JP2008310916A - 光ピックアップ装置のレンズホルダー支持装置 - Google Patents

光ピックアップ装置のレンズホルダー支持装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008310916A
JP2008310916A JP2007159822A JP2007159822A JP2008310916A JP 2008310916 A JP2008310916 A JP 2008310916A JP 2007159822 A JP2007159822 A JP 2007159822A JP 2007159822 A JP2007159822 A JP 2007159822A JP 2008310916 A JP2008310916 A JP 2008310916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
lens holder
support wire
peripheral side
objective lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007159822A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5216252B2 (ja
Inventor
Ryoichi Kawasaki
良一 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electronic Device Sales Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Optec Design Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Optec Design Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2007159822A priority Critical patent/JP5216252B2/ja
Publication of JP2008310916A publication Critical patent/JP2008310916A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5216252B2 publication Critical patent/JP5216252B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

【課題】 対物レンズが搭載されているレンズホルダーの傾きを補正するために適した支持装置を提供する。
【解決手段】 対物レンズ1が搭載されているとともに一端が印刷配線基板8に半田にて固定されている4本の支持ワイヤーによって対物レンズ1の光軸方向及び光軸方向に直交する方向である光ディスクの径方向への変位を可能に支持されたレンズホルダー2を備え、光ディスクの内周側に配置されている2本の支持ワイヤーの有効可動長を外周側に配置されている2本の支持ワイヤーの有効可動長より短くする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、光ディスクに記録されている信号の読み出し動作を行う光ピックアップ装置に関し、特に対物レンズが搭載されているレンズホルダーの支持装置に係る。
光ピックアップ装置から照射されるレーザー光を光ディスクに設けられている信号記録層に照射することによって信号の読み出し動作を行うことが出来る光ディスク装置が普及している。
光ディスク装置としては、CD規格と呼ばれる光ディスクを使用するものが一般的であるが、最近ではDVD規格と呼ばれる光ディスクを使用するものが普及している。斯かるDVD規格の光ディスクは、CD規格の光ディスクと比較して信号の記録密度が高いので、光ピックアップ装置としての読み取り特性等の向上が要求されている。
光ピックアップ装置では、周知のようにレーザーダイオード等から放射されるレーザー光を光ディスクに設けられている信号記録層に集光させる対物レンズを備えており、斯かる対物レンズは光ディスクの信号面に対して直角方向、即ち対物レンズの光軸方向及び光ディスクの径方向、即ち光軸方向に直交する方向への変位を行うことが出来るように構成されている。
前述した対物レンズの光軸方向、一般的にはフォーカス方向と呼ばれる方向への変位動作は、フォーカシング制御動作と呼ばれる駆動制御動作によって行われ、光軸方向に直交する方向、一般的にはトラッキング方向と呼ばれる方向への変位動作は、トラッキング制御動作と呼ばれる駆動制御動作によって行われる。
前述した対物レンズのフォーカス方向及びトラッキング方向への変位動作を行うために複数、一般的には4本の支持ワイヤーによって支持されたレンズホルダーと呼ばれる部材に対物レンズは搭載されている。
斯かるレンズホルダー支持装置の一般的な構成について、図2に示す平面図、図3に示す側面図及び図4に示す正面図を参照にして説明する。図において、1は対物レンズであり、レンズホルダー2の上面中央部に固定搭載されている。前記レンズホルダー2に搭載されている対物レンズ1の下方(図3において)には光ピックアップ装置を構成する固定基板に組み込まれているレーザーダイオードから放射されるレーザー光を該対物レンズ1に導く光学部品が周知のように配置されている。
また、前記レンズホルダー2の側面等には、該レンズホルダー2をフォーカス方向へ変位させる駆動力を生成するフォーカシングコイル(図示せず)及び該レンズホルダー2をトラッキング方向へ変位させる駆動力を生成するトラッキングコイル(図示せず)が周知のように固装されている。
3は金属製のフレームであり、前記レンズホルダー2を挟んで配置される一対のマグネット4、5が固着されるヨーク3a、3b及び一対のマグネット6、7が固着されるヨーク3c、3dが一体的に形成されている。斯かるマグネット4、5、6、7から生成される磁束と前記レンズホルダー2に固装されているフォーカシングコイル及びトラッキングコイルへ制御電流が供給されることによって発生する磁束との協働により生成される変位力によってレンズホルダー2はフォーカシング方向及びトラッキング方向に変位せしめら
れるように構成されている。
8は前記レンズホルダー2に固装されているフォーカシングコイル及びトラッキングコイルへ駆動信号を供給するパターンが形成されている印刷配線基板、9は合成樹脂にて成型されているサポート部材であり、前記印刷配線基板8と共に螺子10によって前記フレーム3に固定されている。
11、12、13及び14は前記レンズホルダー2をフォーカス方向への変位動作及びトラッキング方向への変位動作を可能に支持するべく設けられているとともに前記フォーカシングコイル及びトラッキングコイルへ駆動信号を供給するべく設けられている金属製の第1、第2、第3及び第4支持ワイヤーであり、各々の一端11a、12a、13a及び14aは前記レンズホルダー2に設けられている固定用突起2a、2b、2c及び2dにて前記フォーカシングコイル及びトラッキングコイルと電気的に接続されるとともに該レンズホルダー2を支持するべく固定されている。
15及び16は前記サポート部材9に形成されているとともに前記第1支持ワイヤー11及び第3支持ワイヤー13の一端が挿通される装填部であり、制振動作を行うダンプ材Dが装填されている。第1支持ワイヤー11及び第3支持ワイヤー13が挿通される装填部15及び16について説明したが、第2支持ワイヤー12及び第4支持ワイヤー14が挿通される装填部も同様に前記サポート部材9に形成されているとともにダンプ材Dも同様に装填されている。
前記第1支持ワイヤー11の固定端11bは、前記サポート部材9に形成されている装填部15を挿通した状態にて前記印刷配線基板8に設けられているパターンに半田付けされて固定される。同様に第3支持ワイヤー13の固定端13bは、前記サポート部材9に形成されている装填部16を挿通した状態にて前記印刷配線基板8に設けられているパターンに半田付けされて固定される。また、図3に示すように第4支持ワイヤー14の固定端14bも前記印刷配線基板8に設けられているパターンに半田付けされて固定される。そして、斯かる印刷配線基板8への第2支持ワイヤー12の固定端子の固定動作も同様に行われる。
前述した構成によれば、レンズホルダー2は印刷配線基板8に形成されているパターンに固定端が半田付けされている4本の支持ワイヤー11、12、13及び14によってフォーカス方向及びトラッキング方向への変位動作を可能に支持され、前記支持ワイヤー11、12、13及び14を介してフォーカシングコイル及びトラッキングコイルへ供給される制御電流による変位動作によってフォーカス制御動作及びトラッキング制御動作が行われることになる。
そして、前述した制御動作が行われるとき、周知のようにサポート部材9に形成されている装填部に装填されているダンプ材Dによって不要な振動を抑える動作が行われることになる。
斯かる構成のレンズホルダー支持装置が組み込まれた光ピックアップ装置によって光ディスクに記録されている信号の再生動作等を行う場合には、前述したフォーカス制御動作及びトラッキング制御動作を行うためにレンズホルダー2の変位動作が行われることになる。フォーカス制御動作によってレンズホルダー2のフォーカス方向への変位動作は行われるが、レンズホルダーの変位動作はディスク面が正しい位置、即ち光軸がディスク面に対して垂直な関係にあることを想定して行われるので、光ディスクの面が反っている場合には対物レンズ1の光軸がずれることになる。
斯かる光軸のずれを補正する方法としてチルト調整動作を行うためのチルトコイルをレンズホルダーに設け、該チルトコイルに駆動信号を供給することによって傾きの補正動作を行うように構成された光ピックアップ装置が開発されている。しかしながら、斯かる構成の光ピックアップ装置は、構成が複雑になるだけでなく高価になるという問題がある。
斯かる問題を解決する方法としてレンズホルダーを支持する4本の支持ワイヤーの中の外周側にある2本の支持ワイヤーのコンプライアンスを内周側にある2本の支持ワイヤーより大きくする方法が開発されている。(特許文献1参照。)
特開2003−228864号公報
前述した特許文献には、レンズホルダーを支持する4本の支持ワイヤーの中の外周側にある2本の支持ワイヤーのコンプライアンスを内周側にある2本の支持ワイヤーより大きくするために内周側と外周側に配置されている支持ワイヤーの径を相違させたり、支持ワイヤーの材質を相違させたり、支持ワイヤー間のピッチを相違させる技術が記載されている。
斯かる技術において、支持ワイヤーの径を相違させる方法では、径の異なる2つの支持ワイヤーを必要とするため高価になるだけでなく、径の寸法が正確になるように製造する必要があるので、製造価格が高くなるという問題がある。また、同様に支持ワイヤーの材質を相違させる方法も高価になるという問題がある。更に、支持ワイヤー間のピッチを相違させる方法は、レンズホルダーの支持がアンバランスになるため設計が困難であるという問題がある。
本発明は、斯かる問題を解決したレンズホルダー支持装置を提供しようとするものである。
本発明は、対物レンズが搭載されているとともに一端が印刷配線基板に半田にて固定されている4本の支持ワイヤーによって対物レンズの光軸方向及び光軸方向に直交する方向である光ディスクの径方向への変位を可能に支持されたレンズホルダーを備え、光ディスクの内周側に配置されている2本の支持ワイヤーの有効可動長を外周側に配置されている2本の支持ワイヤーの有効可動長より短くしたことを特徴とするものである。
また、本発明は、4本の支持ワイヤーの長さ、径及び材質を全て同一にしたことを特徴とするものである。
そして、本発明は、支持ワイヤーが挿通されるとともに制振動作を行うダンプ材が装填される装填部が形成されているサポート部材により支持ワイヤーの有効可動長を設定するようにしたことを特徴とするものである。
また、本発明は、ダンプ材が装填される装填部の深さによって有効可動長を設定するようにしたことを特徴とするものである。
そして、本発明は、支持ワイヤーの端部を装填部に接着固定することによって有効可動長を設定するようにしたことを特徴とするものである。
本発明のレンズホルダー支持装置は、対物レンズが搭載されているとともに一端が印刷
配線基板に半田にて固定されている4本の支持ワイヤーによって対物レンズの光軸方向及び光軸方向に直交する方向である光ディスクの径方向への変位を可能に支持されたレンズホルダーを備え、光ディスクの内周側に配置されている2本の支持ワイヤーの有効可動長を外周側に配置されている2本の支持ワイヤーの有効可動長より短くしたので、外周側に配置されている支持ワイヤーのコンプライアンスが高くなり、その結果光ディスクに反りがあっても正確なフォーカス制御のための変位動作を行うことが出来る。
また、本発明のレンズホルダー支持装置は、4本の支持ワイヤーの長さ、径及び材質を全て同一にしたので、製造価格の上昇を招くことがないという利点を有しており、大量生産する場合に非常に大きな効果を奏するものである。
そして、本発明のレンズホルダー支持装置は、支持ワイヤーが挿通されるとともに制振動作を行うダンプ材が装填される装填部が形成されているサポート部材により支持ワイヤーの有効可動長を設定するようにしたので、構成が簡単になるという利点を有している。
また、本発明のレンズホルダー支持装置は、支持ワイヤーの端部を装填部に接着固定することによって有効可動長を設定するようにしたので、組み立て作業が簡単になるという利点を有している。
図1は本発明に係るレンズホルダー支持装置の一実施例を示す平面図であり、図2に示した従来例と同一の部材には同一の符号を付している。
本発明のレンズホルダー支持装置は、4本の支持ワイヤーである第1支持ワイヤー11、第2支持ワイヤー12、第3支持ワイヤー13及び第4支持ワイヤー14として、長さ、径及び材質を全て同一にするとともに内周側の支持ワイヤーである第3支持ワイヤー13及び第4支持ワイヤー14が挿通されるダンプ材Dが装填される装填部16の挿通方向の深さを浅くしたことを特徴とするものである。
図1より明らかなように本発明における内周側の支持ワイヤー13、14が挿通される装填部16の深さは、図2に示した従来例と比較して浅くなるように構成されている。
第3支持ワイヤー13の固定端13bは印刷配線基板8に半田付けによって固定されているが、その手前の部分である固定端部13cは装填部16を形成する固定部16Aによってその可動範囲が規制されるべく固定されている。即ち、前記固定部16Aによって第3支持ワイヤー13の可動支点が図2に示した従来例と比較して短くなる方向に移動されているので、第3支持ワイヤー13の有効可動長は短くなる。同様に第4支持ワイヤー14の有効可動長も短くなるように構成されている。
このように内周側にある第3支持ワイヤー13及び第4支持ワイヤー14の有効可動長が外周側にある第1支持ワイヤー11及び第2支持ワイヤー12の有効可動長より短くなるので、外周側の支持ワイヤーである第1支持ワイヤー11及び第2支持ワイヤー12のコンプライアンスの方が内周側の支持ワイヤーである第3支持ワイヤー13及び第4支持ワイヤー14のコンプライアンスより大きくなる。
従って、斯かる構成によれば、光ディスクに反りがあってもその反りに適応したフォーカス制御動作を行うために適したレンズホルダー2の変位動作を行うことが出来る。
尚、本実施例では、内周側の支持ワイヤーである第3支持ワイヤー13及び第4支持ワイヤー14の有効可動長をダンプ材が装填される装填部の深さにて設定するようにしたの
で、合成樹脂にてサポート部材9を成型すれば価格上昇を招くことなく製造することが出来る。
また、内周側の支持ワイヤーである第3支持ワイヤー13及び第4支持ワイヤー14の有効可動長をダンプ材が装填される装填部の深さにて設定するようにしたが、ダンプ材Dを装填する前に紫外線硬化型の接着剤にて前述した固定端部13cを接着固定することによって有効可動長を変更設定するように構成することも出来る。
本発明に係るレンズホルダー支持装置を示す要部の平面図である。 レンズホルダー支持装置の従来例を示す要部の平面図である。 レンズホルダー支持装置を示す要部の側面図である。 レンズホルダー支持装置を示す要部の正面図である。
符号の説明
1 対物レンズ
2 レンズホルダー
3 フレーム
8 印刷配線基板
9 サポート部材
11 第1支持ワイヤー
12 第2支持ワイヤー
13 第3支持ワイヤー
14 第4支持ワイヤー
15、16 装填部
16A 固定部

Claims (5)

  1. 対物レンズが搭載されているとともに一端が印刷配線基板に半田にて固定されている4本の支持ワイヤーによって対物レンズの光軸方向及び光軸方向に直交する方向である光ディスクの径方向への変位を可能に支持されたレンズホルダーを備えた光ピックアップ装置であり、光ディスクの内周側に配置されている2本の支持ワイヤーの有効可動長を外周側に配置されている2本の支持ワイヤーの有効可動長より短くしたことを特徴とする光ピックアップ装置のレンズホルダー支持装置。
  2. 4本の支持ワイヤーの長さ、径及び材質を全て同一にしたことを特徴とする請求項1に記載のレンズホルダー支持装置。
  3. 支持ワイヤーが挿通されるとともに制振動作を行うダンプ材が装填される装填部が形成されているサポート部材により支持ワイヤーの有効可動長を設定するようにしたことを特徴とする請求項2に記載のレンズホルダー支持装置。
  4. 装填部の深さによって有効可動長を設定するようにしたことを特徴とする請求項3に記載のレンズホルダー支持装置。
  5. 支持ワイヤーの端部を装填部に接着固定することによって有効可動長を設定するようにしたことを特徴とする請求項3に記載のレンズホルダー支持装置。
JP2007159822A 2007-06-18 2007-06-18 光ピックアップ装置のレンズホルダー支持装置 Expired - Fee Related JP5216252B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007159822A JP5216252B2 (ja) 2007-06-18 2007-06-18 光ピックアップ装置のレンズホルダー支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007159822A JP5216252B2 (ja) 2007-06-18 2007-06-18 光ピックアップ装置のレンズホルダー支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008310916A true JP2008310916A (ja) 2008-12-25
JP5216252B2 JP5216252B2 (ja) 2013-06-19

Family

ID=40238384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007159822A Expired - Fee Related JP5216252B2 (ja) 2007-06-18 2007-06-18 光ピックアップ装置のレンズホルダー支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5216252B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8752078B1 (en) 2012-01-31 2014-06-10 Toshiba Samsung Storage Technology Korea Corporation Objective lens driving unit, and optical pickup device and optical disc drive including the objective lens driving unit

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6452233A (en) * 1987-08-24 1989-02-28 Sanyo Electric Co Objective lens supporting device for optical pickup device
JP2001184682A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Ricoh Co Ltd 対物レンズ駆動装置
JP2002074705A (ja) * 2000-08-22 2002-03-15 Ricoh Co Ltd 対物レンズ駆動装置、その組付け方法及び光ディスク装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6452233A (en) * 1987-08-24 1989-02-28 Sanyo Electric Co Objective lens supporting device for optical pickup device
JP2001184682A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Ricoh Co Ltd 対物レンズ駆動装置
JP2002074705A (ja) * 2000-08-22 2002-03-15 Ricoh Co Ltd 対物レンズ駆動装置、その組付け方法及び光ディスク装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8752078B1 (en) 2012-01-31 2014-06-10 Toshiba Samsung Storage Technology Korea Corporation Objective lens driving unit, and optical pickup device and optical disc drive including the objective lens driving unit

Also Published As

Publication number Publication date
JP5216252B2 (ja) 2013-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5216252B2 (ja) 光ピックアップ装置のレンズホルダー支持装置
JP4136885B2 (ja) 光ピックアップ装置
JP4982821B2 (ja) レンズ駆動装置
JP4533322B2 (ja) 光ピックアップ
JP2006323916A (ja) 対物レンズ駆動装置,対物レンズ駆動装置の弾性支持部材形成方法,光ピックアップ装置および光ディスク装置
JP2010113781A (ja) 光ピックアップ装置のレンズホルダー支持装置
JP2008310862A (ja) 光ピックアップおよび光ディスク装置
JP4146892B2 (ja) 光ピックアップ
JP2013089278A (ja) 光ピックアップ装置
JP2004152421A (ja) 光ピックアップ
JP4290590B2 (ja) 対物レンズ駆動装置,光ピックアップ装置および光ディスク装置
JP2008152888A (ja) 対物レンズ駆動装置、その組立て方法、及び光ディスク装置
JP2008084431A (ja) 光ピックアップ装置
JP2012168994A (ja) 光ピックアップ装置
JPH10289455A (ja) 対物レンズ駆動装置及びその製造方法
JP4797773B2 (ja) 成型方法
JP4350666B2 (ja) 対物レンズ駆動装置、光ピックアップ装置および光ディスク装置
JP2009020978A (ja) 光ピックアップ及びディスクドライブ装置
JP2010102747A (ja) アクチュエータ、光ピックアップ、および電子機器
JP2006277853A (ja) 対物レンズ駆動装置とその製造方法
JP2009211771A (ja) 対物レンズアクチュエータ及びそれを備えた光ピックアップ
JP2007102975A (ja) 電子部品の製造方法および電子部品の製造用治具
JP2005004801A (ja) 光ディスク装置
JP2008287876A (ja) 光ピックアップアクチュエータ
JP2005310325A (ja) 光ピックアップ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100603

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111101

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20111115

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20111125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120717

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130304

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees