JP2008170015A - 貯湯槽付き冷凍サイクル装置 - Google Patents

貯湯槽付き冷凍サイクル装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008170015A
JP2008170015A JP2005126035A JP2005126035A JP2008170015A JP 2008170015 A JP2008170015 A JP 2008170015A JP 2005126035 A JP2005126035 A JP 2005126035A JP 2005126035 A JP2005126035 A JP 2005126035A JP 2008170015 A JP2008170015 A JP 2008170015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
refrigerant
evaporator
heat exchanger
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005126035A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaya Honma
雅也 本間
Yuichi Kusumaru
雄一 藥丸
Akira Komori
晃 小森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2005126035A priority Critical patent/JP2008170015A/ja
Priority to PCT/JP2006/306686 priority patent/WO2006114983A1/ja
Publication of JP2008170015A publication Critical patent/JP2008170015A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H4/00Fluid heaters characterised by the use of heat pumps
    • F24H4/02Water heaters
    • F24H4/04Storage heaters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H1/3204Cooling devices using compression
    • B60H1/3228Cooling devices using compression characterised by refrigerant circuit configurations
    • B60H1/32281Cooling devices using compression characterised by refrigerant circuit configurations comprising a single secondary circuit, e.g. at evaporator or condenser side
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B30/00Heat pumps
    • F25B30/02Heat pumps of the compression type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B47/00Arrangements for preventing or removing deposits or corrosion, not provided for in another subclass
    • F25B47/02Defrosting cycles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00814Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation
    • B60H1/00878Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being temperature regulating devices
    • B60H2001/00961Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being temperature regulating devices comprising means for defrosting outside heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/06Compression machines, plants or systems characterised by the refrigerant being carbon dioxide
    • F25B2309/061Compression machines, plants or systems characterised by the refrigerant being carbon dioxide with cycle highest pressure above the supercritical pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2339/00Details of evaporators; Details of condensers
    • F25B2339/04Details of condensers
    • F25B2339/047Water-cooled condensers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/21Temperatures
    • F25B2700/2117Temperatures of an evaporator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/002Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant
    • F25B9/008Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant the refrigerant being carbon dioxide

Abstract

【課題】除霜のための貯湯槽の温水の使用量を少なくして、本来の給湯の使用量を多くする貯湯槽付き冷凍サイクル装置を得ること。
【解決手段】蒸発温度検出手段21が例えば0℃以下になると、第2の循環ポンプ22を稼動させ、温水冷媒熱交換器18に貯湯槽12の温水を流し冷媒を加熱して蒸発圧力を上げ、蒸発器19を除霜しながら蒸発器19で集熱運転を行う。その結果、除霜に伴い蒸発圧力を上げるものの、冷凍サイクル11は集熱運転を続け、温水を継続して作ることができる。
【選択図】図1

Description

本発明は大気を熱源とし蒸発器で集熱して温水を作り、貯留する貯湯槽付き冷凍サイクル装置に関する。
大気を熱源とする冷凍サイクル装置は、大気が氷点近傍となり蒸発器での冷媒温度を氷点下となる条件で運転すると、大気中の水分が蒸発器表面で結露するとともに氷結して着霜する場合がある。蒸発器表面が着霜すると大気からの伝熱量が低下するため、その蒸発器で集熱する冷凍サイクル装置は、十分な量の温水を作れなくなる。
そこで従来の冷凍サイクル装置では蒸発器が着霜すると、冷媒の循環経路を逆にして着霜した蒸発器を高温の冷媒を流す放熱器にして、霜を溶かす除霜運転を行っていた。しかしこのような除霜運転を行っている時、冷凍サイクル装置は温水を作ることができないため必要な温水を供給できない場合があった。
これに対して蒸発器の近傍に、貯湯槽からの温水を循環させ、その蒸発器を加熱する熱交換器を設置した構成が提案されている(例えば、特許文献1参照)。蒸発器が着霜を生じるような条件になると、ポンプを稼動させて貯湯槽の温水を蒸発器近傍の熱交換器に循環させ、蒸発器を加熱することで着霜を生じさせないようにしていた。
さらに、蒸発器の出口側に水熱交換器を設置し、給湯用の高温水を流すことによって除霜運転を行わないようにしていた(例えば、特許文献2参照)。
実開昭55−96370号公報 実開昭55−17126号公報
しかしながら、蒸発器の近傍に熱交換器を設け蒸発器の空気側を加熱して蒸発器を着霜させないようにするには、熱交換器から空気を介して蒸発器を加熱するため、熱伝達が悪く、貯湯槽の温水を大量に使うという課題があった。
また、蒸発器の出口側は入口側に比べて冷媒熱伝達率が小さいため、水冷媒熱交換器での熱交換量が十分確保されないという課題があった。
そこで本発明は、除霜のための貯湯槽の温水の使用量を少なくして本来の給湯の使用量を多くする貯湯槽付き冷凍サイクル装置を得ることを目的とする。
また本発明は、蒸発器の入口側に水冷媒熱交換器を設けることによって、十分な熱交換量を確保することを目的とする。
本発明は、冷媒を圧縮する圧縮機と、圧縮機で圧縮された冷媒を放熱する放熱器と、放熱器で放熱された冷媒の圧力を低下させる膨張機構と、膨張機構で低下させた冷媒を蒸発させる蒸発器とを冷媒を流す経路で接続し、放熱器で冷媒と熱交換し加熱された温水を貯留する貯湯槽を有する貯湯槽付き冷凍サイクル装置であって、膨張機構と蒸発器との経路の間に貯湯槽から取り出された温水と冷媒とを熱交換する熱交換器を備えた構成とする。

このような構成の貯湯槽付き冷凍サイクル装置は、蒸発器入口側の冷媒を効率的に加熱するとともに冷媒を逆経路に流す除霜運転がなくなるため、温水を継続して生成でき、給湯の使用量を多くすることができる。
また本発明の貯湯槽付き冷凍サイクル装置は、蒸発器に冷媒の温度を検出する冷媒温度検出手段を設け、冷媒温度検出手段で検出された冷媒の温度が所定温度以下になると熱交換器に温水を流す制御手段を備えた構成としてもよい。
このような構成の貯湯槽付き冷凍サイクル装置は、蒸発器が着霜する条件を検知して必要な時のみ貯湯槽から温水を熱交換器に循環させるので、貯湯槽の温水は蒸発器の除霜に効率的に使用され、不必要な温水が使用されることがない。
また本発明の貯湯槽付き冷凍サイクル装置は、放熱器と膨張機構との経路の間または放熱器の一部に冷媒と室内空気とを熱交換する室内熱交換器を備えた構成としてもよい。
このような構成の貯湯槽付き冷凍サイクル装置は室内の暖房運転時、除霜運転がなくなるため暖房運転を連続して行なうことができ、暖房運転の停止による不快感を使用者に与えることもない。

本発明の貯湯槽付き冷凍サイクル装置によれば、膨張機構と蒸発器との経路の間の冷媒を貯湯槽の温水で加熱して冷媒を効率よく加熱するため、除霜のための貯湯槽の温水の使用量が少なくなり本来の給湯の使用量が多くなる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
(第1の実施の形態)
図1は本発明の第1の実施の形態の貯湯槽付き冷凍サイクル装置10の構成図で、冷凍サイクル11、貯湯槽12、給湯負荷ユニット13および制御手段14を有して構成され、冷媒としては二酸化炭素を用いている。
冷凍サイクル11は圧縮機15、放熱器16、膨張機構である膨張弁17、温水冷媒熱交換器18および蒸発器19が冷媒を流す経路で接続され、閉サイクルを形成している。図1に示すように温水冷媒熱交換器18は、膨張弁17と蒸発器19との冷媒の経路に設けられている。冷媒は圧縮機15で高温、高圧にして吐出され、放熱器16で貯湯槽12の冷水と熱交換して放熱される。そして冷媒は膨張弁17でその圧力を低下させられた後、必要により温水冷媒熱交換器18で貯湯槽12の温水により加熱され、蒸発器19で大気から熱を奪って気化され、圧縮機15に戻る。ここで、蒸発器19を除霜する必要がない場合は、温水冷媒熱交換器18に温水を流さない。そして、蒸発器19を除霜する必要がある場合は、温水冷媒熱交換器18に温水を流す。
また貯湯槽12の下部から引き出された冷水は、第1の循環ポンプ20により放熱器16で冷媒と熱交換して貯湯槽12の上部に戻される。ここで貯湯槽12の温水は、貯湯槽12の内部に設けられた図示しない温度センサで、設定温度になるまで第1の循環ポンプ20で循環される。貯湯槽12では、冷水と温水とが温度成層を成しているため、冷水と温水とが混合することはなく、貯湯槽12の下部から上部に向かうに従って、貯留されて
いる水は温度が高くなっている。そして設定温度となった貯湯槽12の温水は、貯湯槽12の上部から浴槽等の給湯負荷ユニット13に供給される。
制御手段14は、マイクロコンピュータより構成され、蒸発器19入口の冷媒温度をサーミスタ等の蒸発温度検出手段21で計測した値が所定の値以下になると、第2の循環ポンプ22を稼動させる指示を出す。ここで、制御手段14と蒸発温度検出手段21および制御手段14と第2の循環ポンプ22とは、信号線23により接続されている。第2の循環ポンプ22が稼動すると、貯湯槽12の中央部から取り出された温水は、温水冷媒熱交換器18で冷媒を加熱して貯湯槽12の下部に戻る。
次に、温水冷媒熱交換器18の構成を説明する。図2は、本発明の第1の実施の形態の貯湯槽付き冷凍サイクル装置10における、温水冷媒熱交換器18の一部の断面を示す平面図である。図2に示すように、温水冷媒熱交換器18は二重管構造であり、内側の管に冷媒を、外側の管に貯湯槽12からの温水を対向させて流し、冷媒と温水との熱交換を行なう構成としている。このように温水と冷媒とを対向して流すと、温水と冷媒との熱交換効率がよく、冷媒の温度は均一になりやすい。また温水から冷媒への熱伝達率は100W/mK〜15,000W/mKである。
次に、本発明の第1の実施の形態の貯湯槽付き冷凍サイクル装置10の動作を、縦軸を冷媒の圧力、横軸を冷媒のエンタルピーで表示した図3のモリエル線図、および図1を使って説明する。
図3のモリエル線図は、冷媒が二酸化炭素の場合であり、飽和曲線50は冷媒の飽和液線と飽和蒸気線とを結んだ線を示している。閉サイクルA51は、大気温度も高く蒸発圧力も高い場合で、蒸発器を除霜する必要がない場合のモリエル線図である。図3で、例えば点AのエンタルピーをhAとすると、(hC−hB)が蒸発器の集熱量、(hD−hC)が圧縮機の仕事量、(hD−hA)が放熱器の放熱量、(hA−hB)が膨張弁でのエンタルピー減少分である。この閉サイクルA51は図1で、第2の循環ポンプ22は停止していて温水冷媒熱交換器18には貯湯槽12の温水が送られることはなく、冷凍サイクル11で温水を作り、貯湯槽12に温水を貯めている。ここで、図1の蒸発器19は大気から集熱するため、その蒸発温度は常に大気温度より通常3℃〜5℃低くなるように設定されている。
次に、大気温度が低下し蒸発器19が着霜を始めた場合を説明する。図3の閉サイクルA52は、大気温度が低下し、蒸発温度も低下させて蒸発器を除霜する必要がある場合のモリエル線図である。この時、図1の蒸発温度検出手段21が例えば0℃以下を検出すると、第2の循環ポンプ22を稼動させ、温水冷媒熱交換器18に貯湯槽12の温水を流し冷媒を加熱して蒸発圧力を上げ、蒸発器19を除霜しながら蒸発器19で集熱運転を行う。すなわち蒸発器19の入口の冷媒を加熱することで、閉サイクルA52の運転を、点B、点Cの圧力を上げるようにする。このように、除霜に伴い蒸発圧力を上げるものの、冷凍サイクル11は集熱運転を続けるため、温水を継続して作ることができる。
さらに具体的に、本発明の第1の実施の形態の貯湯槽付き冷凍サイクル装置10の効果について説明する。以下は、本発明による蒸発器の除霜に要する熱量を示すもので、除霜を行なわないときに生成する霜の量からその熱量を換算することにする。一例として、熱交換量Hが3.25kWの蒸発器で、その蒸発器通過前の大気の乾球温度が7℃、湿球温度が6℃で、蒸発器通過後の乾球温度、湿球温度がそれぞれ2℃となる場合を説明する。まず蒸発器の通過風量G(m/s)は(数1)より以下の通りである。
Figure 2008170015
ここでρ:大気密度(1.25kg/m
C:大気比熱(1.008kJ/kgK)
Δt:蒸発器通過前後の乾球温度差(5K)
H:蒸発器熱交換量(3.25kW)
より、G=0.516である。従って着霜量V(kg/h)は、(数2)に示す通りである。
Figure 2008170015
ここでΔx:蒸発器通過前後の絶対湿度差(0.00539kg/kg−0.0045kg/kg)
より、V=2.064である。この着霜量Vを溶かすのに必要な熱量Q(kJ/h)は、(数3)に示す通りである。
Figure 2008170015
ここでL:氷の潜熱量(350kJ/kg)
より、Q=722kJ/hである。
一方、同様の蒸発器を有する冷凍サイクルでは、放熱器の能力は4.5kWhである。従来は着霜を除去するために冷媒の流れを逆にして除霜するが、この除霜中は当然、温水が作成されない。上述の蒸発器通過前後で大気の乾球温度、湿球温度がそれぞれ7℃、6℃から2℃、2℃になる場合では、除霜に要する時間は1時間当たり平均8分である。従
って、給湯運転中に温水の作成に寄与しない熱量Q(kJ/h)は、(数4)に示す通りである。
Figure 2008170015
より、Q=2160kJ/hである。
このように本発明の第1の実施の形態の貯湯槽付き冷凍サイクル装置10によれば、蒸発器19が着霜しても、温水の作成を継続しながら、温水冷媒熱交換器18で冷媒を加熱して除霜することができる。そして、除霜に要する熱量は722kJ/hであり、従来の冷媒の流れを逆にする除霜運転の場合の温水作成に寄与しない熱量2160kJ/hの約1/3である。
また、蒸発器の近傍に貯湯槽からの温水を循環させて、その蒸発器を加熱する熱交換器の熱伝達率は、5W/mK〜25W/mKであり、本発明の温水冷媒熱交換器は100W/mK〜15,000W/mKであるため、本発明の方がはるかに熱伝達率がよい。従って、本発明の第1の実施の形態の貯湯槽付き冷凍サイクル装置10の温水冷媒熱交換器18を用いる方が、蒸発器を加熱する熱交換器を用いるより熱伝達効率が良いため、除霜に用いる熱量は少なくて済む。
図4は、熱交換器の乾き度に対する冷媒熱伝達率の関係を表す図である(空気調和・冷凍連合講演会講演論文集、VOL. 37th; PAGE. 124より引用)。図4に示すように、冷媒熱伝達率は、乾き度によって大きく変化する。その理由は、管内二相流の乾き度に対する流動様式の違いによる。冷媒乾き度が0.2付近では、冷媒はほとんど液体の状態であり乾き度が大きくなるにつれて液体と気体が混ざった状態になり、それに伴い局所熱伝達率も増加していく。そして、いくつかの流動様式の中で環状噴霧流における局所熱伝達率が最も高くなることが知られており、図4の条件においては乾き度が0.9付近で環状噴霧流になっていると考えられる。このピークを過ぎると、熱伝達率は急激に低下し、気体のみとなった乾き度1の状態では、一般に、乾き度0.2の液体状態に比べて、熱伝達率が低下している。
実際の熱交換器においては、熱交換器の入口では乾き度0.2程度であり、出口においては、乾き度は1の状態を超えてスーパーヒートされた状態となっており、熱伝達率は乾き度1の状態より更に低下している。
以上述べた理由により、熱交換器の出口に比べて入口は熱伝達率が大きくなっている。より具体的には、数倍となっている。したがって、本実施形態で示すように、熱交換器19の入口側に温水冷熱交換器18を設置することにより、出口側に温水冷熱交換器18を設置する場合よりも数倍の効率で熱交換できる。同じ熱交換量だとすると、温水冷熱交換器18の大きさを数分の1にできることになる。
また、本発明の第1の実施の形態の貯湯槽付き冷凍サイクル装置10によれば、温水の作成を継続しながら、除霜に使用する熱量は少なくて済むため、本来の給湯の使用量を多くすることができる。
なお、本発明の第1の実施の形態では、蒸発器19入口の冷媒温度を検知して制御する方法を示したが、冷媒圧力を検知してその値を制御手段14に入力する方法でもよい。また計測位置も蒸発器入口に限定されることなく、蒸発器の内部であってもよい。
(第2の実施の形態)
図5は、本発明の第2の実施の形態の貯湯槽付き冷凍サイクル装置30である。冷凍サイクル31は、放熱器16と膨張弁17との間に、室内熱交換器32を設けてある以外は本発明の第1の実施の形態の冷凍サイクル11と同様な構成である。本発明の第2の実施の形態では、同一機能を有する装置については本発明の第1の実施の形態と同一番号を使用し、その構成および作用の説明は省くことにする。
室内熱交換器32は放熱器16と膨張弁17との間の冷媒の経路に設けられ、室内空気と熱交換して、被暖房室33を暖房する。また、室内熱交換器32と室内空気との熱交換を促進するため、室内熱交換器32の近傍には図示しないファンも設けられている。本発明の第2の実施の形態では、給湯用の熱交換器である放熱器16で放熱した冷媒をさらに室内熱交換器32で放熱させる構成としている。このような構成では、放熱器16で温水を生成しながら、室内熱交換器32で被暖房室33を暖房できる。
次に、本発明の第2の実施の形態の貯湯槽付き冷凍サイクル装置30の動作を説明する。大気温度が低下し、蒸発器19に着霜が生じ始めると第2の循環ポンプ22を稼動させ、温水冷媒熱交換器18に貯湯槽12の温水を流す。ここで蒸発器19に着霜が生じているかは、蒸発温度検出手段21で検知する。その結果、蒸発器19は着霜が続くことなく集熱運転を継続でき、放熱器16で温水を生成しながら、室内熱交換器32で被暖房室33の暖房を続けることができる。
着霜時は、従来の暖房を行なう冷凍サイクル装置では除霜運転を行い、除霜運転中は冷風を室内に送らないように室内熱交換器32近傍のファンも停止させていた。このように、除霜運転時は完全に暖房運転が停止するため、使用者に不快感を与えていた。しかし本発明の第2の実施の形態によれば、暖房運転を停止させることはないので使用者にこのような不快感を与えることはない。
なお、本発明の第2の実施の形態では、室内熱交換器32を放熱器16と冷媒の経路に直列に接続したが、圧縮機15と膨張機17との冷媒の経路中に、室内熱交換器32と放熱器16とを並列に接続してもよい。また、放熱器16の一部を室内熱交換器32としてもよい。
また、本発明の第2の実施の形態では、暖房運転のみを行える冷凍サイクルを示したが、四方弁等を用い冷暖房の両運転を行える冷凍サイクルにも適用できることは、言うまでもない。
また、本発明の第1および第2の実施の形態では、膨張機構として膨張弁で説明したが、電動機を駆動源とする膨張機であってもよい。
本発明にかかる貯湯槽付き冷凍サイクル装置は、除霜のための貯湯槽の温水の使用量を少なくして本来の給湯の使用量を多くでき、貯湯槽付きの給湯装置や給湯暖房装置等とし
て有用である。
本発明の第1の実施の形態の貯湯槽付き冷凍サイクル装置の構成図 同実施の形態の温水冷媒熱交換器の平面図 同実施の形態の冷凍サイクルのモリエル線図 本発明の第1の実施の形態の冷媒乾き度と冷媒熱伝達率の関係図 本発明の第2の実施の形態の貯湯槽付き冷凍サイクル装置の構成図
符号の説明
10, 30 貯湯槽付き冷凍サイクル装置
11, 31 冷凍サイクル
12 貯湯槽
13 給湯負荷ユニット
14 制御手段
15 圧縮機
16 放熱器
17 膨張弁
18 温水冷媒熱交換器
19 蒸発器
20 第1の循環ポンプ
21 蒸発温度検出手段
22 第2の循環ポンプ
23 信号線
32 室内熱交換器
33 被暖房室
50 飽和曲線
51 閉サイクルA
52 閉サイクルA

Claims (3)

  1. 冷媒を圧縮する圧縮機と、
    前記圧縮機で圧縮された前記冷媒を放熱する放熱器と、
    前記放熱器で放熱された前記冷媒の圧力を低下させる膨張機構と、
    前記膨張機構で低下させた前記冷媒を蒸発させる蒸発器とを前記冷媒を流す経路で接続し、前記放熱器で前記冷媒と熱交換し加熱された温水を貯留する貯湯槽を有する貯湯槽付き冷凍サイクル装置であって、
    前記膨張機構と前記蒸発器との前記経路の間に前記貯湯槽から取り出された前記温水と前記冷媒とを熱交換する温水冷媒熱交換器を備えたことを特徴とする貯湯槽付き冷凍サイクル装置。
  2. 前記蒸発器に前記冷媒の温度を検出する冷媒温度検出手段を設け、前記冷媒温度検出手段で検出された前記冷媒の温度が所定温度以下になると前記温水冷媒熱交換器に前記温水を流す制御手段を備えたことを特徴とする請求項1記載の貯湯槽付き冷凍サイクル装置。
  3. 前記放熱器と前記膨張機構との前記経路の間または前記放熱器の一部に前記冷媒と室内空気とを熱交換する室内熱交換器を備えたことを特徴とする請求項2記載の貯湯槽付き冷凍サイクル装置。


JP2005126035A 2005-04-25 2005-04-25 貯湯槽付き冷凍サイクル装置 Pending JP2008170015A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005126035A JP2008170015A (ja) 2005-04-25 2005-04-25 貯湯槽付き冷凍サイクル装置
PCT/JP2006/306686 WO2006114983A1 (ja) 2005-04-25 2006-03-30 冷凍サイクル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005126035A JP2008170015A (ja) 2005-04-25 2005-04-25 貯湯槽付き冷凍サイクル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008170015A true JP2008170015A (ja) 2008-07-24

Family

ID=37214611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005126035A Pending JP2008170015A (ja) 2005-04-25 2005-04-25 貯湯槽付き冷凍サイクル装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2008170015A (ja)
WO (1) WO2006114983A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010038572A1 (ja) * 2008-10-03 2010-04-08 ダイキン工業株式会社 熱交換器および温水システム
JP2012047415A (ja) * 2010-08-27 2012-03-08 Hitachi Appliances Inc 冷凍装置の排熱利用システム
JP2012207915A (ja) * 2012-07-30 2012-10-25 Daikin Industries Ltd 熱交換器および温水システム
WO2015118580A1 (ja) * 2014-02-10 2015-08-13 三菱電機株式会社 ヒートポンプ式給湯装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5713536B2 (ja) * 2009-01-05 2015-05-07 三菱電機株式会社 ヒートポンプ式給湯器
CN101504210B (zh) * 2009-03-17 2011-07-20 贝莱特空调有限公司 一种六合一风冷热泵机组
EP2458304A3 (de) * 2010-11-24 2014-06-18 Glen Dimplex Deutschland GmbH Wärmepumpenanlage umfassend eine Wärmepumpe sowie Verfahren zum Betrieb einer derartigen Wärmepumpenanlage
EP2918921B1 (en) * 2014-03-12 2018-02-28 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Hot water generator
US20210123608A1 (en) * 2019-10-25 2021-04-29 M.E.D. Energy Inc. Method for thermal energy transmission using water and carbon dioxide

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01277181A (ja) * 1988-04-28 1989-11-07 M T Akua:Kk 冷房給湯装置,暖房給湯装置及び冷暖給湯装置
JPH0875272A (ja) * 1994-08-31 1996-03-19 Tokyo Gas Co Ltd 空調装置
JP4178446B2 (ja) * 2002-09-13 2008-11-12 三菱電機株式会社 ヒートポンプシステム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010038572A1 (ja) * 2008-10-03 2010-04-08 ダイキン工業株式会社 熱交換器および温水システム
JP2010091129A (ja) * 2008-10-03 2010-04-22 Daikin Ind Ltd 熱交換器および温水システム
JP2012047415A (ja) * 2010-08-27 2012-03-08 Hitachi Appliances Inc 冷凍装置の排熱利用システム
JP2012207915A (ja) * 2012-07-30 2012-10-25 Daikin Industries Ltd 熱交換器および温水システム
WO2015118580A1 (ja) * 2014-02-10 2015-08-13 三菱電機株式会社 ヒートポンプ式給湯装置
JPWO2015118580A1 (ja) * 2014-02-10 2017-03-23 三菱電機株式会社 ヒートポンプ式給湯装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006114983A1 (ja) 2006-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4771721B2 (ja) 空気調和装置
JP2008170015A (ja) 貯湯槽付き冷凍サイクル装置
JP4059616B2 (ja) ヒートポンプ式温水器
JP5094942B2 (ja) ヒートポンプ装置
JP2006292310A (ja) 地中熱利用ヒートポンプ装置、これを備えた地中熱利用装置、および地中熱利用ヒートポンプ装置の制御方法
JP2007010207A (ja) 給湯装置
JP2010144938A (ja) ヒートポンプ給湯装置およびその運転方法
JP6602403B2 (ja) 冷凍サイクル装置
CN108072214A (zh) 空调装置及其控制方法
JP2009293839A (ja) 冷凍装置の排熱利用システム
JP5629367B2 (ja) 空調給湯システム
US7222496B2 (en) Heat pump type air conditioner having an improved defrosting structure and defrosting method for the same
JP2010085004A (ja) ヒートポンプ式給湯装置およびヒートポンプ式給湯装置の除霜方法
KR20140123384A (ko) 공기열 이원 사이클 히트펌프 냉난방 장치
JP2011257098A (ja) ヒートポンプサイクル装置
JP2003090653A (ja) ヒートポンプ式給湯機
JP2013130344A (ja) 給湯空調システムおよびその制御方法
JP2008082601A (ja) ヒートポンプ給湯装置
KR100367176B1 (ko) 히트 펌프식 냉난방장치
JP2012007751A (ja) ヒートポンプサイクル装置
JP2004156806A (ja) 温冷熱システム
JP2008134025A (ja) ヒートポンプ式加熱装置
JP4372361B2 (ja) ヒートポンプ式給湯器
JP2015172452A (ja) 温水生成装置
JP2005241078A (ja) 冷房装置