JP2008191884A - 画像処理方法、画像処理装置、画像処理プログラム及びそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 - Google Patents
画像処理方法、画像処理装置、画像処理プログラム及びそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008191884A JP2008191884A JP2007024966A JP2007024966A JP2008191884A JP 2008191884 A JP2008191884 A JP 2008191884A JP 2007024966 A JP2007024966 A JP 2007024966A JP 2007024966 A JP2007024966 A JP 2007024966A JP 2008191884 A JP2008191884 A JP 2008191884A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- subject
- image portion
- pixel value
- background image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Image Processing (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Burglar Alarm Systems (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Abstract
【解決手段】背景画像の推定画像を記憶する第1の記憶手段を備えて、入力画像と推定背景画像との差異を評価することで被写体の画像部分を抽出する。被写体画像部分を抽出できない場合には、入力画像を基準背景画像として第2の記憶手段に登録し、抽出できた場合には、入力画像と第1の記憶手段に記憶される推定背景画像と第2の記憶手段に記憶される基準背景画像とに基づいて、第1の記憶手段に記憶される推定背景画像を更新することで、第1の記憶手段に記憶される背景画像が現時点のものになるようにする。そして、抽出した被写体画像部分に対してプライバシー保護のための画像変換を施す。
【選択図】図2
Description
a=(推定背景画像の画素値の平均値/基準背景画像の画素値の平均値)
として変換係数aを算出すれば、基準背景画像の画素値に対して上記変換係数aを掛けた変換画像の平均値は、推定背景画像の画素値の平均値と一致することになる。
lp =a×lr +b
lp :推定背景画像の画素値
lr:基準背景画像の画素値
というような変換式を導出することになる。
2 撮像装置
10 画像入力部
11 推定背景画像保存部
12 背景画像差分部
13 マスク画像保存部
14 基準背景画像保存部
15 背景画像生成部
16 ぼかし処理部
17 画像出力部
Claims (10)
- 固定された撮像装置によって撮影される画像を入力として、その入力画像に含まれる被写体の画像を処理する画像処理方法であって、
被写体の背景となる画像についての現時点における推定画像である推定背景画像を記憶する第1の記憶手段から、その推定背景画像を読み出す過程と、
入力画像と前記読み出した推定背景画像との差異を評価することで、被写体の画像部分を抽出する過程と、
前記被写体画像部分を抽出できない場合に、入力画像を基準背景画像として第2の記憶手段に登録する過程と、
入力画像と前記第1の記憶手段に記憶される推定背景画像と前記第2の記憶手段に記憶される基準背景画像とに基づいて、前記第1の記憶手段に記憶される推定背景画像を更新する過程と、
前記抽出した被写体画像部分に対して、プライバシー保護のための画像変換を施す過程とを備えることを、
特徴とする画像処理方法。 - 請求項1に記載の画像処理方法において、
前記更新する過程では、(i)前記被写体画像部分以外の画像部分に対応付けられる前記推定背景画像の画像部分については、同一位置に係る入力画像の画素値に基づいて更新画像を算出し、(ii)前記被写体画像部分に対応付けられる前記推定背景画像の画像部分については、前記被写体画像部分以外の画像部分に対応付けられる前記基準背景画像の画素値と前記被写体画像部分以外の画像部分に対応付けられる前記推定背景画像の画素値とに基づいて対応関係式を導出して、その導出した対応関係式と前記被写体画像部分に対応付けられる前記基準背景画像の画素値とに基づいて更新画像を算出することを、
特徴とする画像処理方法。 - 請求項2に記載の画像処理方法において、
前記被写体画像部分の抽出位置の履歴情報に基づいて、これまでに被写体が位置しなかった画像部分を特定する過程を備え、
前記更新する過程では、前記特定した画像部分の画素値を使って前記対応関係式を導出することを、
特徴とする画像処理方法。 - 請求項1に記載の画像処理方法において、
前記更新する過程では、(i)前記被写体画像部分以外の画像部分に対応付けられる前記推定背景画像の画像部分については、同一位置に係る入力画像の画素値に基づいて更新画像を算出し、(ii)前記被写体画像部分に対応付けられる前記推定背景画像の画像部分については、前記被写体画像部分以外の画像部分に対応付けられる前記基準背景画像の画素値と前記被写体画像部分に対応付けられる前記基準背景画像の画素値とに基づいて対応関係式を導出して、その導出した対応関係式と前記被写体画像部分以外に対応付けられる前記推定背景画像の画素値とに基づいて更新画像を算出することを、
特徴とする画像処理方法。 - 請求項1に記載の画像処理方法において、
前記更新する過程では、前記抽出した被写体が一時静止している場合には、(i)前記被写体画像部分以外の画像部分に対応付けられる前記推定背景画像の画像部分については、同一位置に係る入力画像の画素値に基づいて更新画像を算出し、(ii)前記被写体画像部分に対応付けられる前記推定背景画像の画像部分については、前記被写体画像部分に対応付けられる入力画像の画素値と前記被写体画像部分に対応付けられる一時静止状態発生時の入力画像の画素値とに基づいて対応関係式を導出して、その導出した対応関係式と前記被写体画像部分に対応付けられる前記基準背景画像の画素値とに基づいて更新画像を算出することを、
特徴とする画像処理方法。 - 請求項5に記載の画像処理方法において、
前記更新する過程では、前記抽出した被写体の画像部分の画素値に代えて、前記抽出した被写体の周囲の画像部分の画素値を用いて前記対応関係式を導出することを、
特徴とする画像処理方法。 - 請求項1ないし6のいずれか1項に記載の画像処理方法において、
前記登録する過程では、前記第2の記憶手段に登録する前記基準背景画像に基づいて、前記第1の記憶手段に記憶される前記推定背景画像を更新することを、
特徴とする画像処理方法。 - 固定された撮像装置によって撮影される画像を入力として、その入力画像に含まれる被写体の画像を処理する画像処理装置であって、
被写体の背景となる画像についての現時点における推定画像である推定背景画像を記憶する第1の記憶手段と、
入力画像と前記第1の記憶手段に記憶される推定背景画像との差異を評価することで、被写体の画像部分を抽出する抽出手段と、
前記抽出手段が被写体画像部分を抽出できない場合に、入力画像を基準背景画像として第2の記憶手段に登録する登録手段と、
入力画像と前記第1の記憶手段に記憶される推定背景画像と前記第2の記憶手段に記憶される基準背景画像とに基づいて、前記第1の記憶手段に記憶される推定背景画像を更新する更新手段と、
前記抽出手段の抽出した被写体画像部分に対して、プライバシー保護のための画像変換を施す変換手段とを備えることを、
特徴とする画像処理装置。 - 請求項1ないし7のいずれか1項に記載の画像処理方法の実現に用いられる処理をコンピュータに実行させるための画像処理プログラム。
- 請求項1ないし7のいずれか1項に記載の画像処理方法の実現に用いられる処理をコンピュータに実行させるための画像処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007024966A JP4672680B2 (ja) | 2007-02-05 | 2007-02-05 | 画像処理方法、画像処理装置、画像処理プログラム及びそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007024966A JP4672680B2 (ja) | 2007-02-05 | 2007-02-05 | 画像処理方法、画像処理装置、画像処理プログラム及びそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008191884A true JP2008191884A (ja) | 2008-08-21 |
JP4672680B2 JP4672680B2 (ja) | 2011-04-20 |
Family
ID=39751935
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007024966A Active JP4672680B2 (ja) | 2007-02-05 | 2007-02-05 | 画像処理方法、画像処理装置、画像処理プログラム及びそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4672680B2 (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012103742A (ja) * | 2010-11-05 | 2012-05-31 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラムを記録した記録媒体 |
JP2012174186A (ja) * | 2011-02-24 | 2012-09-10 | Mitsubishi Electric Corp | 監視用画像処理装置 |
JP2013101558A (ja) * | 2011-11-09 | 2013-05-23 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 画像処理方法、画像処理装置及び画像処理プログラム |
EP3113112A1 (en) | 2015-06-29 | 2017-01-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Apparatus for and method of processing image based on object region |
WO2017090238A1 (ja) * | 2015-11-27 | 2017-06-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | モニタリング装置、モニタリングシステムおよびモニタリング方法 |
JP2018078540A (ja) * | 2016-11-02 | 2018-05-17 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
EP3425590A1 (en) | 2017-07-04 | 2019-01-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, image processing method, and storage medium |
EP3454254A1 (en) | 2017-09-07 | 2019-03-13 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, image providing apparatus, control methods thereof, and program |
CN110049233A (zh) * | 2018-01-16 | 2019-07-23 | 佳能株式会社 | 图像处理设备、图像处理系统和图像处理方法 |
JP2021036647A (ja) * | 2019-08-30 | 2021-03-04 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
JP2022550565A (ja) * | 2020-01-14 | 2022-12-02 | ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 | 画像処理方法、画像処理装置、電子機器、及びコンピュータプログラム |
JP7547080B2 (ja) | 2020-05-18 | 2024-09-09 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0271380A (ja) * | 1988-09-07 | 1990-03-09 | Hitachi Ltd | 背景画像更新方法および装置 |
JPH03118677A (ja) * | 1989-10-02 | 1991-05-21 | Hitachi Ltd | 画像処理装置、移動体検出装置および画像処理方法 |
JPH10111944A (ja) * | 1996-10-04 | 1998-04-28 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 背景画更新方法および装置 |
JP2000000216A (ja) * | 1998-06-12 | 2000-01-07 | Toshiba Eng Co Ltd | 行動監視装置および行動監視・支援システム |
JP2000115749A (ja) * | 1998-09-30 | 2000-04-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像監視装置 |
JP2001186507A (ja) * | 1999-12-27 | 2001-07-06 | Ntt Power & Building Facilities Inc | 映像監視システム |
JP2002099909A (ja) * | 2000-09-25 | 2002-04-05 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 侵入物体検出画像処理方法及び装置 |
JP2002158999A (ja) * | 2000-08-31 | 2002-05-31 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 物体検出方法及び物体検出装置並びに侵入物体監視装置 |
JP2002176640A (ja) * | 2000-09-28 | 2002-06-21 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 物体検出方法及び侵入物体監視装置 |
JP2002230531A (ja) * | 2001-02-06 | 2002-08-16 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 侵入物体検出方法 |
JP2004241945A (ja) * | 2003-02-05 | 2004-08-26 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 画像監視装置、画像監視方法、画像監視プログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体 |
JP2005294912A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Victor Co Of Japan Ltd | 監視画像の生成方法 |
JP2006252248A (ja) * | 2005-03-11 | 2006-09-21 | Meidensha Corp | 画像処理による侵入者検知装置 |
-
2007
- 2007-02-05 JP JP2007024966A patent/JP4672680B2/ja active Active
Patent Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0271380A (ja) * | 1988-09-07 | 1990-03-09 | Hitachi Ltd | 背景画像更新方法および装置 |
JPH03118677A (ja) * | 1989-10-02 | 1991-05-21 | Hitachi Ltd | 画像処理装置、移動体検出装置および画像処理方法 |
JPH10111944A (ja) * | 1996-10-04 | 1998-04-28 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 背景画更新方法および装置 |
JP2000000216A (ja) * | 1998-06-12 | 2000-01-07 | Toshiba Eng Co Ltd | 行動監視装置および行動監視・支援システム |
JP2000115749A (ja) * | 1998-09-30 | 2000-04-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像監視装置 |
JP2001186507A (ja) * | 1999-12-27 | 2001-07-06 | Ntt Power & Building Facilities Inc | 映像監視システム |
JP2002158999A (ja) * | 2000-08-31 | 2002-05-31 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 物体検出方法及び物体検出装置並びに侵入物体監視装置 |
JP2002099909A (ja) * | 2000-09-25 | 2002-04-05 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 侵入物体検出画像処理方法及び装置 |
JP2002176640A (ja) * | 2000-09-28 | 2002-06-21 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 物体検出方法及び侵入物体監視装置 |
JP2002230531A (ja) * | 2001-02-06 | 2002-08-16 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 侵入物体検出方法 |
JP2004241945A (ja) * | 2003-02-05 | 2004-08-26 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 画像監視装置、画像監視方法、画像監視プログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体 |
JP2005294912A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Victor Co Of Japan Ltd | 監視画像の生成方法 |
JP2006252248A (ja) * | 2005-03-11 | 2006-09-21 | Meidensha Corp | 画像処理による侵入者検知装置 |
Cited By (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012103742A (ja) * | 2010-11-05 | 2012-05-31 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラムを記録した記録媒体 |
JP2012174186A (ja) * | 2011-02-24 | 2012-09-10 | Mitsubishi Electric Corp | 監視用画像処理装置 |
JP2013101558A (ja) * | 2011-11-09 | 2013-05-23 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 画像処理方法、画像処理装置及び画像処理プログラム |
US10163027B2 (en) | 2015-06-29 | 2018-12-25 | Canon Kabushiki Kaisha | Apparatus for and method of processing image based on object region |
EP3113112A1 (en) | 2015-06-29 | 2017-01-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Apparatus for and method of processing image based on object region |
WO2017090238A1 (ja) * | 2015-11-27 | 2017-06-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | モニタリング装置、モニタリングシステムおよびモニタリング方法 |
GB2557847A (en) * | 2015-11-27 | 2018-06-27 | Panasonic Ip Man Co Ltd | Monitoring device, monitoring system, and monitoring method |
CN108293105A (zh) * | 2015-11-27 | 2018-07-17 | 松下知识产权经营株式会社 | 监控装置、监控系统以及监控方法 |
JP2017098879A (ja) * | 2015-11-27 | 2017-06-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | モニタリング装置、モニタリングシステムおよびモニタリング方法 |
CN108293105B (zh) * | 2015-11-27 | 2020-08-11 | 松下知识产权经营株式会社 | 监控装置、监控系统以及监控方法 |
JP2018078540A (ja) * | 2016-11-02 | 2018-05-17 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
JP7039208B2 (ja) | 2016-11-02 | 2022-03-22 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
EP3425590A1 (en) | 2017-07-04 | 2019-01-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, image processing method, and storage medium |
US11004214B2 (en) | 2017-07-04 | 2021-05-11 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, image processing method, and storage medium |
EP3454254A1 (en) | 2017-09-07 | 2019-03-13 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, image providing apparatus, control methods thereof, and program |
US11302045B2 (en) | 2017-09-07 | 2022-04-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, image providing apparatus,control methods thereof, and medium |
CN110049233A (zh) * | 2018-01-16 | 2019-07-23 | 佳能株式会社 | 图像处理设备、图像处理系统和图像处理方法 |
US11064092B2 (en) | 2018-01-16 | 2021-07-13 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus and image processing method for detecting a predetermined object in a captured image |
CN110049233B (zh) * | 2018-01-16 | 2021-09-14 | 佳能株式会社 | 图像处理设备、图像处理系统和图像处理方法 |
JP7030534B2 (ja) | 2018-01-16 | 2022-03-07 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
JP2019125911A (ja) * | 2018-01-16 | 2019-07-25 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
JP2021036647A (ja) * | 2019-08-30 | 2021-03-04 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
JP7370769B2 (ja) | 2019-08-30 | 2023-10-30 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
JP2022550565A (ja) * | 2020-01-14 | 2022-12-02 | ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 | 画像処理方法、画像処理装置、電子機器、及びコンピュータプログラム |
JP7508135B2 (ja) | 2020-01-14 | 2024-07-01 | ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 | 画像処理方法、画像処理装置、電子機器、及びコンピュータプログラム |
JP7547080B2 (ja) | 2020-05-18 | 2024-09-09 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4672680B2 (ja) | 2011-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4672680B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、画像処理プログラム及びそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
US9330325B2 (en) | Apparatus and method for reducing noise in fingerprint images | |
TWI455040B (zh) | 前景物件偵測方法與裝置及背景偵測方法與裝置 | |
JP5701005B2 (ja) | 物体検知装置、物体検知方法、監視カメラシステム、およびプログラム | |
US20090141937A1 (en) | Subject Extracting Method, Subject Tracking Method, Image Synthesizing Method, Computer Program for Extracting Subject, Computer Program for Tracking Subject, Computer Program for Synthesizing Images, Subject Extracting Device, Subject Tracking Device, and Image Synthesizing Device | |
CN101324927B (zh) | 一种阴影检测方法及装置 | |
EP1480168A3 (en) | Method and apparatus for red-eye detection | |
JP2011155492A (ja) | 画像処理装置 | |
US20150092051A1 (en) | Moving object detector | |
CN111612773B (zh) | 一种红外热像仪及实时自动盲元检测处理方法 | |
JP2016123044A (ja) | 被写体追跡装置、その制御方法およびプログラム | |
JP2007201631A (ja) | 透かし入り画像生成装置、透かし入り画像解析装置、透かし入り画像生成方法、媒体及びプログラム | |
JP2008035324A (ja) | 撮像装置 | |
JP2010020602A (ja) | 画像マッチング装置、およびカメラ | |
CN112367457B (zh) | 一种视频prnu噪声提取方法及相机源检测方法 | |
JP2011071925A (ja) | 移動体追尾装置および方法 | |
JP2010074315A (ja) | 被写体追尾方法及び撮像装置 | |
JP2005260481A (ja) | 動きベクトル検出装置及びその検出方法並びにカメラ | |
JP7118679B2 (ja) | 映像記録装置、映像記録方法およびプログラム | |
KR101311309B1 (ko) | 영상 조작 검출방법 및 영상 조작 검출장치 | |
JP5451364B2 (ja) | 被写体追跡装置及びその制御方法 | |
JP2001119622A (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP2009258770A (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、画像処理プログラム、撮像装置 | |
JP2012018466A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP5391966B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理装置用プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080529 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100331 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100603 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100622 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100820 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101005 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110118 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110119 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4672680 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |