JP2008125087A - 動的多重位置情報統合システム及びその方法、これを支援する無線端末 - Google Patents

動的多重位置情報統合システム及びその方法、これを支援する無線端末 Download PDF

Info

Publication number
JP2008125087A
JP2008125087A JP2007295186A JP2007295186A JP2008125087A JP 2008125087 A JP2008125087 A JP 2008125087A JP 2007295186 A JP2007295186 A JP 2007295186A JP 2007295186 A JP2007295186 A JP 2007295186A JP 2008125087 A JP2008125087 A JP 2008125087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
terminal
location
position data
map
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007295186A
Other languages
English (en)
Inventor
Seung Phill Lim
勝 必 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NHN Corp
Original Assignee
NHN Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NHN Corp filed Critical NHN Corp
Publication of JP2008125087A publication Critical patent/JP2008125087A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/38Electronic maps specially adapted for navigation; Updating thereof
    • G01C21/3804Creation or updating of map data
    • G01C21/3833Creation or updating of map data characterised by the source of data
    • G01C21/3844Data obtained from position sensors only, e.g. from inertial navigation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3667Display of a road map
    • G01C21/367Details, e.g. road map scale, orientation, zooming, illumination, level of detail, scrolling of road map or positioning of current position marker
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/38Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system
    • G01S19/39Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system the satellite radio beacon positioning system transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/42Determining position
    • G01S19/48Determining position by combining or switching between position solutions derived from the satellite radio beacon positioning system and position solutions derived from a further system
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/0009Transmission of position information to remote stations
    • G01S5/0018Transmission from mobile station to base station
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/01Determining conditions which influence positioning, e.g. radio environment, state of motion or energy consumption
    • G01S5/011Identifying the radio environment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/52Network services specially adapted for the location of the user terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/029Location-based management or tracking services

Abstract

【課題】相互に異なる形式の位置データを持つ各端末から位置データを受信し、これらを一つの統一された形式で表現し、複数の端末の位置を一緒に地図上に表示する動的多重位置情報統合システム及び方法並びにこれを支援する無線端末を提供する。
【解決手段】少なくとも一つの形式の端末の位置データを受信する位置データ処理サーバーと、少なくとも一つの形式の端末の位置データを地図上における位置情報を含む一つの統一された位置データ形式に変換する位置データ統合サーバーとを備える動的多重位置情報統合システムとし、GPS位置確認、LBS位置確認、WEB位置確認システムのように相互に異なるシステムで別個に動作してきた位置確認サービスをXMLで表現して統合具現することによって、一つの地図上に種々の端末の位置を動的にディスプレイ可能にする。
【選択図】図1

Description

本発明は、無線端末の位置表示に関し、より詳細には、相互に異なる形式の位置データを有する端末から各位置データを受信し、これを一つの統一された形式で表現し、複数の端末の位置を一緒に地図上に表示する動的多重位置情報統合システム及びその方法、並びにこれを支援する無線端末に関する。
近年、GPS(Global Positioning System)端末、移動通信端末、無線インターネット接続端末などの種々の端末において位置表示サービスが提供されている。GPSは、人工衛星を用いた地球位置決定システムであり、正確な位置を知っている衛星から発信された電波が観測点に達するまでに要した時間を観測することによって観測点の位置を求める。すなわち、4つ以上の衛星を用いて3次元的な位置を測定して端末自身の位置を決定する位置測定方法である。
このようなGPS端末の一例としては、ナビゲーション端末やGPSアンテナを備えた移動通信端末機などがある。GPSで測定した位置情報は、例えば、“北緯37度28分19秒32、東経127度3分3秒21”のように得られ、その位置誤差は約100m以内と知られている。
一方、移動通信端末機においても移動通信基地局などの位置を用いた位置確認サービスが提供されている。これを位置基盤(位置情報)サービス(Location Based Service:LBS)といい、広い意味ではGPSを用いた位置表示サービスも位置基盤サービス(LBS)の一つということができる。GPSアンテナを備えていない移動通信端末機では、このLBSが提供され、移動通信基地局と通信して基地局との相対的な位置を三角測量法などを用いて計算し、移動通信端末機の位置を確認することができる。
このようなLBSを用いると、台風などによる暴雨で渓谷の水が氾濫して孤立したり、火事などで建物に閉じ込められる等の緊急事態が発生した場合に、移動通信端末機に装着された一つの小さいボタンを押すだけで直ちに自身の正確な位置を緊急救助機関に通報でき、迅速な救助を受けることができる。また、LBS機能を備えた腕輪を子供の腕に装着しておき、混雑する海辺などで位置を追跡して迷子を探したり、物流会社が自社所属車両の現在位置をリアルタイムに確認し、正確な物流移動現況を把握することができる。
また、インターネット端末(ウェブサービス可能な端末)も自身の位置を知ることができる。例えば、インターネットに連結されている端末のドメインネームやIPアドレスが事前に分かっている場合、該当するドメインネームやIPアドレスが割り当てられた機関のアドレス又はコンピュータや端末の設置されたアドレスを把握することによって位置を把握することができる。
しかしながら、従来のGPS、LBSまたはインターネット端末における位置確認サービスは、それぞれのシステムにアクセス可能な装置にのみ限定されたサービスとなっていた。すなわち、GPS端末はGPSシステムでのみ位置情報が提供され、LBSはLBSシステムでのみ位置情報が提供されていたため、GPSシステムでは、LBSシステムに属する端末の位置を表示することができず、LBSシステムでは、GPSシステムに属する端末の位置を表示することができなかった。また、各端末では、自分の位置しか確認できず、他の端末の位置は確認することができなかった。
より具体的には、これらのシステムは、互いに連動しないため、GPS端末、LBS端末、インターネット端末などのように相互に異なる形式の位置データを有する端末機の位置を一つに統合して管理したり、異なる形式の位置データを有する端末の位置を一つの画面上に動的に提供することができない。このため、種々の端末の位置を一つの地図上に表示したり複数の端末の位置を一つの地図上に一緒に表示できないという問題点があった。
本発明は上記の問題点を解決するためのもので、その目的は、相互に異なる形式の位置データを有する端末から位置データを受信し、これらを統一された形式の位置データに表現し、複数の端末の位置を一緒に地図上に表示する動的多重位置情報統合システム及びその方法を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、上記の動的多重位置情報統合システムで用いられる無線端末と該無線端末における動的多重位置情報表示方法を提供することにある。
上記の目的を達成するための本発明に係る動的多重位置情報統合システムは、少なくとも一つの形式の端末の位置データを受信する位置データ処理サーバーと、上記少なくとも一つの形式の端末の位置データを、地図上における位置情報を含む一つの統一された位置データ形式に変換する位置データ統合サーバーとを備えることを特徴とする。
また、上記位置データ統合サーバーは、上記端末の位置データを前記地図上に対応する所定の位置データ形式に加工する位置データ加工部と、上記加工された位置データを、一つの統一された形式の言語で表現する位置データ変換部と、上記統一された形式の言語で表現された位置データを地図データと結合して提供するサービス提供部と、を備えることができる。一実施例においては、上記統一された形式の言語は、XML(Extended Markup Language)とすることができる。
また、上記位置データ処理サーバーが受信する位置データは、GPS位置データ、LBS位置データ及びウェブデータのうちの少なくとも一つを含み、したがって、上記位置データ処理サーバーは、上記GPS位置データを受信するGPSデータ処理サーバー、上記LBS位置データを受信するLBSデータ処理サーバー及び上記ウェブデータを受信するウェブデータ処理サーバーのうちの少なくとも一つを備えることができる。
また、上記の目的を達成するための本発明に係る動的多重位置情報統合方法は、少なくとも一つの形式の端末の位置データを受信して地図上に対応する位置データ形式に加工する段階と、上記加工された位置データを一つの統一された形式の言語で表現される位置データ形式に変換して提供する段階と、を含むことを特徴とする。
また、上記の目的を達成するための本発明に係る動的多重位置情報表示可能な無線端末は、端末の位置データを送信し、上記送信した端末の位置データに対応する地図上の位置をXMLデータで表現したXML位置データと他の端末のXML位置データを受信する位置データ送受信部と、上記受信したXML位置データを地図データと結合して上記端末の位置及び上記他の端末の位置を一緒にディスプレイする位置データ処理部と、を備えることを特徴とする。
また、上記の目的を達成するための無線端末の動的多重位置情報表示方法は、端末の位置データを転送する段階と、上記転送した端末の位置データに対応する地図上の位置をXMLデータで表現したXML位置データと他の端末のXML位置データを受信する段階と、上記受信したXML位置データを地図データと結合して上記端末の位置及び上記他の端末の位置を一緒にディスプレイする段階と、を含むことを特徴とする。
本発明によれば、GPS位置確認、LBS位置確認、WEB位置確認システムのように相互に異なる各システムで個別に動作してきた位置確認サービスを、XMLに表現して統合したため、一つの地図上に種々の端末の位置を動的にディスプレイすることが可能になる。
したがって、このように相互に異なる形式の位置データを提供する端末の位置を、一つの地図上に一度にディスプレイすることができ、各システム別に独立していた位置情報を共有できる。このため、多数の使用者が様々な端末機で互いの位置情報を一つの地図上に共有することによって位置情報サービスをより拡張でき、例えば、注文型動的位置情報地図を実現したり、新しい形態のナビゲーションサービスを提供することが可能になる。
発明を実施するための最良の態様
以下、添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施例について詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施例における動的多重位置情報統合システムの構成図である。
本発明の動的多重位置情報統合システムは、位置データ処理サーバー110、ログインサーバー120、位置データ統合サーバー100及び保存部170を備える。ログインサーバー120と保存部170は、システム構成上、適宜省略又は他のサーバーに統合してもよい。
位置データ処理サーバー110は、GPSデータ処理サーバー112、LBSデータ処理サーバー114及びウェブデータ処理サーバー116を備え、位置データ統合サーバー100は、位置データ加工部130、位置データ変換部140、サービス提供部150及び地図データ保存部160を備える。
GPS端末、LBSサービスを支援する移動通信端末(以下、‘LBS端末’と称す)、インターネット端末は、上述のようにそれぞれのシステムが提供する独自の位置確認方法によって自身の位置を把握する。そして、把握した位置データをインターネットを介して位置データ処理サーバー110に伝送する。
したがって、位置データ処理サーバー110は、様々な形式の端末の位置データを受信する。具体的に、GPSデータ処理サーバー112は、GPSアンテナを備えたナビゲーション端末や移動通信端末からGPS位置データを受信し、LBSデータ処理サーバー114は、LBS端末から基地局の位置や信号強度情報などを用いた位置基盤サービス(LBS)データを受信し、ウェブデータ処理サーバー116はIPアドレスなどを用いて特定されるウェブデータ形式の位置データをインターネットサービス可能な端末から受信する。
位置データ統合サーバー100は、このように受信した様々な形式の位置データを一つの統一された形式の言語で表現し、これを地図データと結合して提供する。
具体的に、位置データ加工部130は、受信した各端末の位置データを、地図上の対応する位置データ形式に加工する。位置データ形式は、様々なものがあり、例えば、地図を一定間隔に垂直・水平方向に分割して各地点にX及びY座標を割り当てて作成した(X,Y)座標の位置データ形式を作成することができる。そして、この(X,Y)座標に対応する地点IDを用いて地図上における各地点の位置を区別するためのIDを生成する。例えば、(X1,Y1)地点はID 100、(X2,Y1)地点はID 101、(X3,Y1)地点はID 102などのように表現することができる。地図上に対応する位置データ形式の生成については、図2A及び図2Bを用いて後述する。
位置データ変換部140は、位置データ加工部130で加工された位置データを、一つの統一された形式の言語で表現する。例えば、この言語は、インターネットに接続可能な無線端末が共通して解釈し理解できるXML(Extended Markup Language)とすることができる。もちろん、XML以外にも、HTML(Hypertext Markup Language)など、タグを定義し、該タグによって表現される多様な形態のマークアップ言語で表現してもよい。
サービス提供部150は、変換された位置データを読み出して地図データと結合して提供する。サービス提供部150は、様々な応用プログラムを行いることができ、例えば、チャットプログラムのように複数の使用者の位置を同時にディスプレイできるプログラムを実行できる。すなわち、チャットプログラムで複数の使用者が接続して各使用者の状態を確認しつつ話し合うのと同様に、各端末が本発明のサービスに接続すると、それぞれの端末は他の端末の位置を動的に確認することができる。
したがって、サービス提供部150は、このように変換された少なくとも一つの位置データを地図データと結合して表示するが、このとき、変換された位置データ(位置データ値)が無線端末の移動に伴って変動すると、地図上の位置をアップデートして位置データ処理サーバー110に再び伝送する。
一方、地図データ保存部160は、位置情報が表現される基本地図データを保存している。地図データは、一般のナビゲーション端末などで使われる地図データを用いることができる。
一方、保存部170は、各端末の位置情報ヒストリーを保存している。すなわち、保存部170は、各端末の位置を保存しておき、再び同じ地点または類似する地点を訪ねる際の参考データとして用いてもよく、各端末の移動経路を保存してもよい。
図2A及び図2Bは、様々な形式の位置データを、一つの統合された形式の位置データに変換する過程を説明するための説明図である。
図2Aに示すように、3つの端末、すなわち、第1端末210、第2端末220及び第3端末230が、目的地200である‘セォチョ聖堂’を訪ねる場合を一例に、本発明の統合位置データを生成する過程について説明する。ここで、第1端末210、第2端末220及び第3端末230は、GPS端末、LBS端末またはインターネット端末のいずれかであってもよいが、説明の便宜上、ここでは第1端末210はGPS端末、第2端末220はLBS端末、第3端末230はインターネット端末とする。
まず、GPS位置データ、LBS位置データ、ウェブ位置データの各々を受信してこれらを一つの統一された形式の位置データに変換するために、例えば、図2Aに示すように地図を一定の間隔に分割し、各交差点をX、Y座標で指定する。これにより、第1から第3端末210,220,230の現在位置と移動経路を、地図上の(X,Y)座標で表現することが可能になる。
図2Aでは、第1端末210は、‘ソウル高’から‘ソウル漢方病院’の方向へ移動しており、第2端末220は、‘イムグァン3次アパート’から‘芸術の殿堂’の方向へ移動しており、第3端末230は、‘芸術の殿堂’の南側から‘芸術の殿堂’の方向へ移動している。そして、各端末210,220,230には、X、Y座標がそれぞれ割り当てられる。
次に、図2Bを参照して、図2Aにおいて地図を分割して得た各端末の地図上の位置((X,Y)座標)を、一つの統一された形式に変換する過程について詳細に説明する。図2Bに示すように、第1端末210はGPS端末であって、GPSデータ形式で位置データを受信してGPSデータ処理サーバー112に伝達するので、その位置データは、例えば、‘北緯37度28分19秒32’、‘東経127度3分3秒21’と表示され、これをX、Y座標で表すと(X1,Y2)となる。そして、位置データ変換部140は、さらにこれをそれぞれの(X,Y)座標に対応するIDに変換する。したがって、受信したGPSデータから(X1,Y2)座標に対応するIDが出力される。
第2端末220は、LBS端末であり、GPSを利用しないので、複数個の移動通信基地局からの距離を、基地局位置、信号強度などを考慮して三角測量法などを用いて、端末の位置を計算する。図2Bの例では、第2端末220のX、Y座標は(X1,Y3)であり、これを変換すると(X1,Y3)に対応する座標IDが得られる。
第3端末230はIPアドレスを持つインターネット端末ウェブ端末であって、それぞれのインターネット端末にはIPアドレスが割り当てられるので、該当のアドレスに相応する位置である(X3,Y4)に対応する座標IDが得られる。
図3は、複数の端末の位置を地図上における位置に変換する例を示すテーブルである。
図3を参照して上記過程についてより詳細に説明すると、第1端末210はGPS位置データを有し、位置データ加工部130は、“北緯37度28分19秒32、東経127度3分3秒21”のGPSデータを、地図上の座標(X1,Y2)に対応して位置ID“L100”に変換する。第2端末220はLBSデータを有し、位置データ加工部130は、基地局Aから半径A1、基地局Bから半径B1、基地局Cから半径C1の距離上の位置データを、地図上の座標(X1,Y3)に対応して位置ID“L500”に変換する。第3端末230はIPアドレスのようなウェブデータを有し、位置データ加工部130は、IPアドレス129.254.102.1に割り当てられた端末アドレスを、地図上の座標(X3,Y4)に対応して位置ID“L550”に変換する。
図4は、本発明の一実施例によって表現されたXML位置データの一例を示す図である。
XMLは、HTMLと同様にタグを使用するマークアップ言語である。なお、拡張可能なタグを使用するという点がHTMLと相違する。XMLは、単に情報を説明し、この情報をプラットホームに独立した形式で配布し、特定言語を使用せずにプラットホーム独立性を確保しながらユーザーの所望するタグを作成することができる。
図4に示すように、第1端末210、第2端末220及び第3端末230の各々の位置が、使用者によって予め定義されたタグで記述されている。XMLを用いることで使用者がタグを定義できるため、図4に示す一例に限らず、使用者端末で解析可能な多様な形態のタグを使用してもよい。
図5は、相互に異なる種類の位置確認サービスを受けている各端末の位置を一つの地図に表示した例を示す図である。
GPS端末、LBS端末、インターネット端末の各々は、それぞれの位置確認システムによって自身の位置を把握し、把握された位置データをインターネットを介して位置データ処理サーバー110に伝送する。また、図5に示すように、各端末は自身の位置と移動経路だけでなく、他の端末の位置及び移動経路を把握したい場合、サービスを提供する位置データサーバー110にアクセスするためにログインサーバー120にログインし、これにより、該当データを受信してディスプレイすることができる。図5に示すように、自分の位置と移動経路だけでなく、他の端末の位置及び移動経路も一つの地図上にディスプレイできることがわかる。
本発明の動的多重位置情報システムを活用した応用サービスは、様々な例がある。例えば、多数の人々が相互に異なる開始位置から出発して一つの集合場所に到着する場合、お互いの位置と移動経路を共有することによって他の端末使用者から道案内を受けることもでき、集合場所に到着する時間をお互いに合せることもできる。また、多数の人々が相互に異なる場所から出発する場合、お互いの位置を確認しながら集合場所に移動することもできる。
図6は、本発明の一実施例による動的多重位置情報統合方法を示すフローチャートである。
まず、相互に異なる形式の少なくとも一つの位置データを受信する(ステップS610)。例えば、GPS端末、LBS端末、インターネット端末などから様々な形式の各位置データを受信する。そして、各データの種類別に位置データを加工する(ステップS620)。すなわち、様々な形式の位置データを、地図上に対応する位置データ形式に加工する。位置データ形式の加工については、図2A及び図2Bを参照して説明した通りである。
続いて、このように加工された位置データを、XMLデータに変換する(ステップS630)。すなわち、図4で説明したように、第1端末210、第2端末220及び第3端末230の位置を、使用者が定義したタグを用いて記述して表現する。
このように変換されたXML位置データを地図データと結合して提供するサービス提供部150における応用プログラムが実行されると、複数の端末の位置データを地図データに結合して地図上に表示する(ステップS640)。本発明の一実施例においては、端末が移動する場合、各端末の変動された位置データを地図データと結合することによって、位置データ変動によってアップデートされた結果が提供されるようにする。
以降、地図データと結合された位置データを位置データ処理サーバー110に伝送し、端末がログインサーバー120を介してサービスにアクセルすると、本発明による動的位置情報提供サービスを提供する(ステップS650)。
図7は、本発明の一実施例による無線端末を示す構成図である。
なお、図7では、本発明の一実施例による無線端末700が、動的多重位置表示と関連した位置データ送受信部710と位置データ処理部720のみを示しているが、説明の便宜上、他の構成要素は省略している。つまり、本発明の無線端末700は、無線端末機能を行うための他の一般的な従来の構成要素も含まれる。
位置データ送受信部710は、無線端末700の位置データを動的多重位置情報統合システム(位置データ処理サーバー110)に送信し、動的多重位置情報統合システムから、このように送信した端末の位置データに対応する地図上の位置をXMLデータに変換したXML位置データ及び他の端末のXML位置データを受信する。
位置データ処理部720は、このように受信した端末のXML位置データを地図データと結合してディスプレイする。このような無線端末は、GPS端末、LBS端末またはインターネット接続可能なインターネット端末を含む。
図8は、本発明の一実施例における無線端末の動的多重位置情報表示方法を示すフローチャートである。
まず、端末700が、自身のサービス形態の位置データを動的多重位置情報統合システムに伝送し(ステップS810)、このように伝送した端末の位置データに対応する地図上の位置をXMLデータに変換したXML位置データと他の端末のXML位置データを動的多重位置情報統合システムから受信する(ステップS820)。XMLデータへの表現及び変換は上述した通りである。その後、受信したXML位置データを地図データと結合してディスプレイする(ステップS830)。すなわち、自分の位置だけでなく他の端末の位置も一緒に受信して一つの地図上に共に表示する。
なお、本発明の動的多重位置情報統合方法は、コンピュータプログラムで作成可能である。該プログラムを構成するコード及びコードセグメントは、本発明の技術分野のコンピュータプログラマーによって任意に実現可能である。また、該プログラムは、コンピュータ読取可能な記録媒体(computer readable media)に保存され、コンピュータによって読み取られて実行されることによって動的多重位置情報統合方法を具現化することができる。記録媒体としては、磁気記録媒体、光記録媒体及びキャリアウェーブ媒体などがある。
以上、本発明お好適な実施例に則して詳細に説明したが、本発明は、これらに限定されない。すなわち、本発明の本質的な特性を逸脱しない範囲内で様々な変更・修正が可能であるということは、本発明の属する技術分野における通常の知識を持つ者にとっては明らかである。したがって、本発明の技術的範囲は、添付の特許請求の範囲によって定められるべきであり、これと同等の範囲内における変更等は、いずれも本発明に含まれるものと解釈されるべきものである。
本発明の一実施例による動的多重位置情報統合システムを示す構成図である。 様々な形式の位置データを、一つの統合された位置データ形式に変換する過程を説明するための説明図である。 様々な形式の位置データを、一つの統合された位置データ形式に変換する過程を説明するための説明図である。 複数の端末の位置を地図上における位置に変換する例を示すテーブルである。 本発明の一実施例によって表現されたXML位置データの一例を示す図である。 相互に異なる種類の位置サービスを受ける端末の位置を、一つの地図に表示した例を示す図である。 本発明の一実施例による動的多重位置情報統合方法を示すフローチャートである。 本発明の一実施例による無線端末を示す構成図である。 本発明の一実施例による無線端末の動的多重位置情報表示方法を示すフローチャートである。
符合の説明
100 位置データ統合サーバー
110 位置データ処理サーバー
112 GPSデータ処理サーバー
114 LBSデータ処理サーバー
116 ウェブデータ処理サーバー
120 ログインサーバー
130 位置データ加工部位
140 位置データ変換部
150 サービス提供部
160 地図データ保存部
170 保存部

Claims (18)

  1. 少なくとも一つの形式の端末の位置データを受信する位置データ処理サーバーと、
    前記少なくとも一つの形式の端末の位置データを、地図上における位置情報を含む一つの統一された位置データ形式に変換する位置データ統合サーバーと、を備えることを特徴とする動的多重位置情報統合システム。
  2. 前記位置データ統合サーバーは、
    前記端末の位置データを前記地図上に対応する所定の位置データ形式に加工する位置データ加工部と、
    前記加工された位置データを、一つの統一された形式の言語で表現する位置データ変換部と、
    前記統一された形式の言語で表現された位置データを地図データと結合して提供するサービス提供部と、を備えることを特徴とする請求項1に記載の動的多重位置情報統合システム。
  3. 前記位置データ加工部は、
    前記端末の位置を、前記地図上におけるX、Y座標で決定した後、決定された座標に対応するIDに変換することによって、前記端末の位置データを前記地図上の位置データ形式に加工することを特徴とする請求項2に記載の動的多重位置情報統合システム。
  4. 前記サービス提供部は、
    前記統一された形式の言語で表現された位置データを前記地図データと結合して表示する際に、前記統一された形式の言語で表現された位置データ値が前記端末の移動に伴って変動する場合、この変動に応じて地図上の位置を動的にアップデートして前記位置データ処理サーバーに伝送することを特徴とする請求項2に記載の動的多重位置情報統合システム。
  5. 前記位置統合サーバーは、前記地図データを保存している地図データ保存部をさらに備えることを特徴とする請求項2に記載の動的多重位置情報統合システム。
  6. 前記統一された形式の言語は、XML(Extended Markup Language)であることを特徴とする請求項2に記載の動的多重位置情報統合システム。
  7. 前記位置データ処理サーバーが受信する位置データは、GPS位置データ、LBS位置データ及びウェブデータのうちの少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項1に記載の動的多重位置情報統合システム。
  8. 前記位置データ処理サーバーは、
    前記GPS位置データを受信するGPSデータ処理サーバー、前記LBS位置データを受信するLBSデータ処理サーバー及び前記ウェブデータを受信するウェブデータ処理サーバーのうちの少なくとも一つを備えることを特徴とする請求項7に記載の動的多重位置情報統合システム。
  9. 前記端末の位置情報ヒストリーを保存する保存部をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の動的多重位置情報統合システム。
  10. 少なくとも一つの形式の端末の位置データを受信して地図上に対応する位置データ形式に加工する段階と、
    前記加工された位置データを一つの統一された形式の言語で表現される位置データ形式に変換して提供する段階と、を含むことを特徴とする動的多重位置情報統合方法。
  11. 前記受信した端末の位置データは、GPS位置データ、LBS位置データ及びウェブデータのうちの少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項10に記載の動的多重位置情報統合方法。
  12. 前記統一された形式の言語は、XML(Extended Markup Language)であることを特徴とする請求項10に記載の動的多重位置情報統合方法。
  13. 前記位置データの変動に応じて動的にアップデートしながら、前記統一された形式の言語で表現された位置データを地図データと結合して提供することを特徴とする請求項10に記載の動的多重位置情報統合方法。
  14. 請求項10乃至13のいずれか1項に記載された方法をコンピュータで実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ可読記録媒体。
  15. 端末の位置データを送信し、前記送信した端末の位置データに対応する地図上の位置をXMLデータで表現したXML位置データと他の端末のXML位置データを受信する位置データ送受信部と、
    前記受信したXML位置データを地図データと結合して前記端末の位置及び前記他の端末の位置を一緒にディスプレイする位置データ処理部と、を備えることを特徴とする動的多重位置情報表示可能な無線端末。
  16. 前記無線端末は、GPS端末、LBSを支援する移動通信端末及びインターネット接続可能なインターネット端末のうちの少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項15に記載の動的多重位置情報表示可能な無線端末。
  17. 端末の位置データを転送する段階と、
    前記転送した端末の位置データに対応する地図上の位置をXMLデータで表現したXML位置データと他の端末のXML位置データを受信する段階と、
    前記受信したXML位置データを地図データと結合して前記端末の位置及び前記他の端末の位置を一緒にディスプレイする段階と、を含むことを特徴とする無線端末の動的多重位置情報表示方法。
  18. 前記端末及び他の端末は、GPS端末、LBSを支援する移動通信端末及びインターネット接続可能なインターネット端末のうちの少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項17に記載の無線端末の動的多重位置情報表示方法。
JP2007295186A 2006-11-15 2007-11-14 動的多重位置情報統合システム及びその方法、これを支援する無線端末 Pending JP2008125087A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060112977A KR20080044110A (ko) 2006-11-15 2006-11-15 동적 다중 위치 정보 통합 시스템, 그 방법 및 이를지원하는 무선 단말

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011042609A Division JP2011154030A (ja) 2006-11-15 2011-02-28 動的多重位置情報統合システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008125087A true JP2008125087A (ja) 2008-05-29

Family

ID=39370255

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007295186A Pending JP2008125087A (ja) 2006-11-15 2007-11-14 動的多重位置情報統合システム及びその方法、これを支援する無線端末
JP2011042609A Withdrawn JP2011154030A (ja) 2006-11-15 2011-02-28 動的多重位置情報統合システム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011042609A Withdrawn JP2011154030A (ja) 2006-11-15 2011-02-28 動的多重位置情報統合システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20080114539A1 (ja)
JP (2) JP2008125087A (ja)
KR (1) KR20080044110A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012119913A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Mitsubishi Electric Information Systems Corp データ収集システム
US9299205B2 (en) 2012-04-11 2016-03-29 Denso Corporation Keyless entry system
JP2016077002A (ja) * 2015-12-28 2016-05-12 明彦 永井 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
US9569903B2 (en) 2014-08-08 2017-02-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle control apparatus
US10210176B2 (en) 2012-03-28 2019-02-19 Denso Corporation Information provision system

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100956113B1 (ko) * 2008-02-05 2010-05-07 팅크웨어(주) 위치 기반 서비스 연동 시스템 및 방법
JP5250902B2 (ja) * 2008-03-19 2013-07-31 シャープ株式会社 ネットワークシステム、移動通信端末、および通信方法
US10326725B2 (en) 2008-07-16 2019-06-18 Glympse Inc. Systems and methods for mobile communication integration
ES2791700T3 (es) 2008-07-16 2020-11-05 Glympse Inc Compartición de información de ubicación en un entorno informático en red
KR101679294B1 (ko) * 2009-08-21 2016-11-25 삼성전자주식회사 이동 경로의 생성, 관리 및 공유 방법과 그 장치
US20110072368A1 (en) * 2009-09-20 2011-03-24 Rodney Macfarlane Personal navigation device and related method for dynamically downloading markup language content and overlaying existing map data
TW201115451A (en) * 2009-10-20 2011-05-01 Ind Tech Res Inst A vectoring data transfer system and method based on sensor assisted positioning method
US8804574B2 (en) * 2010-10-01 2014-08-12 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Language dependent positioning and signalling
KR20120062539A (ko) * 2010-12-06 2012-06-14 현대자동차주식회사 텔레매틱스 서버와 연결된 무선인터넷 공유기를 이용하는 차량정보 업데이트 시스템 및 그 방법
US20130030934A1 (en) * 2011-01-28 2013-01-31 Zumigo, Inc. System and method for credit card transaction approval based on mobile subscriber terminal location
US10715380B2 (en) 2011-05-23 2020-07-14 Apple Inc. Setting a reminder that is triggered by a target user device
US8971924B2 (en) 2011-05-23 2015-03-03 Apple Inc. Identifying and locating users on a mobile network
US8863258B2 (en) * 2011-08-24 2014-10-14 International Business Machines Corporation Security for future log-on location
CN103095787B (zh) * 2011-11-01 2017-02-22 三星电子(中国)研发中心 Gps信息共享方法
RU2014132179A (ru) * 2012-01-05 2016-02-20 Глимпс Инк. Системы и способы интеграции мобильной связи
US8989773B2 (en) 2013-01-29 2015-03-24 Apple Inc. Sharing location information among devices
KR101469593B1 (ko) 2013-02-20 2014-12-05 서용창 기준 포즈 데이터와 유사한 포즈를 가지는 동기단말을 검출하는 방법, 메시지 전송 방법 및 이를 위한 프로그램을 기록한 컴퓨터 판독 가능한 기록매체
US9225681B2 (en) * 2013-09-17 2015-12-29 Cisco Technology, Inc. Enabling mobile applications to acquire a MAC address for obtaining location information
US10382378B2 (en) 2014-05-31 2019-08-13 Apple Inc. Live location sharing
JP7391315B2 (ja) * 2019-06-13 2023-12-05 アイディア株式会社 船舶動静共有航行支援システム
CN110471967A (zh) * 2019-07-02 2019-11-19 深圳市金泰克半导体有限公司 一种测试数据管理系统及方法
CN116156625B (zh) * 2023-02-21 2024-01-02 北京中集智冷科技有限公司 一种新型定位器

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002232933A (ja) * 2001-02-02 2002-08-16 Ntt Docomo Inc 位置情報通知方法及び装置
JP2002354518A (ja) * 2001-05-25 2002-12-06 Nec Software Kyushu Ltd 携帯端末を利用した位置確認システム
JP2003509918A (ja) * 1999-09-02 2003-03-11 ノキア モービル フォーンズ リミテッド サーバからの位置決め情報にアクセスするための無線通信端末
JP2004198245A (ja) * 2002-12-18 2004-07-15 Casio Comput Co Ltd 携帯情報端末、メッセージデータ表示方法および位置情報取得プログラム
JP2004264108A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Yazaki Corp 索引情報提供装置及びこの装置を用いたナビゲーションシステム
JP2005333247A (ja) * 2004-05-18 2005-12-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 位置情報配信装置、移動端末、位置情報交換システム、位置情報交換方法、位置情報配信プログラムおよび位置情報交換プログラム
JP2006215041A (ja) * 2001-08-06 2006-08-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報提供方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10341487A (ja) * 1997-04-09 1998-12-22 Sony Corp 情報端末装置、情報処理方法、情報提供装置および方法、情報ネットワークシステム、並びに提供媒体
US20020055926A1 (en) * 2000-11-06 2002-05-09 Meir Dan Open platform information on universal maps
GB2370460A (en) * 2000-12-21 2002-06-26 Nokia Mobile Phones Ltd Segmented route guidance
FI114187B (fi) * 2001-12-21 2004-08-31 Nokia Corp Opastuspalvelun järjestäminen langattoman päätelaitteen avulla
US7353034B2 (en) * 2005-04-04 2008-04-01 X One, Inc. Location sharing and tracking using mobile phones or other wireless devices
US7823073B2 (en) * 2006-07-28 2010-10-26 Microsoft Corporation Presence-based location and/or proximity awareness

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003509918A (ja) * 1999-09-02 2003-03-11 ノキア モービル フォーンズ リミテッド サーバからの位置決め情報にアクセスするための無線通信端末
JP2002232933A (ja) * 2001-02-02 2002-08-16 Ntt Docomo Inc 位置情報通知方法及び装置
JP2002354518A (ja) * 2001-05-25 2002-12-06 Nec Software Kyushu Ltd 携帯端末を利用した位置確認システム
JP2006215041A (ja) * 2001-08-06 2006-08-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報提供方法
JP2004198245A (ja) * 2002-12-18 2004-07-15 Casio Comput Co Ltd 携帯情報端末、メッセージデータ表示方法および位置情報取得プログラム
JP2004264108A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Yazaki Corp 索引情報提供装置及びこの装置を用いたナビゲーションシステム
JP2005333247A (ja) * 2004-05-18 2005-12-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 位置情報配信装置、移動端末、位置情報交換システム、位置情報交換方法、位置情報配信プログラムおよび位置情報交換プログラム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012119913A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Mitsubishi Electric Information Systems Corp データ収集システム
US10210176B2 (en) 2012-03-28 2019-02-19 Denso Corporation Information provision system
US9299205B2 (en) 2012-04-11 2016-03-29 Denso Corporation Keyless entry system
US9569903B2 (en) 2014-08-08 2017-02-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle control apparatus
JP2016077002A (ja) * 2015-12-28 2016-05-12 明彦 永井 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20080114539A1 (en) 2008-05-15
KR20080044110A (ko) 2008-05-20
JP2011154030A (ja) 2011-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008125087A (ja) 動的多重位置情報統合システム及びその方法、これを支援する無線端末
US7865297B2 (en) Methods for obtaining a navigation track between a first and a second location based on location information shared between peer devices and related devices and computer program products
Singhal et al. Implementation of location based services in android using GPS and web services
US9014973B2 (en) Methods for obtaining a navigation track between a first and a second location at a client device using location information obtained from a server device and related devices and computer program products
US9494432B2 (en) Collaborative navigation techniques for mobile devices
TWI452265B (zh) 用於連同局部化環境的基於位置的服務的地圖處置之方法、裝置、行動設備、系統及製品
US20150230051A1 (en) Mobile device locating in conjunction with localized environments
CN103443589A (zh) 用于确定位置偏移信息的方法和装置
WO2010093481A2 (en) Friend finding system
CN108173736B (zh) 一种基于室内定位的交互系统和方法
KR20190059120A (ko) 사물인터넷 기반의 증강현실을 이용한 시설물 점검 시스템
Aurelia et al. Mobile augmented reality and location based service
Keikhosrokiani et al. Wireless positioning techniques and location-based services: a literature review
Hashim et al. Mosque tracking on mobile GPS and prayer times synchronization for unfamiliar area
JP5231131B2 (ja) 等時刻線を作成する地図作成装置及び作成した地図を配信する方法
Elbes et al. Design of a social collaboration and precise localization services for the blind and visually impaired
Nikander et al. Indoor and outdoor mobile navigation by using a combination of floor plans and street maps
Bramhe et al. Indoor Positioning System using Magnetic Positioning and BLE beacons
US20090222587A1 (en) Providing location path
Korbel et al. A radio network for guidance and public transport assistance of the visually impaired
KR101836113B1 (ko) 스마트 캠퍼스 지도 서비스 방법 및 시스템
Deidda et al. A tourist location based service (lbs) for the Cagliari city
WO2012093365A1 (en) System for fusing geographic and locally acquired data for providing real world interoperability
KR20120048411A (ko) 논리 공간 기반의 다형 서비스 제공 방법 및 이러한 방법을 사용하는 장치
BRÃŽNCOVEAN et al. i-Locate. A comprehensive solution for indoor/outdoor localization

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100524

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101026

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110228

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110412

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110603

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120131

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120904

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121004