JP2000303995A - 羽根入口再循環流および羽根旋回失速を抑制したターボ機械 - Google Patents

羽根入口再循環流および羽根旋回失速を抑制したターボ機械

Info

Publication number
JP2000303995A
JP2000303995A JP11117500A JP11750099A JP2000303995A JP 2000303995 A JP2000303995 A JP 2000303995A JP 11117500 A JP11117500 A JP 11117500A JP 11750099 A JP11750099 A JP 11750099A JP 2000303995 A JP2000303995 A JP 2000303995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
flow
casing
groove
circulating flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11117500A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3884880B2 (ja
Inventor
Junichi Kurokawa
淳一 黒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurokawa Junichi
Original Assignee
Kurokawa Junichi
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurokawa Junichi filed Critical Kurokawa Junichi
Priority to JP11750099A priority Critical patent/JP3884880B2/ja
Priority to KR10-1999-0015755A priority patent/KR100539345B1/ko
Priority to US09/399,132 priority patent/US6302643B1/en
Publication of JP2000303995A publication Critical patent/JP2000303995A/ja
Priority to US09/977,208 priority patent/US6527509B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3884880B2 publication Critical patent/JP3884880B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/4206Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/4226Fan casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/426Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for liquid pumps
    • F04D29/4293Details of fluid inlet or outlet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 右上がり特性のない揚程−流量特性を有する
だけなく、効率低下を抑制することの可能な羽根入口再
循環流および羽根旋回失速を抑制したターボ機械を提供
する。 【解決手段】 ポンプケーシング121の内面の羽根の
存在域内の下流側終端位置aと羽根入口側の低流量時再
循環流発生場所である上流側終端位置bとを結ぶ流路1
24を流体が下流側終端位置から上流側終端位置に向か
って逆流し、低流量時再循環流発生場所で噴出し、再循
環流および羽根旋回失速の発生を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はターボ機械に係わ
り、特に形式および流体に関らず羽根入口再循環流およ
び羽根旋回失速を抑制することにより流動不安定性を防
止することの可能なターボ機械に関する。
【0002】
【従来の技術】ターボ機械と総称される回転機械は、取
り扱う流体および形式によって以下のように分類可能で
ある。 1.取り扱う流体 液体、気体 2.形式 軸流、斜流、遠心 図1は運転が容易であるために現在主に使用されている
斜流ポンプの断面図であって、上流から下流に向かっ
て、サクションケーシング11、ポンプ12、およびデ
ィフューザ13から構成される。
【0003】ポンプ12のケーシング121内で回転す
る羽根(インペラ)122は回転軸123によって回転
駆動され、サクションケーシング11から吸い込まれた
液体にエネルギを与える。ディフューザ13は流体の速
度エネルギの一部を静圧に変換する機能を有する。図2
は図1に示す斜流ポンプを含むターボ機械の典型的な揚
程−流量特性であって、横軸は流量を表すパラメータ、
縦軸は揚程を表すパラメータである。
【0004】即ち、低流量域では流量が増加するにつれ
て揚程は低下するが、流量がS領域にある間は流量が増
加するにつれて揚程も増加する(右上がり特性)。そし
て、流量が右上がり特性領域以上に増加すると流量が増
加するにつれて揚程は低下する。そして、右上がり特性
領域の流量でターボ機械を運転した場合には、流体のか
たまりが管路内で自励振動するサージングが発生する。
【0005】右上がり特性は、ターボ機械を流れる流体
の流量が低となったときにインペラ入口外縁で再循環流
が発生するが、このとき羽根に入る流体の流路が狭めら
れ、流体に旋回が生じるために発生する(図1参照)。
サージングはターボ機械だけでなく、上流および下流に
接続される配管にも損傷を与えるため低流量域での運用
は禁止されている。また、ターボ機械の運転領域を拡大
するため羽根の形状(プロファイル)を改善するほか、
下記に示すようにサージングを抑制する方法は既に提案
されている。 1.ケーシングトリートメント インペラが存在するケーシング領域に、羽根の弦長の1
0〜20%の細い溝を形成することにより失速マージン
を改善するものである。
【0006】図3は既に提案されているケーシングトリ
ートメントの説明図であって、(イ)はケーシングトリ
ートメントと羽根の位置関係の説明図、(ロ)はケーシ
ングトリートメントの断面形状図である。即ち、既に提
案されているケーシングトリートメントは、ケーシング
内壁の羽根の存在領域に、軸方向、周方向、もしくは斜
め方向に径向き、もしくは斜めに相当な深さを有する溝
を形成するものである。
【0007】ケーシングトリートメントにより失速マー
ジンを向上することが可能なメカニズムは理論的に充分
に解明されてはいないが、圧力の高い流体が低エネルギ
領域に噴出し、失速セルの発生を防止するためであると
考えられている。 2.セパレータ 低流量域で羽根入口外縁で発生する再循環流の逆流部分
を順流部分と分離するためにセパレータを設置し、再循
環流の拡大を防止するものである。
【0008】図4は軸流ターボ機械に適用されたセパレ
ータの説明図であって、吸込リング(イ)、ブレードセ
パレータ(ロ)、およびエアセパレータ(ハ)が提案さ
れている。吸込リング(イ)は逆流を吸込リング外側に
閉じ込めるものであり、ブレードセパレータ(ロ)はケ
ーシングとリングの間にフィンを設けるものである。ま
た、エアセパレータ(ハ)は動翼(羽根)先端部を開放
して逆流をケーシング外の流路に導き、フィンによって
逆流の旋回を防止するものであり、前2者に比較して効
果は大であるものの装置が大規模となる。 3.アクティブコントロール 羽根入口近傍の再循環流の発生場所に外部から高圧の流
体を噴出して再循環流の発生を抑制するものである。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ケーシ
ングトリートメントおよびセパレータによれば、揚程−
流量特性の上記右上がり特性をより低流量側に移動して
安定運転領域を拡大することは可能であるものの、右上
がり特性自体をなくすことは困難である。また、ケーシ
ングトリートメントにおいて失速マージンを10%向上
させるごとにターボ機械の効率は約1%低下する。
【0010】さらに、アクティブコントロールにあって
は、ターボ機械自体もしくは外部から高圧流体を得る必
要があるため、ターボ機械システムとしての効率が低下
することは回避できない。本発明は上記課題に鑑みなさ
れたものであって、右上がり特性のない揚程−流量特性
を有するだけなく、効率低下を抑制することの可能な、
羽根入口再循環流および羽根旋回失速を抑制したターボ
機械を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明に係る羽根入口再
循環流および羽根旋回失速を抑制したターボ機械は、ケ
ーシング内面に、羽根入口側の低流量時再循環流発生場
所とケーシング内面の羽根の存在域内とを流体圧力の勾
配方向に結ぶ流路を具備する。本発明によれば、ケーシ
ング内面の羽根の存在域内の下流側終端位置と羽根入口
側の低流量時再循環流発生場所である上流側終端位置と
を結ぶ流路内を流体が下流側終端位置から上流側終端位
置に向かって逆流し、低流量時再循環流発生場所でケー
シング121内に噴出する。
【0012】
【発明の実施の形態】図5は本発明の第1の実施形態の
拡大断面図であって、図1の一点鎖線で囲まれた部分を
拡大した図である。即ち、本発明に係る羽根入口逆流を
抑制したターボ機械にあっては、ケーシング121の内
面の羽根122の中程a(溝の下流側終端位置)から低
流量時に再循環流が発生する位置b(溝の上流側終端位
置)にかけて流体圧力勾配方向に浅い溝124が形成さ
れる。
【0013】すると、羽根により圧力の上昇した流体が
溝124内を溝の下流側終端位置aから溝の上流側終端
位置bに向かって逆流し、低流量時に発生する再循環流
の発生場所に噴出して再循環流および羽根旋回失速の発
生を防止する。図6は本発明の効果の説明図(その1)
であって、溝を形成する効果を示している。なお、図6
から図9において横軸は無次元化した流量、縦軸は無次
元化した揚程である。
【0014】即ち、白丸はケーシングに溝を形成しない
場合の揚程−流量特性であって、無次元化流量が0.1
2〜0.14の範囲で流量の増加に伴って揚程も増加す
る右上がり特性が存在する。白三角および白四角はケー
シングに溝を形成した場合の揚程−流量特性および効率
−流量特性であって、白三角は幅(W)が5ミリメート
ル、深さ(D)が4ミリメートルの溝を28本(N=2
8)形成した場合を、白四角は幅10ミリメートル、深
さ2ミリメートルの溝を28本形成した場合を示す。
【0015】図6から明らかなように、幅×深さが、5
×4ミリメートルの溝を形成した場合には右上がり特性
を解消できないが、10×2ミリメートルの溝を形成し
た場合には完全に右上がり特性が解消されている。即
ち、溝を形成する場合には深い溝よりも浅くかつ幅の広
い溝を形成することが効果的であることを示している。
なお、図6は、ターボ機械の効率ηは、理論的には流路
内の流体の逆流により低下するが、実際上は認識できな
いほど小であることも示している。
【0016】図7は本発明の効果の説明図(その2)で
あって、溝の長さの影響を示している。即ち、溝の形状
をほぼ一定に維持して、溝の上流側終端位置bを固定し
て溝の下流側終端位置aを変更した場合の揚程−流量特
性および効率−流量特性であって、溝の下流側終端位置
aを下流側とするほど揚程−流量特性の右上がり特性は
改善される。しかし、極端に下流側とすると必要以上に
高圧の流体を抽出することとなるため効率が低下する。
【0017】図8は本発明の効果の説明図(その3)で
あって、溝の深さおよび幅の影響を示している。即ち、
溝の本数を一定とした場合には、溝の深さは揚程−流量
特性に大きい影響は与えず、溝の幅を広くするほど揚程
−流量特性の右上がり特性は改善されることを示してい
る。
【0018】図9は本発明の効果の説明図(その4)で
あって、溝の深さおよび幅の影響を示している。即ち、
溝の形状を一定とした場合には、溝の本数を多くするほ
ど揚程−流量特性の右上がり特性は改善されることを示
している。以上のことから溝を設計する際の考慮点とし
て、以下を挙げることができる。 1.溝の下流側終端位置aの位置は、噴出により溝の上
流側終端位置bに発生する再循環流を抑制できる圧力を
有する流体を取り出すことができる位置であれば特に規
定されないが、必要以上に高圧の位置(即ち下流側)と
するとターボ機械の効率が低下するので、適当な位置を
選択することが必要である。 2.溝は深くする必要はなく、幅の広い溝を可能な限り
多数本形成することが有効である。
【0019】以上ケーシングに溝を形成する場合につい
て説明したが、本発明においては、高圧流体を再循環流
の発生場所に噴出可能であれば流路の構造は問われな
い。図10は本発明の第2の実施形態の拡大断面図であ
って、溝の下流側終端位置aから上流側終端位置bに向
かう流路は溝ではなく、ケーシングを貫通する管路で構
成される。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、自身が昇圧した流体の
一部がケーシングに形成された流路を逆流し、再循環流
の発生場所に噴出して再循環流および羽根旋回失速の発
生を抑制するので、ターボ機械の揚程−流量特性の右上
がり特性を除去することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】斜流ポンプの断面図である。
【図2】ターボ機械の典型的な揚程−流量特性である。
【図3】ケーシングトリートメントの説明図である。
【図4】セパレータの説明図である。
【図5】本発明の第1の実施形態の拡大断面図である。
【図6】本発明の効果の説明図(その1)である。
【図7】本発明の効果の説明図(その2)である。
【図8】本発明の効果の説明図(その3)である。
【図9】本発明の効果の説明図(その4)である。
【図10】本発明の第2の実施形態の拡大断面図であ
る。
【符号の説明】
11…サクションケーシング 121…ポンプケーシング 122…羽根 124…溝 a…下流側終端位置 b…上流側終端位置

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケーシング内面に、羽根入口側の低流量
    時再循環流発生場所とケーシング内面の羽根の存在域内
    とを流体圧力の勾配方向に結ぶ流路を具備した羽根入口
    再循環流および羽根旋回失速を抑制したターボ機械。
  2. 【請求項2】 前記流路が、ケーシング内面に形成され
    た溝である請求項1に記載の羽根入口再循環流および羽
    根旋回失速を抑制したターボ機械。
  3. 【請求項3】 前記流路が、ケーシングを貫通するもの
    である請求項1に記載の羽根入口再循環流および羽根旋
    回失速を抑制したターボ機械。
JP11750099A 1999-04-26 1999-04-26 羽根入口再循環流および羽根旋回失速を抑制したターボ機械 Expired - Fee Related JP3884880B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11750099A JP3884880B2 (ja) 1999-04-26 1999-04-26 羽根入口再循環流および羽根旋回失速を抑制したターボ機械
KR10-1999-0015755A KR100539345B1 (ko) 1999-04-26 1999-04-30 날개 입구 재순환류 및 날개 선회 실속을 억제한 터보 기계
US09/399,132 US6302643B1 (en) 1999-04-26 1999-09-20 Turbo machines
US09/977,208 US6527509B2 (en) 1999-04-26 2001-10-16 Turbo machines

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11750099A JP3884880B2 (ja) 1999-04-26 1999-04-26 羽根入口再循環流および羽根旋回失速を抑制したターボ機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000303995A true JP2000303995A (ja) 2000-10-31
JP3884880B2 JP3884880B2 (ja) 2007-02-21

Family

ID=14713289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11750099A Expired - Fee Related JP3884880B2 (ja) 1999-04-26 1999-04-26 羽根入口再循環流および羽根旋回失速を抑制したターボ機械

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3884880B2 (ja)
KR (1) KR100539345B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003013898A (ja) * 2001-06-29 2003-01-15 Hitachi Ltd 軸流形流体機械
JP2004132209A (ja) * 2002-10-09 2004-04-30 Hitachi Industries Co Ltd 軸流形流体機械
JP2006226285A (ja) * 2005-02-16 2006-08-31 Snecma ターボジェットにおける高圧圧縮機のロータホイールの先端からの空気の取り出し

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8469654B2 (en) 2008-01-31 2013-06-25 National University Corporation Yokohama National University Fluid machine

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5759002A (en) * 1980-09-24 1982-04-09 Hitachi Ltd Device for adjusting tip gap of turbo type hydraulic machine
US4781530A (en) * 1986-07-28 1988-11-01 Cummins Engine Company, Inc. Compressor range improvement means
JPS63106400A (ja) * 1986-10-24 1988-05-11 Hitachi Ltd タ−ボ流体機械
CZ48394A3 (en) * 1993-03-04 1994-09-14 Abb Management Ag Radial-flow compressor with a flow-stabilizing casing
JPH11117898A (ja) * 1997-10-09 1999-04-27 Ebara Corp ターボ機械

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003013898A (ja) * 2001-06-29 2003-01-15 Hitachi Ltd 軸流形流体機械
US6736594B2 (en) 2001-06-29 2004-05-18 Hitachi, Ltd. Axial-flow type hydraulic machine
JP2004132209A (ja) * 2002-10-09 2004-04-30 Hitachi Industries Co Ltd 軸流形流体機械
JP2006226285A (ja) * 2005-02-16 2006-08-31 Snecma ターボジェットにおける高圧圧縮機のロータホイールの先端からの空気の取り出し

Also Published As

Publication number Publication date
KR100539345B1 (ko) 2005-12-28
JP3884880B2 (ja) 2007-02-21
KR20000067727A (ko) 2000-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6435819B2 (en) Turbo machines
JP4295611B2 (ja) 流れ安定化装置
JP3872966B2 (ja) 軸流形流体機械
JP3841391B2 (ja) ターボ機械
JP2009133267A (ja) 圧縮機のインペラ
KR20150120168A (ko) 원심형 혼류송풍기
JP2010025041A (ja) 遠心流体機械
JP5067928B2 (ja) 軸流ターボ機械
EP1134427B1 (en) Turbo machines
JP2000303995A (ja) 羽根入口再循環流および羽根旋回失速を抑制したターボ機械
JP2001073993A (ja) 遠心式流体機械
JP2007177737A (ja) 遠心圧縮機
JP5582802B2 (ja) 流体流通構造
JP3862135B2 (ja) ターボ機械及びそれを利用したポンプ機場
JP4146371B2 (ja) 遠心圧縮機
JP2004150404A (ja) ベーンドディフューザ及び該ディフューザを備えた輻流ターボ機械
JP2008202415A (ja) 遠心圧縮機
JP3771794B2 (ja) 遠心ポンプ
JP2004132209A (ja) 軸流形流体機械
JP2019007383A (ja) 遠心式流体機械
JP2005240680A (ja) 遠心圧縮機
JP4312720B2 (ja) 遠心ポンプ
JP3036220B2 (ja) 遠心圧縮機
JP2005226568A (ja) 遠心式流体機械
JPH0436099A (ja) 軸流形流体機械

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040413

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040414

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040413

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040413

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20060207

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20060313

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060606

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060724

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060807

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060912

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151124

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees