JP2008255996A - 流れ安定化装置 - Google Patents

流れ安定化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008255996A
JP2008255996A JP2008192605A JP2008192605A JP2008255996A JP 2008255996 A JP2008255996 A JP 2008255996A JP 2008192605 A JP2008192605 A JP 2008192605A JP 2008192605 A JP2008192605 A JP 2008192605A JP 2008255996 A JP2008255996 A JP 2008255996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slot
diffuser
flow
flow path
diffuser slot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008192605A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5086198B2 (ja
Inventor
David Japikse
ジャピクス,デーヴィッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Concepts ETI Inc
Original Assignee
Concepts ETI Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Concepts ETI Inc filed Critical Concepts ETI Inc
Publication of JP2008255996A publication Critical patent/JP2008255996A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5086198B2 publication Critical patent/JP5086198B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/4206Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/4213Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps suction ports
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D27/00Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or pumping systems specially adapted for elastic fluids
    • F04D27/009Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or pumping systems specially adapted for elastic fluids by bleeding, by passing or recycling fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D27/00Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or pumping systems specially adapted for elastic fluids
    • F04D27/02Surge control
    • F04D27/0207Surge control by bleeding, bypassing or recycling fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/44Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/445Fluid-guiding means, e.g. diffusers especially adapted for liquid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/68Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing by influencing boundary layers
    • F04D29/681Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing by influencing boundary layers especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/685Inducing localised fluid recirculation in the stator-rotor interface
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/68Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing by influencing boundary layers
    • F04D29/688Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing by influencing boundary layers especially adapted for liquid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/50Inlet or outlet
    • F05D2250/51Inlet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S415/00Rotary kinetic fluid motors or pumps
    • Y10S415/914Device to control boundary layer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Fluid-Driven Valves (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、羽根なしディフューザ内の不安定流体の少なくとも一部を取り込むことによって、流路内の不安定流体流れを少なくとも部分的に安定化する装置である。
【解決手段】本発明は、ディフューザ・スロット104を有する羽根なしディフューザ内の不安定流体の少なくとも一部を取り込むことによって、流路103内の不安定流体流れを少なくとも部分的に安定化する装置100である。本発明は、流れ場の状態を改善するように流れを利用するために、流れがディフューザを通過する際に、流れに内蔵されているエネルギの相当部分を維持しかつ利用することを含む。有益な用途の一例は、他の不安定臨界点における流れにディフューザ流出物を排出すること、したがって、流路の全体の不安定性を低下することを含む。
【選択図】図1

Description

[関連出願データ]
本願は、2001年6月15日に出願した米国仮特許出願第60/298,834号の利益を請求し、あたかもここにその全体を包含されるかのように、参照して組み入れられる。
本発明は、流路における渦またはその他の不安定流れを少なくとも部分的に安定化する装置に関し、特に、流路の側壁環状スロットによって形成される実質的に半径方向羽根なしディフューザに関する。
システムを通過する流体の速度を減少しかつ静圧を増加させるためにディフューザを使用することは、周知である。流体流れがディフューザに入るに従って、流体のエネルギは、渦が存在するときの角運動量の保存および線形運動量の保存のために静圧上昇に変換される。ディフューザは、特定のシステム内でブレード付きインペラまたは組合せインデューサ/インペラとの組合せにおいてしばしば用いられる。
ブレード付きインペラまたは組合せインデューサ/インペラは、様々な流体(すなわち、空気、水、蒸気、またはそれらの組合せ)をシステムに流すために、遠心混合流れ、軸流ポンプ、コンプレッサ、ブロワー、ファンの重要な要素である。流体が設備の入口に接近するに従って、流体流れの状態に基づいて、ブレード付きインペラまたは組合せインデューサ/インペラの設計は、流体流れの不安定性を制御し、設備全体の不安定性を防止し、非追加の境界層のような他の流体問題を制御するために、重要になる。流体流れにおける不安定性の例は、インペラ/インデューサ設計それ自体からしばしば生じる渦(任意の形体の流体)、流体中の渦によって生じる液体内のキャビテーション流れまたはそれらの組合せ、主流れ方向に付随されていない境界層流れを含む。
従来のポンプの場合には、ブレード付きインペラまたは組合せインデューサ/インペラは、非常に低い入口圧力状態を処理するように通常使われている。流体がブレード付き部分を通過するとき、流体は圧力上昇をする。キャビテーション液体/蒸気流れの場合には、圧力増加が流れ内に蒸気の気泡を押し潰しおよび/または凝縮し、それによって流体を蒸気相から液相に戻す。特定の用途においては、これは極めて重要である。ターボポンプ、航空機燃料ポンプ、および多くの産業用ポンプは非常に低い入口圧力状態に影響を受ける。
インデューサ性能の不幸な観点は、キャビテーション流れが様々な動作条件の下で完全に防止されないことである。性能は非常に低い入口圧力まで一定に低下しているが、入口圧力における十分な低下によって水頭の完全な崩壊が生じる。これは、キャビテーション(二相)流れのときに通常起こり、それは一部区間渦(part−span vortex)または先端渦(tip vortex)から主として発生し、インペラ通路を実質的に満たす。これらの不安定性は、インデューサにおけるキャビテーション流れの発展から生じる。もしもこの発展が調和した均等な安定流れパターンをインデューサ内に維持することができないならば、振動が起こる。これらの振動は深刻であり、動的不安定性がインペラ内に存在しかつ全体のポンプ回路網内に、可能性として下流要素にその不安定性を伝播し始める自動振動につながる。その結果、ディフューザは、キャビテーション流れまたは流体内のキャビテーション流れを招く渦のいずれかの部分を除去する助けをするインデューサ領域に用いられてもよい。
ディフューザをポンプの分野に適用することに加えて、同じ適用が遠心混合流れ、軸流コンプレッサ、ブロワー、ファンについてもなされうる。基本的な差違は、ポンプの場合には抑制または除去されたキャビテーションが種々のガスを取り扱うコンプレッサ、ファン、ブロワーの場合においてまったく適用しないことである。キャビテーションは液体においてのみ起こる。それにもかかわらず、先導縁渦および入口不安定性のその他の形体を固定することは可能である。それは羽根先導縁の適切な整形を達成する。このような渦またはその他の不安定領域が、制御されていない場合に、各設備の運転に否定的な衝撃を与える相当なエネルギを含むことがある。
上述したように、システムを通過する流体の速度を低下しかつその静圧を増加するようにディフューザを使用することは、一般の入口流れを処理する際に周知であるが、先端渦を飲み込むように従来用いられていなかった。従来特許された装置は、入口キャビテーションおよび入口領域内におけるその他の流れ不安定性の発展に関連した問題を対処する試みにおいて様々な手段を利用している。流れがカバー・スロットまたは穴を介して引き出されるようにすることは、Chapmanおよびその他(Dennis C.Chapman General Motors CorporationによるModel250−C301C28Bコンプレッサ開発参照)によって初期の特許作業において達成された。流れを引き出し、次いで上流に再流入させることは、Jackson(1970年4月7日に特許された米国特許第3,504,986号)、Cooper(1983年3月8日に特許された米国特許第4,375,937号)、Meng(1987年11月24日に特許された米国特許第4,708,584号)、Edwards(1958年4月29日に特許された米国特許第2,832,292号)による初期の特許を介して達成された。
米国特許第3,504,986号明細書 米国特許第4,375,937号明細書 米国特許第4,708,584号明細書 米国特許第2,832,292号明細書 特開平2−42199号公報 特開平2−136598号公報
先端渦のような高度に妥協された流れを処理するための有効なディフューザを設計する際の従来の試みは、様々な理由で失敗した。従来のディフューザ設計は、有効に拡散する流れというよりはむしろ再循環流れにしばしば焦点を合わせられている。例えば、流れは、しばしば流れ出され、流れに含まれるエネルギを散逸させる蛇行性の流路から送られる。流体流れのエネルギを散逸することによって、流体に含まれる圧力は低下され、それによって与えられた拡散装置の有効性を低下する。さらに、従来発明のディフューザは、しばしば羽根を含んでいる。羽根付きディフューザは、変形を生じることによって流れ場に追加の不安定性を生じるように知られている。さらに、羽根はディフューザの製造および装着の困難性を増加する。さらに別のディフューザ設計は、流れ場の格別な特性を考慮していない。例えば、他のディフューザ・スロットの長さは、しばしばあまりにも短過ぎて格別のキャビテーション流れ内の蒸気気泡を押し潰しおよび/または凝縮するための十分な静圧を生じられない。
本発明は、羽根なしディフューザ内の不安定流体の少なくとも一部を取り込むことによって、流路内の不安定流体流れを少なくとも部分的に安定化する装置である。本発明の別の観点は、流体の追加の利点を取り入れるために、流れがディフューザを通過する際に、流れに内蔵されているエネルギの相当部分を維持しかつ利用することを含む。追加の利点の一例は、流路の不安定性を減少することを助けるために、流路にディフューザ流出物を排出することを含む。本発明の追加の観点は、特別の流体流れが動作する流体流れ特性に直接に関連したディフューザ設計である。
本発明の一実施形態において、流路内の不安定流体流れを少なくとも部分的に安定化する装置が、流路内に少なくとも部分的に存在するインデューサまたはインペラを含む。インデューサまたはインペラは、流れを流路に引き込むかまたは流れによって流路内に駆動される回転自在ブレードを有する。インデューサまたはインペラは軸の周りに回転できる。流路はハウジングの内部側壁によって形成される。ハウジングは入口プレナムによって少なくとも部分的に包囲される。ハウジングは出口を含む。本装置は、入口と出口とを有する少なくとも1つのディフューザ・スロットを含む。入口は流路と流体連通する。ディフューザ・スロットは前記軸に関して実質的に半径方向に延びている。本装置はまた、ディフューザ・スロットの出口に流体連通している少なくとも1つの通路を含む。通路は入口プレナム、ハウジング出口、ハウジング出口の下流領域、流路またはそれらの組合せに流体連通する。本装置のディフューザ・スロットは、1.03よりも大きいか等しい半径比を有している。
本発明の別の実施形態において、本装置は、流路に沿って配置された多数のディフューザ・スロットを含む。流れは、様々な点において流路から多数のディフューザ・スロットに流れ出る。ディフューザ・スロットの流れは、上述した実施形態におけるものと同様に処理される。本発明においては、ディフューザ・スロットの任意の組合せが用途に基づいて利用されうることが意図されている。
本発明のさらに別の実施形態において、本装置は、ハウジング出口羽根およびハウジング出口のいずれかの側に配置された少なくとも1つのディフューザ・スロットを含む。渦または不安定流れが、ディフューザ・スロット内に取り込まれ、入口プレナムへ排出され、ハウジング出口羽根またはハウジング出口の下流に戻される。
本発明のさらに別の実施形態において、上述したディフューザ・スロットを有する任意の1つの装置が、粒子取込みスロットおよび粒子トラップを含む。粒子取込みスロットはディフューザ・スロットに流体連通し、流体がディフューザ・スロットを半径方向に通過する際に流体に含まれている粒子を取り込む。粒子は、粒子取込みスロットから粒子が含まれている粒子トラップに流れる。
第1の発明は、流路内の不安定流体流れを少なくとも部分的に安定化する装置であって、該装置は前記流路内に少なくとも部分的に存在するインデューサまたはインペラを含み、該インデューサまたはインペラは流れを流路内に引き込むかまたは流れによって前記流路内で駆動される回転自在ブレードを有し、前記インデューサまたはインペラは軸の周りに回転でき、前記流路はハウジングの内部側壁に形成され、該ハウジングは入口プレナムによって少なくとも部分的に包囲され、該ハウジングは出口を含み、前記装置は下記の(a)および(b)からなり、(a)少なくとも1つのディフューザ・スロット、ただし、該少なくとも1つのディフューザ・スロットは入口と出口とを含み、前記入口は前記流路と流体連通し、前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは前記軸に関して実質的に半径方向に延び、(b)前記少なくとも1つのディフューザ・スロットの前記出口に流体連通している少なくとも1つの通路、ただし、該少なくとも1つの通路は前記入口プレナム、前記ハウジング出口、該ハウジング出口の下流領域、および前記流路のうちの少なくとも1つに流体連通し、前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは1.03よりも大きいか等しい半径比を有し、前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは羽根なしである。前記装置において、前記少なくとも1つの通路は、再突入スロット、戻りスロット、またはそれらの組合せである。前記装置において、前記少なくとも1つの通路は10以下の半径比を持つ。前記装置において、前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは約1.07から約2.00の半径比を持つ。前記装置において、前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは、{約(0.05から0.50)×(前記少なくとも1つのディフューザ・スロット入口における前記インペラまたはインデューサのブレードの半径方向高さ)}の幅を持つ。前記少なくとも1つのディフューザ・スロット入口は、前記側壁に沿う一点において前記流路と交差する縦の中心線を有し、前記一点から前記先導縁までの距離は前記インデューサまたはインペラのブレードの半径方向高さの70%までである。前記少なくとも1つのディフューザ・スロットが前記流路内の最良動作点において前記流路を通過する全体の流れの約1/2%から15%になるように、前記少なくとも1つのディフューザ・スロットが採寸される。前記装置が二相の流体を実質的に単相の流体に押し潰すか凝縮するように、前記半径比が選択される。前記少なくとも1つのディフューザ・スロットが流体の一部区間渦を取り込むように定置され、それによって前記渦を少なくとも部分的に押し潰す。前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは一定幅を有しない。前記流体流れが静圧の下にあり、流体流れの静圧が該流体流れを前記少なくとも1つのディフューザ・スロットから前記少なくとも1つの通路まで動かすのに十分であるように、前記少なくとも1つのディフューザ・スロットが形成される。前記少なくとも1つのディフューザ・スロットが前記軸に関して半径方向から65度以下になるように、前記少なくとも1つのディフューザ・スロットが向けられる。前記少なくとも1つのディフューザ・スロットが前記軸に関して半径方向から10度以下になるように、前記少なくとも1つのディフューザ・スロットが向けられる。前記装置は少なくとも2つのディフューザ・スロットを含む。前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは、前記ブレードの先導縁に隣接して配置される。前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは、前記ハウジング出口に隣接して配置される。前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは、前記ブレードの先導縁から下流にあるブレードに隣接して配置される。前記装置が、さらに、(a)前記少なくとも1つのディフューザ・スロットに流体連通した粒子取込みスロットと、および(b)前記粒子取込みスロットに流体連通した粒子トラップとを含む。第2の発明は、流路内の不安定流体流れを少なくとも部分的に安定化する装置であって、該装置は前記流路内に少なくとも部分的に存在するインデューサまたはインペラを含み、該インデューサまたはインペラは流れを流路内に引き込むかまたは流れによって前記流路内で駆動される回転自在ブレードを有し、前記インデューサまたはインペラは軸の周りに回転でき、前記流路はハウジングの内部側壁に形成され、該ハウジングは入口プレナムによって少なくとも部分的に包囲され、該ハウジングは出口を含み、前記装置は下記の(a)、(b)および(c)からなり、(a)少なくとも1つのディフューザ・スロット、ただし、該少なくとも1つのディフューザ・スロットは入口と出口とを含み、前記入口は前記流路と流体連通し、前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは前記軸に関して実質的に半径方向に延び、(b)前記少なくとも1つのディフューザ・スロットおよび前記流路に流体連通している再突入スロット、(c)前記少なくとも1つのディフューザ・スロットおよび(i)前記入口プレナムまたは(ii)前記ハウジング出口に流体連通している戻りスロット、であり、前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは羽根なしである。前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは、1.03よりも大きい半径比を持つ。前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは約1.07から約2.00の半径比を持つ。前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは、{約(0.05から0.50)×(前記少なくとも1つのディフューザ・スロット入口における前記インペラまたはインデューサのブレードの半径方向高さ)}の幅を持つ。前記少なくとも1つのディフューザ・スロット入口は、前記側壁に沿う一点において前記流路と交差する縦の中心線を有し、前記一点から前記先導縁までの距離は前記インデューサまたはインペラのブレードの半径方向高さの70%までである。前記少なくとも1つのディフューザ・スロットが前記流路内の最良動作点において前記流路を通過する全体の流れの約1/2%から15%になるように、前記少なくとも1つのディフューザ・スロットが採寸される。第3の発明は、流路内の不安定流体流れを少なくとも部分的に安定化する装置であって、該装置は前記流路内に少なくとも部分的に存在するインデューサまたはインペラを含み、該インデューサまたはインペラは流れを流路内に引き込むかまたは流れによって前記流路内で駆動される回転自在ブレードを有し、前記インデューサまたはインペラは軸の周りに回転でき、前記流路はハウジングの内部側壁に形成され、該ハウジングは入口プレナムによって少なくとも部分的に包囲され、該ハウジングは出口を含み、前記装置は下記の(a)および(b)からなり、(a)少なくとも2つのディフューザ・スロット、ただし、該少なくとも2つのディフューザ・スロットは入口と出口とを含み、前記入口は前記流路と流体連通し、前記少なくとも2つのディフューザ・スロットは前記軸に関して実質的に半径方向に延び、(b)前記少なくとも2つのディフューザ・スロットの前記出口に流体連通している少なくとも1つの通路であり、前記少なくとも1つの通路は前記入口プレナム、前記ハウジング出口、該ハウジング出口の下流にある領域、前記流路のうちの少なくとも1つに流体連通し、前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは羽根なしである。前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは、1.03よりも大きい半径比を持つ。前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは約1.07から約2.00の半径比を持つ。前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは、{約(0.05から0.50)×(前記少なくとも1つのディフューザ・スロット入口における前記インペラまたはインデューサのブレードの半径方向高さ)}の幅を持つ。前記少なくとも1つのディフューザ・スロット入口は、前記側壁に沿う一点において前記流路と交差する縦の中心線を有し、前記一点から前記先導縁までの距離は前記インデューサまたはインペラのブレードの半径方向高さの70%までである。前記少なくとも1つのディフューザ・スロットが前記流路内の最良動作点において前記流路を通過する全体の流れの約1/2%から15%になるように、前記少なくとも1つのディフューザ・スロットが採寸される。
第4の発明は、流路内の不安定流体流れを少なくとも部分的に安定化する装置であって、該装置は前記流路内に少なくとも部分的に存在するインデューサまたはインペラを含み、該インデューサまたはインペラは流れを流路内に引き込むかまたは流れによって前記流路内で駆動される回転自在ブレードを有し、前記インデューサまたはインペラは軸の周りに回転でき、前記流路はハウジングの内部側壁に形成され、該ハウジングは入口プレナムによって少なくとも部分的に包囲され、該ハウジングは出口を含み、前記装置は下記の(a)および(b)からなり、(a)少なくとも1つのディフューザ・スロット、ただし、該少なくとも1つのディフューザ・スロットは入口と出口とを含み、前記入口は前記流路と流体連通し、前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは前記軸に関して実質的に半径方向に延び、(b)前記少なくとも1つのディフューザ・スロットの前記出口に流体連通している少なくとも1つの通路、ただし、該少なくとも1つの通路は前記入口プレナム、前記ハウジング出口、該ハウジング出口の下流領域、および前記流路のうちの少なくとも1つに流体連通しており、前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは1.03よりも大きいか等しい半径比を有し、前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは前記ハウジング出口に隣接し、前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは羽根なしである。前記ハウジング出口に隣接する前記少なくとも1つの通路が前記ハウジング出口に流体連通した戻りスロットを含む。前記ハウジング出口に隣接する少なくとも1つの通路が前記入口プレナムに流体連通する。第5の発明は、流路内の不安定流体流れを少なくとも部分的に安定化する装置であって、該装置は前記流路内に少なくとも部分的に存在するインデューサまたはインペラを含み、該インデューサまたはインペラは流れを流路内に引き込むかまたは流れによって前記流路内で駆動される回転自在ブレードを有し、前記インデューサまたはインペラは軸の周りに回転でき、前記流路はハウジングの内部側壁に形成され、該ハウジングは入口プレナムによって少なくとも部分的に包囲され、該ハウジングは出口を含み、前記装置は下記の(a)、(b)、(c)、および(d)からなり、(a)少なくとも1つのディフューザ・スロット、ただし、該少なくとも1つのディフューザ・スロットは入口と出口とを含み、前記入口は前記流路と流体連通し、前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは前記軸に関して実質的に半径方向に延び、(b)前記少なくとも1つのディフューザ・スロットの前記出口に流体連通している少なくとも1つの通路、ただし、該少なくとも1つの通路は前記入口プレナム、前記ハウジング出口、該ハウジング出口の下流領域、および前記流路のうちの少なくとも1つに流体連通し、(c)前記少なくとも1つのディフューザ・スロットに流体連通している粒子取込みスロットを含み、(d)前記粒子取込みスロットに流体連通している粒子トラップを含んでおり、前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは羽根なしである。前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは、1.03よりも大きい半径比を持つ。前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは約1.07から約2.00の半径比を持つ。前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは、{約(0.05から0.50)×(前記少なくとも1つのディフューザ・スロット入口における前記インペラまたはインデューサのブレードの半径方向高さ)}の幅を持つ。前記少なくとも1つのディフューザ・スロット入口は、前記側壁に沿う一点において前記流路と交差する縦の中心線を有し、前記一点から前記先導縁までの距離は前記インデューサまたはインペラのブレードの半径方向高さの70%までである。前記少なくとも1つのディフューザ・スロットが前記流路内の最良動作点において前記流路を通過する全体の流れの約1/2%から15%になるように、前記少なくとも1つのディフューザ・スロットが採寸される。第6の発明は、流路と、該流路内に少なくとも部分的に存在しかつ回転軸を有するインデューサまたはインペラとを備えた装置において不安定二相流体流れを少なくとも部分的に安定化させる方法であって、(a)不安定流体を前記回転軸に関して実質的に半径方向に延びるスロットに流すこと、ただし、前記スロットは入口および出口を含む工程と、(b)羽根を使用せずに前記スロット内に前記不安定流体を拡散し、該不安定流体の水蒸気を液体に押し潰すか凝縮する工程と、を含む。前記工程(a)は、前記軸から前記スロット出口までの半径方向長さの少なくとも1.03倍である距離を、不安定流体を前記スロット内で半径方向に流す工程を含み、前記軸から前記スロット出口までの半径方向長さは、前記軸から前記スロット入口までの半径によって割られる。前記装置は前記流路内でいかなる不安定流体流れを少なくとも部分的に安定化する手段を含む。前記流体流れが前記装置を通過するとき、前記装置は前記流体流れの静圧を維持または増加する手段を含む。前記装置は前記少なくとも1つのディフューザ・スロットから前記ハウジング内または外の多数の領域まで流体を向ける手段を含む。第7の発明は、不安定流体流れを少なくとも部分的に安定化するシステムであって、(a)流体を向ける流路と、(b)前記流路に流体連通している少なくとも1つのディフューザ・スロットと、および(c)前記流れを前記少なくとも1つのディフューザ・スロットに引き込むかまたは向ける手段と、を含む。
本発明は、システムを流れる流体の速度を低下しかつその静圧を増加し、システムの全体の流れ安定性を一般に増加する羽根なしディフューザを含む装置に向けられている。本発明は格別な(他の)実施形態に限定されず、添付請求の範囲内に当然に入るすべての装置を包摂することを理解されるべきではあるが、開示された発明の一例が図1〜図4に概略的に示されている。
本発明の装置は、システムを流れる流体の速度を低下しかつその静圧を増加する羽根なしディフューザを含む。本発明の羽根なしディフューザは、多くの開放または閉鎖インペラ・インデューサ・ポンプ形体(すなわち、シュラウド有りまたは無し)またはブレード付きインデューサもしくはインペラを含むその他の設備(例えば、空気処理設備)に向けて改良される。実質的に半径方向スロット・ディフューザは、ポンプ・ハウジングの内部流路に沿って適切な位置においてインデューサの周りに定置され、インペラ流路の不安定性を生じる不安定一部分区間(先端とも言う)渦から生じるキャビテーション流れに対して別の経路を与える。ディフューザ・スロットへの入口は、インデューサの周りで実質的に近接したリングを形成、一部区間渦の角運動量によるインデューサ軸から半径方向に離れて自然に移動する一部区間渦に対してディフューザを与える実質的に半径方向設計の通路によって後続される。実質的な半径方向スロットは、有効な拡散を与えかつ静圧を適切に上昇させるように選定された長さを有する。
渦の心において取り込まれるキャビテーション流れの場合には、静圧の上昇は、キャビテーション流れを蒸気から液相に戻す実質的に押し潰しおよび/または凝縮する。十分な圧力回復は、十分に凝縮された流れを再突入スロット/穴を介しておよび/または入口プレナムもしくは下流にある戻りスロット/穴を介して入口流れ経路に戻すようにディフューザ・スロット内で達成される。不安定空気流れの場合には、ディフューザ・スロットは渦の少なくとも一部またはその他の不安定流れを入口領域から引き出すことによって流れを安定化することを助成し、それによって上流流路状態を改善する。
図1において、本発明のディフューザ100は、入口102、ディフューザ・スロット104、1またはそれを超える通路(その通路は1またはそれを超える再突入スロット108および/または1またはそれを超える戻りスロット110)を含む。入口102は、ハウジング113の内部側壁112に形成され、ディフューザ・スロット104に通じる。ディフューザ・スロット104は、通常は羽根なしであり、流路103の中心軸107に関して実質的に半径方向に延び、流路103を包囲する環状リングを総体的に形成する。ディフューザ・スロット104は、ハウジング113の側壁112に形成された少なくとも1つの再突入スロット108および/または少なくとも1つの戻りスロット110に通じる。ここに含まれる「通路」と言う用語は、流体流れのための任意の導管を意味し、任意の断面形状をしていることに注意されたい。さらに、「ハウジング」と言う用語は、流路を内蔵する任意式の設備の本体を一般に意味している。最後に、「流体」と言う用語は、空気、液体、蒸気、またはそれらの任意の組合せを意味する。
ディフューザ・スロット104は流路103の軸107に関して実質的に半径方向に延びているが、本発明は軸107と完全半径方向関係から約65度までの拡散を包括している。したがって、「実質的に半径方向」と言う用語は、完全半径方向関係からのこのような拡散を包括する。本発明によって包括される完全半径方向関係からの拡散角度は、当業者にとっては明らかなように、スロット入口流れ速度ベクトルおよびディフューザ/プレナム空間拘束のような因子によって影響を受ける。
ディフューザ・スロット104への入口102の縁116は、スロットへの流れを容易にするために通常は丸くされている。しかし、方形縁を有する入口102も本発明においては意図されている。ディフューザ・スロット104を形成する壁105は、図1に示すように、通常は平行である。しかし、他の実施形態において、ディフューザ・スロットを形成する壁は平行でなくてもよい(例えば、スロットに沿って1またはそれを超えるピッチ点を含んでいてもよい)ことは、考えられる。
本発明のディフューザ100、さらに詳しく言えば、入口102およびディフューザ・スロット104の中心線は、インペラ124に結合されたインデューサ・ブレード122の先導縁120に関してハウジング側壁112に沿って流路103内に配置される。1またはそれを超える再突入スロット108は、ディフューザ・スロット104からインデューサ領域126(すなわち、インデューサ・ブレード122の先導縁120とインペラ124のボス128とによって形成される領域)の直上流にある流路103の領域までの経路を通常は形成する。
通常は、回転、渦巻き、渦、キャビテーション、またはその他の不安定流れ状態は、インデューサ領域126内でインデューサ122の先導縁120に隣接して見られる。その結果、インデューサ領域126の直上流にある流路103の領域における再突入スロット108からの拡散流れの再注入は、再注入の領域における回転量を減少し、それによってインデューサ領域126内での不安定流れから上流流れ悪影響を低減する。
1またはそれを超える戻りスロット110は、ディフューザ・スロット104から流路103の外側にある入口プレナム130内の領域まで通じる経路、および/またはディフューザ・スロット104から流路103の出口134までもしくは出口134の下流領域まで通じる経路を通常は形成する。入口プレナム130は、流路103および流体流れが引き出されるハウジング113を包囲する総体的な領域である。
図1に示すように、ディフューザ・スロット104は、通常、図1の断面で長方形である。さらに、1またはそれを超える再突入スロット108および1またはそれを超える戻りスロット110も、実質的に断面で長方形である。「スロット」と言う用語は一般に狭い通路を意味するが、本発明の実施形態において、「スロット」と言う用語は、特別な用途に基づいて決まる可変寸法を持った通路を含んでもよいことが考えられる。したがって、ここで使われているように、「スロット」と言う用語は任意のサイズまたは断面の通路を意味していてもよい。
当業者が認識するように、本発明のディフューザ100の特別な寸法および配置は、流れの特性および流れ内の渦特性(しばしばインデューサ設計によって影響を受ける)ならびにディフューザに対する特別な要求(例えば、不安定流れの制御または安定化および/またはポンプのキャビテーション性能の延長等)に基づいて選択される。ディフューザ100の特別な寸法に衝撃を与えるその他の変数は、流量パラメータのみならず、流路103、インペラ124、インデューサ122の寸法を含む。
多くの変数がディフューザ100の位置および特別な寸法に衝撃を与えるかも知れないが、本発明の実施形態に対して、1)ディフューザ・スロット104の幅(W)、および、2)インデューサ122の先導縁120に関して、ディフューザ・スロット104の中心線の位置を決定するための一般的法則が存在する。幅(W)は、ディフューザ・スロット104の入口102においてインデューサ122(またはその他のブレード付き/羽根付き機構)の羽根またはブレード高さに関連されている。
特に、W=(0.05から0.50)×(入口102におけるインデューサ122のブレードまたは羽根高さ)である。一実施形態において、W=(0.03から0.20)×(入口102におけるインデューサ122のブレードまたは羽根高さ)である。一般に、幅は、流路103からの過剰な量の流れを流し出さないように、十分に小さくなければならない。ここに含まれる本発明の一実施形態において、流れの流出による効率の損失は、全体の設備性能における増加により一般に無視できない。ブレードまたは羽根高さは、ハウジングの側壁に隣接したブレードの縁に向かって半径方向外方にインペラの表面から測ったときに、ブレードまたは羽根の長さになる。
ディフューザ・スロット104の中心線の位置は、ディフューザの羽根またはブレードのサイズにも関連される。入口102の中心線は、先導縁ブレード122の区間長さおよび流路103内の先導縁120自体の位置に関してハウジングの側壁に沿って通常は配置されなければならない。特に詳しく言えば、入口102は、軸107に平行に測ったとき、先導縁120の下流または上流でインデューサ122のブレードまたは羽根高さの±70%までの距離に配置されなければならない。正数の平均入口102は先導縁120の下流に配置され、また、負数の平均入口102は先導縁120の上流に配置される。再び、ブレードまたは羽根高さは、ハウジングの側壁に隣接したブレードの縁に向かって半径方向外方のインペラ表面から測ったとき、ブレードまたは羽根高さの長さになる。
上に概説した設計パラメータに加えて、追加の設計パラメータはディフューザ100およびその他の実施形態を改良する間に開発された。第1に、本発明の少なくとも一実施形態において、ディフューザ・スロット104は、1.03より大きいか等しい半径比を通常有するべきことが決定された。この半径比とは、半径方向の範囲(半径方向の広がり)に関しており、当該半径方向の範囲とは、ディフューザ・スロット104の出口まで半径を、入口102までの半径で割ったものである。ディフューザ・スロット104の出口までの半径についての半径方向の範囲とは、通常は軸107からディフューザ・スロット104の末端までの距離である。換言すれば、ディフューザ・スロット104の半径方向の範囲の末端とは、前記ディフューザ・スロット内で、(図1において、流れを示す矢印により示されるような)流れの経路が軸107に平行になる位置である。入口102までの半径とは、通常は軸107から入口102までの距離である。別の実施形態において、半径比は、約1.03から約10までの範囲である。実質的には、本発明に含まれるすべてのスロットは、上記に基づく半径比を有している。
第2に、本発明の少なくとも一実施形態において、流路103からディフューザ・スロット104に入る流れは、主な動作または設計条件において流路103における全体の流れの約1/2〜2%から約5〜15%までの範囲に通常なければならないことが決定された。入口102およびディフューザ・スロット104は、この範囲内で流体流れを達成するように採寸される。
最後に、羽根は、ディフューザ・スロット104に組み入れられていないことが好ましい。羽根を有するディフューザは、製造の困難性を増し、装着の困難性を増し、入口封鎖および騒音を増し、不十分になされた場合に、変形を増すことになる。さらに、ディフューザ羽根は、羽根なしディフューザの妨げられない流れ過程を介して全エネルギが回復されるようにするよりは、むしろ先端渦を破壊する働きをする。同様に、ラビリンスシール、その他のシール、ベンド、または通路へのその他の変形のような入口102付近のその他の障害物が同じ逆の衝撃を持つ。
上述したように、用途に関連した特別のパラメータは、ディフューザ100の特別の寸法および設置に衝撃を与える。高速吸引特別速度要求を持ったターボポンプ用途に用いるために設計された本発明の一実施形態において、ディフューザ100の入口制御観点の寸法は、次のとおりである。ディフューザ・スロット104の出口までの半径方向の範囲は、55.9mm(2.2in)、ディフューザ・スロット104の中心線からインデューサ122の先導縁120までの距離は、7.62mm(0.3in)、ディフューザ・スロット104の幅は、5.08mm(0.2in)、入口102の半径は、35.56mm(1.4in)である。再び、当業者であれば、これらの寸法は特別なポンプ用途および関連したパラメータ変化に基づいて変わることを認識するであろう。しかし、ディフューザ・スロットの採寸および配置に関連した設計パラメータは、特別な用途にかかわりなくここに述べるすべての実施形態について広く適用する。
図1に示す矢印を参照して、ディフューザ100の動作が検討される。プレナム130からの流れは流路103に入り、インペラ124のボス128に向かって流れる。図1に示す実施形態において、ディフューザ100は1またはそれを超える再突入スロット108および1またはそれを超える戻りスロット110を含む。ディフューザ・スロット104からの流れは次に再突入スロット108および戻りスロット110に向かって流れる。ディフューザ・スロット104からの流れの一部は、戻りスロット110に流れ、入口プレナム130に向かって半径方向に流れる。ディフューザ・スロット104からの流れの残りの部分は、再突入スロット108に流れる。流れは、インデューサ122、インペラ・ボス128、インデューサの先導縁120によって形成されるインデューサ領域126の直接上流で流路103内の領域において再突入スロット108を出る。再突入スロット108を出る流れは、入口プレナム130から流路103に入る流れと混合し、インペラ124のボス128に向かって進み続ける。流路103の流れの相当な部分は、ディフューザ100の入口102を通過し、インデューサ領域126に流れ込む。この流れは、インデューサ120のブレードまたは羽根に沿ってハウジング113の出口134に向かって連続する。ハウジング113を出る流れは、ハウジング出口134内の羽根132を通常は通過する。もちろん、その他の実施形態において、装置100は1またはそれを超える再突入スロット108を含み、プレナム戻りおよび/または出口スロットを含まない。その逆でもよい。
上述したように、ディフューザ・スロット104への入口102は、流路103のインデューサ領域の周りで実質的に隣接するリングを形成し、一部区間渦の角運動量による軸107から半径方向に自然に移動する一部区間渦またはその他の不安定流れのためのディフューザを与える実質的な半径方向設計(ディフューザ・スロット104)のスロットまたは通路によって後続される。実質的な半径方向ディフューザ・スロット104は、有効な拡散を与えかつ静圧を適正に上昇させるように選定された長さを有する。静圧を上昇することによって、少なくとも部分的に蒸気を含む二相流体が押し潰されまたは凝縮されて液体を含む単相流体に戻される。高い静圧は、蒸気内の蒸気気泡を圧縮する。実質的な半径方向設計および清浄な入口設計(すなわち、蛇行していない経路)を含むことによって、ディフューザ・スロット104に引き込まれたエネルギが保存され、それにより拡散の効率を増加する。このような設計は、効率的拡散を許し、その能力は流体の追加の利点を得る。追加の利点は、流路内の不安定性を低減することを助けるように流路へのディフューザ流出を果たすことを含む。
図2〜図4は、ディフューザの別の実施形態を示す。図2における実施形態は、図1における実施形態と同一である観点を含む。したがって、図2における要素の番号のいくつかは、同一の要素について図1の要素番号と同じである。しかし、図2においては、多数のディフューザ・スロット104、136、138がハウジング113の側壁112内に設けられている。ディフューザ・スロット104はインデューサ122の先導縁120に隣接して配置され、ディフューザ・スロット136は先導縁120とハウジング出口134との間のインペラまたはインデューサ領域126内に配置され、そして、ディフューザ・スロット138はハウジング出口134に隣接して配置される。図2〜図4に関しては以下に記載されていないが、図2〜図4に示す実施形態は図1におけるものと同様に半径比を一般に含み、図1と同様に羽根なしである。
多数のディフューザ・スロットは、流路内の様々な点に沿って流路103の一部に流すように用いられてもよい。ディフューザ・スロット104の場合には、ディフューザ122の先導縁120に隣接した流れを通す理由に加えて、インデューサ122の先導縁120から下流の他の点において流れを通すことを考慮できる。図2において、追加のディフューザ・スロット136、138は、ディフューザ・スロット104および先導縁120の下流に配置される。覆いを付けたインペラが用いられるディフューザ・スロット136の場合には、ディフューザ・スロット136が任意のシュラウド漏洩流れを取り込むように用いられてもよい。ディフューザ・スロット138に関しては、ハウジング出口134から流れを放出する以前に、インペラ・シュラウド漏れまたはシステム逆流のような任意の残存する不安定流れを通すように試みることが望ましい。ディフューザ・スロット136、138はディフューザ・スロット104およびディフューザ100と同様な仕方で形成されることが意図されている。図2は3つのディフューザ・スロット104、136、138の存在を示しているが、少なくとも1つの実施形態において、2つのみのディフューザ・スロットがある。他の実施形態は4またはそれを超えるディフューザ・スロットを含んでいてもよい。多数のディフューザ・スロットを含む実施形態は、図2に示す任意の位置において単独のスロットまたはスロットの組合せを含んでいてもよい。
図2に示す実施形態における流れは、図1に示す実施形態における流れと非常に類似している。しかし、流れがディフューザ・スロット104を通過し流路103内で継続するとき、流れの一部はディフューザ・スロット136から通されてもよい。ディフューザ・スロット104に関しては、ディフューザ・スロット136に入る流れはディフューザ・スロット136の上流にある流路103の領域で流路103に流れるように戻されてもよい。ディフューザ・スロット136の流れは、入口プレナム130に戻されるか、またはハウジング出口134の下流にある領域へ放出されてもよい。ディフューザ・スロット104および136の両者の場合には、流れの一部がディフューザ・スロット104および136を迂回(側路、パイパス)し、流路103の出口に向かって流れる。出口134を介して流路103に出る前に、流れの追加の部分はディフューザ・スロット138に流れ出る。ディフューザ・スロット138に入る流れは、ディフューザ・スロット104、136に出る流れに類似して処理されてもよい。
図3における図3a〜図3dは、本発明のディフューザ・スロットの別実施形態を示す。特に、図3a〜図3dは、少なくとも1つのディフューザ・スロットがハウジングの出口に隣接して配置される実施形態に関連している。図3a〜図3dに示すハウジング出口形体は図1〜図2に示すものと類似しているので、図1〜図2における要素に類似している図3a〜図3dの要素がプライム記号(′)を有する類似の要素番号の使用によって示される。
図3aにおいて、ハウジングを出る流れの一部はディフューザ・スロット138′に流れ出され、それによって出口134′を迂回する。ディフューザ・スロット138′をハウジング出口羽根132′の外側に配置することによって、渦またはその他の不安定流れの少なくとも一部がディフューザ・スロット138′によって取り込まれる。渦または他の不安定流れは、一般に流路の向きおよび流れ場の容積に付随していない流れである。ディフューザ・スロット138′に取り込まれた不安定流れは、前述した任意の1つに類似したディフューザ形体に放出され、直接に入口プレナムまたはハウジング出口134′の下流にある領域に放出される。
図3bにおいて、ディフューザ・スロット138′′はハウジング出口羽根132′の横にある。しかし、図3aと相違して、ディフューザ・スロット138′′に取り込まれた不安定流れは出口戻りスロット140を介してハウジング出口羽根132′に戻される。流れは、ハウジング出口羽根132′およびハウジング出口134′を介してハウジングを出る流れを混合する。ディフューザ・スロット138′′からの迂回流れは、隅失速を抑制するように出口通路の任意の隅に注入されてもよい。
図3cに示す実施形態は、ディフューザ・スロット138′′が、出口戻りスロット140を介してハウジング出口羽根132′の両側に配置されていることを除いて、図3bのものとほぼ同一である。ハウジング出口羽根132′の側面領域における不安定流れの少なくとも一部は、ディフューザ・スロット138′′に取り込まれ、ハウジング出口羽根132′内で下流に戻される。
構造的には、図3dに示す実施形態は、図3bに示すものと類似している。しかし、ハウジング出口羽根132′の側壁と共通であるディフューザ・スロット138′′′の側壁は、出口戻り穴142を含む。ディフューザ・スロット138′′′内に取り込まれた不安定流れは、出口戻り穴142および/または出口戻りスロット140を介してハウジング出口羽根132′に戻ってもよい。一実施形態において、図3dに示す形体は、吹出しフラップ制御装置を達成するようにカスケード出口を介して中空羽根および出口に流れを誘導されるようにする。
図4は、本発明の別の変更実施形態を示す。図3と同様に、ここに含まれるその他の実施形態における要素に類似した図4における要素は、要素番号に次いでプライム記号(′)を付して示される。図4においてディフューザ100′は図1に示すディフューザ100と実質的に同じである。しかし、ディフューザ100′は追加のスロットを含む。粒子取込みスロット144は、ディフューザ・スロット104′を出る流れから粒子(固体またはポンプの場合には巻込み空気もしくはその他の非凝縮ガス)を取り込み、それらを粒子トラップ146に導くように用いられる。粒子取込みスロット144は、通常はディフューザ・スロット104′の伸長部である。粒子取込みスロット144は、粒子トラップ146としても知られている、ほぼ長方形断面領域溝で終了する。ここには示されていないが、粒子トラップ146に流体連通した追加の通路または導管が設けられて、粒子トラップ146を必要に応じて空にする。ディフューザ100′の残り部分は、図1のディフューザ100と再びほぼ同一である。
図4において、流れは、入口プレナム130から流路103に入り、インペラ124およびインデューサ122を回転することによって、インペラ・ボス128に向かって引き込まれる。不安定流れの少なくとも一部が入口102′に入り、ディフューザ・スロット104′内に軸107′から半径方向外方に流れる。遠心力によって、流れ内の粒子がディフューザ・スロット104′から粒子取込みスロット144に、そして最終的に粒子トラップ146に進行する。流れの残りは、ディフューザ・スロット104′から1またはそれを超える再突入スロット108′および1またはそれを超える戻りスロット110′の内の少なくとも1つに流れる。図1に示しかつ詳細に上述したように、スロット108′および110′を出る流れがディフューザ100′内の流れに類似した仕方で持続する。
本発明のディフューザ100を作る構成要素がここではスロットとして一般に記載されているが、本発明のその他の実施形態において様々なスロットが複数の穴またはオリフィス、複数の対応するチャンバ、および/または複数の他形式導管(すなわち、パイプ、チャネル、溝等)によって置き換えられてもよいことは理解されるであろう。
ここに含まれる図示例は開放インデューサ/インペラであるが、本発明の実施形態は閉鎖または開放(すなわちシュラウド有りまたはシュラウド無し)インデューサ/インペラ形体と共に用いられてもよいことが意図されている。
別の実施形態において、能動ディフューザ・スロットは受動ディフューザ・スロットに代えて含まれる。上述した実施形態において、ディフューザ・スロットは、それが常に開放状態に留まる点で受動である。能動ディフューザ・スロットは、不履行閉鎖位置に留まり、インデューサ領域内の圧力が予定したレベルまで降下したときにのみ開くように構成されてもよい。
さらに別の実施形態において、本発明のディフューザ・スロットがハイドロタービンの設計に組み入れられてもよい。ハイドロタービンは、ポンプおよびコンプレッサに類似して動作する。しかし、流れは通常は逆方向にインペラを通過し、その作用はポンプまたはインペラの場合のように流れになされる作用と反対に流れから引き出される。ハイドロタービンに対しては、すべての形式の渦が可能である。タービンの出口(エクスデューサ)においてラジアルポンプの入口に類似してシュラウドが抽出するように本発明のディフューザを用いることによって、ハイドロタービンのすべての性能が改善される傾向がある。
新規なディフューザ・スロットを含む本発明の流れ安定化装置は、従来技術装置を超えた利点を提供する。清浄な入口、非蛇行経路、特別流れ条件に関連した設計を有するディフューザ・スロットを作ることによって、本発明の装置は取込み/回収された流体のエネルギ量を最大にする。これは、最大圧力回復(運動エネルギを静圧上昇に変えること)を許す。圧力回復を最大にすることは、システムの全体の動作に対して少なくとも2つの利益を提供する。第1は、キャビテーション流れに対して、流体がディフューザ・スロットを流れる際に、より大きな圧力回復が、実質的にすべての二相流体が流体中の気泡を押し潰しおよび/または凝縮することによって単相流体に変換することを保証することを助ける。第2に、非キャビテーション流れまたは蒸気流れにおいて、流体に回復されたエネルギを最大にすることは、十分な静圧が流体から追加の利益を得るように存在することを保証することを助ける。追加の利益は、再注入の領域における流れ状態を緩和することを助けるように、システム内の上流または他の場所で流体を再注入することを含む。緩和は、上流または下流の崩壊を防止するために流れ内の渦を除去することによって、あるいは再注入の領域における流体回転を低減するように再注入することによって、達成される。流体流れの上流状態を改善することは、設備およびシステムをすべてより効率的に動作するようにする。
本発明に基づく一実施形態の横断面図である。 本発明に基づく別の実施形態の横断面図である。 図3a〜図3dは本発明に基づく様々な実施形態の横断面図である。 本発明に基づく別の実施形態の横断面図である。

Claims (18)

  1. 流路内の不安定流体流れを少なくとも部分的に安定化する装置であって、該装置は、前記流路内に少なくとも部分的に存在するインデューサまたはインペラを含み、該インデューサまたはインペラは、流れを前記流路内に引き込むかまたは流れによって前記流路内で駆動される回転自在ブレードを有し、前記インデューサまたはインペラは軸の周りに回転でき、前記流路はハウジングの内部側壁に形成され、該ハウジングは入口プレナムによって少なくとも部分的に包囲され、該ハウジングは出口を含んでおり、前記装置は、
    (a)少なくとも1つのディフューザ・スロットであって、該少なくとも1つのディフューザ・スロットは入口と出口とを含み、前記入口は前記流路と流体連通し、前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは、前記軸に関して実質的に半径方向に延びる、少なくとも1つのディフューザ・スロットと、
    (b)前記少なくとも1つのディフューザ・スロットおよび前記流路に流体連通する再突入スロットと、
    (c)前記少なくとも1つのディフューザ・スロットに、及び(i)前記入口プレナムにまたは(ii)前記ハウジング出口に、流体連通する戻りスロットと、を含んでおり、
    前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは羽根なしであり、前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは、1.03よりも大きい半径比を持つ、装置。
  2. 前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは、約1.07から約2.00の半径比を持つ、請求項1に記載の装置。
  3. 前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは、{約(0.05から0.50)×(前記少なくとも1つのディフューザ・スロット入口における前記インペラまたはインデューサのブレードの半径方向高さ)}の幅を持つ、請求項1に記載の装置。
  4. 前記少なくとも1つのディフューザ・スロット入口は、前記側壁に沿う一点において前記流路と交差する縦の中心線を有し、前記一点から先導縁までの距離は、前記インデューサまたはインペラのブレードの半径方向高さの70%までである、請求項1に記載の装置。
  5. 前記少なくとも1つのディフューザ・スロットが、前記流路内の最良動作点において前記流路を通過する全体の流れの約1/2%から15%になるように、前記少なくとも1つのディフューザ・スロットが採寸される、請求項1に記載の装置。
  6. 流路内の不安定流体流れを少なくとも部分的に安定化する装置であって、該装置は、前記流路内に少なくとも部分的に存在するインデューサまたはインペラを含み、該インデューサまたはインペラは、流れを前記流路内に引き込むかまたは流れによって前記流路内で駆動される回転自在ブレードを有し、前記インデューサまたはインペラは軸の周りに回転でき、前記流路はハウジングの内部側壁に形成され、該ハウジングは入口プレナムによって少なくとも部分的に包囲され、該ハウジングは出口を含んでおり、前記装置は、
    (a)少なくとも1つのディフューザ・スロットであって、該少なくとも1つのディフューザ・スロットは、入口と出口とを含み、前記入口は前記流路と流体連通し、前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは前記軸に関して実質的に半径方向に延びる、少なくとも1つのディフューザ・スロットと、
    (b)前記少なくとも1つのディフューザ・スロットの前記出口に流体連通する少なくとも1つの通路であって、該少なくとも1つの通路は、前記入口プレナム、前記ハウジング出口、該ハウジング出口の下流領域、および前記流路のうちの少なくとも1つに流体連通する、少なくとも1つの通路と、を含んでおり、
    前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは、1.03よりも大きいか等しい半径比を有し、前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは羽根なしである、装置。
  7. 前記ハウジング出口に隣接する前記少なくとも1つの通路が、前記ハウジング出口に流体連通した戻りスロットを含む、請求項6に記載の装置。
  8. 前記ハウジング出口に隣接する少なくとも1つの通路が、前記入口プレナムに流体連通する、請求項6に記載の装置。
  9. 流路内の不安定流体流れを少なくとも部分的に安定化する装置であって、該装置は、前記流路内に少なくとも部分的に存在するインデューサまたはインペラを含み、該インデューサまたはインペラは、流れを前記流路内に引き込むかまたは流れによって前記流路内で駆動される回転自在ブレードを有し、前記インデューサまたはインペラは軸の周りに回転でき、前記流路はハウジングの内部側壁に形成され、該ハウジングは入口プレナムによって少なくとも部分的に包囲され、該ハウジングは出口を含んでおり、前記装置は、
    (a)少なくとも1つのディフューザ・スロットであって、該少なくとも1つのディフューザ・スロットは入口と出口とを含み、前記入口は前記流路と流体連通し、前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは、前記軸に関して実質的に半径方向に延びる、少なくとも1つのディフューザ・スロットと、
    (b)前記少なくとも1つのディフューザ・スロットの前記出口に流体連通する少なくとも1つの通路であって、該少なくとも1つの通路は、前記入口プレナム、前記ハウジング出口、該ハウジング出口の下流領域、および前記流路のうちの少なくとも1つに流体連通する、少なくとも1つの通路と、
    (c)前記少なくとも1つのディフューザ・スロットに流体連通する粒子取込みスロットと、
    (d)前記粒子取込みスロットに流体連通する粒子トラップと、を含んでおり、
    前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは羽根なしである、装置。
  10. 前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは、1.03よりも大きい半径比を持つ、請求項34に記載の装置。
  11. 前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは、約1.07から約2.00の半径比を持つ、請求項9に記載の装置。
  12. 前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは、{約(0.05から0.50)×(前記少なくとも1つのディフューザ・スロット入口における前記インペラまたはインデューサのブレードの半径方向高さ)}の幅を持つ、請求項9に記載の装置。
  13. 前記少なくとも1つのディフューザ・スロット入口は、前記側壁に沿う一点において前記流路と交差する縦の中心線を有し、前記一点から先導縁までの距離は、前記インデューサまたはインペラのブレードの半径方向高さの70%までである、請求項9に記載の装置。
  14. 前記少なくとも1つのディフューザ・スロットが、前記流路内の最良動作点において前記流路を通過する全体の流れの約1/2%から15%になるように、前記少なくとも1つのディフューザ・スロットが採寸される、請求項9に記載の装置。
  15. 流路と、該流路内に少なくとも部分的に存在しかつ回転軸を有するインデューサまたはインペラとを備えた装置において、不安定二相流体流れを少なくとも部分的に安定化させる方法であって、
    (a)前記軸に関して実質的に半径方向に延びるスロットに、不安定流体を流す工程であって、前記スロットは入口および出口を含む、工程と、
    (b)羽根を使用せずに前記スロット内に前記不安定流体を拡散する工程であって、それによって、該不安定流体の水蒸気を押し潰すか凝縮して液体にする、工程と、からなる方法。
  16. 前記工程(a)は、前記不安定流体を前記スロット内で、ある距離だけ半径方向に流す工程を含んでおり、前記距離は、前記軸から前記スロット出口までの半径方向長さの少なくとも1.03倍であり、前記軸から前記スロット出口までの半径方向長さは、前記軸から前記スロット入口までの半径で割られる、請求項15に記載の方法。
  17. 不安定流体流れを少なくとも部分的に安定化するシステムであって、
    (a)流体を向ける流路と、
    (b)前記流路に流体連通する少なくとも1つのディフューザ・スロットと、
    (c)前記流れを前記少なくとも1つのディフューザ・スロットに引き込むかまたは向ける手段と、からなるシステム。
  18. 前記少なくとも1つのディフューザ・スロットは、1.03より大きい半径比を含む、請求項17に記載のシステム。
JP2008192605A 2001-06-15 2008-07-25 流れ安定化装置 Expired - Lifetime JP5086198B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US29884301P 2001-06-15 2001-06-15
US60/298,843 2001-06-15

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003505492A Division JP4295611B2 (ja) 2001-06-15 2002-06-17 流れ安定化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008255996A true JP2008255996A (ja) 2008-10-23
JP5086198B2 JP5086198B2 (ja) 2012-11-28

Family

ID=23152217

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003505492A Expired - Lifetime JP4295611B2 (ja) 2001-06-15 2002-06-17 流れ安定化装置
JP2008192605A Expired - Lifetime JP5086198B2 (ja) 2001-06-15 2008-07-25 流れ安定化装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003505492A Expired - Lifetime JP4295611B2 (ja) 2001-06-15 2002-06-17 流れ安定化装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6699008B2 (ja)
EP (1) EP1404975B1 (ja)
JP (2) JP4295611B2 (ja)
AT (1) ATE441032T1 (ja)
DE (1) DE60233497D1 (ja)
WO (1) WO2002103209A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012102146A1 (ja) * 2011-01-24 2012-08-02 株式会社Ihi 遠心圧縮機、及び、その製造方法
WO2019150415A1 (ja) * 2018-01-30 2019-08-08 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 コンプレッサケーシング、これを備えたコンプレッサ、およびコンプレッサケーシングの加工方法

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7097414B2 (en) * 2003-12-16 2006-08-29 Pratt & Whitney Rocketdyne, Inc. Inducer tip vortex suppressor
WO2005068842A1 (en) * 2003-12-24 2005-07-28 Honeywell International, Inc. Recirculation port
US7775759B2 (en) * 2003-12-24 2010-08-17 Honeywell International Inc. Centrifugal compressor with surge control, and associated method
US7093589B2 (en) * 2004-01-08 2006-08-22 Visteon Global Technologies, Inc. Apparatus for increasing induction air flow rate to a turbocharger
US7025557B2 (en) * 2004-01-14 2006-04-11 Concepts Eti, Inc. Secondary flow control system
US7147426B2 (en) * 2004-05-07 2006-12-12 Pratt & Whitney Canada Corp. Shockwave-induced boundary layer bleed
US8511083B2 (en) * 2005-12-15 2013-08-20 Honeywell International, Inc. Ported shroud with filtered external ventilation
US7553122B2 (en) * 2005-12-22 2009-06-30 General Electric Company Self-aspirated flow control system for centrifugal compressors
FR2906578B1 (fr) 2006-09-28 2012-12-21 Snecma Pompe comprenant un systeme d'equilibrage axial
GB0701012D0 (en) * 2007-01-19 2007-02-28 Cummins Turbo Tech Ltd Compressor
DE102007019264A1 (de) * 2007-04-24 2008-11-06 Man Turbo Ag Filtervorrichtung
US20100258046A1 (en) * 2007-05-17 2010-10-14 Vladimir Berger Method and apparatus for suppressing cavitation on the surface of a streamlined body
US8061974B2 (en) * 2008-09-11 2011-11-22 Honeywell International Inc. Compressor with variable-geometry ported shroud
US8596968B2 (en) * 2008-12-31 2013-12-03 Rolls-Royce North American Technologies, Inc. Diffuser for a compressor
BRPI0923965B1 (pt) * 2009-01-09 2020-01-28 Sulzer Management Ag bomba centrífuga com um dispositivo para a remoção de partículas
US8240976B1 (en) 2009-03-18 2012-08-14 Ebara International Corp. Methods and apparatus for centrifugal pumps utilizing head curve
US8133017B2 (en) * 2009-03-19 2012-03-13 General Electric Company Compressor diffuser
US20110116934A1 (en) * 2009-11-16 2011-05-19 Meng Sen Y Pumping element design
DE102009054771A1 (de) * 2009-12-16 2011-06-22 Piller Industrieventilatoren GmbH, 37186 Turboverdichter
US20110274537A1 (en) * 2010-05-09 2011-11-10 Loc Quang Duong Blade excitation reduction method and arrangement
FR2975451B1 (fr) 2011-05-16 2016-07-01 Turbomeca Procede de soufflage dans un diffuseur de turbine a gaz et diffuseur correspondant
US20130051974A1 (en) * 2011-08-25 2013-02-28 Honeywell International Inc. Gas turbine engines and methods for cooling components thereof with mid-impeller bleed cooling air
US9163516B2 (en) 2011-11-14 2015-10-20 Concepts Eti, Inc. Fluid movement system and method for determining impeller blade angles for use therewith
DE102012100339A1 (de) * 2012-01-16 2013-07-18 Universität der Bundeswehr München Verfahren und Vorrichtung zur Stabilisierung eines Verdichterstroms
CN104838146B (zh) 2012-11-05 2018-05-01 流体处理有限责任公司 吸入扩散器
JP6514644B2 (ja) 2013-01-23 2019-05-15 コンセプツ エヌアールイーシー,エルエルシー ターボ機械の隣接する翼要素の流れの場を強制的に結合する構造体および方法、ならびにそれを組み込むターボ機械
US9726185B2 (en) 2013-05-14 2017-08-08 Honeywell International Inc. Centrifugal compressor with casing treatment for surge control
US10107296B2 (en) * 2013-06-25 2018-10-23 Ford Global Technologies, Llc Turbocharger systems and method to prevent compressor choke
US20150133861A1 (en) 2013-11-11 2015-05-14 Kevin P. McLennan Thermal management system and method for medical devices
US9803652B2 (en) 2014-02-10 2017-10-31 Pratt & Whitney Canada Corp. Centrifugal compressor diffuser and method for controlling same
CN106574636B (zh) 2014-06-24 2021-08-24 概创机械设计有限责任公司 用于涡轮机的流动控制结构及其设计方法
US10143795B2 (en) 2014-08-18 2018-12-04 Icu Medical, Inc. Intravenous pole integrated power, control, and communication system and method for an infusion pump
NZ737340A (en) 2015-05-26 2019-06-28 Icu Medical Inc Disposable infusion fluid delivery device for programmable large volume drug delivery
US10570925B2 (en) 2015-10-27 2020-02-25 Pratt & Whitney Canada Corp. Diffuser pipe with splitter vane
US9926942B2 (en) 2015-10-27 2018-03-27 Pratt & Whitney Canada Corp. Diffuser pipe with vortex generators
JP6809793B2 (ja) * 2016-02-08 2021-01-06 三菱重工コンプレッサ株式会社 遠心回転機械
US20170260987A1 (en) * 2016-03-11 2017-09-14 Daikin Applied Americas Inc. Centrifugal compressor with casing treatment bypass
JP6294406B2 (ja) * 2016-08-04 2018-03-14 本田技研工業株式会社 コンプレッサハウジング
TWI613370B (zh) * 2017-01-20 2018-02-01 湯秉輝 進流結構
CN107806445A (zh) * 2017-09-28 2018-03-16 江苏大学 一种泵用不稳定流导流装置
US10578048B2 (en) * 2018-01-15 2020-03-03 Ford Global Technologies, Llc Wide range active compressor for HP-EGR engine systems
US11352132B2 (en) * 2018-07-23 2022-06-07 General Electric Company Lift fan with diffuser duct
US11125158B2 (en) 2018-09-17 2021-09-21 Honeywell International Inc. Ported shroud system for turboprop inlets
WO2020231798A1 (en) 2019-05-14 2020-11-19 Carrier Corporation Centrifugal compressor including diffuser pressure equalization feature
USD939079S1 (en) 2019-08-22 2021-12-21 Icu Medical, Inc. Infusion pump
WO2022032296A1 (en) 2020-08-07 2022-02-10 Concepts Nrec, Llc Flow control structures for enhanced performance and turbomachines incorporating the same
CN111963490B (zh) * 2020-08-07 2022-06-21 中国北方发动机研究所(天津) 一种涡轮增压器有叶扩压器抑振结构
US11378005B1 (en) 2020-12-17 2022-07-05 Pratt & Whitney Canada Corp. Compressor diffuser and diffuser pipes therefor

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3504986A (en) * 1968-03-12 1970-04-07 Bendix Corp Wide range inducer
JPH02136598A (ja) * 1988-07-01 1990-05-25 Schwitzer Us Inc ガス圧縮機ステージ

Family Cites Families (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2704516A (en) 1955-03-22 Rotary pump
US3123285A (en) 1964-03-03 Diffuser with boundary layer control
US1111498A (en) 1909-12-24 1914-09-22 Allis Chalmers Mfg Co Turbo-blower.
US2405282A (en) 1938-02-02 1946-08-06 Fed Reserve Bank Variable ratio compressor
US2342219A (en) 1940-03-15 1944-02-22 Lockheed Aircraft Corp Centrifugal supercharger
US2656096A (en) 1946-01-04 1953-10-20 Rateau Soc Centrifugal pump and compressor
FR1002314A (fr) 1946-09-06 1952-03-05 Turbo-moteur
US2966028A (en) 1947-10-17 1960-12-27 Gen Electric Aerodynamic diffuser mechanisms
US2698711A (en) 1951-02-06 1955-01-04 United Aircraft Corp Compressor air bleed closure
US2709917A (en) * 1952-02-15 1955-06-07 United Aircraft Corp Transonic flow control
US2786420A (en) 1952-03-27 1957-03-26 Stanley G Harwood Pressure controlled pump
US2837270A (en) 1952-07-24 1958-06-03 Gen Motors Corp Axial flow compressor
US2865297A (en) 1952-12-22 1958-12-23 Thompson Prod Inc Injector cover for pumps
US2832292A (en) 1955-03-23 1958-04-29 Edwards Miles Lowell Pump assemblies
US2874642A (en) 1955-10-05 1959-02-24 Allis Chalmers Mfg Co Adjustable bypass valve
US3070025A (en) 1958-03-03 1962-12-25 Thompson Ramo Wooldridge Inc Injector discharge pressure regulator for pumps
US3090321A (en) 1959-09-21 1963-05-21 Edwards Miles Lowell Vapor separating pump
US3269119A (en) 1960-03-16 1966-08-30 Nathan C Price Turbo-jet powerplant with toroidal combustion chamber
US3106165A (en) 1960-06-15 1963-10-08 Dowty Fuel Syst Ltd Liquid pressure supply system
US3163119A (en) 1961-07-03 1964-12-29 North American Aviation Inc Inducer
FR1344950A (fr) 1962-09-04 1963-12-06 Snecma Pompe centrifuge à admission périphérique
US3325089A (en) 1965-02-02 1967-06-13 Firth Cleveland Ltd Flow machines
DE1503581B1 (de) 1965-05-04 1970-12-17 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Mit Abgasturbo-Aufladung betriebene Zweitakt-Brennkraftmaschine
US3426964A (en) 1966-10-11 1969-02-11 Dresser Ind Compressor apparatus
US3484039A (en) 1967-07-14 1969-12-16 Georg S Mittelstaedt Fans and compressors
GB1342590A (en) 1970-07-17 1974-01-03 Secr Defence Suppression of noise in gas turbine engines
US3741677A (en) * 1971-10-12 1973-06-26 Barodyne Inc Flow control apparatus for a centrifugal compressor
US3901620A (en) 1973-10-23 1975-08-26 Howell Instruments Method and apparatus for compressor surge control
FR2248732A5 (ja) 1973-10-23 1975-05-16 Onera (Off Nat Aerospatiale)
US3887295A (en) 1973-12-03 1975-06-03 Gen Motors Corp Compressor inlet control ring
US3893787A (en) 1974-03-14 1975-07-08 United Aircraft Corp Centrifugal compressor boundary layer control
US4142839A (en) 1975-02-03 1979-03-06 Lear Siegler, Inc. Centrifugal pump for high V/L performance
DE2550481C3 (de) 1975-11-11 1978-09-28 Motoren- Und Turbinen-Union Friedrichshafen Gmbh, 7990 Friedrichshafen Kühlvorrichtung für das Kühlmittel einer flüssigkeitsgekühlten Brennkraftmaschine
DE2558840C2 (de) 1975-12-27 1983-03-24 Klein, Schanzlin & Becker Ag, 6710 Frankenthal Einrichtung zur Verminderung des Kavitationsverschleisses
US4063848A (en) 1976-03-24 1977-12-20 Caterpillar Tractor Co. Centrifugal compressor vaneless space casing treatment
US4097186A (en) 1976-11-18 1978-06-27 Worthington Pump, Inc. Multi-stage ring type centrifugal pumps with inducer means
US4212585A (en) 1978-01-20 1980-07-15 Northern Research And Engineering Corporation Centrifugal compressor
US4248566A (en) 1978-10-06 1981-02-03 General Motors Corporation Dual function compressor bleed
US4375937A (en) 1981-01-28 1983-03-08 Ingersoll-Rand Company Roto-dynamic pump with a backflow recirculator
US4375938A (en) 1981-03-16 1983-03-08 Ingersoll-Rand Company Roto-dynamic pump with a diffusion back flow recirculator
US4678405A (en) 1984-02-14 1987-07-07 Westinghouse Electric Corp. Low net positive suction head pumps
US4834611A (en) 1984-06-25 1989-05-30 Rockwell International Corporation Vortex proof shrouded inducer
US4642023A (en) 1985-07-29 1987-02-10 Rockwell International Corporation Vented shrouded inducer
DE3539604C1 (de) 1985-11-08 1987-02-19 Turbo Lufttechnik Gmbh Axialgeblaese
DE3670347D1 (de) * 1985-12-24 1990-05-17 Holset Engineering Co Kompressoren.
US4781530A (en) 1986-07-28 1988-11-01 Cummins Engine Company, Inc. Compressor range improvement means
US4708584A (en) 1986-10-09 1987-11-24 Rockwell International Corporation Shrouded inducer pump
US4720242A (en) 1987-03-23 1988-01-19 Lowara, S.P.A. Centrifugal pump impeller
US4815935A (en) 1987-04-29 1989-03-28 General Motors Corporation Centrifugal compressor with aerodynamically variable geometry diffuser
CH675279A5 (ja) * 1988-06-29 1990-09-14 Asea Brown Boveri
US4981018A (en) * 1989-05-18 1991-01-01 Sundstrand Corporation Compressor shroud air bleed passages
JPH07117076B2 (ja) 1989-05-26 1995-12-18 太平洋機工株式会社 ウオータジェット推進機のためのターボ型ポンプ用羽根車およびこの羽根車を有するターボ型ポンプ
US5147178A (en) 1991-08-09 1992-09-15 Sundstrand Corp. Compressor shroud air bleed arrangement
US5186601A (en) * 1991-09-16 1993-02-16 Sundstrand Corp. Compressor shroud air bleed arrangement
US5286162A (en) 1993-01-04 1994-02-15 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Method of reducing hydraulic instability
US5545014A (en) 1993-08-30 1996-08-13 Coltec Industries Inc. Variable displacement vane pump, component parts and method
JPH0932722A (ja) 1995-07-12 1997-02-04 Iwao Nakano 減圧蒸溜機・真空乾燥機用水封式真空ポンプのキャビテイション防止装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3504986A (en) * 1968-03-12 1970-04-07 Bendix Corp Wide range inducer
JPH02136598A (ja) * 1988-07-01 1990-05-25 Schwitzer Us Inc ガス圧縮機ステージ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012102146A1 (ja) * 2011-01-24 2012-08-02 株式会社Ihi 遠心圧縮機、及び、その製造方法
JP2012154200A (ja) * 2011-01-24 2012-08-16 Ihi Corp 遠心圧縮機及び遠心圧縮機の製造方法
CN103328827A (zh) * 2011-01-24 2013-09-25 株式会社Ihi 离心式压缩机及其制造方法
CN103328827B (zh) * 2011-01-24 2016-02-03 株式会社Ihi 离心式压缩机及其制造方法
US9470233B2 (en) 2011-01-24 2016-10-18 Ihi Corporation Centrifugal compressor and manufacturing method thereof
WO2019150415A1 (ja) * 2018-01-30 2019-08-08 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 コンプレッサケーシング、これを備えたコンプレッサ、およびコンプレッサケーシングの加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4295611B2 (ja) 2009-07-15
EP1404975A4 (en) 2007-05-09
ATE441032T1 (de) 2009-09-15
WO2002103209A1 (en) 2002-12-27
US6699008B2 (en) 2004-03-02
JP2005511937A (ja) 2005-04-28
DE60233497D1 (de) 2009-10-08
JP5086198B2 (ja) 2012-11-28
US20020192073A1 (en) 2002-12-19
EP1404975B1 (en) 2009-08-26
EP1404975A1 (en) 2004-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5086198B2 (ja) 流れ安定化装置
US6582189B2 (en) Turbo machines
RU2034175C1 (ru) Турбокомпрессор
JP3494118B2 (ja) 遠心圧縮機の作動域拡大方法及び装置
US5228832A (en) Mixed flow compressor
US7553122B2 (en) Self-aspirated flow control system for centrifugal compressors
JP2003013898A (ja) 軸流形流体機械
JP2010001851A (ja) 羽根無しディフューザを備えた遠心圧縮機および羽根無しディフューザ
US9163516B2 (en) Fluid movement system and method for determining impeller blade angles for use therewith
EP0244082B1 (en) Fluid control means for pumps and the like
JP3841391B2 (ja) ターボ機械
JP2020531730A (ja) 遠心圧縮機用ディフューザ
EP1134427B1 (en) Turbo machines
JP2018135836A (ja) 遠心圧縮機
JP2007177737A (ja) 遠心圧縮機
US6302643B1 (en) Turbo machines
JP2017020432A (ja) ポンプ用羽根車及びこれを備えたポンプ
KR102582061B1 (ko) 다단 원심 유체 기계
JP6839040B2 (ja) 遠心式流体機械
JPH10331794A (ja) 遠心圧縮機
JP2001082392A (ja) ターボ機械及びそれを利用したポンプ機場
JP2000303995A (ja) 羽根入口再循環流および羽根旋回失速を抑制したターボ機械
JP2004132209A (ja) 軸流形流体機械
Ishida et al. Suppression of unstable flow at small flow rates in a centrifugal blower by controlling tip leakage flow and reverse flow
JP3771794B2 (ja) 遠心ポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110314

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110614

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120808

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5086198

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150914

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term