JP2008113496A - Dc/dcコンバータおよびその制御方法 - Google Patents

Dc/dcコンバータおよびその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008113496A
JP2008113496A JP2006294292A JP2006294292A JP2008113496A JP 2008113496 A JP2008113496 A JP 2008113496A JP 2006294292 A JP2006294292 A JP 2006294292A JP 2006294292 A JP2006294292 A JP 2006294292A JP 2008113496 A JP2008113496 A JP 2008113496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
converter
lower switch
switch
switching
side switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006294292A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Aizawa
隆之 相沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2006294292A priority Critical patent/JP2008113496A/ja
Publication of JP2008113496A publication Critical patent/JP2008113496A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

【課題】DC/DCコンバータの出力コンデンサに蓄えられているエネルギーを、強制放電することができる降圧型のDC/DCコンバータおよびその制御方法を提供することを目的とするものである。
【解決手段】DC/DCコンバータを停止させているときに、DC/DCコンバータを構成するハイサイドスイッチ、ローサイドスイッチのうちのローサイトスイッチを一定時間、ON、OFFさせるDC/DCコンバータであり、これによって、コンデンサに蓄えられているエネルギーを強制放電する降圧型のDC/DCコンバータである。
【選択図】図1

Description

本発明は、降圧型のDC/DCコンバータに関する。
図3は、従来の降圧型のDC/DCコンバータC2(たとえば、特許文献1参照)を示す図である。
従来の降圧型のDC/DCコンバータC2は、ハイサイド(上側)スイッチ21と、ローサイド(下側)スイッチ22と、コイル23と、コンデンサ24と、抵抗25、26と、降圧型のDC/DCコンバータを制御する制御コントローラ28とを有する。
外部ON/OFF信号29が、ON状態であるときに、制御コントローラ28は、降圧型のDC/DCコンバータC2を駆動する。クロック31のタイミングで、まず、ハイサイド(上側)スイッチ21をONする。ハイサイドスイッチ21がONすると、VM電圧30から、ハイサイドスイッチ21を介して、コイル23とコンデンサ24とに、電流が流れ込む。
コンデンサ24に電流が流れ込むと、コンデンサ24が電荷を蓄えることによって、DC/DCコンバータC2の出力電圧が上昇する。DC/DCコンバータC2の出力電圧の値は、抵抗25、26で分圧され、フィードバック信号27に、分圧電圧が印加される。
図4は、従来の降圧型のDC/DCコンバータC2の動作説明図である。
フィードバック信号27の電圧が所定の電圧を超えると、制御コントローラ28は、ハイサイド(上側)スイッチ21をOFFする。ハイサイドスイッチ21をOFFし、所定の時間(ブランキング時間)が経過した後に、制御コントローラ28が、ローサイド(下側)スイッチ22をONする。
ローサイドスイッチ22がONすると、コイル23に蓄えられているエネルギーが放出され、放出されたエネルギーは、コンデンサ24に電荷として蓄えられる。
次に、外部ON/OFF信号29を使い、DC/DCコンバータC2をOFFする場合について、説明する。
外部ON/OFF信号29を使い、DC/DCコンバータC2を停止すると、制御コントローラ28は、ハイサイドスイッチ21とローサイドスイッチ22とをOFF状態にする。この状態では、VM電圧30からコイル23、コンデンサ24へのエネルギー供給がないので、コンデンサ24の電荷が放電されるだけで、次第に電圧は降下する。
特開2004−312913号公報
従来例では、外部ON/OFF信号29によって、DC/DCコンバータが停止すると、VM電圧30からのエネルギー供給が止まる。しかし、コンデンサ24に蓄えられているエネルギーは、DC/DCコンバータC2の出力端子に接続されている負荷特性による自然放電のみで減少する。
負荷特性による自然放電のみで問題ない場合はよいが、負荷特性によっては、自然放電によるエネルギー放出が小さく、長時間に渡り、コンデンサ24に蓄えられているエネルギーが保持される場合もある。
DC/DCコンバータC2の負荷が、メカニカル的に着脱可能である場合、コンデンサにエネルギーが蓄えられた状態で着脱すると、負荷の破損原因になるという問題がある。
本発明は、出力コンデンサに蓄えられているエネルギーを、強制放電することができる降圧型のDC/DCコンバータを提供することを目的とするものである。
本発明は、DC/DCコンバータを停止しているときに、DC/DCコンバータを構成するローサイドスイッチを一定時間、ON、OFFさせることによって、コンデンサに蓄えられているエネルギーを強制放電する降圧型のDC/DCコンバータである。
本発明によれば、同期型DC/DCコンバータにおける動作停止時に、DC/DCコンバータのローサイドスイッチを、一定期間、ON/OFFを繰り返すので、出力コンデンサに蓄えられているエネルギーを、強制放電することができるという効果を奏する。
また、本発明によれば、強制放電する場合、DC/DCコンバータのローサイドスイッチを用いるので、コストが上昇せずに実現可能であるという効果を奏する。
発明を実施するための最良の形態は、次の実施例である。
図1は、本発明の実施例1である降圧型のDC/DCコンバータC1を示す図である。
DC/DCコンバータC1は、ハイサイドスイッチ1と、ローサイドスイッチ2と、コイル3と、コンデンサ4と、抵抗5、6と、フィードバック信号7のループと、降圧型のDC/DCコンバータC1を制御する制御コントローラ8とを有する。このハイサイドスイッチ1と、ローサイドスイッチ2との適用例としてトランジスタであり、たとえばMOS型FET(MOSFET)が使用される。
次に、降圧型のDC/DCコンバータC1の停止動作について説明する。
図2は、降圧型のDC/DCコンバータC1の動作説明図である。
外部ON/OFF信号9が、DC/DCコンバータC1をOFFするように指示すると、制御コントローラ8は、ハイサイド(上側)スイッチ1とローサイド(下側)スイッチ2とをOFFする。図2は、この場合、つまり、DC/DCコンバータC1をOFFするように指示した場合以降の状態を示す図である。
制御コントローラ8は、ハイサイドスイッチ1をOFFにした状態で、ローサイドスイッチ2を、ある期間、決められた周期、決められたデューティサイクルで、ON/OFFを繰り返す。なお、図2には、ローサイドスイッチ2が、ON/OFFを行う1サイクルのみが記載されているが、実際には、このON/OFFのサイクルが複数回(予め定められた回数、あるいは予め定められた時間に対応する回数)、繰り返される。
このハイサイドスイッチ1が、OFFの状態でローサイドスイッチ2がONになると、コンデンサ4に蓄えられているエネルギーは、コイル3とローサイドスイッチ2とを介して、強制放電される。
本発明の実施例1である降圧型のDC/DCコンバータC1を示す図である。 降圧型のDC/DCコンバータC1の動作説明図である。 従来の降圧型のDC/DCコンバータC2を示す図である。 従来の降圧型のDC/DCコンバータC2の動作説明図である。
符号の説明
C1…降圧型DC/DCコンバータ、
1…ハイサイドスイッチ、
2…ローサイドスイッチ、
3…コイル、
4…コンデンサ、
5、6…分割抵抗、
7…フィードバック信号、
8…制御コントローラ、
9…外部ON/OFF信号、
10…入力電圧、
11…出力電圧。

Claims (6)

  1. 上側スイッチと下側スイッチとを具備する降圧型のDC/DCコンバータにおいて、
    上記降圧型のDC/DCコンバータを、外部信号によってON/OFFするON/OFF手段と;
    上記降圧型のDC/DCコンバータの上記下側スイッチを、切り替える下側スイッチ切替手段と;
    を有し、上記外部信号によって、上記降圧型のDC/DCコンバータをOFFにする際に、上記下側スイッチを切り替えることを特徴とする降圧型のDC/DCコンバータ。
  2. 請求項1において、
    タイマを有し、
    上記タイマによって、上記下側スイッチを切り替える時間を設定することを特徴とする降圧型のDC/DCコンバータ。
  3. 請求項2において、
    上記タイマの値に応じて、上記下側スイッチを切り替えるときにおけるデューティを変更する手段を有することを特徴とする降圧型のDC/DCコンバータ。
  4. 上側スイッチと下側スイッチとを具備する降圧型のDC/DCコンバータにおいて、
    上記降圧型のDC/DCコンバータの出力電圧をフィードバックするフィードバック制御手段と;
    上記降圧型のDC/DCコンバータを、外部信号によってON/OFFする手段と;
    上記降圧型のDC/DCコンバータの上記下側スイッチを切り替える下側スイッチ切替手段と;
    を有し、上記外部信号によって降圧型のDC/DCコンバータをOFFする際に、上記フィードバック信号のレベルに応じて、上記下側スイッチを切り替えることを特徴とする降圧型のDC/DCコンバータ。
  5. 上側スイッチと下側スイッチとを具備する降圧型のDC/DCコンバータの制御方法において、
    上記降圧型のDC/DCコンバータを、外部信号によってON/OFFするON/OFF工程と;
    上記降圧型のDC/DCコンバータの上記下側スイッチを、切り替える下側スイッチ切替工程と;
    を有し、上記外部信号によって、上記降圧型のDC/DCコンバータをOFFにする際に、上記下側スイッチを切り替えることを特徴とする降圧型のDC/DCコンバータの制御方法。
  6. 上側スイッチと下側スイッチとを具備する降圧型のDC/DCコンバータの制御方法において、
    上記降圧型のDC/DCコンバータの出力電圧をフィードバックするフィードバック制御工程と;
    上記降圧型のDC/DCコンバータを、外部信号によってON/OFFする工程と;
    上記降圧型のDC/DCコンバータの上記下側スイッチを切り替える下側スイッチ切替工程と;
    を有し、上記外部信号によって降圧型のDC/DCコンバータをOFFする際に、上記フィードバック信号のレベルに応じて、上記下側スイッチを切り替えることを特徴とする降圧型のDC/DCコンバータの制御方法。
JP2006294292A 2006-10-30 2006-10-30 Dc/dcコンバータおよびその制御方法 Pending JP2008113496A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006294292A JP2008113496A (ja) 2006-10-30 2006-10-30 Dc/dcコンバータおよびその制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006294292A JP2008113496A (ja) 2006-10-30 2006-10-30 Dc/dcコンバータおよびその制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008113496A true JP2008113496A (ja) 2008-05-15

Family

ID=39445702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006294292A Pending JP2008113496A (ja) 2006-10-30 2006-10-30 Dc/dcコンバータおよびその制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008113496A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5330962B2 (ja) Dc−dcコンバータ
JP2007024281A (ja) 電磁弁駆動制御装置
WO2007072075A3 (en) Switch mode power supply controllers
TW200609702A (en) Power supply device
JP2006308082A (ja) 電磁弁及び電磁弁駆動回路
JP5866920B2 (ja) スイッチング装置及びその制御方法
WO2010122870A1 (ja) スイッチング装置及びその制御方法
JP2008130907A (ja) 光源点灯駆動装置
JP2007244086A (ja) スイッチング電源装置のソフトスタート回路
JP2008017663A (ja) スイッチング電源装置
JP6632436B2 (ja) スイッチングレギュレータ
JP2005176476A (ja) スイッチングレギュレータ
JP2003009535A5 (ja)
JP4328710B2 (ja) 昇圧型dc/dcコンバータ
JP6619662B2 (ja) スイッチングレギュレータ
US20140375285A1 (en) Dc-dc boost converter
JP2008113496A (ja) Dc/dcコンバータおよびその制御方法
JP2018085873A (ja) ゼロボルトスイッチング方式のスイッチング電源装置
JP7305415B2 (ja) 逆流防止装置、及び、逆流防止装置の制御方法
JP5286717B2 (ja) 昇圧型dc/dcコンバータ
JP2006074973A5 (ja)
JP4657760B2 (ja) スイッチングレギュレータ
JP6365424B2 (ja) ブートストラップ・プリドライバ
JP3651460B2 (ja) Dc−dc変換器
JP5641555B2 (ja) Dcdcコンバータおよびその起動制御方法