JP2008235032A - 組電池の通信制御システム、その電池パック、及びその通信制御方法 - Google Patents

組電池の通信制御システム、その電池パック、及びその通信制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008235032A
JP2008235032A JP2007073447A JP2007073447A JP2008235032A JP 2008235032 A JP2008235032 A JP 2008235032A JP 2007073447 A JP2007073447 A JP 2007073447A JP 2007073447 A JP2007073447 A JP 2007073447A JP 2008235032 A JP2008235032 A JP 2008235032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
data
controller
cell
battery pack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007073447A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5032169B2 (ja
Inventor
Kazuhide Ashida
和英 芦田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2007073447A priority Critical patent/JP5032169B2/ja
Publication of JP2008235032A publication Critical patent/JP2008235032A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5032169B2 publication Critical patent/JP5032169B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、組電池の充放電制御時のセルコントローラの通信回路の消費電流を均一にする組電池の通信制御システム、その電池パック、及びその通信制御方法を提供することを目的とする。
【解決手段】複数のセルから成るモジュール電池12と、夫々のセル間の残存容量のバラツキを小さくするように充放電を制御するセルコントローラ11とを備える電池パック1であって、セルコントローラは、電池状態検出・調整回路の出力を受信して、バッテリーコントローラに前記セルの電池状態を送信する電池データに加工し、セルの残存容量を調整するMPU11bと、バッテリーコントローラと電池データをシリアルで、且つ、絶縁して通信する通信回路11cとを備え、MPUは、データのデータ長を等しくするとともに、当該シリアルデータのオンとオフの時間を等しくなる電池データとして通信回路を介して送信する。
【選択図】図1

Description

本発明は、電気自動車等の組電池の通信制御システムに関する。
一般に、電気自動車の駆動用電池には、複数の単位電池(以下ではセルと呼ぶ)から成る組電池が用いられる。組電池の各セルはモジュールと呼ばれる所定数のセル毎に区分(ひとまとめをモジュール電池と呼ぶ)され、モジュール電池毎に設けられたセルコントローラによってモジュール電池を構成するセルが管理される。
各セルコントローラは、それが管理するモジュール電池から電力が供給される。一方、車両側には各セルコントローラを制御して組電池を管理するバッテリーコントローラが設けられており、セルコントローラおよびバッテリーコントローラ間はシリアル通信により相互にデータが送受信される。
これらの構成には、セルコントローラとモジュール電池とを一体化した電池パックと呼ばれるモジュールを複数組み合わせて組電池とするものもある。
充放電の際、バッテリーコントローラはセルコントローラからのセル電圧データに基づいて充放電制御を行う。また、セルコントローラは検出したセルの電圧や温度等からモジュール電池の電池状態を自己診断し、その結果をセルコントローラのメモリに記憶する。
ところで、電気自動車の状態を診断装置で調べる際には、バッテリーコントローラから診断装置へデータを取り込み、そのデータに基づいて組電池の状態も含めた車両の状態が診断される。このとき、セルコントローラのメモリに記憶された自己診断結果は、バッテリーコントローラを介して診断装置へ送られる。
しかしながら、上述したようにセルコントローラはモジュール電池を電源としているため、モジュール電池が異常状態となった場合には、正常にデータを保持できないおそれがある。また、データ保持のための電流は車両停止時に暗電流として作用するので、セル容量のばらつきの原因になる。
そのため、自己診断結果等のデータ保持の安全性やセル容量ばらつき低減を図ることができる電気車用組電池制御装置を提供することにある。
通信所要時間の比較的長い診断結果をバッテリーコントローラの電源をオフする直前にその記憶部に記憶させるようにしたので、単位電池の容量ばらつきの原因となる暗電流を防止し、単位電池の故障などによる診断結果データの消失を防止することができる。
さらに、充放電制御時には検出結果および異常検出情報を電池情報収集部から制御部へ送信し、通信に要する時間の長い診断結果を送信しないようにしたので、充放電制御に影響を与えないようにした技術が開示されている。(例えば、特許文献1参照。)。
特許第3674328号公報(図1、第1頁)
しかしながら、特許第3674328号公報に開示された技術は、組電池が使用されない時の各セルの暗電流を抑制するものではあるが、組電池の充放電制御時のセルコントローラからバッテリーコントローラへ送信する電池状態の情報の通信時にセルコントローラ自身で消費される消費電流の相違によるセル容量のバラツキを押えることを示唆する技術は開示されていない。
本発明は、このような従来の問題点を解決するためになされたもので、組電池の充放電制御時のセルコントローラの通信回路の消費電流を均一にする組電池の通信制御システム、その電池パック、及びその通信制御方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明による請求項1に係る電池パックは、複数のセル(単位電池)から成るモジュール電池と、当該モジュール電池のセル電圧を検知し、複数の前記モジュール電池からなる組電池の充放電を制御するバッテリーコントローラに通知し、当該バッテリーコントローラからの指令で前記モジュールの夫々のセル間の残存容量のバラツキを小さくするように充放電を制御する前記セルコントローラとを備える電池パックであって、夫々の前記セルコントローラは、前記電池パックが管理する夫々の前記セルの電池状態を管理する電池状態検出・調整回路と、前記電池状態検出・調整回路の出力を受信して、前記バッテリーコントローラに前記セルの電池状態を送信する電池データに加工し、前記バッテリーコントローラからの指令で前記セルの残存容量を調整するMPUと、前記バッテリーコントローラと前記電池データをシリアルで、且つ、絶縁して通信する通信回路とを備え、前記MPUは、前記データのデータ長を等しくするとともに、当該シリアルデータのオンとオフの時間を等しくなる前記電池データとして前記通信回路を介して送信することを特徴とする。
上記目的を達成するために、本発明による請求項3に係る組電池の通信制御システムは、複数の電池パックを直列に接続して組電池を形成し、当該電池パックと前記組電池の充放電を制御するバッテリーコントローラとでネットワークを形成して成る組電池の通信制御システムであって、前記電池パックは、複数のセル(単位電池)から成るモジュール電池と、当該モジュール電池の各セル電圧を検知して、前記バッテリーコントローラに通知し、当該バッテリーコントローラからの指令で前記モジュール電池の夫々のセル間の残存容量のバラツキを小さくするように充放電を制御する前記セルコントローラとを備え、夫々の前記セルコントローラは、当該セルを管理する電池データをシリアルで、且つ、絶縁して通信する通信回路を備え、前記セルコントローラは、前記ネットワークを介して通信する前記電池データのデータ長を等しくするとともに、当該電池データのオンとオフの時間を等しくして前記通信回路を介して送信することを特徴とする。
上記目的を達成するために、本発明による請求項4に係る組電池の通信制御方法は、複数の電池パックを直列に接続して組電池を形成し、当該電池パックと前記組電池の充放電を制御するバッテリーコントローラとでネットワークを形成して成る組電池の通信制御方法であって、前記電池パックは、複数のセル(単位電池)から成るモジュール電池と、当該モジュール電池の各セル電圧を検知して、前記バッテリーコントローラに通知し、当該バッテリーコントローラからの指令で前記モジュール電池の夫々のセル間の残存容量のバラツキを小さくするように充放電を制御する前記セルコントローラとを備え、夫々の前記セルコントローラは、夫々の前記セルの電池の状態を電池データとしてシリアルで、且つ、絶縁して通信する通信回路を有し、前記ネットワークを介して通信する前記電池データのデータ長を等しくするとともに、当該電池データのオンとオフの時間を等しくして送信するようにしたことを特徴とする。
以上説明したように、本発明によれば、組電池の充放電制御時のセルコントローラの通信回路の消費電流を均一にする組電池の通信制御システム、その電池パック、及びその通信制御方法を提供することができる。
以下、図1及び図2を参照して説明する。図1は、ハイブリッド自動車の組電池の通信制御システムであって、例えば、複数の電池パック1と、電池パック1に備えるモジュール電池12を直列に接続して成る組電池で駆動される電池負荷3と、組電池の充放電を制御するバッテリーコントローラ22と、電池から供給される電力の出入りで電池負荷3の駆動力を制御する負荷駆動動力制御装置4と、複数の電池パック1とバッテリーコントローラ2とを直列に接続してネットワークを形成する通信ケーブル5とから構成される。
電池パック1は、予め定められた複数のセル(単位電池)を直列に接続して成るモジュール電池12とこのモジュール電池12の各セルの電圧や温度等情報から電池状態を監視し、各セル間の残存容量のバラツキを小さくなるように制御するセルコントローラ11とから成る。
そして、セルコントローラ11は、モジュール電池の各セルの電圧及び温度を監視し、各セル間の残存容量のバラツキを小さくなるように、各セルと並列に接続されたバイパス抵抗に流れる電流をオンオフ制御して、各セルの充電レベルトを調整する電池状態検出・調整回路11aと、バッテリーコントローラ2からの容量調整の指令を受信して、電池状態検出・調整回路11aを制御するMPU11bと、MPU11bとバッテリーコントローラ2との間の通信を制御する通信回路11cとから成る。
さらに詳細には、通信回路11cは、MPU11bで処理された電池状態の情報をコード化して送信する通信インタフェース11c2とネットワークと絶縁するための通信絶縁回路11c1とを備える。
通信絶縁回路11c1は、例えば、Maxim社製RS−485データ通信インタフェース、MAX1480A/B/CやMAX1490A/Bの示されるような、絶縁機能を備えたものでネットワークが構成可能である。
このMAX1480A/B/CやMAX1490A/B回路は、ツイストペアー線を用いた並行伝送路を形成するもので、2線式、半二重のマルチポイント接続が可能なハイブリッドICである。
そして、1次側の単一電源で1次側、2次側が駆動可能に構成され、消費電流は50mA程度であるので通信回路11c全体では100mA相当になる。したがって、電池パックの容量が5Ahであれば、この通信回路11cで消費される電流の割合は、定格電流の2%程度に相当する。
組電池を構成する各電池パック1から送信する電池状態の情報は、個々の電池パック1でデータ量が異なることから、通信回路11cで消費する電力は個々の電池パック1で変わってくる。
したがって、各セルの残存容量を1%のレベルで調整する場合には、各電池パック1の通信回路11cの消費電流を一様にして、セルの残容量のバラツキを小さくするようにしておくことが重要になる。
また、通信絶縁回路11cは、図3に示すような送受信部にホトカプラーPhを使用して絶縁する絶縁回路で構成することも可能である。
そこで、この通信回路11cの消費電流を一様にする通信方法について、図2を参照して説明する。
図2(a)は、例えば、調歩同期式の伝送信号で“A”(=41H)を伝送した場合の波形である。この通信信号は調歩同期式の波形の“0”と“1”のビットの比は、3:8であり、送信回路11cのオンとオフのドライブ期間が異なっている。
したがって、この状態では、信号がオフ状態ではどちらの電池パックもほとんど電池を消費しないが、通信するデータに相違があると消費する電流に差が発生し、電池パック1間で電池容量に差が発生することとになる。
そのため、電池パック1では、例えば図2(b)に示すように通信データを送信する際にスタートビットとストップエレメントの極性を逆にした上でビット長を等しくする。
さらに、データ内容を電池パック1の電池状態の情報を示す電池データとその反転データ“BEH”の組合せとし、各電池パック1が送信する電池データの全体長も等しくする。
受信側のバッテリーコントローラ2では、送信された電池データの反転データを含めて1組のデータとして処理する。
このよう処理された電池データを送信することで、常に伝送路上での信号のオン期間とオフ期間を等しくして、各電池パック1間の消費電流に差が生じないようにして、電池パック1の残存容量が等しく保たれるようにする。
尚、図1には、セルコントローラ11とバッテリーコントローラ2とはデイジーチェーン式の接続を示しているが、バス接続の場合でも上述したような通信信号を生成することによって、通信回路11cでの消費電流を等しくすることが可能である。
また、電池データとして使用するデータコードは、“1”と“0”のビット数が等しいコードだけを使用するようにしても良い。例えば、8ビットのバイナリコードには、“1”のビットの数と“0”のビットの数が等しいコードが70個あるので、それらのコードだけを使用して伝送するようにしても同じ効果を得ることが可能である。
尚、本発明は上述したような各実施例に何ら限定されるものでなく、通信インタフェースは、電池パック1側とバッテリーコントローラ側を完全絶縁し、送信する電池パック側の電力を一様に制御するものであれば良く、本主旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施することが可能である。
本発明の電池パックの構成図。 本発明のセルコントローラの通信コードの説明図。 ホトカプラーを使用した通信絶縁回路の絶縁回路例。
符号の説明
1 電池パック
2 セルコントローラ
3 電池負荷
4 負荷駆動動力制御装置
5 通信ケーブル
11 セルコントローラ
11a 電池状態検出・調整回路
11b MPU
11c 通信回路
11c1 通信絶縁回路
11c2 通信インタフェース
12 モジュール電池
21 MPU
22 通信回路

Claims (4)

  1. 複数のセル(単位電池)から成るモジュール電池と、当該モジュール電池のセル電圧を検知し、複数の前記モジュール電池からなる組電池の充放電を制御するバッテリーコントローラに通知し、当該バッテリーコントローラからの指令で前記モジュールの夫々のセル間の残存容量のバラツキを小さくするように充放電を制御する前記セルコントローラとを備える電池パックであって、
    夫々の前記セルコントローラは、前記電池パックが管理する夫々の前記セルの電池状態を管理する電池状態検出・調整回路と、
    前記電池状態検出・調整回路の出力を受信して、前記バッテリーコントローラに前記セルの電池状態を送信する電池データに加工し、前記バッテリーコントローラからの指令で前記セルの残存容量を調整するMPUと、
    前記バッテリーコントローラと前記電池データをシリアルで、且つ、絶縁して通信する通信回路と
    を備え、
    前記MPUは、前記データのデータ長を等しくするとともに、当該シリアルデータのオンとオフの時間を等しくなる前記電池データとして前記通信回路を介して送信することを特徴とする電池パック。
  2. 前記電池データは、使用するデータとして“1”と“0”とが等しいバイナリコードのみで構成することを特徴とする請求項1に記載の電池パック。
  3. 複数の電池パックを直列に接続して組電池を形成し、当該電池パックと前記組電池の充放電を制御するバッテリーコントローラとでネットワークを形成して成る組電池の通信制御システムであって、
    前記電池パックは、複数のセル(単位電池)から成るモジュール電池と、当該モジュール電池の各セル電圧を検知して、前記バッテリーコントローラに通知し、当該バッテリーコントローラからの指令で前記モジュール電池の夫々のセル間の残存容量のバラツキを小さくするように充放電を制御する前記セルコントローラとを備え、
    夫々の前記セルコントローラは、当該セルを管理する電池データをシリアルで、且つ、絶縁して通信する通信回路を備え、
    前記セルコントローラは、前記ネットワークを介して通信する前記電池データのデータ長を等しくするとともに、当該電池データのオンとオフの時間を等しくして前記通信回路を介して送信することを特徴とする組電池の通信制御システム。
  4. 複数の電池パックを直列に接続して組電池を形成し、当該電池パックと前記組電池の充放電を制御するバッテリーコントローラとでネットワークを形成して成る組電池の通信制御方法であって、
    前記電池パックは、複数のセル(単位電池)から成るモジュール電池と、当該モジュール電池の各セル電圧を検知して、前記バッテリーコントローラに通知し、当該バッテリーコントローラからの指令で前記モジュール電池の夫々のセル間の残存容量のバラツキを小さくするように充放電を制御する前記セルコントローラとを備え、
    夫々の前記セルコントローラは、夫々の前記セルの電池の状態を電池データとしてシリアルで、且つ、絶縁して通信する通信回路を有し、
    前記ネットワークを介して通信する前記電池データのデータ長を等しくするとともに、当該電池データのオンとオフの時間を等しくして送信するようにしたことを特徴とする組電池の通信制御方法。
JP2007073447A 2007-03-20 2007-03-20 組電池の通信制御システム、その電池パック、及びその通信制御方法 Expired - Fee Related JP5032169B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007073447A JP5032169B2 (ja) 2007-03-20 2007-03-20 組電池の通信制御システム、その電池パック、及びその通信制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007073447A JP5032169B2 (ja) 2007-03-20 2007-03-20 組電池の通信制御システム、その電池パック、及びその通信制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008235032A true JP2008235032A (ja) 2008-10-02
JP5032169B2 JP5032169B2 (ja) 2012-09-26

Family

ID=39907599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007073447A Expired - Fee Related JP5032169B2 (ja) 2007-03-20 2007-03-20 組電池の通信制御システム、その電池パック、及びその通信制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5032169B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009232671A (ja) * 2008-02-27 2009-10-08 Nissan Motor Co Ltd 組電池の制御装置
WO2010120832A3 (en) * 2009-04-16 2011-03-31 Valence Technology, Inc. Batteries, battery systems, battery submodules, battery operational methods, battery system operational methods, battery charging methods, and battery system charging methods
JP2011078201A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Toshiba Corp 組電池システム
JP2011078200A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Toshiba Corp 組電池システム
WO2012026537A1 (ja) * 2010-08-27 2012-03-01 三洋電機株式会社 電源装置
WO2012124233A1 (ja) 2011-03-14 2012-09-20 三洋電機株式会社 通信システムおよび蓄電池システム
WO2012124221A1 (ja) 2011-03-14 2012-09-20 三洋電機株式会社 通信システムおよび蓄電池システム
JP2013088233A (ja) * 2011-10-17 2013-05-13 Denso Corp 電池監視装置
JP2015019373A (ja) * 2013-07-10 2015-01-29 ダタン・エヌエックスピー・セミコンダクターズ・カンパニー・リミテッドDatang NXP Semiconductors Co., Ltd. デイジーチェーン通信バスおよびプロトコル
JP2015192579A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電池システムおよび消費電力制御方法
JP2015192580A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電池システム
JP2016019422A (ja) * 2014-07-10 2016-02-01 カルソニックカンセイ株式会社 電池監視装置
EP3678279A4 (en) * 2017-08-29 2020-08-19 Panasonic Corporation VOLTAGE DETECTION CIRCUIT

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10322925A (ja) * 1997-05-12 1998-12-04 Nissan Motor Co Ltd 組電池の単電池間充電率調整装置
JP2008067520A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Sanyo Electric Co Ltd 電源装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10322925A (ja) * 1997-05-12 1998-12-04 Nissan Motor Co Ltd 組電池の単電池間充電率調整装置
JP2008067520A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Sanyo Electric Co Ltd 電源装置

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009232671A (ja) * 2008-02-27 2009-10-08 Nissan Motor Co Ltd 組電池の制御装置
US9537326B2 (en) 2009-04-16 2017-01-03 Valence Technology, Inc. Batteries, battery systems, battery submodules, battery operational methods, battery system operational methods, battery charging methods, and battery system charging methods
US10230246B2 (en) 2009-04-16 2019-03-12 Lithium Werks Technology Bv Batteries, battery systems, battery submodules, battery operational methods, battery system operational methods, battery charging methods, and battery system charging methods
WO2010120832A3 (en) * 2009-04-16 2011-03-31 Valence Technology, Inc. Batteries, battery systems, battery submodules, battery operational methods, battery system operational methods, battery charging methods, and battery system charging methods
JP2012524380A (ja) * 2009-04-16 2012-10-11 ヴァレンス テクノロジー インコーポレーテッド 電池、電池システム、電池サブモジュール、電池動作方法、電池システム動作方法、電池充電方法および電池システム充電方法
US8823323B2 (en) 2009-04-16 2014-09-02 Valence Technology, Inc. Batteries, battery systems, battery submodules, battery operational methods, battery system operational methods, battery charging methods, and battery system charging methods
US11289918B2 (en) 2009-04-16 2022-03-29 Lithion Battery Inc. Batteries, battery systems, battery submodules, battery operational methods, battery system operational methods, battery charging methods, and battery system charging methods
US8884585B2 (en) 2009-04-16 2014-11-11 Valence Technology, Inc. Batteries, battery systems, battery submodules, battery operational methods, battery system operational methods, battery charging methods, and battery system charging methods
JP2011078200A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Toshiba Corp 組電池システム
JP2011078201A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Toshiba Corp 組電池システム
WO2012026537A1 (ja) * 2010-08-27 2012-03-01 三洋電機株式会社 電源装置
JP2012050258A (ja) * 2010-08-27 2012-03-08 Sanyo Electric Co Ltd 電源装置
CN102959824A (zh) * 2010-08-27 2013-03-06 三洋电机株式会社 电源装置
US9837811B2 (en) 2010-08-27 2017-12-05 Sanyo Electric Co., Ltd. Power source apparatus formed by combining a plurality of modules
WO2012124233A1 (ja) 2011-03-14 2012-09-20 三洋電機株式会社 通信システムおよび蓄電池システム
WO2012124221A1 (ja) 2011-03-14 2012-09-20 三洋電機株式会社 通信システムおよび蓄電池システム
JP2013088233A (ja) * 2011-10-17 2013-05-13 Denso Corp 電池監視装置
JP2015019373A (ja) * 2013-07-10 2015-01-29 ダタン・エヌエックスピー・セミコンダクターズ・カンパニー・リミテッドDatang NXP Semiconductors Co., Ltd. デイジーチェーン通信バスおよびプロトコル
EP2928043A3 (en) * 2014-03-28 2016-03-02 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Rechargeable battery system and method of controlling power consumption
US9742206B2 (en) 2014-03-28 2017-08-22 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Rechargeable battery system and method of controlling power consumption
JP2015192579A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電池システムおよび消費電力制御方法
JP2015192580A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電池システム
JP2016019422A (ja) * 2014-07-10 2016-02-01 カルソニックカンセイ株式会社 電池監視装置
EP3678279A4 (en) * 2017-08-29 2020-08-19 Panasonic Corporation VOLTAGE DETECTION CIRCUIT
US11513163B2 (en) 2017-08-29 2022-11-29 Nuvoton Technology Corporation Japan Voltage detection circuit for voltage measurement apparatus for use in assembled battery system

Also Published As

Publication number Publication date
JP5032169B2 (ja) 2012-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5032169B2 (ja) 組電池の通信制御システム、その電池パック、及びその通信制御方法
US10833522B2 (en) Battery pack with locally controlled disconnect safeguards
US6424119B1 (en) Multiple energy storage device controller
JP5091219B2 (ja) 電池管理システム
JP4722067B2 (ja) 蓄電装置,蓄電池管理制御装置及びモータ駆動装置
JP5177196B2 (ja) 電池セル監視用集積回路
EP2536001A1 (en) Power supply device
JP2014082152A (ja) 電圧検出装置
JP5694902B2 (ja) 二次電池監視装置
JP2008228518A (ja) 蓄電システム
JP2011078249A (ja) 電池管理装置、二次電池装置および車両
JP5900431B2 (ja) 電池監視装置、及び、電池ユニット
JP2014217146A (ja) 電池監視装置、及び、電池ユニット
EP3920365A1 (en) Battery management system, battery management method, battery pack, and electric car
WO2012157475A1 (ja) 電源システム及び電源システムの識別情報設定方法並びに電池ユニット
JP4905419B2 (ja) 組電池監視装置
JP2022545034A (ja) 終端抵抗設定回路およびこれを含むバッテリー管理システム
JP6048300B2 (ja) 電池監視装置、及び、電池ユニット
JP2011010448A (ja) 制御ユニット
JP6707373B2 (ja) セルバランス装置
CN114801782A (zh) 用于高效充电和放电的可重配置的电池系统
JP5481367B2 (ja) 組電池モジュール、および、車両
WO2024108401A1 (zh) 一种电池包并联方法、电池管理系统、电池包和用电设备
JP2019213333A (ja) 組電池監視装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090826

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20111125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120601

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120628

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees