JP2008099283A - 無線通信システム - Google Patents

無線通信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008099283A
JP2008099283A JP2007264880A JP2007264880A JP2008099283A JP 2008099283 A JP2008099283 A JP 2008099283A JP 2007264880 A JP2007264880 A JP 2007264880A JP 2007264880 A JP2007264880 A JP 2007264880A JP 2008099283 A JP2008099283 A JP 2008099283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
base station
station
relay station
subscriber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007264880A
Other languages
English (en)
Inventor
Michael John Beems Hart
ジョン ビームス ハート マイケル
Yuefeng Zhou
ジョウ ユエフォン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Publication of JP2008099283A publication Critical patent/JP2008099283A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/06Optimizing the usage of the radio link, e.g. header compression, information sizing, discarding information
    • H04W28/065Optimizing the usage of the radio link, e.g. header compression, information sizing, discarding information using assembly or disassembly of packets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/155Ground-based stations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2603Arrangements for wireless physical layer control
    • H04B7/2606Arrangements for base station coverage control, e.g. by using relays in tunnels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2612Arrangements for wireless medium access control, e.g. by allocating physical layer transmission capacity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0045Arrangements at the receiver end
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0072Error control for data other than payload data, e.g. control data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L2001/0092Error control systems characterised by the topology of the transmission link
    • H04L2001/0097Relays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/24Cell structures
    • H04W16/26Cell enhancers or enhancement, e.g. for tunnels, building shadow
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/04Error control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/042Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems
    • H04W84/047Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems using dedicated repeater stations

Abstract

【課題】 中継局から基地局への上り回線の帯域を節約する。
【解決手段】 加入者局(MS)がそれぞれ基地局(BS)と通信するよう機能するシステム、例えばWiMAXシステムにおける無線通信方法である。基地局は、それぞれ前記システムの階層プロトコルに従うパケットの交換により複数の加入者局と同時に同時通信を実行可能である。パケットは、物理層パラメータを定めるPHYヘッダー及びメディアアクセス層パラメータを定めるMAC PDUを有する。加入者局と基地局との間の通信は、少なくとも1つの中継局(RS#1)を介し実行される。中継局は複数のパケットを加入者局(MS)から受信し及び各パケットのMAC PDUを検出する。中継局は、少なくとも1つの新たなパケットのMAC PDUを形成するため検出されたMAC PDUを結合し、及び前記新たなパケットを基地局(BS)へ送信する。
【選択図】 図6

Description

本発明は、無線通信システム、より詳細には基地局(BS)が複数の固定又は移動加入者局(SS)と通信するパケットベースのシステムに関する。
近年、広帯域無線接続を介したデータ通信のために種々の規格が開発されてきている。このような規格の1つは、IEEE802.16仕様書で設計され、WiMAXとして一般に知られている。当該仕様書は、主として固定加入者局を有するシステムを対象とするIEEE802.16−2004、及び特に移動加入者局を規定する拡張仕様のIEEE802.16e−2005を含む。以下の記載では、加入者局(SS)の語は固定及び移動局(SS/MS)の両方に適用される。
IEEE規格802.16−2004「Air Interface For Fixed Broadband Wireless Access Systems」の全体の内容は、参照されることにより本願明細書に組み込まれる。IEEE802.16は、加入者局が、基地局が定める「セル」の範囲内で基地局と直接通信する単一ホップシステムを想定する。複数の基地局を所与の地理的領域内の適切な位置に展開することにより、セルの隣接するグループが作成され、広域ネットワークを形成し得る。当該仕様では、用語「ネットワーク」及び「システム」は、同等に使用される。
上述の種類のシステムでは、加入者局と基地局との間でコネクション(マネジメントコネクション又はトランスポートコネクション)が維持される間、データは、加入者局と基地局との間のパケット交換により通信される。加入者局から基地局へのパケットの送信方向は、上り回線と称される。また基地局から加入者局への方向は、下り回線と称される。パケットは、システム及びシステムの構成要素の無線装置に適用される階層プロトコルに従う定められたフォーマットを有する。パケットに関するプロトコルの層は、それ自体、所謂、物理層(PHY)及びメディアアクセス層(MAC)である。IEEE802.16−2004仕様では、これらのプロトコル層は、図1に示されるプロトコル「スタック」を形成する。因みに、図1はまた、プロトコル層間のインターフェースを、サービスアクセスポイント(SAP)の形式で示すが、これらは本発明に関連しない。
メディアアクセス層は、ネットワークアクセス、帯域割り当て、及びコネクション維持の処理に関与する。これは、BS及びSSの、多数のスロットに分割される「フレーム」に基づくネットワークへのアクセス制御を含む。データは、MACピアエンティティ間で、換言すると加入者局と基地局との間で、プロトコルデータユニット(PDU)の単位で交換される。PDUはPHY層を渡り多数のスロットを使用して伝達される。MACは、認証、鍵交換及びPDUの暗号化を可能にするセキュリティ副層を有する副層に分割される(図1を参照)。
利用可能な周波数範囲及び用途に依存して、種々の物理層の実施が、IEEE802.16ネットワークで可能である。例えば、上り回線及び下り回線送信が時間で区切られるが同一周波数を共有して良い時間分割双方向(TDD)方式、並びに上り回線及び下り回線送信が同時にしかし異なる周波数で発生し得る周波数分割双方向(FDD)方式の両方が可能である。
PHY層はまた、OFDM(直交周波数分割多重)又はOFDMA(直交周波数分割多重アクセス)のような伝送技術を定める。基地局と加入者局との間のコネクション(より詳細には、それら装置、所謂ピアエンティティのMAC層間)は、コネクション識別子(CID)を割り当てられ、及び基地局は基地局のアクティブなコネクションを管理するためCIDを追跡し続ける。
サービスの質(QoS)の概念は、幅広いサービスの提供を可能にするため無線通信システムで利用される。加入者局との通信中、基地局は、加入者局により要求されたサービスの種類及び利用可能な帯域に依存して、基地局が標準的に複数の加入者局と同時に通信することを念頭に置き、QoSレベルを割り当てる。QoSは、最初に、加入者局がネットワークへ参加する時のネットワークエントリ手順の間に割り当てられ、そしてその後、コネクションが維持されている間、基地局への要求を行う加入者局により変更されて良い。
QoSとCID/SFIDとの間の関係は、図2に図示される。図2の理解を簡単にするため、留意すべき点は、「サービスフロー」が、特定のQoSを有するコネクションでの所与の方向(上り回線又は下り回線)のデータ送信を示すことである。コネクションのQoSは、コネクション識別子と1対1の関係を有するサービスフロー識別子(SFID)により定められる。
例えば、IEEE802.16仕様は、以下の4個のQoSクラス又はレベルを提供する。
(i)アンソリシテッド・グラント・サービス(Unsolicited Grant Service、UGS)
このサービスは、音声呼(VoIP)のような、周期的間隔で発行される固定長パケットを有するリアルタイムデータストリームに対応する。
(ii)リアルタイム・ポーリング・サービス(Real-time Polling Service、rtPS)
これは、MPEGビデオのような、周期的間隔で発行される可変長パケットを有するリアルタイムデータストリームに対応する。
(iii)ノンリアルタイム・ポーリング・サービス(Non-real-time Polling Service、nrtPS)
FTP(ファイル転送プロトコル)のような、最小転送レートが必要な可変長パケットを有する遅延耐性データストリームに対応することを対象としたサービスレベル。
(iv)ベストエフォート(Best Effort、BE)
この最低サービスレベルは、如何なる特定のサービス要件も有さないデータストリームのためである。パケットは、帯域が利用可能な限り処理される。
しかしながら、利用可能周波数の使用/再使用の観点から利用される通信方式が効率的なほど、複数の加入者局は標準的に同一の基地局に同時にアクセスするので、加入者局からのアクセスの間の「衝突」の可能性が高まる。回線争奪ベースの方式は、従って、接続された加入者局の間で帯域を割り当てるためにQoSが使用されるよう適応される。
既に述べたように、パケットはPHYとMACプロトコル層の両方を関与させる。より詳細には、図3は、2個の部分、つまりPHYヘッダー及びMAC PDUを有するパケットフォーマットを示す。MAC PDUはまた、MACヘッダー、任意のペイロード、及び任意の誤り訂正符号(巡回冗長符号又はCRC)を有する。PHY層ヘッダーは、トレーニングシーケンス、周波数帯割当情報、及び物理層パラメータに関する他の情報を有する。MAC PDU内で、MACヘッダーは通常、PDUの種類、MACアドレス、及びMAC信号の種類等のような媒体アクセスのために不可欠なパラメータを与える。MAC PDU内のCRCは任意であり、受信したMAC PDUを検査するために使用され得る。MAC PDU内のペイロードもまた任意である。例えば、帯域要求のような制御メッセージ又はACKメッセージは、如何なるペイロードも有さない。ペイロードは、より高位の層のデータ、又は追加MAC情報を与え得る副MACヘッダーであり得る。
アドレス付与及びQoS制御を支援するため、ある無線通信システムは、MACヘッダーにコネクション識別子(CID)を付す。例えばWiMAXでは、SS/MSとBSとの間のサービスフローは、ネットワークエントリ手順の間に、又は動的サービスフロー手順により作成され及び活性化され得る。前述のように、サービスフローID(SFID)は、それぞれ存在するサービスフローに割り当てられる。また各サービスフローは特定のQoS要求と関連付けられる。サービスフローは、少なくとも1つのSFID及び関連する方向を有する。 トランスポートコネクションのコネクション識別子(CID)は、サービスフローが許可された又はアクティブである場合のみ存在する。SFIDとトランスポートCIDとの間の関係は一意的である。これはSFIDが1つより多いトランスポートIDに関連付けられるべきでないこと、及びトランスポートCIDが1つより多いSFIDに関連付けられるべきでないことを意味する。
図4は、16ビットCIDを有する、IEEE802.16−2004に指定された一般的なMACヘッダーフォーマットを示す。
単一ホップ無線通信システム(例えば上述のIEEE802.16−2004及びIEEE802.16e−2005)では、各加入者局(SS又はMS)は、基地局(BS)と直接に通信し得る。近年、直接に送信されるのではなく、BSとSSとの間のトラヒックが1つ以上の中継局(RS)を介して迂回される複数ホップ構成にIEEE802.16を拡張する努力がなされている。図5は、RS#1及びRS#2を付された2個の中継局を有するこのような構成の例を示す。図5に示されるように、中継機能を支援するようネットワークが変更された場合、通常、中継局(RS)は、中継局のカバレージ内の無線装置(SS又は他のRS)からの全てのパケットをBSへ中継する。
このプロトコルの問題は、RSがPHY層ヘッダーを中継する必要があり、RSとBSとの間の多くの帯域を失わせ得ることである。特に、複数のRSが存在する場合、BSとSSとの間のリンクのチェーンを形成する際に、BSと図5のRS#1のようなBSに最も近いRSとの間のPHY層ヘッダーは累積され、そしてより多くの帯域がシグナリングオーバーヘッドに使用される。これは、標準的に上り回線帯域が下り回線帯域より抑制されているので、特に問題である。
本発明の第1の態様によると、加入者局がそれぞれ基地局と通信するよう機能するシステムにおける無線通信方法が提供される。前記基地局は、それぞれ前記システムの階層プロトコルに従うパケットの交換により、複数の加入者局と同時に同時通信を実行可能であり、前記パケットは、物理層(PHY層)パラメータを定める第1の部分とメディアアクセス層(MAC)パラメータを定める第2の部分とを有し、及び前記加入者局と前記基地局との間の通信は、少なくとも1つの中継局を通じて完全に又は部分的に実行される。前記方法は、前記中継局で、複数のパケットを前記加入者局から受信する段階、前記パケットのそれぞれの第2の部分を検出する段階、少なくとも1つの新たなパケットの第2の部分を形成するため検出した第2の部分を結合する段階、及び前記新たなパケットを前記基地局へ送信する段階、を有する。
望ましくは、前記方法は、中継局で、受信したパケットの検出した第2の部分を分類する段階、及び前記結合する段階で分類毎に新たなパケットを形成する段階、を更に有する。分類する段階は、受信したパケットの第2の部分のそれぞれに含まれる種類又はサービスレベル情報に基づき実行されて良い。
本発明の第2の態様によると、加入者局がそれぞれ基地局と通信するよう機能するシステムにおける無線通信方法で使用される中継局が提供される。前記基地局は、それぞれ前記システムの階層プロトコルに従うパケットの交換により、複数の加入者局と同時に同時通信を実行可能であり、前記パケットは、物理層(PHY層)パラメータを定める第1の部分とメディアアクセス層(MAC)パラメータを定める第2の部分とを有し、及び前記加入者局と前記基地局との間の通信は、前記中継局を通じて完全に又は部分的に実行される。前記中継局は、複数のパケットを前記加入者局から受信する手段、前記パケットのそれぞれの前記第2の部分を検出する手段、少なくとも1つの新たなパケットの第2の部分を形成するため検出した第2の部分を結合する手段、及び前記新たなパケットを前記基地局へ送信する手段、を有する。
本発明の他の態様は、添付の独立請求項に記載されるように、無線通信システム、基地局、及び(コンピューター可読記録媒体に格納されて良い)コンピュータープログラム、及びパケットフォーマットを提供する。
例として、添付の図面を参照する。
本発明の実施例は、図6−11を参照し、IEEE802.16ネットワークを例として使用して記載される。
本発明では、RSがRS自体に接続された通信装置から受信したパケットを結合し、1つ以上の新たなパケット(結合パケット)を形成し、及び結合パケットをBS(又は上流のRS)へ送出し、従ってパケット送信のオーバーヘッド及び衝突を低減するアルゴリズムが提案される。この中継プロトコルは図6に図示される。受信したパケットを結合する種々の可能な方法があり、以下に説明する。
1.RSの動作
図7を参照すると、RSが複数のパケットを接続された無線装置から受信した後に、以下の動作がRS側で行われる。
(i)RSはMAC PDUを受信したパケットから分離する。CRCがMAC PDUで利用可能な場合、RSはCRCを検査し、及びCRC誤りを有するMAC PDUを廃棄する。
(ii)受信したMAC PDUの種類又はQoSレベルの観点から、RSは正しく受信したMAC PDUを分類する。この段階の目的は、MAC PDUを結合することによりオーバーヘッドを更に低減すること、及びRSでQoS管理を使い易くすることである。例えば、受信したパケットは、帯域要求を有して良い。RSは帯域要求をグループ化し、そして1つの帯域要求MAC PDUを全ての受信した要求に対する統合帯域要求としてBSへ送出する。RSはまた、ある遅延要件(QoS)でMAC PDUをグループ化し得る。そしてRSは、グループ化したPDUを送出する時を決定し得る。RSはまた、全ての受信したMAC PDUをそれらの種類を考慮せずに結合し得るので、この段階は任意である。
(iii)RSはある分類内のMAC PDUを結合し、そしてそのMACヘッダーとCRCを結合したMAC PDU内に付加する。図8に示されるように、ある結合方法は、始めに受信したMAC PDU内のCRCシーケンスを削除し、そして個々のMAC PDUを接続する。図9に示されるように、別の方法は、新たなMAC PDUを使用し、グループ化したMAC PDUを置き換える。例えば、OFDMA無線システムでは、RSは1つの帯域要求を使用し、装置のグループのための帯域を求めて良い。図10に示されるように、別の結合方法は、始めに受信したMAC PDUからペイロードを抽出し、そしてこれらのペイロードを新たなMAC PDUに結合する。この場合には、新たなMACヘッダーは、ペイロードを結合する方法を記述するべきである。以上の全ての方法では、必要ならば、RSとBSとの間のコネクションを識別する予め設定されたCID、及び他の情報は、新たなMAC PDUに付加される。
(iv)最後に、RSはMAC PDUをPHY層へ分配し、PHY層ヘッダー及び他の情報を追加し、そしてMAC PDUを送信する。
2.BSの動作
図11を参照すると、BSが結合されたMAC PDUを有する新たなパケットをRSから受信した後に、以下の動作がBS側で行われる。
(i)BSはRSから受信したパケットのCRC(利用可能ならば)を検査する。BSはCRC誤りを有するパケットを廃棄する。
(ii)BSはRSから受信したパケットのCID(利用可能ならば)を検査する。BSは不明なCIDを有するパケットを廃棄する。
(iii)BSはMAC PDUを復号するか、又は接続されたMAC PDUが存在する場合(図8)それを分割し復号する。
以上の記載は単一RS及びBSにおける処理に関するが、他のRSがネットワークに存在しても良い。この場合、他のRSのそれぞれに関し、第1のRSは以上の説明のBSのように動作して良い。他のRSのそれぞれは、各RS自身のSSのセットに仕え、そして第1のRSに対し以上に説明された方法と同一の方法でそれらのSSから受信したパケットを結合する。
本発明の実施例は、以下の効果を提供し得る。
−RSのためにプロトコルを定め、受信したパケットを処理する。
−RSにおいて受信したパケットを分類し及び結合することによりPHYのオーバーヘッドを最小化する。
−RSとBSの間で回線争奪型のパケットの衝突確率を低減する。
本発明の実施例は、ハードウェア、又は1つ以上のプロセッサーで若しくはそれらの組み合わせで作動するソフトウェアモジュールとして実施されて良い。つまり、当業者は、本発明のRS又はBSのように動作の一部又は全ての機能を実施するために、マイクロプロセッサー又はデジタル信号プロセッサー(DSP)が実際に使用されて良いことを理解するだろう。また本発明の一部又は全ての機能を有する各SSを提供することも可能である。本発明はまた、本願明細書に記載された方法の一部又は全てを実行する、1つ以上の素子又は装置のプログラム(例えば、コンピュータープログラム及びコンピュータープログラム製品)として実施されて良い。このような本発明を実施するプログラムは、コンピューター可読媒体に格納されて良く、又は例えば1つ以上の信号の形式であって良い。このような信号は、インターネットウェブサイトからダウンロード可能な、又は搬送信号により提供される、又は任意の他の形式のデータ信号であって良い。
(付記1) 方法であって、加入者局がそれぞれ基地局と通信するよう機能するシステムにおける無線通信方法であり、前記基地局は、それぞれ前記システムの階層プロトコルに従うパケットの交換により、複数の加入者局と同時に同時通信を実行可能であり、前記パケットは、物理層(PHY層)パラメータを定める第1の部分とメディアアクセス層(MAC)パラメータを定める第2の部分とを有し、及び前記加入者局と前記基地局との間の通信は、少なくとも1つの中継局を通じて完全に又は部分的に実行され、前記方法は、前記中継局で、
複数のパケットを前記加入者局から受信する段階、
前記パケットのそれぞれの第2の部分を検出する段階、
少なくとも1つの新たなパケットの第2の部分を形成するため検出した第2の部分を結合する段階、及び
前記新たなパケットを前記基地局へ送信する段階、を有する方法。
(付記2) 各パケットの第2の部分は誤り検査情報を有し、並びに前記検出する段階は、加入者局から受信したパケットの誤り検査情報を検査する段階、及びその結果誤って受信されていると分かったパケットを廃棄する段階を有する、付記1記載の方法。
(付記3) 前記結合する段階は、受信したパケットのそれぞれの第2の部分から誤り検査情報を削除する段階、及び前記新たなパケットの第2の部分を形成するため第2の部分のそれぞれの残りを接続する段階を有する、付記2記載の方法。
(付記4) 前記結合する段階は、受信したパケットの第2の部分の統合内容を表す新たな第2の部分を有する新たなパケットを形成する段階を有する、付記1又は2記載の方法。
(付記5) 前記結合する段階は、受信したパケットの第2の部分にペイロードがある場合、前記ペイロードを抽出する段階、及び前記抽出したペイロードを前記新たなパケットの第2部分に結合する段階を有する、付記1又は2記載の方法。
(付記6) 中継局で、受信したパケットの検出した第2の部分を分類する段階、及び前記結合する段階で分類毎に新たなパケットを形成する段階、を更に有する前記付記の何れか記載の方法。
(付記7) 前記分類する段階は、受信したパケットの第2の部分のそれぞれに含まれる種類又はサービスレベル情報に基づき実行される、付記6記載の方法。
(付記8) 前記種類情報は、加入者局から前記基地局への帯域要求としてのパケットの指定を有する、付記7記載の方法。
(付記9) 同一のサービスレベル情報を有する受信したパケットは、新たなパケットを形成するため一緒に分類される、付記7記載の方法。
(付記10) 前記送信する段階は、前記サービスレベル情報に基づく優先順位に従って前記基地局へ新たなパケットのそれぞれを送信する段階を有する、付記9記載の方法。
(付記11) 前記第1の部分はPHYヘッダーであり、前記第2の部分はMACヘッダーを有するMACプロトコルデータユニット(PDU)である、前記付記の何れか記載の方法。
(付記12) 前記結合する段階は、前記中継局を識別するMACヘッダーを有する新たなパケットを提供する段階を有する、付記11記載の方法。
(付記13) 前記結合する段階は、新たなパケットのMAC PDUを形成する段階、及びPHYヘッダーを付加するため前記中継局のPHY層へ前記新たなパケットのMAC PDUを分配する段階を有する、付記11又は12記載の方法。
(付記14) 前記基地局は、加入者局及び中継局とのアクティブなコネクションを監視することにより通信を実行し、前記コネクションのそれぞれはコネクションIDを有し、及び前記中継局は前記中継局の前記基地局とのコネクションのコネクションIDを前記新たなパケットのMACヘッダー内に含める、付記12又は13記載の方法。
(付記15) 前記基地局で、新たなパケットを前記中継局から受信する段階、及び前記新たなパケットの第2の部分を復号する段階、を更に有する前記付記の何れか記載の方法。
(付記16) 前記基地局で、前記中継局から送出された新たなパケットの誤り検査情報を検査する段階、及び誤って受信されたと分かったパケットを廃棄する段階、を更に有する付記2に従属する場合の付記15記載の方法。
(付記17) 前記基地局で、受信したパケットのコネクションIDを検査する段階、及び不明なコネクションIDを有するパケットを廃棄する段階、を更に有する付記14記載の方法。
(付記18) 前記基地局で復号する段階は、前記中継局から送出された新たなパケットに含まれる接続された第2の部分を分割する段階を有する、付記15乃至17の何れか記載の方法。
(付記19) 前記システムは、前記中継局との通信のために構成された更なる中継局を有し、前記更なる中継局は更なる加入者局に関し前記中継局と同一の段階を実行し、前記中継局で受信する段階は前記更なる中継局から1つ以上のパケットを受信する段階を有する、前記付記の何れか記載の方法。
(付記20) 前記加入者局の少なくともいくつかは移動局である、前記付記の何れか記載の方法。
(付記21) システムであって、加入者局がそれぞれ基地局と通信するよう機能する無線通信システムであり、前記基地局は、それぞれ前記システムの階層プロトコルに従うパケットの交換により、複数の加入者局と同時に同時通信を実行可能であり、前記パケットは、物理層(PHY層)パラメータを定める第1の部分とメディアアクセス層(MAC)パラメータを定める第2の部分とを有し、及び前記加入者局と前記基地局との間の通信は、少なくとも1つの中継局を通じて完全に又は部分的に実行され、前記中継局は、
複数のパケットを前記加入者局から受信する手段、
前記パケットのそれぞれの第2の部分を検出する手段、
少なくとも1つの新たなパケットの第2の部分を形成するため検出した第2の部分を結合する手段、及び
前記新たなパケットを前記基地局へ送信する手段を有する、システム。
(付記22) 中継局であって、加入者局がそれぞれ基地局と通信するよう機能するシステムにおける無線通信方法で使用され、前記基地局は、それぞれ前記システムの階層プロトコルに従うパケットの交換により、複数の加入者局と同時に同時通信を実行可能であり、前記パケットは、物理層(PHY層)パラメータを定める第1の部分とメディアアクセス層(MAC)パラメータを定める第2の部分とを有し、及び前記加入者局と前記基地局との間の通信は、前記中継局を通じて完全に又は部分的に実行され、前記中継局は、
複数のパケットを前記加入者局から受信する手段、
前記パケットのそれぞれの第2の部分を検出する手段、
少なくとも1つの新たなパケットの第2の部分を形成するため検出した第2の部分を結合する手段、及び
前記新たなパケットを前記基地局へ送信する手段を有する、中継局。
(付記23) 各パケットの第2の部分は誤り検査情報を有し、並びに前記検出する手段は、前記加入者局から受信したパケットの誤り検査情報を検査し及びその結果誤って受信されていると分かったパケットを廃棄する手段を有する、付記22記載の中継局。
(付記24) 前記結合する手段は、受信したパケットのそれぞれの第2の部分から誤り検査情報を削除し、及び前記新たなパケットの第2の部分を形成するため第2の部分のそれぞれの残りを接続するよう機能する、付記22記載の中継局。
(付記25) 前記結合する手段は、受信したパケットの第2の部分の統合内容を表す新たな第2の部分を有する新たなパケットを形成するよう機能する、付記22又は23記載の中継局。
(付記26) 前記結合する手段は、受信したパケットのそれぞれの第2の部分にペイロードがある場合、前記ペイロードを抽出し及び前記抽出したペイロードを新たなパケットの第2部分に結合するよう構成された、付記22又は23記載の中継局。
(付記27) 受信したパケットの検出した第2の部分を分類する手段を更に有し、前記結合する手段は分類毎に新たなパケットを形成する、付記22乃至26の何れか記載の中継局。
(付記28) 前記分類する手段は、受信したパケットの第2の部分のそれぞれに含まれる種類又はサービスレベル情報に応じる、付記27記載の中継局。
(付記29) 前記種類情報は、加入者局から前記基地局への帯域要求としてのパケットの指定を有する、付記28記載の中継局。
(付記30) 同一のサービスレベル情報を有する受信したパケットは、新たなパケットを形成するため一緒に分類される、付記28記載の中継局。
(付記31) 前記送信する手段は、前記サービスレベル情報に基づく優先順位に従って前記基地局へ新たなパケットのそれぞれを送信するよう機能する、付記30記載の中継局。
(付記32) 前記第1の部分はPHYヘッダーであり、前記第2の部分はMACヘッダーを有するMACプロトコルデータユニット(PDU)である、付記22乃至30の何れか記載の中継局。
(付記33) 前記結合する手段は、前記中継局を識別するMACヘッダーを有する新たなパケットを提供するよう構成される、付記32記載の中継局。
(付記34) 前記基地局は、前記加入者局及び前記中継局とのアクティブなコネクションを監視することにより通信を実行し、前記コネクションのそれぞれはコネクションIDを有し、及び前記結合する手段は前記中継局の前記基地局とのコネクションのコネクションIDを前記新たなパケットのMACヘッダー内に有するよう構成される、付記33記載の中継局。
(付記35) コンピューター可読記録媒体であって、コンピュータープログラムを格納し、前記コンピュータープログラムは、無線通信システムの中継局により実行される場合、付記22乃至34記載の中継局を提供する、コンピューター可読記録媒体。
(付記36) 基地局であって、加入者局がそれぞれ基地局と通信するよう機能するシステムにおける無線通信方法で使用され、前記基地局は、それぞれ前記システムの階層プロトコルに従うパケットの交換により、複数の加入者局と同時に同時通信を実行可能であり、前記パケットは、物理層(PHY層)パラメータを定める第1の部分とメディアアクセス層(MAC)パラメータを定める第2の部分とを有し、及び前記加入者局と前記基地局との間の通信は、少なくとも1つの中継局を通じて完全に又は部分的に実行され、前記中継局は、複数のパケットを前記加入者局から受信し、前記パケットのそれぞれの第2の部分を検出し、少なくとも1つの新たなパケットの第2の部分を形成するため検出した第2の部分を結合し、及び前記新たなパケットを前記基地局へ送信し、前記基地局は、
前記中継局から送出された新たなパケットを受信する手段、及び
前記新たなパケットの第2の部分を復号する手段を有する、基地局。
(付記37) 各パケットの第2の部分は誤り検査情報を有し、並びに前記復号する手段は、前記中継局から送出された新たなパケットの誤り検査情報を検査し及び誤って受信されていると分かったパケットを廃棄する手段を有する、付記36記載の基地局。
(付記38) 全てのパケットの第2の部分は、前記システム内のアクティブなコネクションを識別するコネクションIDを有し、前記基地局は、前記基地局自体のアクティブなコネクションを監視する監視手段を有する、付記36又は37記載の基地局。
(付記39) 前記復号する手段は、受信したパケットのコネクションIDを検査し及び不明なコネクションIDを有するパケットを廃棄する手段を更に有する、付記38記載の基地局。
(付記40) 前記中継局から送出された新たなパケットは、複数の加入者局から受信したパケットの接続された第2の部分を有し、及び前記復号する手段は、前記接続された第2の部分を分割する手段を有する、付記36乃至39の何れか記載の基地局。
(付記41) コンピューター可読記録媒体であって、コンピュータープログラムを格納し、前記コンピュータープログラムは、無線通信システムの基地局により実行される場合、付記36乃至40記載の基地局を提供する、コンピューター可読記録媒体。
(付記42) パケットフォーマットであって、付記1乃至20の何れか記載の無線通信方法の中継局により使用され、前記パケットフォーマットは、
前記無線通信システムの物理層(PHY)パラメータを定めるPHYヘッダー、及び
前記システムのメディアアクセス層パラメータを定め並びに任意のペイロード及び誤り訂正符号を有する少なくとも1つのメディアアクセス層(MAC)ヘッダーを有するMACプロトコルデータユニット(PDU)、を有し、
前記パケットフォーマットでは、MAC PDUは、前記中継局により複数の加入者局から受信された、MACヘッダー及び任意のペイロードを有するが如何なる誤り訂正符号も削除されたパケットの個々のMAC PDUの結合である、パケットフォーマット。
IEEE802.16に従うプロトコル層を示す。 IEEE802.16ネットワークにおけるCID、SFID及びQoSの間の関係を示す。 IEEE802.16ネットワークで使用可能なパケットフォーマットを示す。 IEEE802.16仕様で記載されたパケットの一般的MACヘッダーを示す。 複数ホップ無線通信システムにおける単純な中継プロトコルを図示する。 本発明で利用される中継プロトコルを図示する。 RSにおけるMAC PDUを結合する処理のフローチャートである。 MAC PDUを結合する第1の方法を示す。 MAC PDUを結合する第2の方法を示す。 MAC PDUを結合する第3の方法を示す。 BSの処理のフローチャートである。
符号の説明
BS 基地局
RS 中継局
MS 移動局

Claims (20)

  1. 方法であって、加入者局がそれぞれ基地局と通信するよう機能するシステムにおける無線通信方法であり、前記基地局は、それぞれ前記システムの階層プロトコルに従うパケットの交換により、複数の加入者局と同時に同時通信を実行可能であり、前記パケットは、物理層(PHY層)パラメータを定める第1の部分とメディアアクセス層(MAC)パラメータを定める第2の部分とを有し、及び前記加入者局と前記基地局との間の通信は、少なくとも1つの中継局を通じて完全に又は部分的に実行され、前記方法は、前記中継局で、
    複数のパケットを前記加入者局から受信する段階、
    前記パケットのそれぞれの第2の部分を検出する段階、
    少なくとも1つの新たなパケットの第2の部分を形成するため検出した第2の部分を結合する段階、及び
    前記新たなパケットを前記基地局へ送信する段階、を有する方法。
  2. システムであって、加入者局がそれぞれ基地局と通信するよう機能する無線通信システムであり、前記基地局は、それぞれ前記システムの階層プロトコルに従うパケットの交換により、複数の加入者局と同時に同時通信を実行可能であり、前記パケットは、物理層(PHY層)パラメータを定める第1の部分とメディアアクセス層(MAC)パラメータを定める第2の部分とを有し、及び前記加入者局と前記基地局との間の通信は、少なくとも1つの中継局を通じて完全に又は部分的に実行され、前記中継局は、
    複数のパケットを前記加入者局から受信する手段、
    前記パケットのそれぞれの第2の部分を検出する手段、
    少なくとも1つの新たなパケットの第2の部分を形成するため検出した第2の部分を結合する手段、及び
    前記新たなパケットを前記基地局へ送信する手段を有する、システム。
  3. 中継局であって、加入者局がそれぞれ基地局と通信するよう機能するシステムにおける無線通信方法で使用され、前記基地局は、それぞれ前記システムの階層プロトコルに従うパケットの交換により、複数の加入者局と同時に同時通信を実行可能であり、前記パケットは、物理層(PHY層)パラメータを定める第1の部分とメディアアクセス層(MAC)パラメータを定める第2の部分とを有し、及び前記加入者局と前記基地局との間の通信は、前記中継局を通じて完全に又は部分的に実行され、前記中継局は、
    複数のパケットを前記加入者局から受信する手段、
    前記パケットのそれぞれの第2の部分を検出する手段、
    少なくとも1つの新たなパケットの第2の部分を形成するため検出した第2の部分を結合する手段、及び
    前記新たなパケットを前記基地局へ送信する手段を有する、中継局。
  4. 各パケットの第2の部分は誤り検査情報を有し、並びに前記検出する手段は、前記加入者局から受信したパケットの誤り検査情報を検査し及びその結果誤って受信されていると分かったパケットを廃棄する手段を有する、請求項3記載の中継局。
  5. 前記結合する手段は、受信したパケットのそれぞれの第2の部分から誤り検査情報を削除し、及び前記新たなパケットの第2の部分を形成するため第2の部分のそれぞれの残りを接続するよう機能する、請求項3記載の中継局。
  6. 前記結合する手段は、受信したパケットの第2の部分の統合内容を表す新たな第2の部分を有する新たなパケットを形成するよう機能する、請求項3又は4記載の中継局。
  7. 前記結合する手段は、受信したパケットのそれぞれの第2の部分にペイロードがある場合、前記ペイロードを抽出し及び前記抽出したペイロードを新たなパケットの第2部分に結合するよう構成された、請求項3又は4記載の中継局。
  8. 受信したパケットの検出した第2の部分を分類する手段を更に有し、前記結合する手段は分類毎に新たなパケットを形成する、請求項3乃至7の何れか記載の中継局。
  9. 前記分類する手段は、受信したパケットの第2の部分のそれぞれに含まれる種類又はサービスレベル情報に応じる、請求項8記載の中継局。
  10. 前記種類情報は、加入者局から前記基地局への帯域要求としてのパケットの指定を有する、請求項9記載の中継局。
  11. 同一のサービスレベル情報を有する受信したパケットは、新たなパケットを形成するため一緒に分類される、請求項9記載の中継局。
  12. 前記送信する手段は、前記サービスレベル情報に基づく優先順位に従って前記基地局へ新たなパケットのそれぞれを送信するよう機能する、請求項11記載の中継局。
  13. 前記第1の部分はPHYヘッダーであり、前記第2の部分はMACヘッダーを有するMACプロトコルデータユニット(PDU)である、請求項3乃至11の何れか記載の中継局。
  14. 前記結合する手段は、前記中継局を識別するMACヘッダーを有する新たなパケットを提供するよう構成される、請求項13記載の中継局。
  15. 前記基地局は、前記加入者局及び前記中継局とのアクティブなコネクションを監視することにより通信を実行し、前記コネクションのそれぞれはコネクションIDを有し、及び前記結合する手段は前記中継局の前記基地局とのコネクションのコネクションIDを前記新たなパケットのMACヘッダー内に有するよう構成される、請求項14記載の中継局。
  16. 基地局であって、加入者局がそれぞれ基地局と通信するよう機能するシステムにおける無線通信方法で使用され、前記基地局は、それぞれ前記システムの階層プロトコルに従うパケットの交換により、複数の加入者局と同時に同時通信を実行可能であり、前記パケットは、物理層(PHY層)パラメータを定める第1の部分とメディアアクセス層(MAC)パラメータを定める第2の部分とを有し、及び前記加入者局と前記基地局との間の通信は、少なくとも1つの中継局を通じて完全に又は部分的に実行され、前記中継局は、複数のパケットを前記加入者局から受信し、前記パケットのそれぞれの第2の部分を検出し、少なくとも1つの新たなパケットの第2の部分を形成するため検出した第2の部分を結合し、及び前記新たなパケットを前記基地局へ送信し、前記基地局は、
    前記中継局から送出された新たなパケットを受信する手段、及び
    前記新たなパケットの第2の部分を復号する手段を有する、基地局。
  17. 各パケットの第2の部分は誤り検査情報を有し、並びに前記復号する手段は、前記中継局から送出された新たなパケットの誤り検査情報を検査し及び誤って受信されていると分かったパケットを廃棄する手段を有する、請求項16記載の基地局。
  18. 全てのパケットの第2の部分は、前記システム内のアクティブなコネクションを識別するコネクションIDを有し、前記基地局は、前記基地局自体のアクティブなコネクションを監視する監視手段を有する、請求項16又は17記載の基地局。
  19. 前記復号する手段は、受信したパケットのコネクションIDを検査し及び不明なコネクションIDを有するパケットを廃棄する手段を更に有する、請求項18記載の基地局。
  20. 前記中継局から送出された新たなパケットは、複数の加入者局から受信したパケットの接続された第2の部分を有し、及び前記復号する手段は、前記接続された第2の部分を分割する手段を有する、請求項16乃至19の何れか記載の基地局。
JP2007264880A 2006-10-13 2007-10-10 無線通信システム Pending JP2008099283A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0620373A GB2442783A (en) 2006-10-13 2006-10-13 Wireless communication systems

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013037203A Division JP5553120B2 (ja) 2006-10-13 2013-02-27 無線通信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008099283A true JP2008099283A (ja) 2008-04-24

Family

ID=37491491

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007264880A Pending JP2008099283A (ja) 2006-10-13 2007-10-10 無線通信システム
JP2013037203A Expired - Fee Related JP5553120B2 (ja) 2006-10-13 2013-02-27 無線通信システム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013037203A Expired - Fee Related JP5553120B2 (ja) 2006-10-13 2013-02-27 無線通信システム

Country Status (7)

Country Link
US (2) US8045496B2 (ja)
EP (2) EP1912452B1 (ja)
JP (2) JP2008099283A (ja)
KR (1) KR100901956B1 (ja)
CN (2) CN101163285B (ja)
GB (1) GB2442783A (ja)
TW (1) TWI357737B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010098164A1 (ja) * 2009-02-26 2010-09-02 日本電気株式会社 通信方法、通信システム、送信装置、および受信装置
WO2010113267A1 (ja) 2009-03-31 2010-10-07 富士通株式会社 無線通信ネットワークにおける中継局、基地局、中継方法、及び通信方法
JP2013502873A (ja) * 2009-09-24 2013-01-24 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 広帯域無線通信システムでマルチホップ中継通信のための装置及び方法
JP2013515421A (ja) * 2009-12-22 2013-05-02 富士通株式会社 リレーノードを使用した通信システムにおける伝送方法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2441574A (en) * 2006-09-08 2008-03-12 Fujitsu Ltd Network entry to a multi-hop wireless communication system
GB2442783A (en) * 2006-10-13 2008-04-16 Fujitsu Ltd Wireless communication systems
US8194699B2 (en) * 2007-09-21 2012-06-05 Intel Corporation Radio scheduler and data plane interface
US20100086087A1 (en) * 2008-10-02 2010-04-08 Nokia Corporation Transmission Enhancements for Physical Layer Transmission
US8964781B2 (en) 2008-11-05 2015-02-24 Qualcomm Incorporated Relays in a multihop heterogeneous UMTS wireless communication system
US8630310B2 (en) 2009-02-27 2014-01-14 Agency For Science, Technology And Research Wireless transmission of layered signals in a relay network
US8665794B2 (en) * 2009-04-01 2014-03-04 Koninklijke Philips N.V. Frame concatenation in wireless UWB devices
CN101989889B (zh) * 2009-07-29 2015-05-13 中兴通讯股份有限公司 中继链路数据传输的方法、演进的节点b和中继站
CN101990237B (zh) * 2009-07-29 2015-05-13 中兴通讯股份有限公司 一种中继链路数据传输方法及系统
WO2011020210A1 (zh) * 2009-08-17 2011-02-24 上海贝尔股份有限公司 业务复用方法、中继节点以及基站
CN102026411B (zh) * 2009-09-18 2014-07-23 电信科学技术研究院 一种mac pdu的发送方法、系统和装置
JP5519798B2 (ja) * 2009-10-22 2014-06-11 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド 物理レイヤネットワーク符号化を用いる双方向中継方式のための方法および装置
US9060300B2 (en) * 2009-11-10 2015-06-16 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for efficiently receiving broadcast control message using MAC PDU header in wireless access system
JP4932933B2 (ja) * 2010-10-06 2012-05-16 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線通信を中継する中継局及び中継方法
US9252866B2 (en) * 2012-08-02 2016-02-02 Sony Corporation Relay node aggregation of data transfers in a wireless telecommunication system
US10721758B2 (en) 2016-03-23 2020-07-21 Lg Electronics Inc. Method for transmitting data in a communication system and device therefor
EP3393099B1 (en) 2016-03-30 2021-07-07 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Relay transmission method and device
KR101974159B1 (ko) * 2017-09-11 2019-04-30 엘아이지넥스원 주식회사 전문 최적화 기반 군용 통신 장치 및 방법

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005252897A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Toshiba Corp 通信装置、通信方法、および通信システム
WO2006027964A1 (en) * 2004-09-10 2006-03-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method and system for aggregating frames to be transmitted over channel in wireless network
JP2007096917A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Toshiba Corp 通信方法および通信装置
WO2007078150A1 (en) * 2006-01-03 2007-07-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for managing connection identifiers in a multi-hop relay wireless access communication system
JP2007312244A (ja) * 2006-05-19 2007-11-29 Mitsubishi Electric Corp データ転送方法

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3403715A1 (de) 1984-02-03 1985-08-08 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Digitales zellenfunksystem mit zeitmultiplex
US5719868A (en) 1995-10-05 1998-02-17 Rockwell International Dynamic distributed, multi-channel time division multiple access slot assignment method for a network of nodes
US5942002A (en) * 1996-03-08 1999-08-24 Neo-Lore Method and apparatus for generating a transform
US6236647B1 (en) 1998-02-24 2001-05-22 Tantivy Communications, Inc. Dynamic frame size adjustment and selective reject on a multi-link channel to improve effective throughput and bit error rate
US6370384B1 (en) 1998-07-30 2002-04-09 Airnet Communications Corporation Frequency re-use planning for wireless communications system using wireless translating repeaters
US6377782B1 (en) * 1999-03-01 2002-04-23 Mediacell, Inc. Method and apparatus for communicating between a client device and a linear broadband network
US7006530B2 (en) 2000-12-22 2006-02-28 Wi-Lan, Inc. Method and system for adaptively obtaining bandwidth allocation requests
US7158784B1 (en) 2000-03-31 2007-01-02 Aperto Networks, Inc. Robust topology wireless communication using broadband access points
US6701129B1 (en) 2000-09-27 2004-03-02 Nortel Networks Limited Receiver based adaptive modulation scheme
US6990121B1 (en) * 2000-12-30 2006-01-24 Redback, Networks, Inc. Method and apparatus for switching data of different protocols
US7042897B1 (en) * 2001-04-05 2006-05-09 Arcwave, Inc Medium access control layer protocol in a distributed environment
EP1288674B1 (fr) 2001-09-03 2006-02-15 STMicroelectronics N.V. Procédé et dispositif d'estimation de la vitesse de déplacement d'un terminal mobile d'un système de communication sans fil
GB0200237D0 (en) 2002-01-07 2002-02-20 Imec Inter Uni Micro Electr Wireless cellular network architecture
US7096274B1 (en) 2002-02-12 2006-08-22 3Com Corporation Optimum frame size predictor for wireless Local Area Network
JP2004040568A (ja) * 2002-07-04 2004-02-05 Denso Corp 無線通信端末
US20060225994A1 (en) * 2002-08-23 2006-10-12 Eamax Corporation Electrode forming method
US7321571B2 (en) * 2002-09-27 2008-01-22 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) In-band wireless communication network backhaul
US7580394B2 (en) 2002-11-27 2009-08-25 Nokia Corporation System and method for collision-free transmission scheduling in a network
US20040109428A1 (en) 2002-12-09 2004-06-10 Srikanth Krishnamurthy Method and apparatus for resource allocation for multiple traffic classes in wireless ad-hoc networks
US7583619B2 (en) 2002-12-16 2009-09-01 Nortel Networks Limited Wireless access communications network
CN100593313C (zh) * 2003-02-28 2010-03-03 飞思卡尔半导体公司 用于无线网络中的动态聚集的方法和系统
BRPI0410629B1 (pt) 2003-05-28 2018-03-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Publ Método de executar comunicação em uma rede de comunicação sem fio de dois saltos, estação de retransmissão, sistema adaptado para comunicação, receptor, e, estação base, e, estação móvel
US7903538B2 (en) 2003-08-06 2011-03-08 Intel Corporation Technique to select transmission parameters
US7400856B2 (en) 2003-09-03 2008-07-15 Motorola, Inc. Method and apparatus for relay facilitated communications
US8483105B2 (en) * 2003-10-15 2013-07-09 Qualcomm Incorporated High speed media access control
AU2003298477B2 (en) 2003-12-30 2008-10-02 Nokia Technologies Oy Communication system using relay base stations with asymmetric data links
WO2005076536A1 (en) * 2004-02-04 2005-08-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for generating packet frames for carrying data
US7974191B2 (en) * 2004-03-10 2011-07-05 Alcatel-Lucent Usa Inc. Method, apparatus and system for the synchronized combining of packet data
JP2006033207A (ja) 2004-07-14 2006-02-02 Nec Corp 位置情報提供システム、無線基地局装置及びそれらに用いる位置情報提供方法並びにそのプログラム
US7706324B2 (en) * 2004-07-19 2010-04-27 Qualcomm Incorporated On-demand reverse-link pilot transmission
KR20070089119A (ko) 2004-07-23 2007-08-30 와이어리스 밸리 커뮤니케이션 인크 무선 네트워크 향상을 위해 무선 장치 또는 기반 구조의 위치를 결정하고 이용하는 방법
US7864659B2 (en) 2004-08-02 2011-01-04 Interdigital Technology Corporation Quality control scheme for multiple-input multiple-output (MIMO) orthogonal frequency division multiplexing (OFDM) systems
JP4494134B2 (ja) * 2004-09-01 2010-06-30 Kddi株式会社 無線通信システム、中継局装置および基地局装置
DE602004006624T2 (de) 2004-09-13 2008-01-31 Alcatel Lucent Abschätzung der Übertragungsqualität in einem Funknetz
WO2006041673A2 (en) * 2004-10-08 2006-04-20 Interdigital Technology Corporation Wireless local area network medium access control extensions for station power efficiency and resource management
KR100810290B1 (ko) 2004-12-14 2008-03-07 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 데이터 버스트 할당 방법 및 시스템
KR100584409B1 (ko) 2004-12-29 2006-05-26 삼성전자주식회사 직교주파수분할다중접속 기반의 셀룰러 시스템을 위한중계 통신 방법
JP2006196985A (ja) 2005-01-11 2006-07-27 Kddi Corp 無線システムにおけるメディアアクセス制御方法及び中継局のメディアアクセス制御プログラム
US8644130B2 (en) 2005-03-18 2014-02-04 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for subcarrier allocation in a wireless multihop relay network
US7486928B2 (en) 2005-04-14 2009-02-03 Kddi Corporation Methods and apparatus for wireless communications
US7813695B2 (en) 2005-05-06 2010-10-12 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Mobile assisted relay selection in a telecommunications system
JP2006319676A (ja) 2005-05-12 2006-11-24 Oki Electric Ind Co Ltd フレーム送信方法、トポロジー取得方法、及び無線通信システム
US8554232B2 (en) * 2005-08-17 2013-10-08 Apple Inc. Method and system for a wireless multi-hop relay network
US8009645B2 (en) 2006-01-03 2011-08-30 Samsung Electronics., Ltd. Method for requesting and allocating upstream bandwidth in a multi-hop relay broadband wireless access communication system
JP2007187936A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Brother Ind Ltd 電気泳動表示装置
GB2442783A (en) * 2006-10-13 2008-04-16 Fujitsu Ltd Wireless communication systems

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005252897A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Toshiba Corp 通信装置、通信方法、および通信システム
WO2006027964A1 (en) * 2004-09-10 2006-03-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method and system for aggregating frames to be transmitted over channel in wireless network
JP2007096917A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Toshiba Corp 通信方法および通信装置
WO2007078150A1 (en) * 2006-01-03 2007-07-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for managing connection identifiers in a multi-hop relay wireless access communication system
JP2007312244A (ja) * 2006-05-19 2007-11-29 Mitsubishi Electric Corp データ転送方法

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CSNG200500782006; 西林 泰如 他: '無線LANにおける選択的再送制御を用いたMACフレームアグリゲーション方式の提案' 電子情報通信学会技術研究報告 第104巻,第438号, 20041112, p.31〜36 *
CSNG200600873057; 坪内 宏司 他: 'マルチホップ無線網におけるMAC層での待機時間を考慮したパケット多重方式' 電子情報通信学会技術研究報告 第105巻,第628号, 20060223, p.371〜376 *
JPN6011059007; 坪内 宏司 他: 'マルチホップ無線網におけるMAC層での待機時間を考慮したパケット多重方式' 電子情報通信学会技術研究報告 第105巻,第628号, 20060223, p.371〜376 *
JPN6011059008; 西林 泰如 他: '無線LANにおける選択的再送制御を用いたMACフレームアグリゲーション方式の提案' 電子情報通信学会技術研究報告 第104巻,第438号, 20041112, p.31〜36 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010098164A1 (ja) * 2009-02-26 2010-09-02 日本電気株式会社 通信方法、通信システム、送信装置、および受信装置
WO2010113267A1 (ja) 2009-03-31 2010-10-07 富士通株式会社 無線通信ネットワークにおける中継局、基地局、中継方法、及び通信方法
JP2013502873A (ja) * 2009-09-24 2013-01-24 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 広帯域無線通信システムでマルチホップ中継通信のための装置及び方法
US9253818B2 (en) 2009-09-24 2016-02-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for multi-hop relay communication in broadband wireless communication system
JP2013515421A (ja) * 2009-12-22 2013-05-02 富士通株式会社 リレーノードを使用した通信システムにおける伝送方法

Also Published As

Publication number Publication date
TWI357737B (en) 2012-02-01
JP5553120B2 (ja) 2014-07-16
GB2442783A (en) 2008-04-16
EP1912452A2 (en) 2008-04-16
KR20080033874A (ko) 2008-04-17
EP1912452B1 (en) 2013-12-11
CN101917741B (zh) 2015-08-12
EP2685759B1 (en) 2017-03-22
EP1912452A3 (en) 2012-11-07
KR100901956B1 (ko) 2009-06-10
EP2685759A1 (en) 2014-01-15
JP2013153465A (ja) 2013-08-08
US20080089275A1 (en) 2008-04-17
CN101917741A (zh) 2010-12-15
US20110206027A1 (en) 2011-08-25
CN101163285B (zh) 2011-06-01
CN101163285A (zh) 2008-04-16
TW200818753A (en) 2008-04-16
US8045496B2 (en) 2011-10-25
GB0620373D0 (en) 2006-11-22
US8923187B2 (en) 2014-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5553120B2 (ja) 無線通信システム
JP5098555B2 (ja) 無線通信システム
JP4952797B2 (ja) 無線通信システム
US7580386B2 (en) Cooperative scheduling of master and slave base station transmissions to provide coexistence between networks
KR20070073152A (ko) 다중 홉 릴레이 방식 무선 접속 통신시스템에서 연결식별자관리 방법 및 장치
KR20070055616A (ko) 통신 시스템에서의 자원 할당
WO2021063519A1 (en) A method of and equipment for performing transfer of data packets in end-to-end multi-hop sidelink radio communication
US20110013573A1 (en) Method for requesting bandwidth in a wireless access system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100616

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121018

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121127