JP2008229993A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008229993A
JP2008229993A JP2007071661A JP2007071661A JP2008229993A JP 2008229993 A JP2008229993 A JP 2008229993A JP 2007071661 A JP2007071661 A JP 2007071661A JP 2007071661 A JP2007071661 A JP 2007071661A JP 2008229993 A JP2008229993 A JP 2008229993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
web
image
image forming
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007071661A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutaka Yamamoto
和孝 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2007071661A priority Critical patent/JP2008229993A/ja
Publication of JP2008229993A publication Critical patent/JP2008229993A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】外出先で、いつでも簡単にウェブブラウザでインターネットへアクセスし、必要な情報を取得・印刷できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】の画像形成システム100は、複数のウェブサーバ1と、インターネット2と、印刷管理サーバ3と、画像形成装置4と、を備えて構成されている。画像形成装置4は主に制御部10、記憶部9、ネットワーク接続部5、表示部6、操作部7、スキャナ部8、プリンタ部13、課金装置14で構成され、スキャナ部8でスキャンした文書をプリンタ部13で印刷する複写機の機能、ホストコンピュータからの印刷データをネットワーク接続部5で受信しプリンタ部13で印刷するプリンタの機能を持った、一般的に複合機と呼ばれる装置に類するものである。
【選択図】図2

Description

本発明は、画像形成装置に関し、さらに詳しくは、ウェブページを表示可能な画像形成装置において、表示したウェブページの印刷課金方法に関するものである。
インターネットには様々な情報が公開されており、多くの人々が日常的にインターネット上の情報を利用している。例えば、店舗の営業時間や場所、目的地までのルートや、その周辺に何があるかなど、ウェブブラウザでホームページにアクセスすれば簡単に調べることができる。まさにインターネットは現代生活に切っても切り離せない重要な情報源となっている。このような状況の中で、初めての場所で地理的な不安から地図を見たいとか、好きな食べ物屋を探したいなど、外出先でインターネット情報にアクセスしたい場合がある。
まず考えられるのが携帯電話であるが、現在の携帯電話はインターネットへ接続できても、携帯電話専用のサイトしか見れない機種が多いなど、限られた情報にしかアクセスできない。またPCと同じサイトへアクセスできるフルブラウザを搭載した携帯電話であっても、画面が小さく一度に見られる情報が少なかったり、回線の通信速度が遅いといった不満がある。
また、近年インターネットへ接続できるPCを借用できるネットカフェが増加し、多くの場所で見かけるようになった。しかし、必要な時に簡単に検索場所を見つけられるほど多いわけでもなく、会員にならないと利用できないなど、気軽に情報を調べることができないといった不便さがある。
また、特許文献1には、利用者の印刷物に、入力された情報を参考とし利用者に見合った広告コンテンツを利用者が指定した位置へ挿入し、印刷に必要な金額から所定の金額を割引して決済を行う技術が開示されている。
また、特許文献2には、ウェブブラウザを組み込んだ画像形成装置であり、定時に取得したコンテンツを第三者にその内容を見られないよう、パスワードが入力されたときウェブブラウザに表示する技術が開示されている。
特開2003−285512公報 特開2006−146315公報
しかし、特許文献1に開示されている従来技術は、広告挿入位置を指定できるとしても、もともと広告の挿入を想定していない利用者の印刷物にはあまり余白が無く、挿入できる広告の情報量が限られることから十分な効果を得ることができない問題があった。またこのシステムは専用広告コンテンツの作成、コンテンツサーバの設置や広告コンテンツの配信が必要でシステムコストが高くなるといった問題がある。
また、特許文献2に開示されている従来技術は、画像形成装置でウェブページを表示したり印刷したりすることは一般的になってきており、これらの情報を不特定多数のユーザが使用する装置において出力する場合はプライバシーやセキュリティへの配慮が欠かせないことを説明しているが、入力部からパスワードを入力する必要があり、操作が煩わしいといった問題がある。
本発明は、かかる課題に鑑みてなされたものであり、外出先で、いつでも簡単にウェブブラウザでインターネットへアクセスし、必要な情報を取得・印刷できる画像形成装置を提供することを目的とする。
本発明はかかる課題を解決するために、請求項1は、利用者が指定したウェブページを表示する表示手段と、前記ウェブページを印刷する印刷手段と、前記印刷手段により印刷サービスを利用した場合に課金する課金手段と、を有する画像形成装置であって、ウェブサーバ上の情報やコンテンツに金銭的関連付けを行い、前記情報及びコンテンツが印刷された量と場所を管理する印刷管理サーバと通信接続する通信手段を備え、前記表示手段に表示したウェブページを特定する情報を前記通信手段により前記印刷管理サーバへ送信することにより、前記印刷管理サーバから前記表示したウェブページが印刷料金の割引印刷対象ページであるか否かの情報、及び印刷割引額の情報を受け取り、前記表示したウェブページが割引印刷対象ページである場合は、前記印刷割引額の情報に基づいて前記課金手段により課金して前記ウェブページを印刷すると共に、割引による印刷を行ったことを前記印刷管理サーバへ通知することを特徴とする。
請求項2は、前記コンテンツのダウンロード許可キー及び価格情報を前記印刷管理サーバから受け取り、前記ダウンロード許可キーを前記ウェブサーバへ送って認証を交わすことにより、プロテクトされたコンテンツをダウンロードし、前記表示手段に該ダウンロードしたコンテンツを表示すると共に価格を表示し、前記コンテンツの価格に基づいて前記課金手段により課金して前記ウェブページを印刷すると共に、前記有料コンテンツの印刷を行ったことを前記印刷管理サーバへ通知することを特徴とする。
請求項3は、前記ウェブサーバからHTML文書を読み込み、前記ウェブページを前記表示手段に表示するウェブブラウザの利用時間を計測する計測手段を備え、前記ウェブブラウザの利用時間に応じて所定のウェブ閲覧サービス利用料を課金することを特徴とする。
請求項4は、前記ウェブ閲覧サービス利用料に応じた所定のサービスポイントを生成するサービスポイント生成手段と、前記サービスポイントと印刷料金とを比較する比較手段と、該比較手段の結果に基づいて前記サービスポイントを前記印刷料金に充当するポイント充当手段と、備えたことを特徴とする。
請求項5は、二次元の撮像素子により画像を撮影する画像撮影手段と、前記画像撮影手段により撮影された画像からURLを抽出する画像解析手段と、前記画像解析手段により抽出したURLをウェブブラウザに設定する設定手段と、を備えたことを特徴とする。
請求項6は、Eメールを受信するEメール受信手段と、前記Eメールの本文からURLを識別する識別手段と、前記URLを選択しウェブブラウザで表示する選択表示手段と、を備え、受信したEメールの本文に記載されたURLのウェブページを表示することを特徴とする。
請求項7は、スキャナにより文書を電子データに変換する変換手段を備え、前記変換手段により変換された電子データを一時的に保存することにより、前記ウェブブラウザを使用中に文書をスキャンし、該電子データを前記ウェブサーバへアップロード可能としたことを特徴とする。
請求項8は、ウェブ閲覧サービスの終了後、前記ウェブブラウザの表示ページ、クッキー、キャッシュ又は一時保存データを自動的に消去又は初期化することを特徴とする。
請求項9は、前記ウェブブラウザ表示ページの印刷を予約する予約手段を備え、前記印刷予約されたページの中から実際に印刷を行うページを選択して、該選択されたページの印刷を開始することにより、閲覧中に印刷予約したウェブページを最後に選択して印刷することを特徴とする。
請求項10は、表示されたウェブページの一部または全部を選択する選択手段と、該選択手段により選択された表示情報を圧縮して画像フォーマットファイルに変換するファイル変換手段と、該ファイルをEメールに添付して送信する送信手段とを備えたことを特徴とする。
本発明によれば、利用者が指定したウェブページを表示する表示手段と、ウェブページを印刷する印刷手段と、印刷手段により印刷サービスを利用した場合に課金する課金手段と、を有する画像形成装置であって、ウェブサーバ上の情報やコンテンツに金銭的関連付けを行い、情報及びコンテンツが印刷された量と場所を管理する印刷管理サーバと通信接続する通信手段を備え、表示手段に表示したウェブページを特定する情報を通信手段により印刷管理サーバへ送信することにより、印刷管理サーバから表示したウェブページが印刷料金の割引印刷対象ページであるか否かの情報、及び印刷割引額の情報を受け取り、表示したウェブページが割引印刷対象ページである場合は、印刷割引額の情報に基づいて課金手段により課金してウェブページを印刷すると共に、割引による印刷を行ったことを印刷管理サーバへ通知するので、ウェブサーバ上にある店舗案内、商品説明など事業者が販売促進のために提供したい情報で、且つ消費者が印刷して利用したい情報を、消費者が安価に入手することができる。
以下、本発明を図に示した実施形態を用いて詳細に説明する。但し、この実施形態に記載される構成要素、種類、組み合わせ、形状、その相対配置などは特定的な記載がない限り、この発明の範囲をそれのみに限定する主旨ではなく単なる説明例に過ぎない。
図1は本発明の画像形成システムの構成を示す図である。この画像形成システム100は、複数のウェブサーバ1と、インターネット2と、印刷管理サーバ3と、画像形成装置4と、を備えて構成されている。
画像形成装置4は主に制御部10、記憶部9、ネットワーク接続部5、表示部6、操作部7、スキャナ部8、プリンタ部13、課金装置14で構成され、スキャナ部8でスキャンした文書をプリンタ部13で印刷する複写機の機能、ホストコンピュータからの印刷データをネットワーク接続部5で受信しプリンタ部13で印刷するプリンタの機能を持った、一般的に複合機と呼ばれる装置に類するものである。
課金装置14はコインラックとも呼ばれ投入した金額の表示や、サービス利用時の料金減算や、精算時の残金返却などを行う。通常は画像形成装置4と別体であることが多い。この課金装置14には硬貨、紙幣の投入口、金額表示部、精算ボタン、料金返却口がある。スキャナ部8はフラットベッド式でミラーを動かし光学的に原稿を走査することでA3サイズまでのカラー文書を、300dpiから1200dpiの解像度で電子データにすることができる。
プリンタ部13はレーザ光源を感光体に照射し、その帯電部にトナーを付着させ、それを紙に転写した後、熱で定着させる印刷方式で、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの四色を使用したカラー印刷が可能である。
操作部7はユーザが画像形成装置4に対し動作指示を行う部分で、テンキー、スタートキー、ファンクションキーなどがある。また表示部6がタッチパネルになっており、コピー時の紙サイズや倍率、両面印刷など細かい指定ができる。また表示部6にキーボード配列を表示し、任意の文字を入力することもできる。表示部6は800×600ドットのカラー液晶パネルで、操作キーや操作案内の表示だけでなく画像コンテンツを効果的に表示できる。
また、ネットワーク接続部5はイーサネット(登録商標)規格の信号線を接続し、TCP/IPプロトコルの通信が可能である。記憶部9は円盤状の媒体へ磁気的にデータを記録、再生し、一時的または保存目的で画像データを複数、記憶できる。
また制御部10で実行されるプログラムも記憶される。制御部10はCPUやメモリで構成され、CPUがメモリ上のプログラムを実行することで、スキャナ部8やプリンタ部13などを制御する。ウェブブラウザ11はプログラムでウェブサーバ1からHTML文書を読み込みウェブページを表示部6に表示する。表示部6が小さいのでウェブページ全体を見渡せるよう、ウェブページを縮小して表示することもできる。
課金処理部12はコピーや印刷実行時に適切な金額が課金装置14に投入されているかどうかを確認したり、用紙サイズやカラーなどに応じたサービス利用料を投入金額から減算する処理を行うプログラムである。画像形成装置4のネットワーク接続部5はインターネット2に接続されておりウェブサーバ1や印刷管理サーバ3と通信可能である。
ウェブサーバ1はウェブブラウザの要求によりHTMLを送信する装置であり、インターネット2上に配置され様々な情報やコンテンツを提供するサーバである。印刷管理サーバ3はウェブサーバ1上の情報やコンテンツに金銭的関連付けを行い、その情報やコンテンツがどこでどれだけ印刷されたかを管理するサーバである。
図2は本発明の画像形成装置の外観図である。同じ構成要素には図1と同じ参照番号を付して説明する。この画像形成装置4は、下から、各サイズの用紙を収納できる用紙ストッカ16、用紙に印刷を行うプリンタ部13、原稿を読み取るスキャナ部8、複数の原稿を自動的読み取るためのオートシートフィーダ15となっており、スキャナ部8の手前には操作部7と表示部6がある。画像形成装置4の横には課金装置14が設置されている。
次に、コピーサービスを利用する場合の動作について説明する。利用者はコピーサービスを選択しサイズや枚数、色の種類を操作部7から設定する。必要な料金を課金装置14に投入する。原稿をスキャナ部8またはオートシートフィーダ15にセットし操作部7のスタートボタンを押す。制御部10は課金装置14に必要な料金が投入されているかを確認し、原稿をスキャンする。スキャンしたデータをメモリまたは記憶装置に保存する。縮小や複数ページの集約など必要な画像処理を行った後、プリンタ部13にデータを送り用紙に印刷する。
印刷が完了したら課金装置14に投入されている料金から所定の料金を減算する。これは印刷やスキャンの前に行っても良い。
図3は本発明の第1の実施形態を示すシーケンス図である。これをもとに動作を説明する。利用者20がウェブ閲覧サービスを選択するとウェブブラウザが起動し所定のホームページが表示部6に表示される。利用者20はウェブページのリンク部分やスライドバーを指またはスタイラスペンでタッチしながらウェブブラウザを操作する(S1)。
タッチパネル操作はマウスと同様に誰にでも簡単に実行できるが、表示が小さいと操作が難しくなるので、マウス操作場所を確保して、マウスで操作しても良い。また文字入力場所にフォーカスが移ると自動的にソフトキーボードが表示され、任意の文字を入力することができる。
利用者の操作により任意のウェブページを表示するとき画像形成装置4はそのウェブページを特定する情報、例えばURLを印刷管理サーバ3へ送る(S2)。印刷管理サーバ3は受け取ったURLが印刷割引対象のウェブページか否かを判断し、印刷割引対象のウェブページでなければその旨を、印刷割引対象のウェブページであれば割引額の情報を画像形成装置4に返す(S3)。
画像形成装置4は印刷割引対象のウェブページである情報を印刷管理サーバ3から受け取るとウェブページの表示と同時に印刷割引の表示を行い利用者20に知らせる(S4)。印刷割引の表示は表示されているウェブページが割引料金で印刷できることの説明と、その割引額または割引後の印刷料金または無料であることの情報が含まれる。それはポップアップウインドウで表示するが、ウェブブラウザのステータスバーに表示したり、専用の表示器を設けても良い。
印刷割引対象のウェブページを印刷するとき利用者は割引後の料金を課金装置14に投入し印刷ボタンを押す(S5)。無料印刷であれば印刷ボタンだけを押す。画像形成装置4は課金装置14に必要な料金が投入されているかを確認し、投入されていればウェブページを印刷し、課金装置に投入されている料金から所定の料金を減算する(S6)。
そしてウェブページを特定する情報と印刷を実行し利用した割引額の情報を印刷管理サーバ3へ送る(S7)。印刷管理サーバ3はスポンサーにより印刷割引対象となっているウェブページが何ページ、どれだけの割引額で印刷されたかを管理する。
図4は本発明の第2の実施形態を示すシーケンス図である。これをもとに動作を説明する。利用者20はポスター、イラスト、ポップ広告などの印刷画像コンテンツを購入するために、画像形成装置4のウェブブラウザを操作し所望のコンテンツにアクセスする(S10)。
画像形成装置4はそのコンテンツを特定する情報、例えばURLを印刷管理サーバへ送る(S11)。そして印刷管理サーバ3からコンテンツのダウンロードを許可するためのキー、例えばパスワードや暗号鍵などの情報とコンテンツ販売料金に関する情報を受け取る(S12)。そのダウンロード許可キーを用いコンテンツのあるウェブサーバと認証を交わし(S13)、コンテンツのダウンロードを行う(S14)。
画像形成装置4はダウンロードしたコンテンツを表示部6に表示するとともにコンテンツの印刷販売額を印刷割引と同様の手段で表示する(S15)。コンテンツのサンプル画像ではなく、実際に購入するコンテンツデータが表示されるので、利用者20は購入するか否かを実物に近いものを見て判断できる。有料コンテンツを購入したいとき利用者20は販売料金を課金装置14に投入し印刷ボタンを押す(S16)。画像形成装置4は課金装置14に必要な料金が投入されているかを確認し、投入されていればコンテンツを印刷し(S17)、課金装置に投入されている料金から所定の料金を減算する。そしてコンテンツを特定する情報と印刷を実行し販売した情報を印刷管理サーバ3へ送る(S18)。印刷管理サーバ3はどの有料コンテンツがどれだけ販売されたかを管理する。
図5は本発明の第3の実施形態を示すフローチャートである。利用者20がウェブ閲覧サービスを選択すると(S20)、画像形成装置4はウェブブラウザ11を起動し所定のホームページを表示する(S21)。そしてウェブ閲覧サービスの利用時間を計測するためのタイマ値をクリアする(S22)。
次に単位時間分の使用料金が課金装置14に投入されているか否かを確認し(S23)、投入されていなかったらウェブブラウザを終了する(S27)。投入されていれば単位時間分の使用料金を投入金額から減算する(S24)。あとはタイマ値を時間カウントし料金分の一定時間が経過したかどうか(S25)、またウェブブラウザの終了、ウェブ閲覧サービスの終了をチェックしながらウェブブラウザを実行する(S26)。一定時間が経過したらタイマクリアまで戻り再度課金処理を実行する。またウェブブラウザの終了、ウェブ閲覧サービスの終了があった場合にはウェブブラウザを終了する。
図6は本発明の第4の実施形態を示すフローチャートである。利用者20がウェブ閲覧サービスを利用すると、印刷料金が割引になるサービスポイントが付与される。このサービスポイントは図5の課金処理の部分で所定の値が加算される。サービスポイントが貯まった状態でウェブページの印刷を実行すると図6のようになる。
画像形成装置4は印刷指示を受けると(S30)、サービスポイントと印刷料金を比較する(S31)。サービスポイントが印刷料金を上回っていれば、印刷料金分のポイントをサービスポイントから減算し(S37)、印刷処理を実行する(S36)。サービスポイントが印刷料金を下回っていれば、所定の印刷料金からサービスポイント分の料金を減算した金額を割引印刷料金とし(S32)、サービスポイントをクリアする(S33)。
そして課金装置14に割引印刷料金が投入されているか否かを確認し(S34)、料金が不足なら印刷しないで終了する。料金が十分なら課金装置14に投入されている料金から割引印刷料金を減算し(S35)、印刷処理を実行する(S36)。
図7は本発明の第5の実施形態を示すブロック図である。カメラ21は二次元のCMOS撮像素子を持ち、光学レンズを通して受けた光を電気信号に変換し、デジタルの画像情報に変換する。このデジタル画像情報をリアルタイム表示処理し(22)、カメラ21で撮った画像を動画またはスライド表示で表示器25に表示する。
ここで利用者は雑誌に印刷されたウェブページのURLを示す二次元コードをカメラの前にかざす。そして表示器25のカメラ画像を見ながら二次元コードが大きく綺麗に写った瞬間に撮影ボタン20を押す。
画像処理装置4はその時、カメラ21で撮影された画像を画像解析処理し(23)、URLを抽出する。そのURLをウェブブラウザ24に設定してウェブページを表示する。カメラ21へ入力する画像は二次元コードだけではなく、URLの印刷文字、手書き文字そのものであっても良い。
図8は本発明の第6の実施形態を示すブロック図である。利用者は所定のフォーマットでURLを列挙したEメールを画像処理装置に送る。本画像処理装置はメールサーバ機能を持つが、外部のメールサーバを利用してもよい。メールを取得した画像処理装置はメールを解析し(32)、URLを抽出しリスト化する(34)。
このリストを表示器36に表示し、利用者がその中から閲覧したいウェブページ選択する。そのURLをウェブブラウザ35に設定してウェブページを表示する。表示されるURLリストはページタイトルやページ縮小アイコンも一緒に表示できるようになっており、簡単に目的のURLを選択できる。このURLリストは利用者がウェブ閲覧サービスを利用している間、画像処理装置のメモリに保存されており、追加や削除の編集が可能である。そしてその情報をEメールで送信できるので、URLリストを一旦携帯電話に送り、他の画像処理装置を利用するときそのURLを携帯電話から送ってやれば、どこでも同じURLリストを利用できる。
図9は本発明の第7の実施形態を示すフローチャートである。インターネットには自由に個人のファイルをアップロードしたりダウンロードできる無料のサービスが多数ある。このサービスが利用できればEメールでは送れないような大きなファイルでもアップロード可能なので、高解像度フルカラーでスキャンした文書の電子データを他の人に渡したり、自分のPCに移したりするのが容易になる。
まず利用者はファイル保存サービスのウェブページを開き、アップロードするファイル名の入力状態にする。そしてスキャンしたい原稿をセットしスキャン開始の指示を出す(S40)。画像形成装置4はスキャン処理を実施し(S41)、そのデータをjpegファイルやpdfファイルのような画像ファイルに圧縮処理する(S42)。日付をベースにしたファイル名を自動生成し(S43)、画像ファイルをHDDに保存する(S44)。そして保存した場所のパスを含めたファイル名をブラウザの入力欄にセットする(S45)。これで利用者がアップロードを実行するとスキャンした画像ファイルがウェブサーバ1に送られる。HDDに保存された画像ファイルはウェブ閲覧サービスの終了で削除される。
図10は本発明の第8の実施形態を示すフローチャートである。ウェブブラウザのキャッシュは一度表示したデータをローカルディスクに保存しておき、次に表示するとき更新されていないデータがローカルディスクに存在する場合は、そのデータを読んで表示することにより、表示の高速化がはかれる技術である。
またクッキーはウェブサーバが一連のサービス操作において必要な情報をローカルディスクに保存できる技術で、インターネットショッピングのショッピングカートの内容を保存するのに使用されたりする。いずれも個人の重要な情報が知らないうちにローカルディスクへ溜め込まれている可能性があり、不特定多数の人が利用する装置で、これを放置するのはきわめて危険である。そのため利用者がウェブ閲覧サービスを終了したら(S46)、ローカルディスクに保存されているこれらの情報を削除しクリアにする。
画像形成装置はウェブ閲覧サービスの終了を検出するとブラウザのキャッシュをクリア(S47)、ブラウザのクッキーをクリア(S48)、その他スキャンや印刷の一時保存したデータを削除(S49)、ウェブブラウザを初期化する(S50)。
図11は本発明の第9の実施形態を示すフローチャートである。ウェブブラウザの閲覧中に印刷したいと思ったウェブページを随時印刷すると余分なページまで印刷してしまうものである。
しかし、後から印刷しようと思ってもURLを忘れてしまい目的のウェブページを開けなかったり、印刷ページが多くなると覚えていくのは不可能である。そこで利用者はウェブページの閲覧中に(S51)印刷したいと思ったページがあったら、印刷予約ボタンにて印刷予約を行う(S52)。画像処理装置4は予約されたウェブページの印刷イメージをローカルディスクに保存する(S53)。
そして予約ページの印刷指示があると(S54)、印刷予約ページの一覧を縮小画像で表示する(S55)。その全部または一部を利用者が選択すると(S56)、その選択されたウェブページの印刷イメージをローカルディスクから読み出して印刷を行う(S57)。ローカルディスクに十分な空き容量がない場合は、印刷予約で保存するのは印刷イメージではなくURL情報とすることもできる。
図12は本発明の第10の実施形態を示すフローチャートである。ウェブページの情報を誰かに見せたい、携帯電話に送り、出先で参照したいと言った場合にはEメールにその画像を添付するような手段がとられるが、添付ファイルの容量を小さくしたり、小さい画面でも見やすいようにするためにウェブページの一部を切り出して添付できるようにする。利用者はウェブブラウザでウェブページを表示し(S60)、指またはスタイラスペンでタッチパネル式の画面をなすり必要な情報部分を矩形で囲む(S61)。
画像形成装置4は矩形で囲まれた部分の画像を抜き出し、jpegなどの圧縮画像ファイルに変換する(S62)。次に利用者はEメールアドレスの入力を行い(S63)、送信指示を出す(S64)。画像形成装置は入力されたEメールアドレスを宛先に、タイトルと本文を自動的に生成し、前記画像ファイルを添付しEメールの送信を行う。
本発明の画像形成システムの構成を示す図である。 本発明の画像形成装置の外観図である。 本発明の第1の実施形態を示すシーケンス図である。 本発明の第2の実施形態を示すシーケンス図である。 本発明の第3の実施形態を示すフローチャートである。 本発明の第4の実施形態を示すフローチャートである。 本発明の第5の実施形態を示すブロック図である。 本発明の第6の実施形態を示すブロック図である。 本発明の第7の実施形態を示すフローチャートである。 本発明の第8の実施形態を示すフローチャートである。 本発明の第9の実施形態を示すフローチャートである。 本発明の第10の実施形態を示すフローチャートである。
符号の説明
1 ウェブサーバ、2 インターネット、3 印刷管理サーバ、4 画像形成装置、5 ネットワーク接続部、6 表示部、7 操作部、8 スキャナ部、9 記憶部、10 制御部、11 ウェブブラウザ、12 課金処理部、13 プリンタ部、14 課金装置、100 画像形成システム

Claims (10)

  1. 利用者が指定したウェブページを表示する表示手段と、前記ウェブページを印刷する印刷手段と、前記印刷手段により印刷サービスを利用した場合に課金する課金手段と、を有する画像形成装置であって、
    ウェブサーバ上の情報やコンテンツに金銭的関連付けを行い、前記情報及びコンテンツが印刷された量と場所を管理する印刷管理サーバと通信接続する通信手段を備え、
    前記表示手段に表示したウェブページを特定する情報を前記通信手段により前記印刷管理サーバへ送信することにより、前記印刷管理サーバから前記表示したウェブページが印刷料金の割引印刷対象ページであるか否かの情報、及び印刷割引額の情報を受け取り、前記表示したウェブページが割引印刷対象ページである場合は、前記印刷割引額の情報に基づいて前記課金手段により課金して前記ウェブページを印刷すると共に、割引による印刷を行ったことを前記印刷管理サーバへ通知することを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記コンテンツのダウンロード許可キー及び価格情報を前記印刷管理サーバから受け取り、前記ダウンロード許可キーを前記ウェブサーバへ送って認証を交わすことにより、プロテクトされたコンテンツをダウンロードし、前記表示手段に該ダウンロードしたコンテンツを表示すると共に価格を表示し、前記コンテンツの価格に基づいて前記課金手段により課金して前記ウェブページを印刷すると共に、前記有料コンテンツの印刷を行ったことを前記印刷管理サーバへ通知することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記ウェブサーバからHTML文書を読み込み、前記ウェブページを前記表示手段に表示するウェブブラウザの利用時間を計測する計測手段を備え、前記ウェブブラウザの利用時間に応じて所定のウェブ閲覧サービス利用料を課金することを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。
  4. 前記ウェブ閲覧サービス利用料に応じた所定のサービスポイントを生成するサービスポイント生成手段と、前記サービスポイントと印刷料金とを比較する比較手段と、該比較手段の結果に基づいて前記サービスポイントを前記印刷料金に充当するポイント充当手段と、備えたことを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
  5. 二次元の撮像素子により画像を撮影する画像撮影手段と、前記画像撮影手段により撮影された画像からURLを抽出する画像解析手段と、前記画像解析手段により抽出したURLをウェブブラウザに設定する設定手段と、を備えたことを特徴とする請求項1乃至4の何れか一項に記載の画像形成装置。
  6. Eメールを受信するEメール受信手段と、前記Eメールの本文からURLを識別する識別手段と、前記URLを選択しウェブブラウザで表示する選択表示手段と、を備え、受信したEメールの本文に記載されたURLのウェブページを表示することを特徴とする請求項1乃至5の何れか一項に記載の画像形成装置。
  7. スキャナにより文書を電子データに変換する変換手段を備え、
    前記変換手段により変換された電子データを一時的に保存することにより、前記ウェブブラウザを使用中に文書をスキャンし、該電子データを前記ウェブサーバへアップロード可能としたことを特徴とする請求項1乃至6の何れか一項に記載の画像形成装置。
  8. ウェブ閲覧サービスの終了後、前記ウェブブラウザの表示ページ、クッキー、キャッシュ又は一時保存データを自動的に消去又は初期化することを特徴とする請求項1乃至7の何れか一項に記載の画像形成装置。
  9. 前記ウェブブラウザ表示ページの印刷を予約する予約手段を備え、前記印刷予約されたページの中から実際に印刷を行うページを選択して、該選択されたページの印刷を開始することにより、閲覧中に印刷予約したウェブページを最後に選択して印刷することを特徴とする請求項1乃至8の何れか一項に記載の画像形成装置。
  10. 表示されたウェブページの一部または全部を選択する選択手段と、該選択手段により選択された表示情報を圧縮して画像フォーマットファイルに変換するファイル変換手段と、該ファイルをEメールに添付して送信する送信手段とを備えたことを特徴とする請求項1乃至9の何れか一項に記載の画像形成装置。
JP2007071661A 2007-03-19 2007-03-19 画像形成装置 Pending JP2008229993A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007071661A JP2008229993A (ja) 2007-03-19 2007-03-19 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007071661A JP2008229993A (ja) 2007-03-19 2007-03-19 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008229993A true JP2008229993A (ja) 2008-10-02

Family

ID=39903354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007071661A Pending JP2008229993A (ja) 2007-03-19 2007-03-19 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008229993A (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010218337A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成システム、画像形成装置および課金計算方法
JP2012056187A (ja) * 2010-09-08 2012-03-22 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置およびその制御方法ならびにコンピュータプログラム
JP2012230629A (ja) * 2011-04-27 2012-11-22 Toshiba Corp 電子機器、電子機器の制御方法、およびプログラム
US8836961B2 (en) 2011-03-25 2014-09-16 Fuji Xerox Co., Ltd. Information processing apparatus, image reader, file upload system, and non-transitory computer readable medium
EP2785034A2 (en) 2013-03-29 2014-10-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Relaying device, computer program for relaying device and method for controlling relaying device
US9036170B2 (en) 2013-03-29 2015-05-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Relaying device, image processing device, and system comprising image processing device and relaying device
US9158483B2 (en) 2013-08-23 2015-10-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Relaying device and system thereof
US9256385B2 (en) 2013-08-23 2016-02-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Relay device and image processing device capable of executing selected image processing using selected application types
CN105530403A (zh) * 2014-10-16 2016-04-27 柯尼卡美能达株式会社 图像形成装置以及图像形成装置的控制方法
US9363393B2 (en) 2013-11-26 2016-06-07 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Conversion device configured to send conversion device access information to information processing device in order to cause information processing device to receive converted data
US9367267B2 (en) 2012-12-28 2016-06-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Relaying device, image processing device, and system comprising image processing device and relaying device and image data conversion process
US9380180B2 (en) 2012-01-18 2016-06-28 Ricoh Company, Ltd. Electronic apparatus, information processing system, and information processing method
US9432441B2 (en) 2013-03-08 2016-08-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Relaying device, image processing device, and system comprising image processing device and relaying device
US9538018B2 (en) 2014-02-24 2017-01-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha MFP for scanning delivery address information and for receiving images from a server to be printed with the delivery address
US9667721B2 (en) 2013-09-30 2017-05-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Relaying device, image processing device, and system comprising image processing device and relaying device
US9921787B2 (en) 2015-08-27 2018-03-20 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Relay apparatus and communication system
US10061547B2 (en) 2015-08-07 2018-08-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Relay device, image processing device, server, and system comprising image processing device, relay device and server

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4710999B2 (ja) * 2009-03-18 2011-06-29 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成システム、画像形成装置および課金計算方法
JP2010218337A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成システム、画像形成装置および課金計算方法
JP2012056187A (ja) * 2010-09-08 2012-03-22 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置およびその制御方法ならびにコンピュータプログラム
US8836961B2 (en) 2011-03-25 2014-09-16 Fuji Xerox Co., Ltd. Information processing apparatus, image reader, file upload system, and non-transitory computer readable medium
JP2012230629A (ja) * 2011-04-27 2012-11-22 Toshiba Corp 電子機器、電子機器の制御方法、およびプログラム
US9380180B2 (en) 2012-01-18 2016-06-28 Ricoh Company, Ltd. Electronic apparatus, information processing system, and information processing method
US9367267B2 (en) 2012-12-28 2016-06-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Relaying device, image processing device, and system comprising image processing device and relaying device and image data conversion process
US9432441B2 (en) 2013-03-08 2016-08-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Relaying device, image processing device, and system comprising image processing device and relaying device
EP2785034A2 (en) 2013-03-29 2014-10-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Relaying device, computer program for relaying device and method for controlling relaying device
US9036170B2 (en) 2013-03-29 2015-05-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Relaying device, image processing device, and system comprising image processing device and relaying device
US9036171B2 (en) 2013-03-29 2015-05-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Relaying device, image processing device, and system comprising image processing device and relaying device
US9256385B2 (en) 2013-08-23 2016-02-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Relay device and image processing device capable of executing selected image processing using selected application types
US9158483B2 (en) 2013-08-23 2015-10-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Relaying device and system thereof
US9667721B2 (en) 2013-09-30 2017-05-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Relaying device, image processing device, and system comprising image processing device and relaying device
US9363393B2 (en) 2013-11-26 2016-06-07 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Conversion device configured to send conversion device access information to information processing device in order to cause information processing device to receive converted data
US9538018B2 (en) 2014-02-24 2017-01-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha MFP for scanning delivery address information and for receiving images from a server to be printed with the delivery address
CN105530403A (zh) * 2014-10-16 2016-04-27 柯尼卡美能达株式会社 图像形成装置以及图像形成装置的控制方法
JP2016078314A (ja) * 2014-10-16 2016-05-16 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御プログラム、および画像形成装置の制御方法
US9979775B2 (en) 2014-10-16 2018-05-22 Konica Minolta, Inc. Image formation apparatus, non-transitory computer-readable storage medium, and method for managing user information stored in a browser
US10061547B2 (en) 2015-08-07 2018-08-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Relay device, image processing device, server, and system comprising image processing device, relay device and server
US9921787B2 (en) 2015-08-27 2018-03-20 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Relay apparatus and communication system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008229993A (ja) 画像形成装置
US8027049B2 (en) Remote e-mail printing
JP4836054B2 (ja) 画像形成装置及びプログラム
JP2012003767A (ja) Saasアプリケーションの監視方法及び装置
US20080144103A1 (en) Image processing apparatus and control method
JP2012058989A (ja) 印刷サーバ、印刷システム及び印刷方法
JP2009181171A (ja) 印刷システム、印刷方法、画像管理装置、画像管理方法、および画像管理プログラム
KR101989817B1 (ko) 망 접속 프린팅 시스템
JP2009020785A (ja) 画像形成装置、画像形成システム及びプログラム
US20130006786A1 (en) Image processing apparatus, method, and storage medium
JP5359379B2 (ja) 広告管理システムおよび広告管理方法
CN109274853B (zh) 信息处理设备和信息处理方法
JP2001229004A (ja) 印刷サービスシステムおよび印刷サービスの代金見積り方法
JP7056263B2 (ja) 情報処理システムおよび情報処理方法
JP2021060453A (ja) 表示制御装置、表示制御方法、プログラム及び表示システム
JP4100856B2 (ja) 画像形成装置
JP6292974B2 (ja) 画像形成装置
JP2014179950A (ja) 画像処理システム、画像処理方法及びプログラム
JP2012244427A (ja) 広告提供システム、画像形成装置及びプログラム
JP7284427B1 (ja) 情報処理システムとその制御方法、及びプログラム
TWM452066U (zh) 具有記帳功能的多功能事務機
JP2018195978A (ja) 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、画像処理プログラム
JP6683224B2 (ja) スマートフォン及びプログラム
JP6904205B2 (ja) 情報提供システム、画像処理装置、情報提供方法およびプログラム
JP6809380B2 (ja) アンケート管理システム及びアンケート管理方法