JP2008301023A - 道路交通情報通信システム用チューナ - Google Patents

道路交通情報通信システム用チューナ Download PDF

Info

Publication number
JP2008301023A
JP2008301023A JP2007143019A JP2007143019A JP2008301023A JP 2008301023 A JP2008301023 A JP 2008301023A JP 2007143019 A JP2007143019 A JP 2007143019A JP 2007143019 A JP2007143019 A JP 2007143019A JP 2008301023 A JP2008301023 A JP 2008301023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
traffic information
tuner
road traffic
signal
communication system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007143019A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4903633B2 (ja
Inventor
Tokuji Tominaga
篤司 冨永
Hiroko Shiino
弘子 椎野
Daisuke Aoyanagi
大祐 青柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2007143019A priority Critical patent/JP4903633B2/ja
Priority to CN2008100998629A priority patent/CN101316144B/zh
Publication of JP2008301023A publication Critical patent/JP2008301023A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4903633B2 publication Critical patent/JP4903633B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】モバイル用途向けにIC化されたFMチューナを用いてFM多重放送された道路交通情報信号を受信でき、音声帯域での絶対的な信号対雑音比及びレベル低下を改善すること。
【解決手段】FM多重放送信号を受信するためのFMチューナ2を、携帯機器用の集積回路で構成し、FMチューナ2のFM検波出力端に、FM多重放送信号に含まれている道路交通情報信号を選択するためのバンドパスフィルタ3を接続する。バンドパスフィルタ3には当該バンドパスフィルタ3で選択された道路交通情報信号を増幅する増幅回路4を接続した構成とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、FM多重放送信号に含まれた道路交通情報信号を受信するための道路交通情報通信システム用チューナに関する。
道路交通情報通信システムは、VICSセンターで編集・処理された渋滞や交通規制などの道路交通情報を、FM放送波に多重してリアルタイムで広域に送信している。例えば、車載側の専用受信機でFM多重放送信号を受信して道路交通情報信号を取り出し、カーナビゲーションシステムに用意されている地図の上に重ね書きして表示している。
また、道路交通情報通信システムに対応した専用受信機を持たない方式として、テレビジョンチューナの受信周波数帯域をFM帯まで拡大して対応する方式が考えられる。道路交通情報受信にテレビジョンチューナを利用できれば、専用受信機を用いる場合に比べて部品点数の削減及び小型化を図れるメリットがある。しかし、今後はテレビジョン放送のデジタル化への移行により、FM音声多重放送を受信できなくなる。デジタルテレビ放送方式では、中間周波数信号をデジタル復調回路へ入力し、映像と音声を復調してしまうため、中間周波部が不要となり、そのままではFM音声多重放送を受信できなくなる。
一方、最近は、携帯電話機やカーナビゲーションシステムなどに搭載されるFMチューナがICチップ化により小型化されてきている。VICSセンターからFM多重放送された道路交通情報を受信するチューナとして、モバイル用途向けにIC化されたFMチューナを用いることができれば、小型・軽量化及び低消費電力化の要求に応えるができる。モバイル用途向けにIC化されたFMチューナは、小型・軽量化及び低消費電力化の要求に応えるために、内蔵する電子部品に大きな制約を受けている。たとえば、中間周波信号を増幅するリミッタアンプの段数は多いほど信号対雑音比を改善できると共に信号レベルも大きく増幅できるが、復調可能な最低限の段数に制限されている。
特開平09−200639号公報
しかしながら、リミッタアンプの段数が制限されたモバイル用途向けFMチューナICでは、道路交通情報が多重された音声帯域(日本では76kHz)での絶対的な信号対雑音比が確保できないと共に出力レベルが低いといった問題がある。
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、モバイル用途向けにIC化されたFMチューナを用いてFM多重放送された道路交通情報信号を受信できると共に、音声帯域での絶対的な信号対雑音比及びレベル低下を改善できる道路交通情報通信システム用チューナを提供することを目的とする。
本発明の道路交通情報通信システム用チューナは、FM多重放送信号を受信するための受信回路が携帯機器用の集積回路で構成されたFM放送受信用集積回路と、前記FM放送受信用集積回路のFM検波出力端に接続され、FM多重放送信号に含まれている道路交通情報信号を選択するためのバンドパスフィルタと、前記バンドパスフィルタに接続され、当該バンドパスフィルタで選択された道路交通情報信号を増幅する増幅回路とを具備したことを特徴とする。
この構成によれば、FMチューナとしてモバイル用途向けにIC化されたFM放送受信用集積回路を用いることで小型・軽量化及び低消費電力化の要請に応える一方、バンドパスフィルタで選択された道路交通情報信号を増幅回路で増幅することで、FM放送音声帯域での絶対的な信号対雑音比及びレベル低下を改善することができる。
上記道路交通情報通信システム用チューナにおいて、前記FM放送受信用集積回路は、道路交通情報信号を復調可能な最小限の段数に制限されたリミッタアンプを備えることができる。
上記道路交通情報通信システム用チューナにおいて、車載用及びポータブル用のナビゲーションシステムに搭載可能である。前記ナビゲーションシステムは、地上デジタル放送受信用テレビジョンチューナ内蔵のナビゲーションシステムとすることができる。
本発明によれば、モバイル用途向けにIC化されたFMチューナを用いてFM多重放送された道路交通情報信号を受信でき、小型・軽量化及び低消費電力化の要求に応えられると共に、VICSデータ帯域での絶対的な信号対雑音比及びレベル低下を改善できる。
以下、本発明の実施の形態について添付図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施の形態に係る道路交通情報通信システム用チューナの概略的な構成図である。同図に示す道路交通情報通信システム用チューナは、車載用及びポータブル用のナビゲーションシステムに搭載されるものとし、当該ナビゲーションシステムは地上デジタル放送受信用テレビジョンチューナ内蔵であるものとする。
入力端子1にはアンテナ装置側から受信信号が導入される。入力端子1に対してFMチューナ2の入力段が接続されている。FMチューナ2は、モバイル用途向けにIC化されたFM放送受信用集積回路であり、FM多重放送信号を受信することができるように構成されている。FMチューナ2の検波出力端に対してバンドパスフィルタ3が接続されている。バンドパスフィルタ3は、FM多重放送信号に含まれた道路交通情報信号を選択する帯域通過特性を有している。バンドパスフィルタ3は、ローパスフィルタ3aとハイパスフィルタ3bを組み合わせて構成している。
例えば、道路交通情報信号の帯域が76kHzである場合、ローパスフィルタ3aで80kHz以上の帯域をカットする一方、ハイパスフィルタ3bで70kHz以下の帯域をカットするように設定する。本実施の形態ではバンドパスフィルタ3をローパスフィルタ3aとハイパスフィルタ3bの組み合わせで構成しているが、バンドパスフィルタ3はこのような構成に限定されるものではない。
バンドパスフィルタ3の後段にレベル低下を補正する増幅回路4を接続している。本実施の形態は増幅回路4としてオペアンプを用いている。増幅回路4の出力端子は当該チューナの出力端子5に接続されている。
図2はバンドパスフィルタ3及び増幅回路4の具体的な回路構成図である。
ローパスフィルタ3aの入力端子10は、FMチューナ2の検波出力端に接続されている。ローパスフィルタ3aでは、入力端子10に対して抵抗11の一端が接続されている。抵抗11の他端がコンデンサ12を介してグラウンドに接続されている。また、抵抗11の他端には別の抵抗13の一端が接続されている。抵抗13の他端はコンデンサ14を介してグラウンドに接続されている。このようにローパスフィルタ3aはRCフィルタの2段構成となっている。ローパスフィルタ3aとハイパスフィルタ3bとは抵抗15を介して接続されている。
ハイパスフィルタ3bは、抵抗15の他端がコンデンサ16及び抵抗17を直列に介して出力端子20に接続されており、抵抗15とコンデンサ16との接続点とグラウンドとに間に抵抗17が接続されている。さらに抵抗15とコンデンサ16との接続点と、出力端子20との間にコンデンサ19が接続されている。
増幅回路4を構成するオペアンプ4aは、一方に入力端子(正)が直列接続された分圧抵抗の中間点に接続され、他方の入力端子(負)がコンデンサ16,19の一方の端子と抵抗18との接続点に接続されている。
図3は、基板上に搭載されたFMチューナ2、バンドパスフィルタ3及び増幅回路4の構成図である。チューナ入力端子30はFMアンテナに接続されている。チューナ入力端子30から導入されるFM多重放送信号をRFバンドパスフィルタ31でFM放送信号を通過させる。LNA32で増幅した後、周波数変換回路33に入力して、FM放送信号(RF帯域)と局部発振器34からの局発信信号とを合成して中間周波数へ周波数変換する。中間周波数のAGC回路35及びIFフィルタ36を経由してリミッタアンプ37へ入力して増幅する。
リミッタアンプ37の段数でS/N及び信号レベルが決まるが、モバイル用途向けにIC化されたFM放送受信用集積回路では、後段の復調器38で復調可能な最低限の段数に制限している。
リミッタアンプ37で増幅されたFM放送信号(IF帯域)は復調器38で復調される。本実施の形態では、FMチューナ2の検波出力端となる復調器38の出力端子に対してソフトミュート回路39を接続しているが、直接バンドパスフィルタ3に接続することもできる。
なお、同図に示す回路構成例では、IFフィルタ36の出力信号レベルをADC41でサンプリングし、ICバス42を介して基板40外のマイコンへ送出する。また、マイコンが信号レベルに対応してICバス42を介して制御信号を送信して例えばソフトミュート回路39の動作を制御する。
次に、以上のように構成された本実施の形態の動作について説明する。
FM放送音声帯域の76kHzに交通情報が重畳したFM多重放送信号がFMアンテナで受波され、チューナ入力端子30へ入力される。FMチューナ2では、周波数変換回路33でFM多重放送信号を中間周波数に周波数変換した後、ゲインコントロール及びフィルタリング処理してFM多重放送信号の中間周波数信号を得る。この中間周波数信号のレベルをリミッタアンプ37で増幅する。リミッタアンプ37で増幅された中間周波数信号を復調器38に入力してFM放送音声帯域から交通情報(76KHz)までを復調する。
本実施の形態では、復調器38の検波出力信号を、FM放送音声帯域の76kHzを通過帯域とするバンドパスフィルタ3(3a,3b)に入力して不要帯域を除去し、さらにバンドパスフィルタ3(3a,3b)を通過したFM放送音声帯域を増幅回路4で増幅してレベル低下を補正している。
図4に示すように、復調器38の検波出力レベルはリミッタアンプ37の段数が制限されているためFM放送音声帯域(76kHz)付近の信号レベルが非常に低く、交通情報信号が雑音に埋もれる可能性が高い。図5には復調器38の検波出力そのもののS/Nが示されている。検波出力そのもののS/NはFM放送音声帯域で4dBであり、交通情報をビットエラーなしでデコードするには困難なレベルである。
一方、本実施の形態のように、バンドパスフィルタ3で検波出力信号からFM放送音声帯域以外の不要周波数を除去し、かつ増幅回路4で増幅してレベル低下を補正した場合、図4に丸印で示すように、FM放送音声帯域の76kHz付近の信号レベルが十分に高くなり、図5に丸印で示すようにS/Nも19dB程度まで改善される。
このように本実施の形態によれば、モバイル用途向けにIC化されたFMチューナ2に設けられた復調器38から取り出された検波出力信号からFM放送音声帯域以外の不要周波数を除去するバンドパスフィルタ3と、バンドパスフィルタ3から出力されるFM放送音声帯域信号を増幅する増幅回路4とを備え、FMチューナ2としてモバイル用途向けにIC化されたFM放送受信用集積回路を用いることで小型・軽量化及び低消費電力化の要請に応える一方、FM放送VICSデータ帯域での絶対的な信号対雑音比及びレベル低下を改善することができる。
本発明は、道路交通情報通信システムのVICSセンターから送信されるFM多重放送信号に含まれた道路交通情報信号を受信するためのFMチューナに適用可能である。
一実施の形態に係る道路交通情報通信システム用チューナの概略的な構成図 図1に示すバンドパスフィルタ及び増幅回路の回路構成図 上記一実施の形態において基板上に配置されたFMチューナの構成図 従来例及び本発明における信号レベルの周波数特性を示す図 従来例及び本発明におけるFM放送音声帯域信号のS/Nの周波数特性を示す図
符号の説明
1…入力端子、2…FMチューナ、3…バンドパスフィルタ、3a…ローパスフィルタ、3b…ハイパスフィルタ、4…増幅回路、4a…オペアンプ、5…出力端子、10…入力端子、11、13、15、17…抵抗、12、14、16、19…コンデンサ、20…出力端子、30…チューナ入力端子、31…RFバンドパスフィルタ、32…LNA、33…周波数変換回路、34…局部発振器、35…AGC回路(IF用)、36…IFフィルタ、37…リミッタアンプ、38…復調器、39…ソフトミュート回路、40…基板、41…ADC、42…ICバス

Claims (4)

  1. FM多重放送信号を受信するための受信回路が携帯機器用の集積回路で構成されたFM放送受信用集積回路と、
    前記FM放送受信用集積回路のFM検波出力端に接続され、FM多重放送信号に含まれている道路交通情報信号を選択するためのバンドパスフィルタと、
    前記バンドパスフィルタに接続され、当該バンドパスフィルタで選択された道路交通情報信号を増幅する増幅回路と、
    を具備したことを特徴とする道路交通情報通信システム用チューナ。
  2. 前記FM放送受信用集積回路は、道路交通情報信号を復調可能な最小限の段数に制限されたリミッタアンプを備えることを特徴とする請求項1記載の道路交通情報通信システム用チューナ。
  3. 車載用及びポータブル用のナビゲーションシステムに搭載可能であることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の道路交通情報通信システム用チューナ。
  4. 前記ナビゲーションシステムは、地上デジタル放送受信用テレビジョンチューナ内蔵のナビゲーションシステムであることを特徴とする請求項3記載の道路交通情報通信システム用チューナ。
JP2007143019A 2007-05-30 2007-05-30 道路交通情報通信システム用チューナ Expired - Fee Related JP4903633B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007143019A JP4903633B2 (ja) 2007-05-30 2007-05-30 道路交通情報通信システム用チューナ
CN2008100998629A CN101316144B (zh) 2007-05-30 2008-05-30 道路交通信息通信系统用调谐器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007143019A JP4903633B2 (ja) 2007-05-30 2007-05-30 道路交通情報通信システム用チューナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008301023A true JP2008301023A (ja) 2008-12-11
JP4903633B2 JP4903633B2 (ja) 2012-03-28

Family

ID=40107006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007143019A Expired - Fee Related JP4903633B2 (ja) 2007-05-30 2007-05-30 道路交通情報通信システム用チューナ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4903633B2 (ja)
CN (1) CN101316144B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9172483B2 (en) * 2013-05-22 2015-10-27 Texas Instruments Incorporated Signal quality estimation and control
US10169986B2 (en) 2015-08-24 2019-01-01 International Business Machines Corporation Integration of personalized traffic information

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000165270A (ja) * 1998-11-26 2000-06-16 Sony Corp Fm受信機
JP2002016513A (ja) * 2000-06-28 2002-01-18 Sony Corp 受信回路
JP2005315714A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Alpine Electronics Inc 道路交通情報提供システムおよび道路交通情報提供方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN2301813Y (zh) * 1997-03-14 1998-12-23 北京中广尔迪广播电子技术有限责任公司 交通信息接收机

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000165270A (ja) * 1998-11-26 2000-06-16 Sony Corp Fm受信機
JP2002016513A (ja) * 2000-06-28 2002-01-18 Sony Corp 受信回路
JP2005315714A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Alpine Electronics Inc 道路交通情報提供システムおよび道路交通情報提供方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101316144A (zh) 2008-12-03
JP4903633B2 (ja) 2012-03-28
CN101316144B (zh) 2010-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080090514A1 (en) Method and system for processing GPS and satellite digital radio signals using a shared LNA
US6389270B1 (en) Station scan method and apparatus for radio receivers
US20090268094A1 (en) Television receiving system
JP4903633B2 (ja) 道路交通情報通信システム用チューナ
JP4235560B2 (ja) チューナ用の自動利得制御
US8644429B2 (en) Digital downconversion and fast channel selection of narrowband signals using a wide band RF tuner
KR20060047461A (ko) 무선 신호 수신 장치
JP2007288529A (ja) 車両用受信機
CN210518850U (zh) 一种基于共生调频数据广播的授时和时间同步装置
KR100986192B1 (ko) 하이브리드 튜너
EP1981270A2 (en) Broadcast receiving apparatus and method for receiving broadcast signal
KR20070063210A (ko) 아날로그 디지털 겸용 튜너의 아날로그 비디오 제어 회로
KR200405575Y1 (ko) 위성안테나용 엘엔비
KR200421705Y1 (ko) Dmb 안테나 모듈
JP2007053759A (ja) 地上波デジタルマルチメディア放送用/デジタルオーディオ放送用のLow−IF受信器
JP2007142712A (ja) 高周波装置
JPWO2014024278A1 (ja) 放送受信装置
KR101460050B1 (ko) 듀얼 튜너
KR101101627B1 (ko) 광대역 방송 수신 장치
JP2002238005A (ja) Tv/fm複合チューナー
KR100878423B1 (ko) 이동 통신 단말기에 적합한 tv 방송 수신 장치
JP2006050450A (ja) 受信システム
JP2006279486A (ja) 受信装置
JP2009204470A (ja) Gps受信回路、gps受信用集積回路及びgps受信装置
JPH11225085A (ja) デジタル地上波用受信機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091026

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100611

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110517

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110620

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111220

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4903633

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees