JP2008131736A - 分散型電源システムと昇降圧チョッパ装置 - Google Patents

分散型電源システムと昇降圧チョッパ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008131736A
JP2008131736A JP2006313775A JP2006313775A JP2008131736A JP 2008131736 A JP2008131736 A JP 2008131736A JP 2006313775 A JP2006313775 A JP 2006313775A JP 2006313775 A JP2006313775 A JP 2006313775A JP 2008131736 A JP2008131736 A JP 2008131736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
command
voltage
chopper device
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2006313775A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Kawanami
靖彦 川波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP2006313775A priority Critical patent/JP2008131736A/ja
Publication of JP2008131736A publication Critical patent/JP2008131736A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E70/00Other energy conversion or management systems reducing GHG emissions
    • Y02E70/30Systems combining energy storage with energy generation of non-fossil origin

Abstract

【課題】 単独運転および系統連系運転のどちらにおいても自然エネルギー発電装置の不安定な電力を平滑化させる分散型電源システムと昇降圧チョッパ装置を提供する。
【解決手段】 自然エネルギー発電装置(2)が発電した交流電力を整流し直流電力を生成するコンバータ(3)と、直流電力を交流電力に変換し系統電源に供給するインバータ(5)と、系統電源とインバータ間に接続された遮断器(6)と、直流電力と蓄電池間に接続された昇降圧チョッパ装置(9)と、昇降圧チョッパ装置に昇降圧動作指令を与える電力平滑化制御部(8)と、を備えた分散型電源システムにおいて、電力平滑化制御器は、遮断器がオンした系統連系運転時、自然エネルギー発電装置の発電量に応じて昇降圧チョッパ装置に昇降圧動作を指令し、チョッパ装置は、遮断器がオフした単独運転時、直流電力の直流電圧によって昇降圧動作をする。
【選択図】図1

Description

本発明は、発電量が不安定な風力発電や水力発電などの自然エネルギーを用いた発電機を電源とする分散型電源システムと、発電機が余剰電力を発生した場合は二次電池やコンデンサに充電し、また発電しない場合は不足分を二次電池やコンデンサから放電する充放電コンバータとして使用できる昇降圧チョッパ装置に関する。
図4は、従来の分散型電源システムである。この図において自然エネルギー発電装置の瞬時出力変動に対して交流変換部(本明細書では出力制御インバータ)を介して電気二重層コンデンサの充放電し、負荷への供給および系統電源への回生を行っている。この分散電源システムは、系統連系のみであり単独運転の電力の平滑化はできない。
特開2002-78205号公報(第4頁、図1)
自然エネルギー発電装置の発電電力が急変すると系統電源に逆潮流する電力、または系統電源から負荷に供給する電力が急変し、系統電源内の発電電力量と消費電力量とのバランスが崩れて、系統電源の電圧および周波数が変動してしまうという問題があり、電気二重層コンデンサなど蓄電池からの充放電によって電力を平滑化していた。
本発明は、このような問題に鑑みてなされたものであり、単独運転および系統連系運転のどちらにおいても自然エネルギー発電装置の不安定な電力を平滑化させる分散型電源システムと昇降圧チョッパ装置を提供することを目的とする。
上記問題を解決するため、本発明は、次のように構成したものである。
請求項1に記載の発明は、自然エネルギー発電装置が発電した交流電力を整流し直流電力を生成するコンバータと、前記直流電力を交流電力に変換し系統電源に供給するインバータと、前記系統電源と前記インバータ間に接続された遮断器と、前記直流電力と蓄電池間に接続された昇降圧チョッパ装置と、前記昇降圧チョッパ装置に昇降圧動作指令を与える電力平滑化制御部と、を備えた分散型電源システムにおいて、前記電力平滑化制御器は、前記遮断器がオンした系統連系運転時、前記自然エネルギー発電装置の発電量に応じて前記昇降圧チョッパ装置に昇降圧動作を指令し、前記チョッパ装置は、前記遮断器がオフした単独運転時、前記直流電力の直流電圧によって昇降圧動作をすることを特徴とするものである。
請求項2に記載の発明は、請求項1記載の分散型電源システムにおいて、前記電力平滑化制御部は、前記発電量が出力目標値を上回った場合に昇降圧チョッパ装置に降圧指令を出し、下回った場合に昇圧指令を出すことを特徴とするものである。
請求項3に記載の発明は、請求項1記載の分散型電源システムにおいて、前記電力平滑化制御器は、前記蓄電池の充電量が所定値よりも小さい場合は前記昇降圧チョッパ装置に降圧指令を出し、大きい場合には昇圧指令を出すことを特徴とするものである。
請求項4に記載の発明は、請求項1記載の分散型電源システムにおいて、前記昇降圧チョッパ装置は、高圧側と低圧側との間で双方向に電力を移動するチョッパ主回路部と、昇降圧指令と高圧側電圧と低圧側電圧から電圧指令と電流制限指令と昇降圧信号を生成する昇降圧制御部と、前記電圧指令と前記低圧側電圧から電流指令を生成する電圧制御部と、前記電流指令と前記電流制限指令に基づき新たな電流指令を生成する電流制限部と、前記電流指令と低圧側電流に基づきゲート信号を生成する電流制御部と、を備えることを特徴とするものである。
請求項5に記載の発明は、請求項1記載の分散型電源システムにおいて、前記昇降圧制御部は、前記昇降圧指令から発電量を抽出し、前記発電量と蓄電池の低圧側電圧から電流制限値を算出することを特徴とするものである。
請求項6に記載の発明は、請求項1記載の分散型電源システムにおいて、前記蓄電池の代わりに電気二重層コンデンサを用いたことを特徴とするものである。
請求項7に記載の発明は、請求項4および5の分散型電源システムに使用されることを特徴とする昇降圧チョッパ装置。
本発明によると、系統連系運転時、電力平滑化制御部は、発電量を計測し、発電量が低い場合は、昇降圧チョッパ装置に昇圧動作指令を出し、蓄電池を放電させ、発電量が高い場合は、降圧動作指令を出し蓄電池に充電する。また、単独運転時、昇降圧チョッパ装置は、蓄電池の電圧を昇圧して、直流母線に電力を供給することで発電量の変動を安定化した分散型電源システムと昇降圧チョッパ装置を提供できる。
以下、本発明の実施の形態について図を参照して説明する。
図1は、本発明の分散型電源システムの構成を示すブロック図である。図1において、1は分散型電源システム、2は自然エネルギー発電機、3はコンバータ、4は直流母線、5はインバータ、6は遮断器、7は系統電源、8は電力平滑化制御部、9は昇降圧チョッパ装置、10は蓄電池である。図において風力発電など自然エネルギー発電機2による交流電力は、コンバータ3により直流電力に変換される。インバータ5は、直流電力を系統電源とほぼ同じ振幅、位相の交流電力に変換する。昇降圧チョッパ装置9は、高圧側である直流電力を低圧の直流電力に変換し、蓄電池10と充電する。また、蓄電池10の低圧側直流電力を高圧側直流電力に変換し放電する。電力平滑化制御部8は自然エネルギー発電機2の発電量や高圧側と低圧側の電圧を監視し、昇降圧指令を生成する。
次に動作について説明する。
図2は、自然エネルギー発電機2の発電量による昇降圧動作範囲である。分散型電源システム1が系統電源7に接続された系統連系運転において、インバータ5は、直流母線4の電圧を一定にし安定な電力を系統電源7に回生するために、直流母線4の電圧による昇降圧チョッパ装置9の昇降圧動作ができない。そこで、電力平滑化制御部8は、発電量が図3の出力目標値を超えた場合は昇降圧チョッパ装置9に降圧指令を出力する。昇降圧チョッパ装置9は降圧指令を受けて高圧側直流電力を低圧側直流電力に変換し蓄電池10を充電する。
一方、自然エネルギー発電装置2の発電量が出力目標値を下回った場合、電力平滑化制御部8は、昇降圧チョッパ装置9に昇圧指令を出し、蓄電池10を放電させることで発電量を安定化させる。これにより系統電源7内の発電電力量と消費電力量とのバランスの崩れによる系統電源7の電圧および周波数の変動を防ぐ。
図3は、直流母線4の電圧と蓄電池10の電圧による昇降圧動作範囲である。遮断器6によって分散型電源システム1が系統電源7より切り離された単独運転において、自然エネルギー発電機2の発電量が少なく、直流母線4の電圧が目標電圧より低くなった場合、昇降圧チョッパ装置9は蓄電池10を放電させることで直流母線4の電圧を昇圧させ自然エネルギー発電機2による発電量の変動を安定化させる。
一方、発電量が多く直流母線4の電圧が基準電圧より高くなった場合は、直流母線4の高圧側直流電力を低圧側直流電力に変換し、蓄電池10を充電することで発電量の変動を安定化させる。これにより系統電源7内の発電電力量と消費電力量とのバランスの崩れによる系統電源7の電圧および周波数の変動を防ぐ。
昇降圧チョッパ装置9は、自然エネルギー発電機2による発電量Pと蓄電池10の電圧VBATTから昇降圧動作における電流制限値I*を式(1)により算出する。
I* = P/VBATT (1)
昇降圧チョッパ装置9は、蓄電池10が昇降圧動作時において電流制限値I*以上の電流が流れないように制御する。これによって蓄電池10の過充電、過放電を防止し、破損を防止することができる。
電力平滑化制御部8は、蓄電池10の電圧を計測し、電圧が高く充電量が多い時、昇降圧チョッパ装置9を昇圧動作させ蓄電池10を放電させることで過充電を防止する。また蓄電池10の電圧が低く充電量が少ない時、昇降圧チョッパ装置9を降圧動作させ蓄電池10に充電することで過放電を防止する。
蓄電池10は、電気二重層コンデンサであってもよい。
図5は昇降圧チョッパ装置の構成を示すブロック図である。図において、20はチョッパ主回路部、21、22はスイッチング素子、23はリアクトル、24、25はコンデンサ、26は電流検出器、31は昇降圧制御部、32は電圧制御部、33は電流制限部、34は電流制御部、35はゲートドライブ部である。昇降圧制御部31は昇降圧指令に基づき系統連系運転か単独運転か、昇圧動作か降圧動作か、を判断する。電圧制御部32は昇降圧制御部31の生成する電圧指令と低圧側電圧に基づき電流指令を生成する。電流制限部33は、昇降圧制御部31の生成する電流制限指令に基づき電流指令を制限し新たな電流指令を生成する。電流制限値は発電量に相当する電流値に設定される。電流制御部34は電流指令と低圧側の電流に基づきゲート信号を生成する。ゲートドライブ部35はゲート信号を増幅し、スイッチング素子21または22をドライブする。また、昇降圧制御部31は、単独運転の場合は、電流制限指令を、発電量と蓄電池の充電量に応じた値に設定する。
本発明の分散型電源システムは、電気二重層コンデンサなどの蓄電器を充放電コントロ
ールすることができるので、分散型電源システムによる負荷への安定な電力供給を可能とする。発電量が安定しない風力発電や水力発電など自然エネルギーを用いた発電システムなどに適用が期待できる。
本発明の分散型電源システムの構成を示すブロック図 本発明の系統連系運転における自然エネルギー発電量による昇降圧チョッパ装置の昇降圧動作範囲 本発明の昇降圧チョッパ装置の単独運転における昇降圧動作範囲 従来の分散型電源システムのブロック図 本発明の昇降圧チョッパ装置の構成を示すブロック図
符号の説明
1 分散型電源システム
2 自然エネルギー発電機
3 発電制御コンバータ
4 直流母線
5 出力制御インバータ
6 遮断機
7 系統電源
8 電力平滑化制御部
9 昇降圧チョッパ装置
10 蓄電池
20 チョッパ主回路部
21、22 スイッチング措置
23 リアクトル
24、25 コンデンサ
26 電流検出器
31 昇降圧制御部
32 電圧制御部
33 電流制限部
34 電流制御部
35 ゲートドライブ部

Claims (7)

  1. 自然エネルギー発電装置が発電した交流電力を整流し直流電力を生成するコンバータと、前記直流電力を交流電力に変換し系統電源に供給するインバータと、前記系統電源と前記インバータ間に接続された遮断器と、前記直流電力と蓄電池間に接続された昇降圧チョッパ装置と、前記昇降圧チョッパ装置に昇降圧動作指令を与える電力平滑化制御部と、を備えた分散型電源システムにおいて、
    前記電力平滑化制御器は、前記遮断器がオンした系統連系運転時、前記自然エネルギー発電装置の発電量に応じて前記昇降圧チョッパ装置に昇降圧動作を指令し、
    前記チョッパ装置は、前記遮断器がオフした単独運転時、前記直流電力の直流電圧によって昇降圧動作をすることを特徴とする分散型電源システム。
  2. 前記電力平滑化制御部は、前記発電量が出力目標値を上回った場合に昇降圧チョッパ装置に降圧指令を出し、下回った場合に昇圧指令を出すことを特徴とする請求項1記載の分散型電源システム。
  3. 前記電力平滑化制御器は、前記蓄電池の充電量が所定値よりも小さい場合は前記昇降圧チョッパ装置に降圧指令を出し、大きい場合には昇圧指令を出すことを特徴とする請求項1記載の分散型電源システム。
  4. 前記昇降圧チョッパ装置は、高圧側と低圧側との間で双方向に電力を移動するチョッパ主回路部と、昇降圧指令と高圧側電圧と低圧側電圧から電圧指令と電流制限指令と昇降圧信号を生成する昇降圧制御部と、前記電圧指令と前記低圧側電圧から電流指令を生成する電圧制御部と、前記電流指令と前記電流制限指令に基づき新たな電流指令を生成する電流制限部と、前記電流指令と低圧側電流に基づきゲート信号を生成する電流制御部と、を備えることを特徴とする請求項1記載の分散型電源システム。
  5. 前記昇降圧制御部は、前記昇降圧指令から発電量を抽出し、前記発電量と蓄電池の低圧側電圧から電流制限値を算出することを特徴とする請求項4記載の分散型電源システム。
  6. 前記蓄電池の代わりに電気二重層コンデンサを用いたことを特徴とする請求項1記載の分散型電源システム。
  7. 請求項4の分散型電源システムに使用される昇降圧チョッパ装置。
JP2006313775A 2006-11-21 2006-11-21 分散型電源システムと昇降圧チョッパ装置 Abandoned JP2008131736A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006313775A JP2008131736A (ja) 2006-11-21 2006-11-21 分散型電源システムと昇降圧チョッパ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006313775A JP2008131736A (ja) 2006-11-21 2006-11-21 分散型電源システムと昇降圧チョッパ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008131736A true JP2008131736A (ja) 2008-06-05

Family

ID=39557058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006313775A Abandoned JP2008131736A (ja) 2006-11-21 2006-11-21 分散型電源システムと昇降圧チョッパ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008131736A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010068652A (ja) * 2008-09-11 2010-03-25 Osaka Gas Co Ltd 直流給電システム及び蓄電装置
CN102664422A (zh) * 2012-05-24 2012-09-12 电子科技大学 一种利用储能系统平滑风电场输出功率的方法
JP2012200060A (ja) * 2011-03-18 2012-10-18 Toshiba Corp 給電制御システム及び給電制御方法
CN104283224A (zh) * 2013-07-01 2015-01-14 国家电网公司 一种限制风电波动率的储能系统平滑风电功率控制方法
JP2015106999A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 住友電気工業株式会社 給電設備及びその運転方法
JP2015226360A (ja) * 2014-05-27 2015-12-14 三菱電機株式会社 車載用dcdcコンバータ
KR20150144687A (ko) * 2014-06-17 2015-12-28 삼성에스디아이 주식회사 전력 어시스트 유닛 및 전력 어시스트 시스템
JP2016158407A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 東芝三菱電機産業システム株式会社 発電システム
JP2016220530A (ja) * 2012-08-30 2016-12-22 株式会社神戸製鋼所 発電システム
CN106602878A (zh) * 2017-02-07 2017-04-26 北京集创北方科技股份有限公司 升降压变换装置
JP2018512834A (ja) * 2015-03-19 2018-05-17 インノヴァ・パテント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 少なくとも1つの電気負荷又はエネルギー貯蔵装置に直流を供給するためのシステム
US10128656B2 (en) 2014-06-17 2018-11-13 Samsung Sdi Co., Ltd. Power assist unit and power assist system
CN109412210A (zh) * 2018-10-25 2019-03-01 中国船舶重工集团海装风电股份有限公司 一种风电机组有功功率精细化调节方法
WO2020100372A1 (ja) * 2018-11-16 2020-05-22 株式会社日立製作所 電力変換装置、電力変換装置の制御方法
WO2024001571A1 (zh) * 2022-06-27 2024-01-04 宁德新能源科技有限公司 电源模块以及用电装置

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010068652A (ja) * 2008-09-11 2010-03-25 Osaka Gas Co Ltd 直流給電システム及び蓄電装置
JP2012200060A (ja) * 2011-03-18 2012-10-18 Toshiba Corp 給電制御システム及び給電制御方法
CN102664422A (zh) * 2012-05-24 2012-09-12 电子科技大学 一种利用储能系统平滑风电场输出功率的方法
JP2016220530A (ja) * 2012-08-30 2016-12-22 株式会社神戸製鋼所 発電システム
CN104283224A (zh) * 2013-07-01 2015-01-14 国家电网公司 一种限制风电波动率的储能系统平滑风电功率控制方法
JP2015106999A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 住友電気工業株式会社 給電設備及びその運転方法
JP2015226360A (ja) * 2014-05-27 2015-12-14 三菱電機株式会社 車載用dcdcコンバータ
US10128656B2 (en) 2014-06-17 2018-11-13 Samsung Sdi Co., Ltd. Power assist unit and power assist system
CN105281359A (zh) * 2014-06-17 2016-01-27 三星Sdi株式会社 电力辅助单元和电力辅助系统
KR20150144687A (ko) * 2014-06-17 2015-12-28 삼성에스디아이 주식회사 전력 어시스트 유닛 및 전력 어시스트 시스템
JP2016005358A (ja) * 2014-06-17 2016-01-12 三星エスディアイ株式会社Samsung SDI Co.,Ltd. 電力アシストユニットおよび電力アシストシステム
CN105281359B (zh) * 2014-06-17 2019-05-14 三星Sdi株式会社 电力辅助单元和电力辅助系统
KR102325843B1 (ko) 2014-06-17 2021-11-11 삼성에스디아이 주식회사 전력 어시스트 유닛 및 전력 어시스트 시스템
JP2016158407A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 東芝三菱電機産業システム株式会社 発電システム
JP2018512834A (ja) * 2015-03-19 2018-05-17 インノヴァ・パテント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 少なくとも1つの電気負荷又はエネルギー貯蔵装置に直流を供給するためのシステム
US10727674B2 (en) 2015-03-19 2020-07-28 Innova Patent Gmbh System for supplying at least one electrical load or energy storage device with direct current
CN106602878A (zh) * 2017-02-07 2017-04-26 北京集创北方科技股份有限公司 升降压变换装置
CN109412210A (zh) * 2018-10-25 2019-03-01 中国船舶重工集团海装风电股份有限公司 一种风电机组有功功率精细化调节方法
WO2020100372A1 (ja) * 2018-11-16 2020-05-22 株式会社日立製作所 電力変換装置、電力変換装置の制御方法
WO2024001571A1 (zh) * 2022-06-27 2024-01-04 宁德新能源科技有限公司 电源模块以及用电装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008131736A (ja) 分散型電源システムと昇降圧チョッパ装置
JP5800919B2 (ja) 電力変換装置
JP7262092B2 (ja) 電源制御器、給電システム及びその制御方法
JP6731607B2 (ja) 電力変換システム
JP4369450B2 (ja) 電力供給システム
WO2013121618A1 (ja) 電力変換装置
JP2011211885A (ja) 蓄電システム
WO2012115098A1 (ja) 蓄電システム
JP5541982B2 (ja) 直流配電システム
JP2013138530A (ja) 太陽電池発電システム
JP2013042627A (ja) 直流電源制御装置および直流電源制御方法
KR20150011301A (ko) 선박용 전력관리장치
WO2017179178A1 (ja) 電力管理システム
JP2010068652A (ja) 直流給電システム及び蓄電装置
CN106159980B (zh) 发电系统和能量管理方法
JP6426014B2 (ja) 双方向インバータおよびそれを用いた蓄電システム
KR20160041062A (ko) 선박용 전력 관리 방법
JP6358376B2 (ja) 蓄電池用変換装置、電力供給システムおよび電力供給制御方法
JP6722295B2 (ja) 電力変換システム、電力供給システムおよび電力変換装置
JP6479516B2 (ja) 入力制御蓄電システム
JP2014230366A (ja) 発電装置
JP5810254B2 (ja) 蓄電装置
JP2006067672A (ja) 電源装置
KR20170135008A (ko) 조류발전시스템의 운전 제어 방법
JP6795082B2 (ja) 直流給電システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090820

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20091207