JP2008120949A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008120949A5
JP2008120949A5 JP2006308330A JP2006308330A JP2008120949A5 JP 2008120949 A5 JP2008120949 A5 JP 2008120949A5 JP 2006308330 A JP2006308330 A JP 2006308330A JP 2006308330 A JP2006308330 A JP 2006308330A JP 2008120949 A5 JP2008120949 A5 JP 2008120949A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
less
phosphor
light
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006308330A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008120949A (ja
JP4785711B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006308330A priority Critical patent/JP4785711B2/ja
Priority claimed from JP2006308330A external-priority patent/JP4785711B2/ja
Publication of JP2008120949A publication Critical patent/JP2008120949A/ja
Publication of JP2008120949A5 publication Critical patent/JP2008120949A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4785711B2 publication Critical patent/JP4785711B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、
一般式(A):EuSiAl
(一般式(A)中、0.005≦a≦0.4、b+c=12、d+e=16を満足する数である)で表されるβ型SIALONであって、Feの含有率が20ppm以下、かつ、Mnの含有率が10ppm以下であることを特徴とする2価のユーロピウム付活酸窒化物蛍光体である。
また本発明は、
一般式(B):MIEuSiAl
(一般式(B)中、MIはLi、Na、K、Cs、Mg、Ca、Sr及びBaから選ばれる少なくとも1種の元素を示し、0<f≦3.0、0.005≦g≦0.4、h+k=12、m+n=16を満足する数である)で表されるα型SIALONであって、Feの含有率が20ppm以下、かつ、Mnの含有率が10ppm以下であることを特徴とする2価のユーロピウム付活酸窒化物蛍光体である。ここにおいて、MIはLiおよびCaから選ばれる少なくとも1種の元素であることが、好ましい。
また、本発明は、
一般式(C):(MII1−pEu)MIIISiN
(一般式(C)中、MIIはアルカリ土類金属元素であり、Mg、Ca、SrおよびBa
から選ばれる少なくとも1種の元素を示し、MIIIは3価の金属元素からなり、Al、Ga、In、Sc、Y、La、GdおよびLuから選ばれる少なくとも1種の元素を示し、0.001≦p≦0.05を満足する数である)で表され、Feの含有率が10ppm以下、かつ、Mnの含有率が5ppm以下であることを特徴とする2価のユーロピウム付活窒化物蛍光体である。ここにおいて、MIIIがAl、GaおよびInから選ばれる少なくとも1種の元素であることが好ましい。
本発明はまた、一次光を発する発光素子と、前記一次光の一部を吸収して、一次光の波長よりも長い波長を有する二次光を発する波長変換部とを備えた発光装置であって、前記波長変換部は緑色系発光蛍光体、黄色系発光蛍光体および赤色系発光蛍光体から選ばれる少なくともいずれかを含み、前記緑色系発光蛍光体は、
一般式(A):EuSiAl
(一般式(A)中、0.005≦a≦0.4、b+c=12、d+e=16を満足する数である)で表されるβ型SIALONであって、Feの含有率が20ppm以下、かつ、Mnの含有率が10ppm以下である2価のユーロピウム付活酸窒化物蛍光体であり、前記黄色系発光蛍光体は、
一般式(B):MIEuSiAl
(一般式(B)中、MIはLi、Na、K、Cs、Mg、Ca、SrおよびBaから選ばれる少なくとも1種の元素を示し、0<f≦3.0、0.005≦g≦0.4、h+k=12、m+n=16を満足する数である)で表されるα型SIALONであって、Feの含有率が20ppm以下、かつ、Mnの含有率が10ppm以下である2価のユーロピウム付活酸窒化物蛍光体であり、前記赤色系発光蛍光体は、
一般式(C):(MII1−pEu)MIIISiN
(一般式(C)中、MIIはアルカリ土類金属元素であり、Mg、Ca、SrおよびBaから選ばれる少なくとも1種の元素を示し、MIIIは3価の金属元素からなり、Al、Ga、In、Sc、Y、La、GdおよびLuから選ばれる少なくとも1種の元素を示し、0.001≦p≦0.05を満足する数である)で表され、Feの含有率が10ppm以下、かつ、Mnの含有率が5ppm以下である2価のユーロピウム付活窒化物蛍光体である、発光装置についても提供する。

Claims (9)

  1. 一般式(A):EuSiAl
    (一般式(A)中、0.005≦a≦0.4、b+c=12、d+e=16を満足する数である)
    で表されるβ型SIALONであって、Feの含有率が20ppm以下、かつ、Mnの含有率が10ppm以下であることを特徴とする2価のユーロピウム付活酸窒化物蛍光体。
  2. 一般式(B):MIEuSiAl
    (一般式(B)中、MIはLi、Na、K、Cs、Mg、Ca、Sr及びBaから選ばれる少なくとも1種の元素を示し、0<f≦3.0、0.005≦g≦0.4、h+k=12、m+n=16を満足する数である)
    で表されるα型SIALONであって、Feの含有率が20ppm以下、かつ、Mnの含有率が10ppm以下であることを特徴とする2価のユーロピウム付活酸窒化物蛍光体。
  3. 前記MIはLiおよびCaから選ばれる少なくとも1種の元素であることを特徴とする請求項2に記載のα型SIALONである2価のユ−ロピウム付活酸窒化物蛍光体。
  4. 一般式(C):(MII1−pEu)MIIISiN
    (一般式(C)中、MIIはアルカリ土類金属元素であり、Mg、Ca、SrおよびBaから選ばれる少なくとも1種の元素を示し、MIIIは3価の金属元素からなり、Al、Ga、In、Sc、Y、La、GdおよびLuから選ばれる少なくとも1種の元素を示し、0.001≦p≦0.05を満足する数である)
    で表され、Feの含有率が10ppm以下、かつ、Mnの含有率が5ppm以下であることを特徴とする2価のユーロピウム付活窒化物蛍光体。
  5. 前記MIIIがAl、GaおよびInから選ばれる少なくとも1種の元素であることを特徴とする請求項4に記載の2価のユーロピウム付活窒化物蛍光体。
  6. 一次光を発する発光素子と、前記一次光の一部を吸収して、一次光の波長よりも長い波長を有する二次光を発する波長変換部とを備えた発光装置であって、前記波長変換部は緑色系発光蛍光体、赤色系発光蛍光体および黄色系発光蛍光体から選ばれる少なくともいずれかを含み、
    前記緑色系発光蛍光体は、
    一般式(A):EuSiAl
    (一般式(A)中、0.005≦a≦0.4、b+c=12、d+e=16を満足する数である)
    で表されるβ型SIALONであって、Feの含有率が20ppm以下、かつ、Mnの含有率が10ppm以下である2価のユーロピウム付活酸窒化物蛍光体であり、
    前記黄色系発光蛍光体は、
    一般式(B):MIEuSiAl
    (一般式(B)中、MIはLi、Na、K、Cs、Mg、Ca、SrおよびBaから選ばれる少なくとも1種の元素を示し、0<f≦3.0、0.005≦g≦0.4、h+k=12、m+n=16を満足する数である)
    で表されるα型SIALONであって、Feの含有率が20ppm以下、かつ、Mnの含有率が10ppm以下である2価のユーロピウム付活酸窒化物蛍光体であり、
    前記赤色系発光蛍光体は、
    一般式(C):(MII1−pEu)MIIISiN
    (一般式(C)中、MIIはアルカリ土類金属元素であり、Mg、Ca、SrおよびBaから選ばれる少なくとも1種の元素を示し、MIIIは3価の金属元素からなり、Al、Ga、In、Sc、Y、La、GdおよびLuから選ばれる少なくとも1種の元素を示し、0.001≦p≦0.05を満足する数である)
    で表され、Feの含有率が10ppm以下、かつ、Mnの含有率が5ppm以下である2価のユーロピウム付活窒化物蛍光体である、発光装置。
  7. 前記黄色系発光蛍光体として、上記一般式(B)中、MIがLiおよびCaから選ばれる少なくとも1種の元素である、2価のユーロピウム付活酸窒化物蛍光体を用いたことを特徴とする、請求項6に記載の発光装置。
  8. 前記赤色系発光蛍光体として、上記一般式(C)中、MIIIがAl、GaおよびInから選ばれる少なくとも1種の元素である、2価のユーロピウム付活窒化物蛍光体を用いたことを特徴とする、請求項6に記載の発光装置。
  9. 前記発光素子が窒化ガリウム系半導体素子であり、当該発光素子からの一次光が波長430〜480nmの範囲内にあることを特徴とする請求項6に記載の発光装置。
JP2006308330A 2006-11-14 2006-11-14 蛍光体およびそれを用いた発光装置 Active JP4785711B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006308330A JP4785711B2 (ja) 2006-11-14 2006-11-14 蛍光体およびそれを用いた発光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006308330A JP4785711B2 (ja) 2006-11-14 2006-11-14 蛍光体およびそれを用いた発光装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010254759A Division JP5331089B2 (ja) 2010-11-15 2010-11-15 蛍光体およびそれを用いた発光装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008120949A JP2008120949A (ja) 2008-05-29
JP2008120949A5 true JP2008120949A5 (ja) 2010-09-16
JP4785711B2 JP4785711B2 (ja) 2011-10-05

Family

ID=39506045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006308330A Active JP4785711B2 (ja) 2006-11-14 2006-11-14 蛍光体およびそれを用いた発光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4785711B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101660618B1 (ko) 2012-03-29 2016-09-27 우베 고산 가부시키가이샤 산질화물 형광체 분말
WO2014003076A1 (ja) * 2012-06-27 2014-01-03 独立行政法人物質・材料研究機構 蛍光体、その製造方法、発光装置および画像表示装置
JP2014203932A (ja) 2013-04-03 2014-10-27 株式会社東芝 発光装置
JP7249121B2 (ja) * 2018-10-04 2023-03-30 デンカ株式会社 複合体、発光装置、および複合体の製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4052136B2 (ja) * 2003-02-06 2008-02-27 宇部興産株式会社 サイアロン系酸窒化物蛍光体およびその製造方法
JP3837588B2 (ja) * 2003-11-26 2006-10-25 独立行政法人物質・材料研究機構 蛍光体と蛍光体を用いた発光器具
JP3921545B2 (ja) * 2004-03-12 2007-05-30 独立行政法人物質・材料研究機構 蛍光体とその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007039517A5 (ja)
JP4794235B2 (ja) 発光装置
JP4832995B2 (ja) 発光装置
TW573371B (en) Semiconductor light emitting device and light emitting apparatus using the device
JP2007180483A5 (ja)
TWI384292B (zh) Light emitting device
JP2006049799A5 (ja)
JP2013535531A5 (ja)
US8460579B2 (en) Red-emitting luminophore and light source comprising such a luminophore
KR100864124B1 (ko) 백색 발광 다이오드
US20100102707A1 (en) Red fluorescent substance and light-emitting device employing the same
TW201249962A (en) White light-emitting device
WO2011105571A1 (ja) ハロリン酸塩蛍光体、及び白色発光装置
WO2009017206A1 (ja) 蛍光体及びその製造方法、結晶性窒化珪素及びその製造方法、蛍光体含有組成物、並びに、該蛍光体を用いた発光装置、画像表示装置及び照明装置
JP2006307182A5 (ja)
JP2009019163A5 (ja)
JP2014512424A5 (ja)
JP2011504544A5 (ja)
JP2003321675A5 (ja)
KR20110010120A (ko) 나이트라이드계 레드 형광체들
JP2011155297A5 (ja)
ATE535591T1 (de) Leuchtstoff und mischungen davon zur verwendung in leds
JP2004189997A5 (ja)
TW201035287A (en) Nitride-based red-emitting phosphors in RGB (red-green-blue) lighting systems
EP1438364A1 (en) Luminescent material and light emitting diode using the same