JP2008148895A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008148895A5
JP2008148895A5 JP2006339466A JP2006339466A JP2008148895A5 JP 2008148895 A5 JP2008148895 A5 JP 2008148895A5 JP 2006339466 A JP2006339466 A JP 2006339466A JP 2006339466 A JP2006339466 A JP 2006339466A JP 2008148895 A5 JP2008148895 A5 JP 2008148895A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
internal
effect image
lottery
game ball
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006339466A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5070493B2 (ja
JP2008148895A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006339466A priority Critical patent/JP5070493B2/ja
Priority claimed from JP2006339466A external-priority patent/JP5070493B2/ja
Publication of JP2008148895A publication Critical patent/JP2008148895A/ja
Publication of JP2008148895A5 publication Critical patent/JP2008148895A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5070493B2 publication Critical patent/JP5070493B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (3)

  1. 打ち込まれた遊技球が流下可能な遊技領域を有する遊技盤と、
    所定の演出画像が表示される演出画像表示装置と、
    遊技球の通過または受け入れが可能に開放されている開放口と、
    前記遊技領域に設けられ、遊技球を受け入れ可能な受入口と、
    前記受入口の近傍に設けられ、当該受入口への遊技球の受け入れが不可能な拒球態様と、当該受入口への遊技球の受け入れが可能な許球態様と、の間で変位しうる可動部材と、
    前記遊技領域に設けられ、遊技球の受け入れが不可能な閉鎖態様と遊技球の受け入れが可能な開放態様との間で変位可能な開閉装置と、
    遊技球を用いた機械的な抽選処理が行われる機械的抽選装置と、
    前記開閉装置から受け入れた遊技球を前記機械的抽選装置に案内しうる案内装置と、
    前記機械的な抽選処理に当選したことに応じて遊技者に有利な特別遊技を行う特別遊技実行手段を少なくとも有する遊技制御手段と、
    を備える遊技機であって、
    前記遊技制御手段は、
    前記開放口への遊技球の通過または受け入れがあった旨を検出する開放口検出手段、
    前記開放口検出手段による遊技球の検出に基づいて、外れおよび当たりを少なくとも抽選結果に含む内部的な第1の抽選処理を行う第1内部抽選手段、
    前記内部的な第1の抽選処理の結果を、二つの図柄の組み合わせにより前記演出画像表示装置に導出する第1内部抽選処理結果導出手段、
    常には前記拒球態様に維持される前記可動部材を、特定の条件に応じて前記許球態様に変位させる可動制御手段、
    前記受入口への遊技球の受け入れを検出する受入口検出手段、
    前記受入口検出手段による前記受入口への遊技球の受入検出に基づいて、特定の当たりを含む複数の当たりを少なくとも抽選結果に含む内部的な第2の抽選処理を行う第2内部抽選手段、
    前記演出画像表示装置にて表示される前記内部的な第2の抽選処理にかかる演出画像として複数の演出画像を少なくとも記憶する演出画像記憶手段、
    前記受入口検出手段による前記受入口への遊技球の受入検出に基づいて行われる前記内部的な第2の抽選処理に当選したことに応じて、前記演出画像記憶手段に記憶される前記複数の演出画像のなかから任意の演出画像に偏ることなくいずれかに選択決定する演出画像選択決定手段、
    前記二つの図柄の組み合わせに代えて前記演出画像選択決定手段により選択決定された演出画像が前記演出画像表示装置にて表示されるように表示制御する演出画像表示制御手段、
    常には前記閉鎖態様に維持される前記開閉装置を、前記演出画像が表示されたのちに前記開放態様となるように変位させうると共に、当該開放態様から再び前記閉鎖態様に変位させうる開閉制御手段、および
    記開閉装置から受け入れた遊技球が前記機械的抽選装置に案内されうるように、前記案内装置の作動を制御する案内制御手段、
    を有しており、
    前記特定の条件としての前記内部的な第1の抽選処理の結果が当たりであることに基づいて前記可動制御手段により前記可動部材を前記許球態様に変位させると共に、前記内部的な第2の抽選処理の結果としての当たりが前記特定の当たりであることに基づいて前記開閉制御手段により前記開閉装置を前記開放態様に変位させることによって、前記特別遊技が実行されるまでの過程を段階的に構成す
    とを特徴とする遊技機。
  2. 前記案内装置は、前記開閉装置から受け入れた遊技球のうち1球のみを、前記開閉装置が前記開放態様に変位してから一定時間経過後に前記機械的抽選装置に案内すると共に、
    前記機械的抽選装置は、一定の時間毎におとずれる当選タイミングとしての特定時間内に前記1球の遊技球が案内されたときに当選となるように前記機械的な抽選処理を行うものであり、
    前記複数の演出画像は、前記1球の遊技球が前記機械的抽選装置に案内されるタイミングを異ならせるべく、それぞれの演出時間が所定時間ずつ異なっており、
    前記1球の遊技球が前記特定時間内に前記機械的抽選装置に案内されうる演出画像を当選演出画像としたとき、
    前記一定の時間の整数倍が前記複数の演出画像の数と前記所定時間とを乗じた値に相当すると共に、前記特定時間の前記整数倍が前記当選演出画像の数と前記所定時間とを乗じた値に相当することによって、前記受入口への遊技球の受け入れタイミングに拘らず、前記複数の演出画像に対する前記当選演出画像の比率と、前記一定の時間に対する前記特定時間の比率と、がほぼ同じになるように構成されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の遊技機。
  3. 前記内部的な第1の抽選処理の結果には、前記内部的な第2の抽選処理が行われうる第1当たり、および、当該第1当たりに当選した場合よりも積極的に前記内部的な第2の抽選処理が行われうる第2当たり、が少なくとも含まれると共に、
    第1内部抽選処理結果導出手段は、
    前記内部的な第1の抽選処理の結果が前記第2当たりであるときは、当該内部的な第1の抽選処理の結果が当たりである旨を示す態様で前記演出画像表示装置に導出する一方、
    前記内部的な第1の抽選処理の結果が前記第1当たりであるときは、前記可動制御手段によって前記可動部材を前記許球態様に変位させるにも拘らず、当該内部的な第1の抽選処理の結果が当たりである旨を示す態様で前記演出画像表示装置に導出しない
    ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の遊技機。
JP2006339466A 2006-12-18 2006-12-18 遊技機 Expired - Fee Related JP5070493B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006339466A JP5070493B2 (ja) 2006-12-18 2006-12-18 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006339466A JP5070493B2 (ja) 2006-12-18 2006-12-18 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008148895A JP2008148895A (ja) 2008-07-03
JP2008148895A5 true JP2008148895A5 (ja) 2010-01-28
JP5070493B2 JP5070493B2 (ja) 2012-11-14

Family

ID=39651752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006339466A Expired - Fee Related JP5070493B2 (ja) 2006-12-18 2006-12-18 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5070493B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6035139B2 (ja) * 2012-12-20 2016-11-30 株式会社ニューギン 遊技機

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002331147A (ja) * 2001-05-11 2002-11-19 Sankyo Kk 遊技機管理装置
JP2005087518A (ja) * 2003-09-18 2005-04-07 Sankyo Kk 遊技機
JP4568085B2 (ja) * 2004-02-25 2010-10-27 株式会社平和 遊技機
JP2006043423A (ja) * 2004-07-02 2006-02-16 Samii Kk 弾球遊技機
JP2006051055A (ja) * 2004-08-09 2006-02-23 Heiwa Corp 遊技機の役物ユニット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008043617A5 (ja)
JP2008023138A5 (ja)
JP2008173347A5 (ja)
JP2008110052A5 (ja)
JP2005124949A5 (ja)
JP2008043376A5 (ja)
JP2008148895A5 (ja)
JP2007044328A5 (ja)
JP2009232964A (ja) パチンコ遊技機
JP2007111402A5 (ja)
JP2007044329A5 (ja)
JP2008148896A5 (ja)
JP2008110048A5 (ja)
JP2008073324A5 (ja)
JP2008125927A5 (ja)
JP2009226091A5 (ja)
JP2008104532A5 (ja)
JP2008079644A5 (ja)
JP2008253341A5 (ja)
JP2008110034A5 (ja)
JP2009178327A5 (ja)
JP2008125923A5 (ja)
JP2008148902A5 (ja)
JP2008006210A5 (ja)
JP2008110045A5 (ja)