JP2008172431A - 画像処理装置および撮像装置 - Google Patents
画像処理装置および撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008172431A JP2008172431A JP2007002655A JP2007002655A JP2008172431A JP 2008172431 A JP2008172431 A JP 2008172431A JP 2007002655 A JP2007002655 A JP 2007002655A JP 2007002655 A JP2007002655 A JP 2007002655A JP 2008172431 A JP2008172431 A JP 2008172431A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- component
- noise reduction
- signal
- noise
- color
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 94
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 385
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims abstract description 224
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 107
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 25
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 22
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 16
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 claims description 16
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 4
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 4
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims description 4
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 abstract description 11
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 45
- 238000000034 method Methods 0.000 description 32
- 230000006870 function Effects 0.000 description 19
- 230000008569 process Effects 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 15
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 8
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 7
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 6
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 4
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 3
- 238000011946 reduction process Methods 0.000 description 3
- 230000002146 bilateral effect Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000003631 expected effect Effects 0.000 description 1
- 238000007306 functionalization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003709 image segmentation Methods 0.000 description 1
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 1
- 238000012887 quadratic function Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T5/00—Image enhancement or restoration
- G06T5/70—Denoising; Smoothing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/10—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from different wavelengths
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/80—Camera processing pipelines; Components thereof
- H04N23/81—Camera processing pipelines; Components thereof for suppressing or minimising disturbance in the image signal generation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/80—Camera processing pipelines; Components thereof
- H04N23/84—Camera processing pipelines; Components thereof for processing colour signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/64—Circuits for processing colour signals
- H04N9/646—Circuits for processing colour signals for image enhancement, e.g. vertical detail restoration, cross-colour elimination, contour correction, chrominance trapping filters
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/14—Picture signal circuitry for video frequency region
- H04N5/21—Circuitry for suppressing or minimising disturbance, e.g. moiré or halo
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Color Television Image Signal Generators (AREA)
- Picture Signal Circuits (AREA)
- Processing Of Color Television Signals (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
Abstract
【解決手段】原画像信号Iを、骨格成分である第1成分Uと、原画像信号Iに対する第1成分Uの残差から得られる第2成分Vと、を含む複数の成分に分離し(S11)、第1成分Uの信号レベルに基づきノイズ低減処理パラメータT1、T2を設定し(S12)、ノイズ低減処理パラメータT1、T2を用いて第2成分Vのノイズを低減する(S13)。
【選択図】図3
Description
C = (1-r)2
r:注目画素を含む近傍領域での色成分間の相関係数
により算出することを特徴とするものである。
C = (1-r)2
r:注目画素を含む近傍領域での色成分間の相関係数
により算出することを特徴とするものである。
C = (1-r)2
r:注目画素を含む近傍領域での色成分間の相関係数
により算出することを特徴とする画像処理装置。
C = (1-r)2
r:注目画素を含む近傍領域での色成分間の相関係数
により算出することを特徴とするものである。
図1は本発明の第1の実施形態に係る撮像装置のシステム構成図である。図1において、実線はデータ信号線、破線は制御信号線を表しており、各々の処理部は、システムコントローラー1000で制御される。
加算型分離では、原画像信号Iが次式(2)で示すように、第1成分Uと第2成分Vの和として表される。
例2:第1成分Uを原画像信号Iにメジアンフィルタ処理した結果とし、第2成分Vを原画像信号Iに対する第1成分Uの残差とする方法
例3:第1成分Uを原画像信号Iに多値モホロジフィルタを掛けた結果とし、第2成分Vを原画像信号Iに対する第1成分Uの残差とする方法
例4: 第1成分Uを原画像信号Iに縮小処理を施し、さらに拡大処理を施した結果とし、第2成分Vを原画像信号Iに対する第1成分Uの残差とする方法
例5:第1成分Uを原画像信号IにBilateral Filterを施した結果とし、第2成分Vを原画像信号Iに対する第1成分Uの残差とする方法
続いて乗算型分離の方法について説明する。乗算型分離では、原画像信号Iが第1成分Uと第2成分Vの積によって表されるが、原画像信号Iを対数変換して対数原画像信号fとすると、次式(7)のように加算型分離問題に変換することができる。
第2の実施形態以降の実施形態はフルカラーに対応した実施形態である。第1の実施形態と共通の構成については同じ参照符号を付して説明を省略する。
図10は第3の実施形態に係る撮像装置のシステム構成図である。先の実施形態と共通の構成については同じ参照符号を付して説明を省略する。
図12は第4の実施形態に係る撮像装置のシステム構成図である。先の実施形態と共通の構成については同じ参照符号を付して説明を省略する。
ノイズを含まないカラー画像において、3×3の近傍領域で評価した局所色間相互相関係数(以下、「相関係数」という。)は1に近い正値を示す一方で、ノイズを含むカラー画像では、相関係数が低下する画素を含むため、近傍領域で評価した相関係数は低下する。このことから、相関係数の値が小さいほど画像信号に含まれるノイズが多いといえる。
色成分間の相関に応じたノイズ低減処理パラメータT1、T2の補正の内容を、具体例を挙げて説明する。ここでは、説明を簡単にするために原画像信号Iが1次元であるとして説明する。
画素位置 R G B
1 150 180 130
2 220 120 140
3 160 150 100
4 200 140 160
5 140 100 200
である。このとき、R-G間、G-B間、B-R間の各相関係数を求めると、
R-G G-B B-R
相関係数 -0.15836 -0.69668 -0.14106
となり、最小相関係数rは、-0.69668となる。
画素位置 R G B
1 100 120 150
2 150 160 180
3 170 160 180
4 100 120 90
5 90 100 100
である。このとき、R-G間、G-B間、B-R間の各相関係数を求めると、
R-G G-B B-R
相関係数 0.962099 0.866459 0.848117
となり、最小相関係数rは、0.848117となる。
図17は第6の実施形態に係る撮像装置のシステム構成図である。先の実施形態と共通の構成については同じ参照符号を付して説明を省略する。
図18は第7の実施形態に係る撮像装置のシステム構成図である。先の実施形態と共通の構成については同じ参照符号を付して説明を省略する。
色成分間の相関に応じたノイズ低減処理パラメータT1、T2の補正の内容を、具体例を挙げて説明する。ここでは、説明を簡単にするために第2成分Vが1次元であるとして説明する。第2成分Vがテクスチャの様な細かい構造成分とノイズを含む、原画像信号Iに対する第1成分Uの残差成分であるので、第2成分Vはゼロを中心として変動する成分である。
画素位置 R G B
1 -5 7 2
2 4 -2 2
3 -2 4 4
4 1 -5 5
5 6 -1 2
である。R-G間、G-B間、B-R間の各相関係数を求めると、
R-G G-B B-R
相関係数 -0.75148 -0.36622 -0.19914
となり、最小相関係数rは、-0.75148となる。
画素位置 R G B
1 1 0 -1
2 4 3 3
3 5 3 4
4 -2 -1 0
5 -1 0 -1
である。R-G間、G-B間、B-R間の各相関係数を求めると、
R-G G-B B-R
相関係数 0.964023 0.911685 0.873891
となり、最小相関係数rは、0.873891となる。
図22は第8の実施形態に係る撮像装置のシステム構成図である。先の実施形態と共通の構成については同じ参照符号を付して説明を省略する。
1002 固体撮像装置(モノクロ)
1012 固体撮像装置(フルカラー)
1005 デジタル信号処理部(デジタル信号処理手段)
3001 成分分離部(成分分離手段)
3002 ノイズ低減処理部(ノイズ低減手段)
3004 ノイズ低減処理パラメータ設定部(パラメータ設定手段)
3006 相関演算処理部(相関演算処理手段)
3007 パラメータ補正部(パラメータ補正手段)
3005 成分合成処理部(合成手段)
3008 色成分分離部(信号レベル取得手段)
3018 Y/C分離部(信号レベル取得手段)
3023 代表信号レベル算出部(信号レベル取得手段)
Claims (46)
- 原画像信号を、骨格成分である第1成分と、前記原画像信号に対する前記第1成分の残差から得られる第2成分と、を含む複数の成分に分離する成分分離手段と、
前記第1成分の信号レベルを取得する信号レベル取得手段と、
前記第1成分の信号レベルに基づきノイズ低減処理パラメータを設定するパラメータ設定手段と、
前記ノイズ低減処理パラメータを用いて前記第2成分のノイズを低減するノイズ低減手段と、
を備えたことを特徴とする画像処理装置。 - 請求項1に記載の画像処理装置において、
前記ノイズ低減手段は、前記ノイズ低減処理パラメータに応じて設定される閾値と前記第2成分との比較結果に基づき前記第2成分のノイズを低減することを特徴とする画像処理装置。 - 請求項1または2に記載の画像処理装置において、
前記原画像信号はモノクロであり、
前記第1成分及び前記第2成分はそれぞれ輝度成分であることを特徴とする画像処理装置。 - 請求項1または2に記載の画像処理装置において、
前記原画像信号は複数の色成分から構成され、
前記信号レベル取得手段は、前記第1成分の各色成分の信号レベルを取得し、
前記パラメータ設定手段は、前記第1成分の各色成分の信号レベルに基づき、前記第2成分の各色成分に対応するノイズ低減処理パラメータを設定し、
前記ノイズ低減手段は、前記第2成分の各色成分のノイズを、対応する色成分のノイズ低減処理パラメータを用いて低減する、
ことを特徴とする画像処理装置。 - 請求項1または2に記載の画像処理装置において、
前記原画像信号は複数の色成分から構成され、
前記信号レベル取得手段は、前記第1成分の輝度成分の信号レベルあるいはG成分を補間して得られる信号の信号レベルを取得し、
前記パラメータ設定手段は、前記第1成分の輝度成分の信号レベルあるいはG成分を補間して得られる信号の信号レベルに基づき、前記第2成分の各色成分に対応するノイズ低減処理パラメータを設定し、
前記ノイズ低減手段は、前記第2成分の各色成分のノイズを、対応する色成分のノイズ低減処理パラメータを用いて低減する、
ことを特徴とする画像処理装置。 - 請求項1または2に記載の画像処理装置において、
前記原画像信号は複数の色成分から構成され、
前記画像処理装置は、
前記第2成分に対して、注目画素を含む近傍領域での色成分間の相関係数を演算する相関演算処理手段と、
前記相関係数に基づき前記ノイズ低減処理パラメータを補正するパラメータ補正手段と、
を備えたことを特徴とする画像処理装置。 - 請求項6に記載の画像処理装置において、
前記パラメータ補正手段は、前記注目画素を含む近傍領域での色成分間の相関係数に対して負の相関を持つ補正係数を算出し、前記ノイズ低減処理パラメータに前記補正係数を掛けて前記ノイズ低減処理パラメータを補正することを特徴とする画像処理装置。 - 請求項7に記載の画像処理装置において、前記パラメータ補正手段は前記補正係数を次式:
C = (1-r)2
r:注目画素を含む近傍領域での色成分間の相関係数
により算出することを特徴とする画像処理装置。 - 請求項6から8のいずれか一つに記載の画像処理装置において、
前記原画像信号は3種以上の色成分を含み、
前記相関演算処理手段は、前記相関係数として複数の色成分間の相関係数のうち最小値を選択することを特徴とする画像処理装置。 - 請求項6から9のいずれか一つ記載の画像処理装置において、
前記信号レベル取得手段は、前記第1成分の各色成分の信号レベルを取得し、
前記パラメータ設定手段は、前記第1成分の各色成分の信号レベルに基づき、前記第2成分の各色成分に対応するノイズ低減処理パラメータを設定し、
前記ノイズ低減手段は、前記第2成分の各色成分のノイズを、対応する色成分のノイズ低減処理パラメータを用いて低減する、
ことを特徴とする画像処理装置。 - 請求項6から9のいずれか一つに記載の画像処理装置において、
前記信号レベル取得手段は、前記第1成分の輝度成分の信号レベルあるいはG成分を補間して得られる信号の信号レベルを取得し、
前記パラメータ設定手段は、前記第1成分の輝度成分の信号レベルあるいはG成分を補間して得られる信号の信号レベルに基づき、前記第2成分の各色成分に対応するノイズ低減処理パラメータを設定し、
前記ノイズ低減手段は、前記第2成分の各色成分のノイズを、対応する色成分のノイズ低減処理パラメータを用いて低減する、
ことを特徴とする画像処理装置。 - 請求項1から11のいずれか一つに記載の画像処理装置において、
前記第1成分と、前記ノイズ低減手段によってノイズが低減された前記第2成分との合成を行う合成手段を備えたことを特徴とする画像処理装置。 - 請求項1から12のいずれか一つに記載の画像処理装置において、前記第1成分は、原画像の平坦成分を含む成分であることを特徴とする画像処理装置。
- 請求項1から13のいずれか一つに記載の画像処理装置において、前記第1成分は、原画像のエッジ成分を含むことを特徴とする画像処理装置。
- 請求項1から14のいずれか一つに記載の画像処理装置において、前記成分分離手段は加算型分離により前記原画像信号を前記第1成分と前記第2成分を含む複数の成分に分離することを特徴とする画像処理装置。
- 請求項1から14のいずれか一つに記載の画像処理装置において、前記成分分離手段は乗算型分離により前記原画像信号を前記第1成分と前記第2成分を含む複数の成分に分離することを特徴とする画像処理装置。
- 請求項1から16のいずれか一つに記載の画像処理装置において、
階調変換を行うデジタル信号処理手段を備え、
前記原画像信号は前記デジタル信号処理手段による前記階調変換前の信号であることを特徴とする画像処理装置。 - 請求項12に記載の画像処理装置において、
前記合成手段によって得られた信号のうち、所定の色フィルタの配置に対応した色信号を取り出す信号生成手段を備えたことを特徴とする画像処理装置。 - 撮像素子と、
前記撮像素子から得られた原画像信号を、骨格成分である第1成分と、前記原画像信号に対する前記第1成分の残差から得られる第2成分と、を含む複数の成分に分離する成分分離手段と、
前記第1成分の信号レベルを取得する信号レベル取得手段と、
前記第1成分の信号レベルに基づきノイズ低減処理パラメータを設定するパラメータ設定手段と、
前記ノイズ低減処理パラメータを用いて前記第2成分のノイズを低減するノイズ低減手段と、
を備えたことを特徴とする撮像装置。 - 請求項19に記載の撮像装置において、
前記ノイズ低減手段は、前記ノイズ低減処理パラメータに応じて設定される閾値と前記第2成分との比較結果に基づき前記第2成分のノイズを低減することを特徴とする撮像装置。 - 請求項19または20に記載の撮像装置において、
前記原画像信号はモノクロであり、
前記第1成分及び前記第2成分はそれぞれ輝度成分であることを特徴とする撮像装置。 - 請求項19または20に記載の撮像装置において、
前記撮像素子は色フィルタアレイを前面に配置した撮像素子であり、
前記原画像信号は複数の色成分から構成され、
前記信号レベル取得手段は、前記第1成分の各色成分の信号レベルを取得し、
前記パラメータ設定手段は、前記第1成分の各色成分の信号レベルに基づき、前記第2成分の各色成分に対応するノイズ低減処理パラメータを設定し、
前記ノイズ低減手段は、前記第2成分の各色成分のノイズを、対応する色成分のノイズ低減処理パラメータを用いて低減する、
ことを特徴とする撮像装置。 - 請求項19または20に記載の撮像装置において、
前記撮像素子は色フィルタアレイを前面に配置した撮像素子であり、
前記原画像信号は複数の色成分から構成され、
前記信号レベル取得手段は、前記第1成分の輝度成分の信号レベルあるいはG成分を補間して得られる信号の信号レベルを取得し、
前記パラメータ設定手段は、前記第1成分の輝度成分の信号レベルあるいはG成分を補間して得られる信号の信号レベルに基づき、前記第2成分の各色成分に対応するノイズ低減処理パラメータを設定し、
前記ノイズ低減手段は、前記第2成分の各色成分のノイズを、対応する色成分のノイズ低減処理パラメータを用いて低減する、
ことを特徴とする撮像装置。 - 請求項19または20に記載の撮像装置において、
前記撮像素子は色フィルタアレイを前面に配置した撮像素子であり、
前記撮像装置は、
前記第2成分に対して、注目画素を含む近傍領域での色成分間の相関係数を演算する相関演算処理手段と、
前記相関係数に基づき前記ノイズ低減処理パラメータを補正するパラメータ補正手段と、
を備えたことを特徴とする撮像装置。 - 請求項24に記載の撮像装置において、
前記パラメータ補正手段は、前記注目画素を含む近傍領域での色成分間の相関係数に対して負の相関を持つ補正係数を算出し、前記ノイズ低減処理パラメータに前記補正係数を掛けて前記ノイズ低減処理パラメータを補正することを特徴とする撮像装置。 - 請求項25に記載の撮像装置において、前記パラメータ補正手段は前記補正係数を次式:
C = (1-r)2
r:注目画素を含む近傍領域での色成分間の相関係数
により算出することを特徴とする撮像装置。 - 請求項24から26のいずれか一つに記載の撮像装置において、
前記原画像信号は3種以上の色成分を含み、
前記相関演算処理手段は、前記相関係数として複数の色成分間の相関係数のうち最小値を選択することを特徴とする撮像装置。 - 請求項24から27のいずれか一つ記載の撮像装置において、
前記信号レベル取得手段は、前記第1成分の各色成分の信号レベルを取得し、
前記パラメータ設定手段は、前記第1成分の各色成分の信号レベルに基づき前記第2成分の各色成分に対応するノイズ低減処理パラメータを設定し、
前記ノイズ低減手段は、前記第2成分の各色成分のノイズを、対応する色成分のノイズ低減処理パラメータを用いて低減する、
ことを特徴とする撮像装置。 - 請求項24から27のいずれか一つに記載の撮像装置において、
前記信号レベル取得手段は、前記第1成分の輝度成分の信号レベルあるいはG成分を補間して得られる信号の信号レベルを取得し、
前記パラメータ設定手段は、前記第1成分の輝度成分の信号レベルあるいはG成分を補間して得られる信号の信号レベルに基づき、前記第2成分の各色成分に対応するノイズ低減処理パラメータを設定し、
前記ノイズ低減手段は、前記第2成分の各色成分のノイズを、対応する色成分のノイズ低減処理パラメータを用いて低減する、
ことを特徴とする撮像装置。 - 請求項19から29のいずれか一つに記載の撮像装置において、
前記第1成分と、前記ノイズ低減手段によってノイズが低減された前記第2成分との合成を行う合成手段を備えたことを特徴とする撮像装置。 - 請求項19から30のいずれか一つに記載の撮像装置において、前記第1成分は、原画像の平坦成分を含む成分であることを特徴とする撮像装置。
- 請求項19から31のいずれか一つに記載の撮像装置において、前記第1成分は、原画像のエッジ成分を含むことを特徴とする撮像装置。
- 請求項19から32のいずれか一つに記載の撮像装置において、前記成分分離手段は加算型分離により前記原画像信号を前記第1成分と前記第2成分を含む複数の成分に分離することを特徴とする撮像装置。
- 請求項19から32のいずれか一つに記載の撮像装置において、前記成分分離手段は乗算型分離により前記原画像信号を前記第1成分と前記第2成分を含む複数の成分に分離することを特徴とする撮像装置。
- 請求項19から34のいずれか一つに記載の撮像装置において、
階調変換を行うデジタル信号処理手段を備え、
前記原画像信号は前記デジタル信号処理手段による前記階調変換前の信号であることを特徴とする撮像装置。 - 請求項30に記載の撮像装置において、
前記合成手段によって得られた信号のうち、所定の色フィルタの配置に対応した色信号を取り出す信号生成手段を備えたことを特徴とする撮像装置。 - 複数の色成分を含む原画像信号を対象とした画像処理装置において、
前記原画像信号に対して、注目画素とその近傍の領域での信号レベルを得る信号レベル取得手段と、
前記信号レベルに基づきノイズ低減処理パラメータを設定するパラメータ設定手段と、
前記ノイズ低減処理パラメータを用いて前記画像信号のノイズを低減するノイズ低減手段と、
前記原画像信号に対して、注目画素を含む近傍領域での色成分間の相関係数を演算する相関係数演算手段と、
前記相関係数に応じて前記ノイズ低減処理パラメータを補正するパラメータ補正手段と、を備えたことを特徴とする画像処理装置。 - 請求項37に記載の画像処理装置において、
前記ノイズ低減手段は、前記ノイズ低減処理パラメータに応じて設定される閾値と前記原画像信号との比較結果に基づき前記原画像信号のノイズを低減することを特徴とする画像処理装置。 - 請求項37または38に記載の画像処理装置において、
前記パラメータ補正手段は、前記注目画素を含む近傍領域での色成分間の相関係数に対して負の相関を持つ補正係数を算出し、前記ノイズ低減処理パラメータに前記補正係数を掛けて前記ノイズ低減処理パラメータを補正することを特徴とする画像処理装置。 - 請求項39に記載の画像処理装置において、前記パラメータ補正手段は前記補正係数を次式:
C = (1-r)2
r:注目画素を含む近傍領域での色成分間の相関係数
により算出することを特徴とする画像処理装置。 - 請求項37から40のいずれか一つ記載の画像処理装置において、
前記原画像信号は3種以上の色成分を含み、
前記相関演算処理手段は、前記相関係数として複数の色成分間の相関係数のうち最小値を選択することを特徴とする画像処理装置。 - 色フィルタアレイを前面に配置した撮像素子と、
前記撮像素子から得られた複数の色成分を含む原画像信号に対して、注目画素とその近傍の領域での信号レベルを得る信号レベル取得手段と、
前記信号レベルに基づきノイズ低減処理パラメータを設定するパラメータ設定手段と、
前記ノイズ低減処理パラメータを用いて前記原画像信号のノイズを低減するノイズ低減手段と、
前記原画像信号に対して、前記注目画素を含む近傍領域での色成分間の相関係数を演算する相関係数演算手段と、
前記相関係数に応じて前記ノイズ低減処理パラメータを補正するパラメータ補正手段と、を備えたことを特徴とする撮像装置。 - 請求項42に記載の撮像装置において、
前記ノイズ低減手段は、前記ノイズ低減処理パラメータに応じて設定される閾値と前記原画像信号との比較結果に基づき前記原画像信号のノイズを低減することを特徴とする撮像装置。 - 請求項42または43に記載の撮像装置において、
前記パラメータ補正手段は、前記注目画素を含む近傍領域での色成分間の相関係数に対して負の相関を持つ補正係数を算出し、前記ノイズ低減処理パラメータに前記補正係数を掛けて前記ノイズ低減処理パラメータを補正することを特徴とする撮像装置。 - 請求項44に記載の撮像装置において、前記パラメータ補正手段は前記補正係数を次式:
C = (1-r)2
r:注目画素を含む近傍領域での色成分間の相関係数
により算出することを特徴とする撮像装置。 - 請求項42から45のいずれか一つ記載の撮像装置において、
前記原画像信号は3種以上の色成分を含み、
前記相関演算処理手段は、前記相関係数として複数の色成分間の相関係数のうち最小値を選択することを特徴とする撮像装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007002655A JP4523008B2 (ja) | 2007-01-10 | 2007-01-10 | 画像処理装置および撮像装置 |
PCT/JP2007/070770 WO2008084585A1 (ja) | 2007-01-10 | 2007-10-18 | 画像処理装置および撮像装置 |
US12/498,845 US8189940B2 (en) | 2007-01-10 | 2009-07-07 | Image processing apparatus, imaging apparatus, and image processing method |
US13/477,225 US8538186B2 (en) | 2007-01-10 | 2012-05-22 | Image processing apparatus, imaging apparatus, and image processing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007002655A JP4523008B2 (ja) | 2007-01-10 | 2007-01-10 | 画像処理装置および撮像装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010053160A Division JP5277388B2 (ja) | 2010-03-10 | 2010-03-10 | 画像処理装置および撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008172431A true JP2008172431A (ja) | 2008-07-24 |
JP4523008B2 JP4523008B2 (ja) | 2010-08-11 |
Family
ID=39608483
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007002655A Expired - Fee Related JP4523008B2 (ja) | 2007-01-10 | 2007-01-10 | 画像処理装置および撮像装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8189940B2 (ja) |
JP (1) | JP4523008B2 (ja) |
WO (1) | WO2008084585A1 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010147568A (ja) * | 2008-12-16 | 2010-07-01 | Olympus Corp | 画像処理装置、画像処理方法、および、画像処理プログラム |
JP2010211552A (ja) * | 2009-03-11 | 2010-09-24 | Rohm Co Ltd | 画像処理方法及びコンピュータプログラム |
DE102013200081A1 (de) | 2012-01-11 | 2013-07-18 | Denso Corporation | Bildverarbeitungsvorrichtung, Bildverarbeitungsverfahren und greifbares, computerlesbares Speichermedium für Bildverarbeitung |
US8718361B2 (en) | 2010-02-05 | 2014-05-06 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Apparatus, method and computer-readable medium removing noise of color image |
JP2015099546A (ja) * | 2013-11-20 | 2015-05-28 | 株式会社リコー | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記憶媒体 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5034003B2 (ja) * | 2007-06-25 | 2012-09-26 | オリンパス株式会社 | 画像処理装置 |
US8600188B2 (en) | 2010-09-15 | 2013-12-03 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for noise reduction and image enhancement |
US8588535B2 (en) | 2010-09-15 | 2013-11-19 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for estimation of compression noise |
US8532429B2 (en) * | 2010-09-28 | 2013-09-10 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for noise reduction and image enhancement involving selection of noise-control parameter |
US8538193B2 (en) | 2010-09-28 | 2013-09-17 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for image enhancement and estimation of compression noise |
WO2020127031A1 (en) * | 2018-12-18 | 2020-06-25 | Agfa Nv | Method of decomposing a radiographic image into sub-images of different types |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05347723A (ja) * | 1992-06-15 | 1993-12-27 | Toshiba Corp | ノイズ低減回路 |
JPH06178163A (ja) * | 1992-12-04 | 1994-06-24 | Casio Comput Co Ltd | ノイズリダクション回路 |
JPH0787418A (ja) * | 1993-09-13 | 1995-03-31 | Hitachi Ltd | Edtv垂直補強信号の復調方式 |
JPH08172552A (ja) * | 1994-09-30 | 1996-07-02 | Samsung Electron Co Ltd | 映像のノイズ除去及びディテール改善装置 |
JPH09224172A (ja) * | 1996-02-19 | 1997-08-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 映像信号処理回路 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2586687B2 (ja) * | 1990-04-20 | 1997-03-05 | 松下電器産業株式会社 | 雑音除去回路 |
JP3044501B2 (ja) * | 1991-11-29 | 2000-05-22 | 松下電器産業株式会社 | 映像信号処理方法および装置 |
JPH0950519A (ja) | 1995-06-01 | 1997-02-18 | Canon Inc | 画像処理装置及び方法 |
KR0160718B1 (ko) | 1995-08-29 | 1999-01-15 | 김광호 | 색신호에 포함된 윤곽을 보정하는 방법 및 이를 칼라 비디오기기에서 구현하기 위한 회로 |
JP2001157057A (ja) | 1999-11-30 | 2001-06-08 | Konica Corp | 画像読取装置 |
JP3689607B2 (ja) | 1999-12-15 | 2005-08-31 | キヤノン株式会社 | 画像処理方法、装置および記憶媒体 |
US6904169B2 (en) * | 2001-11-13 | 2005-06-07 | Nokia Corporation | Method and system for improving color images |
JP4479429B2 (ja) | 2003-09-09 | 2010-06-09 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | 撮像装置 |
JP2006023959A (ja) * | 2004-07-07 | 2006-01-26 | Olympus Corp | 信号処理システム及び信号処理プログラム |
JP4547223B2 (ja) | 2004-09-28 | 2010-09-22 | オリンパス株式会社 | 撮像システム、ノイズ低減処理装置及び撮像処理プログラム |
JP5009004B2 (ja) * | 2006-07-31 | 2012-08-22 | 株式会社リコー | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、および画像処理プログラム |
-
2007
- 2007-01-10 JP JP2007002655A patent/JP4523008B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2007-10-18 WO PCT/JP2007/070770 patent/WO2008084585A1/ja active Application Filing
-
2009
- 2009-07-07 US US12/498,845 patent/US8189940B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-05-22 US US13/477,225 patent/US8538186B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05347723A (ja) * | 1992-06-15 | 1993-12-27 | Toshiba Corp | ノイズ低減回路 |
JPH06178163A (ja) * | 1992-12-04 | 1994-06-24 | Casio Comput Co Ltd | ノイズリダクション回路 |
JPH0787418A (ja) * | 1993-09-13 | 1995-03-31 | Hitachi Ltd | Edtv垂直補強信号の復調方式 |
JPH08172552A (ja) * | 1994-09-30 | 1996-07-02 | Samsung Electron Co Ltd | 映像のノイズ除去及びディテール改善装置 |
JPH09224172A (ja) * | 1996-02-19 | 1997-08-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 映像信号処理回路 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010147568A (ja) * | 2008-12-16 | 2010-07-01 | Olympus Corp | 画像処理装置、画像処理方法、および、画像処理プログラム |
JP2010211552A (ja) * | 2009-03-11 | 2010-09-24 | Rohm Co Ltd | 画像処理方法及びコンピュータプログラム |
US8718361B2 (en) | 2010-02-05 | 2014-05-06 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Apparatus, method and computer-readable medium removing noise of color image |
DE102013200081A1 (de) | 2012-01-11 | 2013-07-18 | Denso Corporation | Bildverarbeitungsvorrichtung, Bildverarbeitungsverfahren und greifbares, computerlesbares Speichermedium für Bildverarbeitung |
JP2015099546A (ja) * | 2013-11-20 | 2015-05-28 | 株式会社リコー | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記憶媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20120293714A1 (en) | 2012-11-22 |
JP4523008B2 (ja) | 2010-08-11 |
US8538186B2 (en) | 2013-09-17 |
US20090324066A1 (en) | 2009-12-31 |
WO2008084585A1 (ja) | 2008-07-17 |
US8189940B2 (en) | 2012-05-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4523008B2 (ja) | 画像処理装置および撮像装置 | |
JP5034003B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP5251637B2 (ja) | ノイズ低減装置、ノイズ低減方法、ノイズ低減プログラム、記録媒体 | |
US8248492B2 (en) | Edge preserving and tone correcting image processing apparatus and method | |
US8115833B2 (en) | Image-acquisition apparatus | |
US7755670B2 (en) | Tone-conversion device for image, program, electronic camera, and tone-conversion method | |
JP4869653B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP5343726B2 (ja) | 画像処理装置、及び画像処理プログラム | |
US8310566B2 (en) | Image pickup system and image processing method with an edge extraction section | |
JP2006319781A (ja) | 画像処理装置、画像処理プログラム | |
JPWO2006134923A1 (ja) | 画像処理装置、コンピュータプログラム製品および画像処理方法 | |
JP2007011926A (ja) | 画像処理方法および装置並びにプログラム | |
JP2006114005A (ja) | 階調変換装置、プログラム、電子カメラ、およびその方法 | |
JP5098054B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理プログラム | |
WO2008056566A1 (fr) | Appareil, programme et procédé de traitement de signal d'image | |
JP5234127B2 (ja) | 階調変換装置、プログラム、電子カメラ、及びその方法 | |
JP5277388B2 (ja) | 画像処理装置および撮像装置 | |
JP4400160B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2006114006A (ja) | 階調変換装置、プログラム、電子カメラ、およびその方法 | |
JP5115297B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法およびプログラム | |
JP5242750B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2017208719A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2010199844A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記憶媒体 | |
JP2010147568A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、および、画像処理プログラム | |
JP2004289606A (ja) | 信号処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090310 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100310 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100511 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100526 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4523008 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |