JP2008212406A - 発泡ビーズ充填用品および発泡ビーズの充填方法 - Google Patents

発泡ビーズ充填用品および発泡ビーズの充填方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008212406A
JP2008212406A JP2007054204A JP2007054204A JP2008212406A JP 2008212406 A JP2008212406 A JP 2008212406A JP 2007054204 A JP2007054204 A JP 2007054204A JP 2007054204 A JP2007054204 A JP 2007054204A JP 2008212406 A JP2008212406 A JP 2008212406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filling
foam
beads
bead
fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007054204A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5184796B2 (ja
Inventor
Tsutomu Yumae
勉 湯前
Noboru Kamiyama
昇 上山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Chemical Industries Co Ltd
Original Assignee
Japan Chemical Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Chemical Industries Co Ltd filed Critical Japan Chemical Industries Co Ltd
Priority to JP2007054204A priority Critical patent/JP5184796B2/ja
Publication of JP2008212406A publication Critical patent/JP2008212406A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5184796B2 publication Critical patent/JP5184796B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C27/00Spring, stuffed or fluid mattresses or cushions specially adapted for chairs, beds or sofas
    • A47C27/08Fluid mattresses or cushions
    • A47C27/086Fluid mattresses or cushions with fluid-like particles, e.g. filled with beads

Landscapes

  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)

Abstract

【課題】島状に複数個点在する連結部を有するキルト状の布袋に微小発泡ビーズを均一に充填できる方法、およびこの方法を用いて製造される発泡ビーズ充填用品を提供する。
【解決手段】島状に複数個点在する連結部と、閉じられた周辺部とにより、2枚の布地が袋状になっている布製袋体の内部に、発泡ビーズを充填する方法であって、上記布製袋体の一部に設けられた発泡ビーズ充填口より金属製パイプを連結部の間を抜けて挿入する工程と、上記挿入された金属製パイプ先端より圧縮空気と共に、平均粒径が0.1〜1.0mmの発泡ビーズを充填する工程と、発泡ビーズを充填しながら金属製パイプを引き抜く工程とを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は発泡ビーズクッションなどの発泡ビーズ充填用品、およびその製造方法となる発泡ビーズの充填方法に関する。
細かい発泡ビーズが充填されたクッションとしては、布袋内に粒径7mm以下の発泡ビーズを詰めた製品が知られている(特許文献1)。
また、発泡性樹脂成形体を製造するための発泡性樹脂ビーズの充填方法として、発泡性樹脂ビーズの集合体(圧縮体)を、これらビーズの流れ方向、即ち金型キャビティへの充填方向と交差する方向に切断し、これにより、金型キャビティのビーズ充填口を閉塞して充填を完了するシャッターを設け、発泡性樹脂ビーズを圧縮気体により金型へ圧送する充填方法が知られている(特許文献2)。
しかしながら、全体が1つの布袋となっている内部に発泡ビーズを充填することはできても、島状に複数個点在する連結部を有するキルト状の布袋に微小発泡ビーズを充填しようとすると、微小発泡ビーズの帯電が大きく、また、島状に点在する連結部の影響で、単なる重力差では微小発泡ビーズを袋内部に均一に充填することができないという問題がある。
また、圧縮気体により金型へ圧送する場合においても、微小発泡ビーズの場合、キルト状の布袋に均一に充填することが困難であるという問題がある。
特開2003−289998号公報 特開平11−188732号公報
本発明は、上記問題に対処するためになされたもので、島状に複数個点在する連結部を有するキルト状の布袋に微小発泡ビーズを均一に充填できる方法、およびこの方法を用いて製造される発泡ビーズ充填用品の提供を目的とする。
本発明の発泡ビーズ充填用品は、島状に複数個点在する連結部と、閉じられた周辺部とにより、2枚の布地が袋状となり、該袋状の内部に平均粒径が0.1〜1.0mmの発泡ビーズを充填してなり、上記連結部および周辺部が2枚の布地の縫い合わせ、または2枚の布地の同時織りにより一体化されていることを特徴とする。
本発明の発泡ビーズの充填方法は、島状に複数個点在する連結部と、閉じられた周辺部とにより、2枚の布地が袋状になっている布製袋体の内部に、発泡ビーズを充填する方法であって、上記布製袋体の一部に設けられた発泡ビーズ充填口より金属製パイプを連結部の間を抜けて挿入する工程と、上記挿入された金属製パイプ先端より圧縮空気と共に、平均粒径が0.1〜1.0mmの発泡ビーズを充填する工程と、発泡ビーズを充填しながら金属製パイプを引き抜く工程とを備えることを特徴とする。
本発明の発泡ビーズ充填用品は、布製袋体の連結部および周辺部が2枚の布地の同時織り等で一体化されているので、内部に充填される微小発泡ビーズがキルトのように内部で自由に移動することがない。そのため、クッションや蒲団のような形状を維持できる。また、2枚の布地を接着剤により接着するのではなく、織り物として一体化されているので、圧縮空気の流れが島状に複数個点在する連結部によって阻害されることが少なくなる。その結果、微小発泡ビーズの充填が容易になる。
本発明の発泡ビーズの充填方法は、布製袋体の一部に設けられた発泡ビーズ充填口より金属製パイプを連結部の間を抜けて挿入し、この挿入された金属製パイプ先端より圧縮空気と共に微小発泡ビーズを布製袋体の内部から順に充填できるので、微小発泡ビーズを袋内部に均一に充填することができる。
本発明の発泡ビーズ充填用品は、クッション、布団、カバー類、部屋着、スキーウェアなどのスポーツ着、バッグ、ベビーウェア、室内履きなど、従来キルティグが施されている用品の代替として用いることができる。
クッションとして用いられる発泡ビーズ充填用品の一例を図1に示す。図1は、クッションの斜視図である。
クッション1は、独立して島状に複数個点在する連結部2と、閉じられた周辺部3とにより、2枚の布地4、4が袋状となり、この袋状の内部に発泡ビーズが充填されている。 発泡ビーズ充填用品の形状としては、2枚の布地の周辺部を閉塞して袋状とし、2枚の布地の中央部に両布を連結する複数個の連結部が島状に形成できるものであればよい。また、袋状とすることができれば、周辺部は必ずしも必要ではなく、所定の厚みを持ったキルティグ状の形態であれば使用できる。
2枚の布4、4を連結する連結部2は、内部に充填される発泡ビーズの移動を防ぐ間隔であればよく、また、隣り合う連結部同士は、後述する金属パイプの外径を超える間隔でそれぞれ配置される。本発明において、連結部2は所定の繰り返しを有する幾何学模様を有して配置することが好ましい。この配置することにより、金属パイプによる充填がより容易になる。
個々の連結部2自体の大きさは、発泡ビーズ充填用品の用途および機能に応じて定めることができる。
周辺部3は、発泡ビーズ充填用品を使用時に、充填された微小ビーズが散逸しない程度に閉じられていればよい。周辺部3は2枚の布地4、4を連結すると共に、別布による縁取りにより補強されることが好ましい。縁取りを設けることにより、布のほつれなどを防ぐことができる。
2枚の布地4、4は、編織布が袋状となり、発泡ビーズ充填用品の外皮を形成するものである。通常単層編織布で形成されるが、必要に応じて複層とすることができる。
編織布の織り方としては、特に制限がなく、平織、綾織等公知の織り方であればよい。本発明においては、微小ビーズが散逸しない程度の織り目が必須であるが、また、後述する微小ビーズ充填時に圧縮気体が通過できる気密を有することが好ましい。
また、ポリウレタン弾性糸を使用するなどして、編織布全体として弾性回復性のある伸縮性布地であることが好ましい。
2枚の布地4、4は、周辺部3および連結部2で相互に連結されるが、連結方法としては、2枚の布地の縫い合わせ、または2枚の布地の同時織りにより一体化される。縫い合わせは2枚の布地を重ねて縫製することにより形成されるものであり、同時織りは布地形成時に連結部等を形成する方法である。
発泡ビーズ充填用品に充填される微小ビーズは、平均粒径が0.1〜1.0mm、好ましくは0.2〜0.5mmの球状の発泡ビーズである。また、発泡倍率は30〜40倍が好ましい。平均粒径が0.1mm未満であると布地から散逸しやすくなり、1.0mmを超えるとキルト状製品としての風合いに劣る。
微小ビーズの材質としては、ポリスチレン、ポリエチレンなどのポリオレフィン類等の公知の材料を使用できる。
ポリスチレンを用いた発泡微小スチロールビーズには、必要に応じて香料、マイナスイオン発生剤、遠赤外粉末等を配合することができる。
微小ビーズの充填比率は、発泡ビーズ充填用品の用途および機能、連結部2の大きさおよび数、布地4の材質等により定められる。
本発明の発泡ビーズ充填用品は、キルティングなどと同様に防寒性、保温性、護身性に優れている。このため、これらの特性に応じて充填比率を定めることが好ましい。
発泡ビーズ充填用品に微小ビーズを充填する方法について、図2〜図6により説明する。図2は充填装置であり、図3〜図6は充填工程を示す図である。
充填装置5は、微小ビーズを貯蔵するホッパー6と、このホッパー6から供給される微小ビーズの供給量を調整する供給弁6aと、微小ビーズを移送するための圧縮気体供給管7とその供給量を調整する供給弁7aと、移送される微小ビーズを袋状体に充填するための金属製パイプ9に連結する弾性ホース8と、供給弁6aおよび7aを制御する制御装置10とから構成されている。
内部に発泡ビーズを充填する前の布製袋体1’には、図3に示すように、発泡ビーズ充填口4aが布製袋体の一部に設けられている。この発泡ビーズ充填口4aより金属製パイプ9を布製袋体内部に挿入する。
発泡ビーズ充填に用いられる金属製パイプ9は円筒形であることが好ましい。またその外径は、布製袋体1’に形成されている連結部の最短の隣同士を通過挿入できる径以下に設定される。また、上記径以下であれば、布製袋体1’の容量の大きさ、形状に応じて金属製パイプ9の外径を変化させることができる。金属製パイプ9の形状は直線状であることが好ましいが、布製袋体1’の形状に応じて曲線とすることができる。
金属製パイプ9の材質は導電性であればよく、特に微小発泡ビーズの帯電を防ぐことができる銅または銅合金製パイプであることが好ましい。
布製袋体1’内部に挿入された金属製パイプ9は、図4(a)に示すように、その先端部を布製袋体1’の最深部に到達させる。発泡ビーズを充填する前の布製袋体1’は任意の形態に変化できるので、金属製パイプ9が直線状であっても容易に最深部に到達させることができる。
その後に、制御装置10により制御される供給弁6aおよび6bを調整することで、発泡ビーズを布製袋体1’の最深部より、順次発泡ビーズ充填口4a側に引き抜きながら、図4(a)および図4(b)に示すように、発泡ビーズ11を充填する。発泡ビーズ11の充填により、布製袋体1’は所定の厚みを有するキルティング状となる。
供給弁6aを開放した状態で、圧縮空気供給弁7aを開放して圧縮空気を金属製パイプ9側に供給すると、ホッパー6側が減圧状態となり、発泡ビーズ11は、圧縮空気と共に布製袋体1’に供給・充填される。圧縮空気は布製袋体1’の編織布より容易に放散される。
発泡ビーズ11の充填が終了した後に、図5に示すように、発泡ビーズ充填口4aを縫い合わせる。
その後、縫い合わされた発泡ビーズ充填口4aを袋状体内部に折り返し、図6に示すように、周辺部3に沿って縫い合わせ、その後縁取りすることにより、図1に示すクッションが完成する。
本発明の発泡ビーズ充填用品は、発泡ビーズ充填口を充填した後に、従来のファスナーでなく、全て縫製により封止するので、平均粒径が0.1〜1.0mmの微小発泡ビーズであっても、散逸することなく封止することができる。
本発明の発泡ビーズ充填用品は、キルト状布地に微小発泡ビーズが散逸することなく均一に充填されているので、防寒性、保温性、護身性に優れている。このため、クッションなどの生活用品、防寒具などの衣料用品に適用できる。
また、本発明の発泡ビーズの充填方法は、金属製パイプを用い、圧縮空気と共に充填するので、キルト状布地に微小発泡ビーズを容易に均一に充填できる。このため、キルト状布地の形態によらず適用できる。
クッションの斜視図である。 微小ビーズの充填装置である。 微小ビーズの充填工程を示す図である。 微小ビーズの充填工程を示す図である。 微小ビーズの充填工程を示す図である。 微小ビーズの充填工程を示す図である。
符号の説明
1 クッション
2 連結部
3 周辺部
4 布地
5 充填装置
6 ホッパー
7 圧縮気体供給管
8 弾性ホース
9 金属製パイプ
10 制御装置
11 発泡ビーズ

Claims (2)

  1. 島状に複数個点在する連結部と、閉じられた周辺部とにより、2枚の布地が袋状となり、該袋状の内部に平均粒径が0.1〜1.0mmの発泡ビーズを充填してなる発泡ビーズ充填用品であって、
    前記連結部および周辺部が2枚の布地の縫い合わせ、または2枚の布地の同時織りにより一体化されていることを特徴とする発泡ビーズ充填用品。
  2. 島状に複数個点在する連結部と、閉じられた周辺部とにより、2枚の布地が袋状になっている布製袋体の内部に、発泡ビーズを充填する方法であって、
    前記布製袋体の一部に設けられた発泡ビーズ充填口より金属製パイプを前記連結部の間を抜けて挿入する工程と、
    前記挿入された金属製パイプ先端より圧縮空気と共に、平均粒径が0.1〜1.0mmの前記発泡ビーズを充填する工程と、
    前記発泡ビーズを充填しながら前記金属製パイプを引き抜く工程とを備えることを特徴とする発泡ビーズの充填方法。
JP2007054204A 2007-03-05 2007-03-05 発泡ビーズ充填用品および発泡ビーズの充填方法 Active JP5184796B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007054204A JP5184796B2 (ja) 2007-03-05 2007-03-05 発泡ビーズ充填用品および発泡ビーズの充填方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007054204A JP5184796B2 (ja) 2007-03-05 2007-03-05 発泡ビーズ充填用品および発泡ビーズの充填方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008212406A true JP2008212406A (ja) 2008-09-18
JP5184796B2 JP5184796B2 (ja) 2013-04-17

Family

ID=39833184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007054204A Active JP5184796B2 (ja) 2007-03-05 2007-03-05 発泡ビーズ充填用品および発泡ビーズの充填方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5184796B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103054408A (zh) * 2012-08-28 2013-04-24 李斯 一种在人睡眠时的温度调节方法
KR101384659B1 (ko) * 2012-07-18 2014-04-21 주식회사 정우이엔지 신축성 쿠션 및 그 제조방법
JP2016067665A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 日本ケミカル工業株式会社 体位固定パッド
JP2017176127A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 日本ケミカル工業株式会社 ペットの体位固定パッド

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09191992A (ja) * 1995-11-14 1997-07-29 Shinohara Kagaku:Kk クッションおよび枕
JPH09252884A (ja) * 1996-03-18 1997-09-30 Nishikawa Roozu Kk 羽毛布団
JP3090217U (ja) * 2002-05-23 2002-11-29 富士ベッド工業株式会社
JP2003236274A (ja) * 2002-02-19 2003-08-26 Toshin Kogyo Kk クッション家具類の製法
JP2003289998A (ja) * 2002-04-04 2003-10-14 Ishiyama:Kk クッション
JP2004065618A (ja) * 2002-08-07 2004-03-04 Showa Nishikawa Co Ltd 羽毛布団における羽毛注入管の挿入口装置
JP3099294U (ja) * 2003-07-17 2004-04-02 ニッセー工業株式会社 クッション
JP3100204U (ja) * 2003-09-02 2004-05-13 株式会社日本香堂 クッション
JP2004344597A (ja) * 2003-05-19 2004-12-09 Yamaichi Kk 羽毛敷物
JP2005080897A (ja) * 2003-09-09 2005-03-31 Ikehiko Corporation 座布団及びその製造方法
JP2006068099A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Kyoto Nishikawa:Kk

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09191992A (ja) * 1995-11-14 1997-07-29 Shinohara Kagaku:Kk クッションおよび枕
JPH09252884A (ja) * 1996-03-18 1997-09-30 Nishikawa Roozu Kk 羽毛布団
JP2003236274A (ja) * 2002-02-19 2003-08-26 Toshin Kogyo Kk クッション家具類の製法
JP2003289998A (ja) * 2002-04-04 2003-10-14 Ishiyama:Kk クッション
JP3090217U (ja) * 2002-05-23 2002-11-29 富士ベッド工業株式会社
JP2004065618A (ja) * 2002-08-07 2004-03-04 Showa Nishikawa Co Ltd 羽毛布団における羽毛注入管の挿入口装置
JP2004344597A (ja) * 2003-05-19 2004-12-09 Yamaichi Kk 羽毛敷物
JP3099294U (ja) * 2003-07-17 2004-04-02 ニッセー工業株式会社 クッション
JP3100204U (ja) * 2003-09-02 2004-05-13 株式会社日本香堂 クッション
JP2005080897A (ja) * 2003-09-09 2005-03-31 Ikehiko Corporation 座布団及びその製造方法
JP2006068099A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Kyoto Nishikawa:Kk

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101384659B1 (ko) * 2012-07-18 2014-04-21 주식회사 정우이엔지 신축성 쿠션 및 그 제조방법
CN103054408A (zh) * 2012-08-28 2013-04-24 李斯 一种在人睡眠时的温度调节方法
JP2016067665A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 日本ケミカル工業株式会社 体位固定パッド
JP2017176127A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 日本ケミカル工業株式会社 ペットの体位固定パッド

Also Published As

Publication number Publication date
JP5184796B2 (ja) 2013-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI674861B (zh) 一種包括間隔織物的床墊及其相關方法
JP5184796B2 (ja) 発泡ビーズ充填用品および発泡ビーズの充填方法
US4547906A (en) Heat retaining article
CN104334047B (zh) 通风的运动包
JP2016198495A (ja) 編成バッグ
CN105142572A (zh) 人类可植入的组织扩张器
ITMI940210A1 (it) Procedimento per la realizzazione di imbottiture e/o di materassi con molleggio ad unita' indipendenti
BR112019022271B1 (pt) Travesseiro de cama expansível.
JP2007538162A (ja) スペーサ織物
US20160270566A1 (en) Feather-filled bedding article
JP2022069693A (ja) マットレス
WO2016073223A1 (en) Padded strap
JP2009165570A (ja) 形状保持クッション
JP6002189B2 (ja) 体位固定パッド
US7708350B2 (en) Article employing expanded thermoplastic elements and methods for making same
JP2004283511A (ja) クッション体
CN104622142A (zh) 枕垫
WO2018220878A1 (ja)
JP7141590B2 (ja) クッション体
JP2008264326A (ja) 粒状体を内蔵したクッション
JP5225616B2 (ja) 編地製袋体
JP3132950U (ja)
KR102637382B1 (ko) 보온/보냉 기능을 갖는 휴대용 소파 및 이를 이용한 아이스박스
CN219699072U (zh) 兼用作靠垫的服装
US20210337989A1 (en) Pillow system and apparatus having different tactile textures

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090817

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120626

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160125

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250