波形の吸上部を説明し図示しているが、改善された熱運搬毛管を実現するために、ヒートパイプと共に使用するものとして、ここで説明した楔毛管原理と矛盾なく、様々な材料と形状を採用することができるものと理解されたい。更に、特定のヒートパイプの形状と寸法を例として提示したが、用途次第で、広範囲な様々な寸法を適用することができる。
ここに記載の内容に基づくヒートパイプの部分斜視図である。 図2aと図2bは、代わりの波形吸上構造の部分斜視図である。 図1のヒートパイプを製作する方法のフローチャートである。 図1に示す複数のヒートパイプを採用した多重チップモジュールアッセンブリの分解図である。

Claims (23)

  1. ヒートパイプにおいて、
    凝縮端と蒸発端を有する細長い中空のハウジングと、
    前記ハウジングの中に配置されている波形の吸上部であって、前記凝縮端から前記蒸発端まで伸張する複数の楔状の毛管を備えており、前記楔状の毛管は、隣接するフィンとフィンの間の角度が5度から15度の範囲にある、折り畳まれたフィンを備えている、波形の吸上部と、
    前記波形の吸上部と流体連通状態に置かれた流体と、を備えているヒートパイプ。
  2. 前記波形の吸上部は、ひだの付いた銅板を備えている、請求項1に記載のヒートパイプ。
  3. 前記ハウジングは、矩形の管を備えている、請求項1に記載のヒートパイプ。
  4. 前記液体は、水を含んでいる、請求項1に記載のヒートパイプ。
  5. 前記折り畳まれたフィンは、V字型の溝を画定している、請求項1に記載のヒートパイプ。
  6. 前記折り畳まれたフィンは、輪郭の付いた溝を画定している、請求項1に記載のヒートパイプ。
  7. 前記折り畳まれたフィンは、0.005インチ以下の角の半径を形成する溝を画定している、請求項1に記載のヒートパイプ。
  8. 多重チップモジュールアッセンブリにおいて、
    基板と、前記基板上に配置された複数の集積回路と、を備えている多重チップモジュールと、
    ヒートパイプアッセンブリと、を備えており、前記ヒートパイプアッセンブリは、
    ヒートシンクと、
    前記集積回路と熱的に接触した状態に配置されている複数のヒートパイプと、を備えており、各ヒートパイプは、
    凝縮端と蒸発端を有する細長い中空のハウジングと、
    前記ハウジングの中に配置されている波形の吸上部であって、前記凝縮端から前記蒸発端まで伸張する複数の楔状の毛管を備えている波形の吸上部と、
    前記波形の吸上部と流体連通状態に置かれている流体と、を備えている、多重チップモジュールアッセンブリ。
  9. 前記楔状の毛管は、隣接するフィンとフィンの間の角度が10度から15度の範囲内にある、折り畳まれたフィンを備えている、請求項8に記載の多重チップモジュールアッセンブリ。
  10. 前記波形の吸上部は、ひだの付いた銅板を備えている、請求項8に記載の多重チップモジュール。
  11. 前記ハウジングは、矩形の管を備えている、請求項8に記載の多重チップモジュールアッセンブリ。
  12. 前記液体は、水を含んでいる、請求項8に記載の多重チップモジュールアッセンブリ。
  13. 前記折り畳まれたフィンは、V字型の溝を画定している、請求項9に記載の多重チップモジュール。
  14. 前記折り畳まれたフィンは、輪郭の付いた溝を画定している、請求項9に記載の多重チップモジュールアッセンブリ。
  15. 流体を、ヒートパイプの凝縮端から離れて蒸発端に向かわせる方法において、
    各吸上角度が10度から15度の範囲内にある複数のひだ状のフィンを経由して、前記流体を前記凝縮部から前記蒸発部まで吸い上げる段階を含んでいる方法。
  16. 凝縮端と蒸発端を有する細長い中空のハウジングと、
    前記ハウジングの中に配置されている流体と、
    前記流体を前記凝縮端から前記蒸発端まで吸い上げる手段と、を備えているヒートパイプ。
  17. 前記吸い上げる手段は、
    前記ハウジングの中に配置されている波形の吸上部であって、前記凝縮端から前記蒸発端まで伸張する複数の楔状の毛管を備えている波形の吸上部を、備えている、請求項16に記載のヒートパイプ。
  18. 前記楔状の毛管は、隣接するフィンの間の角度が10度から15度の範囲内にある折り畳まれたフィンを備えている、請求項17に記載のヒートパイプ。
  19. 前記波形の吸上部は、ひだの付いた銅板を備えている、請求項17に記載のヒートパイプ。
  20. 前記ハウジングは、矩形の管である、請求項16に記載のヒートパイプ。
  21. 前記液体は、水を含んでいる、請求項16に記載のヒートパイプ。
  22. 前記折り畳まれたフィンは、V字型の溝を画定している、請求項18に記載のヒートパイプ。
  23. 前記折り畳まれたフィンは、輪郭の付いた溝を画定している、請求項18に記載のヒートパイプ。
JP2007520361A 2004-07-03 2005-06-30 楔毛管を備えた微小ヒートパイプ Pending JP2008505305A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/884,306 US20060113662A1 (en) 2004-07-03 2004-07-03 Micro heat pipe with wedge capillaries
PCT/US2005/023079 WO2006014288A1 (en) 2004-07-03 2005-06-30 Micro heat pipe with wedge capillaries

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008505305A true JP2008505305A (ja) 2008-02-21

Family

ID=35429411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007520361A Pending JP2008505305A (ja) 2004-07-03 2005-06-30 楔毛管を備えた微小ヒートパイプ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20060113662A1 (ja)
EP (1) EP1779053A1 (ja)
JP (1) JP2008505305A (ja)
CN (1) CN100582637C (ja)
WO (1) WO2006014288A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11346617B2 (en) 2017-07-28 2022-05-31 Furukawa Electric Co., Ltd. Wick structure and heat pipe accommodating wick structure

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7518861B2 (en) * 2007-04-20 2009-04-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Device cooling system
CN102374806B (zh) * 2010-08-17 2013-06-05 中国科学院工程热物理研究所 飞行翼前缘腔体热管
US9120190B2 (en) 2011-11-30 2015-09-01 Palo Alto Research Center Incorporated Co-extruded microchannel heat pipes
US10371468B2 (en) * 2011-11-30 2019-08-06 Palo Alto Research Center Incorporated Co-extruded microchannel heat pipes
CN103269571B (zh) * 2013-04-25 2016-04-20 上海卫星工程研究所 一种快速响应储能散热板
GB201401520D0 (en) * 2014-01-29 2014-03-12 Batmark Ltd Aerosol-forming member
CN106382835B (zh) * 2016-09-08 2018-05-18 上海卫星工程研究所 微型热管及其使用方法
US10619941B2 (en) * 2016-09-29 2020-04-14 Delta Electronics, Inc. Heat pipe structure
CN107809886B (zh) * 2017-10-19 2019-07-05 华南理工大学 一种楔形微槽群微冷板
TWI737135B (zh) * 2020-01-21 2021-08-21 微采視像科技股份有限公司 光學式凝血檢測試片組、光學式凝血檢測機及光學式凝血檢測方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4944350A (ja) * 1972-07-19 1974-04-26
JPS54108050A (en) * 1978-02-13 1979-08-24 Oki Electric Cable Flat board type heat pipe
JPH06209178A (ja) * 1993-01-12 1994-07-26 Fanuc Ltd 電子機器用冷却装置
JPH06307782A (ja) * 1993-04-20 1994-11-01 Akutoronikusu Kk 平形発熱体用放熱器
JPH1038484A (ja) * 1995-12-21 1998-02-13 Furukawa Electric Co Ltd:The 平面型ヒートパイプ
JP2002016201A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Showa Denko Kk ヒートパイプ
JP2002062069A (ja) * 2000-08-18 2002-02-28 Sumitomo Precision Prod Co Ltd 熱伝導体並びに熱交換器

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4705102A (en) * 1985-12-13 1987-11-10 Fuji Electric Company, Ltd. Boiling refrigerant-type cooling system
JPH04194591A (ja) * 1990-11-28 1992-07-14 Nippon Light Metal Co Ltd 熱交換管の製造方法
US20020020518A1 (en) * 2000-05-22 2002-02-21 Li Jia Hao Supportive wick structure of planar heat pipe

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4944350A (ja) * 1972-07-19 1974-04-26
JPS54108050A (en) * 1978-02-13 1979-08-24 Oki Electric Cable Flat board type heat pipe
JPH06209178A (ja) * 1993-01-12 1994-07-26 Fanuc Ltd 電子機器用冷却装置
JPH06307782A (ja) * 1993-04-20 1994-11-01 Akutoronikusu Kk 平形発熱体用放熱器
JPH1038484A (ja) * 1995-12-21 1998-02-13 Furukawa Electric Co Ltd:The 平面型ヒートパイプ
JP2002016201A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Showa Denko Kk ヒートパイプ
JP2002062069A (ja) * 2000-08-18 2002-02-28 Sumitomo Precision Prod Co Ltd 熱伝導体並びに熱交換器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11346617B2 (en) 2017-07-28 2022-05-31 Furukawa Electric Co., Ltd. Wick structure and heat pipe accommodating wick structure

Also Published As

Publication number Publication date
US20060113662A1 (en) 2006-06-01
CN101010551A (zh) 2007-08-01
WO2006014288A1 (en) 2006-02-09
CN100582637C (zh) 2010-01-20
EP1779053A1 (en) 2007-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008505305A (ja) 楔毛管を備えた微小ヒートパイプ
KR100442888B1 (ko) 히트 파이프 및 열전 냉각기를 이용한 조밀한 칩 패키징용장치
US6490160B2 (en) Vapor chamber with integrated pin array
US7304842B2 (en) Apparatuses and methods for cooling electronic devices in computer systems
US7331379B2 (en) Heat dissipation device with heat pipe
US7451806B2 (en) Heat dissipation device with heat pipes
US20060144567A1 (en) Pulsating heat transfer apparatus
US7665509B2 (en) Heat exchange module for electronic components
US20060196640A1 (en) Vapor chamber with boiling-enhanced multi-wick structure
JP2006503436A (ja) 板型熱伝達装置及びその製造方法
JPH0735955B2 (ja) 一体化されたヒートパイプ・熱交換器・締め付け組立体およびそれを得る方法
JP2010522996A (ja) 沸騰を用いた薄型熱拡散液体チャンバ
US20080236798A1 (en) Heat dissipation device with heat pipe
US20120318480A1 (en) Heat sink having juxtaposed heat pipes and method for manufacturing the same
CN106033749A (zh) 并联式平行微通道多芯片散热器
CN109819635B (zh) 散热装置
JP2007317825A (ja) ヒートシンクおよびそれを用いた電子装置
US20080314554A1 (en) Heat dissipation device with a heat pipe
US20070034358A1 (en) Heat dissipation device
US20070095509A1 (en) Heat dissipation having a heat pipe
US20080105409A1 (en) Heat dissipation device with heat pipes
JP2004060911A (ja) ヒートパイプ
KR100888363B1 (ko) 브레이징 공정을 이용한 히트 파이프의 제조방법 및 이에의한 히트 파이프
JPH10185466A (ja) ヒートパイプ式放熱器
TWI328421B (en) Thermal module

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110617