JP2008228175A - リモコン装置及びテレビジョン受信機 - Google Patents

リモコン装置及びテレビジョン受信機 Download PDF

Info

Publication number
JP2008228175A
JP2008228175A JP2007066881A JP2007066881A JP2008228175A JP 2008228175 A JP2008228175 A JP 2008228175A JP 2007066881 A JP2007066881 A JP 2007066881A JP 2007066881 A JP2007066881 A JP 2007066881A JP 2008228175 A JP2008228175 A JP 2008228175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote control
television receiver
control device
dial
channel number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007066881A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuya Okuda
卓也 奥田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2007066881A priority Critical patent/JP2008228175A/ja
Publication of JP2008228175A publication Critical patent/JP2008228175A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)

Abstract

【課題】操作性及び機能性を維持したまま小型化を図ったリモコン装置及びテレビジョン受信機を提供する。
【解決手段】リモコン装置4の側面に対してスライド移動及び回動可能なダイヤル41を設け、このダイヤル41が一方のスライド位置に配置された状態で回転することにより放送種別の選択を可能とし、他方のスライド位置に配置された状態で回転することによりチャンネル番号の選択を可能とした。これにより、従来の数字ボタンを多数配置する場合と比較して、操作性及び機能性を維持したままリモコン装置4に占める数字選択用のボタンの数を大幅に削減することができ、リモコンの小型化が可能となる。
【選択図】図4

Description

本発明は、リモコン装置及びテレビジョン受信機に関する。
従来、電子機器を操作(制御)することができるリモートコントローラ(以下、「リモコン」という)などのリモコン装置が知られている。具体的には、リモコンは、押下可能なボタン部と、当該ボタン部が複数個配設された本体部と、により構成されており、ユーザによるボタン部の押下に伴って、当該押下されたボタン部の機能に対応した制御信号を電子機器に送信することができるようになっている。
ところで、近年、電子機器(例えば、テレビ等)のデジタル化により、機能の増加に伴ってリモコンに配置されるボタンの数も増加している。このボタン数の増加に伴い、ボタンの縮小による操作性の低下や、リモコン自体が大型化するという問題があった。
かかる問題に鑑みて、従来のリモコンにおいては、一つのボタンに複数の機能を設けるなどしてボタン数を減らすことにより、リモコンの小型化を図る対応が採られていた(例えば、特許文献1〜2参照)。
特開2005−204312号公報 特開平06−086185号公報
しかしながら、上記特許文献1及び特許文献2に開示されるリモコンにあっては、数字入力のための数字ボタンに関しては、操作性及び機能性を維持したまま小型化することが困難であったため、依然として数字ボタンがリモコン面積の多くを占めていた。このため、数字ボタンがリモコンの小型化を妨げる要因になっているという問題があった。
また、近年、BS放送、CS放送、地上波デジタル放送等の放送種別の種類が増え、これらを切替えるためのボタンの増加もリモコンの小型化を妨げる要因となっている。
本発明の課題は、操作性及び機能性を維持したまま小型化を図ったリモコン装置及びテレビジョン受信機を提供することである。
上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、
リモコン装置と、当該リモコン装置により遠隔制御されるテレビジョン受信機本体と、を備えるテレビジョン受信機において、
前記リモコン装置は、
本体部と、
前記本体部の側面に、スライド移動及び回動可能に設けられたダイヤルと、
予め設定された複数の放送種別における一の放送種別及び予め設定された複数のチャンネル番号における一のチャンネル番号を表示する表示手段と、
前記ダイヤルのスライド移動によるスライド位置を検出するスライド検出手段と、
前記ダイヤルの回転角度を検出する角度検出手段と、
前記スライド検出手段により検出された前記ダイヤルのスライド位置に基づいて、前記複数の放送種別における一の放送種別を特定する第1特定手段と、
前記角度検出手段により検出された所定の回転角度ステップごとにチャンネル番号を回転方向に応じて増減して特定する第2特定手段と、
前記第1特定手段により特定された放送種別及び前記第2特定手段により特定されたチャンネル番号を前記表示手段に表示させる第1表示制御手段と、
前記第1特定手段により特定された放送種別及び第2特定手段により特定されたチャンネル番号に関する制御情報をテレビジョン受信機本体に送信する制御情報送信手段と、
を備え、
前記テレビジョン受信機本体は、
前記リモコン装置から送信される制御情報を受信する制御情報受信手段と、
前記制御情報受信手段により前記制御情報が受信された際、当該制御情報が受信されたことを前記リモコン装置が確認するための確認情報を前記リモコン装置に送信する確認情報送信手段と、
を備え、
前記リモコン装置は、
前記確認情報送信手段により送信された確認情報を受信する確認情報受信手段と、
前記確認情報受信手段により受信された確認情報をユーザに報知する報知手段と、を備え
前記テレビジョン受信機本体は、
当該テレビジョン受信機本体が電源OFFとされた際に、当該電源OFF時に選択されている放送種別及びチャンネル番号に関する状態情報を前記リモコン装置に送信する状態情報送信手段を備え、
前記リモコン装置は、
前記状態情報送信手段により送信された状態情報を受信する状態情報受信手段と、
前記状態情報受信手段により受信された状態情報を記憶する記憶手段と、
前記テレビジョン受信機本体の電源ON/OFFを行うための電源ON/OFFキーと、
前記電源ON/OFFキーにより前記テレビジョン受信機本体の電源がONされた場合に、前記記憶手段に記憶された状態情報に基づく放送種別及びチャンネル番号を前記表示手段に表示させる第2表示制御手段と、
を備えることを特徴とする。
請求項2記載の発明は、リモコン装置において、
本体部と、
前記本体部にスライド移動及び回動可能に設けられたダイヤルと、
予め設定された複数の放送種別における一の放送種別及び予め設定された複数のチャンネル番号における一のチャンネル番号を表示する表示手段と、
前記ダイヤルのスライド移動によるスライド位置を検出するスライド検出手段と、
前記ダイヤルの回転角度を検出する角度検出手段と、
前記スライド検出手段により検出された前記ダイヤルのスライド位置に基づいて、複数の放送種別における一の放送種別を特定する第1特定手段と、
前記角度検出手段により検出された回転角度に応じて前記複数のチャンネル番号の中から一のチャンネル番号を特定する第2特定手段と、
前記第1特定手段により特定された放送種別及び前記第2特定手段により特定されたチャンネル番号を前記表示手段に表示させる第1表示制御手段と、
前記第1特定手段により特定された放送種別及び前記第2特定手段により特定されたチャンネル番号に関する制御情報をテレビジョン受信機本体に送信する制御情報送信手段と、
を備えることを特徴とする。
請求項3記載の発明は、請求項2記載のリモコン装置において、
前記第2特定手段は、
前記角度検出手段により検出された所定の回転角度ステップごとにチャンネル番号を回転方向に応じて増減して特定することを特徴とする。
請求項4記載の発明は、請求項2又は請求項3記載のリモコン装置において、
前記ダイヤルが、前記本体部の側面に設けられていることを特徴とする。
請求項5記載の発明は、請求項2又は請求項3記載のリモコン装置において、
前記ダイヤルが、前記本体部の上面に設けられるとともに、前記ダイヤルのスライド方向が、前記上面に対して平行であることを特徴とする。
請求項6記載の発明は、請求項2〜5の何れか一項に記載のリモコン装置と、当該リモコン装置により遠隔制御される前記テレビジョン受信機本体と、を備えるテレビジョン受信機において、
前記テレビジョン受信機本体は、
前記リモコン装置から送信される制御情報を受信する制御情報受信手段と、
前記制御情報受信手段により前記制御情報が受信された際、当該制御情報が受信されたことを前記リモコン装置が確認するための確認情報を前記リモコン装置に送信する確認情報送信手段と、を備え、
前記リモコン装置は、
前記確認情報送信手段により送信された確認情報を受信する確認情報受信手段と、
前記確認情報受信手段により受信された確認情報をユーザに報知する報知手段と、
を備えることを特徴とする。
請求項7記載の発明は、請求項6記載のテレビジョン受信機において、
前記テレビジョン受信機本体は、
当該テレビジョン受信機本体が電源OFFとされた際に、当該電源OFF時に選択されている放送種別及びチャンネル番号に関する状態情報を前記リモコン装置に送信する状態情報送信手段を備え、
前記リモコン装置は、
前記状態情報送信手段により送信された状態情報を受信する状態情報受信手段と、
前記状態情報受信手段により受信された状態情報を記憶する記憶手段と、
前記テレビジョン受信機本体の電源ON/OFFを行うための電源ON/OFFキーと、
前記電源ON/OFFキーにより前記テレビジョン受信機本体の電源がONされた場合に、前記記憶手段に記憶された状態情報に基づく放送種別及びチャンネル番号を前記表示手段に表示させる第2表示制御手段と、
を備えることを特徴とする。
請求項1に記載の発明によれば、スライド検出手段が検出したダイヤルのスライド移動によるスライド位置に応じて、第1特定手段が複数の放送種別から一の放送種別を特定することができる。また、その特定した放送種別を、第1表示制御手段によって表示手段に表示することができると共に制御情報送信手段によってテレビジョン受信機本体に送信することができる。また、角度検出手段が検出したダイヤルの回動位置に基づき、第2特定手段が所定の回転角度ステップごとに複数のチャンネル番号から一のチャンネル番号を特定することができ、その特定したチャンネル番号を、第1表示制御手段によって表示手段に表示することができると共に制御情報送信手段によってテレビジョン受信機本体に送信することができる。
つまり、ダイヤルをスライド操作及び回動操作することにより、所望の放送種別及び所望のチャンネル番号を容易に選択することができる。また、ユーザは、表示手段に表示される放送種別の種類やチャンネルを確認しながら、感覚的にチャンネル選局用ダイヤルを操作することができるため、操作性の向上が図られる。また、例えば、本体部に数字入力用のボタンが多数配置された従来のリモコン装置に比べて、リモコン装置面積の大部分を占める数字入力用のボタンを必要としないため、操作性及び機能性を維持したままリモコン装置の小型化を図ることができる。また、従来のリモコン装置に比べて本体部の大きさを大型化することなく機能の増加に対応することができる。
さらに、放送種別又はチャンネル番号に関する制御情報がテレビジョン受信機本体の制御情報受信手段により受信されると、その受信した旨の確認情報を確認情報送信手段によってリモコン装置に送信することができ、リモコン装置の確認情報受信手段において上記確認情報が受信されると、当該確認情報受信手段において確認情報を受信したことを報知手段によってユーザに報知することができる。つまり、ユーザは、リモコン装置を操作することで選択した放送種別とチャンネル番号とが、テレビジョン受信機本体において認識されているか否かを確認することができる。
さらに、状態情報送信手段により、テレビジョン受信機本体が電源OFFとされた際に選択されている放送種別及びチャンネル番号に関する状態情報をリモコン装置に送信することができる。そして、リモコン装置は、上記状態情報送信手段によって送信された状態情報を記憶手段において記憶することができる。また、リモコン装置に設けられた電源ON/OFFキーによりテレビジョン受信機本体の電源がONとされた場合に、記憶手段に記憶された状態情報に基づく放送種別及びチャンネル番号を第2表示制御手段によって表示手段に表示することができる。
つまり、テレビジョン受信機本体が電源OFFの際にダイヤルが操作された場合であっても、電源ON/OFFキーによりテレビジョン受信機本体の電源がONとされた場合には、該ダイヤルの表示手段に表示される放送種別及びチャンネル番号と、テレビジョン受信機本体側において選択されている放送種別及びチャンネルとを常に対応させることができる。
また、ダイヤルは、本体部の側面に設けられているので、本体部の上面に他のボタンを配置することができ、より一層の機能の増加に対応できる。
請求項2記載のリモコン装置によれば、スライド検出手段が検出したダイヤルのスライド移動によるスライド位置に応じて、第1特定手段により、複数の放送種別から一の放送種別を特定することができ、その特定した放送種別を、第1表示制御手段によって表示手段に表示することができると共に制御情報送信手段によってテレビジョン受信機本体に送信することができる。また、角度検出手段が検出したダイヤルの回動位置に基づき、第2特定手段により、複数のチャンネル番号から一のチャンネル番号を特定することができ、その特定したチャンネル番号を、第1表示制御手段によって表示手段に表示することができると共に制御情報送信手段によってテレビジョン受信機本体に送信することができる。
つまり、選局用ダイヤルをスライド操作及び回動操作することにより、所望の放送種別及び所望のチャンネルを容易に選択することができる。また、例えば、数字入力用のボタンが多数配置された従来のリモコン装置に比べて、操作性を低下させることなくリモコン装置の小型化を図ることができる。また、リモコン装置の面積の大部分を占める数字入力用のボタンを必要としないため、従来のリモコン装置に比べて本体部の大きさを大型化することなく機能の増加に対応することができる。
請求項3に記載のリモコン装置によれば、請求項2に記載の発明と同様の効果を得ることができる他、特に、第2特定手段は、角度検出手段によって検出された所定の回転角度ステップごとにチャンネル番号を回転方向に応じて増減して特定することができる。すなわち、角度検出手段によって検出されたダイヤルの所定の回転角度ステップごとにチャンネル番号を変更して特定する構成としたことで、ユーザが所望のチャンネル番号を選択する際のダイヤルの回転操作量の把握が容易となり、チャンネル番号の特定が容易となって操作性の向上が図られる。
請求項4に記載の発明によれば、請求項2又は請求項3に記載のリモコン装置と同様の効果を得ることができる他、特に、本体部の側面にダイヤルを設けたことにより、本体部の上面に他のボタンを配置することができ、より一層の機能の増加に対応できる。
請求項5に記載の発明によれば、請求項2又は請求項3に記載のリモコン装置と同様の効果を得ることができる他、特に、本体部の上面にダイヤルを設け、ダイヤルのスライド方向を上面に平行としたことにより、ダイヤルを片手で操作し易くなることとなって、より操作性に優れたものとすることができる。
請求項6に記載の発明によれば、請求項2〜5記載のリモコン装置と同様の効果を得ることができる他、特に、第2特定手段により特定された放送種別又はチャンネル番号に関する制御情報がテレビジョン受信機本体の制御情報受信手段により受信されると、その受信した旨の確認情報を確認情報送信手段によってリモコン装置に送信することができ、リモコン装置の確認情報受信手段において上記確認情報が受信されると、当該確認情報受信手段において確認情報を受信したことを報知手段によってユーザに報知することができる。つまり、ユーザは、リモコン装置を操作することで選択した放送種別とチャンネル番号とが、テレビジョン受信機本体で認識されているか否かを容易に確認することができる。
請求項7に記載の発明によれば、請求項6記載のテレビジョン受信機と同様の効果を得ることができる他、特に、状態情報送信手段により、テレビジョン受信機本体が電源OFFとされた際に選択されている放送種別及びチャンネル番号に関する状態情報をリモコン装置に送信することができる。そして、リモコン装置は、上記状態情報送信手段によって送信された状態情報を記憶手段において記憶することができる。また、リモコン装置に設けられた電源ON/OFFキーによりテレビジョン受信機本体の電源がONとされた場合に、記憶手段に記憶された状態情報に基づく放送種別及びチャンネル番号を第2表示制御手段によって表示手段に表示することができる。
つまり、テレビジョン受信機本体が電源OFFの際にチャンネル選局用ダイヤルが操作された場合であっても、電源ON/OFFキーによりテレビジョン受信機本体の電源がONとされた場合には、該チャンネル選局用ダイヤルの表示手段に表示される放送種別及びチャンネル番号と、テレビジョン受信機本体側において選択されている放送種別及びチャンネルとを常に対応させることができる。
以下、図を参照して本発明に係るリモコン装置及びテレビジョン受信機の最良の形態を詳細に説明する。なお、発明の範囲は、以下の説明及び図示例に限定されない。
<テレビジョン受信機の構成>
まず、テレビジョン受信機1(以下、「TV受信機1」とする)の構成について、図1〜図3を参照して説明する。
TV受信機1は、図1に示すように、テレビジョン受信機本体2(以下、「TV受信機本体2」とする)と、このTV受信機本体2を遠隔制御するためのリモコン装置4と、を備えている。
(TV受信機本体の構成)
TV受信機本体2は、例えば、BS放送、CS放送、地上波デジタル放送、地上波アナログ放送に基づく映像、外部機器と接続して外部入力された映像を出力可能となっており、例えば、図1及び図2に示すように、アンテナ21aを有するチューナ21と、復調器22と、デコーダ23と、リモコン信号受信部26と、本体情報送信部27と、制御部29とを備えていて、各部は、バス20によって接続されている。また、TV受信機本体2には、デコーダ23と接続された音声出力部24や映像表示部25などが設けられている。
チューナ21は、テレビジョン放送信号(以下、「TV放送信号」という)を受信するものであり、具体的には、制御部29から入力される制御信号に従って、アンテナ21aで受信したTV放送信号(例えば、デジタル方式のTV放送信号)の中から、ユーザ所望の放送番組のチャンネルに対応する周波数帯域に存在するTV放送信号を受信する。そして、当該TV放送信号を変調して、中間周波信号を復調器22に出力する。
復調器22は、制御部29から入力される制御信号に従って、チューナ21から出力された中間周波信号に対してデジタル復調や誤り訂正などの処理を施して、ストリーム(例えば、トランスポートストリーム)をデコーダ23に出力する。
デコーダ23は、制御部29から入力される制御信号に従って、復調器22から出力されたトランスポートストリームを解読して、当該トランスポートストリームを構成する各トランスポートパケットを判別し、ユーザ所望の放送番組に関連するトランスポートパケットにかかるデータを、圧縮音声データと圧縮映像データとに分離する。そして、当該圧縮音声データをデコードして、音声データを音声出力部24に出力するとともに、当該圧縮映像データをデコードして、映像データを映像表示部25に出力する。
音声出力部24は、例えば、スピーカ機器等であり、デコーダ23から出力された音声データに基づく音声を出力する。
映像表示部25は、例えば、液晶表示機器等であり、デコーダ23から出力された映像データに基づく映像を表示する。
リモコン信号受信部26は、リモコン装置4から送信されたリモコン信号を受信して、制御部29に出力する。
ここで、リモコン信号には、例えば、放送種別やチャンネル番号に関する制御情報が含まれている。
放送種別とは、例えば、BS放送、CS放送、地上波デジタル放送、地上波アナログ放送、外部入力等の、予め設定された放送種別のことである。
チャンネル番号とは、予め設定された複数のチャンネル番号(例えば、1〜12)のうち、後述するダイヤル41の回転角度(回動位置)に基づき選択された一のチャンネル番号のことである。そして、各チャンネル番号には、個々の放送種別において、各々の番号に予め別々の周波数帯域が対応付けられている。
したがって、例えば、TV受信機本体2のチューナ21で受信するTV放送信号の放送種別を切替えるためのリモコン信号は、TV受信機本体2のチューナ21で受信するTV放送信号の放送種別を切替えるためのコマンドを示すデータコード等を含むリモコン信号であり、例えば、TV受信機本体2のチューナ21で受信するTV放送信号のチャンネル番号を切替えるためのリモコン信号は、TV受信機本体2のチューナ21で受信するTV放送信号のチャンネル番号を切替えるためのコマンドを示すデータコード等を含むリモコン信号である。
本体情報送信部27は、制御部29から入力される制御信号に従って、例えば、TV受信機本体2の電源ONから電源OFFへの切換時に、TV受信機本体2の電源がOFFである旨を示す電源情報である電源OFF情報を、赤外線等によって、リモコン装置4に送信する。
また、本体情報送信部27は、例えば、CPU291において、上記リモコン信号受信部26が制御情報を含むリモコン信号を受信したことが確認された際に、CPU291からの制御信号に従って、当該制御情報を受信した旨の確認情報を、リモコン装置4に送信する。
さらに、本体情報送信部27は、例えば、TV受信機本体2が電源OFFとされた際に、CPU291からの制御信号に従って、当該電源OFF時に選択されている放送種別及びチャンネル番号に関する状態情報をリモコン装置4に送信する。
制御部29は、例えば、図2に示すように、CPU(Central Processing Unit)291と、RAM(Random Access Memory)292と、ROM(Read Only Memory)293と、を備えている。
CPU291は、ROM293に記憶されたTV受信機本体2用の各種処理プログラムに従って各種の制御動作を実行する。
RAM292は、CPU291によって実行される処理プログラムなどを展開するためのプログラム展開領域や、入力データや上記処理プログラムが実行される際に生じる処理結果などを格納するデータ格納領域などを備えている。
ROM293には、TV受信機本体2で実行可能なシステムプログラム、当該システムプログラムで実行可能な各種処理プログラム、これら各種処理プログラムを実行する際に使用されるデータなどが記憶されている。なお、プログラムは、コンピュータが読み取り可能なプログラムコードの形でROM293に記憶されている。
具体的に、ROM293には、例えば、リモコン信号解析プログラム293aと、確認情報送信制御プログラム293bと、電源情報送信制御プログラム293cと、状態情報送信制御プログラム293dと、等が記憶されている。
リモコン信号解析プログラム293aは、例えば、リモコン信号受信部26で受信したリモコン信号に含まれる各種制御情報を解析する機能を、CPU291に実現させる。
具体的に、CPU291は、リモコン信号受信部26から信号が入力されると、その信号に含まれる各種制御情報を解析し、放送種別やチャンネル番号に関する制御情報に対応付けられた放送種別及びチャンネルを受信するようにチューナ21に信号を送信する。
CPU291は、かかるリモコン信号解析プログラム293aを実行することにより、リモコン信号解析手段として機能する。
確認情報送信制御プログラム293bは、例えば、リモコン信号受信部26がリモコン信号を受信した際に、制御部29から入力される制御信号に従って、本体情報送信部27からリモコン装置4に、当該リモコン信号を受信した旨の確認情報を送信させる機能を、CPU291に実現させる。
具体的に、CPU291は、リモコン信号受信部26においてリモコン信号が受信され、該リモコン信号受信部26から当該リモコン信号を受信した旨の信号が入力されると、確認情報送信制御プログラム293bに従って、本体情報送信部27からリモコン装置4に当該リモコン信号を受信した旨の確認情報を送信させる。
CPU291は、かかる確認情報送信制御プログラム293bを実行することにより、確認情報送信手段として機能する。
電源情報送信制御プログラム293cは、例えば、TV受信機本体2の電源ONから電源OFFへの切換時に、本体情報送信部27に制御信号を入力して、TV受信機本体2の電源がOFFである旨を示す電源情報(電源OFF情報)を、リモコン装置4に送信させる機能を、CPU291に実現させる。
具体的に、CPU291は、例えば、リモコン信号受信部26から、リモコン装置4の電源キー41aが押下された旨のリモコン信号を受信したり、或いは、TV受信機本体2の図示しない電源スイッチが押下されたりすることで、当該TV受信機本体2の電源がOFFとされた際に、ROM293内に格納されている電源情報送信制御プログラム293cに従って、当該TV受信機本体2の電源がOFFとされた旨を示す電源OFF情報を本体情報送信部27からリモコン装置4に送信させる。
CPU291は、かかる電源情報送信制御プログラム293cを実行することで、電源情報送信手段として機能する。
状態情報送信制御プログラム293dは、例えば、TV受信機本体2の電源ONから電源OFFへの切換時に、制御部29から本体情報送信部27に制御信号を入力して、当該電源OFFへの切換時に選択されている放送種別及びチャンネル番号に関する状態情報をリモコン装置4に送信させる機能を、CPU291に実現させる。
具体的に、CPU291は、例えば、リモコン信号受信部26から、リモコン装置4の電源キー41aが押下された旨のリモコン信号を受信したり、或いは、TV受信機本体2の図示しない電源スイッチが押下されたりすることで、当該TV受信機本体2の電源がOFFとされた際に、ROM293内に格納されている状態情報送信制御プログラム293dに従って、TV受信機本体2が電源OFFとされる直前に選択されていた放送種別及びチャンネル番号に関する状態情報を、本体情報送信部27からリモコン装置4に送信させる。
CPU291は、かかる状態情報送信制御プログラム293dを実行することにより、状態情報送信手段として機能する。
(リモコン装置の構成)
リモコン装置4は、例えば、図1及び図3に示すように、本体部4aと、ダイヤル41と、リモコン信号送信部46と、本体情報受信部47と、記憶部48と、制御部49と、表示部44と、報知部45と、リニアエンコーダ42と、ロータリエンコーダ43と、を備えていて、各部は、バス40により接続されている。
本体部4aには、TV受信機2の電源のON/OFFを切替える電源キー41aが設けられている。
ダイヤル41は、例えば、図4に示すように、本体部4aの側面に取り付けられており、軸方向に対してスライド移動及び軸41aを中心に回動可能に設けられている。
リニアエンコーダ42は、ダイヤル41の軸方向に沿うスライド移動によるスライド位置を検出する本発明のスライド検出手段として機能する。このリニアエンコーダ42は、ユーザのスライド操作によるダイヤル41の軸方向に対する位置変化に応じて変化する検出信号を制御部49に出力する。
ロータリエンコーダ43は、ダイヤル41の回転角度を検出する本発明の角度検出手段として機能する。このロータリエンコーダ43は、ユーザのダイヤル操作によるダイヤル41の回転角度の変化に応じて変化する検出信号を制御部49に出力する。
表示部44は、例えば、本体部4aの上面に設けられた液晶表示部等からなり、図4に示すように、例えば、BS放送、CS放送、地上波デジタル放送、地上波アナログ放送、外部入力等の、予め設定された複数の放送種別のうち、上記ダイヤル41のスライド位置に基づき選択された一の放送種別の種類が表示される。また、この表示部44には、予め設定された複数のチャンネル番号(例えば、1〜12)のうち、ダイヤル41の回転角度(回動位置)に基づき選択された一のチャンネル番号(例えば、図4では1)が表示される。
報知部45は、後述するリモコン信号送信部46からTV受信機本体2にリモコン信号を送信した後、TV受信機本体2から送信される確認信号を後述する本体情報受信部46が受信した際に、当該確認信号を受信した旨をユーザに報知するためのものであり、本発明の報知手段として機能する。かかる報知部45として、例えば、本体部4aの上面にLEDランプ等が設けられている。かかる報知手段としては、例えば、リモコン装置4を操作するユーザに振動や音で報知することとしてもよい。
リモコン信号送信部46は、制御部49から入力される制御信号に従って、例えば、TV受信機本体2を遠隔制御するためのリモコン信号を、TV受信機本体2のリモコン信号受信部26に送信する。
ここで、上述したように、本実施形態のリモコン信号には、例えば、リニアエンコーダ42やロータリエンコーダ43からの検出結果に基づき、特定される放送種別やチャンネル番号に関する制御情報が含まれている。
本体情報受信部47は、TV受信機本体2の本体情報送信部から送信される確認情報を受信する本発明の確認情報受信手段として機能し、その受信した確認情報をリモコン装置4の制御部49に出力する。
また、本体情報受信部47は、例えば、TV受信機本体2の本体情報送信部27から送信される該TV受信機本体2の電源ON/OFF情報を受信する電源情報受信手段として機能し、その受信した電源ON/OFF情報を制御部49に出力する。
さらに、本体情報受信部47は、TV受信機本体2の本体情報送信部27から送信される信号であって、該TV受信機本体2が電源OFFとされた際に表示されていた放送種別とチャンネル番号とに関する状態情報を受信する本発明の状態情報受信手段として機能し、その受信した状態情報を制御部49に出力する。
記憶部48は、記憶手段として、例えば、制御部49から入力される制御信号に従って、電源情報受信部43で受信した電源OFF情報を記憶する。さらに、記憶部48は、制御部49から入力される制御信号に従って、TV受信機本体2の本体情報送信部27から送信され上記本体情報受信部47で受信した状態情報を記憶する。
制御部49は、例えば、図3に示すように、CPU491と、RAM492と、ROM493と、等を備えている。
CPU491は、ROM493に記憶されたリモコン装置4用の各種処理プログラムに従って各種の制御動作を実行する。
RAM492は、CPU491によって実行される処理プログラムなどを展開するためのプログラム展開領域や、入力データや上記処理プログラムが実行される際に生じる処理結果などを格納するデータ格納領域などを備えている。
ROM493には、リモコン装置4で実行可能なシステムプログラム、当該システムプログラムで実行可能な各種処理プログラム、これら各種処理プログラムを実行する際に使用されるデータなどが記憶されている。なお、プログラムは、コンピュータが読み取り可能なプログラムコードの形でROM493に記憶されている。
具体的に、ROM493には、第1特定制御プログラム493aと、第2特定制御プログラム493bと、制御信号送信制御プログラム493cと、確認情報受信制御プログラム493dと、状態情報受信制御プログラム493eと、第1表示制御プログラム493fと、第2表示制御プログラム493gと、報知制御プログラム493hと、が記憶されている。
第1特定制御プログラム493aは、リニアエンコーダ42からの検出結果に基づいて、複数の放送種別から一の放送種別を特定する機能を、CPU491に実現させる。
具体的に、CPU491は、第1特定制御プログラム493aを実行することにより、例えば、図4に示すように、本体部4aからダイヤル41を右側にスライド移動して引き出したり、又は該ダイヤル41を引き出した状態から、ダイヤル41を左側にスライド移動して本体部4aの側面に押し戻したりすることでエンコーダ42から入力された検出信号によりダイヤル41の軸方向のスライド位置を特定し、当該ダイヤル41の軸方向のスライド位置に対応付けられた放送種別を特定する。
CPU491は、かかる第1特定制御プログラム493aを実行することにより第1特定手段として機能する。
第2特定制御プログラム493bは、ロータリエンコーダ43により検出されたダイヤル41の回転角度に応じて複数のチャンネル番号の中から一のチャンネル番号を特定させる機能を、CPU491に実現させる。
具体的に、CPU491は、第2特定制御プログラム493bを実行することにより、例えば、ダイヤルの回転によるロータリエンコーダ43からの検出信号に基づく回転角度が所定のステップ(例えば、30度)毎に、時計回り方向の回転の場合には、チャンネル番号を1ずつ増加させ、反時計回りの回転の場合には、チャンネル番号を1ずつ減少させてチャンネル番号を特定する。
CPU491は、かかる第2特定制御プログラム493bを実行することにより第2特定手段として機能する。
第1表示制御プログラム493fは、第1特定制御プログラム及び第2特定制御プログラム493bを実行するCPU491により特定された放送種別又はチャンネル番号を表示部44に表示させる機能を、CPU491に実現させる。
具体的に、CPU491は、第1表示制御プログラム493fを実行することにより、例えば、ダイヤル41のスライド位置及び回転角度に基づき特定される制御情報に対応付けられた放送種別及びチャンネル番号を表示部44に表示させる。
CPU491は、かかる第1表示制御プログラム493fを実行することにより第1表示制御手段として機能する。
制御信号送信制御プログラム493cは、第1特定制御プログラム493a及び第2特定制御プログラム493bを実行するCPU491により特定された放送種別又はチャンネル番号に関する制御情報を、TV受信機本体2に送信させる機能を、CPU491に実現させる。
具体的に、CPU491は、制御信号送信制御プログラム493fを実行することにより、例えば、第1特定制御プログラム493a及び第2特定制御プログラム493bを実行するCPU491により放送種別及びチャンネル番号が特定されると、当該放送種別及びチャンネル番号に関する制御情報を含むリモコン信号を、リモコン信号送信部46からTV受信機本体2に送信させる。
CPU491は、かかる制御信号沿送信制御プログラム493cを実行することにより制御情報送信手段として機能する。
確認情報受信制御プログラム493dは、TV受信機本体2における確認情報送信手段たる本体情報送信部27から送信された確認情報を、リモコン装置4の確認情報受信手段たる本体情報受信部47に受信させる機能を、CPU491に実現させる。
具体的に、CPU491は、確認情報受信制御プログラム493cを実行することにより、例えば、TV受信機本体2の本体情報送信部27から確認情報が送信されると、本体情報受信部47にその確認情報を受信させる。
CPU491は、かかる確認情報受信制御プログラム493dを実行することで確認情報受信手段等として機能する。
状態情報受信制御プログラム493eは、TV受信機本体2が電源OFFとされた際に、TV受信機本体2の本体情報送信部27から送信される、当該電源OFF時にTV受信機本体2で選択されている放送種別及びチャンネル番号に関する状態情報を、リモコン装置4の本体情報受信部47に受信させる機能を、CPU491に実現させる。
具体的に、CPU491は、状態情報受信制御プログラム493eを実行することにより、例えば、TV受信機本体2が電源OFFとされた際に、TV受信機本体2から送信される状態情報を本体情報受信部47に受信させ、その状態情報に含まれる放送種別及びチャンネル番号を記憶部48に記憶させる。
CPU491は、かかる状態情報受信制御プログラム493eを実行することで、状態情報受信手段として機能する。
第2表示制御プログラム493gは、電源ON/OFFキーにより、TV受信機本体2の電源がONとされた場合に、記憶部48に記憶された状態情報に基づく放送種別及びチャンネル番号を表示部44に表示させる機能を、CPU491に実現させる。
具体的に、CPU491は、第2表示制御プログラム493gを実行することにより、例えば、リモコン装置4の電源キー41aの押下によってTV受信機本体2の電源がONとされた際に、当該リモコン装置4内において電源キー41aが押下されたことを検出し、又は、電源ONに伴うTV受信機本体2からの確認信号を検出することで、記憶部48に記憶されている最新の状態情報を読み込み、その状態情報に含まれる放送種別及びチャンネル番号を表示部44に出力して表示させる。
CPU491は、かかる第2表示制御プログラム493gを実行することにより第2表示制御手段として機能する。
報知制御プログラム493hは、本体情報受信部47により受信された確認情報をユーザに報知させる機能を、CPU491に実現させる。
具体的に、CPU491は、報知制御プログラム493hを実行することにより、本体情報受信部47においてTV受信機本体2から確認情報を受信した際に、例えば、LEDランプを点滅させるなどして報知部45を作動(ON)させることで、当該リモコン装置4においてTV受信機本体2から確認情報を受信したことをユーザに報知する。
CPU491は、報知制御プログラム493hを実行することにより報知制御手段として機能する。
<放送種別及びチャンネル番号の選択処理>
次に、図6に示すフローチャートに基づき、ダイヤル41の操作による、放送種別及びチャンネル番号の選択処理動作について、詳しく説明する。
まず、ユーザにより、ダイヤル41が操作されると、CPU491は、第1特定制御プログラム493aを実行することにより、リニアエンコーダ42を監視してダイヤル41のスライド移動が検出されたか否かの判断を行う(ステップS11)。そして、ステップS11においてスライド移動が検出されない場合(ステップS11;No)、CPU491は、回転操作が検出されたか否かの判断(ステップS13)に移行する。一方、ステップS11においてダイヤル41のスライド移動が検出された場合(ステップS11;Yes)、CPU491は、ダイヤル41のスライド位置に対応付けられた放送種別を特定し(ステップS12)、ステップS15に移行する。
ステップS13において、CPU491は、第2特定制御プログラム493bを実行することにより、ロータリエンコーダ43を監視してダイヤル41が回転操作されたか否かの判断を行い、回転が検出された場合(ステップS13;Yes)、その回転角度によりチャンネル番号(例えば、1〜12)を特定する(ステップS14)。
ステップS12及びステップS14を経て放送種別又はチャンネル番号が特定されると、CPU491は、第2表示制御プログラム493gを実行することで、リモコン装置4の表示部44を更新する(ステップS15)制御を行う。
そして、CPU491は、制御信号送信制御プログラム493cを実行してリモコン信号送信部46からリモコン信号受信部26に制御信号を送信する(ステップS16)。
リモコン信号受信部26で制御信号を受信すると(ステップS19)、CPU281は、本体情報送信部27から本体情報受信部47に確認情報を送信する(ステップS20)とともに、リモコン装置4で選択された放送種別及びチャンネル番号を表示して(ステップS21)処理を終了する。
一方、本体情報受信部47が確認情報を受信すると(ステップS17)、CPU491は、報知部45をONとして(ステップS18)処理を終了する。
<電源ON/OFF切換処理>
次に、TV受信機1によるTV受信機本体2の電源ONから電源OFFへの切換に関する処理について、図7のフローチャートを参照して説明する。
まず、ユーザによりリモコン装置4の電源キー41aが押下されると(ステップS31)、リモコン装置4のCPU491は、制御信号送信制御プログラム493cを実行して、TV受信機本体2の電源をOFFにするためのリモコン信号をリモコン信号送信部46からリモコン信号受信部26に送信する(ステップS32)。
リモコン信号受信部26において、該TV受信機本体2の電源をOFFにするためのリモコン信号が受信されると(ステップS35)、TV受信機本体2のCPU281は、リモコン信号解析プログラム283a、電源情報送信制御プログラム283c及び状態情報送信制御プログラム283dを実行して、電源OFF直前の状態情報、すなわち、当該TV受信機本体2において電源OFF直前に選択されている放送種別とチャンネル番号とに関する情報を本体情報送信部27から本体情報受信部47に送信する(ステップS36)とともに、TV受信機本体2の電源をOFF(ステップS37)にして、処理を終了する。
一方、本体情報受信部47において、電源OFF直前のTV受信機本体2の状態情報を受信すると(ステップS33)、CPU491は、その状態情報を記憶部48に格納(ステップS34)して、処理を終了する。
<電源OFF/ON切換処理>
次に、TV受信機1によるTV受信機本体2の電源OFFから電源ONへの切換に関する処理について、図8のフローチャートを参照して説明する。
まず、ユーザによりリモコン装置の電源キー41aが押下されると(ステップS41)、リモコン装置4のCPU491は、制御信号送信制御プログラム493cを実行して、TV受信機本体2の電源をONにするためのリモコン信号をリモコン信号送信部46からリモコン信号受信部26に送信する(ステップS42)。
リモコン信号受信部26において、該TV受信機本体2の電源をONにするためのリモコン信号が受信されると(ステップS45)、TV受信機本体2のCPU281は、リモコン信号解析プログラム283aを実行してTV受信機本体2の電源をON(ステップS46)にして、処理を終了する。
一方、リモコン装置4のCPU491は、記憶部48に格納されている状態情報を読み込み(ステップS43)、第2表示制御プログラム493gを実行することで、電源OFF直前にTV受信機本体2において選択されていた放送種別及びチャンネル番号を、当該リモコン装置4の表示部44に表示する処理を実行(ステップS44)して、処理を終了する。
以上説明したように、本実施形態たるテレビジョン受信機1によれば、リニアエンコーダ42により、本体部4aの側面に設けられたダイヤル41のスライド移動を検出することができ、その検出信号に応じて、複数の放送種別から一の放送種別を特定して表示部44に表示することができると共にTV受信機本体2に送信することができる。また、ロータリエンコーダ43が検出したダイヤル41の回動位置に基づき、複数のチャンネル番号から一のチャンネル番号を特定して表示手段に表示することができると共にTV受信機本体2に送信することができる。
つまり、本実施形態たるテレビジョン受信機1によれば、ダイヤル41をスライド操作及び回動操作することにより、所望の放送種別及び所望のチャンネル番号を容易に選択することができる。また、ユーザは、表示部44に表示される放送種別の種類やチャンネルを確認しながら、或いは、確認することなく感覚的にダイヤル41を操作することができるため、操作性の向上が図られる。また、例えば、本体部4aに数字入力用のボタンが多数配置された従来のリモコン装置に比べて、リモコン装置面積の大部分を占める数字入力用のボタンを有しないため、操作性及び機能性を維持したままリモコン装置の小型化を図ることができる。また、従来のリモコン装置に比べて本体部の大きさを大型化することなく機能の増加に対応することができる。
さらに、放送種別又はチャンネル番号に関する制御情報がTV受信機本体2によって受信されると、その受信した旨の確認情報をリモコン装置4に送信することができ、リモコン装置4においては、確認情報を受信したことを報知部44が点滅等することによってユーザに報知することができる。つまり、ユーザは、リモコン装置を操作することで選択した放送種別とチャンネル番号とが、テレビジョン受信機本体において認識されているか否かを確認することができる。
さらにTV受信機本体2が電源OFFとされた際に選択されている放送種別及びチャンネル番号に関する状態情報をリモコン装置4に送信することができる。そして、リモコン装置4は、TV受信機本体2から送信された状態情報を記憶部48において記憶することができる。また、リモコン装置4に設けられた電源ON/OFFキー41aによりTV受信機本体2の電源がONとされた場合に、記憶部48に記憶された状態情報に基づく放送種別及びチャンネル番号を表示部44に表示することができる。
つまり、TV受信機本体2において放送種別又はチャンネル番号が変更された際に、該TV受信機本体2から送信される状態情報に基づき、表示部44の表示を、対応する放送種別及びチャンネル番号に更新できると共に、TV受信機本体2が電源OFFとされた際に該TV受信機本体2から送信される状態情報に基づき、表示部44の表示を、対応する放送種別及びチャンネル番号に更新して表示することができる。
従って、例えば、TV受信機本体2側における操作によって放送種別やチャンネル番号が変更された場合や、或いは、TV受信機本体2が電源OFFの際にダイヤル41が操作された場合であっても、リモコン装置4の表示部44に表示される放送種別及びチャンネル番号と、TV受信機本体2側において選択されている放送種別及びチャンネルとを常に対応させることができる。
(ダイヤル配置の変形例)
また、ダイヤル141は、例えば、図9に示すように、リモコン装置140の上面に配置し、ダイヤルを上面に対して平行にスライド可能に構成してもよい。つまり、図9では、例えば、リモコン装置140の上面に沿って左右にスライド移動可能に設けられたダイヤル141が、左右の位置でそれぞれ回動自在となっている。そして、例えば、ダイヤル141の左右のスライド位置により放送種別を特定することができ、例えば、ダイヤル141の回動操作によってチャンネル番号を特定することができるようになっている。かかる構成とした場合にも、従来の数字入力用の数字キーを有する場合と比較して、操作性や機能性を維持したままリモコン装置の小型化を図ることができる。加えて、ダイヤル141を片手で操作し易くなることとなって、より操作性に優れたものとすることができる。
なお、本実施形態では、第2特定制御プログラム493bとCPU491とにより実現される第2特定手段が、ロータリエンコーダ43からの検出信号に基づき30°ごとに連続する数値を割り当てて特定することとしているが、一の数値に対応するダイヤル41の回転角度はこれに限定されるものではなく、ユーザ所望の角度に設定することが可能であることは言うまでもない。
また、本実施形態では、ダイヤル41に割り当てられる数値を「1〜12」としたが、これに限定されるものではなく、例えば、「1〜9」、或いは、「1」から所望の数値とすることができる。
また、上記実施形態において、ダイヤル41の回転角度に対応する数値のうち、「10〜12」の各数値には、「0」を対応させることとしてもよいし、そのまま「10〜12」の数値を対応させて、一度の入力で2桁(例えば、10、11又は12)の数値を入力可能としてもよい。
また、リモコン装置4は、TV受信機本体2の本体情報送信部27から電源OFF信号を受信した場合、当該リモコン装置4の操作を無効として放送種別の選択及びチャンネル選局のための操作を無効としてもよい。
また、本実施形態では、スライド検出手段としてリニアエンコーダ42を用いたが、例えば、ダイヤル41のスライド移動方向にスイッチを配設する構成としてもよい。
また、本実施形態では、ダイヤル41のスライド移動に応じて複数の放送種別から一の放送種別を選択する構成としているが、例えば、ダイヤル41を、スライド移動によって放送種別選択用のスライド位置と、チャンネル選択用のスライド位置との二位置に切替可能とし、放送種別選択用のスライド位置においてダイヤル41を回転操作することで、複数の放送種別の中から一の放送種別を選択する構成としてもよい。かかる構成とした場合、放送種別選択用のスライド位置におけるダイヤル41の回転角度に応じて、各放送種別を対応付けることで、容易に放送種別を選択することができる。
本実施形態におけるテレビジョン受信機の構成を示す図である。 本実施形態におけるTV受信機本体の機能的構成を示すブロック図である。 本実施形態におけるリモコン装置の機能的構成を示すブロック図である。 本実施形態におけるリモコン装置の構成を示す概略斜視図である。 本実施形態におけるリモコン装置の表示部に表示される放送種別及びチャンネル番号例を示す概念図である。 本実施形態におけるテレビジョン受信機によるTV受信機の電源ONから電源OFFへの切換に関する処理を示すフローチャートである。 本実施形態におけるテレビジョン受信機によるTV受信機の電源OFFから電源ONへの切換に関する処理を示すフローチャートである。 本実施形態におけるダイヤル操作により放送種別とチャンネル番号とを選択する動作を示すフローチャートである。 本発明を適用したその他の例を示す概略図である。
符号の説明
1 テレビジョン受信機
2 TV受信機本体(テレビジョン受信機本体)
27 本体情報送信部(電源情報送信手段、確認情報送信手段、状態情報送信手段)
291 CPU(電源情報送信手段)
293b 確認情報送信制御プログラム(確認情報送信手段)
293c 電源情報送信制御プログラム(電源情報送信手段)
293d 状態情報送信制御プログラム(状態情報送信手段)
4 リモコン装置
4a 本体部
41 ダイヤル
41a 電源キー(電源ON/OFFキー)
46 リモコン信号送信部(リモコン信号送信手段)
47 本体情報受信部(電源情報受信手段、確認情報受信手段、状態情報受信手段)
48 記憶部(記憶手段)
491 CPU(リモコン信号送信手段、消去手段)
493a 第1特定制御プログラム(第1特定手段)
493b 第2特定制御プログラム(第2特定手段)
493c リモコン信号送信制御プログラム(リモコン信号送信手段)
493d 確認情報受信制御プログラム(確認情報受信手段)
493e 状態情報受信制御プログラム(状態情報受信手段)
493f 第1表示制御プログラム(第1表示制御手段)
493g 第2表示制御プログラム(第2表示制御手段)
493h 報知制御プログラム(報知制御手段)
46 表示部(表示手段)
47 報知部(報知手段)
42 エンコーダ(スライド検出手段)
43 ロータリエンコーダ(角度検出手段)

Claims (7)

  1. リモコン装置と、当該リモコン装置により遠隔制御されるテレビジョン受信機本体と、を備えるテレビジョン受信機において、
    前記リモコン装置は、
    本体部と、
    前記本体部の側面に、スライド移動及び回動可能に設けられたダイヤルと、
    予め設定された複数の放送種別における一の放送種別及び予め設定された複数のチャンネル番号における一のチャンネル番号を表示する表示手段と、
    前記ダイヤルのスライド移動によるスライド位置を検出するスライド検出手段と、
    前記ダイヤルの回転角度を検出する角度検出手段と、
    前記スライド検出手段により検出された前記ダイヤルのスライド位置に基づいて、前記複数の放送種別における一の放送種別を特定する第1特定手段と、
    前記角度検出手段により検出された所定の回転角度ステップごとにチャンネル番号を回転方向に応じて増減して特定する第2特定手段と、
    前記第1特定手段により特定された放送種別及び前記第2特定手段により特定されたチャンネル番号を前記表示手段に表示させる第1表示制御手段と、
    前記第1特定手段により特定された放送種別及び第2特定手段により特定されたチャンネル番号に関する制御情報をテレビジョン受信機本体に送信する制御情報送信手段と、
    を備え、
    前記テレビジョン受信機本体は、
    前記リモコン装置から送信される制御情報を受信する制御情報受信手段と、
    前記制御情報受信手段により前記制御情報が受信された際、当該制御情報が受信されたことを前記リモコン装置が確認するための確認情報を前記リモコン装置に送信する確認情報送信手段と、
    を備え、
    前記リモコン装置は、
    前記確認情報送信手段により送信された確認情報を受信する確認情報受信手段と、
    前記確認情報受信手段により受信された確認情報をユーザに報知する報知手段と、
    を備え
    前記テレビジョン受信機本体は、
    当該テレビジョン受信機本体が電源OFFとされた際に、当該電源OFF時に選択されている放送種別及びチャンネル番号に関する状態情報を前記リモコン装置に送信する状態情報送信手段を備え、
    前記リモコン装置は、
    前記状態情報送信手段により送信された状態情報を受信する状態情報受信手段と、
    前記状態情報受信手段により受信された状態情報を記憶する記憶手段と、
    前記テレビジョン受信機本体の電源ON/OFFを行うための電源ON/OFFキーと、
    前記電源ON/OFFキーにより前記テレビジョン受信機本体の電源がONされた場合に、前記記憶手段に記憶された状態情報に基づく放送種別及びチャンネル番号を前記表示手段に表示させる第2表示制御手段と、
    を備えることを特徴とするテレビジョン受信機。
  2. 本体部と、
    前記本体部にスライド移動及び回動可能に設けられたダイヤルと、
    予め設定された複数の放送種別における一の放送種別及び予め設定された複数のチャンネル番号における一のチャンネル番号を表示する表示手段と、
    前記ダイヤルのスライド移動によるスライド位置を検出するスライド検出手段と、
    前記ダイヤルの回転角度を検出する角度検出手段と、
    前記スライド検出手段により検出された前記ダイヤルのスライド位置に基づいて、前記複数の放送種別における一の放送種別を特定する第1特定手段と、
    前記角度検出手段により検出された回転角度に応じて前記複数のチャンネル番号の中から一のチャンネル番号を特定する第2特定手段と、
    前記第1特定手段により特定された放送種別及び前記第2特定手段により特定されたチャンネル番号を前記表示手段に表示させる第1表示制御手段と、
    前記第1特定手段により特定された放送種別及び前記第2特定手段により特定されたチャンネル番号に関する制御情報をテレビジョン受信機本体に送信する制御情報送信手段と、
    を備えることを特徴とするリモコン装置。
  3. 請求項2記載のリモコン装置において、
    前記第2特定手段は、
    前記角度検出手段により検出された所定の回転角度ステップごとにチャンネル番号を回転方向に応じて増減して特定することを特徴とするリモコン装置。
  4. 請求項2又は請求項3記載のリモコン装置において、
    前記ダイヤルが、前記本体部の側面に設けられていることを特徴とするリモコン装置。
  5. 請求項2又は請求項3記載のリモコン装置において、
    前記ダイヤルが、前記本体部の上面に設けられるとともに、前記ダイヤルのスライド方向が、前記上面に対して平行であることを特徴とするリモコン装置。
  6. 請求項2〜5の何れか一項に記載のリモコン装置と、当該リモコン装置により遠隔制御される前記テレビジョン受信機本体と、を備えるテレビジョン受信機において、
    前記テレビジョン受信機本体は、
    前記リモコン装置から送信される制御情報を受信する制御情報受信手段と、
    前記制御情報受信手段により前記制御情報が受信された際、当該制御情報が受信されたことを前記リモコン装置が確認するための確認情報を前記リモコン装置に送信する確認情報送信手段と、を備え、
    前記リモコン装置は、
    前記確認情報送信手段により送信された確認情報を受信する確認情報受信手段と、
    前記確認情報受信手段により受信された確認情報をユーザに報知する報知手段と、
    を備えることを特徴とするテレビジョン受信機。
  7. 請求項6記載のテレビジョン受信機において、
    前記テレビジョン受信機本体は、
    当該テレビジョン受信機本体が電源OFFとされた際に、当該電源OFF時に選択されている放送種別及びチャンネル番号に関する状態情報を前記リモコン装置に送信する状態情報送信手段を備え、
    前記リモコン装置は、
    前記状態情報送信手段により送信された状態情報を受信する状態情報受信手段と、
    前記状態情報受信手段により受信された状態情報を記憶する記憶手段と、
    前記テレビジョン受信機本体の電源ON/OFFを行うための電源ON/OFFキーと、
    前記電源ON/OFFキーにより前記テレビジョン受信機本体の電源がONされた場合に、前記記憶手段に記憶された状態情報に基づく放送種別及びチャンネル番号を前記表示手段に表示させる第2表示制御手段と、
    を備えることを特徴とするテレビジョン受信機。
JP2007066881A 2007-03-15 2007-03-15 リモコン装置及びテレビジョン受信機 Pending JP2008228175A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007066881A JP2008228175A (ja) 2007-03-15 2007-03-15 リモコン装置及びテレビジョン受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007066881A JP2008228175A (ja) 2007-03-15 2007-03-15 リモコン装置及びテレビジョン受信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008228175A true JP2008228175A (ja) 2008-09-25

Family

ID=39846204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007066881A Pending JP2008228175A (ja) 2007-03-15 2007-03-15 リモコン装置及びテレビジョン受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008228175A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012096122A1 (ja) 2011-01-11 2012-07-19 シャープ株式会社 映像表示装置および映像表示方法
JP2017085488A (ja) * 2015-10-30 2017-05-18 セイコーエプソン株式会社 表示システム、端末装置、及び、表示システムの制御方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012096122A1 (ja) 2011-01-11 2012-07-19 シャープ株式会社 映像表示装置および映像表示方法
US8826333B2 (en) 2011-01-11 2014-09-02 Sharp Kabushiki Kaisha Video display device and video display method
JP2017085488A (ja) * 2015-10-30 2017-05-18 セイコーエプソン株式会社 表示システム、端末装置、及び、表示システムの制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4543557B2 (ja) チャンネル情報のオンスクリーン表示機能を有する放送受信装置
EP2056596A1 (en) Broadcast receiving apparatus and control method thereof
US20090089675A1 (en) Method for providing graphical user interface and video apparatus using the same
EP2665248A1 (en) Video display device and video display method
EP1748649B1 (en) Broadcasting signal handling
KR20110023406A (ko) 스크린 리모컨 및 공간 리모컨에 의해 컨트롤되는 디지털 방송 수신기, 그리고 그 제어 방법
US20080074549A1 (en) Double screen display picture output device
US8253618B2 (en) Remote controller
JP2006197083A (ja) デジタルテレビジョン装置
JP2008228175A (ja) リモコン装置及びテレビジョン受信機
JP2006025198A (ja) テレビジョン放送受信装置
JP2006197085A (ja) 電子番組表受信装置、デジタルテレビジョン装置及び電子機器
KR101239977B1 (ko) 리모콘 및 이를 포함하는 디스플레이 시스템
US7212792B2 (en) Receiving device executing operation of kind corresponding to kind of received signal
JP2008228174A (ja) テレビジョン受信機
US20090310034A1 (en) Picture display device
US20090303396A1 (en) Picture display device
JP4919705B2 (ja) デジタルテレビ放送受信機
JP4470612B2 (ja) テレビジョン放送受信装置
JP5082562B2 (ja) デジタル放送受信方法及び装置
JP4788402B2 (ja) デジタル放送受信機
JP2003189199A (ja) デジタル放送受信機におけるチャンネル選択装置
JP2006352774A (ja) 放送受信機
JP2008301419A (ja) テレビジョン受信装置
JP4087331B2 (ja) リモートコントロール装置