JP2008124881A - 放送受信装置 - Google Patents

放送受信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008124881A
JP2008124881A JP2006307851A JP2006307851A JP2008124881A JP 2008124881 A JP2008124881 A JP 2008124881A JP 2006307851 A JP2006307851 A JP 2006307851A JP 2006307851 A JP2006307851 A JP 2006307851A JP 2008124881 A JP2008124881 A JP 2008124881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
information
back program
control unit
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006307851A
Other languages
English (en)
Inventor
Etsuko Aoki
悦子 青木
Noboru Wakabayashi
昇 若林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2006307851A priority Critical patent/JP2008124881A/ja
Publication of JP2008124881A publication Critical patent/JP2008124881A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】ユーザが視聴したい複数の番組が同じ時間帯に重なってしまった場合に、裏番組のシーン重要度に応じて、ユーザに選局を促し、容易な操作で表番組、裏番組の切換を行える放送受信装置を提供する。
【解決手段】裏番組解析部5で裏番組の映像情報と音声情報からシーン重要度を解析し、重要度が高い場合には、裏番組をマルチ画面表示又は音声出力によりユーザに通知して表番組・裏番組の切換を促す。裏番組の情報を通知する際に、裏番組のマルチ画面表示と同時に画面上に、裏番組切換を容易に行うことができるキーガイダンスを表示する。
【選択図】図1

Description

本発明は、放送受信装置に係り、特に、ユーザが視聴したい複数の番組が同じ時間帯に重なってしまった場合に、視聴中の番組以外の番組の情報をユーザに通知し、視聴番組の切換を助ける放送受信装置に関する。
近年、地上波放送や衛星放送、ケーブル放送等の視聴は、チャンネル数の増加により、ユーザが視聴したい番組が同じ時間帯に放送される機会が多くなってきた。
最近では、複数個のチューナを持つ放送受信装置が開発され、1つの番組をリアルタイムで視聴し、他の番組を録画して後でダイジェスト視聴する方法や、2画面表示やPIP(Picture in picture)等のマルチ画面表示を行って複数の番組を同時に表示することにより、時間帯が同じ複数の番組を視聴することが可能になった。
しかしながら、録画した番組のダイジェスト視聴をする時間がない、マルチ画面表示は一つの番組に集中できず、煩わしいなどの問題点があった。
そこで、1つの番組(以下、表番組と記す)を視聴中に、それ以外の番組(以下、裏番組と記す)の状態を把握して、必要に応じて番組切換を行うための、いくつかの技術が提案されている。
例えば、特許文献1には、裏番組の画像に現れる文字情報を解析し、ユーザが入力したキーワードと画面上の文字情報が一致した場合に、裏番組と表番組を切換える技術が提案されている。
また、特許文献2には、番組の付加情報から番組開始時間を取得し、裏番組の開始時間になるとPIP表示したり、付加情報をテキスト表示したりする技術が提案されている。
特開平10−191190号公報 特開2000−270277号公報
しかしながら、前記特許文献1では、裏番組に切換えるためには予めキーワードの入力が必要であったり、特許文献2では、裏番組の内容を知るタイミングが開始時間だけであったりした。
また、一般的に、スポーツ中継や音楽番組等の番組においては、番組をすべて視聴しなくても、得点シーンや好きなアーティストの出演シーン等の、ユーザにとって重要度の高いシーンだけを視聴できれば満足する場合がある。
そこで本発明では、ユーザからの入力を必要とせずに、裏番組のシーンの重要度に応じて、ユーザに選局を促し、容易な操作で表番組、裏番組の切換を行うことができる放送受信装置を提供することを目的とする。
また、裏番組の情報を通知する際に、表番組の視聴を妨げることのない放送受信装置を提供することも目的の一つとする。
上記課題を解決するため、本発明に係る放送受信装置は、放送波を受信して複数の番組の映像および音声を、同時に再生可能な放送受信装置であって、受信した放送波から番組を選曲する複数のチューナと、前記各チューナで選局された番組を、映像情報、音声情報および付加情報に分離するために各チューナ毎に設けられたデマルチプレクサと、前記デマルチプレクサで分離された情報を、表番組と裏番組に切換える番組切換部と、前記番組切換部で表番組として選択された前記デマルチプレクサからの前記表番組の映像情報と前記音声情報とをデコードして再生制御を行う表番組再生制御部と、前記番組切換部で裏番組として選択された前記デマルチプレクサからの前記裏番組の映像情報と前記音声情報とを解析する裏番組解析部と、前記裏番組解析部で解析された前記裏番組の映像情報と前記音声情報とをデコードして再生制御を行う裏番組再生制御部と、前記表番組再生制御部と前記裏番組再生制御部によりデコードされた前記映像情報および音声情報を合成する合成処理部と、前記合成処理部で合成された映像を表示するディスプレイと、前記合成処理部で合成された音声を出力するスピーカと、を備えてなることを特徴とするものである。
本発明に係る放送受信装置は、複数のチューナを有し、番組を同時に選局できるものであり、複数選局した番組からユーザは表番組と裏番組を選択することが可能である。通常は、表番組を1画面で再生するが、裏番組の映像情報および音声情報からシーンの重要度を解析し、裏番組のシーン重要度が高い場合には、裏番組をマルチ画面表示または音声出力する。これにより、ユーザに裏番組が重要なシーンであることを通知し、表番組・裏番組の切換えを促すことが可能になる。
また、裏番組のマルチ画面表示と同時に画面上に裏番組切換を容易に行うことができるキーガイダンスを表示する機能を付加することにより、ワンタッチで表番組・裏番組の切換えを行うことが可能になる。
さらに、表番組の画面上の特徴を解析し、裏番組のマルチ画面の表示位置を決定する機能を付加することにより、表番組の視聴を妨げないように裏番組のマルチ画面表示を行うことが可能になる。
本発明によれば、ユーザが視聴したい複数の番組が同じ時間帯に重なってしまった場合にも、1つの番組を視聴中に、選局された裏番組の重要シーンが通知されるので、ユーザが見たいと思うタイミングで表番組と裏番組の切換が可能になる。
また、キーガイダンスが同時に表示されることにより、ワンタッチで番組の切換えが可能になる。
さらに、視聴中の表番組で邪魔にならない位置に裏番組のマルチ画面表示を行うことにより、表番組の視聴を妨げないで裏番組のシーンを知ることが可能になる。
本発明に係る放送受信装置の実施の形態について、以下、添付図面を参照しながら、幾つかの実施例を用いて詳細に説明する。
図1は、本発明に係る放送受信装置の第1実施例の構成を示すブロック図である。チューナ1−A及び1−B、デマルチプレクサ2−A及び2−B、番組切換部3、表番組再生制御部4、裏番組解析部5、裏番組再生制御部6、合成処理部7、ディスプレイ8、及びスピーカ9から構成される。
チューナ1−Aは、図示しないアンテナから入力された放送波から、番組の選局処理を行い、デマルチプレクサ2−Aに出力する。デマルチプレクサ2−Aは、チューナ1−Aが選局した番組を、字幕情報、映像・音声情報、及びPCR(プログラム・クロック・リファレンス)情報などへ分離し、番組切換部3に出力する。
図1では、チューナ及びデマルチプレクサは、表番組、裏番組をそれぞれ1つずつ選局するために2系統あるが、チューナおよびデマルチプレクサは、2系統以上であってもかまわない。
番組切換部3は、どちらのチューナで選局された番組を表番組として視聴するかを選択する。この選択はユーザによって行われるものであり、例えば、図示しないリモートコントローラ(以下、リモコンと記す)等によって選択される。
表番組として選択されたデマルチプレクサの出力は、表番組再生制御部4へ入力され、裏番組として選択されたデマルチプレクサの出力は、裏番組解析部5へ入力される。
表番組再生制御部4は、映像再生制御部4−1と音声再生制御部4−2とを備えた構成であり、映像再生制御部4−1は、番組切換部3を介して入力された表番組の映像情報のデコードを行い、合成処理部7に出力する。
音声再生制御部4−2は、番組切換部3を介して入力された表番組の音声情報のデコードを行い合成処理部7に出力する。
裏番組解析部5は、映像解析部5−1と音声解析部5−2とを備えた構成であり、映像解析部5−1は、番組切換部3を介して入力された裏番組の映像情報を解析し、重要なシーンであるか否かを判断する。
ここで、重要シーンであると判断できる映像情報の例としては、例えば、
・ニュース番組: ニュースのタイトル、
・スポーツ中継: 選手の名前、試合のスコアの文字、
・音楽番組:アーティストの名前、曲の名前、アーティストが歌い始める前の暗転、拍手等、
・バラエティ番組: コーナーの開始のタイトル、出演者の名前、などが考えられる。
音声解析部5−1は、番組切換部3を介して入力された裏番組の音声情報を解析し、重要なシーンであるか否かを判断する。
ここで、重要シーンであると判断できる音声情報の例としては、
・スポーツ中継: 観客の歓声、アナウンサーの声の大きさ、
・音楽番組: 拍手、曲のイントロ、
・バラエティ番組: 拍手、笑い声、などが考えられる。
映像解析部5−1および音声解析部5−2により、重要なシーンであると判断された裏番組の映像情報、および音声情報は、裏番組再生制御部6に出力される。
裏番組再生制御部6は、映像再生制御部6−1と音声再生制御部6−2とを備えた構成であり、映像再生制御部6−1は、裏番組解析部5が重要シーンと判断した裏番組の映像情報のデコードを行い、合成処理部7に出力する。音声再生制御部6−2は、裏番組解析部5が重要シーンと判断した裏番組の音声情報のデコードを行い、合成処理部7に出力する。このとき、裏番組解析部5により裏番組が重要シーンでないと解析された場合は、合成処理部7へは、なにも出力しない。
合成処理部7は、表番組再生制御部4と裏番組再生制御部6からの制御に従って、表番組と裏番組の映像および音声を合成し、ディスプレイ8およびスピーカ9に出力する。このとき、裏番組再生制御部6から入力がない場合には、表番組の映像・音声だけを出力する。裏番組再生制御部6から入力がある場合には、裏番組の映像は、表番組の映像に2画面やPIPとして合成され、出力される。裏番組のPIP画面表示の例を、図2に示す。図2において、D1は表画面、D2は裏番組のPIP画面である。映像の合成は、例えば、メニュー画面などからユーザが2画面やPIPなどのマルチ画面表示方法を選択できるようにしてもよい。裏番組の音声の合成に関しても、例えば、メニュー画面などから、ユーザがボリュームを選択できるようにし、必要がなければ音声は合成しなくてもかまわない。また、裏番組の合成は、例えば、先に映像を合成し、一定時間後に音声を合成する方法や、先に音声を合成し、一定時間後に映像を合成する方法でもかまわない。
ディスプレイ8は、合成処理部7から入力された映像を再生する。ディスプレイ8は、例えば、CRT(Cathode Ray Tube)、プラズマディスプレイ、リアプロジェクション、フロントプロジェクション、液晶表示ディスプレイ、有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイ、SED(Surface-conduction Electron-emitter Display)等のような各種ディスプレイで構成することができる。
スピーカ9は、合成処理部7から入力された音声を再生する。
裏番組のマルチ画面表示を受けて、ユーザは裏番組が重要シーンであることを知り、リモコン等で番組切換部を制御することにより、表番組、裏番組の切換を行うことが可能となる。
図3は、実施例1で示した放送受信装置の具体的な動作例を示したフローチャートである。このフローチャートは、番組切換処理を行う際の要部が概略的に示されており、実際のプログラムとは相違する。
まずステップS1において、放送波を受信し、チューナ1−Aおよびデマルチプレクサ2−Aにより選局、分離処理を行い、ステップS2に進む。
ステップS2において、ユーザからの入力を受け、番組切換部3によりステップS1で選局された複数の番組から表番組の信号を選択する。
ステップS3において、ステップS2で表番組として選択された場合はステップS4に進み、ステップS2で裏番組として選択された場合はステップ5に進む。
ステップS4において、表番組再生制御部4によりステップS3で表番組と判断された番組の再生制御を行い、合成処理部7により合成処理をした後、ディスプレイ8およびスピーカ9に出力を行う。
一方、ステップS5において、裏番組解析部5により、ステップS3で裏番組と判断された番組の映像解析および音声解析を行う。
ステップS6において、ステップS5で解析した結果が重要シーンであると判断された場合は、ステップS7に進む。重要シーンであると判断されなかった場合には、何もしない。
ステップS7において、裏番組再生制御部6により、ステップS6で重要シーンと判断された裏番組の再生制御を行い、合成処理部7により合成処理をした後、ディスプレイ8およびスピーカ9に出力を行う。
ステップS8において、ユーザからの入力がある場合には番組切換部3により表番組を選択する。
以降、番組選択と表番組/裏番組の切換は、繰り返して行うことが可能である。
図4は、本発明に係る放送受信装置の第2実施例の構成を示すブロック図である。本実施例では、実施例1で示した放送受信装置の裏番組再生制御部6に、リモコンガイド制御部6−3を付加することにより、裏番組切換を容易に行えるようにした。
リモコンガイド制御部6−3は、裏番組のPIP表示D2と同時に、リモコン操作のガイド画面D3を、ディスプレイに表示するよう制御を行う。リモコンガイド画面の内容は、例えば、PIP表示された番組に切換えたり、PIPを消去したりするために、押下するリモコンボタンである。リモコンガイド画面D3で示したリモコンボタンが押下されると、番組切換部3と裏番組再生制御部6に通知され、表番組の切換やマルチ画面の消去が行われる。
リモコンガイドの表示例を図5に示す。図5では、番組切換をOKボタン、マルチ画面消去を戻るボタンとしたが、矢印ボタンや色ボタンを利用したり、リモコンに専用ボタンをもたせたりすることも可能である。
さらに、放送受信装置に記録媒体が内蔵されている場合、もしくは録画機器が接続されている場合には、リモコンガイド画面に録画操作を指示するボタンを追加することも可能である。
このようなリモコンガイド画面を表示することにより、ユーザは簡単なボタン操作で以下の制御を行うことが可能になる。
・マルチ画面表示された裏番組のシーンが視聴中の表番組より興味があった場合は、表番組と裏番組を切換る。
・マルチ画面表示された裏番組のシーンに興味がなかった場合は、PIP画面表示を消去する。
・マルチ画面表示された裏番組のシーンに興味はあるが、表番組の視聴を中断したくない場合は、録画して後で見る。
図6は、本発明に係る放送受信装置の第3実施例の構成を示すブロック図である。本実施例は、実施例1で示した放送受信装置に、表番組解析部10を付加した構成である。表番組解析部10は、表番組の映像を解析して表番組の視聴を妨げない裏番組のマルチ画面表示位置を決定し、この位置情報を合成処理部7に送信する。これにより、合成処理部7において、画面上の表番組の視聴に支障をきたさない部分に裏番組のマルチ画面を合成して表示することが可能になる。表番組の視聴に支障をきたさない部分とは、例えば、文字が書かれていない部分や動きが少ない部分である。表番組のマルチ画面表示の代わりに、例えば、アイコンで通知する方法も考えられる。
本発明に係る放送受信装置の実施例1の構成を示すブロック図。 実施例1の放送受信装置における裏番組のPIP画面表示例を示す図。 実施例1の放送受信装置の番組切換処理を示すフローチャート。 本発明に係る放送受信装置の実施例2構成を示すブロック図。 実施例2放送受信装置のリモコンガイド表示例を示す図。 本発明に係る放送受信装置の実施例3の構成を示すブロック図。
符号の説明
1−A,1−B…チューナ、2−A,2−B…デマルチプレクサ、3…番組切換部、4…表番組再生制御部、4−1,4−2…映像再生制御部、5…裏番組解析部、5−1…映像解析部、5−2…音声解析部、6…裏番組再生制御部、6−1…映像再生制御部、6−2…音声再生制御部、6−3…リモコンガイド制御部、7…合成処理部、8…ディスプレイ、9…スピーカ、10…表番組解析部、D1…画面、D2…裏番組PIP、D3…リモコンガイド。

Claims (6)

  1. 放送波を受信して複数の番組の映像および音声を、同時に再生可能な放送受信装置であって、
    受信した放送波から番組を選局する複数のチューナと、
    前記各チューナで選局された番組を、映像情報、音声情報および付加情報に分離するために各チューナ毎に設けられたデマルチプレクサと、
    前記デマルチプレクサで分離された情報を、表番組と裏番組に切換える番組切換部と、
    前記番組切換部で表番組として選択された前記デマルチプレクサからの前記表番組の映像情報と前記音声情報とをデコードして再生制御を行う表番組再生制御部と、
    前記番組切換部で裏番組として選択された前記デマルチプレクサからの前記裏番組の映像情報と前記音声情報とを解析する裏番組解析部と、
    前記裏番組解析部で解析された前記裏番組の映像情報と前記音声情報とをデコードして再生制御を行う裏番組再生制御部と、
    前記表番組再生制御部と前記裏番組再生制御部によりデコードされた前記映像情報および音声情報を合成する合成処理部と、
    前記合成処理部で合成された映像を表示するディスプレイと、
    前記合成処理部で合成された音声を出力するスピーカと、
    を備えてなることを特徴とする放送受信装置。
  2. 前記裏番組解析部は、前記裏番組の映像情報からシーンの特徴抽出を行い、重要シーンを判断することを特徴とする請求項1に記載の放送受信装置。
  3. 前記裏番組解析部は、前記裏番組の音声情報からシーンの特徴抽出を行い、重要シーンを判断することを特徴とする請求項1に記載の放送受信装置。
  4. 前記合成処理部は、前記表番組再生制御部から入力された映像情報と前記裏番組再生制御部から入力された映像情報とを合成し、前記裏番組の映像情報をマルチ画面表示としてディスプレイに表示することを特徴とする請求項1に記載の放送受信装置。
  5. 前記裏番組再生制御部は、リモコンガイド情報を前記合成処理部に出力するためのリモコンガイド制御部を備えることを特徴とする請求項1に記載の放送受信装置。
  6. 前記表番組の映像情報を解析して前記裏番組のマルチ画面表示により前記表番組の視聴を妨げない位置に、前記マルチ画面の出力位置を決定する表番組解析部を備えることを特徴とする請求項4に記載の放送受信装置。
JP2006307851A 2006-11-14 2006-11-14 放送受信装置 Pending JP2008124881A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006307851A JP2008124881A (ja) 2006-11-14 2006-11-14 放送受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006307851A JP2008124881A (ja) 2006-11-14 2006-11-14 放送受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008124881A true JP2008124881A (ja) 2008-05-29

Family

ID=39509163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006307851A Pending JP2008124881A (ja) 2006-11-14 2006-11-14 放送受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008124881A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017098736A (ja) * 2015-11-24 2017-06-01 日立マクセル株式会社 放送受信装置
JP2017098702A (ja) * 2015-11-20 2017-06-01 日立マクセル株式会社 放送受信装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10200873A (ja) * 1997-01-16 1998-07-31 Sharp Corp テレビ電話装置
JP2003298972A (ja) * 2002-04-05 2003-10-17 Canon Inc 受信装置
JP2005192062A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 番組推薦機能を搭載した映像受信装置及び番組推薦方法
JP2005286590A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Fuji Photo Film Co Ltd 画像表示方法および画像表示装置
JP2005328423A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Hitachi Ltd テレビジョン受像機

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10200873A (ja) * 1997-01-16 1998-07-31 Sharp Corp テレビ電話装置
JP2003298972A (ja) * 2002-04-05 2003-10-17 Canon Inc 受信装置
JP2005192062A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 番組推薦機能を搭載した映像受信装置及び番組推薦方法
JP2005286590A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Fuji Photo Film Co Ltd 画像表示方法および画像表示装置
JP2005328423A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Hitachi Ltd テレビジョン受像機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017098702A (ja) * 2015-11-20 2017-06-01 日立マクセル株式会社 放送受信装置
JP2017098736A (ja) * 2015-11-24 2017-06-01 日立マクセル株式会社 放送受信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5201692B2 (ja) クローズド・キャプションをつけるシステムおよび方法
US8301457B2 (en) Method for selecting program and apparatus thereof
JP2005210686A (ja) 信号出力方法およびチャンネル選択装置
JP2007067858A (ja) 音声信号処理装置、音声信号処理方法およびプログラム並びに入力装置
JPH1198431A (ja) 番組情報表示装置
WO2011142129A1 (ja) デジタル放送受信装置及びデジタル放送受信方法
JP2006324779A (ja) 字幕配信システム、字幕送信装置、字幕合成装置及び字幕配信方法
JP2008193295A (ja) 番組抽出方法および装置
JP4287238B2 (ja) 映像受信記録装置
JP2008245038A (ja) 放送受信機及び表示方法
JP2008124881A (ja) 放送受信装置
US10805668B2 (en) Apparatus, systems and methods for trick function viewing of media content
US8122382B2 (en) Television broadcast receiver
KR100735188B1 (ko) 디지털 티브이의 epg 표시 방법
JP2006319553A (ja) 画像音声出力装置
KR100635277B1 (ko) Pip 영상 선택방법
JP2004032650A (ja) 情報受信装置
JP4244030B2 (ja) デジタル放送受信機及びデジタル放送受信方法
KR100782196B1 (ko) 타임 시프트 기능을 가지는 영상표시기기 및 그 제어방법
EP2346241B1 (en) TV and audio processing method thereof
KR100693626B1 (ko) Pvr시스템에서 녹화 방송 관리 방법
JP2007028226A (ja) 放送番組再生装置
JP2006148839A (ja) 放送装置、受信装置、及びこれらを備えるデジタル放送システム
JP2009081758A (ja) 番組記録再生装置
JP3809174B2 (ja) デジタル放送受信機及びデジタル放送受信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090304

A977 Report on retrieval

Effective date: 20110824

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20110830

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111028

A02 Decision of refusal

Effective date: 20111122

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02