JP2008114564A - 連続紙プリンタ装置、印刷制御方法およびプログラム - Google Patents

連続紙プリンタ装置、印刷制御方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2008114564A
JP2008114564A JP2006302277A JP2006302277A JP2008114564A JP 2008114564 A JP2008114564 A JP 2008114564A JP 2006302277 A JP2006302277 A JP 2006302277A JP 2006302277 A JP2006302277 A JP 2006302277A JP 2008114564 A JP2008114564 A JP 2008114564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
printing
image data
print
continuous paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006302277A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Tokuie
寛之 徳家
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2006302277A priority Critical patent/JP2008114564A/ja
Publication of JP2008114564A publication Critical patent/JP2008114564A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

【課題】連続紙に対する印刷を行う場合であっても、用紙の無駄の発生をできるだけ最低限にしつつ濃度調整等の各種調整を適切に行う。
【解決手段】スプールデータ格納部23は、端末装置20から受信した印刷を行おうとする画像データを格納する。
ページ制御モードが選択されている場合、印刷制御部21は、スプールデータ格納部23に格納された画像データのうち、ユーザインタフェース装置15により指定されたページの画像データを指定された印刷枚数印刷するよう画像出力部16を制御する。また、印刷制御部21は、スプールデータ格納部23に格納された画像データを印刷する場合には、1ページ毎に断続的に印刷するよう画像出力部16を制御する。具体的には、印刷制御部21は、1ページを印刷すると印刷を停止し、次のページを印刷指示が入力されると2ページ目を印刷する。
【選択図】図2

Description

本発明は、連続紙に対して印刷を行う連続紙プリンタ装置に関し、特に、この連続紙プリンタ装置を制御して印刷を行うための印刷制御方法に関する。
通常のプリンタ装置などにおいて、出力された用紙の結果に対して濃度調整、カラーバランス調整、印字位置調整などを行う場合には、一度データを送信して、出力された用紙を見て各種調整を行い、再度印刷データを流して調整を行うということを繰り返して行うため、非常に手間がかかる。特に、ネットワークからの印刷などの場合は印刷データを流すコンピュータ(端末装置)とプリンタ装置が離れている場合が多く、一度印刷データを送信しては、プリンタ装置が設置されている場所まで出向いて印刷結果を確認し、再度コンピュータ側に戻って印刷データを流すという行動が繰り返されるため、非常に効率が悪い。また、スタート状態のプリンタ装置は受け取った印刷データを最後まで一気に印刷を行ってしまうために、特に高速なプリンタ装置においては大量のページ数のデータを各ページ毎に調整を繰り返して行うような作業は非常に困難である。
印刷結果を確認するための試し印刷を行うテストモードをサポートしたプリンタ装置も見られるが、このテストモードでは、トナーやインクの無駄遣いが少なくなることを目的として作られている場合が多い。このテストモードを選択した場合には、ドットパターンの間引きが行われてから印刷が行われ、このモードを正式な印刷結果として使用することはできない。また、通常モードとテストモードとは分かれているため、初めに試し印刷を行い印刷結果を確認した後に通常印刷モードで再度印刷を行う必要があり、2度の印刷指示が必要となってしまい、やはり上記のように大量ページのデータ印刷時には時間の消費が多くかかってしまう。
このような問題を解決するために各種のプリンタ装置が開示されている(例えば、特許文献1〜3参照。)。
特許文献1には、ホストコンピュータから受信したデータを1ページだけ印刷し、パネル操作により残りを印刷するプリンタ装置が開示されている。
また、特許文献2には、コピーモードを指定された場合には、節約印刷モードで1部数印刷を行い一時停止し、再開するか終了するかを選択することプリンタ装置が開示されている。しかし、この従来のプリンタ装置では、最初の1ページの試し印刷の結果を見て再開するしかなく、2ページ以降の操作を行うことはできない。
さらに、特許文献3では、試し印刷選択中では1ページ目を印刷したら一時停止して、その間に各種設定を行い同1ページ目をプリンタ内部のスプールを使用して再印刷を行い、適切な印刷が行えるまで1ページ目の印刷を繰り返し、最適な印刷結果が得られた以降は同じ設定を残りの全ページに反映して最後まで印刷を行うという手法をとっている。
しかし、この方法だと1ページ目の印刷結果でのみ各種の設定を行っているため、確実にNGな印刷結果を再印刷を行う場合は良いが、最適とまでは言わなくても半OKでのデータでも再印刷を行い、完全に適正な結果になるまで1ページを繰り返した後、2ページ目以降を印刷することになり、非常に用紙の無駄が多くなる。また1ページ目のデータが必ずしも調整しやすいデータとは限らず、例えば1ページ目はタイトルのみで2ページ目以降からが帳票データだったり画像データだったりする場合には、1ページ目で濃度調整、カラーバランス調整、印字位置調整等を完全に行うことは不可能である。
また、カット紙プリンタのように1枚ずつ排出された用紙で印刷結果を確認できるプリンタでは問題にならないが、連続紙プリンタ装置のような連続した用紙に印刷する場合には、装置の構造にもよるが1ページ目を転写した段階では印刷結果が見られないため調整を行うことができないという欠点も存在する。
特開平10−187375号公報 特開平10−291356号公報 特開2002−127570号公報
上述した従来の印刷制御方法では、連続紙に対する印刷を行う場合、濃度調整等の各種調整を適切に行なおうとすると用紙の無駄が多くなってしまうという問題点があった。
本発明の目的は、連続紙に対する印刷を行う場合であっても、用紙の無駄の発生をできるだけ最低限にしつつ濃度調整等の各種調整を適切に行うことができる連続紙プリンタ装置および印刷制御方法を提供することである。
[連続紙プリンタ装置]
本発明の連続紙プリンタ装置は、印刷するための画像データを格納する格納手段と、
印刷するページおよび印刷枚数を指定する指定手段と、
前記格納手段に格納された画像データのうち、前記指定手段により指定されたページの画像データを指定された印刷枚数印刷するよう制御する印刷制御手段とを有する。
本発明によれば、印刷しようとする画像データを格納しておき、指定されたページを指定された印刷枚数印刷するようにしているので、用紙の無駄の発生を抑制しつつ濃度調整等の各種調整を行うことが可能となる。
また、本発明の連続紙プリンタ装置は、印刷するための画像データを格納する格納手段と、
前記格納手段に格納された画像データを所定ページ毎に断続的に印刷するよう制御する印刷制御手段とを有する。
本発明によれば、印刷しようとする画像データを格納しておき、格納されている画像データを所定ページ毎に断続的に行うようにしているので、用紙の無駄の発生をできるだけ最低限にしつつ濃度調整等の各種調整を適切に行うことが可能となる。
好ましくは、前記所定ページが1ページである。
好ましくは、前記印刷制御手段による制御に基づいて連続紙に対して印刷を行う画像出力手段をさらに有する。
好ましくは、印刷しようとする画像データをページ毎に調整することが可能な画像調整手段をさらに有する。
好ましくは、現在の印刷工程の進行状況を表示する表示手段をさらに有する。
好ましくは、印刷工程の途中の印刷状態を確認するために用紙搬送路中に設けられた確認窓をさらに有し、
前記表示手段は、前記確認窓において確認することができるページを表示する。
[印刷制御方法]
本発明の印刷制御方法は、連続紙に対して印刷を行うための印刷制御方法であって、
印刷するための画像データを格納し、
印刷するページおよび印刷枚数の指定を受け付け、
格納された画像データのうち、指定されたページの画像データを指定された印刷枚数印刷するよう制御する。
また、本発明の印刷制御方法は、連続紙に対して印刷を行うための印刷制御方法であって、
印刷するための画像データを格納し、
格納された画像データを所定ページ毎に断続的に印刷するよう制御する。
好ましくは、前記所定ページが1ページである。
[プログラム]
本発明のプログラムは、連続紙に対して印刷を行うための印刷制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
印刷するための画像データを格納するステップと、
印刷するページおよび印刷枚数の指定を受け付けるステップと、
格納された画像データのうち、指定されたページの画像データを指定された印刷枚数印刷するよう制御するステップとをコンピュータに実行させる。
また、本発明のプログラムは、連続紙に対して印刷を行うための印刷制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
印刷するための画像データを格納するステップと、
格納された画像データを所定ページ毎に断続的に印刷するよう制御するステップとをコンピュータに実行させる。
好ましくは、前記所定ページが1ページである。
以上説明したように、本発明によれば、連続紙に対する印刷を行う場合であっても、用紙の無駄の発生をできるだけ最低限にしつつ濃度調整等の各種調整を適切に行うことができるという効果を得ることができる。
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
図1は本発明の一実施形態の印刷システムの構成および連続紙プリンタ装置10のハードウェア構成を示すブロック図である。
図1に示すように、本実施形態の印刷システムは、ネットワーク等を介して接続された連続紙プリンタ装置10および端末装置20を含む。端末装置20は、印刷ジョブ等の印刷データを生成して連続紙プリンタ装置10に対して送信する。連続紙プリンタ装置10は、端末装置20から送信された印刷データを受け付けて、印刷データに応じた画像を連続用紙に出力する。
また、連続紙プリンタ装置10は、図1に示されるように、CPU11、メモリ12、ハードディスクドライブ(HDD)等の記憶装置13、ネットワーク等を介して外部のコンピュータなどとデータの送信及び受信を行う通信インタフェース(IF)14、タッチパネル又は液晶ディスプレイ並びにキーボードを含むユーザインタフェース(UI)装置15、画像出力部16を有する。これらの構成要素は、制御バス17を介して互いに接続されている。
CPU11は、メモリ12または記憶装置13に格納された印刷制御プログラムに基づいて所定の処理を実行して、連続紙プリンタ装置10の動作を制御する。また、印刷制御プログラムは、通信IF14を介して外部から提供するようにしてもよいし、CD−ROM等の記憶媒体に格納して提供するようにしてもよい。
図2は、上記の印刷制御プログラムが実行されることにより実現される連続紙プリンタ装置10の機能構成を示すブロック図である。
本実施形態における連続紙プリンタ装置10は、図2に示されるように、印刷制御部21と、画像調整部22と、スプールデータ格納部23と、ユーザインタフェース装置15と、画像出力部16とを備えている。
スプールデータ格納部23は、端末装置20から受信した印刷を行おうとする画像データを格納する。
ユーザインタフェース装置15は、印刷するページおよび印刷枚数や印刷モード等を指定するタッチパネル等の指定手段と、現在の印刷工程の進行状況を表示する液晶ディスプレイ等の表示手段を備えている。
また、印刷工程の途中の印刷状態を確認するために用紙搬送路中に確認窓が設けられている場合には、ユーザインタフェース装置15は、確認窓において確認することができるページを表示する。
ここで、本実施形態の連続紙プリンタ装置10には、印刷モードとして通常印刷モードとページ制御モードという2つの印刷モードが設定されている。通常印刷モードとは、指定されたページから最終ページまでの印刷を連続して行うモードである。そして、ページ制御モードとは、画像調整、印刷処理等をページ単位で行うための印刷モードである。
このページ制御モードが選択されている場合には、印刷制御部21は、スプールデータ格納部23に格納された画像データのうち、ユーザインタフェース装置15により指定されたページの画像データを指定された印刷枚数印刷するよう画像出力部16を制御する。
そして、ページ制御モードが選択されている場合には、印刷制御部21は、スプールデータ格納部23に格納された画像データを1ページ毎に断続的に印刷するよう画像出力部16を制御する。具体的には、印刷制御部21は、1ページを印刷すると印刷を停止し、次のページを印刷指示が入力されると2ページ目を印刷する。なお、本実施形態では、1ページ毎に印刷を行う場合を用いて説明するが、2ページ毎、3ページ毎のように所定ページ毎に印刷するようにしてもよい。
画像出力部16は、印刷制御部21による制御に基づいて連続紙に対して印刷を行う。
画像調整部22は、ユーザインタフェース装置15による設定に基づいて、印刷しようとする画像データに対して濃度調整、カラーバランス調整、印字位置調整等の画像調整を行う。なお、ページ制御モードが選択されている場合には、画像調整部22は、これらの画像調整をページ毎に調整する。
次に、本実施形態における連続紙プリンタ装置10の画像出力部16の具体的な構成を図3に示す。
本実施形態の連続紙プリンタ装置10は、図3に示されるように、ホッパ31と、搬送ローラ32と、現像器33と、感光ドラム34と、転写ユニット35と、転写確認窓36、定着器37と、定着確認窓38と、スタッカ39とを備えている。
現像器33は、感光ドラム34上に形成された静電潜像を現像する。転写ユニット35は、現像器33により現像された感光ドラム34上のトナー像を連続用紙上に転写する。そして、連続用紙上に転写されたトナー像は定着器37により定着される。
この連続紙プリンタ装置10では、ホッパ31に収納された連続紙が給紙口から給紙され、給紙された連続用紙が用紙搬送路上を搬送される間に連続用紙に対して印刷が行われ、スタッカ39上に折り畳まれて排紙される構成になっている。
そして、用紙搬送路上の転写ユニット35と定着器37との間には転写確認窓36が設けられ、定着器37とスタッカ39との間には定着確認窓38が設けられている。
転写確認窓36は、連続用紙上に転写されたトナー像の状態を目視により確認するための窓であり、定着確認窓38は、連続用紙上に定着された画像の状態を目視により確認するための窓である。
なお、転写確認窓36、定着確認窓38を設ける代わりに、この部分にCCDカメラ等の撮影装置を設け、撮影装置により連続用紙の状態を撮影してモニタ等により表示するようにしても目視により印刷状態を確認するのと同様な効果が得られる。
次に、本実施形態の連続紙プリンタ装置10の動作を図4のフローチャートを参照して詳細に説明する。
先ず、印刷制御部21は、スタート状態か否かを判定し(S101)、スタート状態となるまで印刷データの受信待機状態となる(S102)。そして、端末装置20から印刷データを受信すると、印刷制御部21は、受信した印刷データをスプールデータ格納部23に格納する(S103)。
次に、印刷制御部21は、印刷モードが通常モードなのかページ制御モードなのかを判定する(S104)。印刷制御部21により印刷モードがページ制御モードであると判定された場合、画像調整部22は、ユーザインタフェース装置15のタッチパネル等を介して設定された各種設定値を反映した画像調整を行う(S105)。そして、印刷制御部21は、1ページ目の印刷を行い(S106)、オフライン状態に遷移して印刷を停止させる(S107)。そして、印刷制御部21は、ユーザインタフェース装置15からの指示入力を待つ(S108)。そして、ユーザインタフェース装置15からの指示が入力されると、印刷制御部21は、印刷ページの指定があるか否かを判定し(S109)、特に指定が無い場合には、S104に戻り、ユーザインタフェース装置15から設定された各種設定値を判定した画像調整を行った後(S105)に再度1ページ目の印刷を行う(S106)。
S109において印刷ページの指定があった場合、印刷制御部21は、指定されたページを指定された枚数印刷して、S107の処理に戻る(S110)。
なお、S104において印刷モードが通常モードであると判定された場合、画像調整部22は、ユーザインタフェース装置15のタッチパネル等を介して設定された各種設定値を反映した画像調整を行う(S111)。そして、印刷制御部21は、指定ページから1ページの印刷を行い(S112)、印刷したページのスプールデータを削除する(S113)。そして、印刷制御部21は、この処理を最終ページとなるまで繰り返すことにより(S114)、指定されたページから最終ページまでの印刷処理が連続して行われることになる。また、印刷された画像データは、印刷が正常に終了したことが確認されると各ページ毎に順次スプールデータ格納部23から削除される。
次に、ユーザインタフェース装置15のタッチパネル等において表示される表示の一例を図5〜図9に示す。
先ず、ページ制御モードのスタート状態において、端末装置20からの印刷データを受信待ちしている際の表示例を図5(a)に示す。ここで100ページの“TestPrint.doc”というファイル名の印刷データを端末装置20から受信した場合、1ページ目の印刷が行われ、図5(b)に示されるように、現在1ページ目の転写が行われている旨が表示される。
そして、1ページ目の転写が完了してストップボタンが押下された場合、図5(c)に示されるように、印刷工程は転写完了状態でストップする。そして、図3に示した転写確認窓36を用いて転写された画像の確認を行う。そして、確認結果に応じて濃度調整等の各種画像調整を行う。
この確認結果がNGの場合には再度1ページを印刷し(選択肢1)、確認結果が半OK(1ページ目はこのままでOKだが2ページ目以降は再調整を行いたい場合)の場合には2ページ目以降を1ページ毎に印刷し(選択肢2)、確認結果がOKの場合には通常モードにモード変更して2ページ目以降を最終ページまで連続して印刷する(選択肢3)。
次に、図5(c)の状態において確認結果がNGの場合(選択肢1)の処理例を図6に示す。
図6(a)では、1ページを指定して、“指定ページ印刷”ボタンを押下された場合が示されている。すると、図6(b)に示されるように、図5(c)において行われた画像調整を反映して再度1ページ目の転写処理が行われ、現在1ページ目の転写が行われている旨が表示される。
そして、1ページ目の転写が完了してストップボタンが押下された場合、図6(c)に示されるように、印刷工程は転写完了状態でストップする。そして、図3に示した転写確認窓36を用いて転写された画像の確認を行う。
次に、図5(c)の状態において確認結果が半OKの場合(選択肢2)の処理例を図7、図8に示す。
図7(a)では、2ページを指定したまま“指定ページ印刷”ボタンが押下された場合が示されている。すると、図5(c)において行われた画像調整を反映して2ページ目の印刷が行われ、図7(b)に示されるように、現在2ページ目の転写が行われている旨が表示される。
そして、2ページ目の転写が完了してストップボタンが押下された場合、図7(c)に示されるように、印刷工程は転写完了状態でストップする。そして、図3に示した転写確認窓36を用いて転写された画像の確認を行う。
そして、図7(a)〜図7(c)と同様の処理が繰り返されることにより、図8(a)、図8(b)に示されるように3ページ目以降についても1ページ毎に設定を変更しつつ印刷することができる。図8(a)では、1ページ目は排紙完了し、4ページ目は定着が完了し、7ページ目は転写が完了していることが示されている。また、図8(b)では、94ページ目は排紙完了し、97ページ目は定着が完了し、100ページ目は転写が完了していることが示されている。
次に、図5(c)の状態において確認結果がOKの場合(選択肢3)の処理例を図9に示す。
この場合には、1ページ目の印刷状態の確認結果により、2ページ目以降は再調整不要で最終ページまで印刷を行うため、図9(a)に示されるように、1ページを指定したまま、“通常モード”ボタンを押下して通常モードが選択される。そして、“スタート”ボタンが押下されると連続印刷が開始される。すると、1ページから最終ページである100ページまでの印刷処理が連続して印刷されることになる。図9(b)は、連続印刷中の表示例の一例であり、転写中のページは7ページであり、定着中のページは4ページであり、排紙されたページは1ページであることが示されている。図9(c)は、連続印刷中の表示例の一例であり、転写完了ページは100ページであり、定着完了ページは97ページであり、排紙完了ページは94ページであることが示されている。
そして、全ページの印刷が終わった場合、印刷制御部21は、端末装置20からの次の印刷データに対して待機して処理を終了する。
本実施形態の印刷システムによれば、印刷データが大量であろうと、印刷データを何回も繰り返して流すことなく、プリンタ装置側だけの処理で適切な印刷結果が得られるまで指定されたページを繰り返して印刷することができ、特にネットワークを経由して大量の印刷データを送信し、印刷の調整を行うような場合に効果が発揮される。つまり、本実施形態の印刷システムによれば、大容量の印刷データを何度も送信する必要がないため、印刷データを送信するための時間を短縮し、また端末装置側とプリンタ装置側との間を何度も行き来して操作を繰り返す手間を省くことが可能となる。
また、1ページ目を繰り返して印刷している間に用紙の濃度調整、カラーバランス調整、印字位置調整等を行うことも可能であるし、また1ページ目である程度の適正な印刷に近づけておき、2ページ目以降も同様の調整を行って徐々に最適な印刷に近づけていくようなことも可能となるため、無駄な用紙の排出を削減することが可能となる。
特に連帳紙プリンタのように連続用紙に印刷を行うようなプリンタ装置には有効であり、装置に応じて印刷状態を確認できるページまで印刷した後の各種調整ができる他、1ページ毎に印刷を止めることが可能なため二度打ちを行う際の確認等がし易くなり、より確実に最適な印刷結果を得ることができる印刷システムを提供することが可能となる。
さらに、複数ページの印刷データにおいて、各ページ毎に印刷枚数を変えて印刷することも可能となり(例えば、1ページ目10枚、2ページ目5枚、3ページ目1枚等)、上位の端末装置側からは指定できないような印刷処理を1回のデータ送信で行うことが可能となる。
[変形例]
上記実施形態では、ページ制御モードが選択されている場合には、1ページ毎に印刷を行う場合を用いて説明したが、本発明はこのような場合に限定されるものではなく、例えば2ページ毎や3ページ毎のように所定ページ毎に印刷を行うようにしてもよい。
本発明の一実施形態の印刷システムの構成および連続紙プリンタ装置10のハードウェア構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態の連続紙プリンタ装置10の機能構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態における連続紙プリンタ装置10の画像出力部16の具体的な構成を示す図である。 本発明の一実施形態の連続紙プリンタ装置10の動作を示すフローチャートである。 ユーザインタフェース装置15のタッチパネル等において表示される表示の一例を示す図である。 ユーザインタフェース装置15のタッチパネル等において表示される表示の他の例を示す図である。 ユーザインタフェース装置15のタッチパネル等において表示される表示の他の例を示す図である。 ユーザインタフェース装置15のタッチパネル等において表示される表示の他の例を示す図である。 ユーザインタフェース装置15のタッチパネル等において表示される表示の他の例を示す図である。
符号の説明
10 連続紙プリンタ装置
11 CPU
12 メモリ
13 記憶装置
14 通信インタフェース(IF)
15 ユーザインタフェース(UI)装置
16 画像出力部
17 制御バス
20 端末装置
21 印刷制御部
22 画像調整部
23 スプールデータ格納部
31 ホッパ
32 搬送ローラ
33 現像器
34 感光ドラム
35 転写ユニット
36 転写確認窓
37 定着器
38 定着確認窓
39 スタッカ
S101〜S114 ステップ

Claims (13)

  1. 印刷するための画像データを格納する格納手段と、
    印刷するページおよび印刷枚数を指定する指定手段と、
    前記格納手段に格納された画像データのうち、前記指定手段により指定されたページの画像データを指定された印刷枚数印刷するよう制御する印刷制御手段と、
    を有する連続紙プリンタ装置。
  2. 印刷するための画像データを格納する格納手段と、
    前記格納手段に格納された画像データを所定ページ毎に断続的に印刷するよう制御する印刷制御手段と、
    を有する連続紙プリンタ装置。
  3. 前記所定ページが1ページである請求項2記載の連続紙プリンタ装置。
  4. 前記印刷制御手段による制御に基づいて連続紙に対して印刷を行う画像出力手段をさらに有する請求項1から3のいずれか1項記載の連続紙プリンタ装置。
  5. 印刷しようとする画像データをページ毎に調整することが可能な画像調整手段をさらに有する請求項1から4のいずれか1項記載の連続紙プリンタ装置。
  6. 現在の印刷工程の進行状況を表示する表示手段をさらに有する1から5のいずれか1項記載の連続紙プリンタ装置。
  7. 印刷工程の途中の印刷状態を確認するために用紙搬送路中に設けられた確認窓をさらに有し、
    前記表示手段は、前記確認窓において確認することができるページを表示する請求項6記載の連続紙プリンタ装置。
  8. 連続紙に対して印刷を行うための印刷制御方法であって、
    印刷するための画像データを格納し、
    印刷するページおよび印刷枚数の指定を受け付け、
    格納された画像データのうち、指定されたページの画像データを指定された印刷枚数印刷するよう制御する印刷制御方法。
  9. 連続紙に対して印刷を行うための印刷制御方法であって、
    印刷するための画像データを格納し、
    格納された画像データを所定ページ毎に断続的に印刷するよう制御する印刷制御方法。
  10. 前記所定ページが1ページである請求項9記載の印刷制御方法。
  11. 連続紙に対して印刷を行うための印刷制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
    印刷するための画像データを格納するステップと、
    印刷するページおよび印刷枚数の指定を受け付けるステップと、
    格納された画像データのうち、指定されたページの画像データを指定された印刷枚数印刷するよう制御するステップと、
    をコンピュータに実行させるためのプログラム。
  12. 連続紙に対して印刷を行うための印刷制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
    印刷するための画像データを格納するステップと、
    格納された画像データを所定ページ毎に断続的に印刷するよう制御するステップとをコンピュータに実行させるためのプログラム。
  13. 前記所定ページが1ページである請求項12記載のプログラム。
JP2006302277A 2006-11-08 2006-11-08 連続紙プリンタ装置、印刷制御方法およびプログラム Pending JP2008114564A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006302277A JP2008114564A (ja) 2006-11-08 2006-11-08 連続紙プリンタ装置、印刷制御方法およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006302277A JP2008114564A (ja) 2006-11-08 2006-11-08 連続紙プリンタ装置、印刷制御方法およびプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008114564A true JP2008114564A (ja) 2008-05-22

Family

ID=39500915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006302277A Pending JP2008114564A (ja) 2006-11-08 2006-11-08 連続紙プリンタ装置、印刷制御方法およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008114564A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012145768A (ja) * 2011-01-12 2012-08-02 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成システムおよびプログラム
EP3139215A1 (en) 2015-09-02 2017-03-08 Konica Minolta, Inc. Image forming system
JP2018045250A (ja) * 2017-11-24 2018-03-22 コニカミノルタ株式会社 画像形成システム
JP2018060088A (ja) * 2016-10-06 2018-04-12 コニカミノルタ株式会社 画像形成システム、画像形成装用プログラム、および画像形成システムの制御方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012145768A (ja) * 2011-01-12 2012-08-02 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成システムおよびプログラム
EP3139215A1 (en) 2015-09-02 2017-03-08 Konica Minolta, Inc. Image forming system
US9851662B2 (en) 2015-09-02 2017-12-26 Konica Minolta, Inc. Image forming system for reducing waste paper
JP2018060088A (ja) * 2016-10-06 2018-04-12 コニカミノルタ株式会社 画像形成システム、画像形成装用プログラム、および画像形成システムの制御方法
JP2018045250A (ja) * 2017-11-24 2018-03-22 コニカミノルタ株式会社 画像形成システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11340840B2 (en) System for check printing
JP4646740B2 (ja) 印刷装置及びその制御方法、ジョブ処理方法、印刷システム、プログラム
JP6052516B2 (ja) 画像形成装置、画像印刷方法および画像印刷制御プログラム
JP2012006167A (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、および画像処理装置の制御プログラム
JP4553831B2 (ja) 画像形成装置
JP6288005B2 (ja) 画像形成装置、画像形成管理装置および画像形成方法
JP6435780B2 (ja) 画像形成装置、画像形成システム、画像形成制御装置および画像形成方法
JP2008114564A (ja) 連続紙プリンタ装置、印刷制御方法およびプログラム
JP2009262340A (ja) 画像形成装置および制御方法および制御プログラム
JP2016182788A (ja) 印刷制御装置、印刷装置及びプログラム
US20170228622A1 (en) Image forming apparatus, image formation management apparatus, and computer-readable recording medium having stored therein image formation control program
JP4757355B2 (ja) 印刷装置及びその制御方法、プログラム
JP5136032B2 (ja) 画像形成装置及びプログラム
JP2008185702A (ja) 画像形成装置
JP2020023053A (ja) ジョブ処理装置、ジョブ処理方法及びジョブ処理プログラム
JP6428751B2 (ja) 画像形成装置、画像印刷方法および画像印刷制御プログラム
JP5130115B2 (ja) 画像形成装置
JP6482292B2 (ja) 通信システム、画像形成装置及びその制御方法
JP2007281773A (ja) 画像形成装置及びその制御方法
JP2008009216A (ja) 画像形成装置および画像形成プログラム
JP2011034533A (ja) 通信装置及びプログラム
JP2011191424A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及び画像形成装置の制御プログラム
JP6165066B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP5480204B2 (ja) 画像形成装置
JP5839183B2 (ja) 画像形成装置および画像形成方法