JP2008179937A - 連続的にバルクを減らすシステム - Google Patents

連続的にバルクを減らすシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2008179937A
JP2008179937A JP2007335462A JP2007335462A JP2008179937A JP 2008179937 A JP2008179937 A JP 2008179937A JP 2007335462 A JP2007335462 A JP 2007335462A JP 2007335462 A JP2007335462 A JP 2007335462A JP 2008179937 A JP2008179937 A JP 2008179937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
resin
heated
composite structure
composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007335462A
Other languages
English (en)
Inventor
John M Kern
ジョン・エム・カーン
Curt Brian Curtis
カート・ブライアン・カーティス
David Scott Miller
デイヴィッド・スコット・ミラー
Robert P Fairbanks
ロバート・ポール・フェアバンクス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2008179937A publication Critical patent/JP2008179937A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/30Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core
    • B29C70/32Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core on a rotating mould, former or core
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/56Winding and joining, e.g. winding spirally
    • B29C53/566Winding and joining, e.g. winding spirally for making tubular articles followed by compression
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/56Winding and joining, e.g. winding spirally
    • B29C53/58Winding and joining, e.g. winding spirally helically
    • B29C53/583Winding and joining, e.g. winding spirally helically for making tubular articles with particular features
    • B29C53/585Winding and joining, e.g. winding spirally helically for making tubular articles with particular features the cross-section varying along their axis, e.g. tapered, with ribs, or threads, with socket-ends
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/16Cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/56Winding and joining, e.g. winding spirally
    • B29C53/562Winding and joining, e.g. winding spirally spirally
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C53/8008Component parts, details or accessories; Auxiliary operations specially adapted for winding and joining
    • B29C53/8066Impregnating
    • B29C53/8075Impregnating on the forming surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2063/00Use of EP, i.e. epoxy resins or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2079/00Use of polymers having nitrogen, with or without oxygen or carbon only, in the main chain, not provided for in groups B29K2061/00 - B29K2077/00, as moulding material
    • B29K2079/08PI, i.e. polyimides or derivatives thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

【課題】複合構造のプレフォームを製造するために用いられる織物を減量する連続的なシステムを提供する。
【解決手段】織物12を提供するスプール10と加熱された織物18を製造するために、前記織物12をスプール10から引き出して前記織物12を加熱する加熱装置16と、周りに加熱された織物18を巻き付ける複合構造形成ツール14と、含浸複合材30を製造するために加熱された織物18の次の層を貼り付ける樹脂含量の多い織物表面28を製造するために、加熱された織物18を複合構造形成ツール14の周りに巻き付ける一方で、加熱された織物18に樹脂を塗布する樹脂塗布器26と、複合構造のプレフォーム32を製造するために含浸複合材30の減量及び冷却を同時に行う加圧ローラ24とを組み合わせる。
【選択図】図1

Description

本明細書における実施例は、一般的に連続的な減量システムに関し、さらに詳しくは、複合構造のプレフォームを製造するために用いられる織物を減量する連続的なシステムに関する。
複合材は、近年、耐久性があり相対的に軽量であることから、様々な航空宇宙用途における需要が増大している。複合材は、優れた強度と重量特性を備えているが、依然としてその製造の仕組みにおいて幾つかの課題がある。
例えば、複合構造を製造するために用いられる織物は、通常かなりのバルクを有している。このバルクにより、樹脂で含浸された織物である複合材のレイアップ及び硬化時に、得られた複合構造においてしわが形成されることもある。複合材の繊維は、所望の最終的な硬化厚さに近い寸法で硬化または圧縮して、しわの形成を防止することができる。このような硬化は、減量時に起こる。
現製造方法では、一般的に複合材の減量のための高温及び低温の真空バギングを用いる。しかし、硬化の前に複合材を減量しても、特に円筒状の複合構造を製造する場合は、上述のしわ形成を防止することができない。これは、織物が円筒状の複合構造形成ツールの周りにレイアップされることによって、嵩高い織物がしわになったり折り曲がったりする可能性が増し、得られた複合構造においてしわが形成されることがあるためである。
さらに、円筒状の複合構造を製造する場合、現在の減量技術では、織物を4層ないし6層貼り付ける毎に、真空バギングが必要である。平均的な複合構造では、一般的に少なくとも約60層の織物を含まれるので、この工程には手間がかかる。加えて、減量の開始及び停止を繰り返すと、織物がしわになったり折り曲がったりすることが増える可能性があるので、この工程の非連続的な特性により、さらなるしわが形成される可能性がある。
したがって、しわの形成が減少する複合構造を製造するための織物を減量する方法には、時間効率的な方法が求められる。
本明細書における実施例は、一般的に、織物を提供するスプールと、前記織物をスプールから引き出し、前記織物を加熱することによって加熱された織物を製造する加熱装置と、周りに加熱された織物を巻き付ける複合構造形成ツールと、含浸複合材を製造するために加熱された織物の次の層を貼り付ける、樹脂含量の多い織物表面を製造するために、加熱された織物を複合構造形成ツールの周りに巻き付ける一方で加熱された織物に樹脂を塗布する樹脂塗布器と、複合構造のプレフォームを製造するために含浸複合材の減量及び冷却を同時に行う加圧ローラとを組み合わせて含む連続的な減量システムに関する。
上述の及びその他の特性、形態及び利点は、以下の詳細な説明により当業者に明らかとなるであろう。
本明細書に記載した実施例は、一般的に、複合構造のプレフォームを製造するために用いられた織物を連続的に減量する方法に関する。ここで用いられた「連続的」とは、一旦製造工程が始まると、所望の複合構造のプレフォームが生産されるまで、中断することなく製造工程が継続することを意味する。本明細書の実施例は、主に、ガスタービンエンジンの複合ファンケーシングのプレフォームの製造に関するが、それに制限されない。以下に説明するように、本明細書に記載する方法は、一般的に、任意の円筒状の複合構造に適用することができる。
図1において、ここで説明する方法は、織物12のスプール10を提供することを含む。「織物」とは、複合材を形成するために樹脂を塗布することができる任意の材料を意味する。様々な織物12が本発明に適用可能であるが、一実施例において、織物12は、これに限定されないが、ガラス繊維、黒鉛繊維、炭素繊維、セラミック繊維、ポリ(p−フェニレンテレフタルアミド)繊維(すなわち、KEVLAR(登録商標))のような芳香族ポリアミド繊維、及びそれらの組み合わせを含む、当業者に公知の任意の好適な強化繊維から作られた材料の層を含んでも良い。一実施例で、織物12は、炭素繊維を含んでも良い。さらに、織物12は、これに限定されないが、材料の繊維トウ当たり約3,000ないし約24,000繊維フィラメントを有する、織布、遍布及びしわのあるまたはしわのない不織布のような多方向テキスタイルのプレフォームなどの様々な任意の形態をとることができる。
織物12はスプール10から引き出された後加熱され、複合構造形成ツール14に移送される加熱された織物18となる。円滑に織物を移送するよう、複合構造形成ツール14はスプール10に隣接して位置する。一実施例において、織物12の加熱及び移送は、本明細書に記載した方法の連続的な特性により、同時に行われ得る。
加熱は、輻射ヒータ、強制空気ヒータ、加熱されたエアナイフ、加熱されたローラ、加熱されたプラテンなどの当業者に公知の任意の加熱装置16を用いて行われ得る。織物12は、所望の任意の温度において加熱され、加熱された織物18となる。ここで「加熱された織物」とは、複合構造のプレフォームの製造時に初期層の上端にレイアップされた任意の次の層だけでなく、ツール14の周りにレイアップされた加熱された織物の初期層のことでもある。一実施例において、織物12は、加熱された織物18に樹脂が続いて塗布される場合、以下に説明するように、織物18は、その熱で樹脂の溶解を促すように加熱されても良い。樹脂の溶解を促すために最低必要な加熱のみに抑えることによって、次のステップで除去する必要のある熱量を最小限に抑える。これは、工程の連続性を高めることになる。
用いられた織物と樹脂によって所望の加熱温度が変化することは、当業者には自明である。しかし、一般的に、加熱された織物18は、約65℃ないし約120℃の温度を有することが好ましく、他の実施例で、エポキシ樹脂の塗布に対して約80℃ないし約105℃及び約65℃ないし約160℃、また、他の実施例で、BMI樹脂の塗布に対して約80℃ないし約135℃及び約240℃ないし約275℃、また、さらに他の実施例で、ポリイミド樹脂の塗布に対して約250℃ないし約270℃の温度が好ましい。加熱された織物18をツール14に巻き付けることにより、加熱された織物18の温度がわずかに低下し得ることが考えられる。しかし、加熱された織物18は、一般的に、樹脂が塗布されるまで、上述した温度範囲内に維持し続けられる。加熱温度に関係なく、加熱された織物18は、複合構造形成ツール14に連続的に巻き付けられる。
複合構造形成ツール14は、製造される複合構造に対応する所望の任意の形状を有することができる。一実施例において、ツール14は、ガスタービンエンジンのファンケーシングのプレフォームを製造するために用いられ、したがって円状に形成される。また、ツール14は、図1及び図2に示すように、一般的に円筒状のコア20とコア20に着脱可能な状態で付着したエンドプレート22とを有する。例えば、参照文献としてBlanton等による米国特許出願第2006/0134251号がある。織物12は、先ず開始点Xにおいてツール14と接触する。織物12の端部の粘着力を高めるために樹脂を用いることにより、手動または機械的手段によって軸方向に連続的に回転可能なツール14のコア20の周りに織物が巻き付けられる時、織物を好適な場所に維持することができる。
加熱された織物18がツール14のコア20の周りに巻き付けられる一方で、熱溶融接着剤の塗布器のように当業者に公知の任意の樹脂塗布器26を用いて樹脂が塗布されて、樹脂含量の多い織物表面28を生成することができる。用いられた樹脂は、変更しても良いが、一実施例として、樹脂は熱溶融樹脂であっても良い。ここで使用可能な熱溶融樹脂は、これに限定されないが、エポキシ樹脂、BMI樹脂、ポリイミド樹脂及びそれらの組み合わせを含んでも良い。一実施例において、ツール14が完全に回転して開始点Xに戻る直前に、樹脂を加熱された織物18に塗布することが好ましい。この方式により、得られた樹脂含量の多い織物表面28は、スプール10から引き出されてツール14に移送される時に、加熱された織物18の次の層で直ちに覆われる。樹脂が加熱された織物18へ流れる傾向があるため、樹脂含量の多い織物表面28からの樹脂は、加熱された織物18の次の層に染み、よって、複数の層を接着して含浸複合材30を生成することができる。
含浸複合材30は、加圧ローラ24を用いて減量することができる。減量することにより、含浸複合材30の複数の層を圧縮しやすくなる。一実施例において、随意的に、加圧ローラ24は圧力を解放し、連続的な巻き工程及び減量工程時における加圧を周期的に軽減することができる。さらに具体的には、図3に示すように、加圧ローラ24に付着したエアシリンダ36は、ローラ24に圧力を加えるように用いられ、一実施例において、可変直径を有する。ローラ24の回転に伴い、大径領域は、小径領域よりさらに遠くへ移動して、含浸複合材のしわ及び/または折り曲がりの原因となる少なくとも1つの応力蓄積地帯38をその間に形成する。不可逆損失が起こる前の、含浸複合材をしわや歪みのない状態に戻すためには、圧力が軽減されるかまたは周期的にパルスされる。図4に示す他の実施例において、少なくとも2つの小型応力蓄積地帯138が形成されることにより、圧力が軽減される頻度を減らすために、加圧ローラ124を2つ以上の小型ローラに分けることができる。
減量に加えて、含浸複合材30はさらに、樹脂を凝固して複合構造のプレフォーム32を形成するに必要な所望の圧縮状態において含浸複合材30の層を維持するように冷却する。ここで「複合構造のプレフォーム」とは、凝固、硬化されていない樹脂を含む含浸複合材の減量層のことである。冷却は、空調システムなどの様々な冷却装置を用いて行われる。他の実施例において、図1に示すように、加圧ローラ24を冷却装置として用いることにより、減量と同時に冷却を行っても良い。さらに具体的には、この実施例において、冷却流体は、加圧ローラ24により循環されて加圧ローラの外面34を冷却する。
所望の冷却温度は、織物が初期に加熱された温度だけでなく、織物と樹脂によって変化することは明らかである。しかし、一般的に、含浸複合材30を約18℃ないし約27℃、他の実施例で、エポキシ樹脂を用いる場合に約20℃ないし約25℃及び約60℃ないし約80℃、また他の実施例で、BMI樹脂を用いる場合に約65℃ないし約70℃及び約150℃ないし約225℃、また、さらに他の実施例で、ポリイミド樹脂を用いる場合に約190℃ないし約210℃の温度で冷却することが好ましい。上述したように、樹脂を溶解するに最低必要な温度に織物の加熱を抑えることにより、樹脂を凝固して複合構造のプレフォーム32を得るために冷却する時に、除去しなければならない熱量を最少化することができる。
一方、所望の厚さが得られると、複合構造のプレフォーム32は、最終の硬化工程に進む。当業者には明らかであるが、最終の硬化細工工程は、用いられる樹脂、部品の外形、及び装備性能などの要因により変更が可能である。
以上、最良の形態を含む様々な例示を用いて、また当業者が本発明を達成し利用できるように本発明を説明してきた。本発明の特許可能な範囲は、添付の特許請求の範囲により定められ、当業者が想像できるその他の実施例を含む。かかるその他の実施例は、特許請求の範囲に示す表現と同様の構成部材を有するか、または特許請求の範囲に示す表現と本質的に相違ない構成部材を含む限り、特許請求の範囲の範囲内にあると見なされる。
本発明の特許可能な範囲は、添付の特許請求の範囲において明示されるが、本明細書において示される実施例は、同じ参照符号は同様の要素を示す添付の図面を参照しながら参照されることにより、よりよく理解されるであろう。
本明細書による連続的な減量システムの一実施例の概略的な側面図である。 本明細書による複合構造形成ツールの一実施例の概略的な拡大正面図である。 本明細書による加圧ローラの一実施例の概略的な正面図である。 本明細書による加圧ローラの代替的な実施例の概略的な正面図である。

Claims (10)

  1. 織物(12)を提供するスプール(10);
    前記織物(12)をスプール(10)から引き出し、前記織物(12)を加熱することにより、加熱された織物(18)を製造する加熱装置(16);
    周りに加熱された織物(18)を巻き付ける複合構造形成ツール(14);
    樹脂含量の多い織物表面(28)に加熱された織物(18)の次の層を貼り付けて、含浸複合材(30)を製造するための、加熱された織物(18)が複合構造形成ツール(14)の周りに巻き付けられる一方で、加熱された織物(18)に樹脂を塗布する樹脂塗布器(26);及び
    含浸複合材(30)の減量及び冷却を同時に行い、複合構造のプレフォーム(32)を製造するための加圧ローラ(24)
    の組み合わせを含む、連続的な減量システム。
  2. 前記スプール(10)は、ガラス繊維、黒鉛繊維、炭素繊維、セラミック繊維、芳香族ポリアミド繊維、及びそれらの組み合わせからなる群から選択される織物(12)を含むことを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  3. 前記樹脂塗布器(26)は、エポキシ樹脂、BMI樹脂、ポリイミド樹脂、及びそれらの組み合わせからなる群から選択される樹脂を塗布することを特徴とする請求項1または請求項2に記載のシステム。
  4. 前記加熱装置(16)は、エポキシ樹脂の塗布に対して65℃ないし120℃、BMI樹脂の塗布に対して65℃ないし160℃、及びポリイミド樹脂の塗布に対して240℃〜275℃の温度に織物を加熱することを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載のシステム。
  5. 前記加熱装置(16)は、輻射加熱器を含むことを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載のシステム。
  6. 前記加圧ローラ(24)は、含浸複合材(30)を冷却するための冷却した外面(34)を含むことを特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれか1項に記載のシステム。
  7. 前記加圧ローラ(24)の前記冷却した外面(34)は、エポキシ樹脂に対して18℃ないし27℃、BMI樹脂に対して60℃ないし80℃、及びポリイミド樹脂に対して150℃ないし225℃の温度に前記含浸複合材(30)を冷却することを特徴とする請求項6に記載のシステム。
  8. 前記加圧ローラ(24)は、可変直径を含むことを特徴とする請求項1ないし請求項7のいずれか1項に記載のシステム。
  9. 前記加圧ローラ(24)は、圧力を解放することを特徴とする請求項1ないし請求項8のいずれか1項に記載のシステム。
  10. 前記複合構造のプレフォーム(32)は、ガスタービンエンジンのファンケーシングを含むことを特徴とする請求項1ないし請求項9のいずれか1項に記載のシステム。
JP2007335462A 2006-12-28 2007-12-27 連続的にバルクを減らすシステム Withdrawn JP2008179937A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/646,767 US20080160122A1 (en) 2006-12-28 2006-12-28 Continuous debulking systems

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008179937A true JP2008179937A (ja) 2008-08-07

Family

ID=39284084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007335462A Withdrawn JP2008179937A (ja) 2006-12-28 2007-12-27 連続的にバルクを減らすシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20080160122A1 (ja)
EP (1) EP1938955A1 (ja)
JP (1) JP2008179937A (ja)
CN (1) CN101209591A (ja)
CA (1) CA2614393A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015501240A (ja) * 2011-10-26 2015-01-15 スネクマ 複合材料製のガスタービンケーシングの製造のための含浸クランプマンドレル

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9017814B2 (en) 2007-10-16 2015-04-28 General Electric Company Substantially cylindrical composite articles and fan casings
DE102008028441B4 (de) * 2008-06-17 2011-12-15 Eads Deutschland Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines ringförmigen Vorformlings aus Fasermaterialhalbzeug, sowie Verwendung derartiger Verfahren und Vorrichtungen
EP2199069B1 (fr) 2008-12-19 2014-06-11 Techspace Aero S.A. Fabrication de pièces composites complexes
FR2974027B1 (fr) * 2011-04-13 2014-09-26 Snecma Dispositif de compactage pour machine d'enroulement d'une texture fibreuse sur un mandrin d'impregnation
GB2515316B (en) * 2013-06-19 2018-02-07 Creative Composites Ltd Methods for composite material processing
FR3055575B1 (fr) * 2016-09-07 2019-10-18 Safran Aircraft Engines Installation et procede pour la formation d'une preforme fibreuse de revolution presentant en section radiale un profil evolutif
PL421648A1 (pl) * 2017-05-19 2018-12-03 General Electric Company Usuwanie owinięcia z kevlaru z obudowy wentylatora
US10391723B2 (en) * 2017-08-31 2019-08-27 The Boeing Company Rotary compaction tool
US11040512B2 (en) * 2017-11-08 2021-06-22 Northrop Grumman Systems Corporation Composite structures, forming apparatuses and related systems and methods
CN107716202A (zh) * 2017-11-14 2018-02-23 安徽同力新材料有限公司 一种玻璃纤维织物后处理的连续生产工艺
FR3074081B1 (fr) * 2017-11-29 2020-12-25 Arianegroup Sas Procede et installation de bobinage d'une bande de tissu pre-impregnee sur une surface inclinee
JP2022516512A (ja) * 2018-12-31 2022-02-28 サイテック インダストリーズ インコーポレイテッド 複合材料の機械的成形
FR3100152B1 (fr) * 2019-08-28 2021-07-23 Safran Aircraft Engines Procede de fabrication d’un carter annulaire pour une turbomachine d’aeronef
CN110745605A (zh) * 2019-11-25 2020-02-04 美尔森银河新材料(烟台)有限公司 一种炭布卷筒生产设备及方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3300355A (en) * 1963-06-20 1967-01-24 William E Adams Method of making irregularly shaped hollow plastic bodies
JPS5663423A (en) * 1979-10-31 1981-05-30 Mitsubishi Electric Corp Device for vacuum impregnating winding fabric
US4876050A (en) * 1985-06-24 1989-10-24 Murdock, Inc. Process for dry fiber winding and impregnating of projectiles
US5266139A (en) * 1992-10-02 1993-11-30 General Dynamics Corporation, Space Systems Division Continuous processing/in-situ curing of incrementally applied resin matrix composite materials
FR2784930B1 (fr) * 1998-10-23 2007-09-28 Vetrotex France Sa Corps de revolution creux en materiau composite et son procede de fabrication
US20020189749A1 (en) * 2000-05-18 2002-12-19 Advanced Materials Corporation Method for making a cover for a roll core having a multiple layer construction and having minimal residual stresses
WO2004035897A2 (en) * 2002-09-12 2004-04-29 David Groppe Precision feed end-effector composite fabric tape-laying apparatus and method
US7249943B2 (en) * 2003-08-01 2007-07-31 Alliant Techsystems Inc. Apparatus for forming composite stiffeners and reinforcing structures
US7335012B2 (en) * 2004-12-22 2008-02-26 General Electric Company Apparatus for fabricating reinforced composite materials

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015501240A (ja) * 2011-10-26 2015-01-15 スネクマ 複合材料製のガスタービンケーシングの製造のための含浸クランプマンドレル

Also Published As

Publication number Publication date
CA2614393A1 (en) 2008-06-28
US20080160122A1 (en) 2008-07-03
EP1938955A1 (en) 2008-07-02
CN101209591A (zh) 2008-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008179937A (ja) 連続的にバルクを減らすシステム
JP4808862B2 (ja) 展開可能な構造部品とその製造方法
JP2008169538A (ja) 連続的にバルクを減らす方法
US10626235B2 (en) Flexible composite prepreg materials
JP4899692B2 (ja) 強化繊維織物とその製造方法
US20080157418A1 (en) Methods for fabricating composite structures with flanges having tethered corners
US11738522B2 (en) Thermoplastic composite in-situ melt processing method for composite overwrapped tools
CN1990920B (zh) 一种增强烧蚀防热复合材料及其制作方法
KR20140085713A (ko) 연속 탄소섬유 강화 열가소성 프리프레그의 제조 방법
US7749927B2 (en) Tethered corners and flanges and articles comprising the same
JP2017524839A (ja) 複合材強化のためのハイブリッド織布
JP2004238615A (ja) 一方向性プリプレグ、強化繊維シートの製造方法および製造装置
WO2021124977A1 (ja) 繊維補強樹脂中空成形体及びその製造方法
JPH09255799A (ja) ヤーンプリプレグの製造方法および装置
US20180043648A1 (en) Method and apparatus for producing a preform
WO2020176263A1 (en) Process for producing a fiber composite
JPH04122631A (ja) 炭素繊維強化プラスチックの管状物及びその製造方法
JPWO2020031771A1 (ja) 強化繊維テープ材料およびその製造方法、強化繊維テープ材料を用いた強化繊維積層体および繊維強化樹脂成形体
JP2017110519A (ja) 風力タービン翼製造のための誘導固化
JPWO2014045429A1 (ja) 風車翼の製造方法
JP4973168B2 (ja) 繊維強化複合材料成形装置
JP3044360B2 (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂パイプ成形用筒状中間体および繊維強化熱可塑性樹脂パイプの製造方法ならびに筒状中間体の製造装置
JP2772388B2 (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂パイプの製造方法および製造装置
JP2022127466A (ja) 繊維強化中空成形体及びその製造方法
JP2021178882A (ja) 繊維強化複合材及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101221

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101221

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20110527