JP2008217214A - コンピュータシステム、ホストコンピュータ - Google Patents
コンピュータシステム、ホストコンピュータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008217214A JP2008217214A JP2007051412A JP2007051412A JP2008217214A JP 2008217214 A JP2008217214 A JP 2008217214A JP 2007051412 A JP2007051412 A JP 2007051412A JP 2007051412 A JP2007051412 A JP 2007051412A JP 2008217214 A JP2008217214 A JP 2008217214A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- host
- data
- write command
- memory
- rdma write
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
- Bus Control (AREA)
Abstract
【解決手段】ホストチャネルアダプタ160は、自ホストのCPU110によりRDMA Writeコマンドが発行されると、自ホストのメモリ120からデータ121を読み出し、他ホストに転送する。ホストチャネルアダプタ260は、他ホストからデータ121が転送されてくると、データ121を自ホストのメモリ220に書き込む。さらに、ホストチャネルアダプタ260は、自ホストのメモリ220に書き込まれたデータが他ホストから転送されてきたデータと一致するか否かを比較し、その比較結果を表す終了フラグ122を他ホストに転送する。ホストチャネルアダプタ160は、他ホストから終了フラグ122が転送されてくると、終了フラグ122を自ホストのメモリ120に書き込む。
【選択図】図2
Description
各々がCPU、メモリおよびホストチャネルアダプタを備える2台のホストコンピュータからなり、前記ホストチャネルアダプタを介して接続された前記2台のホストコンピュータ間で、RDMA Writeコマンドを基に、前記メモリ内のデータの転送を行うコンピュータシステムであって、
前記ホストチャネルアダプタは、
自ホストが前記RDMA Writeコマンドの発行元である場合、前記RDMA Writeコマンドが発行されると、当該RDMA Writeコマンドを基に自ホストのメモリからデータを読み出し、読み出したデータを前記RDMA Writeコマンドとともに他ホストに転送するデータ読み出し手段と、
他ホストが前記RDMA Writeコマンドの発行元である場合、他ホストから前記RDMA Writeコマンドとともにデータが転送されてくると、当該RDMA Writeコマンドを基に当該データを自ホストのメモリに書き込むデータ書込み手段と、
他ホストが前記RDMA Writeコマンドの発行元である場合、他ホストから転送されてきたデータが自ホストのメモリに書き込まれると、当該メモリに書き込まれたデータが他ホストから転送されてきたデータと一致するか否かを比較し、当該比較結果を前記RDMA Writeコマンドとともに他ホストに転送するデータ比較手段と、
自ホストが前記RDMA Writeコマンドの発行元である場合、他ホストから前記RDMA Writeコマンドとともに前記比較結果が転送されてくると、当該比較結果を自ホストのメモリに書き込む比較結果書込み手段と、を有することを特徴とする。
CPU、メモリおよびホストチャネルアダプタを備え、前記ホストチャネルアダプタを介して接続された他のホストコンピュータとの間で、RDMA Writeコマンドを基に、前記メモリ内のデータの転送を行うホストコンピュータであって、
前記ホストチャネルアダプタは、
自ホストが前記RDMA Writeコマンドの発行元である場合、前記RDMA Writeコマンドが発行されると、当該RDMA Writeコマンドを基に自ホストのメモリからデータを読み出し、読み出したデータを前記RDMA Writeコマンドとともに他ホストに転送するデータ読み出し手段と、
他ホストが前記RDMA Writeコマンドの発行元である場合、他ホストから前記RDMA Writeコマンドとともにデータが転送されてくると、当該RDMA Writeコマンドを基に当該データを自ホストのメモリに書き込むデータ書込み手段と、
他ホストが前記RDMA Writeコマンドの発行元である場合、他ホストから転送されてきたデータが自ホストのメモリに書き込まれると、当該メモリに書き込まれたデータが他ホストから転送されてきたデータと一致するか否かを比較し、当該比較結果を前記RDMA Writeコマンドとともに他ホストに転送するデータ比較手段と、
自ホストが前記RDMA Writeコマンドの発行元である場合、他ホストから前記RDMA Writeコマンドとともに前記比較結果が転送されてくると、当該比較結果を自ホストのメモリに書き込む比較結果書込み手段と、を有することを特徴とする。
本実施形態のコンピュータシステムは、その全体構成は図5に示したものと同様であり、ホストチャネルアダプタ160,260の構成に特徴がある。
本実施形態のコンピュータシステムは、第1の実施形態と構成自体は同様であるが、動作が異なる。
110,210 CPU
120,220 メモリ
121 データ
122 終了フラグ
160,260 ホストチャネルアダプタ
161,261 インバウンド制御部
162,262 インバウンドバッファ
163,263 アウトバウンド制御部
164,264 アウトバウンドバッファ
165,265 DMA制御部
166,266 PICバスI/F
167,267 ホストチャネルアダプタI/F制御部
168,268 ホストチャネルアダプタI/F
169,269 障害情報レジスタ
300 ファイバーケーブル
Claims (6)
- 各々がCPU、メモリおよびホストチャネルアダプタを備える2台のホストコンピュータからなり、前記ホストチャネルアダプタを介して接続された前記2台のホストコンピュータ間で、RDMA Writeコマンドを基に、前記メモリ内のデータの転送を行うコンピュータシステムであって、
前記ホストチャネルアダプタは、
自ホストが前記RDMA Writeコマンドの発行元である場合、前記RDMA Writeコマンドが発行されると、当該RDMA Writeコマンドを基に自ホストのメモリからデータを読み出し、読み出したデータを前記RDMA Writeコマンドとともに他ホストに転送するデータ読み出し手段と、
他ホストが前記RDMA Writeコマンドの発行元である場合、他ホストから前記RDMA Writeコマンドとともにデータが転送されてくると、当該RDMA Writeコマンドを基に当該データを自ホストのメモリに書き込むデータ書込み手段と、
他ホストが前記RDMA Writeコマンドの発行元である場合、他ホストから転送されてきたデータが自ホストのメモリに書き込まれると、当該メモリに書き込まれたデータが他ホストから転送されてきたデータと一致するか否かを比較し、当該比較結果を前記RDMA Writeコマンドとともに他ホストに転送するデータ比較手段と、
自ホストが前記RDMA Writeコマンドの発行元である場合、他ホストから前記RDMA Writeコマンドとともに前記比較結果が転送されてくると、当該比較結果を自ホストのメモリに書き込む比較結果書込み手段と、を有するコンピュータシステム。 - 前記データ比較手段は、自ホストのメモリに書き込まれたデータの一部が、他ホストから転送されてきたデータの対応部分と一致するか否かを比較する、請求項1に記載のコンピュータシステム。
- 前記データ比較手段は、自ホストのメモリに書き込まれたデータが、他ホストから転送されてきたデータと完全一致するか否かを比較する、請求項1に記載のコンピュータシステム。
- CPU、メモリおよびホストチャネルアダプタを備え、前記ホストチャネルアダプタを介して接続された他のホストコンピュータとの間で、RDMA Writeコマンドを基に、前記メモリ内のデータの転送を行うホストコンピュータであって、
前記ホストチャネルアダプタは、
自ホストが前記RDMA Writeコマンドの発行元である場合、前記RDMA Writeコマンドが発行されると、当該RDMA Writeコマンドを基に自ホストのメモリからデータを読み出し、読み出したデータを前記RDMA Writeコマンドとともに他ホストに転送するデータ読み出し手段と、
他ホストが前記RDMA Writeコマンドの発行元である場合、他ホストから前記RDMA Writeコマンドとともにデータが転送されてくると、当該RDMA Writeコマンドを基に当該データを自ホストのメモリに書き込むデータ書込み手段と、
他ホストが前記RDMA Writeコマンドの発行元である場合、他ホストから転送されてきたデータが自ホストのメモリに書き込まれると、当該メモリに書き込まれたデータが他ホストから転送されてきたデータと一致するか否かを比較し、当該比較結果を前記RDMA Writeコマンドとともに他ホストに転送するデータ比較手段と、
自ホストが前記RDMA Writeコマンドの発行元である場合、他ホストから前記RDMA Writeコマンドとともに前記比較結果が転送されてくると、当該比較結果を自ホストのメモリに書き込む比較結果書込み手段と、を有するホストコンピュータ。 - 前記データ比較手段は、自ホストのメモリに書き込まれたデータの一部が、他ホストから転送されてきたデータの対応部分と一致するか否かを比較する、請求項4に記載のホストコンピュータ。
- 前記データ比較手段は、自ホストのメモリに書き込まれたデータが、他ホストから転送されてきたデータと完全一致するか否かを比較する、請求項4に記載のホストコンピュータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007051412A JP5186779B2 (ja) | 2007-03-01 | 2007-03-01 | コンピュータシステム、ホストコンピュータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007051412A JP5186779B2 (ja) | 2007-03-01 | 2007-03-01 | コンピュータシステム、ホストコンピュータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008217214A true JP2008217214A (ja) | 2008-09-18 |
JP5186779B2 JP5186779B2 (ja) | 2013-04-24 |
Family
ID=39837210
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007051412A Expired - Fee Related JP5186779B2 (ja) | 2007-03-01 | 2007-03-01 | コンピュータシステム、ホストコンピュータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5186779B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012048712A (ja) * | 2010-08-30 | 2012-03-08 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | ローカル・アダプタの読み取り操作により操作の完了が確認されるまで操作の肯定応答を遅延させる方法 |
JP2012103975A (ja) * | 2010-11-11 | 2012-05-31 | Nec Computertechno Ltd | データ転送装置、データ転送方法、コンピュータシステム |
JP2014119930A (ja) * | 2012-12-14 | 2014-06-30 | Nec Computertechno Ltd | コンピュータ装置、データ転送方法、及びプログラム |
JP2016091542A (ja) * | 2014-11-03 | 2016-05-23 | インテル・コーポレーション | コミットackを用いたrdmaのための装置および方法 |
WO2016122607A1 (en) * | 2015-01-30 | 2016-08-04 | Hewlett Packard Enterprise Development Lp | Dedicated memory server |
CN113395359A (zh) * | 2021-08-17 | 2021-09-14 | 苏州浪潮智能科技有限公司 | 基于远程直接内存访问的文件币集群数据传输方法、系统 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6175464A (ja) * | 1984-09-21 | 1986-04-17 | Toshiba Corp | 計算機装置 |
JPH0528055A (ja) * | 1991-07-19 | 1993-02-05 | Casio Comput Co Ltd | メモリ書込データ誤り検出装置 |
JPH08202664A (ja) * | 1995-01-30 | 1996-08-09 | Nec Eng Ltd | マルチプロセッサ装置 |
JP2002063078A (ja) * | 2000-08-15 | 2002-02-28 | Nec Eng Ltd | F/wアクセス処理装置 |
JP2005157830A (ja) * | 2003-11-27 | 2005-06-16 | Hitachi Ltd | 複数のプロセッサを用いて情報処理を行う装置及び方法 |
JP2005285139A (ja) * | 2005-04-27 | 2005-10-13 | Hitachi Ltd | 記憶装置システム |
-
2007
- 2007-03-01 JP JP2007051412A patent/JP5186779B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6175464A (ja) * | 1984-09-21 | 1986-04-17 | Toshiba Corp | 計算機装置 |
JPH0528055A (ja) * | 1991-07-19 | 1993-02-05 | Casio Comput Co Ltd | メモリ書込データ誤り検出装置 |
JPH08202664A (ja) * | 1995-01-30 | 1996-08-09 | Nec Eng Ltd | マルチプロセッサ装置 |
JP2002063078A (ja) * | 2000-08-15 | 2002-02-28 | Nec Eng Ltd | F/wアクセス処理装置 |
JP2005157830A (ja) * | 2003-11-27 | 2005-06-16 | Hitachi Ltd | 複数のプロセッサを用いて情報処理を行う装置及び方法 |
JP2005285139A (ja) * | 2005-04-27 | 2005-10-13 | Hitachi Ltd | 記憶装置システム |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012048712A (ja) * | 2010-08-30 | 2012-03-08 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | ローカル・アダプタの読み取り操作により操作の完了が確認されるまで操作の肯定応答を遅延させる方法 |
JP2012103975A (ja) * | 2010-11-11 | 2012-05-31 | Nec Computertechno Ltd | データ転送装置、データ転送方法、コンピュータシステム |
JP2014119930A (ja) * | 2012-12-14 | 2014-06-30 | Nec Computertechno Ltd | コンピュータ装置、データ転送方法、及びプログラム |
JP2016091542A (ja) * | 2014-11-03 | 2016-05-23 | インテル・コーポレーション | コミットackを用いたrdmaのための装置および方法 |
CN105718216A (zh) * | 2014-11-03 | 2016-06-29 | 英特尔公司 | 用于具有提交ack的rdma的装置和方法 |
KR101754791B1 (ko) * | 2014-11-03 | 2017-07-19 | 인텔 코포레이션 | 커밋 ack들을 이용한 rdma를 위한 장치 및 방법 |
US10055371B2 (en) | 2014-11-03 | 2018-08-21 | Intel Corporation | Apparatus and method for RDMA with commit ACKs |
WO2016122607A1 (en) * | 2015-01-30 | 2016-08-04 | Hewlett Packard Enterprise Development Lp | Dedicated memory server |
CN113395359A (zh) * | 2021-08-17 | 2021-09-14 | 苏州浪潮智能科技有限公司 | 基于远程直接内存访问的文件币集群数据传输方法、系统 |
CN113395359B (zh) * | 2021-08-17 | 2021-10-29 | 苏州浪潮智能科技有限公司 | 基于远程直接内存访问的文件币集群数据传输方法、系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5186779B2 (ja) | 2013-04-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5761462A (en) | Method and system for supporting peripheral component interconnect (PCI) peer-to-peer access across multiple PCI host bridges within a data-processing system | |
JP5186779B2 (ja) | コンピュータシステム、ホストコンピュータ | |
CN106575206B (zh) | 计算机系统中的存储器写入管理 | |
JP2010140127A (ja) | データ転送処理装置及び方法 | |
CA2912938C (en) | Low latency device interconnect using remote memory access with segmented queues | |
JP4369470B2 (ja) | データ中継装置、ストレージ装置、および応答遅延監視方法 | |
US9015380B2 (en) | Exchanging message data in a distributed computer system | |
JP2006190257A (ja) | データ転送装置およびデータ転送方法 | |
US20200042379A1 (en) | Data processing apparatus and diagnosis method | |
US10223310B2 (en) | Multi-source flow management using elastic FIFO structures | |
JP2006178615A (ja) | フォールトトレラントシステム、これで用いる制御装置、アクセス制御方法、及び制御プログラム | |
US6604161B1 (en) | Translation of PCI level interrupts into packet based messages for edge event drive microprocessors | |
US10958595B2 (en) | Cut-through bridge error isolation | |
JP4218538B2 (ja) | コンピュータシステム、バスコントローラ及びそれらに用いるバス障害処理方法 | |
US8799548B2 (en) | I/O bridge device, response-reporting method, and program | |
JP4785637B2 (ja) | データ転送装置及びその制御方法 | |
EP2194458A2 (en) | Request processing device, request processing system, and access testing method | |
JP2005165619A (ja) | データ転送装置の制御方法、データ転送装置、記憶デバイス制御装置、記憶デバイス制御装置の制御方法、及びチャネルアダプタ。 | |
US7681102B2 (en) | Byte level protection in PCI-Express devices | |
US20140136740A1 (en) | Input-output control unit and frame processing method for the input-output control unit | |
JP4985599B2 (ja) | Dma転送制御システム | |
JP5556086B2 (ja) | 二重化システム、及び、二重化方法 | |
US20040221050A1 (en) | Direct TCP/IP communication method and system for coupling to a CPU/Memory complex | |
JP2006285872A (ja) | マルチcpuシステム | |
US11842066B2 (en) | Control apparatus and information processing system for providing a bridge apparatus between a host controller and a non-volatile storage medium to encrypt and decrypt data |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120508 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121225 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130107 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160201 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5186779 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |