JP2008286376A - バルブ動作情報記録システム - Google Patents

バルブ動作情報記録システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008286376A
JP2008286376A JP2007134719A JP2007134719A JP2008286376A JP 2008286376 A JP2008286376 A JP 2008286376A JP 2007134719 A JP2007134719 A JP 2007134719A JP 2007134719 A JP2007134719 A JP 2007134719A JP 2008286376 A JP2008286376 A JP 2008286376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
rfid tag
operation information
terminal
recording system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007134719A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5051753B2 (ja
Inventor
Tsutomu Shinohara
努 篠原
Shinichi Ikeda
信一 池田
Michio Yamaji
道雄 山路
Toshio Akagane
敏男 銅
Koji Nishino
功二 西野
Shinichi Ozaki
新一 尾崎
Toshihiro Matsumoto
敏裕 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikin Inc
Original Assignee
Fujikin Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikin Inc filed Critical Fujikin Inc
Priority to JP2007134719A priority Critical patent/JP5051753B2/ja
Priority to KR1020080033843A priority patent/KR20080102953A/ko
Priority to US12/154,695 priority patent/US20090009297A1/en
Publication of JP2008286376A publication Critical patent/JP2008286376A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5051753B2 publication Critical patent/JP5051753B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K37/00Special means in or on valves or other cut-off apparatus for indicating or recording operation thereof, or for enabling an alarm to be given
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q9/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems for selectively calling a substation from a main station, in which substation desired apparatus is selected for applying a control signal thereto or for obtaining measured values therefrom
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/04Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K37/00Special means in or on valves or other cut-off apparatus for indicating or recording operation thereof, or for enabling an alarm to be given
    • F16K37/0075For recording or indicating the functioning of a valve in combination with test equipment
    • F16K37/0083For recording or indicating the functioning of a valve in combination with test equipment by measuring valve parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2209/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems
    • H04Q2209/40Arrangements in telecontrol or telemetry systems using a wireless architecture
    • H04Q2209/47Arrangements in telecontrol or telemetry systems using a wireless architecture using RFID associated with sensors

Abstract

【課題】 複数のバルブを個別に確認することなしに個々のバルブの実稼動状態を一度に把握することができ、特にバルブに配線等を行う必要がなく構成も単純なバルブ動作情報記録システムを提供すること。
【解決手段】 バルブと、該バルブの動作を検出する検出手段と、該バルブに付設されるとともに該検出手段で検出された動作情報を記録するRFIDタグと、該RFIDタグに記録された該バルブの動作情報を読み取る端末機とからなるバルブ動作情報記録システムであって、前記RFIDタグは間欠動作で電波を発信することにより前記端末器の存在について探索し、該RFIDタグが該端末機の信号を検知したときに該RFIDタグに記録された前記バルブの動作情報を該端末機に転送することを特徴とするバルブ動作情報記録システムとする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、各種の産業機械設備等の貯蔵タンクや配管系等に用いられるRFID(Radio Frequency-IDentification)タグを使用したバルブ動作情報記録システムに関する。
流体の移動を制御するバルブは、工業用設備において多種多様な形式のものが多数普及している。例えば、ビール工場、乳製品工場、更には発電所、化学プラントや半導体工場等には多数のバルブが使用されており、配管内において、流体の移動量、方向、圧力等を制御するために重要な役割を果たしている。従って、工場稼動中にバルブの故障が発生すると重大な損失、事故となることから、従来は、バルブのメンテナンスは一年に一度、半年に一度等、前もって決められた期間ごとに定期的に行われてきた。
しかし、工場等における配管系統には、使用頻度の多いバルブや使用頻度の少ないバルブ等が混在して設置されており、機器や各種プラントの運転を休止してバルブを一様に分解点検、補修を行うことは、使用頻度の少なく、故障が発生する確率の低いバルブも含めてメンテナンスを行うということとなり、本来不要であったメンテナンスコストが増大するという問題があった。また、安全管理の観点から定期的にバルブの交換を行っている場合において、バルブの使用者はバルブの実稼動状態を把握することなく、バルブの動作回数をバルブの使用者の勘と経験によって判断することがあり、使用者の判断によっては、使用頻度の少なく本来交換が不必要であったバルブを交換することとなり、コストが増大するという問題や、逆に、バルブの交換が遅れた場合にはバルブの故障による工場のラインの停止等、多大な損害が発生し、場合によっては事故につながるという問題がある。
この問題を解決するため、例えば、特開昭64−46083号公報では、バルブ本体と操作源部を連結する連結部材の伝達部材に対向した位置に凹所を設け、寿命検出部材としてのコイルバネを挿入し、コイルバネが弁の開閉に伴い繰り返し応力を受け、所定の繰り返し応力回数でコイルバネが疲労破壊に至り、バルブの寿命が判断可能な旨が記載されている。これによりバルブの実稼動状態を把握することができ、バルブの使用頻度に応じて分解点検、補修、交換を行うことができる。
ところが、前記寿命検出部材であるコイルバネは、個々のバルブに取着されており、定期的に全てのバルブのコイルバネを確認しなければならないという問題があった。特に、半導体工場、原子力発電所等においては、数千、数万のバルブが設置されており、全てのバルブを定期的に確認することは煩雑であり、極めて困難である。
この問題を解決するために、例えば、特開2000−65246号公報では、電動弁が接続されているモータコントロールセンタに3種類のセンサを仮設し、これらのセンサから出力される検知信号を収録し、所定の伝送信号に変換後、予め設定された診断項目の許容値及び診断記録の集積を保存し、評価ロジックに従って、正常又は異常を表示する電動弁の異常診断装置が記載されている。これにより、電動弁の情報を集中させたモータコントロールセンタによって簡単にデータを採取し、電動弁全体の異常診断を遠隔地にある演算処理装置にて一度に行うことができる。
しかしながら、全ての電動弁をモータコントロールセンタに接続する必要があり、バルブが数千個設置されるような設備においては、配線が複雑なものとなり、構成が複雑となるという問題がある。
特開昭64−46083号公報 特開2000−65246号公報
本発明は、上述したような従来技術の問題点を解決すべくなされたものであって、複数のバルブを個別に確認することなしに個々のバルブの実稼動状態を一度に把握することができ、特にバルブに配線等を行う必要がなく構成も単純なバルブ動作情報記録システムを提供することである。
請求項1に係る発明は、バルブと、該バルブの動作を検出する検出手段と、該バルブに付設されるとともに該検出手段で検出された動作情報を記録するRFIDタグと、該RFIDタグに記録された該バルブの動作情報を読み取る端末機とからなるバルブ動作情報記録システムであって、前記RFIDタグは間欠動作で電波を発信することにより前記端末器の存在について探索し、該RFIDタグが該端末機の信号を検知したときに該RFIDタグに記録された前記バルブの動作情報を該端末機に転送することを特徴とするバルブ動作情報記録システムに関する。
請求項2に係る発明は、前記検出手段がリミットスイッチであることを特徴とする請求項1に記載のバルブ動作情報記録システムに関する。
請求項3に係る発明は、前記端末機が前記RFIDタグへ情報を送信することを特徴とする請求項1または2に記載のバルブ動作情報記録システムに関する。
請求項4に係る発明は、前記間欠動作が2秒間の電波発信と5秒間の休止を交互に繰り返す間欠動作であることを特徴とする請求項1乃至3いずれかに記載のバルブ動作情報記録システムに関する。
請求項1に係る発明によれば、バルブと、バルブの動作を検出する検出手段と、該バルブに付設されるとともに該検出手段で検出された動作情報を記録するRFIDタグと、RFIDタグに記録されたバルブの動作情報を読み取る端末機とからなるバルブ動作情報記録システムとすることから、RFIDタグは無線通信を行うことができるため特に配線を行う必要がなく、個別のバルブを確認することなく複数のバルブの稼動状態を一度に端末機で読み取ることができ、構成も単純なバルブ動作情報記録システムとすることができる。
RFIDタグは所定の間隔で電波を発生することにより端末機の存在について探索し、RFIDタグが端末機の信号を検知したときのみRFIDタグに記録された前記バルブの動作情報を端末機に転送することから、RFIDタグが連続的に電波を発生させるよりもRFIDタグに付設された電池の寿命を延長させることができる。
請求項2に係る発明によれば、検出手段がリミットスイッチであることから、より簡単な構成にて正確にバルブの動作情報を検出することができる。
請求項3に係る発明によれば、端末機が、RFIDタグへ情報を送信することから、RFIDタグから情報を読み取るだけでなく、端末機から情報をRFIDタグに書き込むこともできる。
請求項4に係る発明によれば、2秒間の電波発信と5秒間の休止を交互に繰り返す間欠動作を行うことから、端末機を所持しながら歩いて5秒移動を行ったとしても、移動距離はRFIDタグの受信範囲内(15〜20m)であるため、もれなく全てのバルブを検出することができ、かつ、電池の寿命を延長させることができる。
以下、本発明に係るRFIDタグを使用したバルブ動作情報記録システムの好適な実施形態について、図面を参照しつつ説明する。
図1は、本発明に係るバルブ動作情報記録システムにおけるRFIDタグを備えたバルブの構成図である。図2は、本発明に係るバルブ動作情報記録システムの実際の使用方法を示した図である。
本発明に係るバルブ動作情報記録システムは、図1において示すバルブ1と、検出手段2と、RFIDタグ3と、図2に示す端末機5とからなる。
バルブ1は、流体を通したり、止めたり、流量等を制御したりするため、通路を開閉することのできる稼動機構を持つ機器のことである。例えば、本発明においてはゲートバルブ、グローブバルブ、ボールバルブ、バタフライバルブ等を使用することができる。図1においては、グローブバルブが例示されている。また、本発明は、電磁弁、電動弁等自動で開閉動作する弁だけでなく、手動で動作する手動弁にも用いることができる。
バルブ1に通過する流体は、液体、気体と特に限定されることはなく、本発明に係るバルブ動作情報記録システムは、水、空気、ガス、油圧等種々の配管に使用することができる。
検出手段2は、バルブの動作を検出する。検出手段2は、電動弁や電磁弁を使用する場合においては、バルブを制御する装置等からバルブへ出力される開閉信号を検出する装置でもよい。一方、手動弁を使用する場合は、バルブへはバルブ制御装置等から開閉信号が出力されないため、検出手段2としてリミットスイッチを設けることによって、バルブの動作を検出することができる。
一方、電動弁を使用した場合であったとしても、バルブへの開閉信号によって実際にバルブが動作したかどうかが不明となる可能性があるため、バルブの動作を正確に把握するためには、検出手段2としてリミットスイッチを使用し、リミットスイッチにてバルブの動作を検出するのが望ましい。
検出手段2としてリミットスイッチを使用する場合は、バルブの開状態を検出するためにバルブ全開時を検出するリミットスイッチと、バルブの閉状態を検出するために、バルブ全閉時を検出するリミットスイッチが設けられる。また、バルブが全開、全閉が交互に行われる場合等には、全開状態、全閉状態のどちらか一方にリミットスイッチを設けるだけでバルブの動作を検出することができる。例えば、図1は、バルブが全開状態のときにバルブの動作を検出するように、検出手段2としてリミットスイッチが設けられている。
RFID(Radio Frequency-IDentification)タグ3は、検出手段2で検出されたバルブの動作情報を記録し、端末機に送信する。RFIDタグ3は、本発明においては電池とアンテナを接続したトランシーバを内蔵したアクティブタグを使用する。RFIDタグ3自身が電波を発することが可能となるので、通信距離を長く(15〜20m程度)とることができ、複数のバルブを一度に端末機にて読み取ることができるからである。一方、パッシブタグは、通信距離が短く(数cm程度)、個々のバルブに端末機を近づける必要があり、複数のバルブを一度に端末機にて読み取ることができないため、本発明に係るバルブ動作情報記録システムにおいては使用することはできない。RFIDタグ3には、バルブの動作情報を記録させる他に、例えば、バルブ管理番号、バルブの名称、型式、口径、メーカー名、品番、ロットナンバー、製造年月日、交換年月日等の情報も記録させることができる。
RFIDタグ3の電波の発信は、2秒間の電波発信と5秒間の休止を交互に繰り返す間欠動作であることが好ましい。RFIDタグ3の送受信距離は15〜20mであることから、図2に示すように端末機5を所持しながら歩いて移動を行ったとしても、RFIDタグ3から5秒間の休止間隔で発信される電波を必ず受信することができるため、もれなくバルブ1の動作情報を検出することができ、かつ、電池の寿命を延長させることができるからである。休止が4秒以下であると電池の消耗が激しくなるために電池の寿命を延長させる効果が薄くなるため好ましくなく、6秒以上だと移動中にRFIDタグ3からの電波を受信できない可能性があり、全てのバルブ1の動作情報を検出することができない可能性があるため好ましくない。また、電波の発生が1秒だとRFIDタグが発生する電波を端末機が検知することができない可能性があるため好ましくなく、3秒を超えると電池の消耗が激しくなるため電池の寿命を延長させることができず、好ましくない。
電池4は、マンガン電池、アルカリマンガン電池、ニッケル系一次電池、オキシライド電池、酸化銀電池、リチウムイオン電池等種々の電池を、また、乾電池、ボタン電池等種々の型式の電池を使用することができる。本発明においては、放電末期まで電圧降下が少なく、自己放電も少なく、電池の寿命が比較的長いことからリチウムイオン電池が好適に使用される。
トランシーバはアンテナが接続されており、アンテナから電波を発信することによって、端末機5と送受信を行うことができる。端末機5と通信を行う送受信の周波数は従来から種々の周波数が使用されているが、本発明においては、860〜960MHz帯、または2.4〜2.5GHz帯を使用するのが好ましい。860〜960MHz帯は電波の回り込みが期待でき、多少の障害物があったとしても通信を行うことができるため、また、2.4〜2.5GHz帯は、アンテナが小型となるためである。
端末機5は、RFIDタグ3が発する電波を受信して、RFIDタグ3に記録された情報を読み取るものである。RFIDタグ3から情報を受信するため、端末機5にはトランシーバが設けられている。例えば、ノートパソコンにトランシーバを接続することにより、端末機5として使用することができる。また、本発明に係るバルブ動作情報記録システムは、RFIDタグ3と端末機5との間で送受信を行うことができるため、端末機5からRFIDタグ3へ情報の送信を行うことができ、RFIDタグ3に端末機5から情報を書き込むこともできる。
次に、本発明に係るバルブ動作情報記録システムにおける、バルブの動作情報を記録する方法について説明する。
図1のバルブ1には、バルブ1の全開状態を検出する検出手段2が備えられ、図1ではリミットスイッチが使用されている。
バルブ1が全開状態となると、検出手段2がバルブ1の開状態を検出する(ステップ1)。検出手段2は検出したバルブ1の動作情報をRFIDタグ3に記録する(ステップ2)。バルブ1が開閉する度にステップ1及びステップ2を繰り返し、検出手段2が検出した動作情報は、累積的にRFIDタグ3に記録される。
また、バルブ1の動作情報が記録されたRFIDタグ3は、ステップ1及びステップ2の動作とは別に、間欠動作で電波を発信することで端末機5がRFIDタグ3の送受信範囲に存在しているかについて探索を行う(ステップ3)。この段階ではRFIDタグ3は端末機5の存在について探索を行うのみであって、RFIDタグ3の情報を発信することはない。RFIDタグ3は、間欠動作で電波を発信し、且つ、端末機5の存在を確認するまでは記録された情報の送信を行わず、端末機5の存在を確認することのみに電波を発信するため、RFIDタグ3に付設された電池4の消耗を防ぐことができ、電池4の寿命を延長させることができる。
ステップ3の探索動作について具体的に図3を参照して説明する。
RFIDタグ3が所定の間隔(例えば2秒)電波を発信する(ステップ3−1)。RFIDタグ3の送受信範囲内に端末機5の存在を探索し(ステップ3−2)、端末機5の存在を確認することができなかった場合は、RFIDタグ3は、電波の発信を中止し、電池の消耗を防ぐために所定の間隔(例えば5秒)、休止する(ステップ3−3)。所定の間隔(例えば5秒)が経過した後、RFIDタグ3は、再び電波を所定の間隔(例えば2秒)電波を発信し(ステップ3−1)、再び端末機5の存在を探索する(ステップ3−2)。
RFIDタグ3は、端末機5の存在を確認するまで、上記所定の間隔(例えば2秒)の電波の発信(ステップ3−1)と所定の間隔(例えば5秒)の休止(ステップ3−3)を繰り返す間欠動作を行う。
RFIDタグ3が所定の間隔(例えば2秒)電波を発信した場合において(ステップ3−1)、RFIDタグ3の送受信範囲内に端末機5の存在を探索し(ステップ3−2)、端末機5の存在を確認することができた場合は、RFIDタグ3は、記録されたバルブ1の動作情報を端末機5へ送信する(ステップ3−4)。バルブ1の動作情報をRFIDタグ3から受信された端末機5の表示部(例えば端末機5が接続されたノートパソコンの表示部)にバルブ1の情報が表示され、バルブ1の実稼動状態を把握することができる。
また、RFIDタグ3と端末機5との間で送受信を行うことができることから、端末機5からRFIDタグ3へと情報を書き込むこともできる。例えば、端末機5でRFIDタグ3の情報を受信した日をRFIDタグ3に書き込むことができる。
RFIDタグ3と端末機5の通信が終了(ステップ3−5)した後、端末機5がRFIDタグ3の送受信範囲外へと移動されると、RFIDタグ3は、電波を発信しても(ステップ3−1)端末機5の存在を確認することができないため(ステップ3−2)、所定の間隔(例えば5秒)、休止する(ステップ3−3)。その後、再び電波を所定の間隔(例えば2秒)電波を発信し(ステップ3−1)、再び端末機5の存在を探索する(ステップ3−2)。
RFIDタグ3は、端末機5の存在を確認するまで、上記所定の間隔(例えば2秒)の電波の発信と所定の間隔(例えば5秒)の休止を繰り返す(ステップ3−1〜3−3)間欠動作を行う。
図2のように、ステップ3−1〜3−5の動作中、計測者は端末機5を所持しながら、バルブ1が設置されている付近を通過する。上述した通り、RFIDタグ3は、端末機5の存在を確認した後に端末機5へと記録された情報を送信する。従って、計測者は、端末機5を所持しながらRFIDタグ3が内蔵された複数のバルブ1が設置されている装置6付近を通過するだけで、一度に複数のバルブ1の動作情報を取得することができる。
本発明は、バルブの動作情報収集の際に個々のバルブを分解等することにより確認する必要がないことから塵や埃が舞うことがないので、特に半導体工場内等におけるクリーンルーム内において、好適に使用することができる。
本発明は、多数のバルブが設置される発電所、化学プラント、半導体工場におけるクリーンルーム等において、バルブの実稼動状態を把握するバルブ動作情報記録システムに好適に利用することができる。
本発明に係るバルブ動作情報記録システムにおけるRFIDタグを備えたバルブの構成図である。 本発明に係るバルブ動作情報記録システムの実際の使用方法を示した図である。 本発明に係るバルブ動作情報記録システムのRFIDタグの動作について示した図である。
符号の説明
1 バルブ
2 検出手段
3 RFIDタグ
4 電池
5 端末機
6 装置

Claims (4)

  1. バルブと、該バルブの動作を検出する検出手段と、該バルブに付設されるとともに該検出手段で検出された動作情報を記録するRFIDタグと、該RFIDタグに記録された該バルブの動作情報を読み取る端末機とからなるバルブ動作情報記録システムであって、
    前記RFIDタグは間欠動作で電波を発信することにより前記端末器の存在について探索し、該RFIDタグが該端末機の信号を検知したときに該RFIDタグに記録された前記バルブの動作情報を該端末機に転送することを特徴とするバルブ動作情報記録システム。
  2. 前記検出手段が、リミットスイッチであることを特徴とする請求項1に記載のバルブ動作情報記録システム。
  3. 前記端末機が、前記RFIDタグへ情報を送信することを特徴とする請求項1または2に記載のバルブ動作情報記録システム。
  4. 前記間欠動作が、2秒間の電波発信と5秒間の休止を交互に繰り返す間欠動作であることを特徴とする請求項1乃至3いずれかに記載のバルブ動作情報記録システム。
JP2007134719A 2007-05-21 2007-05-21 バルブ動作情報記録システム Expired - Fee Related JP5051753B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007134719A JP5051753B2 (ja) 2007-05-21 2007-05-21 バルブ動作情報記録システム
KR1020080033843A KR20080102953A (ko) 2007-05-21 2008-04-11 밸브 동작 정보 기록 시스템
US12/154,695 US20090009297A1 (en) 2007-05-21 2008-05-27 System for recording valve actuation information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007134719A JP5051753B2 (ja) 2007-05-21 2007-05-21 バルブ動作情報記録システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008286376A true JP2008286376A (ja) 2008-11-27
JP5051753B2 JP5051753B2 (ja) 2012-10-17

Family

ID=40146273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007134719A Expired - Fee Related JP5051753B2 (ja) 2007-05-21 2007-05-21 バルブ動作情報記録システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20090009297A1 (ja)
JP (1) JP5051753B2 (ja)
KR (1) KR20080102953A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014152295A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-25 Sdb Ip Holdings, Llc System for detecting a valve replacement kit and a method of use thereof

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8235128B2 (en) * 2009-08-18 2012-08-07 Halliburton Energy Services, Inc. Flow path control based on fluid characteristics to thereby variably resist flow in a subterranean well
US8893804B2 (en) 2009-08-18 2014-11-25 Halliburton Energy Services, Inc. Alternating flow resistance increases and decreases for propagating pressure pulses in a subterranean well
US8276669B2 (en) 2010-06-02 2012-10-02 Halliburton Energy Services, Inc. Variable flow resistance system with circulation inducing structure therein to variably resist flow in a subterranean well
US9109423B2 (en) 2009-08-18 2015-08-18 Halliburton Energy Services, Inc. Apparatus for autonomous downhole fluid selection with pathway dependent resistance system
US8708050B2 (en) 2010-04-29 2014-04-29 Halliburton Energy Services, Inc. Method and apparatus for controlling fluid flow using movable flow diverter assembly
US8430130B2 (en) 2010-09-10 2013-04-30 Halliburton Energy Services, Inc. Series configured variable flow restrictors for use in a subterranean well
US8950502B2 (en) 2010-09-10 2015-02-10 Halliburton Energy Services, Inc. Series configured variable flow restrictors for use in a subterranean well
US8851180B2 (en) 2010-09-14 2014-10-07 Halliburton Energy Services, Inc. Self-releasing plug for use in a subterranean well
US8418725B2 (en) 2010-12-31 2013-04-16 Halliburton Energy Services, Inc. Fluidic oscillators for use with a subterranean well
US8646483B2 (en) 2010-12-31 2014-02-11 Halliburton Energy Services, Inc. Cross-flow fluidic oscillators for use with a subterranean well
US8733401B2 (en) 2010-12-31 2014-05-27 Halliburton Energy Services, Inc. Cone and plate fluidic oscillator inserts for use with a subterranean well
EP2694776B1 (en) 2011-04-08 2018-06-13 Halliburton Energy Services, Inc. Method and apparatus for controlling fluid flow in an autonomous valve using a sticky switch
US8678035B2 (en) 2011-04-11 2014-03-25 Halliburton Energy Services, Inc. Selectively variable flow restrictor for use in a subterranean well
US8844651B2 (en) 2011-07-21 2014-09-30 Halliburton Energy Services, Inc. Three dimensional fluidic jet control
US8573066B2 (en) 2011-08-19 2013-11-05 Halliburton Energy Services, Inc. Fluidic oscillator flowmeter for use with a subterranean well
US8863835B2 (en) 2011-08-23 2014-10-21 Halliburton Energy Services, Inc. Variable frequency fluid oscillators for use with a subterranean well
US8955585B2 (en) 2011-09-27 2015-02-17 Halliburton Energy Services, Inc. Forming inclusions in selected azimuthal orientations from a casing section
DK2748417T3 (en) 2011-10-31 2016-11-28 Halliburton Energy Services Inc AUTONOM fluid control device WITH A reciprocating VALVE BOREHULSFLUIDVALG
AU2011380525B2 (en) 2011-10-31 2015-11-19 Halliburton Energy Services, Inc Autonomus fluid control device having a movable valve plate for downhole fluid selection
US9506320B2 (en) 2011-11-07 2016-11-29 Halliburton Energy Services, Inc. Variable flow resistance for use with a subterranean well
US8739880B2 (en) 2011-11-07 2014-06-03 Halliburton Energy Services, P.C. Fluid discrimination for use with a subterranean well
US8684094B2 (en) 2011-11-14 2014-04-01 Halliburton Energy Services, Inc. Preventing flow of undesired fluid through a variable flow resistance system in a well
US8368518B1 (en) 2012-04-04 2013-02-05 National Metering Services, Inc. Access-integrated RFID-based asset management system
WO2013169942A1 (en) * 2012-05-08 2013-11-14 Logimesh IP, LLC Systems and methods for asset monitoring
US20130299001A1 (en) * 2012-05-08 2013-11-14 Logimesh IP, LLC Smart storage tank and drainage scheduling
US9404349B2 (en) 2012-10-22 2016-08-02 Halliburton Energy Services, Inc. Autonomous fluid control system having a fluid diode
US9127526B2 (en) 2012-12-03 2015-09-08 Halliburton Energy Services, Inc. Fast pressure protection system and method
US9695654B2 (en) 2012-12-03 2017-07-04 Halliburton Energy Services, Inc. Wellhead flowback control system and method
ES2534849B1 (es) * 2013-10-28 2016-02-19 Bitron Industrie España, S.A. Sistema para el control de electroválvulas
DE102016106818B3 (de) * 2016-04-13 2017-07-13 Gemü Gebr. Müller Apparatebau Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft Ventilelement mit RFID-CHIP
DE102016125114A1 (de) * 2016-12-21 2018-06-21 Gemü Gebr. Müller Apparatebau Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft Ventil und Verfahren zum Herstellen eines Ventils

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6446083A (en) * 1987-08-11 1989-02-20 Tlv Co Ltd Device for detecting life of valve
JPH09212603A (ja) * 1996-02-06 1997-08-15 Nec Eng Ltd バッテリー内蔵型ワイヤレスid装置及びid質問装置
JP2000065246A (ja) * 1998-08-24 2000-03-03 Toa Valve Co Ltd 電動弁の異常診断装置
JP2002188754A (ja) * 2000-12-22 2002-07-05 Hanex Co Ltd 弁開閉検知装置及び弁開閉管理システム
JP2003035380A (ja) * 2001-05-14 2003-02-07 Kubota Corp 開度検知機能を有する弁操作機
JP2003139864A (ja) * 2001-10-30 2003-05-14 Maezawa Ind Inc 情報管理装置及び情報記録媒体収容部材
JP2005038037A (ja) * 2003-07-16 2005-02-10 Lintec Corp 無線タグ及び無線タグの起動装置
JP2005351878A (ja) * 2003-07-28 2005-12-22 Rcs:Kk Rfidタグ装置
JP2006017155A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Kaneko Sangyo Kk 電磁弁
JP2006229558A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> アクティブ無線タグおよびその駆動方法
JP2008123226A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Chugoku Electric Power Co Inc:The 無線icタグ及び無線icタグの制御方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1542402A (en) * 1975-07-07 1979-03-21 Smiths Industries Ltd Fluid pressure supply apparatus
US5887176A (en) * 1996-06-28 1999-03-23 Randtec, Inc. Method and system for remote monitoring and tracking of inventory
CN1233327A (zh) * 1996-10-17 1999-10-27 准确定位公司 物品跟踪系统
AU2001243669A1 (en) * 2000-03-15 2001-09-24 International Paper Tamper evident radio frequency identification system and package
US6989764B2 (en) * 2000-03-28 2006-01-24 Schlumberger Technology Corporation Apparatus and method for downhole well equipment and process management, identification, and actuation
US6662068B1 (en) * 2001-10-12 2003-12-09 Touraj Ghaffari Real time total asset visibility system
US6837427B2 (en) * 2001-11-21 2005-01-04 Goliath Solutions, Llc. Advertising compliance monitoring system
US20050087235A1 (en) * 2003-10-22 2005-04-28 Skorpik James R. Sensor assembly, system including RFID sensor assemblies, and method
JP4454303B2 (ja) * 2003-12-22 2010-04-21 株式会社日立製作所 信号保安システム
US7030736B2 (en) * 2004-06-03 2006-04-18 Brunswick Bowling & Billiards Corporation Radio frequency identification (RFID) pin detection system
DE102005036663B4 (de) * 2004-11-04 2014-10-02 Wabco Gmbh Mechatronik I
US20060224125A1 (en) * 2005-03-15 2006-10-05 Vasogen Ireland Limited Multiport syringe

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6446083A (en) * 1987-08-11 1989-02-20 Tlv Co Ltd Device for detecting life of valve
JPH09212603A (ja) * 1996-02-06 1997-08-15 Nec Eng Ltd バッテリー内蔵型ワイヤレスid装置及びid質問装置
JP2000065246A (ja) * 1998-08-24 2000-03-03 Toa Valve Co Ltd 電動弁の異常診断装置
JP2002188754A (ja) * 2000-12-22 2002-07-05 Hanex Co Ltd 弁開閉検知装置及び弁開閉管理システム
JP2003035380A (ja) * 2001-05-14 2003-02-07 Kubota Corp 開度検知機能を有する弁操作機
JP2003139864A (ja) * 2001-10-30 2003-05-14 Maezawa Ind Inc 情報管理装置及び情報記録媒体収容部材
JP2005038037A (ja) * 2003-07-16 2005-02-10 Lintec Corp 無線タグ及び無線タグの起動装置
JP2005351878A (ja) * 2003-07-28 2005-12-22 Rcs:Kk Rfidタグ装置
JP2006017155A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Kaneko Sangyo Kk 電磁弁
JP2006229558A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> アクティブ無線タグおよびその駆動方法
JP2008123226A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Chugoku Electric Power Co Inc:The 無線icタグ及び無線icタグの制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014152295A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-25 Sdb Ip Holdings, Llc System for detecting a valve replacement kit and a method of use thereof

Also Published As

Publication number Publication date
US20090009297A1 (en) 2009-01-08
KR20080102953A (ko) 2008-11-26
JP5051753B2 (ja) 2012-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5051753B2 (ja) バルブ動作情報記録システム
JP5657554B2 (ja) 弁位置表示器、弁の位置を判定する方法および弁位置表示システム
US11687805B2 (en) Systems and methods for self-learning artificial intelligence of things (AIOT) devices and services
CN102644798B (zh) 用于紧急关断阀的部分行程测试的方法和装置
US7504961B2 (en) Emergency isolation valve controller with integral fault indicator
CN103486327A (zh) 用于控制和/或监视气动致动器的方法和装置
US9006617B2 (en) Wireless electric heat trace and vibration control and monitoring system
AU2014284654B2 (en) Internal pipe pig with wireless data transmission system
US20100131213A1 (en) Electronic pressure gauge for measuring pressure
US8493232B2 (en) Gas shut-off valve with feedback
ITPR20040016U1 (it) Attuatore di valvole con comunicazione a distanza omnidirezionale, mobile e temporanea.
JP2015527553A (ja) 遠隔で読取可能なバルブ位置表示器
JP2006180697A5 (ja)
US20200292136A1 (en) Automated pipeline chemical batch treatment
JP2008225730A (ja) 受発信装置
US9897127B1 (en) Fastening device with integrated sensor
CN201069606Y (zh) 基于无线遥控装置的行车状态实时监控系统
WO2024028566A1 (en) Actuator with bluetooth beacon
JP2923378B2 (ja) バルブ弁開度確認装置
CN208611657U (zh) 七氟丙烷灭火剂泄漏检测系统
WO2006063196A2 (en) Method and system for analyzing steam trap data
TWM494367U (zh) 電力設備維護管理系統
JPS62159596A (ja) ビル管理システム保守装置
JPH0984148A (ja) データ収集装置
JP2002055716A (ja) 医療設備管理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120709

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120719

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5051753

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees