JP2008257975A - 電圧機器用絶縁性粉体,絶縁処理方法,電圧機器 - Google Patents
電圧機器用絶縁性粉体,絶縁処理方法,電圧機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008257975A JP2008257975A JP2007098231A JP2007098231A JP2008257975A JP 2008257975 A JP2008257975 A JP 2008257975A JP 2007098231 A JP2007098231 A JP 2007098231A JP 2007098231 A JP2007098231 A JP 2007098231A JP 2008257975 A JP2008257975 A JP 2008257975A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insulating
- powder
- insulating powder
- insulated
- coating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Biological Depolymerization Polymers (AREA)
- Organic Insulating Materials (AREA)
- Insulating Bodies (AREA)
Abstract
【解決手段】絶縁性高分子材料組成物を、目的とする被覆対象(電圧機器の絶縁性を要する導電部位)に被覆(流動浸漬法で被覆)できる程度に微紛化し、絶縁性粉体を得る。そして、流動浸漬法により、前記の被覆対象を予熱してから前記の絶縁性粉体中に浸漬し、該絶縁性粉体の溶融物を被覆対象に被覆する。前記の予熱温度は、絶縁性粉体の加工温度よりも20℃低い温度から、該絶縁性粉体が分解する温度までの範囲とする。前記の被覆物の厚さは、280μm〜450μm程度とする。
【選択図】なし
Description
本実施形態に用いられる絶縁性高分子材料組成物としては、生物由来物質の種類,生成プロセス等によって種々のものを適用でき、例えばアセチル化セルロース,ポリ乳酸,ポリブチレンサクシネート,ポリトリメチレンテレフタレート,エステル化澱粉,澱粉基ポリマー,キトサン基ポリマー等に区分されるバイオベースポリマー組成物が挙げられる。
絶縁性粉体としては、該絶縁性粉体を用いてパウダーコーティング法により目的とする被覆対象(導電部材のうち被絶縁処理部位)に被覆物を形成できる程度に、微紛化したものを適用する。例えば、平均粒径が30μm〜300μm程度、望ましくは50μm〜250μm程度に微紛化されたものが挙げられる。なお、例えば平均粒径が比較的大きいものについては、除外、あるいは再度微紛化(パウダーコーティング法により被絶縁処理部位に対して被覆物を形成できる程度に微紛化)を行ってから適用しても良い。また、微紛化によって得られる絶縁性粉体の粒径,粉体形状は、微紛化に用いる装置の種類(機種,型式等)や微紛化時間等によって変化するものの、前記のようにパウダーコーティング法により目的とする被絶縁処理部位に対して被覆物を形成できる程度の範囲であれば良い。
微紛化に用いる装置においては、種々のミル装置を適用することができ、例えば回転,衝撃,振動等による装置が挙げられる。なお、ミル装置による微紛化の際に少なからず熱が発生し、該熱によって目的とする絶縁性粉体自体が意図しない溶融(融着)や劣化する恐れがある。このような場合には、ミル装置全体や一部(微紛化に係る部分)を冷却することが好ましく、微紛化前に前記の絶縁性高分子材料組成物自体を予め冷却(冷蔵庫,冷凍庫,液体窒素等を用いて冷却)しても良い。
前記のパウダーコーティング法においては、例えば流動浸漬法,静電塗装法が挙げられる。これら流動浸漬法,静電塗装法は、それぞれのプロセスは異なるものの、その目的(被覆),結果(被覆される程度)は同様である。
被覆対象である導電部材は、前記の絶縁性粉体の溶融物が付着し被覆されるものであれば種々の材質(銅,鉄,アルミニウム等),形状(円柱状,角柱状,線状,平板状,編線状等)のものを適用でき、例えば銅ブスバー等が挙げられる。前記の被覆対象部位にエッジ部が存在していても大きな問題はないが、該エッジ部を面取り加工(C面加工,R面加工)した場合には、該エッジカバー率が改善され絶縁性粉体の溶融物による被覆物厚さ(例えば、被覆膜厚さ)が十分となり、応力による該被覆物の亀裂等の危険性を低減することができるため好ましい。例えば、導電部材(例えば、ブスバー)が引抜き成型等により形成される場合には、前記のエッジ部をR面にしておくことが好ましい。なお、前記の危険性の低減度合いは、前記の面取り加工の程度によって異なるが、前記のようにたとえエッジ部が存在していても大きな問題は無いため、該面取り加工はコスト等を考慮して適宜行えば良い。
Claims (4)
- アセチル化セルロース,ポリ乳酸,ポリブチレンサクシネート,ポリトリメチレンテレフタレート,エステル化澱粉,澱粉基ポリマー,キトサン基ポリマーのうち何れか一つ以上のバイオベースポリマー組成物を微紛化して得られ、
パウダーコーティング法によって、電圧機器の導電部材のうち被絶縁処理部位の絶縁処理に用いられることを特徴とする電圧機器用絶縁性粉体。 - アセチル化セルロース,ポリ乳酸,ポリブチレンサクシネート,ポリトリメチレンテレフタレート,エステル化澱粉,澱粉基ポリマー,キトサン基ポリマーのうち何れか一つ以上のバイオベースポリマー組成物を微紛化して得られる絶縁性粉体を用い、
パウダーコーティング法により、電圧機器の導電部位の被絶縁処理部位表面を予熱し、前記絶縁性粉体の溶融物を前記被絶縁処理部位に対して付着させ、厚さ280μm〜450μmの被覆物を形成することを特徴とする絶縁処理方法。 - 前記のバイオベースポリマーとしてポリ乳酸を用い、前記の被絶縁処理部位表面の予熱温度を120℃〜270℃の範囲内としたことを特徴とする請求項2記載の電圧機器の絶縁処理方法。
- 導電部材に被絶縁処理部位を有する電圧機器であって、
前記の被絶縁処理部位が、請求項2または3記載の方法により絶縁処理されたことを特徴とする電圧機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007098231A JP5109449B2 (ja) | 2007-04-04 | 2007-04-04 | 絶縁処理方法,電圧機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007098231A JP5109449B2 (ja) | 2007-04-04 | 2007-04-04 | 絶縁処理方法,電圧機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008257975A true JP2008257975A (ja) | 2008-10-23 |
JP5109449B2 JP5109449B2 (ja) | 2012-12-26 |
Family
ID=39981336
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007098231A Expired - Fee Related JP5109449B2 (ja) | 2007-04-04 | 2007-04-04 | 絶縁処理方法,電圧機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5109449B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009099332A (ja) * | 2007-10-16 | 2009-05-07 | Meidensha Corp | 絶縁処理された電圧機器 |
JP2016172245A (ja) * | 2015-03-18 | 2016-09-29 | 株式会社仲田コーティング | ブスバー塗布装置、およびブスバー塗布方法 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021119253A1 (en) | 2019-12-10 | 2021-06-17 | Ticona Llc | Impact-modified biodegradable polymer compositions |
WO2021119269A1 (en) | 2019-12-10 | 2021-06-17 | Ticona Llc | Cellulose ester composition containing bloom resistant or bio-based plasticizer |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10255552A (ja) * | 1997-03-05 | 1998-09-25 | Fujikura Ltd | 絶縁電線 |
JP2002358829A (ja) * | 2001-03-29 | 2002-12-13 | Mitsui Chemicals Inc | 電気絶縁材料 |
JP2003520664A (ja) * | 1999-12-28 | 2003-07-08 | アルストム (スウィツァーランド) リミテッド | 粉体塗装による導電体の絶縁体の製造方法 |
JP2004259573A (ja) * | 2003-02-26 | 2004-09-16 | Mitsui Chemicals Inc | 電気絶縁材料 |
-
2007
- 2007-04-04 JP JP2007098231A patent/JP5109449B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10255552A (ja) * | 1997-03-05 | 1998-09-25 | Fujikura Ltd | 絶縁電線 |
JP2003520664A (ja) * | 1999-12-28 | 2003-07-08 | アルストム (スウィツァーランド) リミテッド | 粉体塗装による導電体の絶縁体の製造方法 |
JP2002358829A (ja) * | 2001-03-29 | 2002-12-13 | Mitsui Chemicals Inc | 電気絶縁材料 |
JP2004259573A (ja) * | 2003-02-26 | 2004-09-16 | Mitsui Chemicals Inc | 電気絶縁材料 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009099332A (ja) * | 2007-10-16 | 2009-05-07 | Meidensha Corp | 絶縁処理された電圧機器 |
JP2016172245A (ja) * | 2015-03-18 | 2016-09-29 | 株式会社仲田コーティング | ブスバー塗布装置、およびブスバー塗布方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5109449B2 (ja) | 2012-12-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5109449B2 (ja) | 絶縁処理方法,電圧機器 | |
JP4646177B2 (ja) | 回転電気機械の導体または導体束のための価値の高い絶縁体を溶射により製造する方法 | |
CN1255924C (zh) | 通过流化烧结来制造旋转电机的导线或导体束的绝缘的方法 | |
JPWO2017007000A1 (ja) | 耐部分放電用電気絶縁樹脂組成物 | |
CN109273139A (zh) | 绝缘电线、电气设备及绝缘电线的制造方法 | |
KR20020077372A (ko) | 회전전기기계의 도체 또는 도체 번들용 고품질 절연체를스프레이 소결에 의해 제조하는 방법 | |
US20140346143A1 (en) | Gas insulated switchgear and manufacturing method of the same | |
JP6524228B2 (ja) | 耐部分放電用電気絶縁樹脂組成物 | |
CN1321749C (zh) | 通过粉末涂覆法制造导线绝缘的方法 | |
JP5266659B2 (ja) | 電圧機器用絶縁性粉体,電圧機器 | |
EP2157123A1 (en) | Process for producing porous film | |
KR20220105642A (ko) | 조사를 통해 가교된 성형된 유전성 컴포넌트 및 이의 제조 방법 | |
JP2010070630A (ja) | 二軸配向ポリアリーレンスルフィドフィルムおよびそれを用いてなる接着材料 | |
JP2008138060A (ja) | 絶縁性高分子材料組成物及び導体 | |
JP2010160901A (ja) | 絶縁被覆方法、絶縁体及び、電圧機器 | |
EP3460810B1 (en) | Advanced high voltage capacitance graded bushing | |
JP2009099332A (ja) | 絶縁処理された電圧機器 | |
JP5832402B2 (ja) | 絶縁膜、固定子コイル及びガス絶縁開閉装置 | |
JPS59125606A (ja) | 高耐熱絶縁被覆を有する電気鉄芯及びその製造方法 | |
CN1624820B (zh) | 一种改进型高分子ptc热敏电阻器及其制造方法 | |
JPS6358192B2 (ja) | ||
Scholl et al. | Electrostatic powder coating as a novel process for high‐voltage insulation applications | |
RU2539138C1 (ru) | Способ нанесения электроэрозионностойких покрытий на основе диборида титана и меди на медные электрические контакты | |
JPH05214121A (ja) | ポリエステル系熱硬化性樹脂フィルム | |
JP2012229370A (ja) | 電気絶縁用二軸配向フィルム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120403 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120531 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20120531 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120911 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120924 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5109449 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |