JP2008290881A - 自動文書送り装置の給紙機構 - Google Patents

自動文書送り装置の給紙機構 Download PDF

Info

Publication number
JP2008290881A
JP2008290881A JP2008047694A JP2008047694A JP2008290881A JP 2008290881 A JP2008290881 A JP 2008290881A JP 2008047694 A JP2008047694 A JP 2008047694A JP 2008047694 A JP2008047694 A JP 2008047694A JP 2008290881 A JP2008290881 A JP 2008290881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
module
paper sheet
sheet
automatic document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008047694A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5048550B2 (ja
Inventor
Ping Hung Kuo
郭秉宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teco Image Systems Co Ltd
Original Assignee
Teco Image Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teco Image Systems Co Ltd filed Critical Teco Image Systems Co Ltd
Publication of JP2008290881A publication Critical patent/JP2008290881A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5048550B2 publication Critical patent/JP5048550B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • B65H3/0684Rollers or like rotary separators on moving support, e.g. pivoting, for bringing the roller or like rotary separator into contact with the pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • B65H3/0669Driving devices therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/34Article-retaining devices controlling the release of the articles to the separators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2403/00Power transmission; Driving means
    • B65H2403/50Driving mechanisms
    • B65H2403/53Articulated mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/06Office-type machines, e.g. photocopiers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/39Scanning

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

【課題】自動文書送り装置の給紙機構を提供する。
【解決手段】自動文書送り装置の給紙機構は、ピックアップ・モジュール、支持モジュールおよび用紙停止モジュールを含む。ピックアップ・モジュールは、多量の紙シートから最上部の紙シートを取り、その最上部の紙シートを自動文書送り装置の内部の通路に運ぶために使用される。支持モジュールは、ピックアップ・モジュールを支持し、ピックアップ・モジュールを上昇させるか、または下降させるかのいずれかのために回転され、そこで支持モジュールには、その側壁に維持部分がある。支持モジュールおよびピックアップ・モジュールが下方に回転されるとき、最上部の紙シートが通路に運ばれるのを可能にするために、停止板は給紙位置に垂直に移動される。支持モジュールおよびピックアップ・モジュールが上方に回転されるとき、最上部の紙シートが通路に運ばれるのを防ぐために、停止板は給紙位置に垂直に移動される。
【選択図】図2b

Description

本発明は、給紙機構に関し、特に自動文書送り装置の給紙機構に関する。
パソコンの影響力が増大するにつれて、さまざまな目的を達成するために、多様な事務機器を、パソコンとともに利用することができる。しかしながら、多様な事務機器は、大きなスペースを占める。例えばプリンター、スキャナー、ファックス装置とコピー機の両方またはそのいずれかの機能など、1つの構造単位に多数の機能のある多機能周辺機器は、よって開発される。結果として、多機能周辺機器の処理能力は増強され、その操作スペースは縮小される。
今日では、プリンター、スキャナー、ファックス装置、コピー機または多機能周辺機器には、普通連続的かつ継続的に多くの紙シートを送り込むための自動文書送り装置がある。スキャンされる多量の紙が自動文書送り装置の用紙投入トレー上に置かれた後、自動文書送り装置の給紙機構は、スキャニング、ファックス送信、走査操作などの関連操作を実行するために、事務機器の内部に紙シートを連続的に運ぶ。
図1aを参照すると、事務機器とともに使用するための従来の自動文書送り装置の概略断面図が図示される。図1aの自動文書送り装置10は、ピックアップ・モジュール11、転送モジュール12、取り出しモジュール13、用紙投入トレー14および用紙取り出しトレー15を主として含む。事務機器はさらに、自動文書送り装置10の下に画像処理モジュール19およびガラス台191を含む。
スキャンされる多量の紙141が用紙投入トレー14上に置かれた後、ピックアップ・モジュール11は、最上部の紙シートを1枚ずつ、自動文書送り装置10の内部の通路に連続的に取りあげる可能性がある。次に、紙シートの第一面が画像処理モジュール19によってスキャンされるように、紙シート141は、転送モジュールによってガラス台191を越えて運ばれる。第一面がスキャンされた紙シートは、その後取り出しモジュール13によって、用紙取り出しトレー15に取り出される。二重走査操作を実行する目的のために、転送モジュール12はさらに、取り出しモジュール13の近くの反転部材121を含む。紙シート141の第一面がスキャンされ、紙シート141の大部分が用紙取り出しトレー15に取り出された後、紙シート141は、反転部材121によってひっくり返され、その後通路に送り込まれる。次に、紙シートの第二面が画像処理モジュール19によってスキャンされるように、紙シート141は、ガラス台191を越えて、転送モジュール12によって運ばれる。
再度、図1aを参照してください。ピックアップ・モジュール11は、ピックアップ・ローラー16、分離ローラー17および用紙停止モジュール18(図1bに示されるとおり)を含む。ピックアップ・ローラー16は、駆動モーター(図示せず)によって、回転するように駆動され、従ってピックアップ・ローラー16は、上昇または下降する。ピックアップ・ローラー16が紙シート141と接触するように下降するとき、紙シート141はピックアップ・ローラー16によって送り込まれる。分離ローラー17は、多量の紙シートから最上部の紙シート141を引き離すために回転され、それによって転送モジュール12に紙シートを1枚だけ取り上げる。
図1bは、自動文書送り装置10の用紙停止モジュール18を示す概略透視図である。用紙停止モジュール18は、回転軸181、クランプ要素182および用紙停止板183を含む。クランプ要素182の端部は、回転軸181の周りで覆われ、ばね184で固定される。停止板181は、時計方向または反時計方向のいずれかに回転する別のモーター(図示せず)によって駆動される。回転軸181とクランプ要素182の間の摩擦推力の変化のせいで、停止板183は、回転軸181の周りを枢動可能である。停止板183が最上部位置または最下部位置に回転するとき、回転軸181に接続されるモーターの空転が行われる。
自動文書送り装置10によって給紙指示が受けられない場合、ピックアップ・ローラー16は、スタンバイ位置まで上げられる。その間、停止板183は、用紙投入トレー上の紙シート141が給紙ポートに運ばれるのを妨げられるように、それに対応して上げられる。
一方で、自動文書送り装置10によって給紙指示が受けられる場合、回転軸181に接続されるモーターは、回転軸181に確動駆動力を及ぼす。結果として、回転軸181は回転され、停止板183は最下部位置まで下方に回転される。一方で、最上部の紙シートは、停止板183によって停止されることなく給紙ポートに運ばれる可能性がある。その時、ピックアップ・ローラー16は、駆動モーターによって駆動され、ピックアップ・ローラー16が最上部の紙シート141と接触する給紙位置に下げられる。分離ローラー17は、多量の紙シートから最上部の紙シート141を分離するように回転して、それによって1枚の紙シートを転送モジュール12に選ぶ。
自動文書送り装置10のセンサー(図示せず)が、紙シート141が分離ローラー17に達することを探知するとき、回転軸181は、逆方向に回転するモーターによって駆動され、ピックアップ・ローラー16は、スタンバイ位置まで上げられる。一方で、クランプ要素182はまた、逆回転され、停止板183は、給紙ポートを停止するように、それに対応して上げられる。最上部の紙シートが用紙取り出しトレー15に取り出されるまで、上記手順は、残りの紙シートを1枚ずつ連続して送り込むために繰り返される。
前述のとおり、紙シート141の第一面がスキャンされ、紙シート141の大部分が用紙取り出しトレー15に取り出された後、紙シート141は、反転部材121によって反転され、その後通路に送り込まれる。次に、紙シート141は、紙シートの第二面が画像処理モジュール19によってスキャンされるように、転送モジュール12によってガラス台191を越えて運ばれる。従来は、紙シート141が反転部材121によって反転され、その後通路に送り込まれるとき、回転軸181は、回転するモーターによって駆動され、停止板183は、最下部位置まで下方に回転される。周知のとおり、紙シート141が反転部材121によって反転され、その後通路に送り込まれるとき、停止板183を最下部位置まで回転させる手順は余分である。なぜなら紙シート141は、用紙投入トレー14よりむしろ用紙取り出しトレー15から来ているからである。停止板183を最下部位置で固定するためのモーターの頻発する空転は、モーターの作動寿命を減じる可能性がある。その上、回転軸181を駆動させるためのモーターの使用は、製造原価を増加させる。
従来の方法に起因する上記の不都合を考慮して、出願人は、自動文書送り装置の給紙機構を開発するために、本発明に従って精魂を傾けた経験および研究を通じてたゆまずに開拓し続ける。
本発明の目的は、紙シートの停止、製造原価の削減および操作上の負担の最小化の性能を強化するために、自動文書送り装置の給紙機構を提供することである。
本発明の一態様に従って、自動文書送り装置の給紙機構が提供される。給紙機構は、用紙投入トレー上に多量の紙シートを連続して送り込むために、自動文書装置のケーシングと一体化される。給紙機構は、ピックアップ・モジュール、支持モジュールおよび用紙停止モジュールを含む。ピックアップ・モジュールは、最上部の紙シートを多量の紙シートから取り出し、自動文書送り装置内部の通路に最上部の紙シートを運ぶための用紙投入トレーの近くに配置される。支持モジュールは、ピックアップ・モジュールを支持し、ピックアップ・モジュールを上昇させるか、または下降させるかのいずれかのために回転され、その点で支持モジュールには、その側壁上の維持部分がある。用紙停止モジュールは、ケーシングに一体化され、停止板および伝動部材を含む。伝動部材の第一端部は、維持部分と接触している。伝動部材の第二端部は停止板と一体化している。支持モジュールおよびピックアップ・モジュールが下方に回転されるとき、停止板は、最上部の紙シートが通路に運ばれることができるように、給紙位置に垂直に移動される。支持モジュールおよびピックアップ・モジュールが上方に回転されるとき、停止板は、最上部の紙シートが通路に運ばれるのを遅らせるために、給紙位置に垂直に移動される。
一実施形態においては、ピックアップ・モジュールは、多量の紙シートから最上部の紙シートを取り出し、最上部の紙シートを通路に運ぶためのピックアップ・ローラーおよび分離ローラーを含む。
一実施形態においては、分離ローラーは、分離ローラー車軸を含み、支持モジュールは、分離ローラー車軸の周りで枢動可能である。
一実施形態においては、伝動部材は、支持モジュールの維持部分と接触している接触部分および停止板の上端部を固定するためのクランプ部分を含む。
一実施形態においては、枢動可能な軸は、クランプ部分および接触部分の接続領域に配置され、保持アームは、枢動可能な軸の両末端部を保持するために、ケーシングの内面から突き出される。
本発明の別の態様に従って、自動文書送り装置が提供される。自動文書送り装置は、ケーシング、上に多量の紙シートを置くための用紙投入トレーおよび給紙機構を含む。給紙機構は、ピックアップ・モジュール、支持モジュールおよび用紙停止モジュールを含む。ピックアップ・モジュールは、最上部の紙シートを多量の紙シートから取り出し、自動文書送り装置内部の通路に最上部の紙シートを運ぶための用紙投入トレーの近くに配置される。支持モジュールは、ピックアップ・モジュールを支持し、ピックアップ・モジュールを上昇させるか、または下降させるかのいずれかのために回転され、その点で支持モジュールには、その側壁上の維持部分がある。用紙停止モジュールは、ケーシングに一体化され、停止板および伝動部材を含む。伝動部材の第一端部は、維持部分と接触している。伝動部材の第二端部は停止板と一体化している。支持モジュールおよびピックアップ・モジュールが下方に回転されるとき、停止板は、最上部の紙シートが通路に運ばれることができるように、給紙位置に垂直に移動される。支持モジュールおよびピックアップ・モジュールが上方に回転されるとき、停止板は、最上部の紙シートが通路に運ばれるのを遅らせるために、給紙位置に垂直に移動される。
一実施形態において、自動文書送り装置はさらに、給紙機構によって送り込まれる最上部の紙シートを画像処理モジュールに運ぶために、給紙機構の近くに配置される転送モジュールを含む。
一実施形態において、自動文書送り装置はさらに、画像処理モジュールによって処理された最上部の紙シートを取り出すために、転送モジュールの近くに配置される取り出しモジュールを含む。
一実施形態において、自動文書送り装置はさらに、用紙取り出しトレーを含み、そこで画像処理モジュールによって処理された最上部の紙シートは、用紙取り出しトレーに取り出される。
本発明の上記内容は、以下の詳細な説明および添付図面を検討した後、当業者にとってより容易に明らかになるであろう。
本発明は、これから以下の実施形態を参照して、より明確に説明される。本発明の好適な実施形態の以下の説明は、図示および説明目的のみのために本明細書に提示されることに留意しなくてはならない。それは、包括的または開示される厳密な形式に限定されることを目的としていない。
図2aを参照すると、本発明の好適な実施形態による事務機器とともに使用するための自動文書送り装置の概略断面図が図示される。自動文書送り装置20は、ケーシング21、給紙機構22、転送モジュール23、取り出しモジュール24、用紙投入トレー25および用紙取り出しトレー26を主として含む。図2aに示されるとおり、給紙機構22は、スタンバイ位置にある。当事務機器はさらに、自動文書送り装置20の下に画像処理モジュール3およびガラス台4を含む。本発明の事務機器は、プリンター、スキャナー、ファックス装置、コピー機または多機能周辺機器などを含む。以下に、本発明は、スキャナーを参照して図示される。
スキャンされる多量の紙シート251が用紙投入トレー25に置かれた後、給紙機構22は、最上部の紙シートを1枚ずつ取り、自動文書送り装置20内部の通路に連続して入れる可能性がある。次に、紙シート251は、紙シート251の第一面が画像処理モジュール3によってスキャンされるように、ガラス台4を越えて転送モジュール23によって運ばれる。第一面がスキャンされた紙シート251は、その後取り出しモジュール24によって用紙取り出しトレー26に取り出される。二重走査操作を実行する目的で、転送モジュール23はさらに、取り出しモジュール24の近くの反転部材231を含む。紙シート251の第一面がスキャンされ、紙シート251の過半数が用紙取り出しトレー26に取り出された後、紙シート251は、反転部材231によってひっくり返され、その後、通路に送り込まれる。次に、紙シート251は、紙シート251の第二面が画像処理モジュール3によってスキャンされるように、ガラス台4を越えて転送モジュール23によって運ばれる。
図2bは、図2aの自動文書送り装置の給紙機構を説明する概略斜視図である。図2aおよび図2bを参照してください。給紙モジュール22は、ピックアップ・モジュール221、支持モジュール222および用紙停止モジュール223を主として含む。ピックアップ・モジュール221は、用紙投入トレー25の近くに配置され、ピックアップ・ローラー2211および分離ローラー2212を含む。分離ローラー2212は、ピックアップ・ローラー2211の近くに配置され、分離ローラー車軸2213の周りで覆われる。支持モジュール222は、ピックアップ・モジュール221を支持するために使用される。支持モジュール222の両端部もまた、分離ローラー2212の分離ローラー車軸2213の周りで覆われ、その結果分離ローラー車軸2213が作動機構224によって駆動されるとき(図2cに示されるとおり)、支持モジュール222は、分離路ラー車軸2213の周りで枢動可能である。支持モジュール222の回転時に、ピックアップ・ローラー2211および分離ローラー2212は、上げられるか、または下げられるかのいずれかである。ピックアップ・ローラー2211が、紙シート251に接触するように下げられるとき、紙シート251は、ピックアップ・ローラー2211によって送り込まれる。分離ローラー2212は、最上部の紙シート251を多量の紙シートから分離するように回転され、それによって転送モジュール23に1枚の紙シートだけを取る。
支持モジュール222には、それぞれ軸の相対する側2221にある2つの維持部分2222がある。例となる維持部分222は、突出部であり、それは、支持モジュール222の側壁2221上に一体化して形成される可能性がある。支持モジュール222が回転されると、維持部分2222も回転される。
用紙停止モジュール223は、支持モジュール222の側壁の側およびピックアップ・ローラー2211と分離ローラー2212の間に配置される。ピックアップ・モジュール221のピックアップ・ローラー2211が、図2aおよび2bに示されるとおりスタンバイ位置に持ち上げられるとき、用紙停止モジュールは、紙シート251が給紙ポートに運ばれるのを妨げられるように、用紙投入トレー25上の多量の紙シート251の前端部で維持される。一方で、ピックアップ・モジュール221のピックアップ・ローラー2211が図2eに示されるとおり給紙位置まで下げられるとき、最上部の紙シートは、用紙停止モジュール223によって停止されることなく、給紙ポートに運ばれる可能性がある。図2bを再度参照してください。用紙停止モジュール223は、2つの伝動部材2231および2つの停止板2232を含む。本実施形態においては、伝動部材2231には、L字形横断面がある。L字形伝動部材2231の短辺には、支持モジュール222の維持部分2222と接触している接触部分2233がある。L字形伝動部材2231の長辺には、停止板2232の上端部を固定するためのクランプ部分2234がある。停止板2232の上端部がクランプ部分2234によって固定されるので、停止板2232は、垂直に上げられたり、または下げられたりする。なおその上に、枢動可能軸2235は、L字形伝動部材2231の直角の角、すなわちクランプ部分2234と接触部分2233の接続領域に配置される。伝動部材2231は、枢動可能軸2235の周りで枢動可能である。
本発明の特徴に従って、図2aおよび2eに示されるとおり、枢動可能な軸2235の両末端部を保持するために、保持アーム211は、ケーシング21の内面から突き出ている。結果として、用紙停止モジュール223は、支持モジュール222の側壁2221の側に配置され、伝動部材2231の接触部分2233は、支持モジュール22の対応する維持部分2222の側に配置される。
図2aおよび2bを再度参照してください。自動文書送り装置20内部の制御回路によって給紙指示が受けられない場合、ピックアップ・ローラー2211は、紙シート251に接触することなくスタンバイ位置まで持ち上げられる。一方、伝動部材2231の接触部分2233は、支持モジュール22の維持部分2222によって抑制されない。用紙停止モジュール223の重量のために、停止板2232は、停止板2232が多量の紙シート251の前端部で維持される用紙停止位置まで下げられる。この状況下で、紙シートは、給紙ポートに運ばれるのを妨げられる。
図2d,2eおよび2fを参照してください。給紙指示が、自動文書送り装置20の内部の制御回路によって受けられる場合、支持モジュール222およびピックアップ・ローラー2211は、最下部位置に下方に回転する作動機構224によって駆動される。支持モジュール222の下方への回転の後、維持部分2222は、L字形伝動部材2231の接触部分2233を前方へ押すために、下方に回転される。伝動部材2231が枢動可能な軸2235の周りで枢動可能であるので、停止板2232は、垂直に持ち上げられる。ピックアップ・ローラー2211が最上部の紙シート251と接触するまで、停止板2232は、給紙位置で固定される。一方、最上部の紙シート251は、停止板2232によって停止されることなく、給紙ポートに運ばれる可能性がある。
自動文書送り装置20のセンサー(図示せず)が、紙シート251が給紙ポートに送り込まれたことを探知するとき、支持モジュール222およびピックアップ・ローラー2211は、図2aに示されるとおり、最初の位置まで上方へ回転するように、作動機構224によって駆動される。一方、伝動部材2231の接触部分2233は、支持モジュール22の維持部分2222によって抑制されない。用紙停止モジュール223の重量のために、停止板2232は、停止板2232が多量の紙シート251の前端部で維持される用紙停止位置まで下げられる。この状況下で、紙シートは、給紙ポートに運ばれるのを妨げられる。紙シート251が用紙取り出しトレー26に取り出されるまで、上記手順は、残りの紙シートを1枚ずつ連続して送り込むように繰り返される。
二重走査操作を実行する目的で、紙シート251の第一面がスキャンされ、紙シート251の過半数が用紙取り出しトレー26に取り出された後、紙シート251は、反転部材231によってひっくり返され、その後、通路に送り込まれる。次に、紙シート251は、紙シート251の第二面が画像処理モジュール3によってスキャンされるように、ガラス台4を越えて転送モジュール23によって運ばれる。紙シート251が反転部材231によってひっくり返され、通路に運ばれるとき、紙シート251が用紙投入トレー25よりむしろ用紙取り出しトレー26から来るので、支持モジュール222およびピックアップ・ローラー2211は、図2aおよび2bに示されるとおり最初の位置で留め置かれる。この状況下で、残りの紙シート251は、給紙ポートに運ばれるのを妨げられる。
上記実施形態から、本発明の自動文書送り装置を使用することによって二重走査操作を実行するために,紙シートがひっくり返され、通路に送り込まれるとき、停止板を回転させる余分な手順は、省かれる可能性がある。結果として、残りの紙シートは、紙シートを停止する性能を高めるために、用紙投入トレー上に正確に置かれる。さらに、用紙停止モジュールの停止板が、支持モジュールおよびピックアップ・モジュールの下方回転または上方回転時に給紙位置または用紙停止位置に移動されるので、用紙停止モジュールの枢動可能な軸を駆動するために、追加のモーターを必要としない。その結果、自動文書送り装置の製造原価は削減され、操作上の負担もまた縮小される。
本発明が現在最も実用的かつ好適な実施形態であるとみなされるものに関して説明されてきたが、本発明は、開示される実施形態に限定される必要はないことが理解されなくてはならない。一方、最も広い解釈と一致しなくてはならない添付請求項の精神および範囲内に含まれるさまざまな修正および類似の装置を、すべての当該修正および類似の構造を網羅するために、対象に取り扱うことを目的とする。
事務機器とともに使用するための従来の自動文書送り装置を説明する概略断面図である。 図1aの自動文書送り装置の用紙停止モジュールを説明する概略斜視図である。 本発明の好適な実施形態による、スタンバイ位置の自動文書送り装置を説明する概略断面図である。 図2aの自動文書送り装置の給紙機構を説明する概略斜視図である。 給紙機構と作動機構の間の接続を説明する概略斜視図である。 給紙位置にある図2aの自動文書送り装置の給紙機構を説明する概略斜視図である。 給紙位置にある自動文書送り装置を説明する概略断面図である。 自動文書送り装置を説明する概略部分斜視図である。
符号の説明
3 画像処理モジュール
4 ガラス台
10 自動文書送り装置
11 ピックアップ・モジュール
12 転送モジュール
13 取り出しモジュール
14 用紙投入トレー
15 用紙取り出しトレー
16 ピックアップ・ローラー
17 分離ローラー
18 用紙停止モジュール
19 画像処理モジュール
20 自動文書送り装置
21 ケーシング
22 給紙機構
23 転送モジュール
24 取り出しモジュール
25 用紙投入トレー
26 用紙取り出しトレー
121 反転部材
141 紙シート
181 回転軸
182 クランプ要素
183 停止板
184 ばね
191 ガラス台
211 保持アーム
221 ピックアップ・モジュール
222 支持モジュール
223 用紙停止モジュール
224 作動機構
231 反転部材 転送モジュール
251 紙シート
2211 ピックアップ・ローラー
2212 分離ローラー
2213 分離路ラー車軸
2221 軸の相対する側
2222 維持部分
2231 L字形伝動部材
2232 停止板
2233 接触部分
2234 クランプ部分
2235 枢動可能軸

Claims (8)

  1. 自動文書送り装置の給紙機構であり、前記自動文書給紙機構は、連続して投入トレー上に多量の紙シートを送り込むための前記自動文書送り装置のケーシングと一体化された給紙機構であって、
    最上部の紙シートを前記多量の紙シートから取り、自動文書送り装置内部の通路に前記最上部の紙シートを運ぶために、前記用紙投入トレーの近くに配置されるピックアップ・モジュールと、
    前記ピックアップ・モジュールを支持して、前記ピックアップ・モジュールを上昇させるか、または下降させるための支持モジュールと、そこで前記支持モジュールには、その側壁に維持部分があり、
    前記ケーシングと一体化され、停止板および伝動部材、前記維持部分と接触している前記伝動部材の第一端部、停止板と一体化される前記伝動部材の第二端部を含む用紙停止モジュールを備え、そこで前記停止板は、前記支持モジュールおよび前記ピックアップ・モジュールが下方に回転されるとき、前記支持モジュールおよび前記ピックアップ・モジュールが下方に回転され、前記停止板が給紙位置に移動される前記最上部の紙シートが前記通路に運ばれることができるように、給紙位置に移動され、前記停止板は、前記支持モジュールおよびピックアップ・モジュールが上方に回転されるとき、前記最上部の紙シートが前記通路に運ばれるのを防ぐために、給紙位置に移動されることを特徴とする自動文書送り装置の給紙機構。
  2. 前記ピックアップ・モジュールは、前記多量の紙シートから前記最上部の紙シートを取り出し、前記最上部の紙シートを通路に運ぶためのピックアップ・ローラーおよび分離ローラーを含むことを特徴とする請求項1に記載の給紙機構。
  3. 前記分離ローラーは、分離ローラー車軸を含み、前記支持モジュールは、前記分離ローラー車軸の周りで枢動可能であることを特徴とする請求項2に記載の給紙機構。
  4. 前記伝動部材は、前記支持モジュールの前記維持部分と接触している接触部分および前記停止板の上端部を固定するためのクランプ部分を含むことを特徴とする請求項1に記載の給紙機構。
  5. 枢動可能軸は、前期クランプ部分および前記接触部分の接続領域に配置され、保持アームは、前記枢動可能軸の両末端部を保持するために、前記ケーシングの内面から突き出されることを特徴とする請求項4に記載の給紙機構。
  6. ケーシングと、
    多量の紙シートを置く用紙投入トレーと、
    前記用紙投入トレーの近くに配置される給紙機構を備え、
    前記多量の紙シートから最上部の紙シートを取り、前記最上部の紙シートを自動文書送り装置内部の通路に運ぶ前記用紙投入トレーの近くに配置されるピックアップ・モジュールと、
    前記ピックアップ・モジュールを支持して、前記ピックアップ・モジュールを上昇させるか、または下降させるための支持モジュールと、そこで前記支持モジュールには、その側壁に維持部分があり、
    前記ケーシングと一体化され、停止板および伝動部材含む用紙停止モジュールを備え、前記伝動部材の第一端部は前記維持部分と接触して、前記伝動部材の第二端部は前記停止板と一体化され、そこで前記支持モジュールおよび前記ピックアップ・モジュールが下方に回転されるとき、前記最上部の紙シートが前記通路に運ばれることができるように、給紙位置に移動され、前記停止板は、前記支持モジュールおよび前記ピックアップ・モジュールが上方に回転されるとき、前記最上部の紙シートが前記通路に運ばれるのを妨げるために、給紙位置に移動されることを特徴とする自動文書送り装置。
  7. 前記給紙機構によって送り込まれる前記最上部の紙シートを画像処理モジュールに運ぶために、前記給紙機構の近くに配置される転送モジュールをさらに備えることを特徴とする請求項6に記載の自動文書送り装置。
  8. 前記画像処理モジュールによって処理された前記最上部の紙シートを取り出すために前記転送モジュールの近くに配置される取り出しモジュールをさらに備え、用紙取り出しトレーを備え、そこで前記画像モジュールによって処理された前記最上部の紙シートは、前記用紙取り出しトレーに取り出されることを特徴とする請求項7に記載の自動文書送り装置。
JP2008047694A 2007-05-25 2008-02-28 自動文書送り装置の給紙機構 Active JP5048550B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW096118795 2007-05-25
TW096118795A TWI328559B (en) 2007-05-25 2007-05-25 Sheet supply mechanism and document feeder using the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008290881A true JP2008290881A (ja) 2008-12-04
JP5048550B2 JP5048550B2 (ja) 2012-10-17

Family

ID=40071677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008047694A Active JP5048550B2 (ja) 2007-05-25 2008-02-28 自動文書送り装置の給紙機構

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7530563B2 (ja)
JP (1) JP5048550B2 (ja)
TW (1) TWI328559B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7837188B2 (en) * 2008-02-06 2010-11-23 Cal-Comp Electronics & Communications Company Limited Paper-stopped linkage mechanism
US7654513B2 (en) * 2008-03-20 2010-02-02 Lexmark International, Inc. Feed assist assembly
US8240666B2 (en) * 2009-04-09 2012-08-14 Avision Inc. Sheet feeder and scan apparatus with sheet-stopping function independent of movement of pick-up mechanism
TWI452891B (zh) * 2009-04-09 2014-09-11 Avision Inc 具有擋紙功能之進紙裝置及使用其之掃描設備
TWI408096B (zh) * 2009-06-05 2013-09-11 Teco Image Sys Co Ltd 擋紙機構及使用該擋紙機構之自動饋紙裝置
CN102189832A (zh) * 2010-03-17 2011-09-21 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 打印机取纸机构
US8052139B1 (en) * 2010-09-03 2011-11-08 Foxlink Image Technology Co., Ltd. Document feeding mechanism having stopper means
US9033332B2 (en) * 2010-12-28 2015-05-19 Canon Kabushiki Kaisha Sheet conveying device with stopper
JP5358593B2 (ja) * 2011-01-28 2013-12-04 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート給紙装置およびそれを備えた画像形成装置
JP6536462B2 (ja) * 2016-04-15 2019-07-03 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート給送装置及び画像処理装置
US10889135B2 (en) 2016-09-12 2021-01-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Paper feeding mechanism
CN107472943B (zh) * 2017-09-08 2023-11-21 浙江大源机械有限公司 手动自动两用飞达送纸机构

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03130855U (ja) * 1990-04-16 1991-12-27
JPH04298433A (ja) * 1991-03-27 1992-10-22 Seikosha Co Ltd 給紙装置
JP2002220123A (ja) * 2001-01-24 2002-08-06 Murata Mach Ltd 給紙装置
JP2004115164A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 Canon Inc 画像読取装置及びこれを備えた画像形成装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW568833B (en) * 2000-05-03 2004-01-01 Benq Corp Feeding mechanism and method for feeding media
TW493617U (en) * 2001-11-15 2002-07-01 Silitek Corp Paper feeding device
KR100413694B1 (ko) * 2002-04-02 2004-01-03 삼성전자주식회사 인쇄기기의 급지장치
JP4040586B2 (ja) * 2004-02-20 2008-01-30 シャープ株式会社 原稿搬送装置およびこれを用いた原稿自動読取り装置
JP4328272B2 (ja) * 2004-08-23 2009-09-09 キヤノン電子株式会社 シート給送装置及び画像処理装置
US20070001374A1 (en) * 2005-06-13 2007-01-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Paper feeding device and an electronic apparatus having the same

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03130855U (ja) * 1990-04-16 1991-12-27
JPH04298433A (ja) * 1991-03-27 1992-10-22 Seikosha Co Ltd 給紙装置
JP2002220123A (ja) * 2001-01-24 2002-08-06 Murata Mach Ltd 給紙装置
JP2004115164A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 Canon Inc 画像読取装置及びこれを備えた画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7530563B2 (en) 2009-05-12
TWI328559B (en) 2010-08-11
TW200846265A (en) 2008-12-01
US20080290586A1 (en) 2008-11-27
JP5048550B2 (ja) 2012-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5048550B2 (ja) 自動文書送り装置の給紙機構
US20070001374A1 (en) Paper feeding device and an electronic apparatus having the same
US7533882B2 (en) Automatic document feeder
US8052137B2 (en) Sheet stopping mechanism and automatic document feeder having such sheet stopping mechanism
TWI750461B (zh) 圖像讀取裝置
US20120133095A1 (en) Paper-stopping mechanism of automatic document feeder
US7798485B2 (en) Document-feeding device with improved sheet-separating structure
JP6550958B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JP4558822B2 (ja) 給紙装置及び原稿読取装置
US8042800B2 (en) Sheet pick-up device of automatic document feeder
US8619346B2 (en) Image reading apparatus
CN1572687A (zh) 送纸装置、图像读取设备和成像设备
JP2006016093A (ja) 原稿給送装置
JP2007022738A (ja) 給紙装置、画像形成装置
US6969063B2 (en) Paper-feeding apparatus having a part to vary a paper-entering angle in an image forming apparatus
JP2008024500A (ja) 給紙装置
JP3999053B2 (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP2008024398A (ja) 給紙装置の用紙繰込機構
US7023590B2 (en) Paper feeding apparatus
JP4231764B2 (ja) シート給送装置
JP2009083966A (ja) 自動給紙装置及びそれを用いた画像形成装置
JP2001106355A (ja) 自動原稿給紙装置
JP3544526B2 (ja) 給紙装置
JP3932194B2 (ja) シート給送装置
KR100590865B1 (ko) 화상형성장치 및 이 화상형성장치의 용지걸림 제거방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101101

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110128

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110225

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120220

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120625

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120719

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5048550

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250