JP2008113756A - カプセル型医療装置 - Google Patents

カプセル型医療装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008113756A
JP2008113756A JP2006298092A JP2006298092A JP2008113756A JP 2008113756 A JP2008113756 A JP 2008113756A JP 2006298092 A JP2006298092 A JP 2006298092A JP 2006298092 A JP2006298092 A JP 2006298092A JP 2008113756 A JP2008113756 A JP 2008113756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
capsule medical
medical device
communication electrodes
subject
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006298092A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008113756A5 (ja
JP5074006B2 (ja
Inventor
Tetsuo Minae
哲夫 薬袋
Kazuaki Tamura
和昭 田村
Hitoshi Ohara
仁 大原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Priority to JP2006298092A priority Critical patent/JP5074006B2/ja
Priority to EP07806663A priority patent/EP2087831B1/en
Priority to PCT/JP2007/067208 priority patent/WO2008053634A1/ja
Priority to KR1020097007915A priority patent/KR101003631B1/ko
Priority to US11/977,680 priority patent/US8430818B2/en
Publication of JP2008113756A publication Critical patent/JP2008113756A/ja
Publication of JP2008113756A5 publication Critical patent/JP2008113756A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5074006B2 publication Critical patent/JP5074006B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/041Capsule endoscopes for imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00011Operational features of endoscopes characterised by signal transmission
    • A61B1/00016Operational features of endoscopes characterised by signal transmission using wireless means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00025Operational features of endoscopes characterised by power management
    • A61B1/00036Means for power saving, e.g. sleeping mode
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/07Endoradiosondes
    • A61B5/073Intestinal transmitters

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Abstract

【課題】小型化可能であるとともに、未使用時における消費電力を抑制することのできるカプセル型医療装置を提供する。
【解決手段】本発明のカプセル型医療装置は、被検体の内部に配置され、前記被検体の内部の情報を取得するカプセル型医療装置において、前記カプセル型医療装置の表面に配置され、前記カプセル型医療装置が取得した前記情報を前記被検体の外部に対して出力するための通信が可能な複数の通信用電極と、前記複数の通信用電極間の状態に基づき、前記複数の通信用電極において前記通信を行うことができる状態であるか否かを判定する判定部と、前記判定部の判定結果に基づき、前記複数の通信用電極において前記通信を行うことができない状態である場合に、前記カプセル型医療装置が有する各部のうち、少なくとも一部の動作を停止させる制御部と、を有する。
【選択図】図2

Description

本発明は、カプセル型医療装置に関し、特に、被検体の内部に配置され、該被検体の内部の情報を取得するカプセル型医療装置に関するものである。
内視鏡は、医療分野等において従来広く用いられている。特に、医療分野における内視鏡は、生体内の観察等の用途において主に用いられている。そして、前述した内視鏡の種類の1つとして、被検者が嚥下することにより体腔内に配置され、蠕動運動に伴って該体腔内を移動しつつ被写体の像を撮像し、撮像した該被写体の像を撮像信号として外部に送信可能なカプセル型内視鏡が近年提案されている。
前述したカプセル型内視鏡と略同様の機能を有する装置としては、例えば、特許文献1のインビボ撮像のための装置がある。
特許文献1には、装置外部から供給される磁場によって装置各部の電源をオン/オフ可能なスイッチを内蔵する装置の構成が開示されている。具体的には、特許文献1の装置は、例えば、磁石を有するパッケージ内に保管されている(未使用時の)状態においては前述したスイッチがオフし、また、磁石を有するパッケージ内から取り出された(使用時の)状態においてはじめて前述したスイッチがオンする、という構成を有している。
特表2003−526268号公報
しかし、特許文献1の装置は、前述した、装置外部から供給される磁場によって装置各部をオン/オフ可能なスイッチを有していることにより、装置本体が大型化してしまうという課題を有している。
また、蠕動運動に伴って体腔内を移動しつつ被写体の像を撮像し、撮像した該被写体の像を撮像信号として外部に送信する、というカプセル型内視鏡が有する機能を効率良く実現するために、未使用時におけるカプセル型内視鏡の消費電力を抑制可能な構成もまた必要とされている。
本発明は、前述した点に鑑みてなされたものであり、小型化可能であるとともに、未使用時における消費電力を抑制することのできるカプセル型医療装置を提供することを目的としている。
本発明における第1のカプセル型医療装置は、被検体の内部に配置され、前記被検体の内部の情報を取得するカプセル型医療装置において、 前記カプセル型医療装置の表面に配置され、前記カプセル型医療装置が取得した前記情報を前記被検体の外部に対して出力するための通信が可能な複数の通信用電極と、前記複数の通信用電極間の状態に基づき、前記複数の通信用電極において前記通信を行うことができる状態であるか否かを判定する判定部と、前記判定部の判定結果に基づき、前記複数の通信用電極において前記通信を行うことができない状態である場合に、前記カプセル型医療装置が有する各部のうち、少なくとも一部の動作を停止させる制御部と、を有することを特徴とする。
本発明における第2のカプセル型医療装置は、前記第1のカプセル型医療装置において、前記判定部は、前記複数の通信用電極間の状態に基づき、前記複数の通信用電極間が非開放状態である場合に、前記複数の通信用電極において前記通信を行うことができる状態であると判定するとともに、前記複数の通信用電極間が開放状態である場合に、前記複数の通信用電極において前記通信を行うことができない状態であると判定することを特徴とする。
本発明における第3のカプセル型医療装置は、前記第2のカプセル型医療装置において、前記判定部は、前記複数の通信用電極間のインピーダンスまたは電圧値の差に基づき、前記複数の通信用電極間が開放状態または非開放状態のいずれであるかを判定することを特徴とする。
本発明における第4のカプセル型医療装置は、前記第2または前記第3のカプセル型医療装置において、前記カプセル型医療装置は、前記複数の通信用電極間が開放状態で保管されることを特徴とする。
本発明における第5のカプセル型医療装置は、前記第1乃至前記第4のカプセル型医療装置において、さらに、前記被検体の内部に存在する被写体を照明する照明部と、前記照明部により照明された前記被写体の像を撮像する撮像部と、を有し、前記制御部は、前記判定部の判定結果に基づき、前記複数の通信用電極において前記通信を行うことができない状態である場合に、前記カプセル型医療装置が有する各部のうち、少なくとも、前記照明部及び前記撮像部の動作を停止させることを特徴とする。
本発明におけるカプセル型医療装置によると、小型化可能であるとともに、未使用時における消費電力を抑制することができる。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
図1から図5は、本発明の実施形態に係るものである。図1は、本実施形態のカプセル型医療装置が用いられる被検体情報取得システムの要部の構成の一例を示す図である。図2は、図1のカプセル型医療装置の内部構成の一例を示すブロック図である。図3は、図2のドライブ回路の詳細な構成の一例を示す図である。図4は、図2の判定回路の詳細な構成の一例を示す図である。図5は、図1のカプセル型医療装置の未使用時の状態の一例を示す図である。
被検体情報取得システム101は、図1に示すように、被検体1が嚥下することにより体腔内に配置されるとともに、該体腔内に存在する被写体の像を撮像するカプセル型医療装置2と、被検体1の外部表面に配置され、カプセル型医療装置2との間における通信が可能な通信装置3と、通信装置3が受信した信号等に基づく処理を行うとともに、該被写体の像を画像表示する端末装置4と、通信装置3及び端末装置4に蓄積されたデータ等の入出力及び記録が可能な携帯型記憶媒体5とを有して要部が構成されている。
カプセル型医療装置2は、図2に示すように、例えばLED等により構成され、被検体内の被写体を照明するための照明光を発する発光素子21と、発光素子21の駆動状態を制御する発光素子駆動回路22と、例えばCCD(電荷結合素子)等により構成され、発光素子21により照明された被写体の像を撮像するとともに、該被写体の像を撮像信号として出力する撮像素子23と、撮像素子23の駆動状態を制御する撮像素子駆動回路24と、撮像素子23から出力される撮像信号に対して信号処理を施す撮像信号処理回路25と、撮像信号処理回路25による信号処理が施された撮像信号を変調する変調回路26と、カプセル型医療装置2の筐体2Aの表面に配置された通信用電極27a及び27bと、を有している。なお、本実施形態における照明部は、発光素子21及び発光素子駆動回路22を有して構成されているものとする。また、本実施形態における撮像部は、撮像素子23及び撮像素子駆動回路24を有して構成されているものとする。
さらに、カプセル型医療装置2は、変調回路26から出力される撮像信号に基づいて通信用電極27a及び27bを駆動するドライブ回路28と、通信用電極27a及び27bが開放(高インピーダンス)状態または非開放(低インピーダンスもしくは短絡)状態のいずれであるかを判定する判定回路29と、バッテリ30と、バッテリ30に蓄積された電力に基づいてカプセル型医療装置2の各部を動作させるための電源電圧Vccを生成する電源回路31と、発光素子駆動回路22、撮像素子駆動回路24、撮像信号処理回路25、変調回路26及びドライブ回路28の動作制御を主に行う制御回路32とを有している。
カプセル型医療装置2の筐体2Aは、生体に対して無害であるとともに、外部からの電気を通さない絶縁物質である、例えば、樹脂等により形成されている。
通信用電極27a及び27bは、消化液等に対する耐腐食性を有するとともに、生体に対して無害な導電物質である、例えば、SUS316Lまたは金等により形成されている。また、通信用電極27a及び27bは、ドライブ回路28により駆動されると、電圧値の高い一方の電極から、被検体1の表面を介し、電圧値の低い他方の電極へと電流が流れる。そして、これにより、撮像素子23から出力される撮像信号に応じた電気信号を、被検体1の外部表面に配置された通信装置3に対して出力することができる。
ドライブ回路28は、図3に示すように、変調回路26により変調された撮像信号に基づき、通信用電極27a及び27bを駆動するための電極駆動信号を生成して出力するバッファ40a及び40bと、バッファ40a及び40bを保護するための保護回路41a及び41bとを有している。
このような構成により、バッファ40aに入力された撮像信号に基づいて生成される電極駆動信号は、該撮像信号に対して位相が変化することなく保護回路41aに対して出力される。また、前述したような構成により、バッファ40bに入力された撮像信号に基づいて生成される電極駆動信号は、該撮像信号に対して位相が180度ずらされた状態として保護回路41bに対して出力される。
保護回路41a及び41bは、通信用電極27aと27bとの間が短絡した場合においてもバッファ40a及び40bを保護することが可能なように、例えば、数百Ω程度の抵抗値を有する抵抗器、及び(または)コンデンサを具備して構成されている。
判定部としての判定回路29は、図4に示すように、ドライブ回路28から出力される電極駆動信号各々の電圧値の差を検出し、抵抗器R1、R2、R3及びR4各々の抵抗値に応じた電圧差分信号を出力する差動アンプ44と、差動アンプ44から出力された電圧差分信号の電圧値と、抵抗器R6及びR7の抵抗値に応じて定められる比較電圧Vref(Vref<Vcc)の値との比較を行い、該比較結果と、抵抗器R5及びR8の抵抗値とに応じた電圧値を有する比較結果信号を出力する比較器45と、比較器45から出力される比較結果信号を、制御回路32が受け取り可能なロジック値(「0」または「1」のいずれかの値)に変換して出力するバッファ46と、を有して構成されている。
すなわち、判定回路29は、差動アンプ44において、ドライブ回路28から出力される電極駆動信号各々の電圧値の差に応じた電圧差分信号を生成して出力し、比較器45において、該電圧差分信号の電圧値が比較電圧Vrefの値に比べて大きいか否かを検出することにより、通信用電極27aと27bとの間が開放状態であるか否かを判定する。これにより、判定回路29は、差動アンプ44から出力される電圧差分信号の電圧値が比較電圧Vrefの値よりも大きい場合には、通信用電極27aと27bとの間が開放状態になっており、通信用電極27a及び27bにおいて通信を行うことができない状態であると判定する。一方、判定回路29は、差動アンプ44から出力される電圧差分信号の電圧値が比較電圧Vrefの値以下である場合には、通信用電極27aと27bとの間が非開放状態になっており、通信用電極27a及び27bにおいて通信を行うことができる状態であると判定する。
なお、差動アンプ44及び比較器45は、アナログ素子により構成されるものに限らず、同様の機能を有していれば、デジタル素子を用いて構成されるものであっても良い。
次に、本実施形態のカプセル型医療装置2が用いられる被検体情報取得システム101の作用について説明を行う。
未使用時のカプセル型医療装置2は、例えば図5に示すように、蓋53が閉じられた状態として、パッケージ51内部の収納くぼみ52に収納されている。
パッケージ51は、例えば、防水性または撥水性を有する絶縁物質により形成されているとともに、蓋53が閉じられた状態においては、水密を保持可能に構成されている。そして、前述したような構成をパッケージ51が有することにより、未使用時のカプセル型医療装置2は、絶縁状態であるとともに、液体が直接接触しない状態として保管される。なお、パッケージ51内において、カプセル型医療装置2が動かないように、または、カプセル型医療装置2が外部からの圧力を直接受けないように、例えば、緩衝材または保持材によりカプセル型医療装置2が保持された状態として収納されるものであっても良い。そして、その場合、前記緩衝材または前記保持材は、絶縁物質により形成されていると良い。
一方、通信用電極27a及び27bは、カプセル型医療装置2がパッケージ51内に収納されている場合においては、開放状態になっている。そして、判定回路29により通信用電極27a及び27bが開放状態である(通信用電極27a及び27bにおいて通信を行うことができない状態である)と判定されると、制御回路32は、該判定結果に応じ、発光素子駆動回路22、撮像素子駆動回路24、撮像信号処理回路25及び変調回路26の各部の動作を停止させるための制御を行う。これにより、前記各部に加え、発光素子21及び撮像素子23も動作を停止する。また、変調回路26は、動作停止期間において、GNDレベルの信号を出力し続ける。
ドライブ回路28は、変調回路26の動作が停止している場合、バッファ40a及び保護回路41aを介し、電極駆動信号としてGNDレベルの電圧値を有する信号を出力する。また、ドライブ回路28は、変調回路26の動作が停止している場合、バッファ40b及び保護回路41bを介し、電極駆動信号として電源電圧Vccの電圧値を有する信号を出力する。
判定回路29は、差動アンプ44及び比較器45により、電極駆動信号各々の電圧値の差が比較電圧Vrefの値よりも大きいことを検出した場合、通信用電極27a及び27bが開放状態であるという判定結果を、バッファ46を介して制御回路32へ出力する。
制御部としての制御回路32は、通信用電極27a及び27bが開放状態であるという判定結果が判定回路29から出力されている間、発光素子駆動回路22、撮像素子駆動回路24、撮像信号処理回路25及び変調回路26の各部の動作を停止させるための制御を継続して行う。このとき、本実施形態の照明部を構成する発光素子21、及び、本実施形態の撮像部を構成する撮像素子23もまた動作を停止する。そして、前述したような制御が制御回路32において行われることにより、未使用時におけるカプセル型医療装置2の消費電力が抑制される。
また、カプセル型医療装置2は、使用時には、パッケージ51から取り出された後、被検体1が嚥下することにより体腔内に配置される。
カプセル型医療装置2が被検体1の体腔内に配置されると、通信用電極27a及び27bが開放状態から非開放状態へと移行することにより、GNDレベルであった電圧値が変動する。これにより、ドライブ回路28から出力される電極駆動信号各々の電圧値の差が減少する。
判定回路29は、差動アンプ44及び比較器45により、電極駆動信号各々の電圧値の差が比較電圧Vrefの値以下になったことを検出すると、通信用電極27a及び27bが非開放状態であるという判定結果を、バッファ46を介して制御回路32へ出力する。
そして、判定回路29により通信用電極27a及び27bが非開放状態である(通信用電極27a及び27bにおいて通信を行うことができる状態である)と判定されると、制御回路32は、該判定結果に応じ、発光素子駆動回路22、撮像素子駆動回路24、撮像信号処理回路25及び変調回路26の各部を動作させるための制御を行う。これにより、前記各部に加え、発光素子21及び撮像素子23も動作を開始する。
以上に述べたように、本実施形態のカプセル型医療装置2は、装置を動作状態に遷移させるための専用のスイッチ等を具備しない構成を有している。その結果、本実施形態のカプセル型医療装置2は、従来に比べて小型化可能な構成であるとともに、未使用時における消費電力を抑制することができる。
なお、本実施形態のカプセル型医療装置2は、被検体1の表面に電流を流すことにより、被検体1の外部表面に配置された通信装置3との通信を行うものに限らず、例えば、被検体1の表面方向に対して電界または磁界を発生させることにより、該通信装置3との通信を行うものであっても良い。
また、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、発明の趣旨を逸脱しない範囲内において種々の変更や応用が可能であることは勿論である。
本実施形態のカプセル型医療装置が用いられる被検体情報取得システムの要部の構成の一例を示す図。 図1のカプセル型医療装置の内部構成の一例を示すブロック図。 図2のドライブ回路の詳細な構成の一例を示す図。 図2の判定回路の詳細な構成の一例を示す図。 図1のカプセル型医療装置の未使用時の状態の一例を示す図。
符号の説明
1・・・被検体、2・・・カプセル型医療装置、2A・・・筐体、3・・・通信装置、4・・・端末装置、5・・・携帯型記憶媒体、21・・・発光素子、22・・・発光素子駆動回路、23・・・撮像素子、24・・・撮像素子駆動回路、25・・・撮像信号処理回路、26・・・変調回路、27a,27b・・・通信用電極、28・・・ドライブ回路、29・・・判定回路、30・・・バッテリ、31・・・電源回路、32・・・制御回路、40a,40b・・・バッファ、41a,41b・・・保護回路、44・・・差動アンプ、45・・・比較器、46・・・バッファ、51・・・パッケージ、52・・・収納くぼみ、53・・・蓋、101・・・被検体情報取得システム

Claims (5)

  1. 被検体の内部に配置され、前記被検体の内部の情報を取得するカプセル型医療装置において、
    前記カプセル型医療装置の表面に配置され、前記カプセル型医療装置が取得した前記情報を前記被検体の外部に対して出力するための通信が可能な複数の通信用電極と、
    前記複数の通信用電極間の状態に基づき、前記複数の通信用電極において前記通信を行うことができる状態であるか否かを判定する判定部と、
    前記判定部の判定結果に基づき、前記複数の通信用電極において前記通信を行うことができない状態である場合に、前記カプセル型医療装置が有する各部のうち、少なくとも一部の動作を停止させる制御部と、
    を有することを特徴とするカプセル型医療装置。
  2. 前記判定部は、前記複数の通信用電極間の状態に基づき、前記複数の通信用電極間が非開放状態である場合に、前記複数の通信用電極において前記通信を行うことができる状態であると判定するとともに、前記複数の通信用電極間が開放状態である場合に、前記複数の通信用電極において前記通信を行うことができない状態であると判定することを特徴とする請求項1に記載のカプセル型医療装置。
  3. 前記判定部は、前記複数の通信用電極間のインピーダンスまたは電圧値の差に基づき、前記複数の通信用電極間が開放状態または非開放状態のいずれであるかを判定することを特徴とする請求項2に記載のカプセル型医療装置。
  4. 前記カプセル型医療装置は、前記複数の通信用電極間が開放状態で保管されることを特徴とする請求項2または請求項3に記載のカプセル型医療装置。
  5. さらに、前記被検体の内部に存在する被写体を照明する照明部と、前記照明部により照明された前記被写体の像を撮像する撮像部と、を有し、
    前記制御部は、前記判定部の判定結果に基づき、前記複数の通信用電極において前記通信を行うことができない状態である場合に、前記カプセル型医療装置が有する各部のうち、少なくとも、前記照明部及び前記撮像部の動作を停止させることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか一に記載のカプセル型医療装置。
JP2006298092A 2006-11-01 2006-11-01 カプセル型医療装置 Expired - Fee Related JP5074006B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006298092A JP5074006B2 (ja) 2006-11-01 2006-11-01 カプセル型医療装置
EP07806663A EP2087831B1 (en) 2006-11-01 2007-09-04 Capsule-type medical device
PCT/JP2007/067208 WO2008053634A1 (fr) 2006-11-01 2007-09-04 Dispositif médical de type capsule
KR1020097007915A KR101003631B1 (ko) 2006-11-01 2007-09-04 캡슐형 의료 장치
US11/977,680 US8430818B2 (en) 2006-11-01 2007-10-25 Capsule medical apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006298092A JP5074006B2 (ja) 2006-11-01 2006-11-01 カプセル型医療装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008113756A true JP2008113756A (ja) 2008-05-22
JP2008113756A5 JP2008113756A5 (ja) 2009-12-10
JP5074006B2 JP5074006B2 (ja) 2012-11-14

Family

ID=39331153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006298092A Expired - Fee Related JP5074006B2 (ja) 2006-11-01 2006-11-01 カプセル型医療装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8430818B2 (ja)
EP (1) EP2087831B1 (ja)
JP (1) JP5074006B2 (ja)
KR (1) KR101003631B1 (ja)
WO (1) WO2008053634A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009240756A (ja) * 2008-03-14 2009-10-22 Fujitsu Component Ltd 医療装置用のカプセル
WO2018207537A1 (ja) * 2017-05-10 2018-11-15 オリンパス株式会社 ワイヤレス内視鏡及びワイヤレス内視鏡システム

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW201008542A (en) * 2008-08-26 2010-03-01 Everest Display Inc Capsule endoscope with embedded metal contacts
JP5284846B2 (ja) * 2009-03-30 2013-09-11 オリンパス株式会社 生体内観察システム、該生体内観察システムの作動方法
JP2010240104A (ja) * 2009-04-03 2010-10-28 Olympus Corp 体内観察システム、該体内観察システムの駆動方法
JP7183194B2 (ja) * 2017-06-12 2022-12-05 ラニ セラピューティクス, エルエルシー 胃内容排出パラメータを測定するための嚥下可能カプセル、システム、および方法
KR102331477B1 (ko) * 2019-12-11 2021-11-29 조선대학교산학협력단 양방향 통신이 가능한 캡슐형 내시경
US20230080129A1 (en) * 2021-09-14 2023-03-16 Medtronic Minimed, Inc. Glucose sensor based on open circuit potential (ocp) signal

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002046772A (ja) * 2000-08-01 2002-02-12 Olympus Optical Co Ltd 医療器具包装体
JP2005095433A (ja) * 2003-09-25 2005-04-14 Olympus Corp カプセル型医療装置収納具

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3719183A (en) * 1970-03-05 1973-03-06 H Schwartz Method for detecting blockage or insufficiency of pancreatic exocrine function
US5109851A (en) * 1989-02-06 1992-05-05 Arzco Medical Systems, Inc. Multiple electrode affixable sheet
IL122602A0 (en) 1997-12-15 1998-08-16 Tally Eitan Zeev Pearl And Co Energy management of a video capsule
DE20122489U1 (de) 2000-03-08 2005-12-15 Given Imaging Ltd. Vorrichtung und System für In-Vivo-Bildgebung
IL143418A (en) * 2000-05-31 2004-09-27 Given Imaging Ltd Measurement of electrical properties of tissue
EP1304959A1 (en) * 2000-07-24 2003-05-02 Motorola, Inc. Ingestible electronic capsule
US20040016868A1 (en) 2002-07-23 2004-01-29 Cherry Patrick A. Image processing apparatus
JP3864871B2 (ja) 2002-08-08 2007-01-10 株式会社デンソー 内燃機関用点火装置の検査方法およびその検査装置
KR100873683B1 (ko) * 2003-01-25 2008-12-12 한국과학기술연구원 인체통신방법, 인체통신시스템 및 이에 사용되는 캡슐형 내시경
KR100522132B1 (ko) * 2003-01-25 2005-10-18 한국과학기술연구원 인체통신시스템에서의 데이터 수신방법 및 수신장치
WO2004096028A1 (ja) * 2003-04-25 2004-11-11 Olympus Corporation カプセル内視鏡およびカプセル内視鏡システム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002046772A (ja) * 2000-08-01 2002-02-12 Olympus Optical Co Ltd 医療器具包装体
JP2005095433A (ja) * 2003-09-25 2005-04-14 Olympus Corp カプセル型医療装置収納具

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009240756A (ja) * 2008-03-14 2009-10-22 Fujitsu Component Ltd 医療装置用のカプセル
WO2018207537A1 (ja) * 2017-05-10 2018-11-15 オリンパス株式会社 ワイヤレス内視鏡及びワイヤレス内視鏡システム
US10973390B2 (en) 2017-05-10 2021-04-13 Olympus Corporation Wireless endoscope and wireless endoscope system

Also Published As

Publication number Publication date
US8430818B2 (en) 2013-04-30
US20080103356A1 (en) 2008-05-01
WO2008053634A1 (fr) 2008-05-08
EP2087831A1 (en) 2009-08-12
EP2087831A4 (en) 2011-05-11
EP2087831B1 (en) 2013-03-20
KR101003631B1 (ko) 2010-12-23
KR20090059160A (ko) 2009-06-10
JP5074006B2 (ja) 2012-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5074006B2 (ja) カプセル型医療装置
JP4373415B2 (ja) 生体内情報取得装置
EP2088914B1 (en) Capsule type endoscope
JP4398204B2 (ja) 被検体内導入装置および無線型被検体内情報取得システム
JP4624768B2 (ja) 被検体内導入装置および被検体内導入システム
US20050261552A1 (en) Intrabody introduced device
US20060241578A1 (en) Body-insertable apparatus
JP2008113756A5 (ja)
JP5137385B2 (ja) カプセル型医療装置
JP4643730B2 (ja) 生体内情報取得装置
WO2006006680A1 (ja) 被検体内導入装置
WO2012029491A1 (ja) 体内情報取得装置および体内情報取得方法
JP4700308B2 (ja) 位置検出装置および被検体内導入システム
JP5293122B2 (ja) 撮像装置
JP2005124314A (ja) 電力供給装置および電力供給システム
JP2010246682A (ja) 生体内観察システム及びこの生体内観察システムの駆動方法
JP2009189494A (ja) カプセル型医療装置及びカプセル型医療システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091027

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120731

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120823

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees