JP2008177715A - 監視装置及び監視システム - Google Patents

監視装置及び監視システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008177715A
JP2008177715A JP2007007631A JP2007007631A JP2008177715A JP 2008177715 A JP2008177715 A JP 2008177715A JP 2007007631 A JP2007007631 A JP 2007007631A JP 2007007631 A JP2007007631 A JP 2007007631A JP 2008177715 A JP2008177715 A JP 2008177715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
firewall
monitoring
server
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007007631A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Takahashi
一郎 高橋
Seigo Kurokawa
靖午 黒川
Takeaki Mishima
岳秋 三島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Priority to JP2007007631A priority Critical patent/JP2008177715A/ja
Publication of JP2008177715A publication Critical patent/JP2008177715A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】既設のインターネット回線を利用し、通信を開始するまでの工数とコストを低減することができる監視システムを提供する。
【解決手段】コネクタ311と、監視対象320の状態を表す接点信号を入力する入力端子と、メモリと、CPUとからなり、コネクタ311はファイアウォール302を介してネットワーク200に接続され、接点信号を監視データに変換し、コネクタ311及びファイアウォール302を介してサーバー100に、定期的に送信する。コネクタ314及びファイアウォール304を介して接続したサーバー100の中に保存されているデータを定期的に受信し、受信したデータを接点信号に変換し、変換して得た接点信号を出力端子から出力する。
【選択図】図1

Description

本発明は、監視装置および監視システムに関し、特に上下水道の給水、配水設備や、産業用の生産設備、販売データ収集設備等を監視する技術に関する。
従来の監視システムにおいて、通信回線に常時接続と多重通信が可能なネットワークを利用する場合、監視システム専用に通信回線を設けていた。多重通信のネットワークを利用する場合でも、事務用に使用されているインターネット回線を利用せず、監視システムに使用する機器だけを接続する専用の回線を設けていた。
特開平10−327259号公報 特開2006−24765号公報 特開2004−86589号公報
事務用に使用されているインターネット回線を監視のための回線として使用とする場合、LANとWANの間に設置するファイアウォールが通信を遮断するために、監視のための通信ができない。これは、一般に、ファイアウォールは特定の通信手順(httpサーバーとの通信やメールサーバーとの通信)以外はLANとWANの間の通信を許さないようにしており、監視システムはファイアウォールが通信を許可している通信手順では通信ができなかったためである。
上記問題点を踏まえ、本発明においては、以下のように対応を図るものとする。
監視装置の送信側ではhttpを通信手順として使用して、送信側のLAN内に設置されている監視対象の監視データをネットワーク上のサーバーに定期的に書き込む。また、監視装置の受信側でもhttpを通信手段として、ネットワーク上のサーバーに接続し、送信側がセットした監視データを定期的に読み込み、送信側のLAN内に設置された監視対象のリアルタイムの運転状態を取り込む。
ここで、送信側と受信側では、監視データを中継するサーバーのどこに保存するかを設定できるようにしておく。
すなわち、本発明は、ネットワーク又はネットワークに接続するモデムと通信するコネクタと、監視対象の状態を表す接点信号を入力する入力端子と、メモリと、CPUとからなり、前記コネクタはファイアウォールを介して前記ネットワークに接続され、前記入力端子から入力した接点信号を監視データに変換し、変換して得た監視データを、前記コネクタ及び前記ファイアウォールを介して接続したネットワーク上のサーバーに、定期的に送信する監視装置である。
また、本発明は、ネットワーク又はネットワークに接続するモデムと通信するコネクタと、接点信号を出力する出力端子と、メモリと、CPUとからなり、前記コネクタはファイアウォールを介して前記ネットワークに接続され、前記コネクタ及び前記ファイアウォールを介して接続したネットワーク上のサーバーの中に保存されているデータを定期的に受信し、受信したデータを接点信号に変換し、変換して得た接点信号を前記出力端子から出力する監視装置である。
そして、本発明は、ネットワーク又はネットワークに接続するモデムと通信するコネクタと、メモリと、CPUとからなり、前記コネクタは、ファイアウォールを介して前記ネットワークに接続され、前記コネクタ及び前記ファイアウォールを介して接続したネットワーク上のサーバーの中に保存されているデータを定期的に受信し、受信したデータをパーソナルコンピュータの読めるファイルに変換し、変換して得たファイルを前記パーソナルコンピュータへ送信する監視装置である。
更に、本発明は、接点信号を出力する出力端子を有し、前記コネクタ及びファイアウォールを介して接続したネットワーク上のサーバーの中に保存されているデータを定期的に受信し、受信したデータを接点信号に変換し、変換して得た接点信号を前記出力端子から出力する監視装置である。
また、本発明は、前記コネクタ及びファイアウォールを介して接続したネットワーク上のサーバーと通信する際にhttp通信手順を使用することにより、自局側のLANの外部にあるWANの先に接続されている前記サーバーとの通信が前記ファイアウォールに遮断されないようにする監視装置である。
そして、本発明は、前記ファイアウォールを内蔵した監視装置である。
更に、本発明は、第1の監視装置と、第2の監視装置と、前記ネットワーク上のサーバーとを備えており、監視対象の状態を表す接点信号を監視データに変換し、変換して得た監視データを、第1のファイアウォールを介して前記サーバーに送信し、前記サーバーが保存したデータを、第2のファイアウォールを介して受信し、受信したデータを接点信号に変換して出力する監視システムである。
本発明によれば、既設のインターネット回線を利用し、通信を開始するまでの工数とコストを低減することができる監視システムを得ることができる。
以下、本発明を実施するための最良の形態を説明する。
本発明の監視装置及び監視システムの実施例について、図面を用いて説明する。
実施例を説明する。図1に実施例の監視装置を適用した監視システム全体の構成を示す。送信側の監視装置310は、監視装置の持つコネクタ311でLAN1(301)に接続されている。送信側のLAN1(301)には、LAN1の管理者によって、ファイアウォール302が設置されており、LAN1(301)とWAN201のセキュリティをコントロールする。監視装置310と監視対象320は接点信号入力線312により接続されており、監視対象320の運転信号や故障信号を監視装置310が入力し、通信データに変換して、受信側の監視装置313へ送信する。なお、コネクタ311がネットワーク200に接続するモデムと通信する監視システムとすることも可能である。
ネットワーク200には、送信側のLAN301や受信側のLAN303とは場所的に異なるサーバー室があり、サーバー100を設置しておく。このサーバー100は、複数の監視装置の通信を仲介するために専用に設置しておく。
受信側の監視装置313は、コネクタ314で受信側のLAN2(303)と接続される。LAN2(303)には、LAN2の管理者によって、ファイアウォール304が設置されている。監視装置313には、イーサケーブル(登録商標)315によってパソコン322が接続される。パソコン322によって、監視装置312内のデータを見ることにより、送信側から送信された監視対象320の運転状況を知ることができる。また接点信号入力線316により、監視対象321が接続されている。これにより、監視装置313が送信と受信の両方を同時実施するシステムも構築することができるため、監視対象321の運転状態の信号を監視装置310へと送信するために接続する。
図には示されていないが、以上の方式により、監視装置313に接点出力端子を設け、監視装置310が監視対象320の接点入力信号を入力したら、監視装置313でそのデータを受信して、出力することができる。すなわち、監視対象320が運転ONになった時に、監視装置313は、運転中ランプをオンにするように接点出力する。これにより、監視対象320が運転中は、監視装置313側でランプがONになるように運転することができる。
同様に、監視対象321の運転中に、監視装置310側の運転中ランプをONにすることができる。
次に、本実施例におけるサーバー室に設置されたサーバー100について、説明する。サーバー100は、標準のhttpサーバーとする。httpサーバー内にはサーバーの動作をカスタマイズするためのCGIプログラムを動作させることができる。ここで、サーバー内に動作させておくCGIプログラムにより、監視装置310からデータ書き込み110があったら、そのデータをファイルとして、サーバー100内に保存する。このファイルは、監視装置310がサーバー100にログインする時のユーザーIDにより、ユーザーIDによって、あらかじめサーバー内に定められたディレクトリに保存する。
監視装置313は、正しいユーザーIDを使ってサーバー100にログインすることにより、他の監視装置310からのデータを取得することができるようになる。ここで、httpサーバー内に動作しているCGIプログラムに通信したい相手局を特定するデータを送信すると、通信する相手局のデータをファイルとして入手できるようになる。
監視装置310は、定期的にサーバー100に接続して、監視対象320のデータの現在値を書き込む。そのデータは、例えは、8個ある監視データの2個めの接点信号がONになっている時には、00000010というデータになり、下から2番目の信号が1になっている。監視装置313がファイルとしてサーバー110から取得するデータには、00000010のデータが書いてあり、2番目の信号がONになっていることがわかる。
監視装置310は、定期的にサーバーに接続して、サーバー内の監視データを更新し監視装置313も定期的にそのデータを取得するため、LAN2(303)に接続されているパソコン322からは、連続して監視対象320の運転状態が停止になったり、運転したりすることがわかる。また、監視対象320の故障信号がONになったこともパソコン322からわかる。
連続してデータを取得するためには、監視装置310、監視装置313のサーバー100への接続頻度が高いことが必要である。このため、通信量が大きくなる心配があるが、1個、1個のデータが先の例にあるように、00000010のように小さいため、ブロードバンドの通信回線上では、問題にならない。
また、監視装置310と監視装置313は、常時接続にしておき、常時接続の中で、一方がデータを書き換え、他方が読み取ることも可能である。この場合は、パソコン322までデータが届く時間が短縮される。
上記の実施例において、反対方向の通信を同時に行うことで、監視装置310がデータを書き込むと同時にデータを読み込むことも可能である。また、監視装置313もデータを読み込むと同時にデータを書き込むことも可能である。
以上説明したように、本実施例により、既設のインターネット回線を利用して、監視システムを構築することができ、通信を開始するまでの工数とコストを低減することができる。また、http通信は、インターネット上でインターネットエクスプローラ等を使ったブラウジングに必ず使用する通信手順であるため、ほとんどのLANに監視装置を設置することができ、設置条件を選ばない。
また、既設のインターネット回線を利用するため、月々のランニングコストを低減することができる。そして、既設のインターネット回線を利用するため、監視システムの性能や機能を一時的にテストやデモすることができ、ユーザーに監視システムをアピールすることが容易である。
サーバー100は、汎用のhttpサーバーにCGIプログラムを追加したものを使用することができるため、特殊なサーバーを容易しなくとも、監視装置間で通信させることができる。また、サーバーをメーカー側で提供することにより、メーカーは機器を販売するだけでなく、監視装置を通信させるためのインフラを提供でき、サービスを提供する事業を実施することも可能である。
図1は実施例の監視装置を含む全体システム構成を示す。
符号の説明
100 サーバー
200 ネットワーク
201、202 WAN
301、303 LAN
302、304 ファイアウォール
310、313 監視装置
311、314 コネクタ
312、316 接点信号入力線
315 イーサケーブル
320、321 監視対象

Claims (7)

  1. ネットワーク又はネットワークに接続するモデムと通信するコネクタと、監視対象の状態を表す接点信号を入力する入力端子と、メモリと、CPUとからなり、
    前記コネクタはファイアウォールを介して前記ネットワークに接続され、
    前記入力端子から入力した接点信号を監視データに変換し、変換して得た監視データを、前記コネクタ及び前記ファイアウォールを介して接続したネットワーク上のサーバーに、定期的に送信することを特徴とする監視装置。
  2. ネットワーク又はネットワークに接続するモデムと通信するコネクタと、接点信号を出力する出力端子と、メモリと、CPUとからなり、
    前記コネクタはファイアウォールを介して前記ネットワークに接続され、
    前記コネクタ及び前記ファイアウォールを介して接続したネットワーク上のサーバーの中に保存されているデータを定期的に受信し、受信したデータを接点信号に変換し、変換して得た接点信号を前記出力端子から出力することを特徴とする監視装置。
  3. ネットワーク又はネットワークに接続するモデムと通信するコネクタと、メモリと、CPUとからなり、
    前記コネクタは、ファイアウォールを介して前記ネットワークに接続され、
    前記コネクタ及び前記ファイアウォールを介して接続したネットワーク上のサーバーの中に保存されているデータを定期的に受信し、受信したデータをパーソナルコンピュータの読めるファイルに変換し、変換して得たファイルを前記パーソナルコンピュータへ送信することを特徴とする監視装置。
  4. 請求項1記載の監視装置において、
    接点信号を出力する出力端子を有し、
    前記コネクタ及びファイアウォールを介して接続したネットワーク上のサーバーの中に保存されているデータを定期的に受信し、受信したデータを接点信号に変換し、変換して得た接点信号を前記出力端子から出力することを特徴とする監視装置。
  5. 請求項1記載の監視装置において、
    前記コネクタ及びファイアウォールを介して接続したネットワーク上のサーバーと通信する際にhttp通信手順を使用することにより、自局側のLANの外部にあるWANの先に接続されている前記サーバーとの通信が前記ファイアウォールに遮断されないようにすることを特徴とする監視装置。
  6. 請求項1又は2に記載の監視装置において、
    前記ファイアウォールを内蔵したことを特徴とする監視装置。
  7. 請求項1記載の監視装置と、請求項2記載の監視装置と、前記ネットワーク上のサーバーとを備えており、
    監視対象の状態を表す接点信号を監視データに変換し、変換して得た監視データを、第1のファイアウォールを介して前記サーバーに送信し、前記サーバーが保存したデータを、第2のファイアウォールを介して受信し、受信したデータを接点信号に変換して出力することを特徴とする監視システム。
JP2007007631A 2007-01-17 2007-01-17 監視装置及び監視システム Pending JP2008177715A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007007631A JP2008177715A (ja) 2007-01-17 2007-01-17 監視装置及び監視システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007007631A JP2008177715A (ja) 2007-01-17 2007-01-17 監視装置及び監視システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008177715A true JP2008177715A (ja) 2008-07-31

Family

ID=39704419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007007631A Pending JP2008177715A (ja) 2007-01-17 2007-01-17 監視装置及び監視システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008177715A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013232867A (ja) * 2012-05-02 2013-11-14 Ecomott Inc 接点信号伝送システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013232867A (ja) * 2012-05-02 2013-11-14 Ecomott Inc 接点信号伝送システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200336925A1 (en) System, Method and Apparatus for Managing Disruption in a Sensor Network Application
US20240064537A1 (en) System, Method and Apparatus for Presentation of Sensor Information to a Building Control System
JP2009212699A (ja) 情報処理システム及び情報処理装置
HUP0103875A2 (hu) Kommunikációs eljárás otthoni hálózathoz
JP2022100401A5 (ja)
JP2007124154A (ja) 住宅設備の遠隔監視システム及び住宅設備用回線制御装置
JP2008177715A (ja) 監視装置及び監視システム
JP2007249893A (ja) 中継伝送装置及び集中検針システム
SE0004663D0 (sv) Övervakning av mobila enheter
JP2008134774A (ja) プロトコル変換装置
CN210958413U (zh) 探针监测装置及具有其的IPv4/IPv6翻译设备
JP2006085623A (ja) Web監視システム、データ処理方法、および被監視装置
JP2005242534A (ja) 情報提供システムおよびデータ生成装置
JP2005174107A (ja) 自動検針システム
JP2014060636A (ja) 通信インタフェース変換装置
JP2000341198A (ja) 無線通信システム
KR100766441B1 (ko) 지그비를 이용한 모니터링 시스템
CN101809938A (zh) 电力线通信系统及电力线通信装置
JP6721958B2 (ja) 集中監視システム
JP7154569B2 (ja) 通信装置
JP4692182B2 (ja) 設置場所確認システム
CN218416403U (zh) 一种局域网组网系统
CN110089133A (zh) 用于监测至少一个扬声器线的方法和装置
JP4123511B2 (ja) 通信装置および方法
JP2006033492A (ja) 監視システム及び監視端末と中継装置