JP2008293211A - アイテム推薦システム - Google Patents

アイテム推薦システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008293211A
JP2008293211A JP2007137045A JP2007137045A JP2008293211A JP 2008293211 A JP2008293211 A JP 2008293211A JP 2007137045 A JP2007137045 A JP 2007137045A JP 2007137045 A JP2007137045 A JP 2007137045A JP 2008293211 A JP2008293211 A JP 2008293211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
keyword
client
item
rule
keywords
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007137045A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Takeuchi
勝 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2007137045A priority Critical patent/JP2008293211A/ja
Priority to US12/068,702 priority patent/US20080294625A1/en
Priority to CNA2008100058685A priority patent/CN101311928A/zh
Publication of JP2008293211A publication Critical patent/JP2008293211A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/4508Management of client data or end-user data
    • H04N21/4532Management of client data or end-user data involving end-user characteristics, e.g. viewer profile, preferences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4332Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations by placing content in organized collections, e.g. local EPG data repository
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/442Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
    • H04N21/44213Monitoring of end-user related data
    • H04N21/44222Analytics of user selections, e.g. selection of programs or purchase activity
    • H04N21/44224Monitoring of user activity on external systems, e.g. Internet browsing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/466Learning process for intelligent management, e.g. learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/4667Processing of monitored end-user data, e.g. trend analysis based on the log file of viewer selections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/466Learning process for intelligent management, e.g. learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/4668Learning process for intelligent management, e.g. learning user preferences for recommending movies for recommending content, e.g. movies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Social Psychology (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】ユーザの嗜好と類似性が低いためユーザにとって意外性が高く,ユーザにとって有用なアイテムを推薦する。
【解決手段】アイテムを推薦するためのキーワードの集合を変更するルールをランダムに適用し,ユーザが嗜好しないキーワードの追加と嗜好するキーワードの除去を行い,その推薦結果と変更前のキーワードの集合による推薦結果を混合してユーザに提示するとともに,推薦アイテムへのユーザの評価に基づきルールの適用確率を学習する。
【選択図】図23

Description

本発明は,ユーザに商品の購入や番組の視聴を促すための,人工知能分野における推薦(Recommendation)技術に関する。
商品や番組等のアイテムの推薦には2つの方式がある。一つは類似アイテムの推薦を行う方式であり,アイテムを特徴づけるキーワードの集合を利用して類似したアイテムをユーザに推薦する。これらは一般にコンテンツベースのアイテム推薦方式(Contents-Based Recommendation)とよばれる。もう一つは非類似アイテムの推薦を行う方式であり,キーワードの集合を利用せず,必ずしも類似していないアイテムをユーザに推薦する。代表的な手法として協調フィルタ(Collaboration Filtering)という手法がある。この方式は,推薦対象となるユーザとアイテムの選択傾向が類似した他の人たちの選択傾向を利用し,アイテムの推薦を行う。
コンテンツベースのアイテム推薦方式では,類似したアイテムを推薦するため,意外性のあるアイテムが推薦できないとされている。特許文献1及び非特許文献1は,有益性と意外性とを兼ね備えた書籍を探し当てて顧客に推薦する技術に関するものである。
特開2001-265808号公報 人工知能学会研究会資料SIG-KBS-9904
前記した従来技術は,顧客が過去に購入した書籍のキーワードの集合をカテゴリー別に合成して顧客プロファイルを生成し,一方,書籍データベースを基にして書籍毎にキーワードの集合を生成し,特に異なるカテゴリー間の双方の組み合わせで,顧客プロファイルのキーワードの集合と未購入の各書籍のキーワードの集合の類似度を計算することで,有益性と意外性の双方の観点から書籍を検索する。しかしながら,あるカテゴリーのキーワードの集合を別のカテゴリーのキーワードの集合としてコンテンツベースの推薦システムに使用する場合には,類似度の高い未購入書籍をリコメンドすることはできるが,類似度の低い未購入書籍をリコメンドすることはできない。
本発明は,ユーザに対して意外性が高いアイテムを高効率で推薦することを課題とする。ここでアイテムとは,商品,書籍,WebページやTV番組のことである。また,意外性が高いとは,ユーザの嗜好を表現するキーワードの集合とアイテムの特徴を表現するキーワードの集合の類似性が低いということを意味する。さらに,高効率であるとは,推薦されたアイテムを商品購入,Web閲覧,TV視聴などの行為によって,ユーザが高頻度で選択するか,あるいは,高い評価(レイティング)を高頻度で与えることである。
本発明では,ユーザの嗜好を表現するユーザ嗜好キーワード集合を推薦用キーワード集合としてアイテムの検索を行うコンテンツベースのアイテム推薦方式において,推薦用キーワード集合にユーザが嗜好していないキーワードをランダムに追加する機能と推薦用キーワード集合から一部の嗜好キーワードをランダムに除去する機能を付加する。このランダムな変更,つまり,キーワードの追加,削除は変更ルールを用いて実行される。変更ルールには,適用条件を表すコンディション部に推薦用キーワードに含まれるキーワード,ユーザプロファイル,ジャンルなどが記述され,推薦用キーワード集合への変更内容を表すアクション部には推薦用キーワード集合から削除するキーワードと追加するキーワードが記述される。さらに,変更ルールには,ルールが適用される頻度を表す重みが付与され,ユーザが推薦されたアイテムを選択するか,あるいは,高い評価(レイティング)を与えた場合,そのアイテムを検索するときに使用した変更ルールの重みは増加し,そうでない場合は減少する。変更ルールの集合は全ユーザで共有され,ランダムに,かつ,推薦,評価の機能は繰り返し実行される。
本発明によると,ユーザに対して意外性が高いアイテムを高効率で推薦することが可能となる。
推薦用キーワード集合にランダムな追加,削除を行うことでユーザが意外と感じる可能性のあるアイテムを推薦することが出来るようになる。しかしながら,キーワードを無作為あるいはランダムに削除,追加する場合は推薦の効率が悪い。このため,コンディション部に記述された推薦用キーワードに含まれるキーワード,ユーザプロファイル,ジャンルなどに応じて,アクション部の記述されたキーワードの追加,削除を行う変更ルールを用いる。変更ルールに付与された重みはユーザが変更ルールを用いて推薦されたアイテムを選択するか,あるいは,高い評価(レイティング)を与えた場合,増加するため,次にその変更ルールが適用される可能性が増えていき,そうでない変更ルールは適用される可能性が減じていく。変更ルール集合のユーザ共有により,あるユーザが選択したアイテムを生成することに寄与した変更ルールはプロファイルが類似した他のユーザに多逸するアイテム推薦においても用いられる可能性が高くなるため,その変更ルールの妥当性を他のユーザに提示することとなり,ユーザ全体として高効率な推薦を行うための変更ルールの集合を生成することが出来る。
図1に,本発明のアイテム推薦システムの全体構成を示す。本実施例のシステムは,ユーザのWeb閲覧,TV視聴履歴からユーザの嗜好するキーワードを抽出管理し,その嗜好キーワードに基づき,ユーザにアイテム(TV番組など)を推薦する。本発明のアイテム推薦システムはクライアント101とサーバー102で構成される。クライアントは演算装置103,記録装置104,入力装置105,出力装置106,及び通信装置107を有し,主に嗜好キーワード抽出機能108を実行する。クライアントと同様に,サーバーも演算装置109,記録装置110,入力装置111,出力装置112,及び通信装置113を有し,主に混合推薦機能114,評価フィードバック機能115,変更ルールベース更新機能116を実行する。
図21に,クライアント側の機能とDB(データベース)の構成を示す。クライアントはWeb閲覧,TV視聴からユーザの嗜好キーワードを抽出する嗜好キーワード抽出機能108,ユーザがシステムにアイテムの推薦を実行させる推薦起動機能1301,推薦結果を表示する推薦結果提示機能1308,推薦されたアイテムに対するユーザの評価を入力する評価入力機能2104,及び,ユーザのWeb閲覧,TV視聴に関わるキーワードを一時的に記録するキーワード記録DB 904,クライアントのプロフィールと嗜好するキーワードを記録するクライアントDB 905を有する。なお,図中の各DBは,破線で結合された機能モジュールによってデータの読み出しと書き込みが行われる。また,矢印は機能モジュール間又は機能モジュールと外部との間のデータの受け渡し関係を示す。
図22にサーバー側の機能とDBの構成を示す。サーバーは,本発明の意外性のあるアイテムの推薦方式が実装される混合推薦機能114,ユーザの評価結果を混合推薦機能の推薦方式に反映するための評価フィードバック機能115,後述する変更ルールDB 1310の初期化,ルールの追加を行うための変更ルールベース追加機能116,及びアイテムとキーワードの関係を記録するコンテンツDB 1304,推薦に使用するキーワードと推薦されるアイテムの関係を記録する推薦一時記録DB 1309,複数のユーザがアクセスしたWebページ,TV番組に関わる全キーワードを記録するキーワードDB 1311,キーワード追加機能2208,変更ルール追加支援機能2209を有する。なお,サーバーには複数のクライアント2210,2211が接続されている。
図2に本発明による意外性のあるアイテム推薦方式の全体処理を示す。クライアントにおける推薦起動機能の実行201なされると,サーバーで混合推薦機能の実行206がなされ,クライアントで推薦結果提示機能の実行212がなされる。推薦結果に対して,ユーザが推薦されたアイテムを選択するか,あるいは,アイテムに対して評価(レイティング)を行う評価入力機能の実行214がなされると,サーバーで評価フィードバック機能の実行217がなされる。
推薦起動機能の実行201ではユーザ名入力202と推薦アイテムのジャンル入力203がなされ,クライアントDBからプロファイル,該当ジャンルの嗜好キーワードを取得204し,サーバーへのユーザ名,プロファイル,該当ジャンルの嗜好キーワードの送信205をする。
混合推薦機能の実行206では,後述する3つの推薦機能が実行される。それらは,従来技術であるコンテンツベース推薦機能207,本発明で本質的な役割を果たすランダム変更推薦機能208,プロバイダが時事用語やスポンサーに関連する用語などを追加するキーワード追加推薦機能209である。これらの推薦結果は推薦結果混合機能の実行210において予め定められた比率で混合され,推薦結果のアイテムIDとアイテム名称のクライアントへの返信211がなされる。
推薦結果提示機能の実行212では,ユーザに対してアイテム名称のリスト表示213がなされる。評価入力機能の実行214では,ユーザによるアイテムの選択,評価(レイティング)215の評価結果がサーバーへ送信216され,これに基づき評価フィードバック機能の実行217が行われ,変更ルールDBの更新218が行われる。
図3にクライアントDBのデータ構成を示す。クライアントDBは複数人のユーザ301,302に関する情報を記録する。その内容は,ユーザを識別するユーザID303,ユーザが登録するユーザ名304とプロファイル305,システムが推薦に使用するジャンル別嗜好キーワード306からなる。本実施例では,プロファイル305としては性別307,年齢308,職業309,居住地310を使用するものとする。また,ジャンル別嗜好キーワードでは複数のジャンル311,312とそのジャンルにおけるユーザの嗜好する嗜好キーワード313,314が記録される。ここでジャンルにはプロバイダが定めたアイテム(TV番組)の種別,例えば,ニュース,スポーツ,料理,旅行・食べ歩き,アクションといった語句が記入される。
図4にキーワード記録DBのデータ構成を示す。キーワード記録DBは各ユーザのWeb閲覧,TV視聴に関わるテキストからキーワードの頻度と更新時刻に関わる情報を記録する。これらのキーワード頻度・更新情報401,402はキーワード名称403,最終頻度更新日404と前述のテキストにおける出現した全体の頻度405とジャンル別頻度406からなる。なお,ジャンル407,408は図3のクライアントDBに準じた値をとるものとする。
図5にコンテンツDBのデータ構成を示す。コンテンツDBはアイテム(TV番組)501,502を検索するためのデータであり,アイテムID503,アイテム名称504,その内容を示すキーワードの集合(キーワードベクトル)505で構成される。キーワードの集合には,EPGやインターネットTVガイドから取得したそのアイテムを特徴付けるキーワード506,507が記録されるものとする。
図6にキーワードDBのデータ構成を示す。キーワードDBには,図5に示したコンテンツDBが保持する全アイテムのキーワードの集合に関して,キーワード名称603とそのジャンル別の重要度604がキーワード情報601,602として記録される。ジャンル別重要度はジャンル605,606と重要度607から構成される。ここで,ジャンル別重要度はそのジャンルにおけるキーワードの出現頻度の全出現頻度に対する比率を記録するものとする。
図7に推薦一時記録DBのデータ構成を示す。推薦一時記録DBは推薦するアイテムと,後述するアイテムの検索に使用するキーワードの集合を変更するためのルールの対応をアイテム推薦情報701,702として記録する。アイテム推薦情報は推薦されたアイテムID703,変更ルールID系列704からなり,変更ルールID系列は複数のルールID705,706により構成される。
図8に変更ルールDBのデータ構成を示す。変更ルールDBは複数のルール801,802から構成される。各々のルールはルールID803,ルールの適用条件を表すコンディション804,適用条件が満たされたとき実行されるアクション805,ルールの適用される程度を示す重み806から構成される。コンディションはジャンル807,プロファイル808,キーワードの集合(キーワードベクトル)809からなり,プロファイルとしては,図3に示したクライアントDB同様に,性別812,年齢813,職業814,居住地815を使用するものとする。また,アクションは追加キーワードの集合(キーワードベクトル)810と削除キーワードの集合(キーワードベクトル)811で構成される。各々のベクトルは,キーワード816〜821の集合として構成される。
更新ルールの例としては、
ルール1:If Genre(“ドラマ”) and HasKeyword(“温泉”) then
AddKeyword(“刑事”)
ルール2:If HasKeyword(“つり”) and HasKeyword(“鱒”) then
DeleteKeyword(“鱒”)
ルール3:If Genre(“ニュース”) and UserAge(“40歳以上”) then
AddKeyword(“メタボリック症候群”)
といったものが挙げられる。ルール1はユーザが嗜好するキーワードの集合809に”温泉”が含まれ、”ドラマ”というジャンル807で推薦を行う場合、追加キーワード810に格納されたキーワード”刑事”を追加する更新ルールである。ルール2はユーザが嗜好するキーワードの集合809に”つり”と”鱒”が含まれて推薦を行う場合、削除キーワード811に格納されたキーワード”鱒”を削除する更新ルールである。ルール3はユーザのプロファイル808における年齢813が”40歳以上”であり、”ニュース”というジャンル807で推薦を行う場合、追加キーワード810に格納されたキーワード”メタボリック症候群”を追加する更新ルールである。
図9〜図12を用いて嗜好キーワード抽出機能を説明する。本発明ではユーザの嗜好をキーワードの集合として記録し,推薦に使用する。このキーワードの集合をユーザ嗜好キーワード集合とよぶ。ユーザ嗜好キーワード集合は,ユーザが閲覧したWebページや視聴したTV番組のEPG(電子番組ガイド),インターネット上のTVガイドに高頻度で出現するキーワードの集まりである。
図9に嗜好キーワード抽出機能の構成を示す。嗜好キーワード抽出機能はユーザのWeb閲覧内容,TV視聴内容からキーワードを抽出するテキスト情報抽出機能901,抽出したキーワードの頻度をキーワード記録DB 904に記録し更新するキーワード記録DB更新機能902,キーワード記録DBの内容を解析しクライアントDB 905のユーザ嗜好キーワード集合を作成するクライアントDB更新機能903から構成される。
図10にテキスト情報抽出機能の処理を示す。Web閲覧やTV視聴といったユーザのアイテムアクセス1001があると,それがWebへのアクセス1002である場合はWebページを取得1003し,それがTV番組へのアクセス1004である場合はEPGデータ,インターネットTVガイドの取得1005を行う。
また,WebページにおけるGenreやCategoryといった内容を表現するタグ情報の有無を解析し,1003,1005で取得した情報のジャンル情報の取得1006を試みる。1003,1005で取得した情報のタグを除去し,テキスト部分を取得1007し,取得したテキストデータに対して形態素解析を行い自立語を抽出1008する。
図11にキーワード記録DB更新機能の処理を示す。抽出した全ての自立語1101に対して,図4に示したキーワード記録DBにおいてキーワード名称によるマッチング1102を行い,マッチするキーワードが存在する場合(1103)は,図4のキーワード記録DBにおける最終更新日を現在の日付に変更1104し,頻度を1加算1105し,ジャンル情報が取得されている場合は該当ジャンルの頻度を1加算1106する。マッチするキーワードが存在しない場合(1103)は,図4のキーワード記録DBにおいてキーワード・更新情報の追加を行い(1107),キーワード名称の設定1108と,最終更新日を現在の日付での設定1109,頻度を1での設定1110,ジャンル情報が取得されている場合は該当ジャンルの頻度を1での設定1111を行う。なお,システム性能(処理速度と記憶容量)の確保のため,1112〜1114では一定期間出現していないキーワードを削除するものとする。
図12にクライアントDB更新機能の処理を示す。クライアントDB更新機能では,はじめに,クライアントDBのジャンル別キーワードの削除1201を行い,図4のキーワード記録DBの各ジャンル1202における高頻度上位キーワードを指定された数,クライアントDBのジャンル別キーワードに追加1203していくものとする。
図13〜図16を用いて混合推薦機能を説明する。推薦はユーザによる推薦ボタン押下で起動される(1301),先に述べたようにクライアントDB 905に記録されたジャンルに応じた嗜好キーワード集合がサーバーに送付され,これを推薦用キーワード集合とし,この推薦用キーワードが後述するランダム変更,キーワード追加による作用を受け加工され,コンテンツDB 1304とのマッチングをとりアイテムの検索1303が行われる。本発明では従来技術であるコンテンツベース推薦とランダム変更推薦(1305),キーワード追加推薦(1306)の推薦結果を混合し(1307),クライアントに送付しユーザに提示する(1308)。
図14にコンテンツベース推薦の処理を示す。従来技術であるコンテンツベースの推薦では,ユーザ嗜好キーワード集合をそのまま推薦用キーワードとして使用する。つまり,推薦用キーワード集合A=該当ジャンルの嗜好キーワード集合1401,推薦用キーワード集合Aによる図13のコンテンツDB 1304におけるキーワードの集合のマッチングによるアイテム検索1402という過程でアイテムが推薦される。
図15にランダム変更推薦の処理を示す。ランダム変更推薦では,意外性を出すため,推薦用キーワード集合に対して,ユーザの嗜好していないキーワードをランダムに追加し,ユーザの嗜好キーワードをランダムに削除した結果を推薦用キーワード集合として使用する。処理過程は以下のようになる。
はじめに,推薦用キーワード集合Aを該当ジャンルの嗜好キーワード集合に設定する(1501)。ここで,後述する評価フィードバックのために,図13の推薦一時記録DB 1309に記録された変更ルール系列を削除し,初期化を行う(1502)。続いて,繰り返し回数などの終了条件1503の下でルールをランダムに適用していく。1504では図13の変更ルールDB 1310から一様分布に従う乱数で等確率に1つのルールを選択する。1505では区間[0,1)を値域とする一様分布に従う乱数が適用頻度を表すルールの重みより小さい場合,そのルールを採択し,そうでない場合には次のルールを選択する。このランダム選択方式はバイアスドコイン方式とよばれている。採択されたルールのコンディションがマッチする場合(1506),つまり,図8におけるコンディション804が一致する場合はそのルールを適用し,キーワード集合へアクション805における追加キーワードの集合810を追加し(1507),削除キーワードの集合811を削除する(1508)。また,適用したルールのルールID80を変更ルール系列へのルールIDに追加する(1509)。こうして加工を受けた推薦用キーワード集合,推薦用キーワード集合Bによる図13のコンテンツDB 1304におけるキーワードの集合のマッチングによるアイテム検索を行い(1510),評価フィードバックのために,図13の推薦一時記録DB 1309にアイテムIDと変更ルール系列を設定する(1511)。
図16にキーワード追加推薦の処理を示す。キーワード追加推薦は時事キーワードやスポンサーに関連するキーワードや話題となっているキーワードなどを追加する推薦方式であり,推薦用キーワード集合を該当ジャンルの嗜好キーワード集合に設定した後(1601),プロバイダによる追加キーワード集合の追加が行われ(1602),推薦用キーワード集合Cによる図13のコンテンツDB 1304におけるキーワードの集合のマッチングによるアイテム検索1603という過程でアイテムが推薦される。
混合推薦方式は3種類の推薦方式,コンテンツベース推薦,ランダム変更推薦,キーワード追加推薦で構成される。このうち,ランダム変更推薦方式が意外性のあるアイテムを推薦するためのものである。
一方,コンテンツベースの推薦とキーワード追加推薦は意外性のあるアイテムを推薦するためのもではなく,意外性のあるアイテムのみの提示ではユーザにとって選択したいアイテムが存在しないという状況の発生を避けるためのものであり,これによりユーザは意外性のないアイテムと意外性のあるアイテムの中からアイテムを選択することができる。
効率的に意外性のあるアイテムを推薦するための変更ルールベースの繰り返し学習過程を図23に示す。クライアント側で推薦起動機能1301が起動されると,サーバー側で混合推薦機能(ランダム変更)114が実行され,推薦結果をクライアントに送り,クライアント側では推薦結果提示機能1308が実行される。評価入力機能2104を介してユーザの評価がサーバー側に送られると,評価フィードバック機能115において後述するように変更ルールに付与された重みの学習が行われ,既存の変更ルールの重みの強化と不要な変更ルールの削除が行われる。また,新しい変更ルールの追加は変更ルールベース追加機能116によって行われる。変更ルールの追加,削除,重みの変更結果は,変更ルールDB 1310に反映され,次の推薦に利用される。この過程を繰り返し,変更ルールベースの学習が行われる。
図17,図18を用いて評価フィードバック機能を説明する。図17に評価フィードバック機能を示す。推薦結果の提示機能1308によるアイテムの推薦結果に対してユーザは一部を選択するか,あるいは,評価(レイティング)を与える(2104)。選択あるいは評価されたアイテムは推薦一時記録DB 1309を参照し,図15に示したランダム変更推薦の結果であるか否かの判定,分類がなされ(評価アイテム分類機能1703),ランダム変更推薦の結果である場合は評価結果分配機能1704により,変更ルールDB 1310のルールの重みが更新される。
その処理過程を図18に示す。ユーザによるアイテムの選択,評価(レイティング)1801が行われると,選択,評価されたアイテムが評価一時記録DB 1309に存在する場合には(1802),変更ルールDB 1310の全変更ルール1803に関して重みの再設定を行う。変更ルールのうち,選択,評価されたアイテムの変更ルールID系列のルール1804については,予め定められた値αを用いて次式で重みを更新する(1805)。
重み=min(重み+α,1.0) (1)
そうでない場合は予め定められた値βを用いて次式で重みを更新する(1806)。
重み=重み−β (2)
その結果,重みが負になった場合(1807)には,変更ルールを削除するものとする(1808)。
図20にクライアントインターフェースを示す。1901で示す小さな矩形領域は情報の表示編集を行う領域である。推薦実行ボタン2002の押下でシステムはユーザ名とジャンルからアイテム推薦を行い,結果をリスト形式で表示する(2003)。リスト項目を選択し,視聴実行ボタン2004を押下するとアイテムの視聴を行い,評価ボタン2005の押下でアイテムの評価が入力される。
図23の変更ルールベース学習過程においては変更ルールベース追加機能116によって,変更ルールの追加がなされる。変更ルールの追加には,2つの手法を併用する。その一つは予め定められた時間間隔でシステムがランダムに図8のジャンル807,性別812,年齢813,職業814,居住地815,キーワード816〜820を設定し,変更ルールを変更ルールDBに追加していく場合である。この手法で適用される変更ルールは適用される程度,つまり,その変更ルールを使用してユーザに推薦されたアイテムが,ユーザに選択されるか,あるいは,高い評価を受けることが少ないという欠点を有する。しかしながら,図22の変更ルールDB 1310が全ユーザに共有されることから,一度あるユーザに選択されたアイテムに使われた変更ルールが他のユーザに再利用される可能性が高いものと想定している。逆に,図18の変更ルールを削除1808する機能によって,適用される頻度が低い変更ルールは変更ルールDB 1310から削除されていく。
変更ルールの追加のいま一つの手法は,図22の変更ルール追加支援機能2209によってプロバイダが新しいアイテム(TV番組)のEPGやインターネットTVガイドを参照し,人手で図8のルール801を作成する場合である。例えば,「温泉殺人事件」のEPGやインターネットTVガイドに温泉と刑事が存在している場合,温泉だけでは推薦されにくいアイテム(TV番組)が推薦できるように,コンディション809のキーワードとして温泉を設定し,追加キーワード810のキーワードとして刑事を設定するというものである。
以下では,プロバイダによる変更ルールベース構築の支援方法の一例を説明する。新しいアイテム(TV番組)に関してEPGやインターネットTVガイドを参照し,関連するテキストデータのキーワードを抽出し,これらのキーワードのペアを生成する。キーワードのペアの数はキーワード数の自乗個あり,数が多いため,予め指定した個数をランダムに生成するものとする。生成したキーワードのペアに対して以下のようにユーザへの情報提示を行う。
生成したキーワードAとキーワードBのキーワードペアを(A,B)とする。全ユーザに関して,図3のクライアントDBにおけるユーザ嗜好キーワード313,314を調べ,キーワードA,キーワードBの出現頻度を計算し,その値を各々α,βとする。また,全アイテムに関して,図5のコンテンツDBにおけるキーワードの集合506,507を調べ,キーワードペア(A,B)の出現頻度を計算し,その値をγとする。αの値が(予め定められた値より)高く,βの値が(予め定められた値より)低く,γの値が(予め定められた値より)低い場合,追加する変更ルールの候補として「if A then add(B)」を生成し,キーワードペア(A,B)をユーザに提示する。αの値が高いとは,多くのユーザにとってキーワードAがユーザ嗜好キーワードであることを,βの値が低いとは,多くのユーザにとってキーワードBが意外性の高いキーワードであることを,γの値が低いとは,キーワードペア(A,B)がそのアイテム固有であることを意味する。これにより,キーワードAを嗜好キーワードとする多くのユーザに意外なキーワードBを含むアイテムを推薦することができる。
さらに,キーワードの追加を行う変更ルールを追加するだけでなく,次のようにキーワードを削除する変更ルールを追加する,全アイテムに関して,図5,コンテンツDBにおけるキーワードの集合506,507を調べ,キーワードペア(A,C)を前述のようにランダムに生成し,その出現頻度を計算し,その値をχとする。全ユーザに関して,図3のクライアントDBにおけるユーザ嗜好キーワードの集合313,314を調べ,キーワードペア(A,C)を前述のようにランダムに生成し,その出現頻度を計算し,その値をγとする。γの値が(予め定められた値より)高い場合,削除する変更ルールの候補として「if A then delete(C)」を生成するためにキーワードペア(A,C)をユーザに提示する。非常によく出現するキーワードペア(A,C)に特徴付けられるアイテムの推薦を妨げることによって,キーワードBで特徴付けられるアイテムの推薦の可能性を増加させる働きをもつ。
図22の変更ルール追加支援機能2209における変更ルールベース追加支援インターフェースを図19に示す。1901で示す小さな矩形領域は情報の表示編集を行う領域である。ペア生成ボタン1902は先に述べたアイテムを解析し,キーワードペアの生成,フィルタリング,提示を行うボタンである。結果は追加候補,削除候補として表示され,ボタン1903の押下でルールに反映される。また,別の,追加候補ペア,削除候補ペアの表示は前へボタン1904,次へボタン1905の押下で行うものとし,ルールは1906の領域に表示される。
本発明は放送,テレビシステムにおける番組やシーンの推薦,オンラインショッピングにおける商品の推薦,マーケティングにおける商品プロモーションへの利用が可能である。
意外性のあるアイテム推薦システムの全体構成の説明図。 意外性のあるアイテム推薦方式の全体の処理過程。 クライアントDBのデータ構成の説明図。 キーワード記録DBのデータ構成の説明図, コンテンツDBのデータ構成の説明図。 キーワードDBのデータ構成の説明図。 推薦一時記録DBのデータ構成の説明図。 変更ルールDBのデータ構成の説明図。 嗜好キーワード抽出機能の説明図。 嗜好キーワード抽出処理におけるテキスト情報抽出機能の処理過程を示すPAD図。 嗜好キーワード抽出処理におけるキーワード記録DB更新機能の処理過程を示すPAD図。 嗜好キーワード抽出処理におけるクライアントDB更新機能の処理過程を示すPAD図。 混合推薦機能の説明図。 コンテンツベース推薦の処理過程を示すPAD図。 ランダム変更推薦の処理過程を示すPAD図。 キーワード追加推薦の処理過程を示すPAD図。 評価フィードバック機能の説明図。 評価フィードバック処理の処理過程を示すPAD図。 変更ルールベース構築支援インターフェースの説明図。 クライアントインターフェースの説明図。 意外性のあるアイテム推薦システムのクライアント側の構成の説明図。 意外性のあるアイテム推薦システムのサーバー側の構成の説明図。 変更ルールベース学習過程の説明図。
符号の説明
101:クライアント
102:サーバー
108:嗜好キーワード抽出機能
114:混合推薦機能
115:評価フィードバック機能
116:変更ルールベース更新機能
904:キーワード記録DB
905:クライアントDB
1304:コンテンツDB
1309:推薦一時記録DB
1310:変更ルールDB
1311:キーワードDB

Claims (9)

  1. アクセスしたあるいは選択したアイテムに関するキーワードを抽出するキーワード抽出部,ユーザに関する情報及び前記抽出されたキーワードのうち出現頻度の高いものを記憶する記録部,及び入出力部を有し,前記記録部に記憶された複数のキーワードを送信するクライアントと,
    アイテムとその内容を表すキーワードを関連づけて記憶したコンテンツデータベース,キーワード群の一部のキーワードを変更するためのルールを複数格納した変更ルールデータベース,前記クライアントから受信した複数のキーワードに前記変更ルールデータベースに格納されたルールをランダムに適用して検索用のキーワード群を作成する検索キーワード作成部,検索用のキーワード群を用いて前記コンテンツデータベースを検索する検索部,前記検索キーワード作成部によって作成された検索用のキーワード群を用いて前記検索部によって検索されたアイテムに関する情報を前記クライアントに送信する送信部を有するサーバーと
    を有することを特徴とするアイテム推薦システム。
  2. 請求項1記載のアイテム推薦システムにおいて,前記ルールの中には,前記クライアントから受信した複数のキーワードに予め決められたキーワードの集合を追加するルールが含まれていることを特徴とするアイテム推薦システム。
  3. 請求項1記載のアイテム推薦システムにおいて,前記ルールの中には,前記クライアントから受信した複数のキーワードからその一部のキーワードを除去するルールが含まれていることを特徴とするアイテム推薦システム。
  4. 請求項1記載のアイテム推薦システムにおいて,前記ルールは,ユーザに関する条件を有し,前記条件が前記クライアントから受信したユーザに関する情報によって満たされているとき適用可能とされることを特徴とするアイテム推薦システム。
  5. 請求項1記載のアイテム推薦システムにおいて,前記ルールは,キーワードに関する条件を有し,前記クライアントから受信した複数のキーワードに前記条件で指定されたキーワードが含まれているとき適用可能とされることを特徴とするアイテム推薦システム。
  6. 請求項1記載のアイテム推薦システムにおいて,前記ルールには適用される程度を表す重みが付与されていることを特徴とするアイテム推薦システム。
  7. 請求項6記載のアイテム推薦システムにおいて,前記サーバは,前記クライアントによるアイテム選択及び/又は評価結果に基づいて重みを変更する機能を有することを特徴とするアイテム推薦システム。
  8. 請求項1記載のアイテム推薦システムにおいて,前記検索キーワード作成部によって作成された検索用のキーワード群を用いて前記検索部によって検索されたアイテムに関する情報と,前記クライアントから受信した複数のキーワードを検索用のキーワード群として前記検索部によって検索されたアイテムに関する情報とを混合して前記送信部から前記クライアントに送信することを特徴とするアイテム推薦システム。
  9. 請求項1記載のアイテム推薦システムにおいて,前記検索キーワード作成部によって作成された検索用のキーワード群を用いて前記検索部によって検索されたアイテムに関する情報と,前記クライアントから受信した複数のキーワードを検索用のキーワード群として前記検索部によって検索されたアイテムに関する情報と,前記クライアントから受信した複数のキーワードに予め定められたキーワードを追加したものを検索用のキーワード群として前記検索部によって検索されたアイテムに関する情報とを混合して前記送信部から前記クライアントに送信することを特徴とするアイテム推薦システム。
JP2007137045A 2007-05-23 2007-05-23 アイテム推薦システム Pending JP2008293211A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007137045A JP2008293211A (ja) 2007-05-23 2007-05-23 アイテム推薦システム
US12/068,702 US20080294625A1 (en) 2007-05-23 2008-02-11 Item recommendation system
CNA2008100058685A CN101311928A (zh) 2007-05-23 2008-02-15 项目推荐系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007137045A JP2008293211A (ja) 2007-05-23 2007-05-23 アイテム推薦システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008293211A true JP2008293211A (ja) 2008-12-04

Family

ID=40073342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007137045A Pending JP2008293211A (ja) 2007-05-23 2007-05-23 アイテム推薦システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20080294625A1 (ja)
JP (1) JP2008293211A (ja)
CN (1) CN101311928A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011039853A (ja) * 2009-08-12 2011-02-24 Nomura Research Institute Ltd 銘柄推奨システム及び銘柄推奨プログラム
JP2011053833A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Sony Corp 情報処理装置及び情報処理方法
WO2011093358A1 (ja) * 2010-01-27 2011-08-04 楽天株式会社 情報検索装置、情報検索方法、情報検索プログラム及び記録媒体
JP2012014659A (ja) * 2010-07-05 2012-01-19 Ntt Communications Corp レコメンド装置、レコメンド方法、及びプログラム
JP2012515379A (ja) * 2009-01-12 2012-07-05 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッド 情報をクエリするための方法およびシステム
JP2012190061A (ja) * 2011-03-08 2012-10-04 Sony Corp 情報処理装置、端末装置、情報提示システム、評価スコアの算出方法、及びプログラム
JP2013004013A (ja) * 2011-06-21 2013-01-07 Konica Minolta Business Technologies Inc プロファイル更新装置およびその制御方法、ならびに、プロファイル更新用プログラム
JP2016004529A (ja) * 2014-06-19 2016-01-12 日本電気株式会社 レコメンドシステム、レコメンド方法及びプログラム
JP2016004291A (ja) * 2014-06-13 2016-01-12 日本放送協会 情報出力装置及び情報出力プログラム
JP2018084868A (ja) * 2016-11-21 2018-05-31 学校法人立命館 ユーザとコンテンツの適合性判定のためのコンピュータシステム、方法、及びコンピュータプログラム

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070124194A1 (en) * 2005-11-14 2007-05-31 Barnette James R Jr Systems and methods to facilitate keyword portfolio management
US20090327193A1 (en) * 2008-06-27 2009-12-31 Nokia Corporation Apparatus, method and computer program product for filtering media files
US20100124335A1 (en) * 2008-11-19 2010-05-20 All Media Guide, Llc Scoring a match of two audio tracks sets using track time probability distribution
EP2202656A1 (en) * 2008-12-23 2010-06-30 Axel Springer Digital TV Guide GmbH Context-based recommender system
WO2011052424A1 (ja) * 2009-10-29 2011-05-05 ソニー株式会社 コンテンツ選択システム、コンテンツ選択装置、コンテンツ選択方法及びプログラム
US8214344B2 (en) 2010-03-16 2012-07-03 Empire Technology Development Llc Search engine inference based virtual assistance
US20110302009A1 (en) * 2010-06-02 2011-12-08 Freed Ian W Referring, Lending, and Reselling of Digital Items
CN101945178A (zh) * 2010-09-30 2011-01-12 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种新闻信息的查看方法、系统及移动终端
US20120084801A1 (en) * 2010-10-04 2012-04-05 Simon Michael Rowe System and Method for Providing Real Time Television Viewing Information and Popularity to Viewers
JP5528292B2 (ja) * 2010-10-14 2014-06-25 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 意味のある頻出アイテムセットを抽出するシステム、方法及びプログラム
CN102567408B (zh) 2010-12-31 2014-06-04 阿里巴巴集团控股有限公司 推荐搜索关键词的方法和装置
US8843433B2 (en) * 2011-03-29 2014-09-23 Manyworlds, Inc. Integrated search and adaptive discovery system and method
US8799363B2 (en) 2011-03-29 2014-08-05 Amazon Technologies, Inc. Lending digital items to identified recipients
US10296878B1 (en) 2011-06-28 2019-05-21 Amazon Technologies, Inc. Platform for providing generic e-content
WO2013033123A2 (en) 2011-08-31 2013-03-07 Google Inc. Method and system for collecting and managing tv viewership data
CN102968418A (zh) 2011-09-01 2013-03-13 阿里巴巴集团控股有限公司 网站信息检索方法和系统
US9183510B1 (en) * 2011-10-03 2015-11-10 Tastebud Technologies, Inc. Method and system for personalized recommendation of lifestyle items
US8788586B1 (en) * 2012-01-25 2014-07-22 Intuit Inc. Method and system for publishing a website
US8874541B1 (en) 2012-01-31 2014-10-28 Intuit Inc. Social search engine optimizer enhancer for online information resources
WO2013131278A1 (en) * 2012-03-09 2013-09-12 Nokia Corporation Method and apparatus for performing an incremental update of a recommendation model
CN103577472B (zh) * 2012-08-03 2018-11-02 北京京东尚科信息技术有限公司 个人信息获得、推定、商品的分类、检索方法及系统
CN104364814B (zh) * 2012-10-30 2017-07-07 Sk 普兰尼特有限公司 提供内容推荐服务的系统和方法
US9872058B2 (en) * 2014-02-25 2018-01-16 Google Llc Splitting content channels
CN105512256A (zh) * 2015-12-01 2016-04-20 深圳拼课邦科技有限公司 讲师信息推送方法及装置
US10832304B2 (en) 2016-01-15 2020-11-10 Target Brands, Inc. Resorting product suggestions for a user interface
CN105824897A (zh) * 2016-03-14 2016-08-03 湖南大学 基于卡尔曼滤波的混合推荐系统及方法
CN105812946A (zh) * 2016-03-21 2016-07-27 深圳市九洲电器有限公司 基于数字电视设备的图书推荐方法及系统
CN107249016B (zh) * 2017-04-28 2021-03-09 北京小米移动软件有限公司 推送信息的方法及装置
CN113052737A (zh) * 2021-04-30 2021-06-29 成都市教育家网络科技有限公司 一种基于强制督学和智能推荐的学习方法及系统
CN115086430A (zh) * 2022-06-09 2022-09-20 中国银行股份有限公司 推荐算法的干扰方法、装置、及通信系统
CN115499258B (zh) * 2022-08-03 2023-10-03 深圳市宇创兴业科技有限公司 智能家居中控系统的控制方法、装置、介质及计算机设备

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6029141A (en) * 1997-06-27 2000-02-22 Amazon.Com, Inc. Internet-based customer referral system
US6782370B1 (en) * 1997-09-04 2004-08-24 Cendant Publishing, Inc. System and method for providing recommendation of goods or services based on recorded purchasing history
US7386485B1 (en) * 2004-06-25 2008-06-10 West Corporation Method and system for providing offers in real time to prospective customers
US20020055906A1 (en) * 1998-03-11 2002-05-09 Katz Ronald A. Methods and apparatus for intelligent selection of goods and services in telephonic and electronic commerce
US6064980A (en) * 1998-03-17 2000-05-16 Amazon.Com, Inc. System and methods for collaborative recommendations
US6412012B1 (en) * 1998-12-23 2002-06-25 Net Perceptions, Inc. System, method, and article of manufacture for making a compatibility-aware recommendations to a user
US7082407B1 (en) * 1999-04-09 2006-07-25 Amazon.Com, Inc. Purchase notification service for assisting users in selecting items from an electronic catalog
US6963850B1 (en) * 1999-04-09 2005-11-08 Amazon.Com, Inc. Computer services for assisting users in locating and evaluating items in an electronic catalog based on actions performed by members of specific user communities
US7630986B1 (en) * 1999-10-27 2009-12-08 Pinpoint, Incorporated Secure data interchange
JP2001344252A (ja) * 2000-05-31 2001-12-14 Ebide:Kk 書評データ検索システム
US20020055890A1 (en) * 2000-09-14 2002-05-09 Foley Thomas Aquinas Recommendation information providing method, recommendation information transmission system, recommendation information transmission apparatus and computer memory product
US7149804B2 (en) * 2001-04-30 2006-12-12 Sony Computer Entertainment America Inc. Method and system for providing evaluation of text-based products
US7447667B2 (en) * 2002-12-11 2008-11-04 International Business Machines Corporation Method and knowledge structures for reasoning about concepts, relations, and rules
US7590562B2 (en) * 2005-06-29 2009-09-15 Google Inc. Product recommendations based on collaborative filtering of user data
US20070005419A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-04 Microsoft Corporation Recommending location and services via geospatial collaborative filtering

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012515379A (ja) * 2009-01-12 2012-07-05 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッド 情報をクエリするための方法およびシステム
JP2011039853A (ja) * 2009-08-12 2011-02-24 Nomura Research Institute Ltd 銘柄推奨システム及び銘柄推奨プログラム
JP2011053833A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Sony Corp 情報処理装置及び情報処理方法
US11216489B2 (en) 2009-08-31 2022-01-04 Sony Group Corporation Information processing apparatus and information processing method
WO2011093358A1 (ja) * 2010-01-27 2011-08-04 楽天株式会社 情報検索装置、情報検索方法、情報検索プログラム及び記録媒体
JP2012014659A (ja) * 2010-07-05 2012-01-19 Ntt Communications Corp レコメンド装置、レコメンド方法、及びプログラム
JP2012190061A (ja) * 2011-03-08 2012-10-04 Sony Corp 情報処理装置、端末装置、情報提示システム、評価スコアの算出方法、及びプログラム
JP2013004013A (ja) * 2011-06-21 2013-01-07 Konica Minolta Business Technologies Inc プロファイル更新装置およびその制御方法、ならびに、プロファイル更新用プログラム
JP2016004291A (ja) * 2014-06-13 2016-01-12 日本放送協会 情報出力装置及び情報出力プログラム
JP2016004529A (ja) * 2014-06-19 2016-01-12 日本電気株式会社 レコメンドシステム、レコメンド方法及びプログラム
JP2018084868A (ja) * 2016-11-21 2018-05-31 学校法人立命館 ユーザとコンテンツの適合性判定のためのコンピュータシステム、方法、及びコンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20080294625A1 (en) 2008-11-27
CN101311928A (zh) 2008-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008293211A (ja) アイテム推薦システム
CN104462573B (zh) 一种视频搜索结果展示方法及装置
CA2779448C (en) Social browsing
US9535992B2 (en) Recommendation engine
US8700489B2 (en) Apparatuses and method for recommending items based on determined trend leaders and trend followers
US9195753B1 (en) Displaying interest information
US11704367B2 (en) Indexing and presenting content using latent interests
US9467744B2 (en) Comment-based media classification
JP6135845B2 (ja) デジタルコンテンツシステムおよびデジタルコンテンツ表示方法並びにデジタルコンテンツ表示プログラム
Chiru et al. Movie Recommender system using the user's psychological profile
Chaudhari et al. An entity graph based recommender system
JPH09153027A (ja) 商品情報提供装置
JP6859621B2 (ja) サーバ装置、表示システム、制御方法及びプログラム
Barragáns-Martínez et al. Developing a recommender system in a consumer electronic device
Yoon et al. What content and context factors lead to selection of a video clip? The heuristic route perspective
JP2015005174A (ja) コンテンツ検索装置、方法及びプログラム
US20140214548A1 (en) User Profiling Using Submitted Review Content
Wu et al. Recommendation systems and consumer satisfaction online: moderating effects of consumer product awareness
Han et al. An exploration of search session patterns in an image-based digital library
Kotkov et al. Clusterexplorer: enable user control over related recommendations via collaborative filtering and clustering
JP6040137B2 (ja) アイテム推薦装置、アイテム推薦方法およびアイテム推薦プログラム
Ramalingam et al. Marketing e-commerce by social media using product recommendations and user embedding
JP5008250B2 (ja) 情報処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体
JP2019164438A (ja) レコメンド動画決定装置、レコメンド動画決定方法、およびプログラム
JP5883760B2 (ja) 商品推薦装置及び方法及びプログラム