JP2008235229A - 電気絶縁材料、または電力ケーブルの組成物 - Google Patents

電気絶縁材料、または電力ケーブルの組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2008235229A
JP2008235229A JP2007077515A JP2007077515A JP2008235229A JP 2008235229 A JP2008235229 A JP 2008235229A JP 2007077515 A JP2007077515 A JP 2007077515A JP 2007077515 A JP2007077515 A JP 2007077515A JP 2008235229 A JP2008235229 A JP 2008235229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power cable
polylactic acid
acid resin
insulating material
additive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007077515A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyoshi Shinoyama
信山克義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AOMORIKEN KOGYO GIJUTSU KYOIKU
AOMORIKEN KOGYO GIJUTSU KYOIKU SHINKOKAI
Original Assignee
AOMORIKEN KOGYO GIJUTSU KYOIKU
AOMORIKEN KOGYO GIJUTSU KYOIKU SHINKOKAI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AOMORIKEN KOGYO GIJUTSU KYOIKU, AOMORIKEN KOGYO GIJUTSU KYOIKU SHINKOKAI filed Critical AOMORIKEN KOGYO GIJUTSU KYOIKU
Priority to JP2007077515A priority Critical patent/JP2008235229A/ja
Publication of JP2008235229A publication Critical patent/JP2008235229A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

【課題】
生分解性を有するポリ乳酸系樹脂の耐熱性を向上させるために、生分解性を有する添加剤を含んで構成していることを特徴とする電気絶縁材料、または電力ケーブルを提供すること。
【解決手段】
ポリ乳酸系樹脂2中に生分解性のβ-結晶性キチン微粒子3を最適量添加し混合することによって、解決される。
【効果】
耐熱性に優れたポリ乳酸系樹脂からなる電気絶縁材料、または電力ケーブル1を提供することができる。また、電気絶縁材料、または電力ケーブルのベース材料となるポリ乳酸系樹脂と、添加剤となるβ-結晶性キチン微粒子は、何れも生分解性を有するため、廃棄処分された場合の環境への負荷が低減される。
【選択図】 図1

Description

本発明は、電気絶縁材料、または電力ケーブルの組成物に係り、生分解性を有するポリ乳酸系樹脂に、生分解性を有する添加剤を含むことにより、ポリ乳酸系樹脂の耐熱性の向上を図ると共に、廃棄処分された場合の環境への負荷が低減された電気絶縁材料、または電力ケーブルに関する。
電気絶縁材料、または電力ケーブルとして、高い電気絶縁性能を有し、かつ、優れた機械的特性、化学的特性、熱的特性などを持つプラスチックが幅広く用いられている。
プラスチックを用いた電気絶縁材料、または電力ケーブルの耐熱性を向上させるために、従来、粒子を最適量添加し、混合することが知られている。また、低密度ポリエチレンの耐熱性を付与するために、化学架橋させた架橋ポリエチレンが汎用されている。
一方、使用済みの電気絶縁材料、または電力ケーブルは分別され、金属は容易にリサイクルされるが、添加剤を含んだ電気絶縁材料、または電力ケーブルや、架橋反応させた電気絶縁材料、または電力ケーブルは、その性格上、再利用が困難である。また、塩化ビニールやゴムを用いた電気絶縁材料、または電力ケーブルにおいては、サーマルリサイクル時に有毒ガスなどを発生しやすく、埋立地へ処分するにしても汚染問題を残す。よって、これらの電気絶縁材料、または電力ケーブルの廃棄物処理が近年問題になっている。
上記のような課題を解決するための電気絶縁材料、または電力ケーブルの開発が近年進められており、その一例としては、トウモロコシなどの発酵でできた乳酸を重合させて生成する、生分解性を有するポリ乳酸系樹脂が、電力ケーブルの電気絶縁材料として用いられ得ることが特許文献1で提案されている。これによれば、ポリ乳酸系樹脂は、絶縁破壊電圧及び電気トリー形状が良好で、電力ケーブルの電気絶縁材料として好適である旨記載されており、また、ポリ乳酸系樹脂絶縁体を廃樹脂として埋設した場合、土壌中で生分解して形状崩壊するので、電力ケーブルの廃棄処分においては好ましい旨記載されている。
特開2002−358829号公報
また、導体上に被覆されてなる半導電層及び絶縁層を有する電力ケーブルにおいて、前記半導電層及び絶縁層のそれぞれの全部または一部をポリ乳酸系樹脂で構成した電力ケーブルが特許文献2で提案されている。これによれば、ポリ乳酸系樹脂に可塑剤を含有することによって、さらには前記可塑剤が、エステル系可塑剤及び/またはアセチル化モノグリセライド系可塑剤であることによって、柔軟性ないしは曲げ特性に優れた電力ケーブルを付与し得る旨記載されており、廃棄処分においては、半導電層及び絶縁層を同時に生分解させることが可能な、環境への負荷を低減させることのできる電力ケーブルを提供し得る旨記載されている。
特開2004−311063号公報
ポリ乳酸系樹脂の絶縁破壊電圧の温度依存性について本願発明者が調べた結果、室温から60℃付近の温度範囲においては高い絶縁破壊電圧を示すが、それより高温になると絶縁破壊電圧が急激に低下することを明らかにしている。
本発明は上記問題を解決するためになされたもので、耐熱性に優れたポリ乳酸系樹脂からなる電気絶縁材料、または電力ケーブルを提供することにある。
前記解決しようとする課題は、請求項1に記載されるように、ポリ乳酸系樹脂に生分解性の添加剤を含んでなる電気絶縁材料、または電力ケーブルを提供することによって解決される。
または、請求項2に記載されるように、ポリ乳酸系樹脂に含む添加剤が多糖類系であることによって、または、請求項3に記載されるように、前記添加剤がキチン・キトサン系であることによって解決される。
本発明で使用するポリ乳酸系樹脂は、市場からの入手が可能である。その一例としては、三井化学(株)製の「登録商標、レイシア」や、NatureWorks社製の「商品名、NatureWorks」などが挙げられる。
本発明で使用するポリ乳酸系樹脂には、目的に応じて請求項1、または請求項2、または請求項3で記載した添加剤の他に、種々の添加剤を多少加えることができる。その一例としては、可塑剤や熱安定剤、光安定剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、顔料、着色剤、滑剤、難燃剤、発泡剤、抗菌剤、防菌剤、核形成剤などが挙げられ、これらの添加剤は一種または二種以上混合して用いることができる。ただし、廃棄処分された場合の環境への負荷を低減させるために、これらの添加剤は無毒性のものを使用し、さらに、ポリ乳酸系樹脂の生分解性及び電気絶縁性能が低下しないよう、十分に配慮する必要がある。
本発明で使用する生分解性の添加剤は、市場からの入手が可能である。その一例としては、生化学工業(株)製の「β−結晶性キチン」や、大日精化工業(株)製の「商品名、ダイキトサン」などが挙げられる。
以下、図面を参照して本発明の実施例を説明する。
本発明の実施例に係る電気絶縁材料、または電力ケーブルを図1及び図2を参照して説明する。図1は、本発明の実施例に係る電気絶縁材料、または電力ケーブルの構成を示す概念図、図2は、本発明の実施例に係る生分解性の微粒子を添加させた電気絶縁材料、または電力ケーブルの絶縁破壊電圧を求める電極配置図である。
図1に示すように、電気絶縁材料、または電力ケーブル1には、ポリ乳酸系樹脂(三井化学(株)製、登録商標;レイシア)2中に、多糖類系のβ-結晶性キチン微粒子(生化学工業(株)製)3が添加され混合されている。この電気絶縁材料、または電力ケーブルは、次のように製作した。
(1)ポリ乳酸系樹脂2
(2)β-結晶性キチン微粒子3
ここで、添加剤となるβ-結晶性キチン微粒子3の粒径は、大部分を0.5〜2.5μm(この範囲を平均粒径1μmとする)とするが、これに限定するものではなく、粒径を2.5μm以下または0.5μm以上にしても良く、平均粒径を1μm以下または1μm以上にしても良く、これらは何れも本発明に包含される。
表1に、ポリ乳酸系樹脂2とβ-結晶性キチン微粒子3の混合状態を表す試料名を示す。ここで、添加剤となるβ-結晶性キチン微粒子3の添加量は、0.3重量%、0.5重量%、1.0重量%、3.0重量%とするが、添加量を0.3重量%以下または0.3重量%以上にしても良く、これらは何れも本発明に包含される。
ペレット状のポリ乳酸系樹脂2中とβ-結晶性キチン微粒子3を、攪拌機及びバンドヒーターを備えた肉厚の円筒形重合容器へ装入し、反応容器内に円筒形重合容器を装着する。反応容器内を真空ポンプで脱気しながら、円筒形重合容器を220℃まで昇温し、ペレット状のポリ乳酸系樹脂2が融解するまで温度を保持する。その後、円筒形重合容器の温度を保ちながら攪拌機を回転させて混練する。反応容器内を大気圧に戻した後、円筒形重合容器から混練物を取り出し、200℃に温めておいたホットプレス機にて成形する。ここで、成形した電気絶縁材料、または電力ケーブル1の厚さtは50μmとするが、電気絶縁材料、または電力ケーブル1の厚さを50μm以下または50μm以上にしても良く、これらは何れも本発明に包含される。また、電気絶縁材料、または電力ケーブル1に対して熱処理を行うこともできる。さらに、電気絶縁材料、または電力ケーブル1中のβ-結晶性キチン微粒子3の分散状態を調べるために、走査型電子顕微鏡や透過型電子顕微鏡を用いて観察する。
上述した実施例の絶縁破壊電圧を調べた。絶縁破壊電圧の測定はシリコンオイル中で行い、図2に示すように、直径φ1=20mmの球電極4と、直径φ2=25mmの円盤電極5間に、上述の方法で製作した厚さt=50μmの電気絶縁材料、または電力ケーブル1を挟み、両電極4、5間にDC電圧を印加し、絶縁破壊電圧を試料厚さで除して求めた。昇圧速度は1kV/秒であり、また、試験回数はそれぞれ10回、またはそれ以上である。また、球電極4の沿面放電を防止するため、エポキシ樹脂6で覆っている。
図3に各試料の絶縁破壊電圧の温度依存性を示す。室温の場合、絶縁破壊電圧はいずれの試料も5MV/cm前後であるが、温度が高くなると共に傾向に違いが現れた。
PLA−0.3及びPLA−0.5の場合、絶縁破壊電圧は温度が高くなると共に低くなる傾向が見られ、PLA−0より低下した。また、その傾向はPLA−0.3がもっとも顕著に現れた。よって、PLA−0.3及びPLA−0.5の場合、PLA−0において60℃以上の高温領域で見られる絶縁破壊電圧の急激な低下を改善することができなかった。
PLA−1.0の場合、絶縁破壊電圧は温度が高くなる共にPLA−0と同様の傾向を示し、80℃及び100℃の時のPLA−1.0の絶縁破壊電圧は、PLA−0に比べ約1.2倍の値を示した。
PLA−3.0の場合、絶縁破壊電圧は温度が高くなる共に低くなり、その値はPLA−0より低下した。また、60℃以上の高温領域になると、PLA−3.0の絶縁破壊電圧はPLA−0に近い値となった。よって、PLA−0において60℃以上の高温領域で見られる絶縁破壊電圧の急激な低下を改善することができなかった。
このように、ポリ乳酸系樹脂1中にβ-結晶性キチン微粒子2を1.0重量%程度添加することにより、60℃以上の高温領域で見られるポリ乳酸系樹脂1の絶縁破壊電圧の低下を改善することができた。
各試料の生分解性試験を行った。一般的にポリ乳酸系樹脂は土壌分解が遅く、測定結果を出すためには時間がかかる。そこで、温度60℃、含水率50〜60%のコンポスト中に各試料を埋設して分解試験を行った。なお、コンポストのpHが7.0より低い場合、易分解性物質が先に分解されたことでコンポストが酸性になり、生分解が阻害される可能性がある。これを防ぐため、定期的にコンポストのpHを測定し、必要に応じてコンポストを追加した。また、コンポストの含水率を50〜60%に保つために、必要に応じてコンポストに水分を補給した。1ヵ月後に外観変化を観察した結果、何れの試料も外力で形状が崩れ、生分解性は良好であった。
以上述べたように本発明の電気絶縁材料、または電力ケーブルは、ポリ乳酸系樹脂中にβ-結晶性キチン微粒子を最適量添加し混合することにより、耐熱性に優れたポリ乳酸系樹脂からなる電気絶縁材料、または電力ケーブルを得ることができる。また、電気絶縁材料、または電力ケーブルのベース材料となるポリ乳酸系樹脂と、添加剤となるβ-結晶性キチン微粒子は、何れも生分解性を有し、廃棄処分された場合の環境への負荷が低減される。
本発明の実施例に係る電気絶縁材料、または電力ケーブルの構成を示す概念図。 本発明の実施例に係る電気絶縁材料、または電力ケーブルの絶縁破壊電圧を求める電極配置図。 本発明の実施例に係る電気絶縁材料、または電力ケーブルの絶縁破壊電圧の温度依存性。
符号の説明
1 電気絶縁材料、または電力ケーブル
2 ポリ乳酸系樹脂
3 β-結晶性キチン微粒子
4 球電極
5 円盤電極
6 エポキシ樹脂

Claims (5)

  1. 電気絶縁材料、または電力ケーブルにおいて、ベース材料の全部または一部をポリ乳酸系樹脂で構成し、生分解性を有する添加剤を含んでなることを特徴とする電気絶縁材料、または電力ケーブル。
  2. 前記添加剤が、さらに多糖類系添加剤であることを特徴とする、請求項1記載の電気絶縁材料、または電力ケーブル。
  3. 前記添加剤が、さらにキチン・キトサン系添加剤であることを特徴とする、請求項2記載の電気絶縁材料、または電力ケーブル。
  4. 添加剤が多糖類系であることを特徴とする、電気絶縁材料、または電力ケーブル。
  5. 前記添加剤が、さらにキチン・キトサン系であることを特徴とする、請求項4記載の電気絶縁材料、または電力ケーブル。
JP2007077515A 2007-03-23 2007-03-23 電気絶縁材料、または電力ケーブルの組成物 Pending JP2008235229A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007077515A JP2008235229A (ja) 2007-03-23 2007-03-23 電気絶縁材料、または電力ケーブルの組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007077515A JP2008235229A (ja) 2007-03-23 2007-03-23 電気絶縁材料、または電力ケーブルの組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008235229A true JP2008235229A (ja) 2008-10-02

Family

ID=39907780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007077515A Pending JP2008235229A (ja) 2007-03-23 2007-03-23 電気絶縁材料、または電力ケーブルの組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008235229A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Wang et al. Engineered and laser‐processed chitosan biopolymers for sustainable and biodegradable triboelectric power generation
JP6683190B2 (ja) シリコーンゴム組成物および加硫物
Mun et al. Strategies for interfacial localization of graphene/polyethylene‐based cocontinuous blends for electrical percolation
JP2014133842A (ja) 導電性樹脂組成物
Li et al. Rheology, mechanical properties, and biodegradation of poly (ε‐caprolactone)/silica nanocomposites
JP2004311064A (ja) 直流電力ケーブル
Islam et al. High density polyethylene and metal oxides based nanocomposites for high voltage cable application
Attharangsan et al. The effect of rice husk powder on standard Malaysian natural rubber grade L (SMR L) and epoxidized natural rubber (ENR 50) composites
Prasad Sahoo et al. Multiwalled carbon nanotube‐filled ethylene acrylic elastomer nanocomposites: influence of ionic liquids on the mechanical, dynamic mechanical, and dielectric properties
Nath et al. Biodegradable polymeric materials for EMI shielding
El-Rafey et al. A study on the physical, mechanical, thermal properties and soil biodegradation of HDPE blended with PBS/HDPE-g-MA
JP2002358829A (ja) 電気絶縁材料
JP2007077370A (ja) 樹脂組成物
JP2008235229A (ja) 電気絶縁材料、または電力ケーブルの組成物
Wallström et al. Development and comparison of test methods for evaluating formation of biofilms on silicones
JP2008056811A (ja) ポリ乳酸樹脂を含む樹脂組成物、絶縁材、それを用いた電線/ケーブルならびに電子又は電気機器
JP2010196052A (ja) ポリオレフィン系樹脂フィルム及び積層シート
JP6015117B2 (ja) 導電性フッ素ゴム組成物
JP2017039833A (ja) 自己融着高誘電シリコーンゴム組成物及び自己融着高誘電テープ
Dutta et al. Exploring the influence of methylene diphenyl diisocyanate as a modifier for ethylene vinyl acetate/thermoplastic polyurethane blends
JPWO2012063619A1 (ja) 絶縁電線
JP2010160901A (ja) 絶縁被覆方法、絶縁体及び、電圧機器
JP5266659B2 (ja) 電圧機器用絶縁性粉体,電圧機器
JP2009099332A (ja) 絶縁処理された電圧機器
Ghani et al. Properties of Poly (vinyl chloride)/poly (ethylene oxide)/polyaniline Conductive Films: The Effect of Poly (ethylene glycol) Diglycidyl Ether