JP2008202619A - 水素ステーション - Google Patents

水素ステーション Download PDF

Info

Publication number
JP2008202619A
JP2008202619A JP2007036194A JP2007036194A JP2008202619A JP 2008202619 A JP2008202619 A JP 2008202619A JP 2007036194 A JP2007036194 A JP 2007036194A JP 2007036194 A JP2007036194 A JP 2007036194A JP 2008202619 A JP2008202619 A JP 2008202619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen gas
compressor unit
hydrogen
unit
dispenser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007036194A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4932525B2 (ja
Inventor
Shinichiro Kurita
慎一郎 栗田
Shigeru Arai
茂 新井
Akinori Akanuma
彰規 赤沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Plant Technologies Ltd
Original Assignee
Hitachi Plant Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Plant Technologies Ltd filed Critical Hitachi Plant Technologies Ltd
Priority to JP2007036194A priority Critical patent/JP4932525B2/ja
Publication of JP2008202619A publication Critical patent/JP2008202619A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4932525B2 publication Critical patent/JP4932525B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/32Hydrogen storage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Fuel Cell (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Abstract

【課題】水素ステーションにおいて、吸収式冷凍機によって、圧縮機ユニットの圧縮熱を一部回収して省エネルギー化を図ると共に、蓄圧器ユニット及びディスペンサーに供給する水素ガスを予冷却して燃料電池車への水素ガスの所定量の充填及び充填の短時間化を可能とすること。
【解決手段】水素ステーション50は、燃料電池車6に高圧の水素ガスを充填するための水素ステーションであり、圧縮機ユニット3、蓄圧器ユニット4、ディスペンサー5、水素ガス配管28及び吸収式冷凍機7を備える。圧縮機ユニット3とディスペンサー5との間の水素ガス配管8の一部を吸収式冷凍機7の蒸発器に導いて当該水素ガス配管8内を流れる水素ガスを冷却すると共に、圧縮機ユニット3で発生した圧縮熱で吸収式冷凍機7の再生器を加熱する。
【選択図】図1

Description

本発明は、水素ステーションに係り、特に燃料電池車に高圧の水素ガスを充填するための水素ステーションに好適なものである。
燃料電池車に高圧の水素ガスを充填するための一般的な水素ステーションは、水素ガスを所定圧力まで昇圧する圧縮機ユニットと、圧縮機ユニットで昇圧された水素ガスを貯蔵する蓄圧器ユニットと、蓄圧器ユニットから供給される水素ガスを燃料電池車の車載タンクへ充填するディスペンサーと、圧縮機ユニットを冷却するクーラとを備えて構成されている(従来技術1)。
また、冷却装置を備えた水素ステーションとしては、特許文献1に示された充填装置がある(従来技術2)。この従来技術2の充填装置は、水素ガスである燃料を貯える貯蔵タンクと燃料供給系統を介して接続され当該燃料を水素ガス車の車載タンクに充填する充填ノズルと、燃料供給系統に設けられ充填ノズルによって充填される燃料を冷却する冷却装置とを備えて構成されている。この冷却装置は、貯蔵タンクと充填ノズルとの間で供給配管に設けられた熱交換器と、この熱交換器に接続されてコンプレッサ、ポンプ等の駆動機構が搭載されたチラーユニットとによって構成されている。
特開2006−220275号公報
従来技術1の水素ステーションにおいて、水素ガスがジュールトムソン膨張すると、水素ガスのジュールトムソン係数の逆転温度が−71℃と低いため、水素ガスは温度上昇する。また、水素ガスが車載タンク内に充填される際に断熱圧縮となるので、更に水素ガスの温度が上昇する。そのため、蓄圧器ユニット及び燃料電池車の車載タンクへの水素ガスの急速充填を行うと、ガス温度が上昇して所定の水素ガス量を充填できないという問題が生ずる。
現状では、これを解決するために充填速度を下げて充填するようにしており、水素ガスの充填に長時間を要している。例えば、温度上昇を車載タンクの設計温度で80℃以下に抑えるのに、充填時間10分程度の長時間を要しており、水素ステーションの利用者には待ち時問が長くかかり過ぎる状態となっている。そこで、将来的には例えば3〜5分程度の充填時間となるように充填の短時間化が望まれている。
さらには、従来技術1の水素ステーションでは、圧縮機ユニットによって水素ガスを圧縮する過程で圧縮熱が発生するため、発生した熱を水冷もしくは油冷のクーラによって冷却して外部へ放出するようにしているが、クーラの駆動によるエネルギーの浪費を招いていた。
一方、従来技術2の充填装置では、圧縮機ユニット及び蓄圧器ユニットを備えていないので、圧縮機ユニットによって水素ガスを圧縮する過程で発生する圧縮熱、及び水素ガスを蓄圧器ユニットに貯蔵する過程で発生するジュールトムソン膨張による水素ガスの温度上昇については配慮されていない。
本発明の目的は、吸収式冷凍機によって、圧縮機ユニットの圧縮熱を一部回収して省エネルギー化を図ると共に、蓄圧器ユニット及びディスペンサーに供給する水素ガスを予冷却して燃料電池車への水素ガスの所定量の充填及び充填の短時間化を可能とすることにある。
前述の目的を達成するための本発明の第1の態様は、燃料電池車に高圧の水素ガスを充填するための水素ステーションであって、水素ガスを所定圧力まで昇圧する圧縮機ユニットと、前記圧縮機ユニットで昇圧された水素ガスを貯蔵する蓄圧器ユニットと、前記蓄圧器ユニットから供給される水素ガスを前記燃料電池車の車載タンクへ充填するディスペンサーと、前記圧縮機ユニット、前記蓄圧器ユニット及び前記ディスペンサーの順に水素ガスを流す水素ガス配管と、蒸発器及び再生器を有する吸収式冷凍機と、を備えて構成され、前記圧縮機ユニットと前記ディスペンサーと間の水素ガス配管の一部を前記吸収式冷凍機の蒸発器に導いて当該水素ガス配管内を流れる水素ガスを冷却するように構成し、前記圧縮機ユニットで発生した圧縮熱で前記吸収式冷凍機の再生器を加熱するように構成したことにある。
係る本発明の第1の態様におけるより好ましい具体的構成例は次の通りである。
(1)都市ガスなどを改質して前記圧縮機ユニットに供給する改質器と、前記圧縮機ユニットに供給する水素ガスを予め高圧で詰めたボンベカードルとを備え、前記改質器の水素ガスと前記ボンベカードルの水素ガスとを選択的に前記圧縮機ユニットへ供給するように構成したこと。
(2)前記吸収式冷凍機の再生器を加熱した水素ガスを前記圧縮機ユニットに設けた水冷式クーラで当該圧縮機ユニットの吸込み温度まで冷却してから当該圧縮機ユニットに戻して再圧縮するように構成したこと。
また、本発明の第2の態様は、燃料電池車に高圧の水素ガスを充填するための水素ステーションであって、水素ガスを所定圧力まで昇圧する圧縮機ユニットと、前記圧縮機ユニットで昇圧された水素ガスを貯蔵する蓄圧器ユニットと、前記蓄圧器ユニットから供給される水素ガスを前記燃料電池車の車載タンクへ充填するディスペンサーと、前記圧縮機ユニット、前記蓄圧器ユニット及び前記ディスペンサーの順に水素ガスを流す水素ガス配管と、蒸発器及び再生器を有する吸収式冷凍機と、を備えて構成され、前記圧縮機ユニットから前記蓄圧器ユニットへの水素ガス配管及び前記蓄圧器ユニットから前記ディスペンサーへの水素ガス配管のそれぞれの一部を前記吸収式冷凍機の蒸発器に導いて当該水素ガス配管内を流れる水素ガスを冷却するように構成し、前記圧縮機ユニットで発生した圧縮熱で前記吸収式冷凍機の再生器を加熱するように構成したことにある。
本発明の水素ステーションによれば、吸収式冷凍機によって、圧縮機ユニットの圧縮熱を一部回収して省エネルギー化を図ると共に、蓄圧器ユニット及びディスペンサーに供給する水素ガスを予冷却して燃料電池車への水素ガスの所定量の充填及び充填の短時間化が可能となる。
以下、本発明の一実施形態の水素ステーションについて図1及び図2を用いて説明する。
まず、本実施形態の水素ステーション50の全体に関して図1を参照しながら説明する。図1は本発明の一実施形態の水素ステーションの全体構成を示す図である。
本実施形態の水素ステーション50は、燃料電池車6に高圧の水素ガスを充填するための水素ステーションであり、改質器2、ボンベカードル10、圧縮機ユニット3、蓄圧器ユニット4、ディスペンサー5、水素ガス配管28及び吸収式冷凍機7を備えて構成されている。
改質器2は、都市ガスなどを導管1により導入して水素ガスに改質して圧縮機ユニット3に供給するものである。ボンベカードル10は、圧縮機ユニット3に供給する水素ガスを予め高圧で詰めたものである。改質器2の水素ガスとボンベカードル10の水素ガスとを選択的に圧縮機ユニット3へ供給するように切換え弁が設けられている。改質器2を通して水素ガスを供給する場合がオンサイト型、ボンベカードル10から水素ガスを供給する場合がオフサイト型と、一般に呼ばれている。かかる構成によれば、水素ガスの使用状態に応じて、オンサイト型とオフサイト型とを選択的することができるので、それぞれの長所を享受した水素ガスの利用が可能である。
圧縮機ユニット3は、改質器2またはボンベカードル10から水素ガス配管28を通して供給された水素ガスを所定圧力まで昇圧する。ここで、圧縮機ユニット3に供給される水素ガスの温度が常温程度(例えば30℃程度)の場合、圧縮機ユニット3で圧縮された水素ガスの温度は圧縮熱によって例えば130℃〜170℃に温度上昇される。この高温の水素ガスは、圧縮ガス導管8を通して吸収式冷凍機7の再生器24(図2参照)に導かれ、再生器24の熱源として利用されて温度が低下した後、圧縮機ユニット3に戻される。再生器24の熱源として利用できる最低温度は90℃であるので、圧縮機ユニット3で圧縮された水素ガスは再生器24の熱源として利用することができる。例えば、吸入圧力0.6MPa、吐出圧力84MPaで、容量300Nm/hの圧縮機条件で計算すると、7RTの熱量が使用可能である。かかる構成によって、圧縮機ユニット3の圧縮熱を一部回収して省エネルギー化を図ることができる。
また、再生器24の熱源として利用された水素ガスは、圧縮機ユニット3に設けられた水冷式クーラ(図示せず)で圧縮機ユニット3の吸込み温度まで冷却された後、圧縮機ユニット3に戻されて再圧縮される。
なお、再生器24の熱量が不足する場合には、別の加熱源を併用するようにしてもよい。また、吸収式冷凍機を空調に兼用してもよい。
蓄圧器ユニット4は、圧縮機ユニット3で昇圧された水素ガスを一度貯蔵してから、ディスペンサー5を介して燃料電池車6に充填するためのものであり、圧縮機ユニット3から水素ガス配管28を通して供給される水素ガスを貯蔵する複数のタンクで構成されている。
ディスペンサー5は、蓄圧器ユニット4から水素ガス配管28を通して供給される水素ガスを燃料電池車6の車載タンク6aへ充填するための充填ノズル(図示せず)を備えている。なお、ディスペンサー5は、複数台で構成されている。
水素ガス配管28は、圧縮機ユニット3、蓄圧器ユニット4及びディスペンサー5の順に水素ガスを流す配管である。蓄圧器ユニット4への水素ガス配管28及びディスペンサーへの水素ガス配管28が吸収式冷凍機7の蒸発器22に導かれ、当該水素ガス配管28内を流れる水素ガスが冷却されるように構成されている。これによって、蓄圧器ユニット4及びディスペンサー5に供給される水素ガスが予冷却されることとなり、ジュールトムソン膨張による温度上昇及び断熱圧縮による温度上昇を抑えて、燃料電池車6への水素ガスの所定量の充填及びその短時間化が可能となる。
次に、図2を参照しながら吸収式冷凍機7についてさらに具体的に説明する。図2は図1の水素ステーションの吸収式冷凍機7の構成を示す図である。
吸収式冷凍機7は、蒸発器22、吸収器23、再生器24及び凝縮器25を備えて構成され、これらを冷凍機配管21で接続することにより循環回路を構成している。
蒸発器22には凝縮器25から液冷媒が供給され、この液冷媒が蒸発器22内に導かれた水素ガス配管28に散布されることにより、液冷媒は水素ガス配管28内を流れる水素ガスから吸熱して蒸発される。これによって、水素ガス配管28内を流れる水素ガスが冷却される。
吸収器23には、蒸発された冷媒が吸収器23に導かれると共に、再生器24から供給された濃溶液が散布される。これによって、散布された濃溶液に冷媒が吸収されて稀溶液となり、この稀溶液が再生器8に導かれる。
再生器8に導かれた稀溶液は、圧縮機ユニット3から圧縮ガス導管8を通して導かれた高温(例えば、130℃〜170℃)の水素ガスにより加熱され、濃溶液と冷媒ガスとに分離される。この濃溶液は上述したように吸収器23に導かれて散布される。また、冷媒ガスは凝縮器25で凝縮されて蒸発器22に戻される。
図1は本発明の一実施形態の水素ステーションの全体構成を示す図である。 図1の水素ステーションの吸収式冷凍機7の構成を示す図である。
符号の説明
1…都市ガス導管、2…改質器、3…圧縮機ユニット、4…蓄圧器ユニット、5一ディスペンサー、6…燃料電池車、6a…車載タンク、7…吸収式冷凍機、8…圧縮ガス導管、9…ガス吸入管、10…水素ガスカードル、21…冷凍機配管、22…蒸発器、23…吸収器、24…再生器、25…凝縮器、28…水素ガス配管、50…水素ステーション。

Claims (4)

  1. 燃料電池車に高圧の水素ガスを充填するための水素ステーションであって、
    水素ガスを所定圧力まで昇圧する圧縮機ユニットと、
    前記圧縮機ユニットで昇圧された水素ガスを貯蔵する蓄圧器ユニットと、
    前記蓄圧器ユニットから供給される水素ガスを前記燃料電池車の車載タンクへ充填するディスペンサーと、
    前記圧縮機ユニット、前記蓄圧器ユニット及び前記ディスペンサーの順に水素ガスを流す水素ガス配管と、
    蒸発器及び再生器を有する吸収式冷凍機と、を備えて構成され、
    前記圧縮機ユニットと前記ディスペンサーと間の水素ガス配管の一部を前記吸収式冷凍機の蒸発器に導いて当該水素ガス配管内を流れる水素ガスを冷却するように構成し、
    前記圧縮機ユニットで発生した圧縮熱で前記吸収式冷凍機の再生器を加熱するように構成した
    ことを特徴とする水素ステーション。
  2. 請求項1の水素ステーションにおいて、都市ガスなどを改質して前記圧縮機ユニットに供給する改質器と、前記圧縮機ユニットに供給する水素ガスを予め高圧で詰めたボンベカードルとを備え、前記改質器の水素ガスと前記ボンベカードルの水素ガスとを選択的に前記圧縮機ユニットへ供給するように構成したことを特徴とする水素ステーション。
  3. 請求項1の水素ステーションにおいて、前記吸収式冷凍機の再生器を加熱した水素ガスを前記圧縮機ユニットに設けた水冷式クーラで当該圧縮機ユニットの吸込み温度まで冷却してから当該圧縮機ユニットに戻して再圧縮するように構成したことを特徴とする水素ステーション。
  4. 燃料電池車に高圧の水素ガスを充填するための水素ステーションであって、
    水素ガスを所定圧力まで昇圧する圧縮機ユニットと、
    前記圧縮機ユニットで昇圧された水素ガスを貯蔵する蓄圧器ユニットと、
    前記蓄圧器ユニットから供給される水素ガスを前記燃料電池車の車載タンクへ充填するディスペンサーと、
    前記圧縮機ユニット、前記蓄圧器ユニット及び前記ディスペンサーの順に水素ガスを流す水素ガス配管と、
    蒸発器及び再生器を有する吸収式冷凍機と、を備えて構成され、
    前記圧縮機ユニットから前記蓄圧器ユニットへの水素ガス配管及び前記蓄圧器ユニットから前記ディスペンサーへの水素ガス配管のそれぞれの一部を前記吸収式冷凍機の蒸発器に導いて当該水素ガス配管内を流れる水素ガスを冷却するように構成し、
    前記圧縮機ユニットで発生した圧縮熱で前記吸収式冷凍機の再生器を加熱するように構成した
    ことを特徴とする水素ステーション。
JP2007036194A 2007-02-16 2007-02-16 水素ステーション Active JP4932525B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007036194A JP4932525B2 (ja) 2007-02-16 2007-02-16 水素ステーション

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007036194A JP4932525B2 (ja) 2007-02-16 2007-02-16 水素ステーション

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008202619A true JP2008202619A (ja) 2008-09-04
JP4932525B2 JP4932525B2 (ja) 2012-05-16

Family

ID=39780354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007036194A Active JP4932525B2 (ja) 2007-02-16 2007-02-16 水素ステーション

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4932525B2 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010053882A (ja) * 2008-08-26 2010-03-11 Tokiko Techno Kk ガス供給装置
JP2010121657A (ja) * 2008-11-17 2010-06-03 Air Liquide Japan Ltd 高圧ガス充填用装置に用いる熱交換器、これを用いた高圧ガス充填用装置および高圧ガスの充填方法
JP2010216800A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Linde Ag 圧縮熱の利用方法
JP2011033070A (ja) * 2009-07-30 2011-02-17 Jx Nippon Oil & Energy Corp 水素の貯蔵供給ステーション
CN102221126A (zh) * 2011-06-14 2011-10-19 杨年盛 一种小型家用智能天然气加气站
JP2013057384A (ja) * 2011-09-09 2013-03-28 Taiyo Nippon Sanso Corp 水素ステーション
JP2013167288A (ja) * 2012-02-15 2013-08-29 Taiyo Nippon Sanso Corp 水素ステーション
JP2015190514A (ja) * 2014-03-27 2015-11-02 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 水素ステーション
US9222621B2 (en) 2009-07-29 2015-12-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Gas filling system
JP2017129224A (ja) * 2016-01-21 2017-07-27 株式会社神戸製鋼所 ガス供給装置
TWI620888B (zh) * 2013-12-27 2018-04-11 Shinwa Controls Co Ltd Cooling hydrogen supply station and hydrogen cooling device
CN108622039A (zh) * 2018-06-02 2018-10-09 南通安思卓新能源有限公司 一种集装箱式加氢站
CN109185699A (zh) * 2018-10-17 2019-01-11 东方电气集团东方锅炉股份有限公司 同时适用于70MPa和35MPa加注压力的加氢方法和系统
KR20190031386A (ko) * 2017-09-15 2019-03-26 자동차부품연구원 수소 충전 장치
CN112944206A (zh) * 2021-04-07 2021-06-11 清华四川能源互联网研究院 电解水制氢加氢站热管理系统
CN115244328A (zh) * 2020-02-27 2022-10-25 引能仕株式会社 供氢系统、加氢站以及氢气供需管理方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006096174A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Toyota Industries Corp 水素ステーション及び車両
JP2006220275A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Hitachi Ltd 充填装置
JP2006283886A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Osaka Gas Co Ltd 水素供給システムとその運転方法
JP2006316817A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 Jfe Engineering Kk 水素の供給方法、水素の供給装置
JP2007040593A (ja) * 2005-08-02 2007-02-15 Kansai Electric Power Co Inc:The ハイブリッドシステム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006096174A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Toyota Industries Corp 水素ステーション及び車両
JP2006220275A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Hitachi Ltd 充填装置
JP2006283886A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Osaka Gas Co Ltd 水素供給システムとその運転方法
JP2006316817A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 Jfe Engineering Kk 水素の供給方法、水素の供給装置
JP2007040593A (ja) * 2005-08-02 2007-02-15 Kansai Electric Power Co Inc:The ハイブリッドシステム

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010053882A (ja) * 2008-08-26 2010-03-11 Tokiko Techno Kk ガス供給装置
JP2010121657A (ja) * 2008-11-17 2010-06-03 Air Liquide Japan Ltd 高圧ガス充填用装置に用いる熱交換器、これを用いた高圧ガス充填用装置および高圧ガスの充填方法
JP2010216800A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Linde Ag 圧縮熱の利用方法
US9222621B2 (en) 2009-07-29 2015-12-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Gas filling system
JP2011033070A (ja) * 2009-07-30 2011-02-17 Jx Nippon Oil & Energy Corp 水素の貯蔵供給ステーション
CN102221126A (zh) * 2011-06-14 2011-10-19 杨年盛 一种小型家用智能天然气加气站
JP2013057384A (ja) * 2011-09-09 2013-03-28 Taiyo Nippon Sanso Corp 水素ステーション
JP2013167288A (ja) * 2012-02-15 2013-08-29 Taiyo Nippon Sanso Corp 水素ステーション
TWI620888B (zh) * 2013-12-27 2018-04-11 Shinwa Controls Co Ltd Cooling hydrogen supply station and hydrogen cooling device
JP2015190514A (ja) * 2014-03-27 2015-11-02 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 水素ステーション
JP2017129224A (ja) * 2016-01-21 2017-07-27 株式会社神戸製鋼所 ガス供給装置
KR20190031386A (ko) * 2017-09-15 2019-03-26 자동차부품연구원 수소 충전 장치
KR102147255B1 (ko) * 2017-09-15 2020-08-25 한국자동차연구원 수소 충전 장치
CN108622039A (zh) * 2018-06-02 2018-10-09 南通安思卓新能源有限公司 一种集装箱式加氢站
CN109185699A (zh) * 2018-10-17 2019-01-11 东方电气集团东方锅炉股份有限公司 同时适用于70MPa和35MPa加注压力的加氢方法和系统
CN109185699B (zh) * 2018-10-17 2023-06-23 东方电气集团东方锅炉股份有限公司 同时适用于70MPa和35MPa加注压力的加氢方法和系统
CN115244328A (zh) * 2020-02-27 2022-10-25 引能仕株式会社 供氢系统、加氢站以及氢气供需管理方法
CN112944206A (zh) * 2021-04-07 2021-06-11 清华四川能源互联网研究院 电解水制氢加氢站热管理系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP4932525B2 (ja) 2012-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4932525B2 (ja) 水素ステーション
JP5755490B2 (ja) 冷却装置
US7921662B2 (en) Hydrogen tank cooling device and cooling method in hydrogen fuel automobile, and hydrogen fuel automobile
JP2012172917A (ja) 冷却装置
JP2005043044A (ja) 冷蔵装置を有する低温冷却システム及び方法
US20050217281A1 (en) Method for the reliquefaction of gas
JP2010271000A (ja) 蓄熱式冷凍システム
US20130074533A1 (en) Air-conditioning system
WO2018012320A1 (ja) 高圧水素の膨張タービン式充填システム
JP2003336923A (ja) 極低温冷凍装置
CN103842741A (zh) 冷却装置的控制方法
CN104471330A (zh) 压缩制冷系统的过冷系统
KR101360003B1 (ko) 발열 및 흡열을 동시에 제어할 수 있는 수소저장용기
KR101634345B1 (ko) 압축식 냉동기의 폐열을 이용한 흡수식 냉방장치
JP2012245856A (ja) 冷却装置
JP2008111592A (ja) ケミカルヒートポンプ並びにこれを用いたハイブリッド冷凍システム及びハイブリッド冷凍車
KR20200076842A (ko) 수소충전소의 수소 냉각 시스템
JP6231245B1 (ja) 高圧水素の膨張タービン式充填システム
JP6525262B2 (ja) 水素プレクールシステム
WO2020100486A1 (ja) 高圧水素の膨張タービン式充填システム
JPWO2017051532A1 (ja) 冷却システムおよび冷却方法
JP4295293B2 (ja) 液化ガス供給装置
KR101080235B1 (ko) 액화천연가스 기화 시스템
JP2021527794A (ja) マルチカスケード冷却システム
JP2011084084A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090804

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111101

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4932525

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150224

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350