JP2008259713A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008259713A5
JP2008259713A5 JP2007105359A JP2007105359A JP2008259713A5 JP 2008259713 A5 JP2008259713 A5 JP 2008259713A5 JP 2007105359 A JP2007105359 A JP 2007105359A JP 2007105359 A JP2007105359 A JP 2007105359A JP 2008259713 A5 JP2008259713 A5 JP 2008259713A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
projection
line
image
sight
vector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007105359A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4685826B2 (ja
JP2008259713A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007105359A priority Critical patent/JP4685826B2/ja
Priority claimed from JP2007105359A external-priority patent/JP4685826B2/ja
Priority to EP08007216A priority patent/EP1983487A3/en
Publication of JP2008259713A publication Critical patent/JP2008259713A/ja
Publication of JP2008259713A5 publication Critical patent/JP2008259713A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4685826B2 publication Critical patent/JP4685826B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (12)

  1. 3次元画像中の任意の曲線上の複数の視点の各々において、該視点を始点とする、前記曲線の前記始点における接線と所定の角度をなす複数の視線ベクトル毎に、該視線ベクトル上および/または該視線ベクトルの近傍の画像情報を用いて、該視線ベクトル上の前記3次元画像に表された構造物が投影された投影画素の画素値を決定し、前記各視点の並び順および前記各視点における前記複数の視線ベクトルの並び順が保持されるように、該投影画素の各々を投影平面に配置した投影画像を生成する投影画像生成手段を備えた投影画像生成装置であって、
    少なくとも一部の前記視線ベクトルにおける前記所定の角度が鋭角または鈍角になるように定められたものであり、
    前記投影画像が、該投影画像中の前記曲線の方向に垂直な方向における前記投影画素の間隔を、前記投影画像の前記曲線の方向の端側ほど小さくしたものであることを特徴とする投影画像生成装置。
  2. 前記投影画像中の前記曲線の方向の一方の端側の前記投影画素に対応する前記視点における前記曲線の接線方向のベクトルであって、該一方の端側の前記投影画素に対応する視点から、前記曲線に沿って、前記投影画像中の前記曲線の方向の他方の端側の前記投影画素に対応する前記視点に向かう向きを有する接線ベクトルと、前記一方の端側の投影画素に対応する視点における視線ベクトルとがなす角度が鈍角となり、前記他方の端側の投影画素に対応する視点における前記接線ベクトルと前記視線ベクトルとがなす角度が鋭角となり、前記投影画像中の前記曲線の方向の中央部の前記投影画素に対応する前記視点における前記接線ベクトルと前記視線ベクトルとがなす角度がほぼ直角となるように、前記所定の角度が定められたものであることを特徴とする請求項1記載の投影画像生成装置。
  3. 前記曲線が、管状構造物の中心部を通る芯線であることを特徴とする請求項1または2記載の投影画像生成装置。
  4. 3次元画像中の任意の曲面上の複数の視点の各々を始点とし、前記曲面の前記始点における接線と所定の角度をなし、前記曲面の一方の側の周辺方向に向かう複数の視線ベクトル毎に、該視線ベクトル上および/または該視線ベクトルの近傍の画像情報を用いて、該視線ベクトル上の前記構造物が投影された投影画素の画素値を決定し、前記各視点の並び順が保持されるように、該投影画素の各々を投影平面に配置した投影画像を生成する投影画像生成手段を備えた投影画像生成装置であって、
    少なくとも一部の前記視線ベクトルにおける前記所定の角度が鋭角または鈍角になるように定められたものであることを特徴とする投影画像生成装置。
  5. 前記投影画像中の所定の方向の一方の端側の前記投影画素に対応する前記視点における前記曲面の接線方向のベクトルであって、該一方の端側の前記投影画素に対応する視点から、前記所定の方向の他方の端側の前記投影画素に対応する前記視点に向かう向きを有する接線ベクトルと、前記一方の端側の投影画素に対応する視点における視線ベクトルとがなす角度が鈍角となり、前記他方の端側の投影画素に対応する視点における前記接線ベクトルと前記視線ベクトルとがなす角度が鋭角となり、前記投影画像中の前記所定の方向における中央部の前記投影画素に対応する前記視点における前記接線ベクトルと前記視線ベクトルとがなす角度がほぼ直角となるように、前記所定の角度が定められたものであることを特徴とする請求項4記載の投影画像生成装置。
  6. 前記投影画像が、該投影画像中の所定の第2の方向における前記投影画素の間隔を、前記投影画像の前記第2の方向に垂直な方向における端側ほど小さくしたものであることを特徴とする請求項4または5記載の投影画像生成装置。
  7. 前記複数の視点の設定を受け付ける視点設定受付手段をさらに備え、
    前記投影画像生成手段が、前記視点設定受付手段によって受け付けられた前記複数の視点に基づいて前記投影画像を生成することを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の投影画像生成装置。
  8. 少なくとも一部の前記視線ベクトルにおける前記所定の角度の変更を受け付ける角度変更受付手段をさらに備え、
    前記投影画像生成手段が、前記角度変更受付手段によって受け付けられた前記所定の角度に基づいて前記投影画像を生成することを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の投影画像生成装置。
  9. コンピュータが、
    3次元画像中の任意の曲線上の複数の視点の各々において、該視点を始点とする、前記曲線の前記始点における接線と所定の角度をなす複数の視線ベクトル毎に、該視線ベクトル上および/または該視線ベクトルの近傍の画像情報を用いて、該視線ベクトル上の前記3次元画像に表された構造物が投影された投影画素の画素値を決定し、前記各視点の並び順および前記各視点における前記複数の視線ベクトルの並び順が保持されるように、該投影画素の各々を投影平面に配置した投影画像を生成する処理を行う投影画像生成方法であって、
    少なくとも一部の前記視線ベクトルにおける前記所定の角度が鋭角または鈍角になるように定められたものであり、
    前記投影画像が、該投影画像中の前記曲線の方向に垂直な方向における前記投影画素の間隔を、前記投影画像の前記曲線の方向の端側ほど小さくしたものであることを特徴とする投影画像生成方法。
  10. コンピュータが、
    3次元画像中の任意の曲面上の複数の視点の各々を始点とし、前記曲面の前記始点における接線と所定の角度をなし、前記曲面の一方の側の周辺方向に向かう複数の視線ベクトル毎に、該視線ベクトル上および/または該視線ベクトルの近傍の画像情報を用いて、該視線ベクトル上の前記構造物が投影された投影画素の画素値を決定し、前記各視点の並び順が保持されるように、該投影画素の各々を投影平面に配置した投影画像を生成する処理を行う投影画像生成方法であって、
    少なくとも一部の前記視線ベクトルにおける前記所定の角度が鋭角または鈍角になるように定められたものであることを特徴とする投影画像生成方法。
  11. コンピュータに、
    3次元画像中の任意の曲線上の複数の視点の各々において、該視点を始点とする、前記曲線の前記始点における接線と所定の角度をなす複数の視線ベクトル毎に、該視線ベクトル上および/または該視線ベクトルの近傍の画像情報を用いて、該視線ベクトル上の前記3次元画像に表された構造物が投影された投影画素の画素値を決定し、前記各視点の並び順および前記各視点における前記複数の視線ベクトルの並び順が保持されるように、該投影画素の各々を投影平面に配置した投影画像を生成する処理を実行させる投影画像生成プログラムであって、
    少なくとも一部の前記視線ベクトルにおける前記所定の角度が鋭角または鈍角になるように定められたものであり、
    前記投影画像が、該投影画像中の前記曲線の方向に垂直な方向における前記投影画素の間隔を、前記投影画像の前記曲線の方向の端側ほど小さくしたものであることを特徴とする投影画像生成プログラム。
  12. コンピュータに、
    3次元画像中の任意の曲面上の複数の視点の各々を始点とし、前記曲面の前記始点における接線と所定の角度をなし、前記曲面の一方の側の周辺方向に向かう複数の視線ベクトル毎に、該視線ベクトル上および/または該視線ベクトルの近傍の画像情報を用いて、該視線ベクトル上の前記構造物が投影された投影画素の画素値を決定し、前記各視点の並び順が保持されるように、該投影画素の各々を投影平面に配置した投影画像を生成する処理を実行させる投影画像生成プログラムであって、
    少なくとも一部の前記視線ベクトルにおける前記所定の角度が鋭角または鈍角になるように定められたものであることを特徴とする投影画像生成プログラム。
JP2007105359A 2007-04-12 2007-04-12 投影画像生成装置、方法、およびプログラム Active JP4685826B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007105359A JP4685826B2 (ja) 2007-04-12 2007-04-12 投影画像生成装置、方法、およびプログラム
EP08007216A EP1983487A3 (en) 2007-04-12 2008-04-11 Projection image generation apparatus and method and computer-readable recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007105359A JP4685826B2 (ja) 2007-04-12 2007-04-12 投影画像生成装置、方法、およびプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008259713A JP2008259713A (ja) 2008-10-30
JP2008259713A5 true JP2008259713A5 (ja) 2010-07-01
JP4685826B2 JP4685826B2 (ja) 2011-05-18

Family

ID=39710991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007105359A Active JP4685826B2 (ja) 2007-04-12 2007-04-12 投影画像生成装置、方法、およびプログラム

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP1983487A3 (ja)
JP (1) JP4685826B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5159588B2 (ja) * 2008-12-05 2013-03-06 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、コンピュータプログラム
JP2010131257A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Ziosoft Inc 医療用画像処理装置及び医療用画像処理プログラム
JP4676021B2 (ja) 2009-04-16 2011-04-27 富士フイルム株式会社 診断支援装置、診断支援プログラムおよび診断支援方法
JP5127847B2 (ja) * 2010-01-12 2013-01-23 富士フイルム株式会社 断面画像生成装置、断面画像生成方法、及びそのプログラム
JP5683831B2 (ja) * 2010-04-14 2015-03-11 株式会社東芝 医用画像処理装置、及び医用画像処理プログラム
JP5595207B2 (ja) * 2010-10-04 2014-09-24 株式会社日立メディコ 医用画像表示装置
JP6026932B2 (ja) 2013-03-22 2016-11-16 富士フイルム株式会社 医用画像表示制御装置および方法並びにプログラム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07295544A (ja) * 1994-04-22 1995-11-10 Nifco Inc 画像表示装置
JP2004243373A (ja) 2003-02-14 2004-09-02 Toyota Motor Corp クランクシャフトの製造法
CN101014983B (zh) * 2004-06-23 2011-03-30 皇家飞利浦电子股份有限公司 虚拟内窥镜检查
JP4018679B2 (ja) 2004-08-24 2007-12-05 ザイオソフト株式会社 レンダリング処理方法、レンダリング処理プログラム、レンダリング処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008259713A5 (ja)
WO2017204171A3 (en) Information processing apparatus, image generation method, control method, and program
JP2014212519A5 (ja)
JP2012003233A5 (ja)
WO2012141235A8 (ja) 三次元点群位置データ処理装置、三次元点群位置データ処理システム、三次元点群位置データ処理方法およびプログラム
JP2011128117A5 (ja) 情報処理装置、パターンデータ生成装置、情報処理方法、パターンデータ生成方法及びプログラム
JP2014225843A5 (ja)
JP2012141570A5 (ja)
JP2013029958A5 (ja)
JP2013058931A5 (ja)
EP2648082A3 (en) Information processing apparatus comprising an image generation unit and an imaging unit, related program, and method
JP2013025077A5 (ja)
JP2011524520A5 (ja)
JP2013207637A5 (ja)
JP2013150178A5 (ja)
JP2014171030A5 (ja)
JP2019512188A5 (ja)
WO2013160533A3 (en) Method, apparatus and computer program product for generating panorama images
JP2017156880A5 (ja) 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
EP2667358A3 (en) System and method for generating an animation
JP2009260671A5 (ja)
EP2584535A3 (en) Generation of disassembly information
JP2014157509A5 (ja)
JP2017174105A5 (ja)
JP2011239035A5 (ja)