JP2008103827A - ワイヤレスヘッドホン - Google Patents

ワイヤレスヘッドホン Download PDF

Info

Publication number
JP2008103827A
JP2008103827A JP2006282626A JP2006282626A JP2008103827A JP 2008103827 A JP2008103827 A JP 2008103827A JP 2006282626 A JP2006282626 A JP 2006282626A JP 2006282626 A JP2006282626 A JP 2006282626A JP 2008103827 A JP2008103827 A JP 2008103827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light receiving
wireless headphones
signal
receiving units
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006282626A
Other languages
English (en)
Inventor
Kentaro Ishii
健太郎 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2006282626A priority Critical patent/JP2008103827A/ja
Priority to US11/867,056 priority patent/US20080089539A1/en
Priority to CNA2007101808576A priority patent/CN101166372A/zh
Publication of JP2008103827A publication Critical patent/JP2008103827A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
    • H04R1/1041Mechanical or electronic switches, or control elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
    • H04R1/1016Earpieces of the intra-aural type
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2420/00Details of connection covered by H04R, not provided for in its groups
    • H04R2420/07Applications of wireless loudspeakers or wireless microphones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2460/00Details of hearing devices, i.e. of ear- or headphones covered by H04R1/10 or H04R5/033 but not provided for in any of their subgroups, or of hearing aids covered by H04R25/00 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2460/03Aspects of the reduction of energy consumption in hearing devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R5/00Stereophonic arrangements
    • H04R5/033Headphones for stereophonic communication

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Headphones And Earphones (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)

Abstract

【課題】使用者の操作を必要とせず利便性を向上できるとともに、右音声と左音声を両耳に正確に伝えることのできるワイヤレスヘッドホンを提供する
【解決手段】右音声の信号と左音声の信号とを含む音声信号Pを受信して音声出力部12から音声を出力するワイヤレスヘッドホン10において、音声信号Pが光信号から成るとともに異なる向きに配されて音声信号Pを受信する第1、第2受光部15、16を有し、第1、第2受光部15、16の受信信号のS/N比を比較して、比較結果に基づいて音声出力部12から右音声と左音声とを切り替えて出力する。
【選択図】図1

Description

本発明は、光信号から成る音声信号を受信して音声を出力するワイヤレスヘッドホンに関する。
従来のワイヤレスヘッドホンは特許文献1に開示されている。このワイヤレスヘッドホンは一対のハウジング内にそれぞれ赤外線の受光素子を有し、音楽再生装置等から送信される光信号から成る音声信号を受信する。受信した音声信号は右音声と左音声とに分離され、一方に設けたスピーカから右音声を出力し、他方に設けたスピーカから左音声を出力する。これにより、ヘッドホンの接続コードによる煩わしさを解消することができる。
また、特許文献2には一対のワイヤレスヘッドホンのそれぞれに左右の音声の出力を切り替える切替ボタンが設けられる。これにより、両耳に各ワイヤレスヘッドホンを装着する際に左右を確認する必要がなく、ワイヤレスヘッドホンの利便性を向上することができる。
実開平7−11092号公報 特開2005−286919号公報(第8頁−第13頁、第1図)
しかしながら、上記特許文献2に記載のワイヤレスヘッドホンによると、ワイヤレスヘッドホンの装着後に切替ボタンの操作を必要とするとともに、左右を誤って切り替える場合がある。これにより、ステレオの音楽等を本来の臨場感で視聴することができない問題があった。
本発明は、使用者の操作を必要とせず利便性を向上できるとともに、右音声と左音声を両耳に正確に伝えることのできるワイヤレスヘッドホンを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために本発明は、右音声の信号と左音声の信号とを含む音声信号を受信して音声出力部から音声を出力するワイヤレスヘッドホンにおいて、前記音声信号が光信号から成るとともに異なる向きに配されて前記音声信号を受信する第1、第2受光部を有し、第1、第2受光部の受信信号のS/N比または信号レベルを比較して、比較結果に基づいて前記音声出力部から右音声と左音声とを切り替えて出力することを特徴としている。
この構成によると、音楽再生装置等から右音声の信号と左音声の信号とを多重化した音声信号が赤外線等の光信号により送信される。ワイヤレスヘッドホンを耳に装着すると、第1、第2受光部で光信号が受信され、例えば受信信号のS/N比が比較される。第1、第2受光部は異なる向きに配されるため音楽再生装置等に対する方向が異なり、S/N比に差が生じる。そして、例えば第1受光部のS/N比が高いときは右耳に装着されていると判断して音声出力部から右音声が出力される。また、第2受光部のS/N比が高いときは左耳に装着されていると判断して音声出力部から左音声が出力される。
また本発明は、上記構成のワイヤレスヘッドホンにおいて、第1、第2受光部の光軸が前後に延びる一直線上に配され、該光軸に垂直で前記音声出力部の中心を通る垂直面に対して第1、第2受光部を対称に配したことを特徴としている。この構成によると、ワイヤレスヘッドホンを耳に装着した際に第1、第2受光部は前後に並設され、一方が前方に向いて配されて他方が後方に向いて配される。
また本発明は、上記構成のワイヤレスヘッドホンにおいて、第1、第2受光部で受信した一方の受信信号によって他方の受信信号を補完したことを特徴としている。この構成によると、例えば、第1受光部の受信信号に欠損部分があると、第2受光部の受信信号により補完して音声出力部から出力される。
また本発明は、上記構成のワイヤレスヘッドホンにおいて、装着時の姿勢を検知する姿勢検知センサを備えたことを特徴としている。この構成によると、ワイヤレスヘッドホンが上下反対に装着されると姿勢検知センサにより検知される。ワイヤレスヘッドホンが正常な姿勢で装着されると例えば、第1受光部のS/N比が高いときに音声出力部から右音声が出力される。ワイヤレスヘッドホンが上下反対に装着されると第1受光部のS/N比が高いときに音声出力部から左音声が出力される。姿勢検知センサは加速度センサ等により構成される。
また本発明は、上記構成のワイヤレスヘッドホンにおいて、第1、第2受光部の受光面前方の遮蔽物をそれぞれ検知する第1、第2遮蔽物検知センサを設けたことを特徴としている。この構成によると、第1、第2受光部の一方は受光面の前方が耳たぶで覆われ、第1遮蔽物検知センサまたは第2遮蔽物検知センサにより検知される。第1、第2遮蔽物検知センサの検知結果に基づいてワイヤレスヘッドホンが右耳と左耳のどちらに装着されているかが判別される。第1、第2遮蔽物検知センサは光学三角測量方式の測距センサや超音波反射式センサ等により構成される。
また本発明は、上記構成のワイヤレスヘッドホンにおいて、第1、第2受光部の受光面をそれぞれ塞ぐ可動の第1、第2シャッターを設けたことを特徴としている。この構成によると、使用者により例えば、第1シャッターを可動して第1受光部の受光面が塞がれると、第1受光部よりも第2受光部の受信信号のS/N比が高くなる。これにより、右音声及び左音声の一方を使用者が選択して出力させることができる。
また本発明は、上記各構成のワイヤレスヘッドホンを一対設け、それぞれは第1、第2受光部で受信した信号を送信する送信部と、他方の前記送信部の送信信号を受信する受信部とを備え、前記受信部で受信した信号によって同じ側の第1、第2受光部の受信信号を補完したことを特徴としている。
この構成によると、例えば、左耳に装着したワイヤレスヘッドホンの第1、第2受光部の受信信号が送信部により送信され、右耳に装着したワイヤレスヘッドホンの受信部により受信される。これにより、右耳に装着したワイヤレスヘッドホンの第1、第2受光部の受信信号に欠損部分があると、受信部で受信した信号で補完して右耳の音声出力部から出力される。
本発明によると、異なる向きに配される第1、第2受光部を有し、第1、第2受光部の受信信号のS/N比または信号レベルの比較結果に基づいて音声出力部から右音声と左音声とを切り替えて出力するので、使用者の操作を必要とせずに右音声と左音声を両耳に正確に伝えることができる。
また本発明によると、第1、第2受光部の光軸が前後に延びる一直線上に配されるので、第1、第2受光部の受信信号のS/N比の差を大きくすることができる。従って、ワイヤレスヘッドホンの装着された側をより正確に判別することができる。また、第1、第2受光部が光軸に垂直で前記音声出力部の中心を通る垂直面に対して対称に配置されるため、左右の耳に装着されるワイヤレスヘッドホン間で第1、第2受光部を同様に配置することができ、ワイヤレスヘッドホンの装着の判別結果が左右で矛盾することを低減できる。
また本発明によると、第1、第2受光部で受信した一方の受信信号によって他方の受信信号を補完したので、音声の欠損を低減してワイヤレスヘッドホンの品質を向上することができる。
また本発明によると、姿勢を検知する姿勢検知センサを備えたので、ワイヤレスヘッドホンを上下反対に装着してもワイヤレスヘッドホンの装着された側を正確に判別することができる。
また本発明によると、第1、第2受光部の受光面前方の遮蔽物をそれぞれ検知する第1、第2遮蔽物検知センサを設けたので、耳たぶを検知してワイヤレスヘッドホンの装着された側をより正確に判別することができる。また、ワイヤレスヘッドホンが装着されているか否かを判断し、自動で電源をON/OFFすることで省電力化を図ることができる。
また本発明によると、第1、第2受光部の受光面をそれぞれ塞ぐ可動の第1、第2シャッターを設けたので、音楽再生装置に対して横を向いた場合や背を向けた場合等に使用者の操作によって第1、第2受光部の一方を塞いでワイヤレスヘッドホンの装着された側を正確に判別することができる。従って、ワイヤレスヘッドホンの利便性をより向上することができる。
また本発明によると、両耳に装着された一対のワイヤレスヘッドホンが第1、第2受光部で受信した信号を送信部から送信し、他方の送信部から送信して受信部で受信した信号によって第1、第2受光部の受信信号を補完したので、音声の欠損を低減してワイヤレスヘッドホンの品質をより向上することができる。
以下に本発明の実施形態を図面を参照して説明する。図1、図2は第1実施形態のワイヤレスヘッドホンを示す側面断面図及び上面断面図である。ワイヤレスヘッドホン10はインナイヤー型に構成され、ハウジング11で覆われた一端にスピーカ12(音声出力部)が露出して配される。ハウジング11内には電池14及び基板13が設けられる。
基板13上には受光部15、16及び信号処理回路17が実装される。受光部15、16は光信号から成る音声信号を受信して電気信号に変換する光電変換素子から成り、先端にレンズ等の集光手段19が設けられている。集光手段19を含む受光部15、16の光軸Aは平行に配され、受光部15、16が上下に並設されている。受光部15、16の受光面(不図示)は光軸Aに垂直で互いに相反する向きに配される。
ハウジング11には光を透過する透光部18が設けられる。透光部18は受光部15、16の光軸A上に配され、音声信号が透過して受光部15、16で受光可能になっている。透光部18によって集光手段19を形成してもよい。
図3は信号処理回路17のブロック図を示している。信号処理回路17は復調部31、32、判定部33、制御部34及び増幅部35を有している。復調部31、32は受光部15、16から出力される電気信号を音声多重信号に復調する。判定部33は復調部31、32で復調された音声多重信号のS/N比を比較してS/N比の大小を判定する。制御部34は判定部33の判定結果に応じて音声多重信号から右音声または左音声の音声信号を出力する。増幅部35は制御部34から出力された音声信号を増幅して出力する。
図4は一対のワイヤレスヘッドホン10を両耳にそれぞれ装着した状態を示す上面図である。右耳Rに装着されたワイヤレスヘッドホン10は受光部15の受光面(不図示)が前方に向けて配され、受光部16の受光面(不図示)が後方に向けて配される。左耳Lに装着されたワイヤレスヘッドホン10は受光部16の受光面が前方に向けて配され、受光部15の受光面が後方に向けて配される。
音楽再生装置20等は右音声の信号と左音声の信号とを多重化した赤外線等の光信号から成る音声信号Pを送信する。受光部15、16は音声信号Pをそれぞれ受光して電気信号に変換して出力する。このとき、受光部15、16は相反する向きに配されるため、右耳Rのワイヤレスヘッドホン10は受光部15の受光量が受光部16の受光量よりも多くなる。このため、受光部15の受信信号のS/N比が受光部16の受信信号のS/N比よりも高くなる。判定部33によって受光部15の受信信号のS/N比が高いと判定されると、制御部34は右耳Rに装着されていると判断して右音声を出力する。
同様に、左耳Lのワイヤレスヘッドホン10は受光部16の受光量が受光部15の受光量よりも多くなる。このため、受光部16の受信信号のS/N比が受光部15の受信信号のS/N比よりも高くなる。判定部33によって受光部16の受信信号のS/N比が高いと判定されると、制御部34は左耳Lに装着されていると判断して左音声を出力する。
本実施形態によると、相反する向きに配される受光部15、16を有し、受光部15、16の受信信号のS/N比の比較結果に基づいてスピーカ12から右音声と左音声とを切り替えて出力するので、使用者の操作を必要とせずに右音声と左音声を両耳に正確に伝えることができる。
尚、受光部15、16は向きが180゜異なるように配置されていなくてもよい。即ち、耳に装着した際に受光部15、16の一方の受光面が前方を向き、他方の受光面が後方を向くように異なる向きに配置されていればよい。
次に、図5は第2実施形態のワイヤレスヘッドホンを示す上面断面図である。説明の便宜上、前述の図1〜図4に示す第1実施形態と同様の部分には同一の符号を付している。本実施形態は第1実施形態に対して受光部15、16の配置が異なっている。その他の部分は第1実施形態と同様である。
受光部15、16は光軸Aが同一直線上に配され、光軸Aに垂直でスピーカ12の中心を通る垂直面Vに対して面対称に配置されている。受光部15、16の光軸Aが前後に延びる一直線上に配されるので、受光部15、16が互いに相反する方向に向いて受信信号のS/N比の差を大きくすることができる。従って、ワイヤレスヘッドホン10の装着された側を正確に判別することができる。
加えて、左耳Lの受光部15と右耳Rの受光部16が耳に対して同じ位置に配置され、左耳Lの受光部16と右耳Rの受光部15が耳に対して同じ位置に配置される。これにより、左右で同じように音声信号Pを受信することができ、ワイヤレスヘッドホン10が左右のどちら側に装着されているかを略同じ受信条件で判別することができる。従って、判別結果が左右で矛盾することを低減できる。更に、ワイヤレスヘッドホン10を上下方向に小型化することができる。
次に、図6は第3実施形態のワイヤレスヘッドホンの信号処理部の構成を示すブロック図である。説明の便宜上、前述の図1〜図4に示す第1実施形態と同様の部分には同一の符号を付している。本実施形態は第1実施形態に対して信号処理部17の構成が異なっている。その他の部分は第1実施形態と同様である。
本実施形態の信号処理部17は判定部33と制御部34との間に補完部52が設けられている。補完部52は受光部15、16の受信信号を互いに比較して、欠損した情報を補完した信号を出力する。
図7〜図9は補完部52による信号補完を説明する図である。図7、図8はそれぞれ受光部15、16の出力信号の例を示している。図9は補完部52の出力信号の例を示している。これらの図において、縦軸は信号レベルを示し、横軸は時間を示している。受光部15、16の受信信号は光電変換して出力され、判定部33によってS/N比が比較される。この例の場合は受光部15の信号レベルが大きくS/N比が大きいため、右耳Rに装着されていると判定される。
次に、補完部52は受光部15、16の信号レベルを比較し、受光部15の出力信号に欠損があるか否かを判別する。この例の場合は図7、図8の比較によって受光部15の出力信号に欠損があると判別されるため、受光部16の出力信号によって欠損部分の信号が補完される。この時、受光部16の出力信号が受光部15と同程度まで信号レベルを増幅して補完される。そして、図9に示すように、欠損のない信号が補完部52から出力される。尚、受光部15の出力信号に欠損がないと判断した場合はそのまま補完部52から出力される。
本実施形態によると、受光部15、16で受信した一方の受信信号によって他方の受信信号を補完したので、音声の欠損を低減してワイヤレスヘッドホン10の品質を向上することができる。尚、第2実施形態のワイヤレスヘッドホン10の信号処理部17を本実施形態と同様に構成してもよい。
次に、図10は第4実施形態のワイヤレスヘッドホンを示す側面断面図である。説明の便宜上、前述の図1〜図4に示す第1実施形態と同様の部分には同一の符号を付している。本実施形態は第1実施形態に加えて、ワイヤレスヘッドホン10の装着時の姿勢を検知する姿勢検知センサ71を備えている。その他の部分は第1実施形態と同様である。
姿勢検知センサ71は例えば内部に受光素子と発光素子と球体とを備え、球体の位置により受光が遮られる構造のものや、加速度センサにより構成される。判定部33(図3参照)は受光部15、16の受信信号のS/N比及び姿勢検知センサ71の検知結果に基づいてワイヤレスヘッドホン10の装着されている側を判別する。
図11はワイヤレスヘッドホン10を右耳Rに装着した状態を側方から見た図である。姿勢検知センサ71から受光部16に向かう方向をD1とし、受光部16から姿勢検知センサ71に向かう方向をD2とする。判定部33は受信信号のS/N比が受光部16よりも受光部15の方が大きい場合には、方向D2が下向きの時に右耳Rに装着されたと判定して方向D1が下向きの時に左耳Lに装着されたと判定する。また、受信信号のS/N比が受光部15よりも受光部16の方が大きい場合には、方向D2が下向きの時に左耳Lに装着されたと判定して方向D1が下向きの時に右耳Rに装着されたと判定する。
従って、ワイヤレスヘッドホン10を上下反対に装着してもワイヤレスヘッドホン10の装着された側を正確に判別することができる。尚、第2、第3実施形態のワイヤレスヘッドホン10に姿勢検知センサ71を設けてもよい。
次に、図12は第5実施形態のワイヤレスヘッドホンを示す正面断面図である。説明の便宜上、前述の図5に示す第2実施形態と同様の部分には同一の符号を付している。本実施形態は第2実施形態に加えて、受光部15、16の受光面前方の遮蔽物をそれぞれ検知する遮蔽物検知センサ91、92を備えている。その他の部分は第2実施形態と同様である。
遮蔽物検知センサ91、92は、例えば光学三角測量方式の測距センサあるいは超音波方式のセンサなどにより構成される。これにより、遮蔽物の出射光や反射音を検知して受光面の前方(D3方向またはD4方向)数mm〜数十cmの遮蔽物の有無を判別する。判定部33(図3参照)は受光部15、16の受信信号のS/N比及び遮蔽物検知センサ91、92の検知結果に基づいてワイヤレスヘッドホン10の装着されている側を判別する。
図13はワイヤレスヘッドホン10を右耳Rに装着した状態を側方から見た図である。ワイヤレスヘッドホン10を右耳Rに装着した場合は、遮蔽物検知センサ92によって右耳Rの耳たぶRaがD4方向の遮蔽物として検知される。この時、遮蔽物検知センサ91にはD3方向の遮蔽物が検知されない。同様に、ワイヤレスヘッドホン10を左耳Lに装着した場合は、遮蔽物検知センサ91によって左耳Lの耳たぶがD3方向の遮蔽物として検知される。この時、遮蔽物検知センサ92にはD4方向の遮蔽物が検知されない。
判定部33は受光部15、16の受信信号のS/N比の大小によってワイヤレスヘッドホン10が装着されている側を判定する。この時、音楽再生装置20(図4参照)等から送信される光信号の方向に対して真横を向いている時等に、受信信号のS/N比が受光部15、16間で所定量以下の差になって大小の判別が困難になる場合がある。また、所定時間内に所定回数以上に頻繁にS/N比の大小関係が反転する場合もある。
このような場合には、遮蔽物検知センサ91、92の検知結果に基づいてワイヤレスヘッドホン10が装着されている側を判定する。即ち、遮蔽物検知センサ92により遮蔽物を検知した場合は右耳Rに装着されていると判定する。また、遮蔽物検知センサ91により遮蔽物を検知した場合は左耳Lに装着されていると判定する。
本実施形態によると、受光部15、16の受光面前方の遮蔽物をそれぞれ検知する遮蔽物検知センサ91、92を設けたので、音楽再生装置20等から送信される光信号の方向に対して真横を向いた場合等であっても耳たぶを検知してワイヤレスヘッドホン10の装着された側を正確に判別することができる。また、ワイヤレスヘッドホン10が装着されているか否かを判断し、自動で電源をON/OFFすることで省電力化を図ることができる。尚、第1、第3、第4実施形態のワイヤレスヘッドホン10に姿勢検知センサ71を設けてもよい。
次に、図14は第6実施形態のワイヤレスヘッドホンを示す正面図である。説明の便宜上、前述の図1〜図4に示す第1実施形態と同様の部分には同一の符号を付している。本実施形態は第1実施形態に加えて、受光部15、16に面した透光部18をそれぞれ遮蔽する可動のシャッター111、112を備えている。その他の部分は第1実施形態と同様である。
シャッター111、112は遮光性の材料から成り、使用者の操作によって上下に可動して透光部18を塞ぐ位置と開放する位置との間を移動する。これにより、使用者は受光部15、16の受光面を塞いで光信号から成る音声信号を到達させないようにすることができる。
本実施形態によると、音楽再生装置20(図4参照)等から送信される光信号の方向に対して真横を向いて、受信信号のS/N比が受光部15、16間で所定量以下の差になる場合や、頻繁にS/N比の大小関係が反転する場合に、使用者に対して後方のシャッターを閉じてS/N比の大小を正確に検知することができる。また、音楽再生装置20等に対して背を向けている場合に使用者に対して後方のシャッターを閉じて左右の誤検知を防止することができる。尚、第2〜第5実施形態のワイヤレスヘッドホン10にシャッター111、112を設けてもよい。
次に、図15は第7実施形態のワイヤレスヘッドホンを示す正面図である。また、図16はワイヤレスヘッドホンの信号処理部を示すブロック図である。説明の便宜上、前述の図1〜図4に示す第1実施形態と同様の部分には同一の符号を付している。本実施形態は第1実施形態に加えて、通信部121を備えている。その他の部分は第1実施形態と同様である。
前述の図4に示すように、ワイヤレスヘッドホン10は左右1対設けられる。通信部121は送信部122及び受信部123を有している。ワイヤレスヘッドホン10の制御部34は受光部15、16の受信信号の信号レベルの大きい方を送信部122に送り、送信部122から送信する。受信部123は他方のワイヤレスヘッドホン10の送信部121から送信された信号を受信する。通信部121は無線によって送受信しているが、有線によって送受信を行ってもよい。
制御部34は受光部15、16の受信信号の信号レベルと、受信部123で受信した信号の信号レベルとを比較し、受光部15、16の受信信号に欠損があるか否かを判別する。前述の図7〜図9と同様に、受光部15、16の受信信号に欠損があると判別されると、受信部123で受信した信号によって欠損部分の信号が補完される。そして、欠損のない信号が制御部34から出力される。尚、受光部15、16の受信信号に欠損がないと判断した場合はそのまま制御部34から出力される。
本実施形態によると、両耳に装着された一対のワイヤレスヘッドホン10が受光部15、16で受信した信号を送信部122から送信し、他方の送信部122から送信されて受信部123で受信した信号によって受光部15、16の受信信号を補完したので、音声の欠損を低減してワイヤレスヘッドホン10の品質をより向上することができる。尚、第2〜第6実施形態のワイヤレスヘッドホン10に通信部121を設けてもよい。
第1〜第7実施形態において、受光部15、16の受信信号のS/N比を比較してワイヤレスヘッドホン10の装着された側を検知しているが、受光部15、16の受信信号の信号レベルを比較してワイヤレスヘッドホン10の装着された側を検知してもよい。
本発明によると、光信号から成る音声信号を受信して音声を出力するワイヤレスヘッドホンに利用することができる。
本発明の第1実施形態のワイヤレスヘッドホンを示す側面断面図 本発明の第1実施形態のワイヤレスヘッドホンを示す上面断面図 本発明の第1実施形態のワイヤレスヘッドホンの信号処理部を示すブロック図 本発明の第1実施形態のワイヤレスヘッドホンの装着状態を上から見た図 本発明の第2実施形態のワイヤレスヘッドホンを示す上面断面図 本発明の第3実施形態のワイヤレスヘッドホンの信号処理部を示すブロック図 本発明の第3実施形態のワイヤレスヘッドホンの補完部による信号補完を説明する図 本発明の第3実施形態のワイヤレスヘッドホンの補完部による信号補完を説明する図 本発明の第3実施形態のワイヤレスヘッドホンの補完部による信号補完を説明する図 本発明の第4実施形態のワイヤレスヘッドホンを示す側面断面図 本発明の第4実施形態のワイヤレスヘッドホンの装着状態を横から見た図 本発明の第5実施形態のワイヤレスヘッドホンを示す正面断面図 本発明の第5実施形態のワイヤレスヘッドホンの装着状態を横から見た図 本発明の第6実施形態のワイヤレスヘッドホンを示す正面断面図 本発明の第7実施形態のワイヤレスヘッドホンを示す側面断面図 本発明の第7実施形態のワイヤレスヘッドホンの信号処理部を示すブロック図
符号の説明
10 ワイヤレスヘッドホン
11 ハウジング
12 スピーカユニット
13 基板
14 電池
15、16 受光素子
17 信号処理回路
18 透光部
19 集光手段
20 音楽再生装置
31、32 復調部
33 判定部
34 制御部
35 増幅部
52 補完部
71 姿勢検知センサ
91、92 遮蔽物検知センサ
111、112 シャッター
121 通信部
122 送信部
123 受信部

Claims (7)

  1. 右音声の信号と左音声の信号とを含む音声信号を受信して音声出力部から音声を出力するワイヤレスヘッドホンにおいて、前記音声信号が光信号から成るとともに異なる向きに配されて前記音声信号を受信する第1、第2受光部を有し、第1、第2受光部の受信信号のS/N比または信号レベルを比較して、比較結果に基づいて前記音声出力部から右音声と左音声とを切り替えて出力することを特徴とするワイヤレスヘッドホン。
  2. 第1、第2受光部の光軸が前後に延びる一直線上に配され、該光軸に垂直で前記音声出力部の中心を通る垂直面に対して第1、第2受光部を対称に配したことを特徴とする請求項1に記載のワイヤレスヘッドホン。
  3. 第1、第2受光部で受信した一方の受信信号によって他方の受信信号を補完したことを特徴とする請求項1または請求項2に記載のワイヤレスヘッドホン。
  4. 装着時の姿勢を検知する姿勢検知センサを備えたことを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれかに記載のワイヤレスヘッドホン。
  5. 第1、第2受光部の受光面前方の遮蔽物をそれぞれ検知する第1、第2遮蔽物検知センサを設けたことを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれかに記載のワイヤレスヘッドホン。
  6. 第1、第2受光部の受光面をそれぞれ塞ぐ可動の第1、第2シャッターを設けたことを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれかに記載のワイヤレスヘッドホン。
  7. 請求項1〜請求項6のいずれかに記載のワイヤレスヘッドホンを一対設け、それぞれは第1、第2受光部で受信した信号を送信する送信部と、他方の前記送信部の送信信号を受信する受信部とを備え、前記受信部で受信した信号によって同じ側の第1、第2受光部の受信信号を補完したことを特徴とするワイヤレスヘッドホン。
JP2006282626A 2006-10-17 2006-10-17 ワイヤレスヘッドホン Pending JP2008103827A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006282626A JP2008103827A (ja) 2006-10-17 2006-10-17 ワイヤレスヘッドホン
US11/867,056 US20080089539A1 (en) 2006-10-17 2007-10-04 Wireless headphones
CNA2007101808576A CN101166372A (zh) 2006-10-17 2007-10-17 无线耳机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006282626A JP2008103827A (ja) 2006-10-17 2006-10-17 ワイヤレスヘッドホン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008103827A true JP2008103827A (ja) 2008-05-01

Family

ID=39303143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006282626A Pending JP2008103827A (ja) 2006-10-17 2006-10-17 ワイヤレスヘッドホン

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20080089539A1 (ja)
JP (1) JP2008103827A (ja)
CN (1) CN101166372A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016500233A (ja) * 2012-11-19 2016-01-07 ゼットティーイー コーポレーションZte Corporation 光センサイヤホンによる電子機器のコントロール方法及び光センサイヤホン

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2031418B1 (en) * 2007-08-27 2017-11-01 Harman Becker Automotive Systems GmbH Tracking system using RFID (radio frequency identification) technology
US8788002B2 (en) 2009-02-25 2014-07-22 Valencell, Inc. Light-guiding devices and monitoring devices incorporating same
EP3127476A1 (en) 2009-02-25 2017-02-08 Valencell, Inc. Light-guiding devices and monitoring devices incorporating same
US8913771B2 (en) * 2009-03-04 2014-12-16 Apple Inc. Portable electronic device having a water exposure indicator label
EP2288178B1 (en) * 2009-08-17 2012-06-06 Nxp B.V. A device for and a method of processing audio data
KR20120053587A (ko) * 2010-11-18 2012-05-29 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 그 사운드 제어방법
US9769556B2 (en) 2012-02-22 2017-09-19 Snik Llc Magnetic earphones holder including receiving external ambient audio and transmitting to the earphones
US10524038B2 (en) 2012-02-22 2019-12-31 Snik Llc Magnetic earphones holder
US9113246B2 (en) * 2012-09-20 2015-08-18 International Business Machines Corporation Automated left-right headphone earpiece identifier
CN104113794A (zh) * 2013-04-22 2014-10-22 联想(北京)有限公司 一种信息处理方法、系统及一种耳机
CN104125522A (zh) * 2014-07-18 2014-10-29 北京智谷睿拓技术服务有限公司 声道配置方法、装置及用户设备
US9961446B2 (en) 2014-08-27 2018-05-01 Yulong Computer Telecommunication Scientific (Shenzhen) Co., Ltd. Earphone recognition method and apparatus, earphone control method and apparatus, and earphone
CN106412735A (zh) * 2015-07-29 2017-02-15 联想移动通信科技有限公司 一种耳机数据的调整方法、装置、耳机及终端
CN105681946A (zh) * 2015-12-31 2016-06-15 东莞酷派软件技术有限公司 耳机、耳机声道控制方法和终端
US10225640B2 (en) 2016-04-19 2019-03-05 Snik Llc Device and system for and method of transmitting audio to a user
US11272281B2 (en) 2016-04-19 2022-03-08 Snik Llc Magnetic earphones holder
US10455306B2 (en) * 2016-04-19 2019-10-22 Snik Llc Magnetic earphones holder
US10631074B2 (en) 2016-04-19 2020-04-21 Snik Llc Magnetic earphones holder
US10951968B2 (en) 2016-04-19 2021-03-16 Snik Llc Magnetic earphones holder
TWI727168B (zh) * 2018-05-16 2021-05-11 群光電子股份有限公司 對稱式耳機裝置
US11105636B2 (en) * 2019-04-17 2021-08-31 Google Llc Radio enhanced augmented reality and virtual reality with truly wireless earbuds
US11234078B1 (en) * 2019-06-27 2022-01-25 Apple Inc. Optical audio transmission from source device to wireless earphones
US20220201382A1 (en) * 2019-07-24 2022-06-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Audio headset position detection
CN113411702B (zh) * 2020-03-16 2024-05-14 维沃移动通信有限公司 一种声道配置方法及电子设备
CN113132021B (zh) * 2021-03-15 2022-06-28 南京敏智达科技有限公司 一种带有方向感辅助功能的水下音频光通信系统及方法
CN115278470A (zh) * 2021-04-30 2022-11-01 华为技术有限公司 一种耳机左右耳校准的方法及耳机

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3635950A1 (de) * 1985-10-22 1987-04-23 Toshiba Kawasaki Kk System zum belichten eines roentgenfilms mit roentgenstrahlen auf eine ausreichende dichte
WO2005029911A1 (en) * 2003-09-22 2005-03-31 Koninklijke Philips Electronics N.V. Electric device, system and method
US7522065B2 (en) * 2004-10-15 2009-04-21 Microsoft Corporation Method and apparatus for proximity sensing in a portable electronic device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016500233A (ja) * 2012-11-19 2016-01-07 ゼットティーイー コーポレーションZte Corporation 光センサイヤホンによる電子機器のコントロール方法及び光センサイヤホン

Also Published As

Publication number Publication date
US20080089539A1 (en) 2008-04-17
CN101166372A (zh) 2008-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008103827A (ja) ワイヤレスヘッドホン
US20160198250A1 (en) Headphone device with controlling function
CN102823272B (zh) 头戴式耳机
CN104509129A (zh) 耳机方位的自动检测
EP3627854B1 (en) Method for operating a hearing system and hearing system comprising two hearing devices
CN108055605B (zh) 颈线蓝牙耳机及其应用方法
KR20160119825A (ko) 렌즈 격리를 이용한 광학 데이터 전송
US20170075422A1 (en) Wearable Devices and Associated Control of Media Devices
EP3890358B1 (en) Hearing device with optical sensor
JP2019168571A5 (ja)
CN111343536A (zh) 一种可自动控制音频输出的耳机及其实现方法
WO2022233193A1 (zh) 一种耳机检测方法、耳机及存储介质
US10057683B2 (en) System for fitting audio signals for in-use ear
JP2002135887A (ja) ヘッドホン装置
JPWO2018163423A1 (ja) ヘッドフォン
CN213586218U (zh) 耳机、耳机组件、电子系统、佩戴检测组件及穿戴设备
WO2022233192A1 (zh) 一种无线入耳式耳机检测方法、耳机及存储介质
CN211063759U (zh) 一种可测量体温并将测量结果传至手机的蓝牙耳机
WO2010092193A2 (en) Hearing device with a light guide and method for manufacturing such a hearing device
US9497532B2 (en) Headphone device with controlling function
CN113784267A (zh) 一种左右耳检测方法及系统
CN114945120A (zh) 耳机设备的控制
CN214901306U (zh) 助听器
CN113490093A (zh) Tws耳机
CN218772376U (zh) 一种耳罩及头戴式耳机

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081118

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090508