JP2008241636A - 電波源位置検知システム及び電波源位置検知方法 - Google Patents

電波源位置検知システム及び電波源位置検知方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008241636A
JP2008241636A JP2007086108A JP2007086108A JP2008241636A JP 2008241636 A JP2008241636 A JP 2008241636A JP 2007086108 A JP2007086108 A JP 2007086108A JP 2007086108 A JP2007086108 A JP 2007086108A JP 2008241636 A JP2008241636 A JP 2008241636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radio wave
time
wave source
information
direction detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007086108A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Urashita
敬一 浦下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2007086108A priority Critical patent/JP2008241636A/ja
Publication of JP2008241636A publication Critical patent/JP2008241636A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Abstract

【課題】正確に電波の発射位置を特定する。
【解決手段】複数のセンサ局3a,3b,…は、センタ局4と時刻同期確立し、検知時の時刻情報を付加して到来方向検知情報をセンタ局4へ送信し、センタ局4は、到来方向検知情報に含まれる時刻情報に基づいて、略同一時刻の到来方向検知情報を選定し、選定された到来方向検知情報に基づいて、無線局2から発射された電波の発射位置を検知する。
【選択図】図1

Description

この発明は、電波源位置検知システム及び電波源位置検知方法に係り、例えば、パーソナル無線用の無線機等の無線局が発する電波の発射位置を検知するための電波源位置検知システム及び電波源位置検知方法に関する。
従来より、パーソナル無線用の無線機等の移動可能な無線局から発射される電波の発射位置を検知して、移動する無線局の位置を監視する電波源位置検知システムが知られている(例えば、特許文献1、特許文献2、特許文献3等参照。)。
このような電波源位置検知システム101は、図10に示すように、例えば、パーソナル無線用の無線機からなる無線局102から発射された電波を検知し、電波の到来方向検知情報を出力する複数のセンサ局103a,103b,…と、各センサ局103a(103b,103c,…)から、通信回線105a(105b,105c,…)を介して送られてきた到来方向検知情報に基づいて、監視対象の無線局102の電波の発射位置を検知するセンタ局104とから概略構成されている。
センタ局104では、図11に示すように、表示部104aに、センサ局103a,103b,103cの位置103i,103j,103kと、検知方位線103p,103q,103rが表示されると共に、検知方位線103p,103q,103rの交点として、無線局102の検知位置(推定位置)102aが、地図情報に重ねて、表示される。
特開2001−242232号公報 特開2004−226243号公報 特開平08−248116号公報
解決しようとする問題点は、電波の発射位置を正確に検知することができないという点である。
すなわち、センサ局103a,103b,…で、同一時刻に電波の到来方向を検知して、到来方向検知情報をセンタ局104へ送信したとしても、センサ局103a,103b,…の立地条件によるセンサ局103a(103b,103c,…)とセンタ局104との距離の差や、通信装置や伝送媒体の差によって、伝送時間が異なり、センタ局104への到着時間に差が発生する。
センタ局104では、センサ局103a(103b,103c,…)から受信した到来方向検知情報を、順にセンサ局分を組み合わせているため、特に、無線局102が高速で移動している場合には、図12に示すように、例えば、センタ局104におけるサンプリング時刻(t=ta+Δt)で、検知時刻(t=ta)での到来方向検知情報が含まれるような不具合が発生し、実際には異なる時刻に検知した到来方向検知情報を同時に表示されてしまい、これらの到来方向検知情報に基づいて、図13に示すように、実際の電波の発射位置102bとは異なる誤った発射位置を検知(推定)し、表示部104aに表示されてしまうことがあった。
この発明は、上述の事情に鑑みてなされたもので、電波の発射位置を正確に検知することができる電波源位置検知システム及び電波源位置検知方法を提供することを目的としている。
上記課題を解決するために、請求項1記載の発明は、無線局から発射された電波の到来方向を検知して、到来方向検知情報を出力する複数の電波源方向検知装置と、上記各電波源方向検知装置から送られてきた上記到来方向検知情報に基づいて、上記無線局から発射された電波の発射位置を検知する発射位置検知装置とを備えてなる電波源位置検知システムに係り、上記各電波源方向検知装置は、計時手段と、該計時手段によって計時された検知時刻情報を含む上記到来方向検知情報を出力する検知情報出力手段とを有してなり、上記発射位置検知装置は、上記各電波源方向検知装置から受信した、上記到来方向検知情報に含まれる上記検知時刻情報に基づいて、略同一時刻の上記到来方向検知情報を選定する検知情報選定手段と、選定された上記到来方向検知情報に基づいて、上記無線局から発射された電波の発射位置を検知する位置検知手段とを有してなり、当該電波源位置検知システムは、少なくとも上記各計時手段を同期させるための同期手段を備えてなることを特徴としている。
また、請求項2記載の発明は、請求項1記載の電波源位置検知システムに係り、上記発射位置検知装置は、第1の計時手段と、該第1の計時手段によって計時された時刻情報に基づいて、時刻同期情報を生成して出力する時刻同期制御手段と、上記各電波源方向検知装置は、上記計時手段としての第2の計時手段と、上記時刻同期情報に基づいて、上記第2の計時手段を校正して、上記第1の計時手段と同期させる時刻同期手段とを有してなることを特徴としている。
また、請求項3記載の発明は、請求項2記載の電波源位置検知システムに係り、上記時刻同期情報は、所定の周期で出力されるタイミングパルスを含んでいることを特徴としている。
また、請求項4記載の発明は、請求項2又は3記載の電波源位置検知システムに係り、上記発射位置検知装置は、複数のGPS衛星からの電波を受信するための第1のGPS受信手段と、該第1のGPS受信手段によって、上記GPS衛星から受信した信号に基づいて、衛星時計に対する上記第1の計時手段の誤差量を求め、該誤差量に基づいて上記第1の計時手段を校正する第1の校正手段とを有することを特徴としている。
また、請求項5記載の発明は、請求項2、3又は4記載の電波源位置検知システムに係り、上記各電波源方向検知装置は、複数のGPS衛星からの電波を受信するための第2のGPS受信手段と、上記第2のGPS受信手段によって、上記GPS衛星から受信した信号に基づいて、衛星時計に対する上記第2の計時手段の誤差量を求め、該誤差量に基づいて上記第2の計時手段を校正する第2の校正手段とを有することを特徴としている。
また、請求項6記載の発明は、複数の電波源方向検知装置によって、無線局から発射された電波の到来方向を検知して、到来方向検知情報を出力し、発射位置検知装置によって、上記各電波源方向検知装置から送られてきた上記到来方向検知情報に基づいて、上記無線局から発射された電波の発射位置を検知する電波源位置検知方法に係り、上記各電波源方向検知装置は、計時手段を用いた計時処理と、計時処理で計時された検知時刻情報を含む上記到来方向検知情報を出力する検知情報出力処理とを実行し、上記発射位置検知装置は、上記各電波源方向検知装置から受信した上記到来方向検知情報に含まれる上記検知時刻情報に基づいて、略同一時刻の上記到来方向検知情報を選定する検知情報選定処理と、選定された上記到来方向検知情報に基づいて、上記無線局から発射された電波の発射位置を検知する位置検知処理とを実行し、同期手段によって、少なくとも上記各計時手段を同期させるための同期処理を実行することを特徴としている。
また、請求項7記載の発明は、請求項6記載の電波源位置検知方法に係り、上記発射位置検知装置は、第1の計時手段を用いた第1の計時処理と、該第1の計時処理で計時された時刻情報に基づいて、時刻同期情報を生成して出力する時刻同期制御処理とを実行し、上記各電波源方向検知装置は、上記計時手段としての第2の計時手段を用いた第2の計時処理と、上記時刻同期情報に基づいて、上記第2の計時手段を校正して、上記第1の計時手段と同期させる時刻同期処理とを実行することを特徴としている。
また、請求項8記載の発明は、請求項7記載の電波源位置検知方法に係り、上記時刻同期情報は、所定の周期で出力されるタイミングパルスを含んでいることを特徴としている。
また、請求項9記載の発明は、請求項7又は8記載の電波源位置検知方法に係り、上記発射位置検知装置は、複数のGPS衛星からの電波を受信するための第1のGPS受信処理と、該第1のGPS受信処理で、上記GPS衛星から受信した信号に基づいて、衛星時計に対する上記第1の計時手段の誤差量を求め、該誤差量に基づいて上記第1の計時手段を校正する第1の校正処理とを実行することを特徴としている。
また、請求項10記載の発明は、請求項7、8又は9記載の電波源位置検知方法に係り、上記各電波源方向検知装置は、複数のGPS衛星からの電波を受信するための第2のGPS受信処理と、上記第2のGPS受信処理で、上記GPS衛星から受信した信号に基づいて、衛星時計に対する上記第2の計時手段の誤差量を求め、該誤差量に基づいて上記第2の計時手段を校正する第2の校正処理とを実行することを特徴としている。
この発明の構成によれば、複数の方向検知装置が、検知時の時刻情報を付加して到来方向検知情報を発射位置検知装置へ送信し、発射位置検知装置が、時刻情報が付加された到来方向検知情報に基づいて、略同一時刻の到来方向検知情報を選定し、選定された到来方向検知情報に基づいて、電波の発射位置を検知するので、電波の発射位置を正確に検知することができる。
複数の方向検知装置が、検知時の時刻情報を付加して到来方向検知情報を発射位置検知装置へ送信し、発射位置検知装置が、時刻情報が付加された到来方向検知情報に基づいて、略同一時刻の到来方向検知情報を選定し、選定された到来方向検知情報に基づいて、電波の発射位置を検知することによって、電波の発射位置を正確に検知するという目的を実現した。
図1及び図2は、この発明の第1の実施例である電波源位置検知システムの構成を説明するための説明図、図3は、同電波源位置検知システムのセンサ局の電波源方向検知装置の構成を示すブロック図、図4は、同電波源方向検知装置の制御部の構成を示すブロック図、図5は、同電波源位置検知システムのセンタ局の電波源特定装置の構成を示すブロック図、図6は、同電波源特定装置の制御部の構成を示すブロック図、また、図7及び図8は、同電波源位置検知システムの動作を説明するための説明図である。
この例の電波源位置検知システム1は、図1及び図2に示すように、例えば、パーソナル無線用の無線機からなる移動可能な無線局2から発射された電波を検知し、電波の到来方向検知情報を出力する複数のセンサ局(検知局)3a,3b,…と、各センサ局3a(3b,3c,…)を遠隔制御し、各センサ局3から送られてきた到来方向検知情報に基づいて、監視対象の無線局2の電波の発射位置を検知(推定)するセンタ局(解析局)4とを備えてなっている。
各センサ局3a(3b,3c,…)とセンタ局4とは、有線の通信回線5a,5b,…を介して接続されている。また、センサ局3a,3b,…と、センタ局4とは、それぞれ、電波の到来方向を検知する電波源方向検知装置6a,6b,…と、電波の発射位置を検知する電波源特定装置7とを有している。
無線局2は、例えば、パーソナル無線用の無線機からなり、無線チャネル制御等の各種の制御を行う主制御部と、アンテナ、送信部、受信部及び周波数シンセサイザ部等からなる無線通信部と、液晶表示装置等からなる表示部と、各種操作キー等からなる操作部と、マイクロフォン等からなる音声入力部と、スピーカ等からなる音声出力部とから概略構成されている。
各センサ局3a(3b,3c,…)の電波源方向検知装置6a(6b,6c,…)は、図3に示すように、CPU(Central Processing Unit)等からなり、記憶部12に記憶された所定の制御プログラムに従って構成各部を制御する制御部11と、ROM、RAMや、FD(フレキシブル・ディスク)、HD(ハード・ディスク)、CD−ROMが装着されるFDD、HDD、CD−ROMドライバ等からなり、各種プログラムやデータが記憶される記憶部12と、所定のプロトコルに従ってデータ通信を行うための通信部13と、例えば、現在時刻を示す計時部14を有している。
制御部11は、記憶部12に記憶された制御プログラムに従って、例えば、時刻同期処理や、到来方向検知処理、時刻情報付与処理、検知情報送信処理等を実行する。
すなわち、制御部11は、記憶部12に記憶された制御プログラムを実行することによって、図4に示すように、時刻同期処理部16や、方向検知処理部17、時刻情報付与処理部18、検知情報送信処理部19等として機能する。
時刻同期処理部16は、センタ局4の電波源特定装置7から送信されてきた時刻同期情報(例えば、タイミングパルス)に基づいて、電波源特定装置7との時刻同期を確立させる。
時刻同期処理部16は、時刻同期情報に基づいて、計時部14を校正し、計時部26と所定の精度(例えば、数ms)で時刻を一致させる。
方向検知処理部17は、受信した無線局2から電波の到来方向を検知して、到来方向検知情報を生成する。
時刻情報付与処理部18は、計時部14から現在の時刻情報を取得し、到来方向検知情報に対応付けて付与する。
検知情報送信処理部19は、時刻情報が付与された到来方向検知情報を、通信部13を介してセンタ局4へ送信する。
記憶部12は、制御プログラム等が記憶されたプログラム記憶部21と、各種情報が記憶された情報記憶部22とを有してなっている。
プログラム記憶部21は、例えば、時刻同期処理プログラムが記憶された記憶領域と、到来方向検知処理プログラムが記憶された記憶領域と、時刻情報付与処理プログラムが記憶された記憶領域と、検知情報送信処理プログラムが記憶された記憶領域とを有している。
センタ局4の電波源特定装置7は、CPU(Central Processing Unit)等からなり、図5に示すように、記憶部25に記憶された所定の制御プログラムに従って構成各部を制御する制御部24と、ROM、RAMや、FD(フレキシブル・ディスク)、HD(ハード・ディスク)、CD−ROMが装着されるFDD、HDD、CD−ROMドライバ等からなり、各種プログラムやデータが記憶される記憶部25と、所定のプロトコルに従ってデータ通信を行うための通信部26と、操作部27と、表示部28と、例えば、精密な原子時計からなり、現在時刻を示す計時部29とをを有している。
制御部24は、記憶部25に記憶された制御プログラムに従って、例えば、時刻同期制御処理や、位置検知処理、表示制御処理等を実行する。
すなわち、制御部24は、記憶部25に記憶された制御プログラムを実行することによって、図6に示すように、時刻同期制御処理部31や、位置検知処理部32、表示制御処理部33等として機能する。
時刻同期処理部31は、計時部29から時刻情報を取得すると共に、時刻同期情報を生成して、通信部26を介して、各センサ局3a(3b,3c,…)へ送信する。
時刻同期処理部31は、例えば、定期的に(例えば、1s毎)、タイミングパルスを各センサ局3a(3b,3c,…)へ送信する。
位置検知処理部32は、各センサ局3a(3b,3c,…)から受信した到来方向検知情報に基づいて、無線局2からの電波の発射位置(すなわち、無線局2の位置)を検知(推定)する。
ここで、位置検知処理部32は、各センサ局3a(3b,3c,…)から到来方向検知情報を受信すると、一旦、記憶部25の情報記憶部35に記憶させ、到来方向検知情報に含まれる対応するタイムスタンプとしての時刻情報を確認し、時刻情報に基づいて、同一時刻の到来方向検知情報を選定し、選定された到来方向検知情報に基づいて、電波の発射位置を検知する(図7及び図8参照)。
表示制御処理部33は、各センサ局3a(3b,3c,…)の位置、及び検知した発射位置を、地図情報に重ねて、表示部28に表示させる。
記憶部25は、制御プログラム等が記憶されたプログラム記憶部34と、各種情報が記憶された情報記憶部35とを有してなっている。
プログラム記憶部34は、例えば、時刻同期制御処理プログラムが記憶された記憶領域と、位置検知処理プログラムが記憶された記憶領域と、表示制御処理プログラムが記憶された記憶領域とを有している。
情報記憶部27は、到来方向検知情報が記憶される記憶領域を有している。
次に、図7乃至図8を参照して、上記構成の電波源位置検知システム1の動作について説明する。
センタ局4では、電波源特定装置7の制御部24は、計時部29から時刻情報を取得すると共に、時刻同期情報を生成して、通信部26を介して、各センサ局3a(3b,3c,…)へ送信する。
ここで、制御部24は、例えば、定期的に(1s毎等)、タイミングパルスを各センサ局3a(3b,3c,…)へ送信する。
センサ局3a(3b,3c,…)では、電波源方向検知装置6a(6b,6c,…)の制御部11は、センタ局4の電波源特定装置7から送信されてきた時刻同期情報(例えば、タイミングパルス)に基づいて、電波源特定装置7との時刻同期を確立させる。
制御部11は、時刻同期情報に基づいて、計時部14を校正し、計時部29と所定の精度(例えば、数ms)で時刻を一致させる。
制御部11は、受信した無線局2から電波の到来方向を検知して、到来方向検知情報を生成する。
次に、制御部11は、計時部14から現在の時刻情報を取得し、到来方向検知情報に対応付けて付与する。
次に、制御部11は、時刻情報が付与された到来方向検知情報を、通信部13を介してセンタ局4へ送信する。
センタ局4では、電波源特定装置7の制御部24は、各センサ局3a(3b,3c,…)から受信した到来方向検知情報に基づいて、無線局2からの電波の発射位置(すなわち、無線局2の位置)を検知(推定)する。
ここで、制御部24は、各センサ局3a(3b,3c,…)から到来方向検知情報を受信すると、一旦、記憶部25の情報記憶部35に記憶させ、到来方向検知情報に含まれる対応するタイムスタンプとしての時刻情報を確認し、時刻情報に基づいて、同一時刻の到来方向検知情報を選定し、選定された到来方向検知情報に基づいて、電波の発射位置を検知する。
次に、制御部24は、各センサ局3a(3b,3c,…)の位置、及び検知した発射位置を、地図情報に重ねて、表示部28に表示させる。
例えば、 センサ局3a,3b,3cが、時刻(t=t1)で、無線局2の電波を受信すると、図7に示すように、それぞれ、到来方向検知情報として、(方位:180°)、(方位:45°)、(方位:315°)を、時刻情報として、受信時刻(t=t1)を含めて、センタ局4へ送信する。
無線局2が移動し、時刻(t=t1+Δt)で、無線局2の電波を受信すると、同図に示すように、それぞれ、到来方向検知情報として、(方位:200°)、(方位:0°)、(方位:280°)を、時刻情報として、受信時刻(t=t1+Δt)を含めて、センタ局4へ送信する。
センタ局4では、センサ局3a,3b,3cから受信した到来方向検知情報に含まれる時刻情報を確認し、図8に示すように、時間軸に沿って、各到来方向検知情報を揃え、同一の時刻(t=t1)における到来方向検知情報として、(方位:180°)、(方位:45°)、(方位:315°)を選択して、時刻(t=t1)における無線局2からの電波発射位置(無線局2の位置)を特定し、時刻(t=t1+Δt)における到来方向検知情報として(方位:200°)、(方位:0°)、(方位:280°)を選択して、同一の時刻(t=t1+Δt)における無線局2からの電波発射位置(無線局2の位置)を特定し、かつ、特定位置を同時に表示部28に表示させる。
このように、この例の構成によれば、センタ局4では、制御部24は、計時部29から時刻情報を取得すると共に、時刻同期情報として、例えば、定期的に、タイミングパルスを生成して、各センサ局3a(3b,3c,…)へ送信し、各センサ局3a(3b,3c,…)では、制御部11は、時刻同期情報に基づいて、計時部14を校正し、計時部26と所定の精度(例えば、数ms)で時刻を一致させ、センタ局4と、各センサ局3a(3b,3c,…)とで、時刻同期を確立させ、同期した時刻情報を、電波源の到来方向検知情報に付与して、センタ局4へ送信するので、到来方向検知情報に、システム内で統一された(絶対時間としての)時刻情報が付与されていることにより、正確に電波の発射位置を検知することができる。すなわち、電波の発射位置の検知精度を向上させることができる。
したがって、例えば、各センサ局3a(3b,3c,…)の立地条件等によるセンタ局4と各センサ局3a(3b,3c,…)との間の伝送遅延差による異なる検知時刻の到来方向検知情報の同時表示等を防止することができる。
図9は、この発明の第2の実施例である電波源位置検知システムの電波源方向検知装置の構成を示すブロック図である。
この例が上述した第1の実施例と大きく異なるところは、第1の実施例では、センサ局で、時刻同期情報を、センタ局から取得したのに対して、GPS(Global Positioning System)衛星からの信号を受信して、計時部を校正するように構成した点である。
これ以外の構成は、上述した第1の実施例の構成と略同一であるので、第1の実施例と同一の構成要素については、図9において、図3で用いた符号と同一の符号を用いて、その説明を簡略にする。
この例の各センサ局の電波源方向検知装置41a(41b,41c,…)は、図9に示すように、構成各部を制御する制御部42と、各種プログラムやデータが記憶される記憶部43と、データ通信を行うための通信部13と、例えば、現在時刻を示す計時部14と、複数(例えば、4基)のGPS衛星からの信号を受信するためのGPS受信部46とを有している。
制御部42は、記憶部43に記憶された制御プログラムに従って、例えば、時刻同期処理や、到来方向検知処理、時刻情報付与処理、検知情報送信処理等を実行する。
すなわち、制御部42は、記憶部43に記憶された制御プログラムを実行することによって、時刻同期処理部や、方向検知処理部、時刻情報付与処理部、検知情報送信処理部等として機能する。
この例の時刻同期処理部は、GPS受信部46によって、GPS衛星から受信した信号に基づいて、衛星時計に対する計時部14の誤差量を求め、この誤差量に基づいて計時部14を校正する。
この例では、センタ局の電波源特定装置も、複数(例えば、4基)のGPS衛星からの電波を受信するためのGPS受信部(第1のGPS受信手段)を有し、制御部(第1の校正手段)は、計時部を校正する。
この例の構成によれば、上述した第1の実施例と略同様の効果を得ることができる。
以上、この発明の実施例を図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施例に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計の変更等があってもこの発明に含まれる。
例えば、上述した実施例では、センタ局が、3つのセンサ局からの電波到来方向情報に基づいて電波源位置を検知する場合について述べたが、これに限らず、4つ以上のセンサ局からの電波到来方向情報に基づいて、電波源位置を検知するようにしても良い。
また、無線局が地表に沿って移動する場合には、2つのセンサ局からの電波到来方向情報に基づいて電波源位置を検知するようにしても良い。
ここで、4つ以上のセンサ局からの電波到来方向情報を受信して、例えば、誤差が小さいと判定された3つの電波到来方向情報を選択して、3つの電波到来方向情報に基づいて、電波源位置を検知するようにしても良い。
また、監視対象の無線局として、パーソナル無線用の無線機に限らず、アマチュア無線用の無線機、各種業務用の無線機、携帯電話機等の携帯端末に適用しても良い。ここで、例えば携帯電話機に適用すると、各センサ局及びセンタ局は、それぞれ、例えば、基地局及び交換局が兼ねることとなる。また、携帯通信端末として、携帯電話機のほか、データ通信機能を有する簡易型携帯電話(PHS)端末や、携帯情報端末(PDA)、携帯型のコンピュータを用いる場合に適用できる。
また、各センサ局は、センタ局から時刻同期情報を受信して、応答信号をセンタ局へ送信し、センタ局は、この応答信号に基づいて、センサ局への時刻同期情報又はその送信時刻を補正するように構成しても良い。
また、時刻同期情報として、センタ局の計時部が示す時刻情報を送信しても良い。
また、センタ局から各センサ局へ無線回線を介して、時刻同期情報を送信し、予め知られたセンタ局とセンサ局との間の距離等によって補正するようにしても良い。
また、センタ局においては、表示部に、電波源(すなわち、無線局)の推定位置のみ表示させても良いし、センタ局位置と電波到来方向とを同時に表示させるようにしても良い。
また、時刻は、少なくとも、各センサ局間で一致していれば良い。
また、第1の実施例で、運用開始時に、各センサ局3a(3b,3c,…)において、時刻同期情報としてのタイミングパルスの所定の受信時刻が、センタ局4の計時部14が示す時刻に一致するようにセンサ局3a(3b,3c,…)の計時部29を調整した後に、これ以降、タイミングパルスに基づいて、両計時部14,29の示す時刻を一致させていくようにしても良い。
また、第2の実施例で、センタ局では、GPS受信部を備えてなくても良い。
また、時刻同期情報として、GPS衛星からの信号に代えて、例えば、時報を用いても良い。
無線局として、地表を移動する場合のほか、飛翔体に搭載されている場合に適用できる。また、監視対象の無線局は、移動体のほか、固定された電波発生源に適用できる。
この発明の第1の実施例である電波源位置検知システムの構成を説明するための説明図である。 同電波源位置検知システムの構成を説明するための説明図である。 同電波源位置検知システムのセンサ局の電波源方向検知装置の構成を示すブロック図である。 同電波源方向検知装置の制御部の構成を示すブロック図である。 同電波源位置検知システムのセンタ局の電波源特定装置の構成を示すブロック図である。 同電波源特定装置の制御部の構成を示すブロック図である。 同電波源位置検知システムの動作を説明するための説明図である。 同電波源位置検知システムの動作を説明するための説明図である。 この発明の第2の実施例である電波源位置検知システムの電波源方向検知装置の構成を示すブロック図である。 従来技術を説明するための説明図である。 従来技術を説明するための説明図である。 従来技術を説明するための説明図である。 従来技術を説明するための説明図である。
符号の説明
1 電波源位置検知システム
2 無線局
3a,3b,… センサ局
4 センタ局
6a,6b,… 電波源方向検知装置
7 電波源特定装置(発射位置検知装置)
11 制御部(検知情報出力手段、同期手段の一部、時刻同期手段)
12 記憶部
14 計時部(計時手段、第2の計時手段)
24 制御部(検知情報選定手段、位置検知手段、同期手段の一部、時刻同期制御手段)
25 記憶部
29 計時部(第1の計時手段)
41a,41b,… 電波源方向検知装置
42 制御部(第2の校正手段、同期手段の一部)
43 記憶部
46 GPS受信部(第2のGPS受信手段、同期手段の一部)

Claims (10)

  1. 無線局から発射された電波の到来方向を検知して、到来方向検知情報を出力する複数の電波源方向検知装置と、前記各電波源方向検知装置から送られてきた前記到来方向検知情報に基づいて、前記無線局から発射された電波の発射位置を検知する発射位置検知装置とを備えてなる電波源位置検知システムであって、
    前記各電波源方向検知装置は、計時手段と、該計時手段によって計時された検知時刻情報を含む前記到来方向検知情報を出力する検知情報出力手段とを有してなり、
    前記発射位置検知装置は、前記各電波源方向検知装置から受信した、前記到来方向検知情報に含まれる前記検知時刻情報に基づいて、略同一時刻の前記到来方向検知情報を選定する検知情報選定手段と、選定された前記到来方向検知情報に基づいて、前記無線局から発射された電波の発射位置を検知する位置検知手段とを有してなり、
    当該電波源位置検知システムは、少なくとも前記各計時手段を同期させるための同期手段を備えてなることを特徴とする電波源位置検知システム。
  2. 前記発射位置検知装置は、第1の計時手段と、該第1の計時手段によって計時された時刻情報に基づいて、時刻同期情報を生成して出力する時刻同期制御手段と、
    前記各電波源方向検知装置は、前記計時手段としての第2の計時手段と、前記時刻同期情報に基づいて、前記第2の計時手段を校正して、前記第1の計時手段と同期させる時刻同期手段とを有してなることを特徴とする請求項1記載の電波源位置検知システム。
  3. 前記時刻同期情報は、所定の周期で出力されるタイミングパルスを含んでいることを特徴とする請求項2記載の電波源位置検知システム。
  4. 前記発射位置検知装置は、複数のGPS衛星からの電波を受信するための第1のGPS受信手段と、該第1のGPS受信手段によって、前記GPS衛星から受信した信号に基づいて、衛星時計に対する前記第1の計時手段の誤差量を求め、該誤差量に基づいて前記第1の計時手段を校正する第1の校正手段とを有することを特徴とする請求項2又は3記載の電波源位置検知システム。
  5. 前記各電波源方向検知装置は、複数のGPS衛星からの電波を受信するための第2のGPS受信手段と、前記第2のGPS受信手段によって、前記GPS衛星から受信した信号に基づいて、衛星時計に対する前記第2の計時手段の誤差量を求め、該誤差量に基づいて前記第2の計時手段を校正する第2の校正手段とを有することを特徴とする請求項2、3又は4記載の電波源位置検知システム。
  6. 複数の電波源方向検知装置によって、無線局から発射された電波の到来方向を検知して、到来方向検知情報を出力し、発射位置検知装置によって、前記各電波源方向検知装置から送られてきた前記到来方向検知情報に基づいて、前記無線局から発射された電波の発射位置を検知する電波源位置検知方法であって、
    前記各電波源方向検知装置は、計時手段を用いた計時処理と、計時処理で計時された検知時刻情報を含む前記到来方向検知情報を出力する検知情報出力処理とを実行し、
    前記発射位置検知装置は、前記各電波源方向検知装置から受信した前記到来方向検知情報に含まれる前記検知時刻情報に基づいて、略同一時刻の前記到来方向検知情報を選定する検知情報選定処理と、選定された前記到来方向検知情報に基づいて、前記無線局から発射された電波の発射位置を検知する位置検知処理とを実行し、
    同期手段によって、少なくとも前記各計時手段を同期させるための同期処理を実行することを特徴とする電波源位置検知方法。
  7. 前記発射位置検知装置は、第1の計時手段を用いた第1の計時処理と、該第1の計時処理で計時された時刻情報に基づいて、時刻同期情報を生成して出力する時刻同期制御処理とを実行し、
    前記各電波源方向検知装置は、前記計時手段としての第2の計時手段を用いた第2の計時処理と、前記時刻同期情報に基づいて、前記第2の計時手段を校正して、前記第1の計時手段と同期させる時刻同期処理とを実行することを特徴とする請求項6記載の電波源位置検知方法。
  8. 前記時刻同期情報は、所定の周期で出力されるタイミングパルスを含んでいることを特徴とする請求項7記載の電波源位置検知方法。
  9. 前記発射位置検知装置は、複数のGPS衛星からの電波を受信するための第1のGPS受信処理と、該第1のGPS受信処理で、前記GPS衛星から受信した信号に基づいて、衛星時計に対する前記第1の計時手段の誤差量を求め、該誤差量に基づいて前記第1の計時手段を校正する第1の校正処理とを実行することを特徴とする請求項7又は8記載の電波源位置検知方法。
  10. 前記各電波源方向検知装置は、複数のGPS衛星からの電波を受信するための第2のGPS受信処理と、前記第2のGPS受信処理で、前記GPS衛星から受信した信号に基づいて、衛星時計に対する前記第2の計時手段の誤差量を求め、該誤差量に基づいて前記第2の計時手段を校正する第2の校正処理とを実行することを特徴とする請求項7、8又は9記載の電波源位置検知方法。
JP2007086108A 2007-03-28 2007-03-28 電波源位置検知システム及び電波源位置検知方法 Pending JP2008241636A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007086108A JP2008241636A (ja) 2007-03-28 2007-03-28 電波源位置検知システム及び電波源位置検知方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007086108A JP2008241636A (ja) 2007-03-28 2007-03-28 電波源位置検知システム及び電波源位置検知方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008241636A true JP2008241636A (ja) 2008-10-09

Family

ID=39913157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007086108A Pending JP2008241636A (ja) 2007-03-28 2007-03-28 電波源位置検知システム及び電波源位置検知方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008241636A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101708199B1 (ko) * 2015-12-24 2017-02-20 한국항공우주연구원 전파원 위치 추정 시스템

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08304529A (ja) * 1995-05-08 1996-11-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd レーダ装置内部時計の指示時刻校正装置
JP2002341026A (ja) * 2001-05-14 2002-11-27 Nec Corp 目標探索システムのレジストレーション補正装置
JP2002357650A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Public Works Research Institute 野性生物の位置・行動把握システム
JP2004264141A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Toshiba Corp 情報収集システム
JP2007013500A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Canon Inc 無線端末位置推定システム、無線端末位置推定システムの位置推定方法及びデータ処理装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08304529A (ja) * 1995-05-08 1996-11-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd レーダ装置内部時計の指示時刻校正装置
JP2002341026A (ja) * 2001-05-14 2002-11-27 Nec Corp 目標探索システムのレジストレーション補正装置
JP2002357650A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Public Works Research Institute 野性生物の位置・行動把握システム
JP2004264141A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Toshiba Corp 情報収集システム
JP2007013500A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Canon Inc 無線端末位置推定システム、無線端末位置推定システムの位置推定方法及びデータ処理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101708199B1 (ko) * 2015-12-24 2017-02-20 한국항공우주연구원 전파원 위치 추정 시스템
WO2017111477A1 (ko) * 2015-12-24 2017-06-29 한국항공우주연구원 전파원 위치 추정 시스템
US11194012B2 (en) 2015-12-24 2021-12-07 Korea Aerospace Research Institute Radio source position estimation system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7505428B2 (en) Time difference information supply system, terminal unit, control method for terminal unit, control program for terminal unit, and recording medium for computer-reading on which control program for terminal unit is recorded
CN107655475B (zh) 同步脉冲信号获取方法、导航数据同步处理方法及系统
US7457601B2 (en) Precisely timed execution of a measurement or control action and synchronization of several such actions
JP3794413B2 (ja) 測位システムおよび測位端末
CN109155729B (zh) 无线通信系统、无线终端以及时刻同步方法
US20060178107A1 (en) Positioning system, terminal device, control method of terminal device, control program of terminal device, and computer readable recording medium recording control program of terminal device
CN110505685B (zh) 基于卫星定位系统的基站校准方法及装置
JP5028287B2 (ja) Gpsデータ処理装置
CN108513252B (zh) 信息获取方法、无线通信装置、电子表及记录介质
JP5002888B2 (ja) マルチレーダシステム及びその制御方法
JP2008241636A (ja) 電波源位置検知システム及び電波源位置検知方法
KR101162727B1 (ko) 위치 측정을 위한 기준신호 송출 방법 및 시스템, 이를 이용한 위치 측정 방법, 장치 및 시스템, 이를 이용한 시각 동기 방법 및 장치
JP4915547B2 (ja) 同期信号発生装置及び同期信号発生方法
JP6376911B2 (ja) 時計の時刻比較方法および時計の時刻補正方法
JP2014006187A (ja) 受信装置及び相関積算処理方法
US6882305B2 (en) Method and apparatus for determining position
JP2005134215A (ja) 信号到来時間差測定システム
JPWO2018230227A1 (ja) タイミング信号生成装置、それを備える電子機器、及びタイミング信号生成方法
JP3565188B2 (ja) 基地局における遅延時間の計測方法および計測装置
EP2398173A1 (en) Remote I/O system and synchronization method in the same
US20230070916A1 (en) Measurement device and measurement method
JP6004691B2 (ja) 時刻基準監視装置、プログラムおよび記録媒体
JP2008298790A (ja) 測位システム、測位装置、測位方法及び測位装置の制御プログラム。
RU2814218C1 (ru) Способ и система определения местоположения объекта
JP6825739B2 (ja) 情報取得方法、無線通信装置、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20100302

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110830

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110831

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111027

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20120904

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121105

A02 Decision of refusal

Effective date: 20130910

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02