JP2008244886A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008244886A5
JP2008244886A5 JP2007083070A JP2007083070A JP2008244886A5 JP 2008244886 A5 JP2008244886 A5 JP 2008244886A5 JP 2007083070 A JP2007083070 A JP 2007083070A JP 2007083070 A JP2007083070 A JP 2007083070A JP 2008244886 A5 JP2008244886 A5 JP 2008244886A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer unit
horizontal
signal
horizontal transfer
solid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007083070A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5045183B2 (ja
JP2008244886A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2007083070A external-priority patent/JP5045183B2/ja
Priority to JP2007083070A priority Critical patent/JP5045183B2/ja
Priority to TW097108528A priority patent/TWI367027B/zh
Priority to KR1020080023870A priority patent/KR20080087672A/ko
Priority to US12/049,878 priority patent/US8379125B2/en
Priority to CN2008100880311A priority patent/CN101277452B/zh
Publication of JP2008244886A publication Critical patent/JP2008244886A/ja
Publication of JP2008244886A5 publication Critical patent/JP2008244886A5/ja
Publication of JP5045183B2 publication Critical patent/JP5045183B2/ja
Application granted granted Critical
Priority to US13/727,535 priority patent/US20130120627A1/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (9)

  1. 行列状に配置されて光電変換を行う複数の画素および前記複数の画素の各信号電荷を列単位で垂直転送する複数の垂直転送部を有する撮像部と、
    各垂直転送部から転送される信号電荷の転送、阻止、加算を制御する制御部と、
    記制御部から出力される信号電荷を水平転送する少なくとも2つの水平転送部と、
    前記制御部から転送された信号電荷を受けた一の水平転送部の信号電荷を他の水平転送部に転送する水平-水平転送部と、を有する
    固体撮像素子。
  2. 前記水平-水平転送部は、
    信号分離を行わず、信号電荷を直接転送する
    請求項1記載の固体撮像素子。
  3. 前記水平-水平転送部は、
    画素配列の複数列に対応する転送ユニットが並列に配列した構造を有し、
    隣接する転送ユニット側に、バリア部が形成されている
    請求項1記載の固体撮像素子。
  4. 前記制御部は、
    前記水平転送部で水平間引き加算可能に処理する
    請求項1記載の固体撮像素子。
  5. 前記制御部側で信号分離を行う
    請求項1から4のいずれか一に記載の固体撮像素子。
  6. N(Nは4以上の正の整数)ラインシーケンス、N/2チャネル出力を実現する場合、前記水平転送部は(N/2)個配置され、前記水平-水平転送部は[(N/2)−1]個配置される
    請求項1から5のいずれか一に記載の固体撮像素子。
  7. 行列状に配置されて光電変換を行う複数の画素および前記複数の画素の各信号電荷を列単位で垂直転送する複数の垂直転送部を有する撮像部と、
    記制御部から出力される信号電荷を水平転送する少なくとも2つの水平転送部と、を有する固体撮像素子の駆動方法であって、
    前記水平転送部に信号電荷を転送する前に、各垂直転送部から転送される信号電荷の転送、阻止、加算を制御する第1ステップと、
    前記制御部から転送された信号電荷を受けた一の水平転送部の信号電荷を他の水平転送部に転送する第2ステップと、を有し、
    前記第2ステップにおいては、
    信号分離を行わず、信号電荷を直接転送する
    固体撮像素子の駆動方法。
  8. 固体撮像素子と、
    前記撮像素子に被写体像を結像する光学系と、
    前記撮像素子の出力画像信号を処理する信号処理回路と、を有し、
    前記固体撮像素子は、
    行列状に配置されて光電変換を行う複数の画素および前記複数の画素の各信号電荷を列単位で垂直転送する複数の垂直転送部を有する撮像部と、
    各垂直転送部から転送される信号電荷の転送、阻止、加算を制御する制御部と、
    記制御部から出力される信号電荷を水平転送する少なくとも2つの水平転送部と、
    前記制御部から転送された信号電荷を受けた一の水平転送部の信号電荷を他の水平転送部に転送する水平-水平転送部と、を有する
    カメラシステム。
  9. 前記水平-水平転送部は、
    信号分離を行わず、信号電荷を直接転送する
    請求項8記載のカメラシステム。
JP2007083070A 2007-03-27 2007-03-27 固体撮像素子および固体撮像素子の駆動方法、並びにカメラシステム Expired - Fee Related JP5045183B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007083070A JP5045183B2 (ja) 2007-03-27 2007-03-27 固体撮像素子および固体撮像素子の駆動方法、並びにカメラシステム
TW097108528A TWI367027B (en) 2007-03-27 2008-03-11 Solid-state imaging device, method for driving solid-state imaging device and camera system
KR1020080023870A KR20080087672A (ko) 2007-03-27 2008-03-14 고체 촬상 소자, 고체 촬상 소자의 구동 방법 및 카메라시스템
US12/049,878 US8379125B2 (en) 2007-03-27 2008-03-17 Solid-state imaging device, method for driving solid-state imaging device and camera system
CN2008100880311A CN101277452B (zh) 2007-03-27 2008-03-27 固态成像器件、用于驱动固态成像器件的方法和相机系统
US13/727,535 US20130120627A1 (en) 2007-03-27 2012-12-26 Solid-state imaging device, method for driving solid-state imaging device and camera system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007083070A JP5045183B2 (ja) 2007-03-27 2007-03-27 固体撮像素子および固体撮像素子の駆動方法、並びにカメラシステム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008244886A JP2008244886A (ja) 2008-10-09
JP2008244886A5 true JP2008244886A5 (ja) 2009-12-17
JP5045183B2 JP5045183B2 (ja) 2012-10-10

Family

ID=39793608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007083070A Expired - Fee Related JP5045183B2 (ja) 2007-03-27 2007-03-27 固体撮像素子および固体撮像素子の駆動方法、並びにカメラシステム

Country Status (5)

Country Link
US (2) US8379125B2 (ja)
JP (1) JP5045183B2 (ja)
KR (1) KR20080087672A (ja)
CN (1) CN101277452B (ja)
TW (1) TWI367027B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5045183B2 (ja) * 2007-03-27 2012-10-10 ソニー株式会社 固体撮像素子および固体撮像素子の駆動方法、並びにカメラシステム
JP5466975B2 (ja) * 2010-03-15 2014-04-09 パナソニック株式会社 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法及びカメラ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58119278A (ja) * 1982-01-08 1983-07-15 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 固体撮像装置
JPS6041374A (ja) * 1983-08-16 1985-03-05 Canon Inc 撮像装置
US4949183A (en) * 1989-11-29 1990-08-14 Eastman Kodak Company Image sensor having multiple horizontal shift registers
US5196939A (en) * 1989-12-28 1993-03-23 Loral Fairchild Corporation Method and apparatus for transferring images from an imaging array
JPH10200819A (ja) * 1997-01-13 1998-07-31 Sony Corp 固体撮像装置およびその駆動方法並びにカメラ
JP2001112122A (ja) 1999-10-08 2001-04-20 Toshiba Corp 保護制御装置および同装置の点検保守方法
US20050062868A1 (en) * 2003-03-24 2005-03-24 Tomohiro Shiiba Solid-state imaging device and method of driving solid-state imaging device
US7379107B2 (en) * 2004-12-10 2008-05-27 Eastman Kodak Company Image sensor for still or video photography
JP4759293B2 (ja) * 2005-03-15 2011-08-31 キヤノン株式会社 撮像素子
JP5045183B2 (ja) * 2007-03-27 2012-10-10 ソニー株式会社 固体撮像素子および固体撮像素子の駆動方法、並びにカメラシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10535687B2 (en) Solid-state imaging device and electronic apparatus
JP2015065269A5 (ja)
JP2009117904A5 (ja)
EP1655952A3 (en) Solid-state imaging device, method for driving solid-state imaging device, and imaging apparatus
JP2008167281A5 (ja)
JP2013034045A (ja) 固体撮像装置、撮像装置
JP2010098193A5 (ja)
JP2014107835A5 (ja)
WO2012139322A1 (zh) Cmos图像传感器像素及其控制时序
JP2013187607A5 (ja) 固体撮像素子および駆動方法、並びに、電子機器
JP2007202035A5 (ja)
JP2009065478A5 (ja)
JP2012048065A5 (ja)
JP2014187423A5 (ja)
JP2008216478A5 (ja)
JP2013172207A5 (ja)
CN109479104B (zh) 固体摄像器件、固体摄像器件操作方法、摄像装置和电子设备
WO2014044004A1 (zh) Cmos图像传感器列共享2×2像素单元及像素阵列
JP2008244886A5 (ja)
JP2004014802A (ja) 撮像装置
JP2011146924A (ja) イメージセンサおよびそれを用いた撮像装置
JP6137539B2 (ja) 固体撮像素子及びその駆動方法、並びに電子機器
JP3956719B2 (ja) 撮像装置
JP2011130032A5 (ja)
JP2007235888A (ja) 単板式カラー固体撮像素子及び撮像装置