JP2008185934A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008185934A
JP2008185934A JP2007021325A JP2007021325A JP2008185934A JP 2008185934 A JP2008185934 A JP 2008185934A JP 2007021325 A JP2007021325 A JP 2007021325A JP 2007021325 A JP2007021325 A JP 2007021325A JP 2008185934 A JP2008185934 A JP 2008185934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
display device
crystal display
transparent conductive
conductive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007021325A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuyoshi Hara
光義 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP2007021325A priority Critical patent/JP2008185934A/ja
Publication of JP2008185934A publication Critical patent/JP2008185934A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【課題】 横電界方式の液晶表示装置において静電気による表示異常を防止すると共に、従来の対策で液晶表示装置の外形が大きくなる、総厚みが増える、信頼性が悪い、材料コストが増加するという課題を解決した液晶表示装置とその製造方法を提供する。
【解決手段】 透明基板表面に透明導電膜を付与し、その抵抗値を1×10〜1×1012 (Ω/□)とし、さらに透明導電層は液晶表示装置のフレームと導電性粘着材で接続固定し、さらにフレームは回路基板のグランドに導通接続されていることをたことを特徴とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、液晶表示装置とその製造方法に係わり、特に、横電界方式の液晶表示装置において、静電気等による表示の異常の発生を防止した液晶表示装置とその製造方法に関する。
横電界方式で液晶を制御する液晶表示装置の駆動方法として、電界を液晶セル面に対して平行方向に印加して、液晶分子を液晶セル面内で旋回させたときの液晶セルの光透過率の変化を利用して表示を行う方法が知られている(例えば、特許文献1を参照)。この液晶セルを組み込んだ液晶表示装置では、広い視野角特性を持ち、斜めから見ても画像がネガポジ反転しないという特徴を有している。
図5〜7は従来の横電界方式で液晶を制御する液晶表示装置の断面図である。この従来の液晶表示装置の断面を図5に、上面図を図6に、他の断面図を図7に示す。図5は、図6の点線eとfの間の断面図である。CF側透明基板1の内面にはカラーフィルター層10と配向膜11が成膜されている。またTFT側透明基板2の内面にはTFT素子12、絶縁膜13、配向膜11が成膜されている。そしてネマティック液晶14が一対の透明基板に挟持され、シール15によりシーリングされている。
しかし従来の横電界方式で液晶を制御する液晶表示装置においては、視野角拡大という特性を有する反面、駆動電極が一つの基板に形成され、もう一つの基板には電極がないため、電界のシールドがされず、外部からの静電気が、液晶セル内に蓄積されやすくなり、チャージアップが発生しやすく、濃淡ムラの発生という欠点がある。以下に詳細について述べる。横電界方式の場合、TFT基板側に櫛歯状に設けたソース電極とコモン電極間の電界のみにより液晶を制御しているため、対向側のCF(カラーフィルタ)基板の膜面にはITO等の電極は存在しない。従って、CF側偏光板の表面を手で触れた場合、その静電気はCF側偏光板を通してCFガラス基板まで達し、TFT基板とCF基板間に電位差が生じる。この電位差により液晶セル中に封入された液晶分子が誤動作しチャージアップが発生する。チャージアップに対する従来の解決方法としては、図5に示すようにCF側偏光板の表面にITO層16をスパッタリング法により成膜していた(例えば、特許文献2を参照)。
図6は従来の液晶表示装置の上面図である。TFT側透明基板2に電気信号を供給するための回路基板8が接続されている。CF側透明基板1上のITO層16と回路基板8を電気的に導通接続させるため、銀ペースト、銅あるいはアルミのテープなどの導通材17で接続、導通をとっていた。図7は図6の点線gとhの間の断面図であり、導電材17はTFT側透明基板2と回路基板8の接続面と接触しないように貼り付けられている。
特開平6−160878号公報 特開平4−51220号公報
しかしながらこの導通方法では、(1)銀ペーストや銅あるいはアルミなどのテープをITO膜面と接続するための糊代部分が必要になり液晶表示装置の外形が大きくなること、(2)総厚みが増えてしまうこと、(3)剥がれによる信頼性の問題、(4)材料コストが増加すること、等の課題があった。本発明の目的は、上記した従来技術の課題を改良し、かつ静電気による表示異常を防止する液晶表示装置とその製造方法を提供することを目的とする。
本発明は上記した課題をなくすため、以下に記載したような技術構成をからなる。すなわち、本発明に係わる横電界方式の液晶表示装置において、透明基板表面に透明導電膜を付与し、その抵抗値を1×10〜1×1012 (Ω/□)とし、さらに透明導電層は液晶表示装置のフレームと導電性粘着材で接続固定し、さらにフレームは回路基板のグランドに導通接続されていることをたことを特徴とするものである。
本発明は、外部からの静電気は、一対の基板が透明導電層でシールドされているため、液晶セル内に蓄積されることなく、透明導電層から導電性粘着材、フレーム、回路基板のグランドへ流れることにより、チャージアップをなくし、による表示の濃淡ムラを防止し、静電気による表示異常をなくすという効果がある。また従来の銀ペーストや導電性テープを用いた方法と比較し、総厚さ低減、コスト削減、剥がれ防止という効果がある。
以下に本発明の最良の形態を、実施例を用いてより詳細に説明する。図1〜図3はこの発明の実施例を示しており、本実施例の液晶表示装置の断面を図1に、上面図を図2に、他の断面図を図3に示す。図1は、図2の点線aとbの間の断面図である。
本発明の液晶表示装置は、主にCF(カラーフィルター)側透明基板1と、TFT側透明基板2から構成される。これら2枚の基板間の構造と構成は従来例である図5と同様である。基板の上面にはCF(カラーフィルター)側偏光板3、下面にはTFT側偏光板4が設置されている。基板1と基板2は、透明導電層5で覆われている。透明導電層5は導電性粘着材6に接触し、さらに導電性粘着材6はフレーム7に接触している。フレーム7は液晶表示装置を下面から照らすバックライトを兼ねる。また導電性粘着材6は2枚の基板とフレーム7を接着し固定する役目も持つ。
図2は液晶表示装置の上面図である。TFT側透明基板2に電気信号を供給するための回路基板8が接続されている。回路基板8と、TFT側透明基板2が接続される面は、電気的なショートを防ぐため透明導電層5が接触しないようにする。
図3は図2の点線cとdの間の断面図であり、透明導電層5はTFT側透明基板2と回路基板8の接続面と接触しないように成膜され、透明導電層5は導電性粘着材6とフレーム7に接触している。フレーム7は、回路基板のグランドと接続させる。
次に液晶表示装置の製造方法について示す。図4はディップコート法を用いた透明導電層の成膜方法である。図4(a)の様に透明導電材8を満たした容器中に、偏光板を貼る前の一対の透明基板を浸漬する。電気的なショートを防ぐため回路基板8を接続する面は浸漬させない(図4(b))。次に透明基板を引き上げると、透明導電層5が形成されている。この後、高温化で溶剤を除去し成膜する。
透明導電材8は導電性微粒子をアクリル系樹脂バインダー中に分散させた溶剤であり、導電物質としてはITO(indium−Tin−Oxide)、ZnO2 (酸化亜鉛)、Sn2 3 (酸化錫)等の導電性無機金属微粒子を用いることができる。成膜後の表面抵抗値が1×10〜1×1012 (Ω/□)になるように導電性微粒子の添加量を調整する。これ以下に抵抗値を下げると効果は大きくなるが、透過率が低下してしまう。
また図4の様に浸漬させ成膜する場合、TFT側透明基板3の表示を行う場所のみマスキングを行い、透明導電層5が成膜されないようにすることで、透過率の低下を少なくすることができる。導電性粘着材6は、アクリル系接着剤中にカーボン粒子を分散させたテープを使用した。フレーム7は、アルミニウム製金属筺体を使用したが、導電性粘着材6と回路基板7の導通接続を取る部分が一部導通が取れればよい。この場合フレーム7はプラスチックと導通部分が金属の複合体となる。
このような構成によれば、外部からの静電気は、一対の基板が透明導電層5でシールドされているため、液晶セル内に蓄積されることなく、透明導電層5から導電性粘着材6へ、そしてフレーム7へ、回路基板7のグランドへ流れていく。これによりチャージアップによる表示の濃淡ムラを防止することができる。
表示品位を向上させ、製品の良品率を上昇させる方法として適応できる。
本実施例の液晶表示装置の構成を模式的に示す断面図。 本実施例の液晶表示装置の構成を模式的に示す平面図。 本実施例の液晶表示装置の構成を模式的に示す断面図。 本実施例の液晶表示装置の製造方法を説明する図。 従来の液晶表示装置の構成を模式的に示す断面図。 従来の液晶表示装置の構成を模式的に示す平面図。 従来の液晶表示装置の構成を模式的に示す断面図。
符号の説明
1 CF(カラーフィルター)側透明基板
2 TFT側透明基板
3 CF(カラーフィルター)基板側偏光板
4 TFT基板側偏光板
5 透明導電層
6 導電性粘着材
7 フレーム
8 回路基板
9 透明導電材
10 カラーフィルター層
11 配向膜
12 TFT素子
13 絶縁膜
14 液晶
15 シール
16 ITO層
17 導通材

Claims (3)

  1. 一対の透明基板と駆動手段と液晶層から主に構成された横電界方式の液晶表示装置において、前記透明基板の外部表面に透明導電層を成膜し、前記透明導電層と前記液晶表示装置のフレームを導電性粘着材で接続し、前記フレームは導電性物質からなり回路基板のグランドと電気的接続されていることを特徴とする液晶表示装置。
  2. 前記透明導電層の抵抗値が1×105 〜1×1012 Ω/□であることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
  3. 前記透明導電層はディップコート法を用いて成膜され、回路基板を接続する部分には前記透明導電層が成膜されていないことを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
JP2007021325A 2007-01-31 2007-01-31 液晶表示装置 Pending JP2008185934A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007021325A JP2008185934A (ja) 2007-01-31 2007-01-31 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007021325A JP2008185934A (ja) 2007-01-31 2007-01-31 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008185934A true JP2008185934A (ja) 2008-08-14

Family

ID=39729006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007021325A Pending JP2008185934A (ja) 2007-01-31 2007-01-31 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008185934A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010102020A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 液晶パネルとその製造方法及び液晶パネルの帯電防止膜形成用塗料並びに画像表示装置
JP2010181429A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2011133594A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Denso Corp 表示装置
US8159626B2 (en) 2008-09-26 2012-04-17 Lg Display Co., Ltd. Liquid crystal display device
WO2013183221A1 (ja) * 2012-06-08 2013-12-12 シャープ株式会社 液晶表示装置及びその製造方法
JP2014119693A (ja) * 2012-12-19 2014-06-30 Lg Display Co Ltd 液晶表示装置および液晶表示装置の製造方法
WO2014142121A1 (ja) * 2013-03-14 2014-09-18 日立マクセル株式会社 透明導電性コーティング組成物、透明導電性膜及びタッチパネル機能内蔵型横電界方式液晶表示パネル
WO2017022609A1 (ja) * 2015-08-03 2017-02-09 シャープ株式会社 表示パネル
KR20170062140A (ko) * 2015-11-27 2017-06-07 엘지디스플레이 주식회사 표시 장치
CN107219656A (zh) * 2016-03-22 2017-09-29 群创光电股份有限公司 显示模块及显示模块的制造方法
CN110121676A (zh) * 2017-09-08 2019-08-13 华为技术有限公司 一种显示模组、显示面板、显示装置及电子设备
WO2019212265A1 (en) * 2018-05-02 2019-11-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8159626B2 (en) 2008-09-26 2012-04-17 Lg Display Co., Ltd. Liquid crystal display device
JP2010102020A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 液晶パネルとその製造方法及び液晶パネルの帯電防止膜形成用塗料並びに画像表示装置
JP2010181429A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2011133594A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Denso Corp 表示装置
WO2013183221A1 (ja) * 2012-06-08 2013-12-12 シャープ株式会社 液晶表示装置及びその製造方法
JP2014119693A (ja) * 2012-12-19 2014-06-30 Lg Display Co Ltd 液晶表示装置および液晶表示装置の製造方法
WO2014142121A1 (ja) * 2013-03-14 2014-09-18 日立マクセル株式会社 透明導電性コーティング組成物、透明導電性膜及びタッチパネル機能内蔵型横電界方式液晶表示パネル
WO2017022609A1 (ja) * 2015-08-03 2017-02-09 シャープ株式会社 表示パネル
CN107851409A (zh) * 2015-08-03 2018-03-27 夏普株式会社 显示面板
KR20170062140A (ko) * 2015-11-27 2017-06-07 엘지디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102386409B1 (ko) * 2015-11-27 2022-04-13 엘지디스플레이 주식회사 표시 장치
CN107219656A (zh) * 2016-03-22 2017-09-29 群创光电股份有限公司 显示模块及显示模块的制造方法
CN110121676A (zh) * 2017-09-08 2019-08-13 华为技术有限公司 一种显示模组、显示面板、显示装置及电子设备
WO2019212265A1 (en) * 2018-05-02 2019-11-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus
US11073710B2 (en) 2018-05-02 2021-07-27 Samsung Electronics Co., Ltd Display apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008185934A (ja) 液晶表示装置
CN102053415B (zh) 水平电场液晶显示设备
US8878075B2 (en) Connecting structure and a display device with said connecting structure
JP5134286B2 (ja) 液晶表示装置
US9176338B2 (en) Liquid crystal display panel and method for manufacturing the same
US9285637B2 (en) Liquid-crystal display
CN104460070A (zh) 显示面板及其制作方法、显示装置
KR20110095818A (ko) 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
WO2014084092A1 (ja) 液晶表示装置
JP2010169791A (ja) 液晶表示装置
US20140055689A1 (en) Opposed Substrate, Manufacturing Method Thereof And LCD Touch Panel
JP2014240934A (ja) 液晶表示装置および液晶表示装置の検査方法
US9110340B2 (en) Array substrate, liquid crystal panel and liquid crystal display device comprising protrusion electrode parts
CN100395597C (zh) 共平面开关模式液晶显示器件
JP2008197218A (ja) 液晶表示装置
JP5032140B2 (ja) 液晶表示装置
JP2013218126A (ja) 表示装置
US20180149896A1 (en) Liquid crystal display panel
JP2008203448A (ja) 液晶表示装置
JP7377412B2 (ja) 調光装置
JP2010117458A (ja) 液晶表示装置
US20150160510A1 (en) Liquid crystal display device
US10048555B2 (en) Array substrate, manufacturing method thereof and display device
US20090073098A1 (en) Display module with identification circuit on panel
JP2007334312A (ja) ダミー電極を有する表示装置