JP2008113385A - 受信装置、受信システム及び通信方法 - Google Patents

受信装置、受信システム及び通信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008113385A
JP2008113385A JP2006296634A JP2006296634A JP2008113385A JP 2008113385 A JP2008113385 A JP 2008113385A JP 2006296634 A JP2006296634 A JP 2006296634A JP 2006296634 A JP2006296634 A JP 2006296634A JP 2008113385 A JP2008113385 A JP 2008113385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link
information
link information
screen
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006296634A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohiro Kanda
智宏 神田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2006296634A priority Critical patent/JP2008113385A/ja
Priority to US11/765,610 priority patent/US20080104646A1/en
Publication of JP2008113385A publication Critical patent/JP2008113385A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/85Assembly of content; Generation of multimedia applications
    • H04N21/858Linking data to content, e.g. by linking an URL to a video object, by creating a hotspot
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/262Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists
    • H04N21/26291Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists for providing content or additional data updates, e.g. updating software modules, stored at the client
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4135Peripherals receiving signals from specially adapted client devices external recorder
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/4147PVR [Personal Video Recorder]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4334Recording operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4335Housekeeping operations, e.g. prioritizing content for deletion because of storage space restrictions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/458Scheduling content for creating a personalised stream, e.g. by combining a locally stored advertisement with an incoming stream; Updating operations, e.g. for OS modules ; time-related management operations
    • H04N21/4586Content update operation triggered locally, e.g. by comparing the version of software modules in a DVB carousel to the version stored locally

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】 動画再生時において複数のリンク先を簡単に選択できるよう、ダイナミックに提供できる受信装置、受信システム及び通信方法を提供する。
【解決手段】 操作信号に応じて外部装置とリンクして、動画情報とリンク情報を受信する通信部と、通信部が受信するリンク情報を所定タイミングで反復して最新のリンク情報に更新する更新部と、動画情報と最新のリンク情報を一画面中に表示する画面情報を生成する合成部と、リンク情報の中のあるリンク先を特定する操作信号を受けると、通信部のリンク先を特定されたリンク先に変更する制御部をもつ受信装置。
【選択図】図1

Description

この発明は、プロバイダからネットワークを介して動画情報とダイナミックなリンク情報を受ける受信装置、受信システム及び通信方法に関する。
最近、デジタル伝送技術の発達及び多様化に伴い、従来の一方通行的なテレビ放送等の放送サービスだけではなく、ユーザの要望に応じた任意のコンテンツ配信サービスである双方向のビデオ・オン・デマンド・サービスの利用が拡大してきている。
特許文献1は、ビデオ・オン・デマンド・ブラウジング能力を有する双方向テレビ番組ガイドシステムの一例を開示している。
特開2004−159367公報
しかし、特許文献1の従来技術は、表示されているある一つのリンクについて選択可能なリンク先が一箇所に固定されており、例えばリモコンのボタンといった限られた選択手段に割り当てられたリンク先が、ユーザの要望に応じて画面が遷移してもそのときの表示画像に同期して変わっていくようには考えられていないという問題がある。
本発明は、動画再生時において複数のリンク先をダイナミックに提供できる受信装置、受信システム及び通信方法を提供することを目的とする。
課題を解決するための一実施形態は、
操作信号に応じて外部装置(P)とリンクして、動画情報とリンク情報を受信する通信部(15)と、
前記通信部が受信する前記リンク情報を所定タイミングで反復して最新のリンク情報に更新する更新部(17)と、
前記動画情報(D)と前記最新のリンク情報(22)を一画面中に表示する画面情報を生成する合成部(14)と、
前記リンク情報の中のあるリンク先を特定する操作信号を受けると、前記通信部のリンク先を特定されたリンク先に変更する制御部(17)と、
を具備することを特徴とする受信装置である。
リモコン等の数字キー等で番組の進行に応じた複数のリンク先を選択することで、操作性を向上させ、かつ、コンテンツを選択中でも動画コンテンツを視聴できるため、動画コンテンツを参照している時間を長くすることが可能となる。
以下、この発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
<本発明の一実施形態に係る受信装置>
初めに、図1を用いて、本発明の一実施形態に係る受信装置の構成の一例を説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る受信装置の構成の一例を示すブロック図である。
本発明の一実施形態に係る受信装置の一例として、図1において、受信装置10は、動画コンテンツのサンプルや宣伝をマルチキャストでループ配信するプロバイダPと通信可能である。受信装置10は、全体の動作を制御する制御部11と、地上波、BS放送、CS放送等のデジタル放送、アナログ放送を受信する各チューナ機能をもったチューナ12と、MPEGデコード機能、復号機能等をもち各種映像音声信号を処理する映像音声処理部13とを持っている。
更に、受信装置10は、リンク情報等の各種制御情報を通常の映像に合成する画像合成部14と、インターネット等のネットワーク等を介して上述したプロバイタP等と通信を行なう通信部15と、数字キー等をもったリモコンRと、このリモコンR等と通信機能をもち更に操作ボタン等をもった操作入力部16と、後述するリンク情報の管理等を行なうリンク制御部17と、映像音声処理部13からの音声を出力するスピーカ18と、映像音声処理部13からの映像を表示する表示部19をもっている。
このような受信装置10は、通常の放送信号であるデジタル放送、アナログ放送をチューナ12で受信し復調して、表示部19に表示する。又、受信装置10は、VOD(Video On Demand)(登録商標)機能として、ユーザが任意に選択した操作入力部16からの操作信号に応じて、通信部15を介するインターネット等を経由してプロバイタP等からコンテンツ情報を直接ダウンロードして再生し、これを表示部19に表示することができる。
<本発明の一実施形態であるリンク処理の一例>
次に、本発明の実施形態であるリンク処理の一例をフローチャート等を用いて、以下に詳細に説明にする。図2は、本発明の一実施形態に係る受信装置のリンク階層の一例を示す説明図である。図3は、本発明の一実施形態に係る受信装置の表示画面の一例を示す説明図である。図7は、本発明の一実施形態に係る受信装置の表示画面の遷移の一例を示す説明図である。
(リンク処理の詳細説明)
本発明の一実施形態である受信装置10においては、IP通信を利用した放送・VODサービスにおいて、動画コンテンツのサンプルや宣伝をマルチキャストでループ配信し、ユーザが見たいコンテンツを選択することで、VODサービス又は別のマルチキャストのループ配信へ移行することを可能にする。すなわち、プロバイダPから動画コンテンツをダウンロードし再生すると同時に、図2に示すような階層的なリンク情報を受信し常にこれを更新して、図3に示すように操作ガイド22として、リモコンR等の数字キー等で選択可能に画面D上に表示する。又、現在のリンクの図2の階層中の位置を、コンテンツ名階層表示21として表示することも可能である。
まず、端末の本機能起動時には、初期のマルチキャストのアドレス(ROOT)に対する受信処理を行い、この受信したパケットを再生する。同時に、マルチキャストで、VODのコンテンツのURLや他マルチキャストのアドレス情報もサーバより送信され(1秒〜0.1秒毎に1パケット程度)、端末にて受信している。以下のように受信した情報を活用する。
すなわち、マルチキャスト(UDP,RTP)のコンテンツ受信中、マルチキャスト(UDP,RTCP)で、ユニキャスト向けURL情報や、他マルチキャストアドレスも同時受信している。この別のストリームへアクセスするための情報を、リンク情報と呼ぶ。
このリンク情報は、コンテンツにあわせ、時間とともに更新されていく。リモコンの「決定」や数字などのボタンを押すと、その時点でのリンク情報をもとに、対応するコンテンツへ切り替える。
対応するコンテンツには、ユニキャストと、マルチキャストの2種類がある。
・ユニキャストの場合:主にVOD
RTSPサーバやHTTPサーバのアドレス(URL)をアクセスし、サーバへストリームの送出を開始するための手続きを行う。
受信したパケットを再生し、再生終了すると、VODを選択する前のストリームの受信へ戻る。再生中に、ユニキャストにてリンク情報を受信してもよく、リンク情報にエントリが1つ以上あるとき、別のストリームへ切り替え可能となる。
・マルチキャストの場合:ループ配信
選択したマルチキャストの受信を開始するための手続きを行い、受信したパケットを再生する。再生終了すると、前のマルチキャストの受信へ戻る。再生中に、マルチキャストにてリンク情報を受信してもよく、リンク情報にエントリが1つ以上あるとき、別のストリームへ切り替え可能となる。
又、ここでのリンク情報は、受信毎に更新されるもので、リンク情報は、切り替え先のエントリが1つもない場合もある。1つもない場合は、前回の情報がクリアされ、エントリが1つもない状態になる。
リンク情報によって、ストリームを切り替えるとき、切り替える前の元のストリームの場所をスタックに保管する。
又、エントリは、操作ボタン:URL:コンテンツ名(オプション)で構成される。
この操作ガイド22は、動画コンテンツ中に入れておいてもよいし、受信しているリンク情報より端末側で生成し、動画コンテンツ上に文字を重ねてもよい。
又、操作ガイド22のリンク先を選択する方法として、操作ボタンに数字を利用し、その数字1桁を1操作とし、数桁で数回の選択(分岐)先のコンテンツをコンテンツ番号であらわすことが好適である。数桁の数字の入力にて、コンテンツの選択をできるようにする。
すなわち、制御部11、リンク制御部17は、1回で『322』と選択しても、『3』『2』『2』と順に選択した場合と同じリンク先として解釈することが好適である。
なお、順に切り替えた場合では反応が遅いため、制御部11、リンク制御部17、画像合成部14に、以下のような機能を制御部11、リンク制御部17に持たせる。すなわち、数桁の番号を、端末に記録されている検索用URLを利用して検索し、その結果をサーバより、対応するコンテンツのURLまたはマルチキャストアドレス情報を受け取る。その後、そのコンテンツの再生処理を行う。
又、制御部11、リンク制御部17、画像合成部14は、ビデオ画像中に、図2のコンテンツ階層表示21のように現在選択されているコンテンツ名を表示することが好適である。このとき、同時にリンクの階層も表示可能である。
又、制御部11、リンク制御部17、画像合成部14は、画面情報において複数のリンク先である操作ガイド22を表示しない非表示モードを設け、ユーザの操作信号に応じて任意にこの非表示モードを選択できることが好適である。
又、IP通信のみを活用するだけでなく、チューナ12を利用して、放送信号にリンク情報の受信先の情報を重畳し、これを検出してIP通信のコンテンツ移動を行なうことも好適である。
すなわち、電波を利用した放送をROOTとし、電波放送を受信しながら、マルチキャストにてリンク情報を受信することで、ユーザ操作により、リンク情報にあるコンテンツへ移動することが好適である。
又、IPの動画コンテンツより、電波放送へ移動可能とすることも好適である。
同様に、IPの動画コンテンツよりWWWページへ移動することもよく、又は、WWWページからIPの動画コンテンツへの移動することも好適である。この場合は、リンク先情報にWWWページのURLを含めたり、WWWページ参照中に、リンク情報を(ユニキャストまたはマルチキャストで)受信することで実現するものである。
(具体的な画面表示の一例)
これらの機能による画面表示の一例が図7に示される。図7に示すように、本発明の一実施形態である受信装置10は、動画コンテンツが再生される画面D1において、同時に、リンク先の候補を操作ガイド22として、又、現在のリンクの階層中の位置をコンテンツ名階層表示21として表示する。このリンク情報はダイナミックであり番組の進行に応じて変移して行くもので、画面D2のように消滅したり、画面D3のように異なるリンク情報が表示されたり、画面D4のように再び消滅したりする。
そして、画面D5の操作ガイド22に対して、ユーザがリモコンR等の数字キー等でリンク先『(2)「ゴルフ」』を特定すれば(ステップS41)、画面D6のように、『(2)「ゴルフ」』のリンク先に通信部15のリンク先が変更され、新たなリンク先の映像が表示される。
更に、画面D7のように、時間が経過して新しいリンク先へ変更され、この時点でユーザがリモコンR等の数字キー等でリンク先『(3)「クラブ」』を特定すれば(ステップS42)、画面D8のように、通信部15のリンク先が『(3)「クラブ」』のリンク先に変更され、新たなリンク先の映像が表示される。
この段階で、ユーザがリモコンR等の戻りキー等を押下すれば(ステップS43)、画面D9のように、先のリンク先『(2)「ゴルフ」』に画面が戻り、更に、ユーザがリモコンR等の戻りキー等を押下すれば(ステップS44)、画面D10のように、『ROOT』までリンク先が戻ることになる。
このように、本発明の一実施形態である受信装置10においては、リンク先は時間の経過に従って常に更新されていくものであり、ユーザは、リモコンRの数字キー等の簡単な操作によりリアルタイムにリンク先を変更して、希望のコンテンツを視聴することができる。
(リンク処理のフローチャートを用いた詳細説明)
次に、上述した本発明の一実施形態である受信装置10のリンク機能を可能とするための3つの処理、すなわち、図4に示すフローチャートで特定されるリンク制御処理、図5に示すフローチャートで特定される動画再生処理、図6に示すフローチャートで特定されるリンク情報受信処理を詳細に説明する。
初めに、本発明の一実施形態であるリンク処理は、図4のフローチャートで特定されるリンク制御処理の動作により実現される。更に、このリンク制御処理に動作が制御される図5のフローチャートが示す動画再生処理とこれに追随する図6のフローチャートのリンク情報受信処理により実現される。
・リンク制御処理(図4)
本発明の一実施形態である受信装置において、図4のフローチャートが示すように、ユーザが受信装置の電源を投入し、リモコンR等の操作によってVOD機能を起動させると、制御部11及びリンク制御部17は、このタイミングで後述する図5のフローチャートが示す動画再生処理が開始される(ステップS1)。これにより、通信部15は、インターネット等のネットワークを介して、プロバイダPから所望の動画コンテンツとリンク情報とをダウンロードして、動画コンテンツに応じた映像が表示部19に表示される。
制御部11及びリンク制御部17は、ある動画コンテンツが再生されている状態で、ユーザのリモコンR等の操作信号やコマンドが与えられることを待機する(ステップS2)。ここで、例えば、ユーザがリモコンR等のパワースイッチをオフしたり、VOD機能の停止スイッチを押下したりすると、制御部11及びリンク制御部17は、後述する図5の動画再生処理へ停止通知を行なう(ステップS4)。ここで、例えば、ユーザがリモコンR等の再生停止スイッチを押下したり、戻りキーを押下したり、プロバイダP等から終端通知を受けたりしたら、制御部11及びリンク制御部17は、図示しない記憶領域であるスタックに保存されている先のリンク先等を取得し、そのリンク先の再生処理を開始する(ステップS7)。
また、ここで、ユーザがリモコンR等の数字キーを押下して、操作ガイド22のあるリンク先を特定すると、制御部11及びリンク制御部17は、リンク情報に数字キー等が特定したアドレス情報があるかどうかを判断し、ある場合は以下の処理を継続し、無い場合は異常処理を行なう(ステップS5)。すなわち、制御部11及びリンク制御部17は、現在位置(エントリ)を記憶領域であるスタックに保存する。そして、通信部15が新たなリンク先にアクセスして該当する動画コンテンツの動画再生を行なう。又、対象が動画コンテンツでなくURL等が指定された場合は、通信部15は、このURLにアクセスして、指定URLの情報をダウンロードし復号して画面表示する(ステップS6)。
次に、リンク制御処理で起動される動画再生処理とリンク情報受信処理の動作の詳細を以下に述べる。
・動画再生処理(図5)
この動画再生処理は、図4のリンク制御処理のステップS1等により起動され、制御部11及びリンク制御部17は、リンク情報を初期化し、通信部15等を起動させて、ユーザの操作信号等により指定されているリンク先にアクセスすると同時に、後述する図6のリンク情報受信処理を開始させる(ステップS11)。そして、通信部15等は、プロバイタP等から所望の動画コンテンツとリンク情報をダウンロードする(ステップS12)。
そして、動画音声データを映像・音声処理部13へ供給して再生処理を続行する(ステップS14)。
その後、上述した図4のリンク制御処理のフローチャートのステップS4等から停止通知を受けると、停止処理が行なわれて、後述する図6のリンク情報受信処理へ停止通知を行ない、自身の動画再生も終了する(ステップS16)。
又、プロバイタP等から供給される受信データ内に終端信号が検出されると、制御部11及びリンク制御部17は、図4のリンク制御処理へ終端通知を送る(ステップS15)。
・リンク情報受信処理(図6)
リンク情報受信処理は、主に図5の動画再生処理のステップS11等により起動され、制御部11及びリンク制御部17は、リンク情報を初期化し、通信部15等を起動させて、ユーザの操作信号等により指定されているリンク先にアクセスする。そして、通信部15等は、プロバイタP等から所望の動画コンテンツと共にリンク情報をダウンロードする(ステップS22)。
制御部11及びリンク制御部17は、受信したリンク情報を検出すると(ステップS23)、ユーザのリモコンRからの操作信号がなくとも、受信したリンク情報を自律的に常時、更新していく。又、所定時間毎(例えば1秒毎)に受信したリンク情報を自律的に更新することも好適である。又、リンク情報の変化を自律的に常時検出して、変化があればリンク情報を更新することが好適である(ステップS24)。これにより、図7で示したような画面D1から画面D2の操作ガイドなし、画面D3の新しい操作ガイドの表示が可能となる。
このようなリンク情報受信処理は、動画再生処理から停止通知があるまで継続され(ステップS23)、停止通知があると、制御部11及びリンク制御部17は、リンク情報受信処理を終了する(ステップS25)。
以上、詳細に説明した本発明の一実施形態に係る受信装置によれば、ユーザにとって、コンテンツの選択が容易となる。すなわち、画面上のリンク先を参照して選択を活用し、ユーザの動画コンテンツの再生開始時間を合わせることができるため、マルチキャストによるループ配信の活用により、ユニキャストを多用した場合に比べ、送出サーバのコストを削減することができる。
又、動画コンテンツに広告をいれた場合、ユニキャストには、趣向に絞った広告をいれ、また、マルチキャストには時間/期間に絞った広告をいれるなど、広告の費用対効果を上げることができる。目的のコンテンツに到達するまでの間も、ユーザは動画コンテンツを参照するため、動画の広告を参照する時間も相対的に長くなる。
又、更に、本発明の一実施形態に係る受信装置によれば、ユーザは、電波放送からIPのコンテンツへシームレスに移動することも可能となる。
以上記載した様々な実施形態により、当業者は本発明を実現することができるが、更にこれらの実施形態の様々な変形例を思いつくことが当業者によって容易であり、発明的な能力をもたなくとも様々な実施形態へと適用することが可能である。従って、本発明は、開示された原理と新規な特徴に矛盾しない広範な範囲に及ぶものであり、上述した実施形態に限定されるものではない。
本発明の一実施形態に係る受信装置の構成の一例を示すブロック図。 本発明の一実施形態に係る受信装置のリンク階層の一例を示す説明図。 本発明の一実施形態に係る受信装置の表示画面の一例を示す説明図。 本発明の一実施形態に係る受信装置のリンク制御処理の一例を示すフローチャート。 本発明の一実施形態に係る受信装置の動作再生処理の一例を示すフローチャート。 本発明の一実施形態に係る受信装置のリンク情報受信処理の一例を示すフローチャート。 本発明の一実施形態に係る受信装置の表示画面の遷移の一例を示す説明図。
符号の説明
P…プロバイダ、10…受信装置、11…制御部、12…チューナ、13…映像音声処理部、14…画像合成部、15…通信部、16…操作入力部、17…リンク制御部、18…スピーカ、19…表示部、R…リモコン。

Claims (10)

  1. 操作信号に応じて外部装置とリンクして、動画情報とリンク情報を受信する通信部と、
    前記通信部が受信する前記リンク情報を所定タイミングで反復して最新のリンク情報に更新する更新部と、
    前記動画情報と前記最新のリンク情報を一画面中に表示する画面情報を生成する合成部と、
    前記リンク情報の中のあるリンク先を特定する操作信号を受けると、前記通信部のリンク先を特定されたリンク先に変更する制御部と、
    を具備することを特徴とする受信装置。
  2. 前記合成部は、複数のリンク先と現在のリンク先の階層表示とを一画面に表示する画像情報を生成することを特徴とする請求項1記載の受信装置。
  3. 前記制御部は、リモコンの数字キーによる操作信号を受けることで前記リンク情報の中の、その数字キーに割り当てられた一つのリンク先を特定することを特徴とする請求項1記載の受信装置。
  4. 前記合成部及び制御部は、前記画面情報において前記複数のリンク先を表示しない非表示モードを任意に選択できることを特徴とする請求項1記載の受信装置。
  5. 前記制御部の前記リンク先とは、URL又はマルチキャストのアドレス情報であることを特徴とする請求項1記載の受信装置。
  6. 前記制御部は、移動前のリンク情報を記憶領域に格納しておき、操作信号に応じて移動前のリンク先に戻るべく前記通信部を制御することを特徴とする請求項1記載の受信装置。
  7. 放送信号を受信し復調して、前記放送信号の復調信号から前記リンク情報を取得するチューナ部を更に有することを特徴とする請求項1記載の受信装置。
  8. 動画情報とリンク情報を生成し送信する供給装置と、前記動画情報と前記リンク情報を受信する受信装置からなる受信システムであって、
    前記供給装置は、前記動画情報と前記リンク情報を生成して送信し、
    前記受信装置は、操作信号に応じて前記供給装置とリンクして、前記動画情報と前記リンク情報を受信する通信部と、前記通信部が受信する前記リンク情報を所定タイミングで反復して最新のリンク情報に更新する更新部と、前記動画情報と前記最新のリンク情報を一画面中に表示する画面情報を生成する合成部と、前記リンク情報の中のあるリンク先を特定する操作信号を受けると、前記通信部のリンク先を特定されたリンク先に変更する制御部を具備していることを特徴とする受信システム。
  9. 前記受信装置の前記合成部は、複数のリンク先と現在のリンク先の階層表示とを一画面に表示する画像情報を生成することを特徴とする請求項8記載の受信システム。
  10. 動画情報とリンク情報を生成し送信する供給装置と、前記動画情報と前記リンク情報を受信する受信装置との間の通信方法であって、
    前記供給装置は、前記動画情報と前記リンク情報を生成して送信し、
    前記受信装置において、操作信号に応じて前記供給装置とリンクして、前記動画情報と前記リンク情報を受信し、
    前記リンク情報を所定タイミングで反復して最新のリンク情報に更新し、
    前記動画情報と前記最新のリンク情報を一画面中に表示する画面情報を生成し、
    前記リンク情報の中のあるリンク先を特定する操作信号を受けると、前記供給装置へのリンク先を特定されたリンク先に変更することを特徴とする通信方法。
JP2006296634A 2006-10-31 2006-10-31 受信装置、受信システム及び通信方法 Pending JP2008113385A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006296634A JP2008113385A (ja) 2006-10-31 2006-10-31 受信装置、受信システム及び通信方法
US11/765,610 US20080104646A1 (en) 2006-10-31 2007-06-20 Receiver, reception system and communication method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006296634A JP2008113385A (ja) 2006-10-31 2006-10-31 受信装置、受信システム及び通信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008113385A true JP2008113385A (ja) 2008-05-15

Family

ID=39331964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006296634A Pending JP2008113385A (ja) 2006-10-31 2006-10-31 受信装置、受信システム及び通信方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20080104646A1 (ja)
JP (1) JP2008113385A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010087325A1 (ja) * 2009-01-28 2010-08-05 シャープ株式会社 動画再生装置、動画再生方法及び動画再生装置をコンピュータで実現するためのプログラムを記録した記録媒体
JP2015527598A (ja) * 2012-05-23 2015-09-17 ソノズ インコーポレイテッド オーディオコンテンツの試聴
JP2019016928A (ja) * 2017-07-07 2019-01-31 日本放送協会 コンテンツ視聴装置、コンテンツ配信装置及び情報提供プログラム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120090009A1 (en) 2010-10-12 2012-04-12 Comcast Cable Communications, Llc Video Assets Having Associated Graphical Descriptor Data

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1246451A2 (en) * 1996-08-30 2002-10-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital broadcasting system, digital broadcasting apparatus, and a reception apparatus for digital broadcast
US7603684B1 (en) * 1998-05-19 2009-10-13 United Video Properties, Inc. Program guide system with video-on-demand browsing

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010087325A1 (ja) * 2009-01-28 2010-08-05 シャープ株式会社 動画再生装置、動画再生方法及び動画再生装置をコンピュータで実現するためのプログラムを記録した記録媒体
JP2010177915A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Sharp Corp 動画再生装置、動画再生方法、動画再生方法をコンピュータで実現するためのプログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP4528345B2 (ja) * 2009-01-28 2010-08-18 シャープ株式会社 動画再生装置、動画再生方法、動画再生方法をコンピュータで実現するためのプログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP2015527598A (ja) * 2012-05-23 2015-09-17 ソノズ インコーポレイテッド オーディオコンテンツの試聴
US9395951B2 (en) 2012-05-23 2016-07-19 Sonos, Inc. Audio content auditioning
US9395950B2 (en) 2012-05-23 2016-07-19 Sonos, Inc. Audio content auditioning
US9977647B2 (en) 2012-05-23 2018-05-22 Sonos, Inc. Audio content auditioning by playback device
US10338881B2 (en) 2012-05-23 2019-07-02 Sonos, Inc. Audio content auditioning by playback device
US10956118B2 (en) 2012-05-23 2021-03-23 Sonos, Inc. Audio content auditioning by playback device
US11893306B2 (en) 2012-05-23 2024-02-06 Sonos, Inc. Audio content auditioning by playback device
JP2019016928A (ja) * 2017-07-07 2019-01-31 日本放送協会 コンテンツ視聴装置、コンテンツ配信装置及び情報提供プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20080104646A1 (en) 2008-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5493627B2 (ja) 情報処理装置、データ管理方法、およびプログラム
JP5051444B2 (ja) コンテンツ利用システム、コンテンツ利用方法、記録再生装置、コンテンツ提供方法およびコンテンツ提供プログラム
WO2012161115A1 (ja) 番組切替制御装置及びプログラム
US8782718B2 (en) Mobile terminal, television receiver, and communication system including the mobile terminal and the television receiver
JP5170593B2 (ja) テレビ機能付携帯機器及び番組情報蓄積方法並びにプログラム
KR101629813B1 (ko) 디지털 방송 수신 장치 및 그것을 이용한 재핑 광고 제공 방법
US20130179928A1 (en) Mobile terminal, television receiver, and communication system including the mobile terminal and the television receiver
KR20090059651A (ko) 컨텐츠 전환 장치 및 컨텐츠 전환 시스템
JP2008113385A (ja) 受信装置、受信システム及び通信方法
US20130176500A1 (en) Mobile terminal, television receiver, and communication system including the mobile terminal and the television receiver
JP2006109278A (ja) 放送通信端末
KR101258858B1 (ko) 방송 컨텐츠 제공 시스템 및 방법
JP6523003B2 (ja) 放送受信装置及びコンテンツ出力方法
US8538235B2 (en) Reproducing device, reproducing method, program and recording medium
JP2010278900A (ja) コンテンツ再生装置及びコンテンツ再生方法
JP2011188170A (ja) 音声データ受信装置および音声データ受信方法
KR101131113B1 (ko) 방송 컨텐츠 제공 시스템 및 방법
KR101130078B1 (ko) 방송 컨텐츠 제공 시스템 및 방법
JP2005192007A (ja) 放送受信装置及び放送受信方法
JP2017200075A (ja) 配信装置及びプログラム
JP2017028577A (ja) 放送受信装置
KR101130077B1 (ko) 방송 컨텐츠 제공 시스템 및 방법
JP5854068B2 (ja) 情報処理装置、データ管理方法、およびプログラム
JP2020202577A (ja) 放送番組のコンテンツのコピー制御方法
JP2010109993A (ja) コンテンツ受信装置及びコンテンツ再生方法